JP2023084098A - 大型ディーゼル・エンジン、及び大型ディーゼル・エンジンにおいてシリンダ圧を決定する方法 - Google Patents

大型ディーゼル・エンジン、及び大型ディーゼル・エンジンにおいてシリンダ圧を決定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023084098A
JP2023084098A JP2022178806A JP2022178806A JP2023084098A JP 2023084098 A JP2023084098 A JP 2023084098A JP 2022178806 A JP2022178806 A JP 2022178806A JP 2022178806 A JP2022178806 A JP 2022178806A JP 2023084098 A JP2023084098 A JP 2023084098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
hydraulic
diesel engine
large diesel
crosshead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022178806A
Other languages
English (en)
Inventor
アルダー ロラント
Roland Alder
フーバー シリル
Huber Cyril
シュテルム トーマス
Stuerm Thomas
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Winterthur Gas and Diesel AG
Original Assignee
Winterthur Gas and Diesel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Winterthur Gas and Diesel AG filed Critical Winterthur Gas and Diesel AG
Publication of JP2023084098A publication Critical patent/JP2023084098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
    • F02B75/044Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads by means of an adjustable piston length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • F02D35/024Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure using an estimation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B31/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01B31/14Changing of compression ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • F02B25/04Engines having ports both in cylinder head and in cylinder wall near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/04Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
    • F02B75/045Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads by means of a variable connecting rod length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/08Safety, indicating, or supervising devices
    • F02B77/085Safety, indicating, or supervising devices with sensors measuring combustion processes, e.g. knocking, pressure, ionization, combustion flame
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D15/00Varying compression ratio
    • F02D15/02Varying compression ratio by alteration or displacement of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)

Abstract

【課題】シリンダ圧力を信頼性ある方法で決定可能なクロスヘッド駆動の大型ディーゼル・エンジンを提供すること。【解決手段】本発明によれば、シリンダ軸Aに沿って往復移動可能なピストン3によって限定される燃焼室4を有する少なくとも1つのシリンダ2と、回転可能なクランクシャフト9とを備える大型ディーゼル・エンジンにおいて、ピストンが、クロスヘッド・ピン71を有するクロスヘッド7にピストン・ロッド6を介して接続され、クロスヘッドが、プッシュ・ロッド8を介してクランクシャフト9に接続され、クロスヘッド・ピンに油圧室10が設けられ、油圧室がピストン・ロッドによって限定され、油圧室によってピストン・ロッドをクロスヘッド・ピンに対してシリンダ軸A方向に変位可能であり、油圧室内の油圧を決定可能な圧力センサ11と、この油圧によって燃焼室内のシリンダ圧を決定可能な評価ユニット12とが設けられる。【選択図】図1

Description

本発明は、それぞれのカテゴリの独立請求項の前提部分に記載の大型ディーゼル・エンジン、及び大型ディーゼル・エンジンにおいてシリンダ圧を決定する方法に関する。
大型ディーゼル・エンジンは、2ストローク・エンジン又は4ストローク・エンジンとして、例えば長手方向掃気式2ストローク大型ディーゼル・エンジンとして設計することができ、船舶の駆動エンジンとして、又は、例えば電気エネルギー生成用の大型発電機の動力供給のための定常運転でも、頻繁に使用されている。ここで、エンジンは一般に長時間連続運転で作動し、これにより運転上の安全性及び可用性が高く要求される。したがって、メンテナンス間隔が特に長く、摩耗が少なく、運転材料を経済的に扱うことが操作者にとっての主要な基準となる。大型ディーゼル・エンジンは通常、内径(ボア)が少なくとも200mmであるシリンダを有する。今日では、最大960mm又はそれよりも大きいボアを有する大型ディーゼル・エンジンが使用される。大型ディーゼル・エンジンは、従来的には重油で運転される。
経済的で効率的な運転、排ガス基準の遵守、及び資源確保を鑑みて、大型ディーゼル・エンジンにおいても燃料重油の代替物が現在求められている。ここでは、液体状態で燃焼室に導入される燃料を意味する液体燃料と、気体状態で燃焼室に導入される燃料を意味する気体燃料との両方が使用される。
重油の代替物として知られている液体燃料の実例としては、天然油の精製中に残渣としてとりわけ残る他の重質炭化水素、アルコール類、特にメタノール若しくはエタノール、ガソリン、ディーゼル、又はエマルジョン若しくは懸濁液もある。そのようなものとして、例えば、MSAR(Multiphase Superfine Atomized Residue、多相超微細噴霧残渣)として知られているエマルジョンを燃料として使用することが知られている。知られている懸濁液は、炭塵及び水から作られる懸濁液であり、大型エンジンの燃料としても使用される。気体燃料としては、例えば、LNG(Liquefied Natural Gas、液化天然ガス)などの天然ガス、LPG(Liquefied Petroleum Gas、液化石油ガス)などの液体ガス、又はエタンが知られている。
また特に、少なくとも2つの異なる燃料を使用して運転することができ、エンジンが運転状況又は運転環境に応じて一方の燃料又は他方の燃料を使用して運転される、大型ディーゼル・エンジンが知られている。
2つの異なる燃料を使用して運転することができる大型ディーゼル・エンジンの実例は、二元燃料大型ディーゼル・エンジンとして設計された大型ディーゼル・エンジンである。これは、液体燃料をシリンダ内に導入して燃焼させる液体モード、及び、ガスをシリンダ内に燃料として導入する気体モードで運転することができる。
