JP2023082734A - online crane game system - Google Patents

online crane game system Download PDF

Info

Publication number
JP2023082734A
JP2023082734A JP2021196605A JP2021196605A JP2023082734A JP 2023082734 A JP2023082734 A JP 2023082734A JP 2021196605 A JP2021196605 A JP 2021196605A JP 2021196605 A JP2021196605 A JP 2021196605A JP 2023082734 A JP2023082734 A JP 2023082734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crane game
play
prize
user terminal
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021196605A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
泰裕 前田
Yasuhiro Maeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PEANUTS CLUB KK
Original Assignee
PEANUTS CLUB KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PEANUTS CLUB KK filed Critical PEANUTS CLUB KK
Priority to JP2021196605A priority Critical patent/JP2023082734A/en
Publication of JP2023082734A publication Critical patent/JP2023082734A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide an online crane game system for allowing a user to more deeply experience pleasure of acquiring a prize.SOLUTION: In a server device 23, a play management part 232 receives charging of a play point equivalent to a play charge required for one play from a user terminal 10, and starts playing a crane game. While the play management part 232 transmits image data obtained by shooting the inside of a game area of a crane game machine to the user terminal 10, it receives operation to the crane game machine from the user terminal 10 via a communication network N during play of a crane game, and determines whether a prize is acquired in play of a crane game. In the server device 23, the cost of a prize is set to 50% or larger and 100% or smaller relative to expected sales.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

新規性喪失の例外適用申請有り There is an application for exception to loss of novelty

この発明はオンラインクレーンゲームシステムに関し、特に通信ネットワークを介してクレーンゲームをプレイ可能に構成されたオンラインクレーンゲームシステムに関するものである。 The present invention relates to an on-line crane game system, and more particularly to an on-line crane game system configured so that a crane game can be played via a communication network.

従来、クレーンゲーム機を、ネットワークを介して離れた場所で操作して遊技を行わせるオンラインクレーンサービスを提供する技術が知られている。例えば、特許文献1では、クレーンゲーム機の遊技領域をビデオカメラで撮影し、このビデオカメラの映像データをゲーム場端末からインターネット等のネットワークを介して遊技者端末の端末モニタに伝送することが提案されている。又、特許文献1では、その際、遊技者端末からゲーム場端末のクレーンゲーム機で遊技するための操作信号を、ネットワークを介してゲーム場端末に伝送することが開示されている。より具体的には、遊技者が遊技者端末を操作して、遊技者端末からゲーム場端末に操作信号を、ネットワークを介して伝送し、ゲーム場端末が、遊技者端末から伝送されてくる操作信号に従ってクレーンゲーム機を制御する。 Conventionally, there is known a technique for providing an online crane service in which a crane game machine is remotely operated via a network to play a game. For example, Patent Document 1 proposes that the game area of a crane game machine is photographed by a video camera, and the image data of this video camera is transmitted from the game arcade terminal to the terminal monitor of the player terminal via a network such as the Internet. It is Further, Patent Document 1 discloses that at that time, an operation signal for playing a game on a crane game machine of a game arcade terminal is transmitted from the player terminal to the game arcade terminal via a network. More specifically, the player operates the player terminal, transmits an operation signal from the player terminal to the game arcade terminal via the network, and the game arcade terminal receives the operation transmitted from the player terminal. Control the crane game machine according to the signal.

特開2004-202107号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-202107

ところで、通常クレーンゲームのサービスにおいて、景品原価は、その景品を取得するまでのプレイ料金の期待売上(すなわち、1回のプレイ料金×取得までの期待回数;「景品獲得期待値」ともいう)の20%~30%(「ペイアウト率」ともいう)くらいに設定しているところが一般的である。 By the way, in ordinary crane game services, the cost of a prize is the expected sales of the play fee until the prize is obtained (that is, one play fee x the expected number of times until the prize is obtained; also referred to as the “expected prize acquisition value”). Generally, it is set at about 20% to 30% (also called "payout rate").

このため、ペイアウト率30%の場合であって原価600円の景品の場合、景品獲得期待値は、2000円(200円/プレイ×10回)で、原価900円の景品の場合、3000円(200円/プレイ×15回)といった設定がなされる。 Therefore, if the payout rate is 30% and the cost of the prize is 600 yen, the expected value of winning the prize is 2000 yen (200 yen/play x 10 times). 200 yen/play×15 times).

この設定に基づき、景品位置などが調整されるため、1回や2回では景品が獲得できないこともしばしばであり、「クレーンゲームは景品が取れない」だとか、「クレーンゲームは結局割高」といったイメージを抱かれがちである。ましてや、特許文献1のようなオンラインクレーンゲームにおいては、実機を操作せずネットワーク越しにゲームを行うため、本当に景品が獲得できるのか不安になるユーザーも少なからず存在する。 Based on this setting, the position of the prize is adjusted, so it is often the case that the prize cannot be obtained in one or two attempts. I tend to have an image. Furthermore, in the online crane game as disclosed in Patent Document 1, since the game is played over the network without operating the actual machine, there are more than a few users who are worried about whether or not they can actually win the prize.

この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、ユーザーに対して景品を獲得する楽しみをより深く体験させることができるオンラインクレーンゲームシステムを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide an online crane game system that allows users to experience the pleasure of winning prizes more deeply.

上記の目的を達成するために、請求項1記載の発明は、 ユーザーが、通信ネットワークを介してクレーンゲームをプレイ可能に構成されたオンラインクレーンゲームシステムであって、クレーンゲーム機と、クレーンゲーム機の遊戯領域内を撮影するための撮影手段と、撮影手段により撮影された映像データをユーザー端末に送信するための送信手段と、ユーザー端末から、1回のプレイに必要なプレイ料金に相当するプレイポイントの課金を受け付け、クレーンゲームのプレイを開始するための開始手段と、クレーンゲームのプレイ中に、クレーンゲーム機への操作を、ユーザー端末から、通信ネットワークを介して受け付ける操作受付手段と、クレーンゲームのプレイにおいて景品が獲得されたか否かを判定する判定手段とを備え、プレイ料金に景品の獲得までにかかる回数を乗じて得られる、景品獲得までの期待売上に対して、景品の原価が50%以上100%以下に設定されているものである。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is an online crane game system configured to enable a user to play a crane game via a communication network, comprising: a crane game machine; a shooting means for shooting the inside of the play area, a transmission means for sending the video data shot by the shooting means to the user terminal, and a play corresponding to the play fee required for one play from the user terminal starting means for accepting point charging and starting playing a crane game; operation accepting means for accepting operations to the crane game machine from a user terminal via a communication network during play of the crane game; and a crane and determination means for determining whether or not a prize has been won in the course of playing the game, and the cost of the prize is calculated by multiplying the play fee by the number of times it takes to win the prize against the expected sales until the prize is won. It is set to 50% or more and 100% or less.

このように構成すると、ユーザーが比較的安価に景品を獲得することが期待できる。 With this configuration, users can expect to win prizes at relatively low cost.

請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明の構成において、更に、ユーザー端末から、クレーンゲームのプレイにおいて獲得された景品の発送を受け付ける発送受付手段と、発送受付手段が発送を受け付けたことに伴い、ユーザー端末に対する配送料の課金処理を行う配送料処理手段とを備えるものである。 The invention according to claim 2 is the configuration of the invention according to claim 1, further comprising: a shipping receiving means for receiving shipping of a prize obtained in playing a crane game from a user terminal; and a shipping receiving means receiving the shipping. Along with this, it is provided with a delivery fee processing means for performing charging processing of the delivery fee to the user terminal.

このように構成すると、景品の配送料をユーザーから徴収することができる。 With this configuration, it is possible to collect the delivery charge for the prize from the user.

請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載の発明の構成において、クレーンゲームのプレイの回数に対する、景品が獲得できた回数を示す獲得頻度をユーザー端末に提示する提示手段を備える、請求項1又は請求項2記載のオンラインクレーンゲームシステム。 According to a third aspect of the present invention, there is provided, in the configuration of the first or second aspect of the present invention, a presenting means for presenting, on the user terminal, the acquisition frequency indicating the number of times the prize has been acquired with respect to the number of times the crane game has been played. The on-line crane game system according to claim 1 or 2.

このように構成すると、ユーザーに対してどの程度景品が獲得できているかの情報を提示することができる。 With this configuration, it is possible to present information on how many prizes have been obtained to the user.

請求項4記載の発明は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の発明の構成において、クレーンゲームのプレイ中の映像を取得するプレイ映像取得手段と、クレーンゲームのプレイにおいて景品が獲得された場合、映像のなかから景品が獲得された獲得シーンを保存する獲得シーン保存手段と、ユーザー端末に対して獲得シーンを提示する獲得シーン提示手段とを備えるものである。 According to the invention of claim 4, in the configuration of any one of claims 1 to 3, the play image acquisition means for acquiring an image of the crane game being played and the prize obtained in the play of the crane game. and a winning scene presenting means for presenting the winning scene to the user terminal.

