JP2023080296A - Photoelectric conversion device and imaging system - Google Patents

Photoelectric conversion device and imaging system Download PDF

Info

Publication number
JP2023080296A
JP2023080296A JP2023066205A JP2023066205A JP2023080296A JP 2023080296 A JP2023080296 A JP 2023080296A JP 2023066205 A JP2023066205 A JP 2023066205A JP 2023066205 A JP2023066205 A JP 2023066205A JP 2023080296 A JP2023080296 A JP 2023080296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodiode
photoelectric conversion
conversion device
voltage
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023066205A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023080296A5 (en
JP7571188B2 (en
Inventor
康晴 大田
Yasuharu Ota
享裕 黒田
Yukihiro Kuroda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2023066205A priority Critical patent/JP7571188B2/en
Priority claimed from JP2023066205A external-priority patent/JP7571188B2/en
Publication of JP2023080296A publication Critical patent/JP2023080296A/en
Publication of JP2023080296A5 publication Critical patent/JP2023080296A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7571188B2 publication Critical patent/JP7571188B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/77Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
    • H04N25/772Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising A/D, V/T, V/F, I/T or I/F converters
    • H04N25/773Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising A/D, V/T, V/F, I/T or I/F converters comprising photon counting circuits, e.g. single photon detection [SPD] or single photon avalanche diodes [SPAD]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

To provide a photoelectric conversion device capable of implementing reduction in power consumption and improvement of stability of circuit operation.SOLUTION: A photoelectric conversion device includes: an avalanche amplification type photo diode; a signal generating unit that includes a control unit for controlling application voltage to the photo diode and generates photon detection pulses based on output generated by incidence of photons on the photo diode; and a counter for counting the photon detection pulses output from the signal generating unit. The counter outputs a set value detection signal when a counted value of the photon detection pulses reaches a predetermined set value. The control unit controls the application voltage to the photo diode so as to stop generation of avalanche current at the photo diode, when receiving the set value detection signal.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、光電変換装置及び撮像システムに関する。 The present invention relates to a photoelectric conversion device and an imaging system.

受光部に入射する光子の数をデジタル的に計数し、その計数値をデジタル信号として画素から出力するフォトンカウント型の光電変換装置が知られている。特許文献1には、フォトンの計数値をデジタル信号として出力する画素を複数配列してなる撮像装置が記載されている。 2. Description of the Related Art A photon counting type photoelectric conversion device is known that digitally counts the number of photons incident on a light receiving portion and outputs the counted value as a digital signal from a pixel. Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2002-200002 describes an imaging device in which a plurality of pixels for outputting a count value of photons as a digital signal are arranged.

米国特許出願公開第2011/0266420号明細書U.S. Patent Application Publication No. 2011/0266420

フォトンカウント型の光電変換装置においては、受光部に入射する光子の数が多い程、光子を検出するために必要な回路動作の回数は増加する。その一方で、カウントできる光子数は、搭載されるカウンタのカウント上限値に制限される。そのため、所定の露光期間が終了する前にカウント上限値に到達した画素においては、当該露光期間の終了までカウントされることのない光子を検出するための動作が行われることとなり、無駄な電力が消費されてしまう。また、光子検出動作の頻度が増えると、電源配線に流れる電流が増大することで配線抵抗に応じた電源電圧降下が発生し、回路動作が不安定になる虞がある。 In a photon counting type photoelectric conversion device, the number of circuit operations required to detect photons increases as the number of photons incident on the light receiving portion increases. On the other hand, the number of photons that can be counted is limited to the upper count limit of the mounted counter. Therefore, in a pixel that reaches the count upper limit value before the end of a predetermined exposure period, an operation is performed to detect photons that are not counted until the end of the exposure period, and power is wasted. be consumed. Further, when the frequency of the photon detection operation increases, the current flowing through the power supply wiring increases, causing a power supply voltage drop according to the wiring resistance, which may destabilize the circuit operation.

本発明の目的は、消費電力の低減と回路動作の安定性の向上を実現しうる光電変換装置及び撮像システムを提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a photoelectric conversion device and an imaging system that can reduce power consumption and improve the stability of circuit operation.

本発明の一観点によれば、アバランシェ増幅型のフォトダイオードと、前記フォトダイオードのカソード端子及びアノード端子のうちの一方の端子に接続された信号生成部であって、前記フォトダイオードの前記一方の端子への印加電圧を制御する制御部を有し、前記フォトダイオードへの光子の入射により生じた出力に基づく光子検出パルスを生成する信号生成部と、前記信号生成部から出力される前記光子検出パルスをカウントするカウンタと、を有し、前記カウンタと前記制御部とが接続されており、前記カウンタは、前記光子検出パルスのカウント値が所定の設定値に到達した場合に、設定値検出信号を前記制御部に出力する光電変換装置が提供される。
また、本発明の他の一観点によれば、アバランシェ増幅型のフォトダイオードと、前記フォトダイオードへの印加電圧を制御する制御部を有し、前記フォトダイオードへの光子の入射により生じた出力に基づく光子検出パルスを生成する信号生成部と、前記信号生成部から出力される前記光子検出パルスをカウントするカウンタと、を有し、前記制御部は、電源ノードと前記フォトダイオードとの間に設けられたスイッチと、前記スイッチに直列に接続して前記電源ノードと前記フォトダイオードとの間に設けられ、前記フォトダイオードへの光子の入射による前記フォトダイオードの端子の電圧の変化に応じて制御されるMOSトランジスタと、を有し、前記カウンタと前記制御部とが接続されており、前記カウンタは、前記光子検出パルスのカウント値が所定の設定値に到達した場合に、設定値検出信号を前記制御部に出力し、前記制御部は、前記設定値検出信号を受信した場合に、前記スイッチをオフにして前記電源ノードから前記フォトダイオードへの前記印加電圧の供給を停止する光電変換装置が提供される。
According to one aspect of the present invention, an avalanche amplification type photodiode and a signal generator connected to one terminal of a cathode terminal and an anode terminal of the photodiode, wherein the one terminal of the photodiode a signal generation unit that has a control unit that controls voltage applied to a terminal and generates a photon detection pulse based on an output generated by incident photons on the photodiode; and the photon detection that is output from the signal generation unit. a counter that counts pulses, the counter and the control unit are connected, and the counter outputs a set value detection signal when the count value of the photon detection pulses reaches a predetermined set value. to the control unit.
According to another aspect of the present invention, an avalanche amplification type photodiode and a control unit for controlling a voltage applied to the photodiode are provided, and the output generated by the incidence of photons on the photodiode is and a counter for counting the photon detection pulses output from the signal generation unit, wherein the control unit is provided between a power supply node and the photodiode and a switch connected in series with the switch and provided between the power supply node and the photodiode, and controlled according to a change in voltage of the terminal of the photodiode due to incidence of photons on the photodiode. and a MOS transistor, wherein the counter and the control unit are connected, and the counter outputs a set value detection signal when the count value of the photon detection pulses reaches a predetermined set value. provided is a photoelectric conversion device that outputs the signal to a control unit, and the control unit turns off the switch to stop supplying the applied voltage from the power supply node to the photodiode when the set value detection signal is received by the control unit. be done.

本発明によれば、光電変換装置における消費電力の低減と回路動作の安定性の向上とを実現することができる。 According to the present invention, reduction in power consumption and improvement in stability of circuit operation in a photoelectric conversion device can be realized.

本発明の第1実施形態による光電変換装置の概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a schematic configuration of a photoelectric conversion device according to a first embodiment of the present invention; FIG. 本発明の第1実施形態による光電変換装置における画素の概略構成を説明する図である。1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a pixel in a photoelectric conversion device according to a first embodiment of the invention; FIG. 本発明の第1実施形態による光電変換装置における画素の構成例を示す回路図である。3 is a circuit diagram showing a configuration example of a pixel in the photoelectric conversion device according to the first embodiment of the invention; FIG. 本発明の第2実施形態による光電変換装置における画素の構成例を示す回路図である。FIG. 5 is a circuit diagram showing a configuration example of a pixel in a photoelectric conversion device according to a second embodiment of the invention; 本発明の第3実施形態による光電変換装置における画素の構成例を示す回路図である。FIG. 10 is a circuit diagram showing a configuration example of a pixel in a photoelectric conversion device according to a third embodiment of the invention; 本発明の第3実施形態による光電変換装置の動作を示すタイミング図である。It is a timing chart showing the operation of the photoelectric conversion device according to the third embodiment of the present invention. 本発明の第3実施形態による光電変換装置の駆動方法を示すフローチャートである。9 is a flow chart showing a method for driving a photoelectric conversion device according to a third embodiment of the present invention; 本発明の第4実施形態による光電変換装置における画素の概略構成を説明する図である。It is a figure explaining the schematic structure of the pixel in the photoelectric conversion apparatus by 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4実施形態による光電変換装置における画素の構成例を示す回路図である。FIG. 11 is a circuit diagram showing a configuration example of a pixel in a photoelectric conversion device according to a fourth embodiment of the present invention; 本発明の第4実施形態による光電変換装置の動作を示すタイミング図である。It is a timing chart showing the operation of the photoelectric conversion device according to the fourth embodiment of the present invention. 本発明の第5実施形態による光電変換装置における画素の概略構成を説明する図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a schematic configuration of pixels in a photoelectric conversion device according to a fifth embodiment of the present invention; 本発明の第5実施形態による光電変換装置における画素の構成例を示す回路図である。FIG. 11 is a circuit diagram showing a configuration example of a pixel in a photoelectric conversion device according to a fifth embodiment of the present invention; 本発明の第6実施形態による撮像システムの概略構成を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing a schematic configuration of an imaging system according to a sixth embodiment of the present invention; FIG. 本発明の第7実施形態による撮像システム及び移動体の構成例を示す図である。FIG. 21 is a diagram showing a configuration example of an imaging system and a moving body according to a seventh embodiment of the present invention;

[第1実施形態]
本発明の第1実施形態による光電変換装置及びその駆動方法について、図1乃至図3を用いて説明する。
[First embodiment]
A photoelectric conversion device and a driving method thereof according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3. FIG.

図1は、本実施形態による光電変換装置の概略構成を示すブロック図である。図2は、本実施形態による光電変換装置の画素の概略構成を示すブロック図である。図3は、本実施形態による光電変換装置における画素の構成例を示す回路図である。 FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a photoelectric conversion device according to this embodiment. FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a pixel of the photoelectric conversion device according to this embodiment. FIG. 3 is a circuit diagram showing a configuration example of a pixel in the photoelectric conversion device according to this embodiment.

本実施形態による光電変換装置100は、図1に示すように、画素領域10と、垂直選択回路30と、信号処理回路40と、水平選択回路50と、出力回路60と、制御回路70と、を含む。 As shown in FIG. 1, the photoelectric conversion device 100 according to the present embodiment includes a pixel region 10, a vertical selection circuit 30, a signal processing circuit 40, a horizontal selection circuit 50, an output circuit 60, a control circuit 70, including.

画素領域10には、複数行及び列方向に渡ってマトリクス状に配された複数の画素Pが設けられている。図1には、第0行から第5行までの6行と、第0列から第5列までの6列に配された36個の画素Pを、行番号及び列番号を示す符号とともに示している。例えば、第1行、第4列に配された画素Pには、「P14」の符号を付している。 The pixel region 10 is provided with a plurality of pixels P arranged in a matrix over a plurality of rows and columns. FIG. 1 shows 36 pixels P arranged in 6 rows from the 0th row to the 5th row and 6 columns from the 0th column to the 5th column together with symbols indicating row numbers and column numbers. ing. For example, the pixel P arranged in the 1st row and the 4th column is denoted by "P14".

なお、画素領域10を構成する画素アレイの行数及び列数は、特に限定されるものではない。また、画素領域10には、必ずしも画素Pが2次元状に配されている必要はない。例えば、画素領域10は1つの画素Pにより構成されていてもよいし、画素領域10に画素Pが行方向又は列方向に1次元状に配されていてもよい。 The number of rows and the number of columns of the pixel array forming the pixel region 10 are not particularly limited. Further, the pixels P are not necessarily arranged two-dimensionally in the pixel region 10 . For example, the pixel region 10 may be composed of one pixel P, or the pixels P may be arranged one-dimensionally in the row direction or the column direction in the pixel region 10 .

画素領域10の画素アレイの各行には、第1の方向(図1において横方向)に延在して、制御線PVSELが配されている。制御線PVSELは、第1の方向に並ぶ画素Pにそれぞれ接続され、これら画素Pに共通の信号線をなしている。制御線PVSELの延在する第1の方向は、行方向或いは水平方向と表記することがある。なお、図1には、制御線PVSELを、行番号を示す符号とともに表している。例えば、第1行の制御線には、「PVSEL[1]」の符号を付している。 Each row of the pixel array of the pixel region 10 is provided with a control line PVSEL extending in the first direction (horizontal direction in FIG. 1). The control line PVSEL is connected to the pixels P arranged in the first direction and forms a common signal line for these pixels P. As shown in FIG. The first direction in which the control line PVSEL extends is sometimes referred to as the row direction or the horizontal direction. It should be noted that FIG. 1 shows the control line PVSEL together with the code indicating the row number. For example, the control line in the first row is labeled "PVSEL[1]".