大型ディーゼル・エンジンは、少なくとも2つ以上の異なる液体燃料又は気体燃料を使用して運転することができ、実際に使用している燃料に応じて異なる運転モードで運転することが多い。ディーゼル運転としばしば呼ばれる運転モードでは、一般に、燃料の燃焼は燃料の圧縮着火又は自己着火の原理に従って行われる。オットー運転としばしば呼ばれるモードでは、燃焼は、発火性の予混合された空気-燃料混合気の火花点火によって行われる。例えば、この火花点火は、例えば点火プラグによる電気的な火花によって行うことができ、又は、噴射された少量の燃料が自己着火し、それにより別の燃料の火花点火を引き起こすことによっても行うことができる。自己着火を意図した少量の燃料は、燃焼室に接続された予燃焼室に噴射されることが多い。
さらに、オットー運転及びディーゼル運転の混合形態も知られている。
本出願の範囲内では、「大型ディーゼル・エンジン」という用語は、少なくともディーゼル運転で運転することができるエンジンを指す。特に、「大型ディーゼル・エンジン」という用語は、ディーゼル運転に加えて別の運転モード、例えばオットー運転でも運転することができる二元燃料大型エンジンも含む。
本出願の範囲内では、「気体モード」、又は代替的に「気体モードでの運転」という用語は、トルクを発生させる燃焼のための燃料としてガス又は気体燃料のみを使用することを意味する。上述したように、気体モードにおいて予混合された空気-燃料混合気を火花点火するために、少量の自己着火液体燃料、例えば重油を噴射して火花点火を行うことは可能であり、またごく一般的でもあるが、それでも、トルクを発生させる燃焼プロセスは完全にガス又は気体燃料によって稼働する。
この少量の液体燃料の自己着火による火花点火のプロセスは、パイロット噴射と呼ばれる場合もある。このパイロット噴射は、大型エンジンを液体モードで運転するときに液体燃料を燃焼室内に噴射することとは一切関係がない。パイロット噴射には、通常、液体モードでの液体燃料の噴射用とは異なる噴射デバイスが使用される。また、パイロット噴射中、少量の液体燃料は燃焼室内に直接噴射されるのではなく、ダクトを介して燃焼室に接続された少なくとも1つの予燃焼室内に噴射されることが多い。
また、そのような二元燃料大型ディーゼル・エンジンを気体モードにおいて低圧プロセスで運転すること、すなわち、最大50bar、好ましくは最大20barのガスの噴射圧で、ガスを気体状態でシリンダ内に導入することも知られている。この目的のため、シリンダ壁には少なくとも1つのガス導入口が設けられ、気体モードではこの導入口を通じてガスがシリンダ内に導入される。実際には、シリンダ軸に対して直径方向反対側に位置する2つのガス導入口が設けられることが多い。ガス導入口は、シリンダ内で圧縮が生じていないか、又は少なくとも著しい圧縮が生じていない限りピストンの上方への移動中にシリンダ内にガスが導入され得る、ピストン運動の下側反転点と上側反転点との間の高さに位置している。
通常、大型ディーゼル・エンジンは、100%負荷時、すなわち全負荷における高密度化比、又は換言すると圧縮比が最適化され、大型ディーゼル・エンジンが消費挙動とそこでの効率との間でできる限り最良のバランスを有するように設計されており、すなわち、大型ディーゼル・エンジンは、100%負荷時、すなわち全負荷且つ最高回転速度において、可能な限り高い熱力学的効率を有するように設計されている。
圧縮比は、空気-燃料混合気を圧縮する前の燃焼室の第1の容積の、空気-燃料混合気を圧縮した後の燃焼室の残りの第2の容積に対する比である、幾何学的な値である。
100%負荷時に燃焼挙動を最適化させると、これにより例えば低中圧においてなどの低負荷時に、大型ディーゼル・エンジンの効率が最適ではなくなる。
さらに、少なくとも2つの異なる燃料を使用して運転される大型ディーゼル・エンジン、すなわち、例えば二元燃料大型ディーゼル・エンジンでは、異なる燃料のそれぞれについて可能な限り高い効率を実現することが望ましい。
これらの理由から、それぞれの負荷及び/又はそれぞれの燃料について効率を最適化するために圧縮比を変更することができる大型ディーゼル・エンジンが知られている。そのような設計は、VCRシステム(VCR:Variable Compression Ratio、可変圧縮比)とも呼ばれる。
クロスヘッド駆動の大型ディーゼル・エンジンについて、例えば、EP-A-2687707により、圧縮比の変更において、クロスヘッドのクロスヘッド・ピン内に据え付けられるピストン・ロッドが、圧縮比を変更するためにクロスヘッド・ピンに対してシリンダ軸の方向に変位できることが知られている。このようにして、圧縮比を変更することができる。例えば、ピストン・ロッドをクロスヘッド・ピンに対して燃焼室の方向に変位させると、結果として最大圧縮時の燃焼室の容積がより小さくなり、したがって圧縮比がより大きくなる。
例えば現在の負荷に依存して圧縮比を最適に調節すること、又は実際に使用されている燃料に適合させることの両方において非常に重要である有意なパラメータは、シリンダ圧であり、これはシリンダの燃焼室内の圧力を指す。このため、各シリンダに圧力センサを設けることが一般的であり、燃焼室内の圧力を圧力センサで測定することができる。
知られている解決策は、シリンダの燃焼室のできるだけ近くに位置する圧力センサを設けることである。この目的ため、燃焼室内に開口する連続的なボアがシリンダ・カバーに設けられている。このボアには、燃焼室への入り口近くにねじ山が設けられており、これにより、雄ねじを備えた圧力センサをボアにねじ込むことができる。ここで、圧力センサを燃焼室のできるだけ近くに、具体的には圧力センサと燃焼室との間のボアの長さをできるだけ短くするため配置する。これは、ボアのこの領域がデッド・ボリュームとなり、そこでガス又は他の燃料が制御不能に燃焼しかねないためである。また、そのようなデッド・ボリュームでは、掃気プロセス中の掃気空気による掃気が不十分で、特に気体モードではメタン・スリップにつながる可能性がある。
しかしながら、圧力センサが燃焼室にきわめて近接しているため、圧力センサは非常に高い温度にさらされ、製品寿命に悪影響を及ぼす。燃焼室に近接していることにより、燃焼残渣がセンサ表面上に付着することにもつながる。また、それらの残渣が単にセンサ表面に付着するだけでなく、ボアの口部全体を覆う場合も多い。したがって、大型エンジンの信頼性が高く効率的な運転を保証するためには、特にセンサ表面を清掃することができるように、圧力センサを定期的な間隔で解体する必要がある。圧力センサはシリンダ・カバーのボア内の非常に低い位置にあるので、到達するのは常に困難である。圧力センサをボアのねじ山から回し外したり、又はねじ山にねじ込んだりすることができる長い工具を、ボア内に挿入する必要がある。このため、これらのサービス作業には多大な労力がかかる。
欧州特許出願公開第2687707号明細書
この現況技術を端にして、本発明の目的は、シリンダの燃焼室内の圧力を信頼性のあるやり方で決定することができ、これによって先述した問題が生じないようになる、クロスヘッド駆動の大型ディーゼル・エンジンを提案することである。さらに、本発明の目的は、大型ディーゼル・エンジンにおけるシリンダ圧を決定するための対応する方法を提案することである。
この目的を満たす本発明の主題は、それぞれのカテゴリの独立請求項の特徴部分によって特徴付けられる。
したがって、本発明によると、シリンダ軸に沿って往復移動可能であるように位置するピストンによって限定された燃焼室を有する少なくとも1つのシリンダと、回転可能なクランクシャフトとを備え、ピストンがクロスヘッド・ピンを有するクロスヘッドにピストン・ロッドを介して接続され、クロスヘッドがプッシュ・ロッドを介してクランクシャフトに接続され、クロスヘッド・ピンに油圧室が設けられており、油圧室はピストン・ロッドによって限定され、油圧室を用いて圧縮比を調節するためにピストン・ロッドをクロスヘッド・ピンに対してシリンダ軸方向に変位させることができる、大型ディーゼル・エンジンが提案される。油圧室内における油圧を決定することができる圧力センサと、油圧を用いて燃焼室内におけるシリンダ圧を決定することができる評価ユニットとが設けられる。
このように、燃焼室内におけるシリンダ圧が油圧室内における油圧を用いて測定され、これにより、圧縮比を調節するためにピストン・ロッドを変位させることができる。ピストン・ロッドは油圧室を限定しているので、ピストンの燃焼室側に作用するシリンダ圧は、ピストン・ロッドを介して油圧室に伝達される。圧力センサは油圧室内に作用する油圧を測定し、この測定値を評価ユニットに送信し、評価ユニットはこの測定値から燃焼室内部のシリンダ圧を決定する。油圧室内における圧力を、減圧器により油圧室内の油圧に比例したより低い圧力に減圧し、この減圧された圧力を測定によって検出し、この測定値から燃焼室内における圧力を決定することは、必須ではないが可能である。
この結果、燃焼室のきわめて近傍に位置する圧力センサは不要になる。したがって、圧力センサが燃焼室のきわめて近傍に位置し、例えばシリンダ・カバーに位置することに起因する、先述した全ての問題を回避することができる。
