JP2023079154A - Image forming apparatus and charge adjustment device - Google Patents
Image forming apparatus and charge adjustment device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023079154A JP2023079154A JP2022114743A JP2022114743A JP2023079154A JP 2023079154 A JP2023079154 A JP 2023079154A JP 2022114743 A JP2022114743 A JP 2022114743A JP 2022114743 A JP2022114743 A JP 2022114743A JP 2023079154 A JP2023079154 A JP 2023079154A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- power supply
- rotating body
- sheet
- sheets
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複写機、プリンタ、ファクシミリ、これらの複数の機能を有する複合機などの画像形成装置および電荷調整装置に関する。 The present invention relates to image forming apparatuses such as copiers, printers, facsimiles, and multi-functional peripherals having a plurality of these functions, and charge adjustment apparatuses.
画像形成装置では、画像形成部で形成されたトナー像を転写部でシートに転写し、定着部でシートにトナー像を定着させた後、そのシートを排出トレイななどに積載する。この際、シート間の静電気力によりシート同士が貼りついてしまう場合がある。このため、定着部によりトナー像が定着されたシートに電圧を印加して、シートの電荷を調整する電荷調整部を備えた構成が提案されている(特許文献1)。 In an image forming apparatus, a toner image formed by an image forming unit is transferred onto a sheet by a transfer unit, and after the toner image is fixed on the sheet by a fixing unit, the sheet is stacked on a discharge tray or the like. At this time, the sheets may stick to each other due to the electrostatic force between the sheets. For this reason, a configuration has been proposed that includes a charge adjustment section that applies a voltage to a sheet on which a toner image is fixed by a fixing section to adjust the charge of the sheet (Patent Document 1).
特許文献1では、電荷調整部は、対向配置される1対の導電性ゴムローラと、導電性ゴムローラに電圧を印加する電源とを備え、1対の導電性ゴムローラのニップ部を通過するシートに電圧を印加する構成としている。
In
しかしながら、導電性ゴムローラとしてイオン導電性材料を含むローラを使用した場合、通電によりローラの抵抗が上昇してしまうため、長期に亘って安定的にシートの電荷調整を行えない虞がある。 However, when a roller containing an ion-conductive material is used as the conductive rubber roller, the resistance of the roller increases when energized, so there is a risk that the charge adjustment of the sheet cannot be stably performed over a long period of time.
本発明は、長期に亘って安定的にシートの電荷調整を行える構成を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a configuration capable of stably adjusting the charge of a sheet over a long period of time.
本発明の画像形成装置は、シートにトナー像を転写する転写部と、前記転写部でトナー像が転写されたシートを加熱及び加圧して、トナー像をシートに定着させる定着部と、前記定着部でトナー像が定着されたシートに対する電荷の調整を行う電荷調整部と、を備え、前記電荷調整部は、導電性を有する軸部と、前記軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部とを有し、電気的にフローティングとした第1ローラと、前記第1ローラとの間でシートを挟持するように配置された第2ローラと、前記第1ローラに当接して、前記第1ローラに電流を供給可能な給電回転体と、前記給電回転体に正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な電源と、を有することを特徴とする。 The image forming apparatus of the present invention includes a transfer section that transfers a toner image onto a sheet, a fixing section that heats and presses the sheet to which the toner image has been transferred by the transfer section to fix the toner image on the sheet, and the fixing section. a charge adjustment unit that adjusts the charge on the sheet on which the toner image is fixed at the portion, wherein the charge adjustment unit includes a shaft portion having conductivity and an ion conductive material formed on the outer periphery of the shaft portion. a first roller that is electrically floating; a second roller that is arranged to sandwich a sheet between the first roller; and a power source capable of applying either positive or negative voltage to the power supply rotor.