各行の制御線PVSELは、垂直選択回路30に接続されている。垂直選択回路30は、画素P内の信号生成回路(図示せず)を駆動するための制御信号を、制御線PVSELを介して画素Pに供給する回路部である。 A control line PVSEL of each row is connected to the vertical selection circuit 30 . The vertical selection circuit 30 is a circuit unit that supplies a control signal for driving a signal generation circuit (not shown) in the pixel P to the pixel P via the control line PVSEL.

画素領域10の画素アレイの各列には、第1の方向と交差する第2の方向(図1において縦方向)に延在して、出力線POUTが配されている。出力線POUTは、第2の方向に並ぶ画素Pにそれぞれ接続され、これら画素Pに共通の信号線をなしている。出力線POUTの延在する第2の方向は、列方向或いは垂直方向と表記することがある。なお、図1には、出力線POUTを、列番号を示す符号とともに表している。例えば、第4列の出力線には、「POUT4」の符号を付している。出力線POUTの各々は、nビットのデジタル信号を出力するためのn本の信号線を備えている。 Each column of the pixel array in the pixel region 10 is provided with an output line POUT extending in a second direction (vertical direction in FIG. 1) intersecting the first direction. The output line POUT is connected to the pixels P arranged in the second direction and forms a signal line common to these pixels P. As shown in FIG. The second direction in which the output lines POUT extend is sometimes referred to as the column direction or the vertical direction. Note that FIG. 1 shows the output lines POUT together with the symbols indicating the column numbers. For example, the output line of the fourth column is labeled "POUT4". Each of the output lines POUT has n signal lines for outputting an n-bit digital signal.

出力線POUTは、信号処理回路40に接続されている。信号処理回路40は、画素領域10の画素アレイの各列に対応してそれぞれ設けられており、対応する列の出力線POUTに接続されている。信号処理回路40は、対応する列の出力線POUTを介して画素Pから出力される信号を保持する機能を備える。画素Pから出力される信号は、出力線POUTのn本の信号線を介して入力されるnビットの信号であるため、信号処理回路40の各々は各ビットの信号を保持するため少なくともn個の保持部を有する。 The output line POUT is connected to the signal processing circuit 40 . The signal processing circuit 40 is provided corresponding to each column of the pixel array in the pixel region 10 and connected to the output line POUT of the corresponding column. The signal processing circuit 40 has a function of holding a signal output from the pixel P via the output line POUT of the corresponding column. Since the signal output from the pixel P is an n-bit signal input via n signal lines of the output line POUT, each of the signal processing circuits 40 holds at least n signals of each bit. holding portion.

水平選択回路50は、信号処理回路40から信号を読み出すための制御信号を信号処理回路40に供給する回路部である。水平選択回路50は、各列の信号処理回路40に、制御線PHSELを介して制御信号を供給する。水平選択回路50から制御信号を受信した信号処理回路40は、保持部に保持している信号を、水平出力線HSIGを介して出力回路60へと出力する。なお、図1には、制御線PHSELを、列番号を示す符号とともに表している。例えば、第4列の制御線には、「PHSEL[4]」の符号を付している。水平出力線HSIGは、nビットのデジタル信号を出力するためのn本の信号線を備えている。 The horizontal selection circuit 50 is a circuit unit that supplies the signal processing circuit 40 with a control signal for reading a signal from the signal processing circuit 40 . The horizontal selection circuit 50 supplies a control signal to the signal processing circuit 40 of each column through the control line PHSEL. The signal processing circuit 40 that has received the control signal from the horizontal selection circuit 50 outputs the signal held in the holding unit to the output circuit 60 via the horizontal output line HSIG. In addition, FIG. 1 shows the control line PHSEL together with the code indicating the column number. For example, the control line in the fourth column is labeled "PHSEL[4]". The horizontal output line HSIG has n signal lines for outputting an n-bit digital signal.

出力回路60は、水平出力線HSIGを介して供給された信号を、出力信号SOUTとして光電変換装置100の外部へ出力するための回路部である。制御回路70は、垂直選択回路30、信号処理回路40、水平選択回路50、出力回路60の動作やそのタイミングを制御する制御信号を供給するための回路部である。なお、垂直選択回路30、信号処理回路40、水平選択回路50、出力回路60の動作やそのタイミングを制御する制御信号の少なくとも一部は、光電変換装置100の外部から供給してもよい。 The output circuit 60 is a circuit unit for outputting the signal supplied via the horizontal output line HSIG to the outside of the photoelectric conversion device 100 as the output signal SOUT. The control circuit 70 is a circuit section for supplying control signals for controlling the operations and timings of the vertical selection circuit 30, the signal processing circuit 40, the horizontal selection circuit 50, and the output circuit 60. FIG. At least part of the control signals for controlling the operations and timings of the vertical selection circuit 30, the signal processing circuit 40, the horizontal selection circuit 50, and the output circuit 60 may be supplied from outside the photoelectric conversion device 100. FIG.

各々の画素Pは、図2に示すように、アバランシェ増幅型のフォトダイオードPDと、信号生成回路12と、カウンタ28と、を有する。信号生成回路12は、カソード電圧制御回路14と、制御回路16と、を有する。なお、本明細書では、信号生成回路12を信号生成部、カソード電圧制御回路14をカソード電圧制御部と表記することがある。 Each pixel P has an avalanche amplification type photodiode PD, a signal generation circuit 12, and a counter 28, as shown in FIG. The signal generation circuit 12 has a cathode voltage control circuit 14 and a control circuit 16 . In this specification, the signal generation circuit 12 may be referred to as a signal generation section, and the cathode voltage control circuit 14 may be referred to as a cathode voltage control section.

フォトダイオードPDのアノード端子は、電圧Vaの電源ノードに接続されている。電圧Vaは、典型的には負の高電圧である。フォトダイオードPDのカソード端子は、カソード電圧制御回路14に接続されている。カソード電圧制御回路14は、制御回路16に接続されている。制御回路16は、カウンタ28に接続されている。 The anode terminal of the photodiode PD is connected to the power supply node of voltage Va. Voltage Va is typically a negative high voltage. A cathode terminal of the photodiode PD is connected to the cathode voltage control circuit 14 . Cathode voltage control circuit 14 is connected to control circuit 16 . Control circuit 16 is connected to counter 28 .

フォトダイオードPDは、アノード端子とカソード端子との間に印加される逆バイアス電圧がブレイクダウン電圧Vbd以上であるとき、光子の入射を受けてアバランシェ電流を発生する。フォトダイオードPDにアバランシェ電流が流れることにより、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧が変化する。カソード端子の電圧の変化はカソード電圧制御回路14を介して制御回路16に伝わり、制御回路16からカウンタ28へと光子検出パルスが出力される。信号生成回路12は、フォトダイオードPDへの印加電圧を制御し、フォトダイオードへの光子の入射により生じた出力に基づく光子検出パルスを生成する機能を備える。 The photodiode PD receives incident photons and generates an avalanche current when a reverse bias voltage applied between the anode terminal and the cathode terminal is equal to or higher than the breakdown voltage Vbd. Due to the avalanche current flowing through the photodiode PD, the voltage of the cathode terminal of the photodiode PD changes. A change in the voltage of the cathode terminal is transmitted to the control circuit 16 via the cathode voltage control circuit 14, and a photon detection pulse is output from the control circuit 16 to the counter 28. FIG. The signal generation circuit 12 has a function of controlling the voltage applied to the photodiode PD and generating a photon detection pulse based on the output generated by the incidence of photons on the photodiode.

カウンタ28は、制御回路16から入力される光子検出パルスを計数する。カウンタ28は、光子検出パルスのカウント値が任意の設定値Nに達した場合には、設定値検出信号を制御回路16へと出力する。設定値Nは、特に限定されるものではないが、例えばカウンタ28のカウント上限値に設定することができる。また、カウンタ28は、垂直選択回路30からの制御信号に応じて、保持するカウント値をnビットのデジタル信号として出力線POUTに出力する。 The counter 28 counts photon detection pulses input from the control circuit 16 . When the count value of photon detection pulses reaches an arbitrary set value N, the counter 28 outputs a set value detection signal to the control circuit 16 . The set value N is not particularly limited, but can be set to the count upper limit value of the counter 28, for example. In addition, the counter 28 outputs the held count value as an n-bit digital signal to the output line POUT according to the control signal from the vertical selection circuit 30 .

制御回路16は、カウンタ28から受信する設定値検出信号に応じてカソード電圧制御回路14を制御する機能を備える。すなわち、制御回路16は、カウンタ28からの設定値検出信号の受信に応じてカソード電圧制御回路14を制御し、フォトダイオードPDのアノード端子とカソード端子との間に印加する逆バイアス電圧をブレイクダウン電圧Vbd未満の電圧に下げる。すなわち、カソード電圧制御回路14は、フォトダイオードPDへの印加電圧、より具体的には、フォトダイオードPDのカソード端子への印加電圧を制御する制御部として機能する。これによりフォトダイオードPDは、光子が入射してもアバランシェ電流が発生しない状態となる。 The control circuit 16 has a function of controlling the cathode voltage control circuit 14 according to the set value detection signal received from the counter 28 . That is, the control circuit 16 controls the cathode voltage control circuit 14 in response to receiving the set value detection signal from the counter 28, and breaks down the reverse bias voltage applied between the anode terminal and the cathode terminal of the photodiode PD. Reduce the voltage to less than the voltage Vbd. That is, the cathode voltage control circuit 14 functions as a control section that controls the voltage applied to the photodiode PD, more specifically, the voltage applied to the cathode terminal of the photodiode PD. As a result, the photodiode PD enters a state in which no avalanche current is generated even when photons are incident.

図3に、カソード電圧制御回路14及び制御回路16の具体的な構成例を含む画素Pの概略図を示す。図3に示すように、カソード電圧制御回路14は、P型MOSトランジスタMP1により構成されうる。また、制御回路16は、インバータ回路INVと、バッファ回路18と、により構成されうる。 FIG. 3 shows a schematic diagram of the pixel P including specific configuration examples of the cathode voltage control circuit 14 and the control circuit 16. As shown in FIG. As shown in FIG. 3, the cathode voltage control circuit 14 can be composed of a P-type MOS transistor MP1. Also, the control circuit 16 can be configured by an inverter circuit INV and a buffer circuit 18 .

インバータ回路INVの入力端子は、フォトダイオードPDのカソード端子に接続されている。インバータ回路INVの出力端子は、カウンタ28に接続されている。バッファ回路18の入力端子は、カウンタ28に接続されている。バッファ回路18の出力端子は、P型MOSトランジスタMP1のゲート端子に接続されている。P型MOSトランジスタMP1のソース端子は、電圧Vddの電源ノードに接続されている。P型MOSトランジスタMP1のドレイン端子は、フォトダイオードPDのカソード端子とインバータ回路INVの入力端子との接続ノードに接続されている。 The input terminal of the inverter circuit INV is connected to the cathode terminal of the photodiode PD. An output terminal of the inverter circuit INV is connected to the counter 28 . An input terminal of the buffer circuit 18 is connected to the counter 28 . The output terminal of the buffer circuit 18 is connected to the gate terminal of the P-type MOS transistor MP1. The source terminal of the P-type MOS transistor MP1 is connected to the power supply node of the voltage Vdd. A drain terminal of the P-type MOS transistor MP1 is connected to a connection node between the cathode terminal of the photodiode PD and the input terminal of the inverter circuit INV.

インバータ回路INVは、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧変化をパルス信号に変換し、光子検出パルスPpを出力する波形成形部を構成する。バッファ回路18は、カウンタ28から出力される設定値検出信号PctlがHighレベル(Hレベル)のときに電圧Vddを出力し、設定値検出信号PctlがLowレベル(Lレベル)のときに電圧Vqncを出力する。電圧Vqncは、バッファ回路18にLレベル側の基準電圧として与えられる電圧であり、電圧Vddよりも低い電圧である。電圧Vqncは、P型MOSトランジスタMP1のゲートに与えたときにP型MOSトランジスタMP1が所望のクエンチング抵抗として機能するように適宜設定される。 The inverter circuit INV constitutes a waveform shaping section that converts a voltage change at the cathode terminal of the photodiode PD into a pulse signal and outputs a photon detection pulse Pp. Buffer circuit 18 outputs voltage Vdd when set value detection signal Pctl output from counter 28 is at High level (H level), and outputs voltage Vqnc when set value detection signal Pctl is at Low level (L level). Output. Voltage Vqnc is a voltage applied to buffer circuit 18 as a reference voltage on the L level side, and is lower than voltage Vdd. Voltage Vqnc is appropriately set so that P-type MOS transistor MP1 functions as a desired quenching resistor when applied to the gate of P-type MOS transistor MP1.