本発明の1つの可能な実施例は、圧力センサがクロスヘッドと一緒に移動するように、圧力センサがクロスヘッド上に位置することである。したがって、圧力センサはクロスヘッドに対して相対的には移動せず、クロスヘッドと同じ動きをする。圧力センサによって測定された測定値は、次いで、典型的には定置された評価ユニットに送信される。圧力センサから評価ユニットへのこの送信は、無線で、例えば、圧力センサ上の送信機と評価ユニット上の受信機で行うことができる。評価ユニットを評価ユニットに対して相対的に移動可能である圧力センサに接続する可撓性ケーブルによって、送信を行うことも可能である。そのようなケーブルは、例えばトグル・レバー上又はトグル・レバー内部に位置させることができる。そのようなトグル・レバーは、定置されたエンジン・ハウジングと運転状態において動いているクロスヘッドとの間に位置し、典型的には、例えば、クロスヘッド内又はピストン・ロッド内に潤滑媒体又は冷却媒体を導入するために、大型ディーゼル・エンジンに設けられる。その一方で、トグル・レバーは、ピストン・ロッドを変位させるために油圧媒体を油圧室に送り込むケーブルを誘導するために、使用することができる。
好ましい実施例によると、圧力センサは、エンジン・ハウジングに対して固定的な位置にある測定点に設けられている。本実施例では、したがって圧力センサは大型ディーゼル・エンジンの運転中に移動せず、所定の位置に固定されており、すなわち圧力センサはエンジン・ハウジングに対して相対的に移動せず、クロスヘッドが圧力センサに対して相対的に移動する。
好ましくは、油圧室内における油圧を圧力センサに伝達することができる油圧伝達デバイスが設けられる。油圧伝達デバイスにより、定置された圧力センサに、クロスヘッド内の油圧室内の油圧に等しい、又は比例した圧力を印加できることが容易に実現できる。
特に好ましくは、油圧伝達デバイスは、一方がクロスヘッドに、他方がエンジン・ハウジングに接続されたトグル・レバーを有する。ここで、圧力伝達デバイス用に専用の独立したトグル・レバーを設けることも可能であるし、別の既存のトグル・レバーを圧力伝達デバイス用に使用することも可能である。
油圧伝達デバイスのトグル・レバーは、好ましくは、油圧媒体を油圧室に送り込むことができる供給部を有する。したがって、油圧伝達デバイスには、油圧媒体が油圧室内に導入される際に経由する、同一のトグル・レバーを使用することが好ましい。
トグル・レバーが、油圧室から油圧媒体を排出するためのリリーフ弁用の制御管路を有することは、さらに好ましい方策である。
さらに、油圧伝達デバイスが減圧器を有し、この減圧器には油圧室内における油圧を印加することができ、減圧器がこの圧力を減圧することが好ましい。これは、油圧室内における高い油圧を伝達する必要がなく、油圧室内の圧力に比例して減圧された油圧のみを伝達するという利点を有する。運転状態では、油圧室内の圧力は、実際には最高数百bar(1bar=0.1MPa)、例えば500~600bar(50~60MPa)まで可能である。
減圧器は、好ましくは、クロスヘッド上に位置する。減圧器はクロスヘッドと一緒に移動し、その結果、動いているクロスヘッドから、エンジン・ハウジングに対して固定的な位置にある測定点に、減圧された圧力のみが伝達されればよい。
減圧器が高圧側と低圧側とを有し、高圧側が油圧室に流路接続され、圧力センサには低圧側における圧力を印加できることがさらに好ましい。
例えば減圧器は、油圧室から油圧媒体を排出するための排出管路に流路接続される。ここで、この流路接続は遮断弁の上流に設けられており、この遮断弁を介して油圧媒体を油圧室から排出することができる。
油圧媒体を減圧器の低圧側に送り込むことができることは、さらに好ましい方策である。このようにして、減圧器を初期構成に戻すことができる。
好ましくは、大型ディーゼル・エンジンは、長手方向掃気式2ストローク大型ディーゼル・エンジンとして設計される。
大型ディーゼル・エンジンは、液体燃料を燃焼室に導入して燃焼させる液体モードで運転可能であり、ガスを燃焼室に導入して燃焼させる気体モードでさらに運転可能である、二元燃料大型ディーゼル・エンジンとして設計されることが特に好ましい。
シリンダ軸に沿って往復移動可能であるように位置するピストンによって限定された燃焼室を有する少なくとも1つのシリンダと、回転可能なクランクシャフトとを備え、ピストンがクロスヘッド・ピンを有するクロスヘッドにピストン・ロッドを介して接続され、クロスヘッドがプッシュ・ロッドを介してクランクシャフトに接続され、クロスヘッド・ピンに油圧室が設けられており、油圧室はピストン・ロッドによって限定され、油圧室を用いて、圧縮比を調節するためにピストン・ロッドをクロスヘッド・ピンに対してシリンダ軸方向に変位させることができる、大型ディーゼル・エンジンにおけるシリンダ圧を決定する方法が、本発明によってさらに提案される。本発明によると、油圧室内の油圧は圧力センサによって決定され、燃焼室内におけるシリンダ圧は評価ユニットによって、油圧を用いて決定される。
本発明による方法では、燃焼室内における圧力は、このように油圧室における油圧を用いて決定される。この結果、燃焼室のすぐ近傍に位置する圧力センサは不要になる。したがって、圧力センサを燃焼室の近く、例えばシリンダ・カバーに配置することに起因する、先述した全ての問題を回避することができる。
本発明の追加の有利な方策及び実施例は、従属請求項から導かれる。
以下に、本発明を実施例及び図面に基づいて、詳細に説明する。
本発明による大型ディーゼル・エンジンの第1の実施例を示す概略断面図である。 本発明による大型ディーゼル・エンジンの第2の実施例を示す概略断面図である。 本発明による大型ディーゼル・エンジンの第3の実施例を示す概略断面図である。 本発明による大型ディーゼル・エンジンの第4の実施例を示す概略断面図である。 本発明による大型ディーゼル・エンジンの第5の実施例を示す概略断面図である。
「大型ディーゼル・エンジン」という用語は、通常、船舶の主駆動エンジンとして、又は、例えば電気エネルギー生成用の大型発電機の動力供給のための定常運転でも、使用されている。典型的には、大型ディーゼル・エンジンのシリンダは、少なくとも200mmの内径(ボア)をそれぞれ有する。「長手方向掃気式」という用語は、掃気空気又は給気空気がシリンダ内に下端の領域で導入されることを指す。燃焼残渣、すなわち、特に排気ガスはシリンダの上端において排出される。
以下の本発明の説明では、二元燃料大型ディーゼル・エンジンとして、すなわち2つの異なる燃料を使用して運転することができるエンジンとして設計された大型ディーゼル・エンジンを参照している。具体的には、二元燃料大型ディーゼル・エンジンは、液体燃料のみをシリンダの燃焼室に噴射する液体モードで運転することができる。通常、液体燃料、例えば重油又はディーゼル油は、適切な瞬間に燃焼室に直接噴射され、そこで自己着火のディーゼル原理に従って自己着火する。大型ディーゼル・エンジンは、燃料として働くガス、例えばLNG(Liquefied Natural Gas、液化天然ガス)などの天然ガス若しくはLPG(Liquefied Petroleum Gas、液化石油ガス)又はエタンを、予混合された空気-燃料混合気の形態で、燃焼室内で火花点火を介して燃焼させる気体モードで運転することもできる。
既に先述したように、本出願の範囲内では、「気体モード」又は代替的に「気体モードでの運転」という用語は、この気体モードでは、大型ディーゼル・エンジンがガス又は気体燃料のみを使用して運転され、任意選択で少量の自己着火燃料、例えば重油又はディーゼル油が、空気-ガス混合気の火花点火のためだけに燃焼室又は予燃焼室若しくは複数の予燃焼室の中に導入される(パイロット噴射)ように理解されるべきである。
具体的には、気体モードでは大型ディーゼル・エンジンは低圧方法に従って動作し、すなわち、ガスが気体状態でシリンダ内に導入され、この際ガスがシリンダ内に導入される噴射圧は最大50bar、好ましくは最大20barである。空気-ガス混合気は、オットーの原理に従い燃焼室で火花点火される。好ましくは、適切な瞬間に少量の自己着火液体燃料(例えばディーゼル油又は重油)を燃焼室又は予燃焼室若しくは複数の予燃焼室の中に導入し、これが自己着火し、燃焼室内の空気-燃料混合気の火花点火を引き起こすことによって、この火花点火は引き起こされる。
ここで説明される実施例では、クロスヘッド駆動の長手方向掃気式二元燃料2ストローク大型ディーゼル・エンジンとして設計された大型ディーゼル・エンジンが参照される。当然ながら、本発明は二元燃料大型ディーゼル・エンジンに限定されず、全種類の大型ディーゼル・エンジン、すなわち少なくともディーゼル運転で運転することができる大型エンジンに関する。
図1は、本発明による大型ディーゼル・エンジンの第1の実施例を簡素に図式化した図であり、その全体が参照符号1で指定されている。図1では、大型ディーゼル・エンジン1の通常複数あるシリンダ2のうち、1つのシリンダ2のみが描写されている。