このように構成すると、ユーザーに景品の獲得シーンを提示することができる。 By configuring in this way, it is possible to present a prize acquisition scene to the user.

請求項5記載の発明は、請求項1から請求項4のいずれかに記載の発明の構成において、クレーンゲーム機において、少なくとも、アームの強さが最大の設定、アームの水平方向に動く可動範囲が最大の設定、及び、アームの動く高さが最大の設定、のいずれかの設定が実行されているものである。 The invention according to claim 5 is a crane game machine according to any one of claims 1 to 4, wherein at least the strength of the arm is set to the maximum and the movable range of the arm in the horizontal direction is the maximum setting, or the maximum arm movement height setting is executed.

このように構成すると、プレイ中に景品を獲得しやすくなる。 With this configuration, it becomes easier to win prizes during play.

以上説明したように、請求項1記載の発明は、ユーザーが比較的安価に景品を獲得することが期待できるので、ユーザーに対して景品を獲得する楽しみをより深く体験させることができる。 As described above, according to the invention of claim 1, the user can expect to win a prize at a relatively low cost, so that the user can experience the enjoyment of winning the prize more deeply.

請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明の効果に加えて、景品の配送料をユーザーから徴収することができるので、ペイアウト率を高く設定した分の運営側負担を賄うことができる。 According to the invention of claim 2, in addition to the effect of the invention of claim 1, since the delivery fee for the prize can be collected from the user, it is possible to cover the burden on the management side for setting a high payout rate. .

請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載の発明の効果に加えて、ユーザーに対してどの程度景品が獲得できているかの情報を提示することができるので、ユーザーが獲得頻度を把握してプレイを楽しむことができる。 In addition to the effect of the invention according to claim 1 or claim 2, the invention according to claim 3 can present information on how many prizes have been obtained to the user. You can grasp and enjoy playing.

請求項4記載の発明は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の発明の効果に加えて、ユーザーに景品の獲得シーンを提示することができるので、ユーザーに獲得の楽しさを再度体験させることができる。 In addition to the effect of the invention according to any one of claims 1 to 3, the invention according to claim 4 can present the user with a prize winning scene, so that the user can enjoy the prize again. You can experience it.

請求項5記載の発明は、請求項1から請求項4のいずれかに記載の発明の効果に加えて、プレイ中に景品を獲得しやすくなるので、ユーザーに景品を獲得する楽しみを更に深く体験させることができる。 In addition to the effect of the invention according to any one of claims 1 to 4, the invention according to claim 5 makes it easier to win prizes during play, so that the user can experience the enjoyment of winning prizes more deeply. can be made

この発明の第1の実施の形態によるオンラインクレーンゲームシステムの概略的構成を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram showing a schematic configuration of an online crane game system according to a first embodiment of the present invention; FIG. 図1で示したオンラインクレーンゲームシステムを構成するクレーンゲーム機の概略的構成を示す正面図である。2 is a front view showing a schematic configuration of a crane game machine that constitutes the online crane game system shown in FIG. 1; FIG. 図1で示したオンラインクレーンゲームシステムを構成するサーバー装置のサービス機能の一例を示す機能ブロック図である。2 is a functional block diagram showing an example of service functions of a server device that constitutes the online crane game system shown in FIG. 1; FIG. 図1で示したオンラインクレーンゲームシステムを構成するサーバー装置の運営管理機能の一例を示す機能ブロック図である。2 is a functional block diagram showing an example of operation management functions of a server device that constitutes the online crane game system shown in FIG. 1; FIG. 図3で示したサーバー装置のサービス機能で実装されるクレーンゲームのプレイの流れを示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the flow of play of a crane game implemented by the service function of the server device shown in FIG. 3; 図3で示したサーバー装置のサービス機能で実装されるクレーンゲームにおける景品選択画面の一例を示す図である。4 is a diagram showing an example of a prize selection screen in the crane game implemented by the service function of the server device shown in FIG. 3; FIG. 図3で示したサーバー装置のサービス機能で実装されるクレーンゲームにおけるプレイ画面の一例を示す図である。4 is a diagram showing an example of a play screen in the crane game implemented by the service function of the server device shown in FIG. 3; FIG. 図4で示したサーバー装置の運営管理機能で実装されるブース管理画面の一例を示す図である。5 is a diagram showing an example of a booth management screen implemented by the operation management function of the server device shown in FIG. 4; FIG. 図4で示したサーバー装置に配備される景品管理データベースのデータ項目の一例を示す図である。5 is a diagram showing an example of data items of a prize management database deployed in the server device shown in FIG. 4; FIG.

図1は、この発明の第1の実施の形態によるオンラインクレーンゲームシステムの概略的構成を示すシステム構成図である。 FIG. 1 is a system configuration diagram showing a schematic configuration of an online crane game system according to a first embodiment of the present invention.

同図を参照して、オンラインクレーンゲームシステム1は、ユーザーが、通信ネットワークNを介してクレーンゲームをプレイ可能に構成されているものであり、ユーザー端末10と運営側センター20とが通信ネットワークNを介して接続される構成である。 Referring to FIG. 1, an online crane game system 1 is configured so that a user can play a crane game via a communication network N. It is a configuration that is connected via

ユーザー端末10は、スマートフォンやパーソナルコンピューター(PC)、タブレット端末により実現されるものであり、ネットワーク通信機能を備え、ウェブブラウザやアプリケーションを実行可能に構成されているものである。 The user terminal 10 is implemented by a smart phone, a personal computer (PC), or a tablet terminal, has a network communication function, and is configured to be able to execute a web browser and applications.

運営側センター20は、クレーンゲーム機21と、クレーンゲーム機21の遊戯領域内を撮影するための撮影装置(撮影手段、プレイ映像取得手段)22と、オンラインクレーンゲームサービスを提供するサーバー装置23と、クレーンゲーム機21とサーバー装置23との間に配備され、サーバー装置23からの指示に応じてクレーンゲーム機21を操作する機能を有する制御装置24と、サーバー装置23の各種管理機能によって管理を行うための管理者端末25とを備える構成である。 The management side center 20 includes a crane game machine 21, a photographing device (photographing means, play video acquisition means) 22 for photographing the play area of the crane game machine 21, and a server device 23 that provides an online crane game service. , a control device 24 disposed between the crane game machine 21 and the server device 23 and having a function of operating the crane game machine 21 according to instructions from the server device 23, and various management functions of the server device 23. It is a configuration provided with an administrator terminal 25 for performing.

(クレーンゲーム機)
図2は、図1で示したクレーンゲーム機の概略的構成を示す正面図である。
(crane game machine)
2 is a front view showing a schematic configuration of the crane game machine shown in FIG. 1. FIG.

同図を参照して、クレーンゲーム機21は、筐体221と、筐体221内に設けられ、景品Pを収納するための景品収納部222と、景品収納部222内において、景品を掴むためのアーム223と、アームの動きを操作するための操作盤224と、景品収納部222内に設けられ、景品Pを落とすための景品獲得穴225と、景品獲得穴225と連通しており、落とされた景品Pを取り出すための景品取出口226と、外部とのインタフェースであって、制御装置24と接続される入出力インタフェース227とを備える構成である。 With reference to the figure, the crane game machine 21 includes a housing 221, a prize storage unit 222 provided in the housing 221 for housing a prize P, and a prize storage unit 222 for holding a prize. an arm 223, an operation panel 224 for operating the movement of the arm, and a prize acquisition hole 225 provided in the prize storage unit 222 for dropping the prize P and communicating with the prize acquisition hole 225. The configuration includes a prize outlet 226 for taking out the prize P that has been picked up, and an input/output interface 227 that is an interface with the outside and is connected to the control device 24 .

アーム223は、上下方向及び筐体の幅方向及び奥行方向に移動可能に構成されている。又、アーム223は、移動指示に従って幅方向及び奥行方向に移動した後、降下指示に応じて降下を開始する。更に、アーム223は、その降下した位置において景品の把持動作(アームを閉じる動作)を行った後、上昇すると共に景品獲得穴225まで奥行方向及び幅方向に移動して景品獲得穴225まで移動し、把持状態を解除する(アームを開く動作)。 The arm 223 is configured to be movable in the vertical direction and in the width and depth directions of the housing. Also, after moving in the width direction and the depth direction according to the movement instruction, the arm 223 starts descending according to the descending instruction. Further, after the arm 223 performs a prize gripping action (an action to close the arm) at the lowered position, it rises and moves to the prize capturing hole 225 in the depth direction and the width direction. , release the gripping state (opening the arm).