このように、カソード電圧制御回路14は、P型MOSトランジスタMP1のドレイン端子をフォトダイオードPDのカソード端子に接続するように構成されている。P型MOSトランジスタMP1の動作時のゲート電圧は固定電圧であるため、P型MOSトランジスタMP1により構成されるクエンチ回路は受動型(パッシブ型)、すなわちパッシブリチャージ・パッシブクエンチ型である。 Thus, the cathode voltage control circuit 14 is configured to connect the drain terminal of the P-type MOS transistor MP1 to the cathode terminal of the photodiode PD. Since the gate voltage of the P-type MOS transistor MP1 during operation is a fixed voltage, the quench circuit composed of the P-type MOS transistor MP1 is of the passive type (passive type), that is, of the passive recharge/passive quench type.

ここで、リチャージとは、フォトダイオードPDの逆バイアス電圧をブレイクダウン電圧Vbd以上に増大して、アバランシェ増幅を可能にする動作である。また、クエンチとは、フォトダイオードPDの逆バイアス電圧をブレイクダウン電圧Vbd未満に減少して、アバランシェ増幅が発生しないようにする動作である。 Here, recharging is an operation of increasing the reverse bias voltage of the photodiode PD to the breakdown voltage Vbd or higher to enable avalanche amplification. Quenching is an operation to reduce the reverse bias voltage of the photodiode PD to less than the breakdown voltage Vbd so that avalanche amplification does not occur.

カウント値が0にリセットされた初期状態において、カウンタ28から出力される設定値検出信号PctlはLレベルである。そのため、カソード電圧制御回路14のP型MOSトランジスタMP1のゲートには電圧Vqncが印加され、P型MOSトランジスタMP1はオン状態になる。 In the initial state where the count value is reset to 0, set value detection signal Pctl output from counter 28 is at L level. Therefore, the voltage Vqnc is applied to the gate of the P-type MOS transistor MP1 of the cathode voltage control circuit 14, and the P-type MOS transistor MP1 is turned on.

これにより、フォトダイオードPDのカソード端子はP型MOSトランジスタMP1を介して電圧Vddまで充電される。このときにフォトダイオードPDの両端子間に加わる逆バイアス電圧の大きさは、以下のように表される。ここで、電圧Vex(エクセスバイアス)は、フォトダイオードPDに印加される逆バイアス電圧値のうち、ブレイクダウン電圧Vbdを超過した分の電圧値を指す。
|Va-Vdd|=Vbd+Vex
As a result, the cathode terminal of the photodiode PD is charged up to the voltage Vdd through the P-type MOS transistor MP1. The magnitude of the reverse bias voltage applied between both terminals of the photodiode PD at this time is expressed as follows. Here, the voltage Vex (excess bias) indicates a voltage value exceeding the breakdown voltage Vbd among the reverse bias voltage values applied to the photodiode PD.
|Va−Vdd|=Vbd+Vex

この状態でフォトダイオードPDに光子が入射すると、フォトダイオードPDにアバランシェ電流が発生し、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧が(Vdd-Vex)まで低下する。その後、フォトダイオードPDのカソード端子がP型MOSトランジスタMP1を介して再び電圧Vddまで充電される。このカソード端子の電圧変化を制御回路16のインバータ回路INVで波形整形することにより、光子検出パルスPpが生成される。 When a photon is incident on the photodiode PD in this state, an avalanche current is generated in the photodiode PD, and the voltage of the cathode terminal of the photodiode PD drops to (Vdd-Vex). After that, the cathode terminal of the photodiode PD is charged to the voltage Vdd again through the P-type MOS transistor MP1. By waveform-shaping the voltage change of the cathode terminal by the inverter circuit INV of the control circuit 16, the photon detection pulse Pp is generated.

カウンタ28は、制御回路16から入力される光子検出パルスPpを計数する。すなわち、カウンタ28は、1つの光子検出パルスPpを受信する毎に、カウント値を1ずつ増加する。カウンタ28は、カウント値が任意の設定値Nに到達すると、設定値検出信号PctlをLレベルからHレベルに遷移する。 The counter 28 counts photon detection pulses Pp input from the control circuit 16 . That is, the counter 28 increments the count value by one each time it receives one photon detection pulse Pp. When the count value reaches an arbitrary set value N, the counter 28 changes the set value detection signal Pctl from L level to H level.

設定値検出信号PctlがHレベルになると、制御回路16のバッファ回路18の出力は電圧Vddとなり、カソード電圧制御回路14のP型MOSトランジスタMP1はオフ状態となる。 When the set value detection signal Pctl becomes H level, the output of the buffer circuit 18 of the control circuit 16 becomes the voltage Vdd, and the P-type MOS transistor MP1 of the cathode voltage control circuit 14 is turned off.

これにより、カウント値が設定値Nに到達した後は、フォトダイオードPDに光子が入射してアバランシェ電流が流れてもその後にカソード端子は充電されず、フォトダイオードPDの両端子間に加わる電圧はブレイクダウン電圧Vbd未満となる。このとき、P型MOSトランジスタMP1のオフ抵抗は十分に大きく、少なくともカウント値をリセットする動作までの間、フォトダイオードPDの両端子間に加わる電圧をブレイクダウン電圧Vbd未満に保つことができる。 As a result, after the count value reaches the set value N, even if a photon is incident on the photodiode PD and an avalanche current flows, the cathode terminal is not charged thereafter, and the voltage applied between both terminals of the photodiode PD is It becomes less than the breakdown voltage Vbd. At this time, the off resistance of the P-type MOS transistor MP1 is sufficiently large, and the voltage applied between both terminals of the photodiode PD can be kept below the breakdown voltage Vbd at least until the operation of resetting the count value.

フォトダイオードPDの両端子間に加わる電圧がブレイクダウン電圧Vbd未満であれば、フォトダイオードPDに光子が入射してもアバランシェ電流は発生しないため、カソード電圧制御回路14、制御回路16、カウンタ28の回路動作は停止する。したがって、カウント値がリセットされるまでの間、消費電力を削減することができる。また、消費電流を低減することができるため、電圧Vddや電圧Vaを供給する電源配線の配線抵抗による電源電圧降下は小さくなり、回路動作の安定性を向上することができる。 If the voltage applied between both terminals of the photodiode PD is less than the breakdown voltage Vbd, no avalanche current is generated even if a photon is incident on the photodiode PD. Circuit operation stops. Therefore, power consumption can be reduced until the count value is reset. In addition, since the current consumption can be reduced, the power supply voltage drop due to the wiring resistance of the power supply wiring for supplying the voltage Vdd and the voltage Va can be reduced, and the stability of the circuit operation can be improved.

このように、本実施形態によれば、光電変換装置における消費電力の低減と回路動作の安定性の向上とを実現することができる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to reduce the power consumption and improve the stability of the circuit operation in the photoelectric conversion device.

[第2実施形態]
本発明の第2実施形態による光電変換装置について、図4を用いて説明する。第1実施形態による光電変換装置と同様の構成要素には同一の符号を付し、説明を省略し或いは簡潔にする。図4は、本実施形態による光電変換装置における画素の構成例を示す回路図である。
[Second embodiment]
A photoelectric conversion device according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The same reference numerals are given to the same components as in the photoelectric conversion device according to the first embodiment, and the description is omitted or simplified. FIG. 4 is a circuit diagram showing a configuration example of a pixel in the photoelectric conversion device according to this embodiment.

本実施形態による光電変換装置は、制御回路16の構成が異なるほかは、第1実施形態による光電変換装置と同様である。すなわち、本実施形態による光電変換装置の制御回路16は、例えば図4に示すように、インバータ回路INV1,INV2,INV3と、ORゲート回路G1と、により構成されうる。 The photoelectric conversion device according to this embodiment is the same as the photoelectric conversion device according to the first embodiment, except that the configuration of the control circuit 16 is different. That is, the control circuit 16 of the photoelectric conversion device according to the present embodiment can be composed of inverter circuits INV1, INV2, and INV3 and an OR gate circuit G1, as shown in FIG. 4, for example.

インバータ回路INV1の入力端子は、フォトダイオードPDのカソード端子とP型MOSトランジスタMP1のドレイン端子との接続ノードに接続されている。インバータ回路INV1の出力端子は、インバータ回路INV2の入力端子に接続されている。インバータ回路INV2の出力端子は、インバータ回路INV3の入力端子に接続されている。インバータ回路INV3の出力端子は、カウンタ回路28に接続されている。ORゲート回路G1の2つの入力端子は、インバータ回路INV2とインバータ回路INV3との間の接続ノードと、カウンタ回路28と、に接続されている。ORゲート回路G1の出力端子は、P型MOSトランジスタMP1のゲートに接続されている。 An input terminal of the inverter circuit INV1 is connected to a connection node between the cathode terminal of the photodiode PD and the drain terminal of the P-type MOS transistor MP1. The output terminal of the inverter circuit INV1 is connected to the input terminal of the inverter circuit INV2. The output terminal of the inverter circuit INV2 is connected to the input terminal of the inverter circuit INV3. An output terminal of the inverter circuit INV3 is connected to the counter circuit . Two input terminals of the OR gate circuit G1 are connected to a connection node between the inverter circuits INV2 and INV3 and to the counter circuit 28 . The output terminal of the OR gate circuit G1 is connected to the gate of the P-type MOS transistor MP1.

インバータ回路INV1,INV2,INV3は、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧変化をパルス信号に変換し、光子検出パルスPpを出力する波形成形部を構成する。ORゲート回路G1は、カウンタ28から出力される設定値検出信号Pctl及びインバータ回路INV2の出力信号の双方がLレベルのときに電圧Vqncを出力し、それ以外のときに電圧Vddを出力する。電圧Vqncは、ORゲート回路G1にLレベル側の基準電圧として与えられる電圧であり、電圧Vddよりも低い電圧である。電圧Vqncは、P型MOSトランジスタMP1のゲートに与えたときにP型MOSトランジスタMP1が所望のクエンチング抵抗として機能するように適宜設定される。 The inverter circuits INV1, INV2, and INV3 constitute a waveform shaping section that converts the voltage change at the cathode terminal of the photodiode PD into a pulse signal and outputs the photon detection pulse Pp. The OR gate circuit G1 outputs the voltage Vqnc when both the set value detection signal Pctl output from the counter 28 and the output signal of the inverter circuit INV2 are at L level, and outputs the voltage Vdd otherwise. Voltage Vqnc is a voltage applied to OR gate circuit G1 as a reference voltage on the L level side, and is a voltage lower than voltage Vdd. Voltage Vqnc is appropriately set so that P-type MOS transistor MP1 functions as a desired quenching resistor when applied to the gate of P-type MOS transistor MP1.

本実施形態の制御回路16においては、カソード電圧制御回路14のP型MOSトランジスタMP1のゲート電圧を、カソード端子の電圧の変化に応じてアクティブに制御できるように構成している。すなわち、本実施形態の回路は、アクティブリチャージ・パッシブクエンチ型である。本実施形態では、カソード電圧制御回路14のP型MOSトランジスタMP1のオン抵抗を第1実施形態の場合よりも下げることで、リチャージをアクティブに早めることが可能となる。 The control circuit 16 of this embodiment is configured so that the gate voltage of the P-type MOS transistor MP1 of the cathode voltage control circuit 14 can be actively controlled according to the change in the voltage of the cathode terminal. That is, the circuit of this embodiment is of the active recharge/passive quench type. In the present embodiment, by lowering the on-resistance of the P-type MOS transistor MP1 of the cathode voltage control circuit 14 than in the first embodiment, it is possible to actively expedite recharging.

本実施形態においても、カウンタ28のカウント値が任意の設定値Nに到達すると、設定値検出信号PctlがHレベルとなり、フォトダイオードPDのカソード端子を充電しなくなる。これにより、フォトダイオードPDの両端に加わる電圧はブレイクダウン電圧Vbd未満となり、光子が入射しても回路動作を停止したままにすることができる。 Also in this embodiment, when the count value of the counter 28 reaches an arbitrary set value N, the set value detection signal Pctl becomes H level and the cathode terminal of the photodiode PD is no longer charged. As a result, the voltage applied across the photodiode PD becomes less than the breakdown voltage Vbd, and the circuit operation can be kept stopped even when photons are incident.

このように、本実施形態によれば、光電変換装置における消費電力の低減と回路動作の安定性の向上とを実現することができる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to reduce the power consumption and improve the stability of the circuit operation in the photoelectric conversion device.