シリンダ2の内部には、ピストン3がそれ自体知られているやり方で配置されており、シリンダ軸Aに沿って下側反転点と上側反転点との間で往復移動可能であるように位置している。
ピストン3は、内部で燃焼プロセスが行われる燃焼室4を、シリンダ・カバー21と協働して限定する上側面31を有する。
クロスヘッド駆動で知られているように、ピストン3はピストン・ロッド6を介してクロスヘッド7に接続されており、このクロスヘッド7はプッシュ・ロッド8を介してクランクシャフト9に接続されており、その結果、ピストン3の運動は、ピストン・ロッド6、クロスヘッド7、及びプッシュ・ロッド8を介してクランクシャフト9に伝達されてこれを回転させる。クランクシャフトの回転は、参照符号Rを付した矢印で示されている。クロスヘッド7は、ピストン3及びピストン・ロッド6の直線的な上下運動をプッシュ・ロッド8の回転運動に変換するような、それ自体知られているやり方で設計されており、プッシュ・ロッド8はクロスヘッド7のクロスヘッド・ピン71を中心として旋回できるように支持されている。
大型ディーゼル・エンジン1のための、液体モード用の噴射システム(図示せず)、気体モード用のガス供給システム(図示せず)、掃気空気又は給気空気を供給するためのガス交換システム、ガス排気システム(図示せず)又はターボチャージャ・システム(図示せず)などの、そのような大型ディーゼル・エンジン1の構造及び個別の構成要素は、2ストローク・エンジンとしての設計及び4ストローク・エンジンとしての設計の両方において専門家によく知られているので、ここではさらなる説明を必要としない。
本発明の理解には十分であるので、図1では、これらの構成要素のうち1つの出口弁5のみが示されている。気体モード用のガス供給システムは、通常、2つのガス導入口(図示せず)を有し、これらのガス導入口を通じて気体モードでは燃料として働くガスがシリンダ2の中に導入される。2つのガス導入口は、好ましくはシリンダ2の壁部に位置しており、特に好ましくは、互いに直径方向反対側に位置し、シリンダ軸Aによって画定される軸方向に対して上側反転点と下側反転点とのほぼ中間に位置するようにする。
さらに、大型ディーゼル・エンジン1の機能及び運転を制御するエンジン制御システム100が設けられている。現代の大型ディーゼル・エンジン1において、エンジン制御システム100は電子システムであって、この電子システムで、通常全てのエンジン機能及びシリンダ機能、特に気体モードと液体モードとの両方における噴射(噴射の開始及び終了)、並びに出口弁5の作動を調節又は制御又は調整することができる。
ここで説明する長手方向掃気式2ストローク大型ディーゼル・エンジンの実施例では、通常、各シリンダ2又はシリンダ・ライナの下側領域には掃気スリット(図示せず)が設けられており、シリンダ2内のピストン3の運動によって周期的に開閉し、これにより、給気レシーバ(図示せず)内に給気圧力下でターボチャージャから供給される掃気空気が、掃気スリットが開いている限り、掃気スリットを通じてシリンダ2内に流入することができる。シリンダ・ヘッド又はシリンダ・カバー21には、ほぼ中央に位置する出口弁5が設けられており、出口弁5を通じて燃焼プロセスの後に燃焼ガスをシリンダ2からガス排気システム(図示せず)内に排出することができる。ガス排気システムは、燃焼ガスの少なくとも一部をターボチャージャのタービン(図示せず)に誘導し、ターボチャージャの圧縮機が給気空気を給気レシーバ内に給気空気圧力下で供給する。
液体モードでシリンダ2の燃焼室4内に液体燃料を導入するために、1つ又は複数の燃料噴射ノズル(図示せず)が設けられ、これらは例えばシリンダ・カバー21の出口弁5近くに位置する。例えば、液体モードの液体燃料として、重油又はディーゼル油を燃焼させることができる。
気体モードにおけるガス供給、又はガスの導入のために、それ自体知られているガス供給システムが提供され、ガス供給システムはガス導入口(図示せず)を有する。ガス導入口は、ガス導入ノズルを備えたガス導入弁としてそれぞれ設計されることが好ましい。
ピストン・ロッド6は、図におけるその下端がクロスヘッド・ピン71内にあるように位置している。さらに、圧縮比を調節するための油圧室10が、クロスヘッド・ピン71内に設けられている。圧縮比は、掃気空気又は空気-燃料混合気を圧縮する前の燃焼室4の第1の容積の、掃気空気又は空気-燃料混合気を圧縮した後の燃焼室4の残りの第2の容積に対する比である幾何学的な値である。第1の容積とは、出口弁5を閉じた直後、すなわちピストン3の上昇移動に伴って圧縮が開始する瞬間の燃焼室4の容積のことである。第2の容積とは、掃気空気又は空気-燃料混合気の最大圧縮時における燃焼室4の容積のことである。これは、本質的に燃焼プロセス開始時の燃焼室4の容積である。
圧縮比を変更するためのデバイスは、例えばEP-A-2687707の現況技術で知られているので、ここでは詳細な説明を必要としない。
本発明による大型ディーゼル・エンジン1では、油圧室10は、クロスヘッド・ピン71内に位置するピストン・ロッド6の全体を、クロスヘッド・ピン71に対してシリンダ軸Aの方向に変位させることができるように圧縮比を調節するために設計されている。この目的のため、ピストン・ロッド6は、油圧室10を限定するように設計され、位置している。油圧室10に油圧媒体、例えば作動油を導入することによって、又は油圧室10から油圧媒体を排出することによって、ピストン・ロッド6をクロスヘッド・ピン71に対して変位させることができる。図1によると、ピストン・ロッド6及びピストン3は、このようにしてクロスヘッド・ピン71に対して上方及び下方に変位することができる。油圧室10内に油圧媒体を導入することによって、ピストン・ロッド6が図における上方に変位すると、それによって第2の容積、すなわち最大圧縮時の容積が減少し、圧縮比が増大する。油圧室10内から油圧媒体を排出することによって、ピストン・ロッド6が図における下方に変位すると、それによって第2の容積、すなわち最大圧縮時の容積が増加し、圧縮比が減少する。したがって、圧縮比は、油圧室10を用いて最小値と最大値との間で連続的に調節することができる。
これにより、大型ディーゼル・エンジン1が運転される負荷ごとに圧縮比を最適に調節することができ、その結果、負荷ごとに可能な限り最も効率的な燃焼プロセスが行われる。さらに、二元燃料大型ディーゼル・エンジンは、各ケースにおいてそれぞれの燃料についての圧縮比を最適に調節することも追加的に可能である。大型ディーゼル・エンジン1は、例えば、気体モードでは液体モードよりも低い圧縮率で運転することができる。
さらに、他の運転条件若しくは運転パラメータに応じて、例えば掃気空気(給気空気)の温度、気体モードで燃料として働くガスのメタン価に応じて、又は他の運転パラメータに応じて、圧縮比を最適に調節することも可能である。
本発明によると、油圧室10内に存在する油圧室10内における油圧を決定することができる、圧力センサ11と、油圧を用いて燃焼室4内におけるシリンダ圧を決定することができる評価ユニット12とが設けられる。
上側面31が燃焼室4の境界を定めるピストン3及びピストン・ロッド6を介して、燃焼室内におけるシリンダ圧が油圧室10内の油圧媒体に伝達され、油圧室10内における油圧を変化させる。したがって、決定された油圧室10内の油圧から、燃焼室4内のシリンダ圧を決定することができる。
図1に描写された第1の実施例によると、圧力センサ11は、エンジン・ハウジング200に対して固定的な位置にある測定点に設けられている。図1では、エンジン・ハウジング200は線200によって示されている。エンジン・ハウジング200は、例えばクロスヘッド7用の摺動軌道が位置している台を有し、大型ディーゼル・エンジン1の運転中に、振動はもちろん別として、大型ディーゼル・エンジン1が位置している空間に対して移動しないという意味で、静止している。これに対し、駆動構成要素、すなわち特にピストン3、ピストン・ロッド6、クロスヘッド7、プッシュ・ロッド8及びクランクシャフト9は、大型ディーゼル・エンジン1の運転中に、エンジン・ハウジング200に対して相対的に移動し、すなわち非静止である。「静止」及び「非静止」という用語は、以下の意味で理解されるべきである。定置された構成要素は、大型ディーゼル・エンジン1の運転中にエンジン・ハウジング200に対して相対的に移動しない。非静止の構成要素は、大型ディーゼル・エンジン1の運転中にエンジン・ハウジング200に対して相対的に移動する。したがって、例えばピストン3はストローク運動をするので、非静止の構成要素である。
油圧室10における油圧を静止して配置された圧力センサ11に伝達するために、油圧伝達デバイス13が設けられている。圧力伝達デバイス13は油圧管路Hを有し、油圧管路Hの一方が油圧室10に接続され、他方が圧力センサ11に圧力を印加する。油圧管路Hは、図1では破線で描写されている。