本発明の画像形成装置は、シートにトナー像を転写する転写部と、前記転写部でトナー像が転写されたシートを加熱及び加圧して、トナー像をシートに定着させる定着部と、前記定着部でトナー像が定着されたシートに対する電荷の調整を行う電荷調整部と、を備え、前記電荷調整部は、導電性を有する軸部と、前記軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部とを有し、接地された第1ローラと、前記第1ローラとの間でシートを挟持するように配置された金属製の第2ローラと、前記第1ローラに当接して、前記第1ローラに電流を供給可能な給電回転体と、前記給電回転体に正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な第1電源と、前記第2ローラに正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な第2電源と、を有することを特徴とする。 The image forming apparatus of the present invention includes a transfer section that transfers a toner image onto a sheet, a fixing section that heats and presses the sheet to which the toner image has been transferred by the transfer section to fix the toner image on the sheet, and the fixing section. a charge adjustment unit that adjusts the charge on the sheet on which the toner image is fixed at the portion, wherein the charge adjustment unit includes a shaft portion having conductivity and an ion conductive material formed on the outer periphery of the shaft portion. and a grounded first roller, a metal second roller arranged to sandwich the sheet between the first roller, and the first roller in contact with the a power supply rotator capable of supplying a current to the first roller; a first power supply capable of applying a voltage of one of a positive polarity and a negative polarity to the power supply rotator; and a positive polarity to the second roller. and a second power supply capable of applying a voltage of one of the negative polarity.
本発明の電荷調整装置は、シートに対する電荷の調整を行う電荷調整装置において、導電性を有する軸部と、前記軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部とを有し、電気的にフローティングとした第1ローラと、前記第1ローラとの間でシートを挟持するように配置された第2ローラと、前記第1ローラに当接して、前記第1ローラに電流を供給可能な給電回転体と、前記給電回転体に正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な電源と、を有することを特徴とする。 A charge adjusting device of the present invention is a charge adjusting device that adjusts the charge on a sheet, and has a conductive shaft portion and an outer peripheral portion containing an ion-conductive material formed on the outer periphery of the shaft portion, A first roller that is electrically floating; a second roller that is arranged to sandwich the sheet between the first roller; and a current that is supplied to the first roller by contacting the first roller. and a power supply capable of applying a voltage of one of positive polarity and negative polarity to the power supply rotary body.
本発明の電荷調整装置は、シートに対する電荷の調整を行う電荷調整装置において、導電性を有する軸部と、前記軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部とを有し、接地された第1ローラと、前記第1ローラとの間でシートを挟持するように配置された金属製の第2ローラと、前記第1ローラに当接して、前記第1ローラに電流を供給可能な給電回転体と、前記給電回転体に正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な第1電源と、前記第2ローラに正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な第2電源と、を有することを特徴とする。 A charge adjusting device of the present invention is a charge adjusting device that adjusts the charge on a sheet, and has a conductive shaft portion and an outer peripheral portion containing an ion-conductive material formed on the outer periphery of the shaft portion, A grounded first roller, a second roller made of metal arranged so as to sandwich the sheet between the first roller, and abutting on the first roller to supply an electric current to the first roller. a first power source capable of applying a voltage of one of positive polarity and negative polarity to the power supply rotary member; and one polarity of positive polarity and negative polarity to the second roller. and a second power supply capable of applying a voltage of .
本発明によれば、長期に亘って安定的にシートの電荷調整を行える。 According to the present invention, sheet charge adjustment can be stably performed over a long period of time.
<第1の実施形態>
第1の実施形態について、図1ないし図7を用いて説明する。まず、本実施形態の画像形成装置の概略構成について、図1及び図2を用いて説明する。
<First Embodiment>
A first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 7. FIG. First, a schematic configuration of an image forming apparatus according to this embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG.