操作盤224は、ユーザー側からの操作要求に応じて制御装置24から送信される操作信号に基づいてアーム223の動作を制御するが、アーム223を操作するための物理的なボタンが設けられていてもよい。これにより、クレーンゲーム機21の設置場所で直接クレーンゲーム機21を操作することも可能である。 The operation panel 224 controls the operation of the arm 223 based on operation signals transmitted from the control device 24 in response to operation requests from the user, and physical buttons for operating the arm 223 are provided. may Thereby, it is also possible to operate the crane game machine 21 directly at the place where the crane game machine 21 is installed.

上記の一連の動作により、アーム223が景品Pを掴んでいると、景品Pは景品獲得穴225に移送され、その位置で落下される。こうして落下した景品Pは景品取出口226に移動する。 Through the series of operations described above, when the arm 223 is holding the prize P, the prize P is transferred to the prize capturing hole 225 and dropped at that position. The prize P thus dropped moves to the prize outlet 226. - 特許庁

尚、1つの筐体で2名のユーザーを接客できるタイプ(2ブース)のクレーンゲーム機21もあるが、以下では説明の便宜上、1つの筐体で1ブースを備えるクレーンゲーム機21について説明する。 There is also a crane game machine 21 of a type (two booths) capable of serving two users in one housing, but for convenience of explanation, the crane game machine 21 having one booth in one housing will be described below. .

又、クレーンゲーム機21において、少なくとも、アームの景品を掴む強さが最大の設定、アームの水平方向(幅方向及び奥行方向)に動く可動範囲が最大の設定、及び、アームの動く高さが最大の設定、のいずれかの設定が実行されていてもよい。このように構成すると、プレイ中に景品を獲得しやすくなるので、ユーザーに景品を獲得する楽しみを更に深く体験させることができる。 Further, in the crane game machine 21, at least the strength of the arm to grip the prize is set to the maximum, the movable range in which the arm moves in the horizontal direction (the width direction and the depth direction) is set to the maximum, and the movement height of the arm is set to the maximum. Maximum setting, either setting may be running. With this configuration, it becomes easier to win a prize during play, so that the user can experience the enjoyment of winning a prize more deeply.

又、入出力インタフェース227に接続される制御装置24は、コンピューターとして動作するのに必要最低限の基幹部品を1枚の回路基板に搭載したシングルボードコンピューターにより実現されていてもよい。又、制御装置24は、サーバー装置23側とは、有線又は無線のLANにより通信可能に接続される。このような構成によると、本来スタンドアローンで稼働するタイプのクレーンゲーム機21であっても、オンラインに対応させることができる。 Also, the control device 24 connected to the input/output interface 227 may be implemented by a single-board computer in which the minimum number of basic components necessary for operating as a computer are mounted on one circuit board. In addition, the control device 24 is communicably connected to the server device 23 via a wired or wireless LAN. According to such a configuration, even the crane game machine 21, which originally operates as a stand-alone type, can be adapted to online operation.

(撮影装置)
撮影装置22は、いわゆるWEBカメラにより構成され、撮影機能及び通信機能を有しており、撮影された映像データをリアルタイムでサーバー装置23に送信する。撮影装置22は、クレーンゲーム機21の景品収納部222を正面、側面及び斜め上(景品獲得穴225付近を撮影)の3か所から撮影できるように、1台のクレーンゲーム機21に対して3台配備される。撮影装置22は、三脚や、1又は複数の関節を有しフレキシブルに可動可能なクランプアーム、カメラスタンド等により撮影位置が固定される。
(imaging device)
The photographing device 22 is composed of a so-called WEB camera, has a photographing function and a communication function, and transmits photographed video data to the server device 23 in real time. The photographing device 22 is arranged for one crane game machine 21 so that the prize storage section 222 of the crane game machine 21 can be photographed from the front, side, and obliquely above (photographing the vicinity of the prize acquisition hole 225). 3 units are provided. The imaging position of the imaging device 22 is fixed by a tripod, a flexibly movable clamp arm having one or more joints, a camera stand, or the like.

(サーバー装置)
図3は、図1で示したオンラインクレーンゲームシステムを構成するサーバー装置のサービス機能の一例を示す機能ブロック図であり、図4は、図1で示したオンラインクレーンゲームシステムを構成するサーバー装置の運営管理機能の一例を示す機能ブロック図である。
(server device)
FIG. 3 is a functional block diagram showing an example of service functions of the server device that constitutes the online crane game system shown in FIG. 1, and FIG. It is a functional block diagram showing an example of an operation management function.

これらの図と適宜図1も併せて参照して、サーバー装置23は、コンピューターにより実現されており、その機能構成として、ユーザーに対してオンラインクレーンゲームサービスを提供するサービス機能231と、運営者に対してオンラインクレーンゲームサービスの運営に用いられる各種機能を提供する運営管理機能250とを備える。 Referring to these figures and also FIG. 1 as appropriate, the server device 23 is realized by a computer, and its functional configuration includes a service function 231 for providing online crane game services to users and a service function 231 for the operator. On the other hand, it also has an operation management function 250 that provides various functions used for the operation of the online crane game service.

(サービス機能)
サービス機能231は、ユーザー端末10上で実行されるウェブブラウザ又は専用アプリ等でアクセス可能なウェブベースのサブシステムとして実装されており、プレイ管理部232、ポイント決済管理部233、プロフィール管理部234、ポイント管理部235、及び、発送依頼管理部236を含む。
(service function)
The service function 231 is implemented as a web-based subsystem that can be accessed by a web browser or a dedicated application executed on the user terminal 10, and includes a play management unit 232, a point payment management unit 233, a profile management unit 234, A point management unit 235 and a shipping request management unit 236 are included.

プレイ管理部232は、通信ネットワークNを介したクレーンゲームのプレイを統括的に管理するものである。プレイ管理部232は、概略的には、1回のプレイに必要なプレイ料金に相当するプレイポイントの課金を受け付け、クレーンゲームのプレイを開始するための開始手段として機能する。又、プレイ管理部232は、撮影装置22から送信される映像データをユーザー端末に配信する送信手段として機能する。又、プレイ管理部232は、クレーンゲームのプレイ中に、クレーンゲーム機21への操作を、ユーザー端末10から、通信ネットワークNを介して受け付ける操作受付手段として機能し、ユーザー端末10からの操作に応じて、クレーンゲーム機21に操作指示を送信する。又、プレイ管理部232は、クレーンゲームのプレイにおいて景品が獲得されたか否かを判定する判定手段としても機能し、景品が獲得された場合、その獲得処理を行う。プレイ管理部232の詳細については後述する。 The play management section 232 comprehensively manages the play of the crane game via the communication network N. FIG. The play management unit 232 generally functions as a start means for accepting charge of play points corresponding to the play fee required for one play and for starting play of the crane game. Also, the play management unit 232 functions as a transmission means for delivering video data transmitted from the imaging device 22 to the user terminal. In addition, the play management unit 232 functions as an operation reception unit that receives an operation to the crane game machine 21 from the user terminal 10 via the communication network N during play of the crane game, and receives an operation from the user terminal 10. In response, an operation instruction is transmitted to the crane game machine 21 . The play management unit 232 also functions as determination means for determining whether or not a prize has been won in the play of the crane game, and performs acquisition processing when a prize has been won. Details of the play management unit 232 will be described later.

尚、オンラインクレーンゲームサービスは、登録制のサービスとなっており、ユーザーは事前に会員情報を会員データベース151に登録しておく一方で、サービス利用時にはプレイ管理部232が会員データベース151を参照してログイン処理が行われ、ユーザーが識別される。又、ポイント決済管理部233、プロフィール管理部234、ポイント管理部235、及び、発送依頼管理部236が実装する各種機能は、ログインしたユーザーに対してオンラインクレーンゲームサービスのウェブページを通じて提供される。 The online crane game service is a registration-based service, and while the user registers member information in the member database 151 in advance, the play manager 232 refers to the member database 151 when using the service. A login process is performed and the user is identified. Also, various functions implemented by the point settlement management unit 233, the profile management unit 234, the point management unit 235, and the shipping request management unit 236 are provided to the logged-in user through the web page of the online crane game service.