油圧伝達デバイス13はトグル・レバー14をさらに有し、トグル・レバー14は、一方が非静止のクロスヘッド7に、他方がエンジン・ハウジング200に対して固定的な位置にある固定点141に、それ自体知られているやり方で取り付けられている。
したがって、枢動レバー又はロッカー・アームしても知られているトグル・レバー14は、その一端がクロスヘッド7の運動に追従することができ、その他端がエンジン・ハウジング200に対して静止している固定点141に取り付けられている。油圧管路Hは、トグル・レバー14上又はその中に位置することができる。
好ましくは、油圧伝達デバイス13は、油圧室10における油圧を、圧力センサ11に次いで印加される、より低い圧力に減圧するための、減圧器15を有する。減圧器15は、好ましくはクロスヘッド7上に位置し、固定され、その結果クロスヘッド7と一緒に移動する。減圧器15は、高圧側が油圧室10に流路接続され、油圧室10内における圧力で印加されるように、油圧管路H内に位置している。低圧側では、減圧器15が圧力センサ11に接続されており、圧力センサ11には減圧された圧力が印加される。減圧器15の有する利点は、油圧室10内に作用している油圧がクロスヘッド7から圧力センサ11が位置しているこの固定的な測定点に完全に伝達される必要はなく、減圧された圧力のみが伝達されればよいという点である。この減圧器15を介した減圧は、評価ユニット12において、シリンダ圧を決定する際に考慮される。
好ましくは、減圧器15は、図1に描写されているように水平に配置され、その結果、鉛直方向に移動するクロスヘッド7の加速度効果が減圧器15内の圧力伝達に影響しない。減圧器15は、例えば圧力ピストンを有し、圧力ピストンは圧力で加圧される2つの平面を有し、2つの平面はサイズが異なり、それによって減圧を実現することができる。圧力ピストンは、水平方向、すなわちクロスヘッド7又はピストン・ロッド6の移動方向に垂直に変位するように配置されている。
圧力センサ11は、評価ユニット12に信号接続されている。この信号接続は、例えば第1の信号線S1によって実現される。図1では、信号接続は一点鎖線で描写されている。評価ユニット12は、エンジン制御システム100に信号接続されている。この信号接続は、例えば第2の信号線S2によって実現される。評価ユニット12によって決定されたシリンダ圧は、第2の信号線S2を介してエンジン制御システム100に送信されて、エンジン制御システム100がシリンダ2の燃焼室4内のシリンダ圧を把握する。
評価ユニット12内には計算方法が記憶されており、この計算方法で、評価ユニット12は、圧力センサ11によって測定された圧力又は信号から、シリンダ2の燃焼室4内のシリンダ圧を決定する。計算方法は、減圧器15による減圧を考慮する。圧力センサ11によって送信された測定値からシリンダ圧を最も正確に決定することを保証するために、計算方法は、他の値、例えばピストン3の運動から生じる遠心力、又は遠心動力などの動的な力も考慮することができる。ピストン3及びピストン・ロッド6の運動から生じるそのような動的な力は、例えば、大型ディーゼル・エンジン1が実際に運転される回転速度に依存し得る。
起こり得る油圧媒体の漏出、例えばトグル・レバー14又は減圧器15で発生し得る漏出を補償するために、油圧媒体用の第1のリザーバ16が設けられている。第1のリザーバ16は、補充管路17を介して油圧管路Hに接続されており、補充管路は、固定点141と圧力センサ11との間に位置する箇所で油圧管路H内に開口しており、すなわち、補充管路17の口部は油圧管路Hの静止部に設けられている。補充管路17には、その油圧管路H内への口部と第1のリザーバ16との間に第1の逆止弁171が設けられており、逆止弁171は、油圧媒体が第1のリザーバ16から油圧管路H内に流れることができるが、油圧管路Hから第1のリザーバ16内には流れることができないように配置されている。また、補充管路17から油圧管路Hに導入された油圧媒体は、例えば、減圧器15に設けられた圧力ピストンを、図における右側に、すなわち高圧側に移動させることによって減圧器15を初期位置に戻すために使用することができる。さらに、第1の逆止弁171と第1のリザーバ16との間の補充管路17には、第2の絞りデバイス175が設けられている。
第1のリザーバ16から油圧管路H内への油圧媒体の補充又は減圧器15のリセットは、好ましくは、ピストン3がその運動の下側反転点又はその運動の下側反転点の近傍にあるときに行われる。ピストン3の周期運動のこの段階では、ピストン31の上側面に作用している燃焼室4内の圧力は最小であるので、油圧室10内の油圧も最小である。第1のリザーバ16に油圧媒体が存在する圧力は非常に大きいので、ピストン3がその下側反転点の領域にあるときに、油圧媒体が補充管路17を通って油圧管路Hに流れ込むことができる。例えば、第1のリザーバ16内の油圧媒体の圧力は数bar、例えば、10bar(1MPa)未満、又は約4~5bar(0.4~0.5MPa)である。この圧力は、ピストン3がその下側反転点の領域にあるときに、油圧媒体が逆止弁171を介して油圧管路Hに流れ込むことができるように、十分に大きくなるように選択される。減圧器15がその初期位置に戻ったとき、逆止弁171が閉じる。その後にピストン3が圧縮ストロークする間、油圧室10内の油圧が上昇し、したがって油圧管路H内の圧力も上昇する。もちろん、例えば100barまでの高圧で第1のリザーバ16内に油圧媒体を供給することも原理的に可能であるが、16bar未満の圧力が好ましく、なぜならその際の第1のリザーバ16及びその供給構成要素は高圧システムとみなされず、したがって単一壁で設計できるからである。
図2は、本発明による大型ディーゼル・エンジン1の第2の実施例を概略図で例示している。第2の実施例の以下の説明では、第1の実施例との相違点のみが、より詳細に記述される。それ以外の第1の実施例の説明は、第2の実施例にも同様に、又は類似したやり方で適用される。第2の実施例では、第1の実施例と同じ部品又は等しい機能の部品は、同じ参照符号で指定されている。
第2の実施例では、圧力伝達デバイス13のトグル・レバー14は、油圧管路Hのみでなく、それ以外の他の目的でも追加的に使用される。したがって第2の実施例では、トグル・レバー14は、圧力伝達デバイス13のために専用で使用される独立したトグル・レバー14としては設計されておらず、トグル・レバー14は他の目的でも働く。第2の実施例では、トグル・レバー14は、油圧室10に油圧媒体を導入すること、及び油圧室10の圧力開放を作動させるのにも追加的に使用される。
トグル・レバーは、好ましくは、油圧媒体を油圧室10に送り込むことができる供給部(フィード)Zを有する。供給部Zは、例えば、トグル・レバー14の中又はトグル・レバー14上に位置する管路として設計される。より良好な理解のために、供給部Zは実線で描写されており、圧力測定用の役割をなす油圧管路Hとは区別することができる。
供給部Zは、一方が油圧室10に流路接続されており、他方を設定デバイス22を介して油圧媒体用の第2のリザーバ23に接続することができる。第2のリザーバ23では、油圧媒体は第1のリザーバ16内よりも著しく高い圧力で、例えば第1のリザーバ16内の圧力の30倍の圧力で存在する。第2のリザーバ23内の圧力は、圧縮比を調整するために、ピストン・ロッド6及びピストン3を燃焼室4の方向、すなわち図における上方に持ち上げるのに十分な圧力に、油圧室10がなることができるように選択される。
第2のリザーバ23及び設定デバイス22は、エンジン・ハウジング200に対して静止している。
設定デバイス22は、供給部Z内の圧力を調節して、その結果所望の圧縮比が得られるようにする役割をなす。設定デバイス22は、例えば第3の信号線S3を介してエンジン制御システム100に信号接続された比例弁として例えば設計されており、それによりエンジン制御システム100が設定デバイス22を作動させることができる。ピストン・ロッド6及びピストン3を持ち上げて圧縮比を上昇させようとする場合、エンジン制御システム100は、設定デバイス22、すなわち例えば比例弁を作動させ、供給部Z内に、またそれにより油圧室10内にも、ピストン3を所望の位置まで持ち上げる圧力が発生するようにする。
第2の逆止弁25が供給部Z内にさらに設けられ、これはトグル・レバー14と油圧室10との間に位置し、すなわち供給部Zの静止部には位置しない。第2の逆止弁25は、好ましくはクロスヘッド7に固定されている。第2の逆止弁25は、油圧媒体が油圧室10から供給部Zに逆流するのを防止する。
設定デバイス22は、図2に描写されているように、供給部Zを、より高い圧力である第2のリザーバ23に接続するように、又は供給部Zと第2のリザーバ23との間の流路接続を完全に遮断するように設計されている。図2に描写されたこの状態は、好ましくは比例弁として設計された設定デバイス22が、完全に閉じていることを意味する。