[画像形成装置]
図1に示すように、本実施形態の画像形成装置100は、電子写真方式を用いて記録材としてのシートP(用紙、OHPシート、布等)にフルカラー画像を形成するレーザビームプリンタである。画像形成装置100は、中間転写ベルト51に沿って、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのトナー像形成手段である画像形成部Pa、Pb、Pc、Pdを配置した中間転写方式タンデム型である。
[Image forming apparatus]
As shown in FIG. 1, the
画像形成部Pa、Pb、Pc、Pdは、それぞれ、静電潜像を担持する像担持体及び感光体としての感光ドラム1a、1b、1c、1dを備える。画像形成部Paでは、感光ドラム1aにイエロートナー像が形成されて、中間転写体としての中間転写ベルト51に一次転写される。画像形成部Pbでは、感光ドラム1bにマゼンタトナー像が形成されて中間転写ベルト51のイエロートナー像に重ねて一次転写される。画像形成部Pc、Pdでは、それぞれ感光ドラム1c、1dにシアントナー像、ブラックトナー像が形成されて同様に中間転写ベルト51のトナー像に位置を重ねて順次一次転写される。なお、本実施形態では、感光ドラムや中間転写ベルトはトナー像を担持する像担持体としての役割を有するものである。
The image forming units Pa, Pb, Pc, and Pd are provided with
中間転写ベルト51に一次転写された四色のトナー像は、中間転写ベルト51と二次転写ローラ56で形成される二次転写部N2へ給送されたシートPへ一括して二次転写される。二次転写部N2でトナー像を二次転写されたシートPは、定着部としての定着装置7で加熱加圧を受けて、表面にトナー像を定着された後に外部へ排出され、不図示の排出トレイ上に積載される。
The four-color toner images primarily transferred to the
給送装置8は、カセット81からピックアップローラ82で引き出したシートPを、分離装置83で1枚ずつに分離して、レジストローラ84へ送り出す。レジストローラ84は、停止状態でシートPを受け入れて待機させ、中間転写ベルト51のトナー像にタイミングを合わせて二次転写部N2へシートPを送り出す。
The
中間転写ユニット5は、像担持体の一例である中間転写ベルト51を、駆動ローラ52、支持ローラ58、59、テンションローラ53、対向ローラ54に掛け渡して、矢印R2方向に回転させる。対向ローラ54は、中間転写ベルト51を介して二次転写ローラ56と対向する位置に配置されている。そして、中間転写ベルト51の対向ローラ54に掛け渡された外周面と二次転写ローラ56とでシートをニップする二次転写部N2を形成する。
The
また、二次転写ローラ56には、電源D2が接続されており、二次転写バイアスが印加される。二次転写を行うときは、二次転写ローラ56に高圧のプラス(正極性)の転写電圧(二次転写バイアス)を印加することにより、マイナス(負極性)に帯電しているトナー像を、シートに静電的に引き付けている。これにより、中間転写ベルト51に担持されたトナー像が、二次転写部N2を通過するシートPへ二次転写される。
A power source D2 is connected to the
定着装置7は、ランプヒータ71を中心に配置した定着ローラ72に加圧ローラ73を圧接して加熱ニップ部を形成する。そして、加熱ニップ部において二次転写部N2でトナー像が転写されたシートPを加熱及び加圧して、トナー像をシートPに定着する。定着処理を受けたシートPは、その後、排出部としての排出ローラ85により機外へと排出され、排出トレイなどに積載される。
The
ベルトクリーニング装置57は、中間転写ベルト51にクリーニングブレードを摺擦させて、二次転写部N2を通過してシートPが分離された中間転写ベルト51の表面に残留した転写残トナー、紙粉等を除去する。
The
画像形成部Pa、Pb、Pc、Pdは、感光ドラム1a、1b、1c、1dにそれぞれ付設された現像装置4a、4b、4c、4dで用いるトナーの色がイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックと異なる以外は、ほぼ同一に構成される。以下では、図2を参照して画像形成部Paについて説明し、他の画像形成部Pb、Pc、Pdについては、説明中の符号末尾のaを、b、c、dに読み替えて説明されるものとする。
In the image forming units Pa, Pb, Pc, and Pd, the toner colors used in the developing
図2に示すように、画像形成部Paは、感光ドラム1aの周囲に、帯電ローラ2a、露光装置3a、現像装置4a、一次転写ローラ55a、クリーニング装置6aを配置している。感光ドラム1aは、アルミニウム製シリンダの外周面に、帯電極性が負極性の有機光導電体層(OPC)を形成してあり、240mm/secのプロセススピードで矢印R1方向に回転する。
As shown in FIG. 2, the image forming section Pa includes a