ポイント決済管理部233は、クレーンゲームのプレイに必要なポイントの決済をユーザーから受け付けるものである(「ポイント購入」ともいう)。すなわち、ポイント決済管理部233は、ユーザーの要求に応じて、現金をクレーンゲームのプレイに必要なポイントに変換する、あるいは、別のサービスのポイントをクレーンゲームのプレイに必要なポイントに変換する。ポイント決済管理部233は、購入されたポイントをポイントデータベース152におけるユーザーが保有するポイントに加算すると共に、その履歴をポイント履歴データベース153に記録する。尚、以下では、説明の便宜上、1ポイント=1円の換算レートとするが、これには限られない。別の換算レートを用いてもよい。 The point payment management unit 233 accepts payment of points required for playing the crane game from the user (also referred to as "point purchase"). That is, the point settlement management unit 233 converts cash into points required for playing the crane game, or converts points of another service into points required for playing the crane game, according to the user's request. The point settlement management unit 233 adds the purchased points to the points owned by the user in the point database 152 and records the history in the point history database 153 . In the following description, the conversion rate is 1 point = 1 yen for convenience of explanation, but the conversion rate is not limited to this. Other conversion rates may be used.

プロフィール管理部234は、ユーザーのプロフィールを登録、変更する機能を提供するものである。プロフィール管理部234は、ユーザーからの会員登録要求を受け付け、ユーザーのプロフィールを含む会員情報を会員データベース151に記録する。又、ユーザーからプロフィールの変更要求があれば、それに応じて会員データベース151に記録されている会員情報を書き換える。プロフィールに含まれる項目としては、ユーザーID、ニックネーム、氏名、住所、電話番号、性別、サムネイル(自身画像)、ランキング結果、会員ランク等が挙げられる。尚、住所は、景品の発送時の宛先になるものであるが、複数個所を登録できるようになっていてもよい。又、会員情報には、ユーザーIDに紐づけて、パスワード等のログイン時の認証情報が含まれていてもよい。又、プロフィール管理部234は、クレーンゲームのプレイの回数に対する、景品が獲得できた回数を示す獲得頻度をユーザー端末に提示する提示手段として機能する。ユーザーに対してどの程度景品が獲得できているかの情報を提示することができるので、ユーザーが獲得頻度を把握してプレイを楽しむことができる。尚、獲得頻度は、景品のカテゴリやその他の分類によって、分類ごとに記録できるようになっていてもよい。又、獲得頻度は、プロフィールを登録、変更する画面だけでなく、ログインしたときのトップ画面に表示させてもよい。 The profile management unit 234 provides functions for registering and changing user profiles. The profile management unit 234 receives a member registration request from the user and records member information including the user's profile in the member database 151 . Also, if there is a profile change request from the user, the member information recorded in the member database 151 is rewritten accordingly. Items included in the profile include user ID, nickname, name, address, phone number, gender, thumbnail (self image), ranking result, member rank, and the like. The address is the destination when the gift is shipped, but it may be possible to register multiple addresses. Further, the member information may include authentication information such as a password at the time of login in association with the user ID. In addition, the profile management unit 234 functions as presentation means for presenting to the user terminal an acquisition frequency indicating the number of times a prize has been acquired with respect to the number of times the crane game has been played. Since information about how many prizes have been obtained can be presented to the user, the user can grasp the frequency of obtaining prizes and enjoy the game. The acquisition frequency may be recorded for each category according to the category of prizes or other categories. Also, the acquisition frequency may be displayed not only on the screen for registering and changing the profile, but also on the top screen when logged in.

ポイント管理部235は、ユーザー毎のポイントの増減の履歴、及び、ポイント残高を管理するものである。ポイント管理部235は、ポイント購入やボーナスポイント付与等により、ユーザーのポイントが増加した場合、そのユーザーのポイントの増分をポイントデータベース152に反映すると共に、その履歴をポイント履歴データベース153に記録する。又、クレーンゲームのプレイが行われたことにより、ユーザーのポイントが減少した場合、そのユーザーのポイントの減少をポイントデータベース152に反映すると共に、その履歴をポイント履歴データベース153に記録する。尚、ポイント管理部235は、そのポイント増減の種別と、そのポイント増減が発生した増減理由とを、ポイントの増減と共に記録してもよい。又、プレイが増減理由となる場合、増減理由には、プレイを行ったブース番号と選択した景品名(景品名には景品IDが含まれてもよい。以下、同様)が含まれていてもよい。 The point management unit 235 manages the history of point increase/decrease and the point balance for each user. When the user's points increase due to point purchase, bonus point provision, or the like, the point management unit 235 reflects the increase in the user's points in the point database 152 and records the history in the point history database 153 . Also, when the user's points decrease due to the play of the crane game, the decrease in the user's points is reflected in the point database 152 and its history is recorded in the point history database 153 . Note that the point management unit 235 may record the type of point increase/decrease and the reason for the point increase/decrease along with the point increase/decrease. Also, if the play is the reason for increase or decrease, the reason for increase or decrease may include the booth number where the play was performed and the name of the selected prize (the prize name may include the prize ID; the same shall apply hereinafter). good.

発送依頼管理部236は、ユーザー端末からの要求に応じて、クレーンゲームのプレイにおいて獲得された景品の発送の受け付け(発送受付手段)及び発送状況の提示を行う。具体的には、発送依頼管理部236は、ユーザー側からの要求に応じて、獲得景品履歴データベース154を参照し、ユーザーが獲得した景品の一覧を作成する。この一覧には、景品獲得日時、景品名や、荷物追跡番号、発送状況等が含まれる。発送状況には、更に詳細情報が紐づけられていてもよく、詳細情報には、例えば、ブース番号、獲得景品画像及び獲得シーンが含まれていてもよい。このように構成すると、ユーザーにとって、獲得した景品のイメージがしやすい詳細情報となる。尚、獲得シーンの詳細については後述する。ユーザーは、景品の一覧を参照し、所望する景品の発送を依頼したり、状況を確認したりすることができる。又、発送依頼管理部236は、景品の発送を受け付けたことに伴い、ユーザー端末10に対する配送料の課金処理を行う配送料処理手段として機能する。このように構成する効果については後述する。 In response to a request from the user terminal, the shipping request management unit 236 receives the shipping of prizes obtained in playing the crane game (shipping receiving means) and presents the shipping status. Specifically, the shipping request management unit 236 creates a list of prizes won by the user by referring to the won prize history database 154 in response to a request from the user. This list includes the date and time when the prize was obtained, the name of the prize, the parcel tracking number, the shipping status, and the like. Further detailed information may be linked to the shipping status, and the detailed information may include, for example, the booth number, the image of the prize obtained, and the scene obtained. With such a configuration, the detailed information provides a user with an easy image of the prize that has been won. The details of the acquired scene will be described later. The user can refer to the list of prizes, request delivery of desired prizes, and check the status. In addition, the shipping request management unit 236 functions as a shipping fee processing unit that charges the user terminal 10 for the shipping fee upon receiving the shipping of the prize. The effect of such a configuration will be described later.

(クレーンゲームのプレイの流れ)
図5は、図3で示したサーバー装置のサービス機能で実装されるクレーンゲームのプレイの流れを示すフローチャートであり、図6は、図3で示したサーバー装置のサービス機能で実装されるクレーンゲームにおける景品選択画面の一例を示す図であり、図7は、図3で示したサーバー装置のサービス機能で実装されるクレーンゲームにおけるプレイ画面の一例を示す図である。
(Flow of crane game play)
5 is a flow chart showing the play flow of the crane game implemented by the service function of the server device shown in FIG. 3, and FIG. 6 is a crane game implemented by the service function of the server device shown in FIG. 7 is a diagram showing an example of a prize selection screen in , and FIG. 7 is a diagram showing an example of a play screen in a crane game implemented by the service function of the server device shown in FIG.

これらの図と共に図1及び図3を参照して、クレーンゲームのプレイの流れを説明する。尚、ここでは、説明の便宜上、ユーザーは既にユーザー登録を済ませているものとする。又、ユーザー端末10には、オンラインクレーンゲームに参加するためのアプリがインストールされているものとする。 The play flow of the crane game will be described with reference to FIGS. 1 and 3 together with these figures. For convenience of explanation, it is assumed here that the user has already completed user registration. It is also assumed that an application for participating in the online crane game is installed in the user terminal 10 .

ユーザー端末10から、オンラインクレーンゲームのウェブページへのアクセスがあると、プレイ管理部232がログイン処理を行う(S11)。具体的には、プレイ管理部232は、ユーザー端末10から送信されるユーザーIDとパスワードとを、会員データベース151と照合しログイン時の認証処理を実行する。認証処理に成功すると、ユーザーはログイン状態になりユーザー端末10では景品選択画面P1に移行する。 When the web page of the online crane game is accessed from the user terminal 10, the play management unit 232 performs login processing (S11). Specifically, the play management unit 232 collates the user ID and password transmitted from the user terminal 10 with the member database 151, and performs authentication processing at the time of login. If the authentication process succeeds, the user enters a login state, and the user terminal 10 shifts to the prize selection screen P1.