[第3実施形態]
本発明の第3実施形態による光電変換装置について、図5乃至図7を用いて説明する。第1及び第2実施形態による光電変換装置と同様の構成要素には同一の符号を付し、説明を省略し或いは簡潔にする。図5は、本実施形態による光電変換装置における画素の構成例を示す回路図である。図6は、本実施形態による光電変換装置の動作を示すタイミング図である。図7は、本実施形態による光電変換装置の駆動方法を示すフローチャートである。
[Third embodiment]
A photoelectric conversion device according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 5 to 7. FIG. Components similar to those of the photoelectric conversion devices according to the first and second embodiments are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted or simplified. FIG. 5 is a circuit diagram showing a configuration example of a pixel in the photoelectric conversion device according to this embodiment. FIG. 6 is a timing chart showing the operation of the photoelectric conversion device according to this embodiment. FIG. 7 is a flow chart showing a method for driving the photoelectric conversion device according to this embodiment.

本実施形態による光電変換装置は、カソード電圧制御回路14及び制御回路16の構成が、第1及び第2実施形態による光電変換装置とは異なっている。その他の点については、第1及び第2実施形態による光電変換装置と同様である。 The photoelectric conversion device according to this embodiment differs from the photoelectric conversion devices according to the first and second embodiments in the configurations of the cathode voltage control circuit 14 and the control circuit 16 . Other points are the same as the photoelectric conversion devices according to the first and second embodiments.

すなわち、本実施形態による光電変換装置におけるカソード電圧制御回路14は、例えば図5に示すように、P型MOSトランジスタMP1と、N型MOSトランジスタMN1と、により構成されうる。フォトダイオードPDのカソード端子には、P型MOSトランジスタMP1のドレイン端子と、N型MOSトランジスタMN1のドレイン端子と、が接続されている。P型MOSトランジスタMP1のソース端子は、電圧Vddの電源ノードに接続されている。N型MOSトランジスタMN1のソース端子は、電圧Vssの基準電圧ノードに接続されている。 That is, the cathode voltage control circuit 14 in the photoelectric conversion device according to this embodiment can be composed of a P-type MOS transistor MP1 and an N-type MOS transistor MN1, as shown in FIG. 5, for example. The cathode terminal of the photodiode PD is connected to the drain terminal of the P-type MOS transistor MP1 and the drain terminal of the N-type MOS transistor MN1. The source terminal of the P-type MOS transistor MP1 is connected to the power supply node of the voltage Vdd. A source terminal of the N-type MOS transistor MN1 is connected to a reference voltage node of voltage Vss.

また、本実施形態による光電変換装置における制御回路16は、例えば図5に示すように、タイミング制御回路20,22と、ORゲート回路G1,G3と、ANDゲート回路G2と、により構成されうる。フォトダイオードPDのカソード端子、P型MOSトランジスタMP1のドレイン端子及びN型MOSトランジスタMN1のドレイン端子の接続ノードは、タイミング制御回路20,22を介して、カウンタ28に接続されている。ORゲート回路G1の2つの入力端子は、タイミング制御回路22と、カウンタ28と、に接続されている。ORゲート回路G1の出力端子は、P型MOSトランジスタMP1のゲートに接続されている。ANDゲート回路G2の2つの入力端子は、タイミング制御回路20と、タイミング制御回路22と、に接続されている。ORゲート回路G3の2つの入力端子は、ANDゲート回路G2の出力端子と、カウンタ28と、に接続されている。ORゲート回路G3の出力端子は、N型MOSトランジスタMN1のゲートに接続されている。 Also, the control circuit 16 in the photoelectric conversion device according to the present embodiment can be composed of timing control circuits 20 and 22, OR gate circuits G1 and G3, and an AND gate circuit G2, as shown in FIG. 5, for example. A connection node of the cathode terminal of the photodiode PD, the drain terminal of the P-type MOS transistor MP1 and the drain terminal of the N-type MOS transistor MN1 is connected to the counter 28 via the timing control circuits 20 and 22 . Two input terminals of the OR gate circuit G1 are connected to the timing control circuit 22 and the counter . The output terminal of the OR gate circuit G1 is connected to the gate of the P-type MOS transistor MP1. Two input terminals of the AND gate circuit G2 are connected to the timing control circuit 20 and the timing control circuit 22, respectively. Two input terminals of the OR gate circuit G3 are connected to the output terminal of the AND gate circuit G2 and the counter . The output terminal of the OR gate circuit G3 is connected to the gate of the N-type MOS transistor MN1.

タイミング制御回路20,22は、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧Vcの変化に応じて、カソード電圧制御回路14におけるリチャージ動作やクエンチ動作のタイミングを制御するための回路である。例えば、タイミング制御回路20,22は、インバータ回路を複数段直列に接続してなる遅延回路や、各種デバイスの抵抗値や容量値を利用した遅延回路等により構成することができる。なお、タイミング制御回路20,22は全体として、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧Vcの変化をパルス信号に変換し、光子検出パルスPpとして出力する波形成形部としての機能も備える。本明細書では、タイミング制御回路20,22をタイミング制御部と表記することがある。 The timing control circuits 20 and 22 are circuits for controlling the timing of the recharge operation and the quench operation in the cathode voltage control circuit 14 according to changes in the voltage Vc of the cathode terminal of the photodiode PD. For example, the timing control circuits 20 and 22 can be composed of a delay circuit formed by connecting a plurality of stages of inverter circuits in series, or a delay circuit using resistance values and capacitance values of various devices. The timing control circuits 20 and 22 as a whole also function as a waveform shaping section that converts changes in the voltage Vc of the cathode terminal of the photodiode PD into a pulse signal and outputs the photon detection pulse Pp. In this specification, the timing control circuits 20 and 22 may be referred to as timing control units.

ORゲート回路G1は、タイミング制御回路22の出力である制御信号Pr′と設定値検出信号Pctlとの論理和演算を行い、演算結果であるリチャージ制御信号PrをP型MOSトランジスタMP1のゲート端子に供給する。これにより、P型MOSトランジスタMP1はリチャージ回路を構成する。 The OR gate circuit G1 performs a logical sum operation of the control signal Pr' output from the timing control circuit 22 and the set value detection signal Pctl, and supplies the recharge control signal Pr, which is the operation result, to the gate terminal of the P-type MOS transistor MP1. supply. As a result, the P-type MOS transistor MP1 constitutes a recharge circuit.

ANDゲート回路G2は、タイミング制御回路22の出力である制御信号Pq′とタイミング制御回路20の出力である制御信号Pr′との論理積演算を行う。ORゲート回路G3は、設定値検出信号PctlとANDゲート回路G2の出力信号との論理和演算を行い、演算結果であるクエンチ制御信号PqをN型MOSトランジスタMN1のゲート端子に供給する。これにより、N型MOSトランジスタMN1はクエンチ回路を構成する。 The AND gate circuit G2 performs a logical product operation of the control signal Pq' output from the timing control circuit 22 and the control signal Pr' output from the timing control circuit 20. FIG. The OR gate circuit G3 performs a logical sum operation of the set value detection signal Pctl and the output signal of the AND gate circuit G2, and supplies the quench control signal Pq, which is the operation result, to the gate terminal of the N-type MOS transistor MN1. Thus, the N-type MOS transistor MN1 constitutes a quench circuit.

次に、本実施形態による光電変換装置の動作例について、図6を用いて説明する。図6には、電圧Vc、リチャージ制御信号Pr、クエンチ制御信号Pq、光子検出パルスPp、設定値検出信号Pctlのほか、光子入射タイミング、カウント値、カウント値リセット及びカウント値読み出しのタイミングを示している。光子入射タイミングは、フォトダイオードPDに光子が入射するタイミングを示している。カウント値は、カウンタ28のカウント値を示している。カウント値リセットは、カウンタ28のカウント値をリセットするタイミングを示している。カウント値読み出しは、カウンタ28のカウント値を外部に出力するタイミングを示している。 Next, an operation example of the photoelectric conversion device according to this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 6 shows voltage Vc, recharge control signal Pr, quench control signal Pq, photon detection pulse Pp, set value detection signal Pctl, photon incidence timing, count value, count value reset, and count value readout timing. there is The photon incidence timing indicates the timing at which photons enter the photodiode PD. A count value indicates the count value of the counter 28 . A count value reset indicates the timing of resetting the count value of the counter 28 . The count value reading indicates the timing of outputting the count value of the counter 28 to the outside.

ここでは、タイミング制御回路20は、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧Vcの変化をパルス信号に変換した信号を、所定の遅延時間の後に、論理が反転した制御信号Pq′として出力するものとする。また、タイミング制御回路22は、制御信号Pq′を、所定の遅延時間の後に、論理が反転した制御信号Pr′として出力するものとする。 Here, it is assumed that the timing control circuit 20 outputs a signal obtained by converting a change in the voltage Vc of the cathode terminal of the photodiode PD into a pulse signal as a control signal Pq' whose logic is inverted after a predetermined delay time. . It is also assumed that the timing control circuit 22 outputs the control signal Pq' after a predetermined delay time as the control signal Pr' whose logic is inverted.

まず、時刻t1において、カウント値リセット信号がHレベルとなり、カウンタ28のカウント値が0にリセットされる。 First, at time t1, the count value reset signal becomes H level, and the count value of the counter 28 is reset to zero.

フォトダイオードPDに光子が入射すると、フォトダイオードPDでアバランシェ電流が発生し、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧Vcが低下する。カソード端子の電圧Vcが下がり始めると、電圧Vcの変化を受けてタイミング制御回路20から出力される制御信号Pq′が所定の遅延時間の後にHレベルとなる。このとき、初期状態においてタイミング制御回路22から出力される制御信号Pr′はHレベルであるため、Hレベルの制御信号Pq′,Pr′を受けてクエンチ制御信号PqもHレベルとなり、N型MOSトランジスタMN1がオンになる。これにより、N型MOSトランジスタMN1を介して電圧Vcの降下は更に進み、フォトダイオードPDの両端子間に加わる逆バイアス電圧はブレイクダウン電圧Vbd未満となり、アバランシェ電流は発生しなくなる(クエンチ動作)。 When a photon is incident on the photodiode PD, an avalanche current is generated in the photodiode PD, and the voltage Vc of the cathode terminal of the photodiode PD drops. When the voltage Vc of the cathode terminal begins to drop, the control signal Pq' output from the timing control circuit 20 in response to the change in the voltage Vc becomes H level after a predetermined delay time. At this time, since the control signal Pr' output from the timing control circuit 22 is at H level in the initial state, the control signals Pq' and Pr' of H level are received and the quench control signal Pq also becomes H level, and the N-type MOS. Transistor MN1 is turned on. As a result, the voltage Vc further drops via the N-type MOS transistor MN1, the reverse bias voltage applied between both terminals of the photodiode PD becomes less than the breakdown voltage Vbd, and no avalanche current is generated (quench operation).

次に、Hレベルの制御信号Pq′を受けて所定の遅延時間の後に制御信号Pr′がLレベルになると、Lレベルの制御信号Pr′を受けてクエンチ制御信号PqがLレベルとなり、N型MOSトランジスタMN1はオフになる。また、Lレベルの制御信号Pr′を受けてリチャージ制御信号PrがLレベルとなり、P型MOSトランジスタMP1がオンになる。これにより、フォトダイオードPDのリチャージが開始され、フォトダイオードPDの両端子間に加わる逆バイアス電圧は、再びブレイクダウン電圧Vbd以上の電圧に戻る(リチャージ動作)。 Next, when the H level control signal Pq' is received and the control signal Pr' becomes L level after a predetermined delay time, the L level control signal Pr' is received and the quench control signal Pq becomes L level, resulting in an N-type. MOS transistor MN1 is turned off. Further, in response to the control signal Pr' of L level, the recharge control signal Pr becomes L level, and the P-type MOS transistor MP1 is turned on. As a result, recharging of the photodiode PD is started, and the reverse bias voltage applied between both terminals of the photodiode PD returns to the breakdown voltage Vbd or higher again (recharging operation).

上述したリチャージ動作とクエンチ動作とが光子が入射するたびに繰り返し行われ、繰り返しの数に応じた数の光子検出パルスPpが制御回路16からカウンタ28へと出力される。カウンタ28は、制御回路16から出力される光子検出パルスPpを計数する。この一連の動作は、光子検出パルスPpの計数値が所定の設定値Nに到達する時刻t2まで繰り返される。 The recharge operation and the quench operation described above are repeated each time a photon is incident, and the number of photon detection pulses Pp corresponding to the number of repetitions is output from the control circuit 16 to the counter 28 . A counter 28 counts the photon detection pulses Pp output from the control circuit 16 . This series of operations is repeated until time t2 when the count value of photon detection pulses Pp reaches a predetermined set value N. FIG.