帯電部材である帯電ローラ2aは、金属性の中心軸の表面に抵抗性の弾性層を被せて形成され、感光ドラム1aに圧接して従動回転する。電源D3は、交流電圧を重畳した直流電圧を帯電ローラ2aに印加して、感光ドラム1aの表面を一様な負極性の電位に帯電させる。
The
露光装置3aは、イエローの分解色画像を展開した走査線画像データをON-OFF変調したレーザービームを回転ミラーで走査して、帯電した感光ドラム1aの表面に画像の静電像を書き込む。
The
現像装置4aは、非磁性トナーを磁性キャリアに混合した二成分現像剤を攪拌して、非磁性トナーを負極性に、磁性キャリアを正極性にそれぞれ帯電させる。帯電した二成分現像剤は、固定磁極42aの周囲で感光ドラム1aとカウンタ方向に回転する現像スリーブ41aに穂立ち状態で担持されて、感光ドラム1aを摺擦する。電源D4は、負極性の直流電圧に交流電圧を重畳した現像電圧を現像スリーブ41aに印加して、現像スリーブ41aよりも相対的に正極性となった感光ドラム1aの露光部へトナーを移動させて、静電像を反転現像する。
The developing
一次転写部材である一次転写ローラ55aは、感光ドラム1a側へ中間転写ベルト51を挟み込むように圧接されて、感光ドラム1aと中間転写ベルト51との間に一次転写部N1aを形成する。電源D1aは、一次転写ローラ55aに電圧を印加する転写出力部であり、一次転写ローラ55aに一次転写バイアスとして+900Vの正極性の直流電圧を印加する。これにより、負極性に帯電して感光ドラム1aに担持されたトナー像が、一次転写部N1aを通過する中間転写ベルト51へ一次転写される。
A
一次転写ローラ55aは、2000V印加時の抵抗値が1×102~108Ωの半導電性のものを用いた。具体的には、ニトリルゴムとエチレン-エピクロルヒドリン共重合体とのブレンドにより形成された、外径φ16mm、芯金径φ8mmのイオン導電性スポンジローラを用いた。一次転写ローラ55aの抵抗値は、温度23℃、湿度50%RHの環境下で印加電圧2kVのとき1×106~108Ω程度である。
As the
クリーニング装置6aは、クリーニングブレードを感光ドラム1aに摺擦して、一次転写部N1aを通過した感光ドラム1aの表面に付着した転写残トナーを除去する。
The
近年、シートの種類が豊富になって、シートの厚みや電気抵抗率も幅広いため、中間転写方式が採用される。また、主走査方向の画像比率、シートの幅等の違いによってトナー像への供給電荷量が変化することを避けるために、シートにトナー像を転写するに転写部(上述の例では二次転写部)では定電圧制御が採用される。さらに、温度、湿度といった雰囲気環境の変化、あるいは画像形成の累積に伴った、中間転写ベルトや転写ローラの電気抵抗、あるいは感光ドラムの表層の膜厚等が変化する。これらの変化に伴って、画像形成時の転写ローラに印加する電圧を最適化するために、画像形成に先立たせて定電圧制御の制御値を決定するATVC制御(Active Transfer Voltage Control)が実行される。 In recent years, the variety of sheets has become abundant, and the thickness and electrical resistivity of sheets are wide, so an intermediate transfer method is adopted. In addition, in order to avoid changes in the amount of charge supplied to the toner image due to differences in the image ratio in the main scanning direction, the width of the sheet, etc., the transfer unit (secondary transfer unit in the above example) is used to transfer the toner image onto the sheet. part) employs constant voltage control. Furthermore, the electrical resistance of the intermediate transfer belt and the transfer roller, the film thickness of the surface layer of the photosensitive drum, and the like change due to changes in the atmospheric environment such as temperature and humidity, or accumulation of image formation. Along with these changes, ATVC control (Active Transfer Voltage Control) is executed to determine a control value for constant voltage control prior to image formation in order to optimize the voltage applied to the transfer roller during image formation. be.