プレイ管理部232は、景品選択画面P1に表示するためのデータをユーザー端末10に対して送信する(S12)。景品選択画面P1は、プレイによって獲得できる景品を表した景品画像171と、景品に関連する情報を表示する説明枠172と、その景品について他のユーザーがプレイしているかどうかを示す状況アイコン173と、そのブースについての運営側の各種通知を示すブースタグ174とを含む。 The play management unit 232 transmits data to be displayed on the prize selection screen P1 to the user terminal 10 (S12). The prize selection screen P1 includes a prize image 171 representing a prize that can be obtained by playing, an explanation frame 172 displaying information related to the prize, and a status icon 173 indicating whether or not another user is playing the prize. , and a booth tag 174 that indicates various operator notifications about the booth.

景品画像171は、クレーンゲーム機21の周囲に配備された3台の撮影装置22のいずれかから送信される映像データに基づいて作成されてもよいし、予め準備されているものが用いられてもよい。プレイ管理部232において、クレーンゲーム機21の周囲に配備された3台の撮影装置22のいずれかから送信される映像データに基づいて作成される場合、静止画像が作成されてもよいし、画質を落としたり、コマを間引いたり、一定時間でクリップした動画が作成されてもよい。 The prize image 171 may be created based on video data transmitted from any one of the three photographing devices 22 arranged around the crane game machine 21, or may be prepared in advance. good too. In the play management unit 232, when it is created based on the video data transmitted from any one of the three shooting devices 22 deployed around the crane game machine 21, a still image may be created, or the image quality may be changed. may be dropped, frames may be thinned, or a moving image clipped at a certain time may be created.

説明枠172に表示される情報の項目としては、景品名と、ブース番号と、そのブースにおけるクレーンゲームをプレイするのに必要なポイント数と、そのブース(筐体)に入っているユーザーの人数と、ブース名及びブースタイプとが含まれる。又、状況アイコン173は、プレイ人数が0の時は表示されない。 Items of information displayed in the explanation frame 172 include the name of the prize, the number of the booth, the number of points required to play the crane game at the booth, and the number of users in the booth (chassis). , booth name and booth type. Also, the status icon 173 is not displayed when the number of players is zero.

ブースタグ174で通知される内容としては、そのブースでイベントが行われている「イベント中」や、そのブースの景品の残りがわずかであることを示す「残りわずか」などがある。 Contents to be notified by the booth tag 174 include "event being held" indicating that an event is being held at the booth, and "few left" indicating that there are only a few prizes remaining at the booth.

ユーザー端末10の景品選択動作を受け付けると、プレイ管理部232は、景品選択動作に応じたブースのプレイ画面P2に表示するためのデータをユーザー端末10に対して送信する(S13)。プレイ画面P2は、撮影装置22から送信される映像データを表示する表示領域181と、プレイに関する情報を表示する第1情報枠182及び第2情報枠183と、プレイを開始するための開始ボタン184と、プレイを終了するための終了ボタン185と、アームを移動させるための第1ボタン187a及び第2ボタン187bと、撮影装置22を切り替えるためのカメラ切替ボタン188と、運営側に問い合わせを行うための問合せボタン189とを含む。 Upon receiving the prize selection action of the user terminal 10, the play management unit 232 transmits data to be displayed on the play screen P2 of the booth corresponding to the prize selection action to the user terminal 10 (S13). The play screen P2 includes a display area 181 for displaying video data transmitted from the imaging device 22, a first information frame 182 and a second information frame 183 for displaying information about play, and a start button 184 for starting play. , an end button 185 for ending the play, a first button 187a and a second button 187b for moving the arm, a camera switching button 188 for switching the photographing device 22, and an inquiry to the management side. inquiry button 189.

第1情報枠182には、そのブースで1プレイに必要なポイントと、残りプレイ回数とが表示される。又、第2情報枠183には、ユーザーが保有している合計ポイント数と、そのブースを選択して、プレイ開始を予約しているユーザーの人数を示すエントリー数と、プレイ開始の予約はしていないが、そのブースを選択して閲覧しているユーザーの人数を示す観客数とを含む。 The first information frame 182 displays the points required for one play at the booth and the number of remaining plays. In addition, in the second information frame 183, the total number of points possessed by the user, the number of entries indicating the number of users who have selected the booth and reserved the start of play, and the number of reservations for the start of play are displayed. It includes the number of spectators, which indicates the number of users who have selected and viewed the booth, although the booth is not open.

ユーザー端末10において、他にプレイ開始を予約していない状態(エントリー数:0)で、開始ボタン184が押下されると、ユーザー端末10からサーバー装置23のプレイ管理部232に対して開始要求が送信される。 When the user terminal 10 presses the start button 184 in a state where no other play start is reserved (the number of entries: 0), the user terminal 10 issues a start request to the play management unit 232 of the server device 23. sent.

プレイ管理部232は、これに応じて、その景品に設定されているプレイポイントの課金処理を行う(S14)。具体的には、プレイ管理部232は、ポイントデータベース152を参照し、プレイ内容に応じたポイントをユーザーが保有するポイントから減少させると共に、その履歴をポイント履歴データベース153に記録する。ポイント課金処理が完了すると、プレイ管理部232は、制御装置24を介してクレーンゲーム機21を動作可能状態にする一方で、ユーザー端末10からのクレーンゲーム機21の操作要求を受け付ける。 In response to this, the play management unit 232 performs charging processing for the play points set for the prize (S14). Specifically, the play management unit 232 refers to the point database 152 , reduces points according to the content of the play from the points owned by the user, and records the history in the point history database 153 . When the point charging process is completed, the play management unit 232 makes the crane game machine 21 operable via the control device 24 , while accepting an operation request for the crane game machine 21 from the user terminal 10 .

ユーザー端末10から送信される操作要求に応じてゲームが進行する(S15)。より具体的には、ユーザー端末10から第1ボタン187a及び第2ボタン187bに応じた操作要求がサーバー装置23のプレイ管理部232に対して送信される。サーバー装置23は、ユーザー端末10からの操作要求に基づき、アームの操作指示を制御装置24に送信する。次に、制御装置24では、操作指示に応じて、アームの動作を行うための操作信号をクレーンゲーム機21に送信する。第1ボタン187aがオンのとき、アームは幅方向に移動する。第1ボタン187aがオフになった後、第2ボタン187bがオンになるとアームは奥行方向に移動する。第2ボタン187bがオフになるとアームは降下を始める。このように、ユーザー端末10からの操作要求に応じて、クレーンゲーム機21においてアームが動作する。又、このときカメラ切替ボタン188を押すと、クレーンゲーム機21の周囲に配備された3台の撮影装置22を順次切り替えることができる。尚、カメラ切替ボタン188は、順次切り替えではなく、正面、側面及び斜め上を直接切り替えられるように構成されていてもかまわない。 The game progresses according to the operation request transmitted from the user terminal 10 (S15). More specifically, an operation request corresponding to the first button 187 a and the second button 187 b is transmitted from the user terminal 10 to the play management section 232 of the server device 23 . The server device 23 transmits an arm operation instruction to the control device 24 based on the operation request from the user terminal 10 . Next, the control device 24 transmits an operation signal for moving the arm to the crane game machine 21 according to the operation instruction. When the first button 187a is on, the arm moves in the width direction. When the second button 187b is turned on after the first button 187a is turned off, the arm moves in the depth direction. When the second button 187b is turned off, the arm begins to descend. Thus, the arm of the crane game machine 21 operates in response to an operation request from the user terminal 10 . Also, when the camera switching button 188 is pressed at this time, the three photographing devices 22 arranged around the crane game machine 21 can be sequentially switched. Note that the camera switching button 188 may be configured so as to directly switch between the front, side, and oblique top instead of sequential switching.

尚、プレイ管理部232は、プレイを行っているユーザーと、予約ユーザーと、閲覧ユーザーとの間で、映像データの配信の優先度やタイミングを変更してもよい。例えば、プレイ管理部232は、プレイを行っているユーザーと、1番目の予約ユーザーに対しては、配信を最大の優先度又はリアルタイムで行い、2番名以降の予約ユーザーと閲覧ユーザーとには、配信を低い優先度又はタイミングをずらして行ってもよい。これにより、多数のユーザーの同時接続時のサーバー装置23の負荷を軽減することができる。 Note that the play management unit 232 may change the priority and timing of distribution of video data among the user who is playing, the reservation user, and the viewing user. For example, the play management unit 232 performs distribution with the highest priority or in real time for the user who is playing and the first reservation user, and for the second and subsequent reservation users and viewing users , delivery may be performed with lower priority or staggered timing. This makes it possible to reduce the load on the server device 23 when many users are connected simultaneously.