時刻t2において、カウント値が任意の設定値Nに到達すると、カウンタ28は、設定値検出信号PctlをLレベルからHレベルへと制御する。これにより、リチャージ制御信号Pr及びクエンチ制御信号PqがともにHレベルとなり、P型MOSトランジスタMP1がオフ、N型MOSトランジスタMN1がオンになる。その結果、フォトダイオードPDのカソード端子はN型MOSトランジスタMN1を介して基準電圧ノードに接続され、カソード端子の電圧Vcは電圧Vssまで低下する。このとき、フォトダイオードPDの両端子間に加わる逆バイアス電圧はブレイクダウン電圧Vbd未満となるため、アバランシェ電流は発生しなくなり、カソード電圧はVssで固定される。これにより、カソード電圧制御回路14及び制御回路16の回路動作は停止状態となり、消費電力は最小限に抑えられる。 At time t2, when the count value reaches an arbitrary set value N, counter 28 controls set value detection signal Pctl from L level to H level. As a result, both the recharge control signal Pr and the quench control signal Pq become H level, the P-type MOS transistor MP1 is turned off, and the N-type MOS transistor MN1 is turned on. As a result, the cathode terminal of the photodiode PD is connected to the reference voltage node via the N-type MOS transistor MN1, and the voltage Vc of the cathode terminal drops to the voltage Vss. At this time, since the reverse bias voltage applied between both terminals of the photodiode PD is less than the breakdown voltage Vbd, no avalanche current is generated and the cathode voltage is fixed at Vss. As a result, the circuit operations of the cathode voltage control circuit 14 and the control circuit 16 are stopped, and power consumption is minimized.

次いで、時刻t3において、カウンタ28が保持するカウント値(設定値N)が、外部回路へと読み出される。 Next, at time t3, the count value (set value N) held by the counter 28 is read out to the external circuit.

次いで、時刻t4において、カウント値リセット信号がHレベルとなり、カウンタ28のカウント値が0にリセットされる。これにより、同様の動作により、入射光子数のカウントが新たに開始される。 Next, at time t4, the count value reset signal goes high and the count value of counter 28 is reset to zero. Thereby, the counting of the number of incident photons is newly started by the same operation.

次いで、時刻t5において、カウンタ28が保持するカウント値(N-4)が、外部回路へと読み出される。 Next, at time t5, the count value (N-4) held by counter 28 is read out to the external circuit.

次いで、時刻t6において、カウント値リセット信号がHレベルとなり、カウンタ28のカウント値が0にリセットされる。なお、時刻t6の時点までカウント値は設定値Nに達していないため、時刻t4から時刻t6の期間において、設定値検出信号PctlはLレベルのままである。このように、カウント値が任意の設定値Nに到達しない限り、光子検出動作はカウント値がリセットされる直前まで継続される。 Next, at time t6, the count value reset signal goes high and the count value of counter 28 is reset to zero. Since the count value has not reached the set value N until time t6, the set value detection signal Pctl remains at L level during the period from time t4 to time t6. Thus, unless the count value reaches an arbitrary set value N, the photon detection operation continues until just before the count value is reset.

次に、本実施形態による光電変換装置の駆動方法について、図7を用いて説明する。
まず、カウンタ28のカウント値をリセットする(ステップS101)。
Next, a method for driving the photoelectric conversion device according to this embodiment will be described with reference to FIG.
First, the count value of the counter 28 is reset (step S101).

次いで、その時点がカウント期間中であるか否かの判定を行う(ステップS102)。ここで、カウント期間とは、カウント値をリセットするタイミングの直後から、カウント値を読み出すタイミングの直前までの期間を指す。判定の結果、カウント期間であると判定された場合(ステップS102の「Yes」)には、ステップS103ヘと移行し、カウント期間ではないと判定された場合(ステップS102の「No」)には、ステップS107ヘと移行する。 Next, it is determined whether or not the point in time is during the counting period (step S102). Here, the count period refers to a period from immediately after the timing of resetting the count value to just before the timing of reading the count value. As a result of the determination, if it is determined that it is the count period ("Yes" in step S102), the process proceeds to step S103, and if it is determined that it is not the count period ("No" in step S102) , to step S107.

ステップS102においてカウント期間であると判定された場合には、カウンタ28のカウント値が任意の設定値Nに達しているか否かの判定を行う(ステップS103)。判定の結果、カウント値が任意の設定値Nに達していない場合(ステップS103の「No」)には、光子検出に応じてカウント値を増加し(ステップS104)、ステップS102に戻る。カウント値が任意の設定値Nに達している場合(ステップS103の「Yes」)には、カウンタ28から制御回路16に設定値検出信号Pctlを出力する(ステップS105)。そして、フォトダイオードPDのアバランシェ電流の発生を停止した後(ステップS106)、ステップS102に戻る。 If it is determined in step S102 that it is the count period, it is determined whether or not the count value of the counter 28 has reached an arbitrary set value N (step S103). As a result of the determination, if the count value has not reached an arbitrary set value N ("No" in step S103), the count value is increased according to photon detection (step S104), and the process returns to step S102. When the count value reaches an arbitrary set value N ("Yes" in step S103), the counter 28 outputs a set value detection signal Pctl to the control circuit 16 (step S105). After stopping the generation of the avalanche current in the photodiode PD (step S106), the process returns to step S102.

ステップS102においてカウント期間ではないと判定された場合には、ステップS107においてカウンタ28からのカウント値の読み出しを行う。その後、ステップS101へ戻り、同様の手順を繰り返し実行する。 If it is determined in step S102 that it is not the count period, the count value is read out from the counter 28 in step S107. After that, the process returns to step S101 and repeats the same procedure.

このように、本実施形態によれば、光電変換装置における消費電力の低減と回路動作の安定性の向上とを実現することができる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to reduce the power consumption and improve the stability of the circuit operation in the photoelectric conversion device.

[第4実施形態]
本発明の第4実施形態による光電変換装置について、図8乃至図10を用いて説明する。第1乃至第3実施形態による光電変換装置と同様の構成要素には同一の符号を付し、説明を省略し或いは簡潔にする。図8は、本実施形態による光電変換装置における画素の概略構成を説明する図である。図9は、本実施形態による光電変換装置における画素の構成例を示す回路図である。図10は、本実施形態による光電変換装置の動作を示すタイミング図である。
[Fourth embodiment]
A photoelectric conversion device according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 8 to 10. FIG. Components similar to those of the photoelectric conversion devices according to the first to third embodiments are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted or simplified. FIG. 8 is a diagram illustrating a schematic configuration of a pixel in the photoelectric conversion device according to this embodiment. FIG. 9 is a circuit diagram showing a configuration example of a pixel in the photoelectric conversion device according to this embodiment. FIG. 10 is a timing chart showing the operation of the photoelectric conversion device according to this embodiment.

本実施形態による光電変換装置における画素Pは、図8に示すように、信号生成回路12が、カソード電圧制御回路14及び制御回路16に加え、電源電圧制御回路24を更に有している。これに伴い、カソード電圧制御回路14及び制御回路16の構成が、第1乃至第3実施形態による光電変換装置とは異なっている。その他の点については、第1乃至第3実施形態による光電変換装置と同様である。なお、本明細書では、電源電圧制御回路24を電源電圧制御部と表記することがある。 In the pixel P in the photoelectric conversion device according to this embodiment, as shown in FIG. 8, the signal generation circuit 12 further includes a power supply voltage control circuit 24 in addition to the cathode voltage control circuit 14 and the control circuit 16 . Accordingly, the configurations of the cathode voltage control circuit 14 and the control circuit 16 are different from those of the photoelectric conversion devices according to the first to third embodiments. Other points are the same as the photoelectric conversion devices according to the first to third embodiments. In this specification, the power supply voltage control circuit 24 may be referred to as a power supply voltage control unit.

すなわち、本実施形態による光電変換装置におけるカソード電圧制御回路14は、例えば図9に示すように、P型MOSトランジスタMP1と、N型MOSトランジスタMN1,MN2,MN3と、により構成されうる。フォトダイオードPDのカソード端子には、P型MOSトランジスタMP1のドレイン端子と、N型MOSトランジスタMN1のドレイン端子と、N型MOSトランジスタMN3のドレイン端子と、が接続されている。N型MOSトランジスタMN1のソース端子は、N型MOSトランジスタMN2のドレイン端子に接続されている。N型MOSトランジスタMN2のソース端子及びN型MOSトランジスタMN3のソース端子は、電圧Vssの基準電圧ノードに接続されている。 That is, the cathode voltage control circuit 14 in the photoelectric conversion device according to this embodiment can be composed of a P-type MOS transistor MP1 and N-type MOS transistors MN1, MN2 and MN3, as shown in FIG. 9, for example. The cathode terminal of the photodiode PD is connected to the drain terminal of the P-type MOS transistor MP1, the drain terminal of the N-type MOS transistor MN1, and the drain terminal of the N-type MOS transistor MN3. A source terminal of the N-type MOS transistor MN1 is connected to a drain terminal of the N-type MOS transistor MN2. A source terminal of the N-type MOS transistor MN2 and a source terminal of the N-type MOS transistor MN3 are connected to a reference voltage node of the voltage Vss.

また、本実施形態による光電変換装置における制御回路16は、例えば図9に示すように、タイミング制御回路20,22により構成されうる。フォトダイオードPDのカソード端子、P型MOSトランジスタMP1のドレイン端子及びN型MOSトランジスタMN1,MN3のドレイン端子の接続ノードは、タイミング制御回路20,22を介して、カウンタ28に接続されている。N型MOSトランジスタMN1のゲート端子は、タイミング制御回路20に接続されている。P型MOSトランジスタMP1のゲート端子及びN型MOSトランジスタMN2のゲート端子は、タイミング制御回路22に接続されている。N型MOSトランジスタMN3のゲート端子は、カウンタ28に接続されている。 Also, the control circuit 16 in the photoelectric conversion device according to the present embodiment can be composed of timing control circuits 20 and 22 as shown in FIG. 9, for example. A connection node of the cathode terminal of the photodiode PD, the drain terminal of the P-type MOS transistor MP1, and the drain terminals of the N-type MOS transistors MN1 and MN3 is connected to the counter 28 via the timing control circuits 20 and 22 . A gate terminal of the N-type MOS transistor MN1 is connected to the timing control circuit 20 . A gate terminal of the P-type MOS transistor MP1 and a gate terminal of the N-type MOS transistor MN2 are connected to the timing control circuit 22 . A gate terminal of the N-type MOS transistor MN3 is connected to the counter .

また、電源電圧制御回路24は、P型MOSトランジスタMP2を有する。P型MOSトランジスタMP2のドレイン端子は、P型MOSトランジスタMP1のソース端子に接続されている。P型MOSトランジスタMP2のソース端子は、電圧Vddの電源ノードに接続されている。P型MOSトランジスタMP2のゲート端子は、カウンタ28に接続されている。 Also, the power supply voltage control circuit 24 has a P-type MOS transistor MP2. The drain terminal of the P-type MOS transistor MP2 is connected to the source terminal of the P-type MOS transistor MP1. The source terminal of the P-type MOS transistor MP2 is connected to the power supply node of the voltage Vdd. A gate terminal of the P-type MOS transistor MP2 is connected to the counter 28 .

タイミング制御回路20,22は、第3実施形態と同様、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧Vcの変化に応じて、カソード電圧制御回路14におけるリチャージ動作やクエンチ動作のタイミングを制御するための回路である。タイミング制御回路20,22が光子検出パルスPpとして出力する波形成形部としての機能を備えることも同様である。 The timing control circuits 20 and 22 are circuits for controlling the timing of the recharge operation and the quench operation in the cathode voltage control circuit 14 in accordance with changes in the voltage Vc of the cathode terminal of the photodiode PD, as in the third embodiment. be. Similarly, the timing control circuits 20 and 22 have a function as a waveform shaping section that outputs the photon detection pulse Pp.

P型MOSトランジスタMP1及びN型MOSトランジスタMN2は、タイミング制御回路22から出力される制御信号Pr′によって制御される。N型MOSトランジスタMN1は、タイミング制御回路20から出力される制御信号Pq′によって制御される。P型MOSトランジスタMP2及びN型MOSトランジスタMN3は、カウンタ28から出力される設定値検出信号Pctlによって制御される。 The P-type MOS transistor MP1 and the N-type MOS transistor MN2 are controlled by a control signal Pr' output from the timing control circuit 22. FIG. N-type MOS transistor MN1 is controlled by a control signal Pq' output from timing control circuit 20. FIG. The P-type MOS transistor MP2 and the N-type MOS transistor MN3 are controlled by the set value detection signal Pctl output from the counter 28. FIG.