圧縮比を変更するために油圧室10内の圧力を上昇させようとする場合、供給部Zが設定デバイス22を介して第2のリザーバ23に流路接続され、比例制御を介して所望の値まで圧力が上昇する。漏れや定期的な消費に応じて、比例弁の全開流断面積が、例えば増加又は減少することになる。したがって、油圧室10を満たすために大量の油圧媒体が必要な場合、設定デバイス22内の流れ断面積はそれに従い増大し、その結果、ピストン3がその下側反転点の領域にある作業サイクルのその部分において、より多くの油圧媒体が油圧室10内に流入することが可能となる。
供給部Zから第2のリザーバ23への接続と平行に、第1のリザーバ16もバックアップ管路172及び第3の逆止弁174を介して供給部Zに流路接続され、第3の逆止弁174は、油圧媒体が第1のリザーバ16から供給部Zに流れることはできるが、逆方向に供給部Zから第1のリザーバ16に流れることができないように、配置及び設計されている。さらに、バックアップ管路172における第3の逆止弁174と第1のリザーバ16との間に、第1の絞り機構173が設けられている。バックアップ管路172は、設定デバイス22が完全に閉じられ、したがって供給部Zが第2のリザーバ23から切り離されたときでも、供給部Zの油圧媒体が枯渇して望ましくないドライ・ランニング状態が生じる可能性がないことを保証する役割がある。
全ての運転状態において、すなわち、例えば一定の圧縮比での運転中にピストン・ロッドの持ち上げが発生しないとされている運転状態においても、バックアップ管路172によって、供給部Zが少なくとも第1のリザーバ16に流路接続されており、例えば漏出によって完全に枯渇する可能性はないことが保証される。ここで、第2の逆止弁25は、油圧媒体が油圧室10から供給部Zに逆流するのを防止する。
油圧管路Hにおける減圧器15は、その高圧側で油圧室10に流路接続されている。この目的で、減圧器15は、その高圧側で排出管路101に流路接続されており、排出管路101は、油圧室10から油圧媒体を排出する働きをする。
減圧器15と平行に、排出管路101はリリーフ弁26に流路接続されており、リリーフ弁26は油圧室10から油圧媒体を排出する働きをする。ここで、リリーフ弁26は作動可能な二方弁として設計されており、その制御ポート27は油圧管路Hを介して減圧器15の低圧側に流路接続されている。したがってリリーフ弁26は油圧によって作動する。したがって、リリーフ弁26の制御ポート27には、減圧器15の低圧側に存在する圧力とほぼ同量の圧力が作用することになる。
図2に描写されているように、リリーフ弁26がその開位置にある場合、排出管路101とドレン28との間の流路接続が開通し、油圧媒体が油圧室10から排出管路101及びリリーフ弁28を通ってドレン28に流出することができ、ドレン28を介して油圧媒体が容器29、例えばタンク又は水盤に流出することができる。リリーフ弁26がその閉位置にある場合、リリーフ弁26は排出管路101とドレン28との間の流路接続を閉鎖して、油圧媒体は油圧室10から容器29に流出することができない。
このようにして、油圧室10内と同じ圧力である排出管路101は、圧力交換のために油圧管路Hに2枝の並列分岐を介して接続され、すなわち、一方では高圧側が排出管路101に接続され低圧側が油圧管路Hに接続されている減圧器15を介して、他方では制御ポート27が油圧管路Hに接続されているリリーフ弁26を介して、接続されている。
このように、制御ポート27が、リリーフ弁26をその閉位置に保つのに十分に高い圧力である限り、油圧媒体が油圧室10からドレン28を通って流出することはできない。油圧室10から油圧媒体を排出するためには、制御ポート27の圧力を逃がし、これによりリリーフ弁26が開き、リリーフ弁26及びドレン28を介して油圧媒体を流出させることができる。
第2の実施例では、油圧管路Hは、このようにさらに、リリーフ弁26が油圧室10から油圧媒体を排出するための制御管路としての役割をなす。
第2の実施例でも、油圧管路Hは、その静止側において補充管路17を介して第1のリザーバ16に接続されており、補充管路17は、固定点141と圧力センサ11との間に位置する箇所で油圧管路H内に開口している。補充管路17内には、第1の逆止弁171が設けられており、この逆止弁171は、油圧媒体が第1のリザーバ16から油圧管路Hに流れることはできるが、油圧管路Hから第1のリザーバ16に流れることはできないように位置している。
さらに、油圧管路Hは、その静止領域においてリリーフ管路30に流路接続されており、このリリーフ管路30には、ここでは遮断素子として設計されている作動可能なスイッチング素子31が設けられており、スイッチング素子31は、リリーフ管路30を通る通行を選択的に開閉する。例えば、スイッチング素子31は作動可能な遮断弁として、例えば二方弁として、設計されている。スイッチング素子31は、例えば第4の信号線S4を介してエンジン制御システム100に信号接続されており、その結果、エンジン制御システム100は制御素子31を作動させることができる。
本実施例では、リリーフ管路30は、別の容器32、例えばタンク又は水盤に開口しており、これは容器29と同じものであってよい。
スイッチング素子31がリリーフ管路30の通行を遮断している限り、油圧管路H内は、油圧室10内の油圧に比例する、減圧器15を介して減圧された圧力であり、それにより、圧力センサ11及び評価ユニット12を用いて燃焼室4内におけるシリンダ圧を決定することが可能である。さらに、排出管路101はリリーフ弁26を介して閉じた状態に保たれている。
例えば、圧縮比を下げるために油圧媒体を油圧室10から排出させようとする場合、エンジン制御システム100は、スイッチング素子31がリリーフ管路30を通る通行を開放するように第4の信号線S4を介してスイッチング素子31を作動させる。これによって、油圧管路Hの圧力が逃がされ、特にリリーフ弁26の制御ポート27にかかる圧力が降下する。これによってリリーフ弁26が開き、油圧媒体は、排出管路101及びドレン28を介して油圧室10の外に流出することができる。
ここで、補充管路17内の第2の絞りデバイス175は、第1のリザーバ16からの十分な量の油圧媒体の流入を妨げ、その結果、油圧管路H内の圧力は所望の通り降下し、リリーフ弁26が開位置に切り替わる。
図3は、本発明による大型ディーゼル・エンジン1の第3の実施例を概略図で例示している。第3の実施例の以下の説明では、第1の実施例及び第2の実施例との相違点のみが、より詳細に記述される。それ以外の第1の実施例及び第2の実施例の説明は、第3の実施例にも同様に、又は類似したやり方で適用される。第3の実施例では、第1の実施例及び第2の実施例と同じ部品又は等しい機能の部品は、同じ参照符号で指定されている。
第3の実施例でも、第2の実施例と同様に、油圧室10のリリーフに役立つ油圧接続が、圧力測定用の油圧管路Hとして使用されており、すなわち、圧力伝達デバイス13のトグル・レバー14が油圧室10の圧力リリーフを作動させるのにも使用される。
しかしながら、第2の実施例とは異なり、リリーフ弁26の制御管路として追加的に働く油圧管路Hは、第3の実施例では、第1のリザーバ16又は第2のリザーバ23のいずれかに任意選択で接続可能である。この目的で、スイッチング素子31は、第3の実施例では切替弁、例えば三方弁/二方弁として設計されており、その出口が油圧管路Hに流路接続されたリリーフ管路30に接続されている。スイッチング素子31の2つの入口のうち、一方が補充管路17を介してより低い圧力である第1のリザーバ16に流路接続され、他方が供給管路231を介して高圧である第2のリザーバ23に流路接続されている。さらに、第4の逆止弁232が供給管路231内に設けられており、第4の逆止弁232は、油圧媒体が第2のリザーバ23からスイッチング素子31に流入するのを可能にするが、油圧媒体が供給管路231を介して第2のリザーバ23内に逆流するのは妨げるように、位置し、設計されている。
スイッチング素子31が図3に描写された切替位置にある場合、油圧管路Hは、リリーフ管路30及び補充管路17を介して第1のリザーバ16に流路接続される。スイッチング素子31がもう一方の切替位置にある場合、油圧管路Hは、リリーフ管路30及び供給管路231を介して第2のリザーバ23に流路接続される。
図3に描写されたスイッチング素子31の切替位置は、好ましくは、VCRシステムが作動していないときにのみ使用される。油圧管路Hが第1のリザーバ16に流路接続されている場合、リリーフ弁26の制御ポート27には、第1のリザーバ16におけるより低い圧力のみが印加される。第1のリザーバ16内の低圧がどのくらい大きく選択されるかによっては、第1のリザーバ16内の低圧が、リリーフ弁26を閉位置に保つのに十分でない可能性がある。したがって、図3に描写されたスイッチング素子31の切替位置は、好ましくは、VCRシステムが作動していないときにのみ選択される。