以上のような一連の流れにより景品が獲得されると、プレイ管理部232は、景品獲得処理を行う(S16)。具体的には、プレイ管理部232は、ユーザーが獲得した景品を特定する景品特定情報を獲得景品履歴データベース154に記録する。尚、この景品特定情報には、ユーザーIDと紐づけて、景品獲得日時、景品名、景品を獲得したクレーンゲーム機のブース番号、獲得景品画像及び獲得シーン等が含まれていてもよい。 When the prize is obtained through the above series of flows, the play management unit 232 performs prize obtaining processing (S16). Specifically, the play management unit 232 records, in the won prize history database 154, prize identification information that identifies the prize won by the user. The prize specifying information may include, in association with the user ID, the date and time of winning the prize, the name of the prize, the booth number of the crane game machine that won the prize, the image of the prize won, the scene of the prize, and the like.

獲得シーンについて補足しておくと以下の通りである。プレイ管理部232は、クレーンゲームのプレイにおいて景品が獲得された場合、映像のなかから景品が獲得された獲得シーンを保存する(獲得シーン保存手段)。獲得シーンは、上述の通り、発送依頼管理部236が景品の一覧に付随して提示する詳細情報に含まれる。すなわち、発送依頼管理部236、ユーザー端末10に対して獲得シーンを提示する獲得シーン提示手段として機能する。これにより、ユーザーに景品の獲得シーンを提示することができるので、ユーザーに獲得の楽しさを再度体験させることができる。 The acquisition scene is supplemented as follows. When a prize is won in the play of the crane game, the play management unit 232 saves the winning scene in which the prize is won from the video (winning scene saving means). As described above, the acquisition scene is included in the detailed information presented by the shipping request management unit 236 along with the list of prizes. That is, the dispatch request management unit 236 functions as acquisition scene presentation means for presenting acquisition scenes to the user terminal 10 . As a result, the user can be presented with a prize winning scene, so that the user can experience the joy of winning again.

以上によりクレーンゲームの1回のプレイは終了する。 Thus, one play of the crane game is completed.

尚、プレイ中に不具合や不明な点があれば問合せボタン189により運営側にメッセージを送信することができる。 It should be noted that if there is a problem or something unclear during the play, the inquiry button 189 can be used to send a message to the management side.

(運営管理機能)
再び図4を参照して、運営管理機能250は、管理者端末上で実行されるウェブブラウザ又は専用アプリ等でアクセス可能なウェブベースのサブシステムとして実装されており、売上管理部251、ポイント管理部252、ブース管理部253、ランキング管理部257、及び、システム設定管理部259を含む。
(operation management function)
Referring to FIG. 4 again, the operation management function 250 is implemented as a web-based subsystem that can be accessed by a web browser or a dedicated application executed on the administrator terminal. It includes a section 252 , a booth management section 253 , a ranking management section 257 and a system setting management section 259 .

売上管理部251は、日別の売上金額や購入ポイント、付与ポイント、消費ポイント、景品原価、粗利、ペイアウトを確認できる管理機能を提供する。この管理機能では、検索条件として、日付範囲を指定することも可能である。又、プレイ回数やプレイ人数も併せて表示することができ、運営者において計画から実行へ移す為の指標が一目で把握できるようになっている。又、所定期間における会員増加数も表示する事により、広告などの効果測定にも活用することができる。又、売上管理部251は、1回のプレイに必要なプレイ料金に相当するプレイポイントを決定する決定機能も提供する。この決定機能の詳細については、後述する。 The sales management unit 251 provides a management function for checking daily sales amounts, purchase points, granted points, consumption points, prize cost, gross profit, and payout. With this management function, it is also possible to specify a date range as a search condition. In addition, the number of times played and the number of players can also be displayed, so that the operator can grasp at a glance the index for moving from planning to execution. In addition, by displaying the number of members increased in a predetermined period, it can be used to measure the effectiveness of advertisements and the like. The sales management unit 251 also provides a determination function for determining play points corresponding to the play fee required for one play. The details of this determination function will be described later.

ポイント管理部252は、ポイントデータベース152及びポイント履歴データベース153を参照することで、全ユーザーのポイントの増減や、ポイント残高を参照することができる。又、ポイント管理部252は、運営側からユーザーに対して付与する運営付与ポイントを設定することができる。例えば、ポイント管理部252は、ログインしたユーザーに対して自動的に付与されるログインボーナスのポイント値を設定できる。又、ポイント管理部252は、イベントが開催されているブースでプレイしたユーザーに対して付与するイベントポイントのポイント値を設定できる。更に、ポイント管理部252は、特段の理由があれば1人又は複数のユーザーに対して補填ポイントを付与することができ、そのポイント値を設定することができる。又、ポイント管理部252は、運営付与ポイントと購入ポイントとのそれぞれについて、失効期限を設定することもできる。更に、ポイント管理部252は、ポイント決済管理部233を通じて購入される購入ポイントに上乗せポイントを設定し、お得感を演出することも可能である。 By referring to the point database 152 and the point history database 153, the point management unit 252 can refer to the increase/decrease in points and the point balance of all users. In addition, the point management unit 252 can set operation-provided points to be given to the user from the management side. For example, the point management unit 252 can set a login bonus point value that is automatically given to a logged-in user. Also, the point management unit 252 can set the point value of the event points to be given to the users who played at the booth where the event was held. Furthermore, the point management unit 252 can give compensation points to one or more users if there is a special reason, and can set the point value. The point management unit 252 can also set an expiration date for each of the management-provided points and purchased points. Furthermore, the point management unit 252 can add points to the purchased points purchased through the point payment management unit 233 to create a sense of value.

ブース管理部253は、ブース稼動状況の確認等を行う機能を提供する。ブース管理部253の機能の詳細については後述する。又、ブース管理部253は、所望のブースに対して「残りわずか」のブースタグを設定することもできる。これにより図6で示した景品選択画面P1において、そのブースに「残りわずか」のブースタグ174が表示される。更に、ブース管理部253は、所望のブースに対して、プレイ可能なユーザーを限定することができる。これにより、補填ブースや特別招待ユーザー専用ブースの設定が可能となる。 The booth management unit 253 provides a function of checking the operating status of the booth. Details of the functions of the booth management unit 253 will be described later. Also, the booth management unit 253 can set a booth tag of "few left" for a desired booth. As a result, the booth tag 174 of "few left" is displayed for the booth on the prize selection screen P1 shown in FIG. Furthermore, the booth management unit 253 can limit users who can play the desired booth. As a result, it is possible to set compensation booths and booths dedicated to specially invited users.

ランキング管理部257は、獲得数ランキングイベントの設定及び管理を行うものである。ランキング管理部257は、所定の期間開催されるイベントで獲得数が集計される1又は複数のブースを設定できる。ブースに対してイベントが設定されると、図6で示した景品選択画面P1において、そのブースに「イベント中」のブースタグ174が表示される。ランキング管理部257は、集計された獲得数に応じてユーザーのランキングを決定する。ランキング管理部257は、決定したランキングを、会員データベース151の該当するユーザーの会員情報に書き込む。 The ranking management unit 257 sets and manages acquisition number ranking events. The ranking management unit 257 can set one or a plurality of booths for which the number of wins is totaled in an event held for a predetermined period. When an event is set for a booth, a booth tag 174 of "event in progress" is displayed for that booth on the prize selection screen P1 shown in FIG. The ranking management unit 257 determines user rankings according to the total number of acquisitions. The ranking management unit 257 writes the determined ranking into the member information of the corresponding user in the member database 151 .

システム設定管理部259は、システムで選択的に設定できる項目について、設定を行うものである。システム設定管理部259で設定できる項目としては、例えば、通知用メールアドレス、スパムドメインリスト、ログインボーナスポイント、新規登録ボーナスポイント、購入ポイント失効日数、付与ポイント失効日数等が挙げられる。 The system setting management unit 259 sets items that can be selectively set in the system. Items that can be set in the system setting management unit 259 include, for example, a notification e-mail address, a spam domain list, login bonus points, new registration bonus points, purchase point expiration days, and given point expiration days.

(ブース管理画面)
図8は、図4で示したサーバー装置の運営管理機能で実装されるブース管理画面の一例を示す図である。
(Booth management screen)
FIG. 8 is a diagram showing an example of a booth management screen implemented by the operation management function of the server device shown in FIG.

ブース管理部253によるブース管理において提供されるブース管理画面P3は、各ブースの稼働状況が行及び列に配列され一覧で表示されており、それぞれのブースの稼働状況としては、ブース番号191と、稼働状況インジケーター192と、そのブースの景品となっている景品名193と、情報枠194とを含む。 The booth management screen P3 provided for booth management by the booth management unit 253 displays the operating status of each booth in a list arranged in rows and columns. It includes an operating status indicator 192 , a prize name 193 that is a prize for the booth, and an information frame 194 .