カウンタ28のカウント値が任意の設定値Nに到達すると、設定値検出信号PctlがHレベルとなり、電源電圧制御回路24のP型MOSトランジスタMP2がオフになる。これにより、カソード電圧制御回路14によるP型MOSトランジスタMP1への電源電圧の供給を停止し、フォトダイオードPDのカソード端子のリチャージを停止する。また、設定値検出信号PctlがHレベルになることで、カソード電圧制御回路14のN型MOSトランジスタMN3がオンになり、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧Vcは電圧Vssに固定される。この意味で、電源電圧制御回路24は、フォトダイオードPDへの印加電圧、より具体的には、フォトダイオードPDのカソード端子に供給される電源電圧を制御する制御部として機能する。 When the count value of the counter 28 reaches an arbitrary set value N, the set value detection signal Pctl becomes H level, and the P-type MOS transistor MP2 of the power supply voltage control circuit 24 is turned off. As a result, supply of the power supply voltage to the P-type MOS transistor MP1 by the cathode voltage control circuit 14 is stopped, and recharging of the cathode terminal of the photodiode PD is stopped. Also, when the set value detection signal Pctl becomes H level, the N-type MOS transistor MN3 of the cathode voltage control circuit 14 is turned on, and the voltage Vc of the cathode terminal of the photodiode PD is fixed at the voltage Vss. In this sense, the power supply voltage control circuit 24 functions as a control section that controls the voltage applied to the photodiode PD, more specifically, the power supply voltage supplied to the cathode terminal of the photodiode PD.

次に、本実施形態による光電変換装置の動作例について、図10を用いて説明する。図10には、電圧Vc、光子検出パルスPp、設定値検出信号Pctlのほか、光子入射タイミング、カウント値、カウント値リセット及びカウント値読み出しのタイミングを示している。 Next, an operation example of the photoelectric conversion device according to this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 shows the voltage Vc, the photon detection pulse Pp, the set value detection signal Pctl, the photon incidence timing, the count value, the count value reset, and the count value readout timing.

ここでは、タイミング制御回路20は、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧Vcの変化をパルス信号に変換した信号を、所定の遅延時間の後に、論理が反転した制御信号Pq′として出力するものとする。また、タイミング制御回路22は、制御信号Pq′を、所定の遅延時間の後に、論理が反転した制御信号Pr′として出力するものとする。 Here, it is assumed that the timing control circuit 20 outputs a signal obtained by converting a change in the voltage Vc of the cathode terminal of the photodiode PD into a pulse signal as a control signal Pq' whose logic is inverted after a predetermined delay time. . It is also assumed that the timing control circuit 22 outputs the control signal Pq' after a predetermined delay time as the control signal Pr' whose logic is inverted.

まず、時刻t1において、カウント値リセット信号がHレベルとなり、カウンタ28のカウント値が0にリセットされる。 First, at time t1, the count value reset signal becomes H level, and the count value of the counter 28 is reset to zero.

フォトダイオードPDに光子が入射すると、フォトダイオードPDでアバランシェ電流が発生し、フォトダイオードPDのカソード端子の電圧Vcが低下する。カソード端子の電圧Vcが下がり始めると、電圧Vcの変化を受けてタイミング制御回路20から出力される制御信号Pq′が所定の遅延時間の後にHレベルとなる。このとき、初期状態においてタイミング制御回路22から出力される制御信号Pr′はHレベルであるため、Hレベルの制御信号Pq′,Pr′を受けてN型MOSトランジスタMN1,MN2がオンになる。これにより、N型MOSトランジスタMN1,MN2を介して電圧Vcの降下は更に進み、フォトダイオードPDの両端子間に加わる逆バイアス電圧はブレイクダウン電圧Vbd未満となり、アバランシェ電流は発生しなくなる(クエンチ動作)。 When a photon is incident on the photodiode PD, an avalanche current is generated in the photodiode PD, and the voltage Vc of the cathode terminal of the photodiode PD drops. When the voltage Vc of the cathode terminal begins to drop, the control signal Pq' output from the timing control circuit 20 in response to the change in the voltage Vc becomes H level after a predetermined delay time. At this time, since the control signal Pr' output from the timing control circuit 22 is at H level in the initial state, the N-type MOS transistors MN1 and MN2 are turned on in response to the H level control signals Pq' and Pr'. As a result, the voltage Vc further drops via the N-type MOS transistors MN1 and MN2, the reverse bias voltage applied between the terminals of the photodiode PD becomes less than the breakdown voltage Vbd, and the avalanche current is no longer generated (quench operation). ).

次に、Hレベルの制御信号Pq′を受けて所定の遅延時間の後に制御信号Pr′がLレベルになると、P型MOSトランジスタMP1がオンになり、N型MOSトランジスタMN2がオフになる。これにより、フォトダイオードPDのリチャージが開始され、フォトダイオードPDの両端子間に加わる逆バイアス電圧は、再びブレイクダウン電圧Vbd以上の電圧に戻る(リチャージ動作)。 Next, when control signal Pr' becomes L level after a predetermined delay time after receiving H level control signal Pq', P type MOS transistor MP1 is turned on and N type MOS transistor MN2 is turned off. As a result, recharging of the photodiode PD is started, and the reverse bias voltage applied between both terminals of the photodiode PD returns to the breakdown voltage Vbd or higher again (recharging operation).

上述したリチャージ動作とクエンチ動作とが光子が入射するたびに繰り返し行われ、繰り返しの数に応じた数の光子検出パルスPpが制御回路16からカウンタ28へと出力される。カウンタ28は、制御回路16から出力される光子検出パルスPpを計数する。この一連の動作は、光子検出パルスPpの計数値が所定の設定値Nに到達する時刻t2まで繰り返される。 The recharge operation and the quench operation described above are repeated each time a photon is incident, and the number of photon detection pulses Pp corresponding to the number of repetitions is output from the control circuit 16 to the counter 28 . A counter 28 counts the photon detection pulses Pp output from the control circuit 16 . This series of operations is repeated until time t2 when the count value of photon detection pulses Pp reaches a predetermined set value N. FIG.

時刻t2において、カウント値が任意の設定値Nに到達すると、カウンタ28は、設定値検出信号PctlをLレベルからHレベルへと制御する。これにより、P型MOSトランジスタMP2がオフ、N型MOSトランジスタMN3がオンになる。その結果、フォトダイオードPDのカソード端子はN型MOSトランジスタMN3を介して基準電圧ノードに接続され、カソード端子の電圧Vcは電圧Vssまで低下する。このとき、フォトダイオードPDの両端子間に加わる逆バイアス電圧はブレイクダウン電圧Vbd未満となるため、アバランシェ電流は発生しなくなり、カソード電圧はVssで固定される。これにより、カソード電圧制御回路14及び制御回路16の回路動作は停止状態となり、消費電力は最小限に抑えられる。 At time t2, when the count value reaches an arbitrary set value N, counter 28 controls set value detection signal Pctl from L level to H level. As a result, the P-type MOS transistor MP2 is turned off and the N-type MOS transistor MN3 is turned on. As a result, the cathode terminal of photodiode PD is connected to the reference voltage node through N-type MOS transistor MN3, and voltage Vc of the cathode terminal drops to voltage Vss. At this time, since the reverse bias voltage applied between both terminals of the photodiode PD is less than the breakdown voltage Vbd, no avalanche current is generated and the cathode voltage is fixed at Vss. As a result, the circuit operations of the cathode voltage control circuit 14 and the control circuit 16 are stopped, and power consumption is minimized.

次いで、時刻t3において、カウンタ28が保持するカウント値(設定値N)が、外部回路へと読み出される。 Next, at time t3, the count value (set value N) held by the counter 28 is read out to the external circuit.

次いで、時刻t4において、カウント値リセット信号がHレベルとなり、カウンタ28のカウント値が0にリセットされる。これにより、同様の動作により、入射光子数のカウントが新たに開始される。 Next, at time t4, the count value reset signal goes high and the count value of counter 28 is reset to zero. Thereby, the counting of the number of incident photons is newly started by the same operation.

次いで、時刻t5において、カウンタ28が保持するカウント値(N-4)が、外部回路へと読み出される。 Next, at time t5, the count value (N-4) held by counter 28 is read out to the external circuit.

次いで、時刻t6において、カウント値リセット信号がHレベルとなり、カウンタ28のカウント値が0にリセットされる。なお、時刻t6の時点までカウント値は設定値Nに達していないため、時刻t4から時刻t6の期間において、設定値検出信号PctlはLレベルのままである。このように、カウント値が任意の設定値Nに到達しない限り、光子検出動作はカウント値がリセットされる直前まで継続される。 Next, at time t6, the count value reset signal goes high and the count value of counter 28 is reset to zero. Since the count value has not reached the set value N until time t6, the set value detection signal Pctl remains at L level during the period from time t4 to time t6. Thus, unless the count value reaches an arbitrary set value N, the photon detection operation continues until just before the count value is reset.

このように、本実施形態によれば、光電変換装置における消費電力の低減と回路動作の安定性の向上とを実現することができる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to reduce the power consumption and improve the stability of the circuit operation in the photoelectric conversion device.

[第5実施形態]
本発明の第5実施形態による光電変換装置について、図11及び図12を用いて説明する。第1乃至第4実施形態による光電変換装置と同様の構成要素には同一の符号を付し、説明を省略し或いは簡潔にする。図11は、本実施形態による光電変換装置における画素の概略構成を説明する図である。図12は、本実施形態による光電変換装置における画素の構成例を示す回路図である。
[Fifth embodiment]
A photoelectric conversion device according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 11 and 12. FIG. Components similar to those of the photoelectric conversion devices according to the first to fourth embodiments are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted or simplified. FIG. 11 is a diagram illustrating a schematic configuration of a pixel in the photoelectric conversion device according to this embodiment. FIG. 12 is a circuit diagram showing a configuration example of a pixel in the photoelectric conversion device according to this embodiment.

本実施形態による光電変換装置における画素Pは、図11に示すように、信号生成回路12が、カソード電圧制御回路14及び制御回路16に加え、アノード電圧制御回路26を更に有している。これに伴い、カソード電圧制御回路14及び制御回路16の構成が、第1乃至第4実施形態による光電変換装置とは異なっている。その他の点については、第1乃至第4実施形態による光電変換装置と同様である。なお、本明細書では、アノード電圧制御回路26をアノード電圧制御部と表記することがある。 In the pixel P in the photoelectric conversion device according to this embodiment, the signal generation circuit 12 further includes an anode voltage control circuit 26 in addition to the cathode voltage control circuit 14 and the control circuit 16, as shown in FIG. Accordingly, the configurations of the cathode voltage control circuit 14 and the control circuit 16 are different from those of the photoelectric conversion devices according to the first to fourth embodiments. Other points are the same as the photoelectric conversion devices according to the first to fourth embodiments. In this specification, the anode voltage control circuit 26 may be referred to as an anode voltage control section.

すなわち、本実施形態による光電変換装置におけるカソード電圧制御回路14は、例えば図12に示すように、P型MOSトランジスタMP1により構成されうる。フォトダイオードPDのカソード端子には、P型MOSトランジスタMP1のドレイン端子が接続されている。P型MOSトランジスタMP1のソース端子は、電圧Vddの電源ノードに接続されている。P型MOSトランジスタMP1のゲート端子には、電圧Vqncが供給される。 That is, the cathode voltage control circuit 14 in the photoelectric conversion device according to this embodiment can be configured by a P-type MOS transistor MP1, as shown in FIG. 12, for example. The cathode terminal of the photodiode PD is connected to the drain terminal of the P-type MOS transistor MP1. The source terminal of the P-type MOS transistor MP1 is connected to the power supply node of the voltage Vdd. A voltage Vqnc is supplied to the gate terminal of the P-type MOS transistor MP1.

また、本実施形態による光電変換装置における制御回路16は、例えば図12に示すように、インバータ回路INVにより構成されうる。フォトダイオードPDのカソード端子とP型MOSトランジスタMP1のドレイン端子との接続ノードは、インバータ回路INVの入力端子に接続されている。インバータ回路INVの出力端子は、カウンタ28に接続されている。 Further, the control circuit 16 in the photoelectric conversion device according to this embodiment can be configured by an inverter circuit INV, as shown in FIG. 12, for example. A connection node between the cathode terminal of the photodiode PD and the drain terminal of the P-type MOS transistor MP1 is connected to the input terminal of the inverter circuit INV. An output terminal of the inverter circuit INV is connected to the counter 28 .