VCRシステムが作動中であるとき、又はVCRシステムを作動させているとき、スイッチング素子31は、油圧管路Hが、リリーフ管路30及び供給管路231を介してより高い圧力である第2のリザーバ23に流路接続される、切替位置に置かれる。ここでは、リリーフ弁26の制御ポート27により高い圧力が印加されるので、確実にその閉位置に戻され、そこで保持される。第4の逆止弁231は、油圧管路H内の圧力が第2のリザーバ23の圧力よりも大きくなる場合の油圧媒体の逆流をも防止するので、このとき圧力センサ11及び評価ユニット12を用いて、油圧管路Hを介してシリンダ圧を決定することができる。
第3の実施例では、補充管路17内に逆止弁171を設けることは必須ではないが可能である。
第3の実施例は、特に、VCRシステムが作動していないときでも油圧管路Hが第1のリザーバ16に流路接続されているので、VCRシステムが作動していなくてもトグル・レバー14又は油圧管路Hが油圧媒体で満たされたままになり、枯渇し得ないという利点を有する。
図4は、本発明による大型ディーゼル・エンジン1の第4の実施例を概略図で例示している。第4の実施例の以下の説明では、第1の実施例、第2の実施例及び第3の実施例との相違点のみが、より詳細に記述される。それ以外の第1の実施例、第2の実施例及び第3の実施例の説明は、第4の実施例にも同様に、又は類似したやり方で適用される。第4の実施例では、第1の実施例、第2の実施例及び第3の実施例と同じ部品又は等しい機能の部品は、同じ参照符号で指定されている。
第4の実施例では、圧力の測定は、油圧媒体を油圧室10に送り込む供給部Zを介して行われる。これは、第4の実施例では、供給部Zが圧力測定用の油圧管路Hとして使用されることを意味する。第4の実施例の図4では、圧力測定用の油圧管路Hが破線で描写されているので、供給部Zも破線で描写されている。
図4において、リリーフ弁26を作動させるための制御管路は、実線で描写され、参照符号Lで指定されている。
第4の実施例では、圧力測定用の油圧管路Hとして供給部Zが使用されるため、減圧器15は、低圧側で供給部Zに流路接続されている。減圧器15は、流れ方向に関してトグル・レバー14と第2の逆止弁25との間に位置する低圧側の箇所で、供給部Zに接続されている。減圧器15は、高圧側で油圧室10に流路接続され、それにより減圧器15の高圧側は、油圧室10内における圧力で印加されている。減圧器15は、第2の逆止弁25と平行に位置している。
供給部Zは、供給部Zの非静止領域において、圧力測定用の油圧管路Hとして使用される。供給部Zの静止領域には分岐部142が設けられ、分岐部142では油圧管路Hが供給部Zから分岐して圧力センサ11に向かって延在する。この分岐部142から、供給部Zは設定デバイス22まで延在している。第2の実施例に関連して既に説明されたように、設定デバイス22は、図4に描写されているように、供給部Zをより高い圧力である第2のリザーバ23に任意選択で接続するように、又は供給部Zと第2のリザーバ23との間の流路接続を完全に閉じるように、設計されている。図4に描写されたこの状態は、好ましくは比例弁として設計された設定デバイス22が完全に閉じていることを意味する。
油圧管路Hを介した圧力の測定を可能にするために、分岐部142と設定デバイス22との間の流路接続部に第5の逆止弁221が設けられており、第5の逆止弁221は、油圧媒体が設定デバイス22から分岐部142に流入するのを可能にするが、油圧媒体が分岐部142から設定デバイス22の方向に逆流するのは妨げるように、位置し、設計されている。
第3の実施例に基づいて説明されたやり方と類似のやり方で、制御管路Lを、リリーフ弁26を作動させるために、第1のリザーバ16(より低圧)又は第2のリザーバ23(より高圧)のいずれかに任意選択で流路接続することができる。
ここで、油圧室10への油圧媒体の充填又は補充は、ピストン3がその下側反転点の領域にあるときにも行われるが、これはここで油圧室10内の圧力が作動サイクルを通して最も低くなるからである。第5の逆止弁221及び第2の逆止弁25は、例えば漏出によって失われた分を補償するために、それ自体知られているやり方で油圧媒体が油圧室10に流入するように開く。減圧器15は、例えば、減圧器15の圧力ピストンを変位させることにより、油圧媒体によってその初期位置になる。ピストン3の圧縮ストロークの過程でシリンダ2内の圧縮が開始するとき、油圧室10内の圧力が上昇し、それによって第2の逆止弁25が閉じる。油圧室10への油圧媒体の流入が停止するとすぐに、第5の逆止弁221も閉じる。減圧器15は、油圧室10における油圧に比例して、したがってシリンダ圧に比例して、油圧管路Hの圧力を上昇させる。油圧管路Hにおける圧力は、油圧管路Hの静止側の圧力センサ11によって検出され、シリンダ2の燃焼室4内のシリンダ圧を決定するための評価ユニット12に送信される。
図5は、本発明による大型ディーゼル・エンジン1の第5の実施例を概略図で例示している。第5の実施例の以下の説明では、これまでに述べた実施例との相違点のみが、より詳細に記述される。それ以外のこれまでに述べた実施例の説明は、第5の実施例にも同様に、又は類似したやり方で適用される。第5の実施例では、これまでに述べた実施例と同じ部品又は等しい機能の部品は、同じ参照符号で指定されている。
第5の実施例では、圧力センサ11がクロスヘッド7と一緒に移動するように、圧力センサ11がクロスヘッド7上に位置している。このように、第5の実施例では、圧力センサ11は静止しておらず、しかしながらエンジン・ハウジングに対して相対的に移動する。圧力センサ11によって決定された値は次いで、必須ではないが典型的には、定置された評価ユニット12に送信される。圧力センサ11から評価ユニット12へのこの送信は、無線信号接続で、例えば、圧力センサ11上の送信機と評価ユニット12上の受信機を介して行うことができる。可撓性ケーブルとして設計され、評価ユニット12を評価ユニット12に対して相対的に移動可能である圧力センサ11に接続する第1の信号線S1によって、送信を行うことも可能である。そのようなケーブルは、例えばトグル・レバー上又はトグル・レバー内部に位置することができる。これは特に、大型ディーゼル・エンジン1におけるトグル・レバーの1つであってもよく、例えば、クロスヘッド7内又はピストン・ロッド6内に潤滑媒体又は冷却媒体を導入するために、定置されたエンジン・ハウジング200と運転状態において動いているクロスヘッド7との間に位置する。第1の信号線S1の誘導用に、ピストン・ロッド6を変位させるために油圧媒体を油圧室10に送り込むトグル・レバーを使用することもできる。当然ながら、第5の実施例において減圧器15は、油圧室10と圧力センサ11との間の油圧管路Hにも設けることができる。

Claims (15)

  1. 少なくとも1つのシリンダ(2)であって、シリンダ軸(A)に沿って往復移動可能に配置されたピストン(3)によって限定される燃焼室(4)を有する少なくとも1つのシリンダ(2)と、
    回転可能なクランクシャフト(9)と
    を備える大型ディーゼル・エンジンであって、前記ピストン(3)が、クロスヘッド・ピン(71)を有するクロスヘッド(7)にピストン・ロッド(6)を介して接続され、前記クロスヘッド(7)が、プッシュ・ロッド(8)を介して前記クランクシャフト(9)に接続され、前記クロスヘッド・ピン(71)に油圧室(10)が設けられ、前記油圧室(10)が前記ピストン・ロッド(6)によって限定され、圧縮比を調節するために、前記油圧室(10)によって前記ピストン・ロッド(6)が前記クロスヘッド・ピン(71)に対して前記シリンダ軸(A)の方向に変位可能である、大型ディーゼル・エンジンにおいて、
    前記油圧室(10)内の油圧を決定することができる圧力センサ(11)と、前記油圧によって前記燃焼室(4)内のシリンダ圧を決定することができる評価ユニット(12)とが設けられていることを特徴とする、大型ディーゼル・エンジン。