ATVC制御は、二次転写部Nにシートがないときに複数の異なるテスト電圧を二次転写ローラ56に印加し、それぞれの転写電圧において電流検知センサにより電流を検知して転写電圧と電流との関係を求め、これに基づいて二次転写部Nに印加する転写電圧(二次転写バイアス)を設定する制御である。このようなATVC制御を含め、画像形成装置100全体の制御は、制御部110(図1)により行われる。
In the ATVC control, a plurality of different test voltages are applied to the
制御部110は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)を有している。CPUは、ROMに格納された制御手順に対応するプログラムを読み出しながら各部の制御を行う。また、RAMには、作業用データや入力データが格納されており、CPUは、前述のプログラム等に基づいてRAMに収納されたデータを参照して制御を行う。
The
[シートの電荷調整]
ここで、本実施形態の場合、排出トレイに積載されるシート同士が静電気力により貼り付いてしまうことを抑制するために、図3に示すように、シートの搬送方向に関して定着装置7の下流側で、排出ローラ85(図1)の上流側に電荷調整部としての電荷調整装置9を配置している。電荷調整装置9は、定着装置7でトナー像が定着されたシートに対する電荷の調整を行う。
[Sheet charge adjustment]
Here, in the case of the present embodiment, in order to prevent the sheets stacked on the discharge tray from sticking to each other due to electrostatic force, as shown in FIG. A
[比較例]
まず、特許文献1に記載されている構成を比較例として説明する。比較例の電荷調整装置60は、対向配置される第1導電性ゴムローラ61及び第2導電性ゴムローラ62を有する。第1導電性ゴムローラ61の芯金61aは電源63に接続されており、第2導電性ゴムローラ62は接地されている。電源63は、第1導電性ゴムローラ61にプラス(正極性)の電圧を印加する。第1導電性ゴムローラ61にプラスの電圧が印加されれば、シートPの第2面(裏面)P2にプラスの電荷が付与される。また、第1導電性ゴムローラ61から付与されるプラスの電荷と同量のマイナスの電荷が第2導電性ゴムローラ62に誘起され、シートPの第1面(表面)P1のプラス(負極性)の電荷と打ち消し合う。電源63は、定電流制御され、所定の電流値で定電流制御された電圧をシートPに印加する。これにより、シートPの電荷が調整されて、積載時のシートの貼り付きを抑制できる。
[Comparative example]
First, the configuration described in
しかしながら、図4に示す比較例の構成で電荷調整を定電流制御で行う場合、一定の温湿度環境下で1種類のシートを通過させ続けると一定の電荷調整電流を流し続けることになる。そして、使用している導電性ゴムローラ(電荷調整ローラ)が、少なくともイオン導電性材料を含み通電量に応じて電気抵抗の上昇を伴う構成である場合、所望の電荷を付与すべく、使用時間に応じて印加する電圧を上げるなどの措置が求められる。 However, when charge adjustment is performed by constant current control in the configuration of the comparative example shown in FIG. 4, a constant charge adjustment current continues to flow if one type of sheet continues to pass under a constant temperature and humidity environment. In the case where the conductive rubber roller (charge adjustment roller) being used contains at least an ion-conductive material and has a structure in which the electrical resistance increases according to the amount of electricity supplied, the operating time is Accordingly, measures such as increasing the applied voltage are required.
一般に、電源の高圧容量には上限値が存在するので、比較例の条件で使用を続けると一定の電荷調整電流を流すことができず、電荷調整電流値を下げるか、電荷調整ローラを交換するかを選択することになる。電荷調整電流値を下げた場合、当然シートの電荷量が変わるので積載性等が安定しない。電荷調整ローラを交換した場合、ダウンタイムの発生とイニシャルコストの増加が避けられない。そこで、本実施形態では、電荷調整装置の構成を以下のようにしている。 In general, there is an upper limit to the high-voltage capacity of the power supply, so if the conditions of the comparative example are used continuously, a constant charge adjustment current cannot flow. You will have to choose between When the charge adjustment current value is lowered, the amount of charge on the sheet naturally changes, so the stackability and the like are not stable. Replacing the charge adjustment roller inevitably causes downtime and increases the initial cost. Therefore, in this embodiment, the configuration of the charge adjusting device is as follows.