また、アノード電圧制御回路26は、スイッチSWを有している。スイッチSWは、カウンタ28から供給される設定値検出信号Pctlに応じて、フォトダイオードPDのアノード端子に供給する電圧を電圧Va1及び電圧Va2のうちのいずれかに切り替える機能を備える。例えば、アノード電圧制御回路26は、設定値検出信号PctlがLレベルのときは、フォトダイオードPDのアノード端子に電圧Va1を供給する。一方、設定値検出信号PctlがHレベルのときは、フォトダイオードPDのアノード端子に電圧Va2を供給するように、スイッチSWを切り替える。すなわち、アノード電圧制御回路26は、フォトダイオードPDへの印加電圧、より具体的には、フォトダイオードPDのアノード端子への印加電圧を制御する制御部として機能する。ここで、電圧Va1,Va2は、電圧Vdd及びブレイクダウン電圧Vbdに対して以下の関係を有する。
|Vdd-Va1|>|Vbd|>|Vdd-Va2|
Also, the anode voltage control circuit 26 has a switch SW. The switch SW has a function of switching the voltage supplied to the anode terminal of the photodiode PD between the voltage Va1 and the voltage Va2 according to the set value detection signal Pctl supplied from the counter . For example, the anode voltage control circuit 26 supplies the voltage Va1 to the anode terminal of the photodiode PD when the set value detection signal Pctl is at L level. On the other hand, when the set value detection signal Pctl is at H level, the switch SW is switched so as to supply the voltage Va2 to the anode terminal of the photodiode PD. That is, the anode voltage control circuit 26 functions as a control section that controls the voltage applied to the photodiode PD, more specifically, the voltage applied to the anode terminal of the photodiode PD. Here, voltages Va1 and Va2 have the following relationship with voltage Vdd and breakdown voltage Vbd.
|Vdd-Va1|>|Vbd|>|Vdd-Va2|

カウンタ28は、カウント値が任意の設定値N未満のとき、Lレベルの設定値検出信号Pctlを出力する。アノード電圧制御回路26は、Lレベルの設定値検出信号Pctlを受けて、フォトダイオードPDのアノード端子に電圧Va1を供給するように、スイッチSWを制御する。このとき、フォトダイオードPDの両端子間に加わる電圧(Vdd-Va1)は、フォトダイオードPDのブレイクダウン電圧Vbdよりも大きいため、光子の入射によりアバランシェ増幅が発生する条件となる。 When the count value is less than an arbitrary set value N, the counter 28 outputs a set value detection signal Pctl of L level. The anode voltage control circuit 26 receives the set value detection signal Pctl at L level and controls the switch SW so as to supply the voltage Va1 to the anode terminal of the photodiode PD. At this time, since the voltage (Vdd-Va1) applied between both terminals of the photodiode PD is higher than the breakdown voltage Vbd of the photodiode PD, it becomes a condition for avalanche amplification to occur due to incident photons.

カウンタ28は、カウント値が任意の設定値Nに到達したとき、Hレベルの設定値検出信号Pctlを出力する。アノード電圧制御回路26は、Hレベルの設定値検出信号Pctlを受けて、フォトダイオードPDのアノード端子に電圧Va2を供給するように、スイッチSWを制御する。このとき、フォトダイオードPDの両端子間に加わる電圧(Vdd-Va2)は、フォトダイオードPDのブレイクダウン電圧Vbd未満であるため、光子の入射によりアバランシェ増幅は発生しない。 When the count value reaches an arbitrary set value N, the counter 28 outputs a set value detection signal Pctl of H level. The anode voltage control circuit 26 receives the set value detection signal Pctl at H level and controls the switch SW so as to supply the voltage Va2 to the anode terminal of the photodiode PD. At this time, since the voltage (Vdd-Va2) applied between both terminals of the photodiode PD is less than the breakdown voltage Vbd of the photodiode PD, no avalanche amplification occurs due to incident photons.

したがって、本実施形態による光電変換装置においても、カウント値が任意の設定値Nに到達すると、カウンタ28のカウント値がリセットされるまでの間、信号生成回路12の動作は停止する。 Therefore, in the photoelectric conversion device according to this embodiment as well, when the count value reaches an arbitrary set value N, the signal generation circuit 12 stops operating until the count value of the counter 28 is reset.

このように、本実施形態によれば、光電変換装置における消費電力の低減と回路動作の安定性の向上とを実現することができる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to reduce the power consumption and improve the stability of the circuit operation in the photoelectric conversion device.

[第6実施形態]
本発明の第6実施形態による撮像システムについて、図13を用いて説明する。図13は、本実施形態による撮像システムの概略構成を示すブロック図である。
[Sixth embodiment]
An imaging system according to a sixth embodiment of the present invention will be described using FIG. FIG. 13 is a block diagram showing a schematic configuration of an imaging system according to this embodiment.

上記第1乃至第5実施形態で述べた光電変換装置100は、種々の撮像システムに適用可能である。適用可能な撮像システムの例としては、デジタルスチルカメラ、デジタルカムコーダ、監視カメラ、複写機、ファックス、携帯電話、車載カメラ、観測衛星などが挙げられる。また、レンズなどの光学系と撮像装置とを備えるカメラモジュールも、撮像システムに含まれる。図13には、これらのうちの一例として、デジタルスチルカメラのブロック図を例示している。 The photoelectric conversion device 100 described in the first to fifth embodiments can be applied to various imaging systems. Examples of applicable imaging systems include digital still cameras, digital camcorders, surveillance cameras, copiers, facsimiles, mobile phones, vehicle-mounted cameras, and observation satellites. The imaging system also includes a camera module that includes an optical system such as a lens and an imaging device. FIG. 13 illustrates a block diagram of a digital still camera as an example of these.

図13に例示した撮像システム200は、撮像装置201、被写体の光学像を撮像装置201に結像させるレンズ202、レンズ202を通過する光量を可変にするための絞り204、レンズ202の保護のためのバリア206を有する。レンズ202及び絞り204は、撮像装置201に光を集光する光学系である。撮像装置201は、第1乃至第5実施形態のいずれかで説明した光電変換装置100であって、レンズ202により結像された光学像を画像データに変換する。 The imaging system 200 illustrated in FIG. 13 includes an imaging device 201, a lens 202 that forms an optical image of a subject on the imaging device 201, an aperture 204 that varies the amount of light passing through the lens 202, and a lens for protecting the lens 202. of barriers 206 . A lens 202 and a diaphragm 204 are an optical system that condenses light on the imaging device 201 . An imaging device 201 is the photoelectric conversion device 100 described in any one of the first to fifth embodiments, and converts an optical image formed by a lens 202 into image data.

撮像システム200は、また、撮像装置201より出力される出力信号の処理を行う信号処理部208を有する。信号処理部208は、撮像装置201が出力するアナログ信号をデジタル信号に変換するAD変換を行う。また、信号処理部208はその他、必要に応じて各種の補正、圧縮を行って画像データを出力する動作を行う。信号処理部208の一部であるAD変換部は、撮像装置201が設けられた半導体基板に形成されていてもよいし、撮像装置201とは別の半導体基板に形成されていてもよい。また、撮像装置201と信号処理部208とが同一の半導体基板に形成されていてもよい。 The imaging system 200 also has a signal processing unit 208 that processes an output signal output from the imaging device 201 . A signal processing unit 208 performs AD conversion to convert an analog signal output from the imaging device 201 into a digital signal. In addition, the signal processing unit 208 performs various corrections and compressions as necessary and outputs image data. The AD conversion unit, which is part of the signal processing unit 208, may be formed on the semiconductor substrate on which the imaging device 201 is provided, or may be formed on a semiconductor substrate different from that on which the imaging device 201 is provided. Also, the imaging device 201 and the signal processing unit 208 may be formed on the same semiconductor substrate.

撮像システム200は、更に、画像データを一時的に記憶するためのメモリ部210、外部コンピュータ等と通信するための外部インターフェース部(外部I/F部)212を有する。更に撮像システム200は、撮像データの記録又は読み出しを行うための半導体メモリ等の記録媒体214、記録媒体214に記録又は読み出しを行うための記録媒体制御インターフェース部(記録媒体制御I/F部)216を有する。なお、記録媒体214は、撮像システム200に内蔵されていてもよく、着脱可能であってもよい。 The imaging system 200 further includes a memory section 210 for temporarily storing image data, and an external interface section (external I/F section) 212 for communicating with an external computer or the like. Further, the imaging system 200 includes a recording medium 214 such as a semiconductor memory for recording or reading imaging data, and a recording medium control interface section (recording medium control I/F section) 216 for recording or reading the recording medium 214. have Note that the recording medium 214 may be built in the imaging system 200 or may be detachable.

更に撮像システム200は、各種演算とデジタルスチルカメラ全体を制御する全体制御・演算部218、撮像装置201と信号処理部208に各種タイミング信号を出力するタイミング発生部220を有する。ここで、タイミング信号などは外部から入力されてもよく、撮像システム200は少なくとも撮像装置201と、撮像装置201から出力された出力信号を処理する信号処理部208とを有すればよい。 The imaging system 200 further includes an overall control/calculation unit 218 that controls various calculations and the entire digital still camera, and a timing generation unit 220 that outputs various timing signals to the imaging device 201 and the signal processing unit 208 . Here, the timing signal and the like may be input from the outside, and the imaging system 200 only needs to have at least the imaging device 201 and the signal processing unit 208 that processes the output signal output from the imaging device 201 .

撮像装置201は、撮像信号を信号処理部208に出力する。信号処理部208は、撮像装置201から出力される撮像信号に対して所定の信号処理を実施し、画像データを出力する。信号処理部208は、撮像信号を用いて、画像を生成する。 The imaging device 201 outputs an imaging signal to the signal processing unit 208 . A signal processing unit 208 performs predetermined signal processing on the imaging signal output from the imaging device 201 and outputs image data. A signal processing unit 208 generates an image using the imaging signal.

このように、本実施形態によれば、第1乃至第5実施形態による光電変換装置100を適用した撮像システムを実現することができる。 Thus, according to this embodiment, it is possible to realize an imaging system to which the photoelectric conversion device 100 according to the first to fifth embodiments is applied.

[第7実施形態]
本発明の第7実施形態による撮像システム及び移動体について、図14を用いて説明する。図14は、本実施形態による撮像システム及び移動体の構成を示す図である。
[Seventh embodiment]
An imaging system and a moving body according to the seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a diagram showing the configuration of an imaging system and a moving object according to this embodiment.

図14(a)は、車載カメラに関する撮像システムの一例を示したものである。撮像システム300は、撮像装置310を有する。撮像装置310は、上記第1乃至第5実施形態のいずれかに記載の光電変換装置100である。撮像システム300は、撮像装置310により取得された複数の画像データに対し、画像処理を行う画像処理部312と、撮像システム300により取得された複数の画像データから視差(視差画像の位相差)の算出を行う視差取得部314を有する。また、撮像システム300は、算出された視差に基づいて対象物までの距離を算出する距離取得部316と、算出された距離に基づいて衝突可能性があるか否かを判定する衝突判定部318と、を有する。ここで、視差取得部314や距離取得部316は、対象物までの距離情報を取得する距離情報取得手段の一例である。すなわち、距離情報とは、視差、デフォーカス量、対象物までの距離等に関する情報である。衝突判定部318はこれらの距離情報のいずれかを用いて、衝突可能性を判定してもよい。距離情報取得手段は、専用に設計されたハードウェアによって実現されてもよいし、ソフトウェアモジュールによって実現されてもよい。また、FPGA(Field Programmable Gate Array)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)等によって実現されてもよいし、これらの組合せによって実現されてもよい。 FIG. 14(a) shows an example of an imaging system for an in-vehicle camera. The imaging system 300 has an imaging device 310 . The imaging device 310 is the photoelectric conversion device 100 described in any one of the first to fifth embodiments. The imaging system 300 includes an image processing unit 312 that performs image processing on a plurality of image data acquired by the imaging device 310, and a parallax (phase difference of the parallax image) from the plurality of image data acquired by the imaging system 300. It has a parallax acquisition unit 314 that performs calculation. The imaging system 300 also includes a distance acquisition unit 316 that calculates the distance to the object based on the calculated parallax, and a collision determination unit 318 that determines whether there is a possibility of collision based on the calculated distance. and have Here, the parallax acquisition unit 314 and the distance acquisition unit 316 are examples of distance information acquisition means for acquiring distance information to the target object. That is, the distance information is information related to parallax, defocus amount, distance to the object, and the like. The collision determination unit 318 may use any of these distance information to determine the possibility of collision. The distance information acquisition means may be implemented by specially designed hardware, or may be implemented by a software module. Moreover, it may be implemented by FPGA (Field Programmable Gate Array), ASIC (Application Specific Integrated Circuit), or the like, or by a combination thereof.