ブース管理画面P3では、状況を確認する優先度が高いブースの稼働状況程、画面上方の行に表示されるように設定されている。尚、同じ行においてはより左の列に、より優先度が高いブースの稼働状況を表示してもよい。優先度が高いブースの稼働状況とは、例えば、問い合わせを受けていたり、連続プレイの回数が多いものである。 The booth management screen P3 is set so that the operation status of the booth with the higher priority to check the status is displayed in the upper row of the screen. In the same row, the operating status of booths with higher priority may be displayed in the left column. The operation status of a booth with a high priority is, for example, a booth that receives inquiries or has a large number of consecutive plays.

稼働状況インジケーター192には、状況に応じた色が設定される。例えば、連続プレイの回数に基づいて、色を指定することができ、1回目:青(稼動確認)、2~9回目:紺(様子見)(同図では無地)、10~14回目:紫(警戒)(同図では濃い網掛け)、15~19回目:赤(運営補助)、20回以上:黒(獲得済みと推定される)といった設定を行うことができる。これにより連続プレイ回数の状況が一目で把握しやすくなる。連続プレイ回数が大きくなると、ユーザーのプレイに対する満足度が低下するので、この稼働状況に応じてオペレーターによる介入を検討できる。又、問い合わせ対応中のブースは、オレンジ色(同図では斜線)に設定してもよい。又、メンテナンス中のブースは、灰色(同図では薄い網掛け)に設定してもよい。 A color is set for the operation status indicator 192 according to the status. For example, the color can be specified based on the number of consecutive plays, 1st time: blue (operation confirmation), 2nd to 9th times: dark blue (wait-and-see) (plain color in the figure), 10th to 14th times: purple. (warning) (dark shaded in the figure), 15th to 19th times: red (administrative assistance), 20 times or more: black (presumed to have been acquired). This makes it easier to grasp the status of the number of consecutive plays at a glance. As the number of consecutive plays increases, the user's satisfaction with the play decreases, so intervention by the operator can be considered according to this operating status. Also, booths that are responding to inquiries may be colored orange (hatched in the figure). Also, booths under maintenance may be set to gray (thinly shaded in the figure).

情報枠194は、稼働状況と、その状況における経過時間、連続プレイ回数、プレイ中のユーザーのユーザーID及びポイント残高を含む。 The information frame 194 includes the operating status, the elapsed time in that status, the number of consecutive plays, the user ID of the user who is playing, and the point balance.

(プレイポイントの決定)
図9は、図4で示したサーバー装置に配備される景品管理データベースのデータ項目の一例を示す図である。
(Determination of play points)
FIG. 9 is a diagram showing an example of data items of the prize management database provided in the server device shown in FIG.

同図を参照して、まず、景品管理データベース155のデータ項目について説明すると以下の通りである。景品管理データベース155は、ブースID、筐体名、景品名、原価、期待値(景品獲得期待値)、P/O(ペイアウト率)、回数(期待回数)、ポイント(プレイポイント)の項目を含む。 First, the data items of the premium management database 155 will be described below with reference to FIG. The prize management database 155 includes items of booth ID, cabinet name, prize name, cost, expected value (expected value of winning prize), P/O (payout rate), number of times (expected number of times), and points (play points). .

売上管理部251は、景品名で特定される景品の原価に基づき、プレイポイントを設定することができる。まず上述のとおり前提として、その景品を取得するまでのプレイ料金の期待値、すなわち、景品獲得期待値は、1回のプレイ料金×取得までの期待回数で求められる。売上管理部251は、景品獲得期待値に対して、景品の原価が50%以上100%以下となるよう景品獲得期待値を計算する。ここでは、ペイアウト率50%として、原価÷ペイアウト率により景品獲得期待値を計算している。原価600円である場合は、景品獲得期待値は1200円と求められる。ここで、取得までの期待回数を2回と設定すると、1回のプレイ料金に相当するポイントは、600ポイントとなる。この計算では、ペイアウト率50%、期待回数2回を初期設定としてもよい。ペイアウト率は50%~100%の範囲で、期待回数は1~9回の範囲で、初期設定又は手動設定により任意に設定できるようになっていることが好ましい。このような設定によれば、ユーザーは比較的安価に景品を獲得することができる。又、期待回数を1、2回に設定しておけば、1、2回のプレイでユーザーが景品を獲得することができる。これにより、ユーザーに対して景品を獲得する楽しみをより深く体験させることができる。 The sales management unit 251 can set play points based on the cost of the prize specified by the name of the prize. First, on the premise as described above, the expected value of the play fee until the prize is acquired, that is, the expected prize acquisition value is obtained by multiplying the play fee by one time and the expected number of times until acquisition. The sales management unit 251 calculates the expected prize acquisition value so that the cost of the prize is 50% or more and 100% or less of the expected prize acquisition value. Here, assuming that the payout rate is 50%, the expected prize acquisition value is calculated by dividing the cost by the payout rate. If the cost is 600 yen, the expected prize acquisition value is 1200 yen. Here, if the expected number of times until acquisition is set to 2, the point corresponding to the play fee for one time is 600 points. In this calculation, a payout rate of 50% and an expected number of times of 2 may be set as initial settings. It is preferable that the payout rate is in the range of 50% to 100% and the expected number of times is in the range of 1 to 9, and can be arbitrarily set by initial setting or manual setting. With such a setting, the user can obtain a prize at a relatively low cost. Also, if the expected number of times is set to 1 or 2 times, the user can win the prize by playing the game 1 or 2 times. This allows the user to experience the enjoyment of winning a prize more deeply.

しかしながら、これに限られず上記の範囲以外の値に設定できるようになっていてもよい。又、原価に基づかないで、プレイポイントを設定してもかまわない。 However, it is not limited to this, and values outside the above range may be set. Also, play points may be set without being based on the cost.

又、上述の通り、サーバー装置23において発送依頼管理部236は、ユーザー端末10に対する景品の配送料の課金処理を行う配送料処理手段として機能する。このように構成したのは、ペイアウト率を高く設定し、ユーザーの景品の原価負担を軽減した分、運営側負担が増大するためである。つまり、景品の配送料をユーザーから徴収することで、ペイアウト率を高く設定した分の運営側負担を賄うことができる。 Further, as described above, the shipping request management unit 236 in the server device 23 functions as a delivery fee processing unit that charges the user terminal 10 for the delivery fee of the prize. The reason for this configuration is that the payout rate is set high, and the burden on the management side increases as much as the user's cost burden of the prize is reduced. In other words, by collecting the delivery fee for the prize from the user, it is possible to cover the burden on the management side for setting a high payout rate.

(変形例)
尚、上記の実施の形態では、特定の機能が実装されたオンラインクレーンゲームシステムについて説明したが、これに限られない。例えば、獲得頻度をユーザー端末に提示する提示手段は実装されていなくてもよい。又、ユーザー端末に対して獲得シーンを提示する獲得シーン提示手段は実装されていなくてもよい。
(Modification)
In the above embodiment, an online crane game system in which specific functions are implemented has been described, but the present invention is not limited to this. For example, presentation means for presenting the acquisition frequency to the user terminal may not be implemented. In addition, acquisition scene presenting means for presenting acquired scenes to the user terminal may not be installed.

又、上記の実施の形態では、オンラインクレーンゲームシステムにおいてサーバー装置が1台の構成であったが、これに限られない。複数のサーバー装置によって各種の機能が実現されていてもよい。 Further, in the above embodiment, the online crane game system has a single server device, but the configuration is not limited to this. Various functions may be implemented by a plurality of server devices.

更に、上記の実施の形態では運営側センターにおいて管理者端末を備える構成であったが、管理者端末は運営側センターとは物理的に離れた拠点に設けられていても構わない。又、運営側センターにサーバー装置及びクレーンゲーム機が配備される構成であったが、これに限られずサーバー装置及びクレーンゲーム機は別々の拠点に配備されていてもよい。 Furthermore, in the above-described embodiment, the administrator terminal is provided at the operating center, but the administrator terminal may be provided at a site physically separated from the operating center. In addition, although the server device and the crane game machine are arranged at the operating center, the present invention is not limited to this, and the server device and the crane game machine may be arranged at separate bases.

更に、上記の実施の形態では、クレーンゲーム機が特定の構成を備えるものであったが、これに限られない。例えば、クレーンゲーム機は、筐体の左右で2ブース備えているものであってもよい。 Furthermore, although the crane game machine has a specific configuration in the above embodiment, the configuration is not limited to this. For example, the crane game machine may have two booths on the left and right sides of the housing.