[本実施形態の電荷調整装置]
図3に本実施形態の電荷調整装置9の説明図を示す。破線はシートPの搬送経路を示しており、電荷調整装置9は定着装置7の下流側に配置されている。電荷調整装置9は、第1ローラとしての上側電荷調整ローラ900、第2ローラとしての下側電荷調整ローラ910、給電回転体及び第1給電回転体としての上側給電ローラ901、第2給電回転体としての下側給電ローラ911、電源及び第1電源としての給電高圧90、第2電源としての給電高圧91を有している。上側給電ローラ901、上側電荷調整ローラ900、下側電荷調整ローラ910、下側給電ローラ911は、この順番で上から順に配置されている。また、隣り合うローラ同士は荷重1kgfのバネ部材で付勢され接触している。
[Charge adjustment device of the present embodiment]
FIG. 3 shows an explanatory diagram of the
上側電荷調整ローラ900は、導電性を有する軸部及び第1軸部としての金属製の芯金(回転軸)902と、芯金902の外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部及び第1外周部としての弾性層903とを有する。また、下側電荷調整ローラ910は、導電性を有する第2軸部としての金属製の芯金(回転軸)912と、芯金912の外周に形成されたイオン導電性材料を含む第2外周部としての弾性層913とを有する。
The upper
これら上側電荷調整ローラ900及び下側電荷調整ローラ910は、半導電性ローラであり、弾性層903、913は、ニトリルゴムとエチレン-エピクロルヒドリン共重合体とのブレンドにより形成されたイオン導電性材料により形成されている。また、上側電荷調整ローラ900及び下側電荷調整ローラ910は、それぞれ電気的にフローティングとしている。即ち、上側電荷調整ローラ900及び下側電荷調整ローラ910は、それぞれ電源に直接接続されておらず、また、接地もされていない。
The upper
また、下側電荷調整ローラ910は、上側電荷調整ローラ900との間でシートを挟持するように配置されている。具体的には、上側電荷調整ローラ900の芯金902と下側電荷調整ローラ910の芯金912のうちの何れかの一方の電荷調整ローラの芯金の両端部が、バネ部材により他方の電荷調整ローラに向けて付勢されることで、弾性層903、913が圧接してニップ部を形成する。したがって、定着装置7を通過したシートは、上側電荷調整ローラ900と下側電荷調整ローラ910との間に形成されるニップ部を通過する。
Further, the lower
上側給電ローラ901は、上側電荷調整ローラ900に当接して、上側電荷調整ローラ900に電流を供給可能である。上側給電ローラ901は、バネ部材により上側電荷調整ローラ900に向けて付勢されている。給電高圧90は、上側給電ローラ901に正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能である。本実施形態では、給電高圧90は、プラス(正極性)の電圧を上側給電ローラ901に印加する。本実施形態では、給電高圧90を定電圧電源としている。但し、給電高圧90を定電流電源としても良い。
The upper
下側給電ローラ911は、下側電荷調整ローラ910に当接して、下側電荷調整ローラ910に電流を供給可能である。下側給電ローラ911は、バネ部材により下側電荷調整ローラ910に向けて付勢されている。給電高圧91は、下側給電ローラ911に正極性と負極性のうちの他方の極性の電圧を印加可能である。本実施形態では、給電高圧91は、マイナス(負極性)の電圧を下側給電ローラ911に印加する。本実施形態では、給電高圧91を定電流電源としている。但し、給電高圧91を定電圧電源としても良い。
The lower
給電高圧90及び給電高圧91は、制御部110により制御されている。制御部110は、シートの両面のカバレッジ(シートの面積に占めるトナー像の面積の割合)に応じて、シートに付与する電荷の量を決定する。例えば、制御部110がそのシートに形成される画像情報に基づいてカバレッジを算出し、給電高圧90及び給電高圧91からシートに電圧を印加するかしないか、印加する場合には給電高圧90及び給電高圧91から供給する電流値を決定する。これにより、シートのカバレッジに応じて適切な電荷調整が可能となる。
The power supply
このような本実施形態の場合、給電高圧90及び給電高圧91からそれぞれ上側給電ローラ901及び下側給電ローラ911に電圧を印加することで、上側電荷調整ローラ900と下側電荷調整ローラ910の間に矢印の方向に電流が流れる。この際、上側電荷調整ローラ900及び下側電荷調整ローラ910のイオン導電性材料を含む弾性層903、913がニップ部で分極する。即ち、イオン導電性材料内のイオンがローラ表面側に偏るように分極する。ここで、比較例のように、第1導電性ゴムローラ61の芯金61aに電圧を印加した場合、第2導電性ゴムローラ62とのニップ部側で分極して、導電性ゴムローラの電気抵抗が上昇し易くなる。
In the case of this embodiment, voltages are applied to the upper