撮像システム300は車両情報取得装置320と接続されており、車速、ヨーレート、舵角などの車両情報を取得することができる。また、撮像システム300は、衝突判定部318での判定結果に基づいて、車両に対して制動力を発生させる制御信号を出力する制御装置である制御ECU330が接続されている。また、撮像システム300は、衝突判定部318での判定結果に基づいて、ドライバーへ警報を発する警報装置340とも接続されている。例えば、衝突判定部318の判定結果として衝突可能性が高い場合、制御ECU330はブレーキをかける、アクセルを戻す、エンジン出力を抑制するなどして衝突を回避、被害を軽減する車両制御を行う。警報装置340は音等の警報を鳴らす、カーナビゲーションシステムなどの画面に警報情報を表示する、シートベルトやステアリングに振動を与えるなどしてユーザに警告を行う。 The imaging system 300 is connected to a vehicle information acquisition device 320, and can acquire vehicle information such as vehicle speed, yaw rate, and steering angle. The imaging system 300 is also connected to a control ECU 330 that is a control device that outputs a control signal for generating a braking force to the vehicle based on the determination result of the collision determination section 318 . The imaging system 300 is also connected to an alarm device 340 that issues an alarm to the driver based on the determination result of the collision determination section 318 . For example, if the collision determination unit 318 determines that there is a high possibility of a collision, the control ECU 330 performs vehicle control to avoid a collision and reduce damage by applying the brakes, releasing the accelerator, or suppressing the engine output. The alarm device 340 warns the user by sounding an alarm such as sound, displaying alarm information on a screen of a car navigation system, or vibrating a seat belt or steering wheel.

本実施形態では、車両の周囲、例えば前方又は後方を撮像システム300で撮像する。図14(b)に、車両前方(撮像範囲350)を撮像する場合の撮像システムを示した。車両情報取得装置320が、撮像システム300ないしは撮像装置310に指示を送る。このような構成により、測距の精度をより向上させることができる。 In this embodiment, the imaging system 300 images the surroundings of the vehicle, for example, the front or rear. FIG. 14B shows an imaging system for imaging the front of the vehicle (imaging range 350). Vehicle information acquisition device 320 sends an instruction to imaging system 300 or imaging device 310 . With such a configuration, the accuracy of distance measurement can be further improved.

上記では、他の車両と衝突しないように制御する例を説明したが、他の車両に追従して自動運転する制御や、車線からはみ出さないように自動運転する制御などにも適用可能である。更に、撮像システムは、自車両等の車両に限らず、例えば、船舶、航空機あるいは産業用ロボットなどの移動体(移動装置)に適用することができる。加えて、移動体に限らず、高度道路交通システム(ITS)等、広く物体認識を利用する機器に適用することができる。 In the above, an example of controlling so as not to collide with another vehicle was explained, but it can also be applied to control to automatically drive following another vehicle or control to automatically drive so as not to stray from the lane. . Furthermore, the imaging system can be applied not only to vehicles such as the own vehicle, but also to moving bodies (moving devices) such as ships, aircraft, and industrial robots. In addition, the present invention can be applied not only to mobile objects but also to devices that widely use object recognition, such as intelligent transportation systems (ITS).

[変形実施形態]
本発明は、上記実施形態に限らず種々の変形が可能である。
[Modified embodiment]
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible.

例えば、いずれかの実施形態の一部の構成を他の実施形態に追加した例や、他の実施形態の一部の構成と置換した例も、本発明の実施形態である。 For example, an example in which a part of the configuration of any one of the embodiments is added to another embodiment, or an example in which a part of the configuration of another embodiment is replaced is also an embodiment of the present invention.

また、上記第1乃至第5実施形態において示したカソード電圧制御回路14、制御回路16等の回路構成は、一例を示したものであり、同様の動作を実現しうる他の回路によって構成することも可能である。 Further, the circuit configurations of the cathode voltage control circuit 14, the control circuit 16, and the like shown in the first to fifth embodiments are merely examples, and may be configured by other circuits capable of realizing similar operations. is also possible.

また、上記第6及び第7実施形態に示した撮像システムは、本発明の光電変換装置を適用しうる撮像システム例を示したものであり、本発明の光電変換装置を適用可能な撮像システムは図13及び図14に示した構成に限定されるものではない。 The imaging systems shown in the sixth and seventh embodiments are examples of imaging systems to which the photoelectric conversion device of the present invention can be applied. It is not limited to the configurations shown in FIGS. 13 and 14. FIG.

なお、上記実施形態は、いずれも本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 It should be noted that the above-described embodiments are merely examples of specific implementations of the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed to be limited by these. That is, the present invention can be embodied in various forms without departing from its technical concept or main features.

P…画素
PD…フォトダイオード
12…信号生成回路
14…カソード電圧制御回路
16…制御回路
20,22…タイミング制御回路
24…電源電圧制御回路
26…アノード電圧制御回路
100…光電変換装置
P pixel PD photodiode 12 signal generation circuit 14 cathode voltage control circuit 16 control circuits 20, 22 timing control circuit 24 power supply voltage control circuit 26 anode voltage control circuit 100 photoelectric conversion device

Claims (10)

アバランシェ増幅型のフォトダイオードと、
前記フォトダイオードのカソード端子及びアノード端子のうちの一方の端子に接続された信号生成部であって、前記フォトダイオードの前記一方の端子への印加電圧を制御する制御部を有し、前記フォトダイオードへの光子の入射により生じた出力に基づく光子検出パルスを生成する信号生成部と、
前記信号生成部から出力される前記光子検出パルスをカウントするカウンタと、を有し、
前記カウンタと前記制御部とが接続されており、
前記カウンタは、前記光子検出パルスのカウント値が所定の設定値に到達した場合に、設定値検出信号を前記制御部に出力する
ことを特徴とする光電変換装置。
an avalanche amplified photodiode;
a signal generator connected to one terminal of a cathode terminal and an anode terminal of the photodiode, comprising a controller for controlling a voltage applied to the one terminal of the photodiode; a signal generator that generates a photon detection pulse based on the output generated by the incidence of photons on the
a counter that counts the photon detection pulses output from the signal generation unit;
the counter and the control unit are connected,
The photoelectric conversion device, wherein the counter outputs a set value detection signal to the control unit when the count value of the photon detection pulses reaches a predetermined set value.
前記制御部は、前記設定値検出信号を受信した場合に、前記フォトダイオードでのアバランシェ電流の発生を停止するように、前記フォトダイオードへの前記印加電圧を制御する
ことを特徴とする請求項1記載の光電変換装置。
2. The control unit controls the voltage applied to the photodiode so as to stop generating an avalanche current in the photodiode when the set value detection signal is received. The photoelectric conversion device described.
前記制御部は、電源ノードと前記フォトダイオードとの間に設けられたスイッチを有し、前記設定値検出信号を受信した場合に、前記スイッチをオフにして前記電源ノードから前記フォトダイオードへの前記印加電圧の供給を停止する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の光電変換装置。
The control unit has a switch provided between a power supply node and the photodiode, and when receiving the set value detection signal, turns off the switch to switch the power supply from the power supply node to the photodiode. 3. The photoelectric conversion device according to claim 1, wherein the supply of the applied voltage is stopped.
前記制御部は、前記スイッチに直列に接続して前記電源ノードと前記フォトダイオードとの間に設けられ、前記フォトダイオードへの光子の入射による前記フォトダイオードの端子の電圧の変化に応じて制御されるMOSトランジスタを更に有する
ことを特徴とする請求項3記載の光電変換装置。
The control unit is connected in series with the switch and provided between the power supply node and the photodiode, and is controlled according to a change in voltage of a terminal of the photodiode due to incidence of photons on the photodiode. 4. The photoelectric conversion device according to claim 3, further comprising a MOS transistor.
前記スイッチは、前記設定値検出信号により制御されるMOSトランジスタである
ことを特徴とする請求項3又は4記載の光電変換装置。
5. The photoelectric conversion device according to claim 3, wherein said switch is a MOS transistor controlled by said set value detection signal.
前記印加電圧は、前記フォトダイオードの前記カソード端子の側に供給される
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の光電変換装置。
5. The photoelectric conversion device according to claim 1, wherein the applied voltage is supplied to the cathode terminal side of the photodiode.
前記フォトダイオードと、前記信号生成部と、前記カウンタと、を各々が含む複数の画素が複数の行及び複数の画素に渡って配された画素領域を有する
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光電変換装置。
7. A pixel region in which a plurality of pixels each including the photodiode, the signal generator, and the counter are arranged over a plurality of rows and a plurality of pixels. The photoelectric conversion device according to any one of .
アバランシェ増幅型のフォトダイオードと、
前記フォトダイオードへの印加電圧を制御する制御部を有し、前記フォトダイオードへの光子の入射により生じた出力に基づく光子検出パルスを生成する信号生成部と、
前記信号生成部から出力される前記光子検出パルスをカウントするカウンタと、を有し、
前記制御部は、電源ノードと前記フォトダイオードとの間に設けられたスイッチと、前記スイッチに直列に接続して前記電源ノードと前記フォトダイオードとの間に設けられ、前記フォトダイオードへの光子の入射による前記フォトダイオードの端子の電圧の変化に応じて制御されるMOSトランジスタと、を有し、
前記カウンタと前記制御部とが接続されており、
前記カウンタは、前記光子検出パルスのカウント値が所定の設定値に到達した場合に、設定値検出信号を前記制御部に出力し、
前記制御部は、前記設定値検出信号を受信した場合に、前記スイッチをオフにして前記電源ノードから前記フォトダイオードへの前記印加電圧の供給を停止する
ことを特徴とする光電変換装置。
an avalanche amplified photodiode;
a signal generation unit having a control unit for controlling a voltage applied to the photodiode and generating a photon detection pulse based on an output generated by incidence of photons on the photodiode;
a counter that counts the photon detection pulses output from the signal generation unit;
The control unit includes a switch provided between a power supply node and the photodiode, and a switch connected in series to the switch provided between the power supply node and the photodiode. a MOS transistor controlled in response to a change in voltage at the terminals of the photodiode due to incident light;
the counter and the control unit are connected,
the counter outputs a set value detection signal to the control unit when the count value of the photon detection pulses reaches a predetermined set value;
The photoelectric conversion device, wherein the control unit turns off the switch to stop supplying the applied voltage from the power supply node to the photodiode when receiving the set value detection signal.
請求項1乃至8のいずれか1項に記載の光電変換装置と、
前記光電変換装置から出力される信号を処理する信号処理部と
を有することを特徴とする撮像システム。
A photoelectric conversion device according to any one of claims 1 to 8;
and a signal processing unit that processes a signal output from the photoelectric conversion device.
移動体であって、
請求項1乃至8のいずれか1項に記載の光電変換装置と、
前記光電変換装置からの信号に基づく視差画像から、対象物までの距離情報を取得する距離情報取得手段と、
前記距離情報に基づいて前記移動体を制御する制御手段と
を有することを特徴とする移動体。
being mobile,
A photoelectric conversion device according to any one of claims 1 to 8;
distance information acquisition means for acquiring distance information to an object from the parallax image based on the signal from the photoelectric conversion device;
and control means for controlling the moving body based on the distance information.
JP2023066205A 2023-04-14 Photoelectric conversion device and imaging system Active JP7571188B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023066205A JP7571188B2 (en) 2023-04-14 Photoelectric conversion device and imaging system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021038388A JP7265828B2 (en) 2021-03-10 2021-03-10 Photoelectric conversion device and imaging system
JP2023066205A JP7571188B2 (en) 2023-04-14 Photoelectric conversion device and imaging system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021038388A Division JP7265828B2 (en) 2021-03-10 2021-03-10 Photoelectric conversion device and imaging system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2023080296A true JP2023080296A (en) 2023-06-08
JP2023080296A5 JP2023080296A5 (en) 2023-11-15
JP7571188B2 JP7571188B2 (en) 2024-10-22

Family

ID=

Also Published As

Publication number Publication date
JP7265828B2 (en) 2023-04-27
JP2021090230A (en) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6852041B2 (en) Photoelectric conversion device and imaging system
JP7547575B2 (en) Photoelectric conversion device, imaging system, and mobile object
US11069823B2 (en) Photoelectric conversion device, photoelectric conversion system, and movable object comprising a comparison unit to compare the count value of pulse with a predetermined threshold value
JP7152912B2 (en) Photoelectric conversion device and imaging system
JP7459329B2 (en) Photoelectric conversion device, imaging system, and mobile object
JP7204694B2 (en) Comparator, AD converter, photoelectric conversion device and imaging system
US10971539B2 (en) Solid-state imaging device, method of driving solid-state imaging device, imaging system, and movable object
JP2020162109A (en) Photoelectric conversion device, photoelectric conversion system, and mobile body
JP7265828B2 (en) Photoelectric conversion device and imaging system
US11024752B2 (en) Photoelectric conversion device and imaging system having stacked structure and avalanche amplification-type diode
US12119334B2 (en) Photoelectric conversion apparatus, photo-detection system, and movable body
JP7571188B2 (en) Photoelectric conversion device and imaging system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240910