  2. 前記圧力センサ(11)が、前記クロスヘッド(7)と一緒に移動するように前記クロスヘッド(7)上に位置付けられる、請求項1に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  3. 前記圧力センサ(11)が、エンジン・ハウジング200に対して固定的な位置にある測定点に設けられる、請求項1に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  4. 前記油圧室(10)内の前記油圧を前記圧力センサ(11)に伝達することができる油圧伝達デバイス(13)が設けられる、請求項3に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  5. 前記油圧伝達デバイス(13)が、一方で前記クロスヘッド(7)に、他方で前記エンジン・ハウジング(200)に接続されたトグル・レバー(14)を有する、請求項4に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  6. 前記トグル・レバー(14)が、油圧媒体を前記油圧室(10)に供給することができる供給部(Z)を有する、請求項5に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  7. 前記トグル・レバー(14)が、前記油圧室(10)から前記油圧媒体を排出するためのリリーフ弁(26)のための制御管路(H)を有する、請求項5又は6に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  8. 前記油圧伝達デバイス(14)が減圧器(15)を有し、前記減圧器(15)は、前記油圧室(10)内の前記油圧を印加されることができ、且つこの圧力を低減する、請求項4から7までのいずれか一項に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  9. 前記減圧器(15)が前記クロスヘッド(7)上に位置している、請求項8に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  10. 前記減圧器(15)が高圧側と低圧側とを有し、前記高圧側が前記油圧室(10)に流路接続され、前記圧力センサ(11)には、前記低圧側における圧力を印加することができる、請求項8又は9に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  11. 前記減圧器(15)が、前記油圧室(10)から前記油圧媒体を排出するための排出管路(101)に流路接続される、請求項8から10までのいずれか一項に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  12. 油圧媒体を前記減圧器(15)の前記低圧側に供給することができる、請求項10又は11に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  13. 長手方向掃気式2ストローク大型ディーゼル・エンジンとして設計された、請求項1から12までのいずれか一項に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  14. 燃焼のために液体燃料が前記燃焼室(4)に導入される液体モードで運転可能であり、さらに、燃焼のためにガスが前記燃焼室(4)に導入される気体モードで運転可能である二元燃料大型ディーゼル・エンジンとして設計された、請求項13に記載の大型ディーゼル・エンジン。
  15. 大型ディーゼル・エンジンにおいてシリンダ圧を決定する方法であって、前記大型ディーゼル・エンジンが、
    少なくとも1つのシリンダ(2)であって、シリンダ軸(A)に沿って往復移動可能に配置されたピストン(3)によって限定される燃焼室(4)を有する少なくとも1つのシリンダ(2)と、
    回転可能なクランクシャフト(9)と
    を備え、前記ピストン(3)が、クロスヘッド・ピン(71)を有するクロスヘッド(7)にピストン・ロッド(6)を介して接続され、前記クロスヘッド(7)が、プッシュ・ロッド(8)を介して前記クランクシャフト(9)に接続され、前記クロスヘッド・ピン(71)に油圧室(10)が設けられ、前記油圧室(10)が前記ピストン・ロッド(6)によって限定され、圧縮比を調節するために、前記油圧室(10)によって前記ピストン・ロッド(6)が前記クロスヘッド・ピン(71)に対して前記シリンダ軸(A)の方向に変位可能である、方法において、
    前記油圧室内の油圧が圧力センサ(11)によって決定され、また評価ユニット(12)が、前記燃焼室(4)内の前記シリンダ圧を前記油圧によって決定することを特徴とする、方法。
JP2022178806A 2021-12-06 2022-11-08 大型ディーゼル・エンジン、及び大型ディーゼル・エンジンにおいてシリンダ圧を決定する方法 Pending JP2023084098A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21212548.8A EP4191046A1 (de) 2021-12-06 2021-12-06 Grossdieselmotor und verfahren zum bestimmen des zylinderdrucks in einem grossdieselmotor
EP21212548 2021-12-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023084098A true JP2023084098A (ja) 2023-06-16

Family

ID=79024512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022178806A Pending JP2023084098A (ja) 2021-12-06 2022-11-08 大型ディーゼル・エンジン、及び大型ディーゼル・エンジンにおいてシリンダ圧を決定する方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4191046A1 (ja)
JP (1) JP2023084098A (ja)
KR (1) KR20230085079A (ja)
CN (1) CN116220897A (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0643291T3 (da) * 1993-09-09 1999-08-30 Wortsilo Nsd Schweiz Ag Indretning til bestemmelse af trykket i cylinderen i en stempelmotor, såvel som en dieselmotor med en sådan indretning
CN103541819B (zh) 2012-07-17 2017-08-08 瓦锡兰瑞士公司 大型往复活塞式燃烧发动机及其控制设备和控制方法
JP6868584B2 (ja) * 2018-03-16 2021-05-12 株式会社Ihi原動機 エンジン
EP3767089B1 (en) * 2018-03-16 2023-05-03 Ihi Corporation Engine

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230085079A (ko) 2023-06-13
CN116220897A (zh) 2023-06-06
EP4191046A1 (de) 2023-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4782794A (en) Fuel injector system
KR101716783B1 (ko) 자기 점화 내연 기관의 연소실로 가스 연료를 분사하기 위한 연료 밸브 및 방법
KR101715104B1 (ko) 내연 기관의 연소실로 가스 연료를 분사하기 위한 연료 밸브 및 방법
CN110594032B (zh) 具有用于低闪点燃料的燃料喷射系统的内燃机及其燃料阀
WO2015062607A1 (en) A fuel valve for injecting gaseous fuel into a combustion chamber of a self-igniting internal combustion engine, engine, method and use
WO2014054732A1 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
EP2115276B1 (en) Improved two-stroke engine
KR101921490B1 (ko) 대형 압축 점화 터보차징 2 행정 내연기관의 연소실에 액체 연료를 분사하기 위한 연료 밸브 및 방법
KR20220017355A (ko) 대형 디젤 엔진을 위한 연료 분사 밸브와 연료 분사 방법, 및 대형 디젤 엔진
JP2023084098A (ja) 大型ディーゼル・エンジン、及び大型ディーゼル・エンジンにおいてシリンダ圧を決定する方法
KR102033173B1 (ko) 대형 2 행정 터보차징 압축 점화 내연기관의 연소실에 기체 연료를 분사하기 위한 연료 밸브 및 방법
KR101854058B1 (ko) 액체연료 공급시스템
CN201925010U (zh) 一种专用hcci发动机
JP2023059836A (ja) 長手方向掃気式大型ディーゼル・エンジン
CN111305990B (zh) 具有用于低闪点燃料的燃料喷射系统的大型二冲程压缩点火式内燃机及其燃料阀
KR20220091372A (ko) 대형 디젤 엔진을 작동시키기 위한 방법 및 대형 디젤 엔진