そこで、本実施形態では、このような分極に起因する電気抵抗の上昇を抑制するために、上側電荷調整ローラ900及び下側電荷調整ローラ910のそれぞれの表面に当接させた上側給電ローラ901及び下側給電ローラ911から、上側電荷調整ローラ900及び下側電荷調整ローラ910にそれぞれ電圧を印加するようにしている。これにより、弾性層903、913内の上側電荷調整ローラ900と下側電荷調整ローラ910とのニップ部側で生じたイオンの分極が、上側電荷調整ローラ900及び下側電荷調整ローラ910と上側給電ローラ901及び下側給電ローラ911とのニップ部側で緩和されることになる。そして、上側電荷調整ローラ900及び下側電荷調整ローラ910のイオンの分極が抑制され、使用により上側電荷調整ローラ900及び下側電荷調整ローラ910の抵抗が上昇することを抑制できる。この結果、電荷調整装置9により長期に亘って安定的にシートの電荷調整を行える。
Therefore, in the present embodiment, in order to suppress the increase in electrical resistance caused by such polarization, the upper
[実施例1]
次に、上述した本実施形態の効果を確認するために行った実験について説明する。実験では、図5(a)に示す電荷調整装置9Aを使用した。実施例1の電荷調整装置9Aは、第1ローラとしての電荷調整ローラ900Aa、第2ローラとしての対向ローラ910Aa、給電回転体としての給電ローラ901Aa、電源としての給電高圧90Aを有している。電荷調整ローラ900Aaは、導電性を有する軸部としての金属製の芯金(回転軸)902Aaと、芯金902Aaの外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部としての弾性層903Aaとを有する。電荷調整ローラ900Aaは、半導電性ローラであり、弾性層903Aaは、ニトリルゴムとエチレン-エピクロルヒドリン共重合体とのブレンドにより形成されたイオン導電性材料により形成されている。また、電荷調整ローラ900Aaは、電気的にフローティングとしている。
[Example 1]
Next, an experiment conducted to confirm the effects of the present embodiment described above will be described. In the experiment, a
対向ローラ910Aaは、電荷調整ローラ900Aaとの間でシートを挟持するように配置されている。具体的には、電荷調整ローラ900Aaの芯金902Aの両端部がバネ部材により対向ローラ910Aaに向けて付勢されることで、弾性層903Aaが対向ローラ910Aaに圧接してニップ部を形成する。対向ローラ910Aaは接地されている。
The facing roller 910Aa is arranged to sandwich the sheet with the charge adjustment roller 900Aa. Specifically, both ends of the
給電ローラ901Aaは、電荷調整ローラ900Aaに当接して、電荷調整ローラ900Aaに電流を供給可能である。給電高圧90Aは、給電ローラ901Aaに正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能である。実施例1では、給電高圧90Aは、プラス(正極性)の電圧を給電ローラ901Aaに印加する。また、給電高圧90Aは、定電流電源であるが、定電圧電源としても良い。
The power supply roller 901Aa is in contact with the charge adjustment roller 900Aa and can supply current to the charge adjustment roller 900Aa. The power supply
実験では、このような構成有する電荷調整装置9Aにおいて、給電高圧90Aから一定の電流を流し続けた場合の電圧変動を測定した。実験条件は次の通りである。対向ローラ910Aa及び給電ローラ901Aaは、それぞれ、直径30mmの金属ローラである。電荷調整ローラ900Aaは、直径20mmの半導電性ローラである。給電高圧90Aは、定電流源である。また、各ローラは、矢印の向きに240mm/secで回転しており、給電高圧90Aから20μAの電流を流し続けている。
In the experiment, in the
図5(b)に実験例1の測定結果を示す。図5(b)は横軸が時間、縦軸が印加電圧である。この結果より、日にちを跨いだ際の短期的電圧変動は残るものの、長期的な電圧変動は殆ど見られず、印加電圧が安定していることが分かる。なお、図5(a)に示す電荷調整装置9Aは、実験用の構成であるため、電流が図の下から上に流れる構成であるが、上下逆転させても良い。
The measurement results of Experimental Example 1 are shown in FIG. In FIG. 5B, the horizontal axis is time and the vertical axis is applied voltage. From this result, it can be seen that the applied voltage is stable, with almost no long-term voltage fluctuations observed, although short-term voltage fluctuations across days remain. Note that the
[変形例1]