更に、上記の実施の形態では、撮影装置が所定の構成であることについて説明したが、これに限られない。例えば、撮影装置は、WEBカメラにより構成していたが、クレーンゲーム機に実装されているものであってもよい。又、撮影装置は、撮影された映像データをリアルタイムでサーバー装置に送信する構成であったが、所定の時間間隔で静止画を送るように構成されていてもかまわない。更に、撮影装置は、1台のクレーンゲーム機に対して、3台であったが、1台であってもよいし、2台であってもよいし、4台以上であってもかまわない。更に、撮影位置の固定方法は、従来知られている任意の方法を採用するこができる。 Furthermore, in the above embodiment, the imaging device has a predetermined configuration, but the configuration is not limited to this. For example, although the photographing device is composed of a WEB camera, it may be one mounted on a crane game machine. Further, although the photographing device is configured to transmit captured video data to the server device in real time, it may be configured to transmit still images at predetermined time intervals. Furthermore, although there are three shooting devices for one crane game machine, the number may be one, two, or four or more. . Furthermore, any conventionally known method can be adopted as a method for fixing the photographing position.

更に、上記の実施の形態では、プレイ管理部のログイン処理において、パスワードを用いた認証を行うことを説明したが、これに限られない。ログイン処理では、ワンタイムパスワードや生体認証、携帯電話を用いた2段階認証などの認証方式が用いられてもよい。 Furthermore, in the above embodiment, it has been described that authentication using a password is performed in the login processing of the play management unit, but the present invention is not limited to this. Authentication methods such as a one-time password, biometric authentication, and two-step authentication using a mobile phone may be used in the login process.

更に、上記の実施の形態では、配送料はユーザーが負担することについて説明したが、これに限られない。配送料の全部をユーザーが負担してもよいし、配送料の一部をユーザーが負担し、残りの部分を運営側が負担してもよい。 Furthermore, in the above-described embodiment, it has been explained that the user bears the shipping fee, but the present invention is not limited to this. The user may bear the entire delivery charge, or a part of the delivery charge may be borne by the user and the rest may be borne by the management side.

1…オンラインクレーンゲームシステム
10…ユーザー端末
20…運営側センター
21…クレーンゲーム機
22…撮影装置
23…サーバー装置
24…制御装置
25…管理者端末
232…プレイ管理部
233…ポイント決済管理部
234…プロフィール管理部
235…ポイント管理部
236…発送依頼管理部
251…売上管理部
尚、各図中同一符号は同一又は相当部分を示す。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Online crane game system 10... User terminal 20... Management side center 21... Crane game machine 22... Photographing device 23... Server device 24... Control device 25... Administrator terminal 232... Play management part 233... Point payment management part 234... Profile management unit 235 Point management unit 236 Shipment request management unit 251 Sales management unit In the drawings, the same reference numerals denote the same or corresponding parts.

Claims (5)

ユーザーが、通信ネットワークを介してクレーンゲームをプレイ可能に構成されたオンラインクレーンゲームシステムであって、
クレーンゲーム機と、
前記クレーンゲーム機の遊戯領域内を撮影するための撮影手段と、
前記撮影手段により撮影された映像データをユーザー端末に送信するための送信手段と、
前記ユーザー端末から、1回のプレイに必要なプレイ料金に相当するプレイポイントの課金を受け付け、前記クレーンゲームのプレイを開始するための開始手段と、
前記クレーンゲームのプレイ中に、前記クレーンゲーム機への操作を、前記ユーザー端末から、前記通信ネットワークを介して受け付ける操作受付手段と、
前記クレーンゲームのプレイにおいて景品が獲得されたか否かを判定する判定手段とを備え、
前記プレイ料金に前記景品の獲得までにかかる回数を乗じて得られる、景品獲得までの期待売上に対して、前記景品の原価が50%以上100%以下に設定されている、オンラインクレーンゲームシステム。
An online crane game system configured so that a user can play a crane game via a communication network,
a crane game machine,
a photographing means for photographing the play area of the crane game machine;
a transmitting means for transmitting video data shot by the shooting means to a user terminal;
a starting means for accepting charging of play points corresponding to a play fee required for one play from the user terminal and starting play of the crane game;
an operation receiving means for receiving an operation to the crane game machine from the user terminal via the communication network during play of the crane game;
determining means for determining whether or not a prize has been won in the play of the crane game;
The online crane game system, wherein the cost of the prize is set at 50% or more and 100% or less of the expected sales until the prize is obtained by multiplying the play fee by the number of times required to obtain the prize.
更に、前記ユーザー端末から、前記クレーンゲームのプレイにおいて獲得された景品の発送を受け付ける発送受付手段と、
前記発送受付手段が発送を受け付けたことに伴い、前記ユーザー端末に対する配送料の課金処理を行う配送料処理手段とを備える、請求項1記載のオンラインクレーンゲームシステム。
Furthermore, a shipping reception means for receiving shipping of prizes obtained in playing the crane game from the user terminal;
2. The on-line crane game system according to claim 1, further comprising a delivery charge processing means for charging the user terminal with a delivery charge in response to the acceptance of the delivery by the delivery acceptance means.
前記クレーンゲームのプレイの回数に対する、景品が獲得できた回数を示す獲得頻度を前記ユーザー端末に提示する提示手段を備える、請求項1又は請求項2記載のオンラインクレーンゲームシステム。 3. The online crane game system according to claim 1, further comprising presenting means for presenting to said user terminal an acquisition frequency indicating the number of times a prize has been acquired with respect to the number of times said crane game has been played. 前記クレーンゲームのプレイ中の映像を取得するプレイ映像取得手段と、
前記クレーンゲームのプレイにおいて景品が獲得された場合、前記映像のなかから前記景品が獲得された獲得シーンを保存する獲得シーン保存手段と、
前記ユーザー端末に対して前記獲得シーンを提示する獲得シーン提示手段とを備える、請求項1から請求項3のいずれかに記載のオンラインクレーンゲームシステム。
a play image acquiring means for acquiring an image of the crane game being played;
Winning scene saving means for saving, when a prize is won in the play of the crane game, a win scene in which the prize is won from the video;
4. The online crane game system according to any one of claims 1 to 3, further comprising acquired scene presenting means for presenting said acquired scene to said user terminal.
前記クレーンゲーム機において、少なくとも、
アームの強さが最大の設定、
アームの水平方向に動く可動範囲が最大の設定、及び、
アームの動く高さが最大の設定、
のいずれかの設定が実行されている、請求項1から請求項4のいずれかに記載のオンラインクレーンゲームシステム。
In the crane game machine, at least
maximum arm strength,
Setting the movable range of the arm in the horizontal direction to the maximum, and
Set the maximum arm movement height,
5. The online crane game system according to any one of claims 1 to 4, wherein any one of the settings of is executed.
JP2021196605A 2021-12-03 2021-12-03 online crane game system Pending JP2023082734A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021196605A JP2023082734A (en) 2021-12-03 2021-12-03 online crane game system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021196605A JP2023082734A (en) 2021-12-03 2021-12-03 online crane game system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023082734A true JP2023082734A (en) 2023-06-15

Family

ID=86728760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021196605A Pending JP2023082734A (en) 2021-12-03 2021-12-03 online crane game system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023082734A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102431899B1 (en) Analysis of all matches in a peer-to-peer gaming tournament
US11100757B2 (en) Linked bingo tournament having a tournament prize and a progressive prize
US11393295B2 (en) In-play wagering through a fantasy software application
US20170032618A1 (en) Gaming system and method
US11847883B2 (en) Live event recording method and system
KR101072509B1 (en) Billiard game managing system and its method for membership
US9868065B2 (en) Information processing device
US8588944B1 (en) Virtual user-based scoring of real events
KR100862764B1 (en) Hybrid game table, System for managing casino having the same and method thereof
US20210248706A1 (en) Personalized wagering on live events
JP7370717B2 (en) Game servers, game devices, and programs
JP2023082734A (en) online crane game system
US20220108587A1 (en) Method of using player third party data
US20210248707A1 (en) Personalized experience wagering on live event
US11238704B1 (en) Centralized mobile wagering and video presentation
JP5773471B1 (en) Sales server, sales support method, recording medium, and program
JP6680331B1 (en) Server, prize acquisition game device, and prize acquisition game program
US11715352B2 (en) Point of view based wager availability
US11600132B2 (en) System and method for providing player services using a projection surface gaming system
US11210895B1 (en) Marketplace of odds
US11361627B1 (en) Method of verifying that a wager was placed before market close
US20220139155A1 (en) Marketplace of odds
JP6775588B2 (en) Server equipment, programs, methods, and terminal equipment
JP2020075191A (en) Server, prize acquisition game device, and prize acquisition game program
US20140342810A1 (en) Electronic coin-operated merchandiser with remote management system

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20211227

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20240409