図6に本実施形態の変形例1を示す。変形例1の電荷調整装置9Bは、図5(a)に示した実施例1と同様に、第1ローラとしての電荷調整ローラ900A、第2ローラとしての対向ローラ910A、給電回転体としての給電ローラ901A、電源及び第1電源としての給電高圧90Aを有している。電荷調整ローラ900Aは、導電性を有する軸部としての金属製の芯金(回転軸)902Aと、芯金902Aの外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部としての弾性層903Aとを有する。電荷調整ローラ900Aは、半導電性ローラであり、弾性層903Aは、ニトリルゴムとエチレン-エピクロルヒドリン共重合体とのブレンドにより形成されたイオン導電性材料により形成されている。また、変形例1の場合も、電荷調整ローラ900Aは、フローティングとしている。但し、変形例1では、実施例1と異なり、対向ローラ910Aは接地せずに、第2電源としての給電高圧91Aに接続されている。
[Modification 1]
FIG. 6 shows
また、対向ローラ910A及び給電ローラ901Aは、それぞれ、例えば外径φ16mmの金属ローラである。電荷調整ローラ900Aは、半導電性ローラである。弾性層903Aは、ニトリルゴムとエチレン-エピクロルヒドリン共重合体とのブレンドにより形成されたイオン導電性材料により形成され、例えば外径がφ20mmである。芯金902A1の外径は例えばφ16mmである。
Also, the opposing
給電ローラ901Aに接続されている給電高圧90Aは、給電ローラ901Aに正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能である。本実施形態では、給電高圧90Aは、マイナス(負極性)の電圧を給電ローラ901Aに印加する。一方、対向ローラ910Aに接続されている給電高圧91Aは、対向ローラ910Aに正極性と負極性のうちの他方の極性の電圧を印加可能である。本実施形態では、給電高圧91Aは、プラス(正極性)の電圧を給電ローラ901Aに印加する。本実施形態では、給電高圧90Aを定電流電源、給電高圧91Aを定電圧電源としているが、給電高圧は、定電圧電源と定電流電源の何れでも良い。
A power supply
このような変形例1の場合も、給電高圧91A、90Aからそれぞれ対向ローラ910A及び給電ローラ901Aに電圧を印加することで、対向ローラ910Aから電荷調整ローラ900Aを介して給電ローラ901Aに矢印の方向に電流が流れる。これにより、第1の実施形態で説明した場合と同様に、電荷調整ローラ900Aのイオンの分極が抑制され、使用により電荷調整ローラ900Aの抵抗が上昇することを抑制できる。この結果、電荷調整装置9Bにより長期に亘って安定的にシートの電荷調整を行える。
In the case of Modified Example 1 as well, voltages are applied from the power supply
[変形例2]
図7に本実施形態の変形例2を示す。変形例2の電荷調整装置9Cは、図3に示した第1の実施形態と同様に、第1ローラとしての上側電荷調整ローラ900、第2ローラとしての下側電荷調整ローラ910、給電回転体及び第1給電回転体としての上側給電ローラ901、第2給電回転体としての下側給電ローラ911、電源及び第1電源としての給電高圧90、第2電源としての給電高圧91を有している。
[Modification 2]
FIG. 7 shows
ここで、上側電荷調整ローラ900は、電気的にフローティングとしているが、下側電荷調整ローラ910は接地されている。このような本実施形態の場合、下側電荷調整ローラ910が接地されているが、給電高圧90から上側給電ローラ901及び上側電荷調整ローラ900を介して下側電荷調整ローラ910に電流が流れ、給電高圧91からも下側給電ローラ911を介して下側電荷調整ローラ910に電流が流れる。このため、上側給電ローラ901から下側給電ローラ911まで図の矢印の方向に電流が流れる。これにより、第1の実施形態で説明した場合と同様に、上側電荷調整ローラ900及び下側電荷調整ローラ910のイオンの分極が抑制され、使用により上側電荷調整ローラ900及び下側電荷調整ローラ910の抵抗が上昇することを抑制できる。この結果、電荷調整装置9Bにより長期に亘って安定的にシートの電荷調整を行える。なお、上側電荷調整ローラ900も接地させても良い。即ち、上側電荷調整ローラ900と下側電荷調整ローラ910の何れか一方をフローティングとし、他方を接地させるようにしても良いし、両方とも接地させるようにしても良い。
Here, the upper
<第2の実施形態>
第2の実施形態について、図8ないし図12を用いて説明する。上述の第1の実施形態では、電荷調整ローラをフローティングとする構成について説明したが、本実施形態では、電荷調整ローラを接地させている。その他の構成及び作用は上述の第1の実施形態と同様であるため、同様の構成には同一の符号を付して説明を省略又は簡略にし、以下、第1の実施形態と異なる点を中心に説明する。
<Second embodiment>
A second embodiment will be described with reference to FIGS. 8 to 12. FIG. In the above-described first embodiment, the configuration in which the charge adjustment roller is floating has been described, but in this embodiment, the charge adjustment roller is grounded. Since other configurations and actions are the same as those of the first embodiment described above, the same configurations are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted or simplified. to explain.
まず、図8を用いて本実施形態の代表的な構成について説明する。図8に示す本実施形態の電荷調整装置9Dは、図6に示した変形例1と同様に、第1ローラとしての電荷調整ローラ900A、第2ローラとしての対向ローラ910A、給電回転体としての給電ローラ901A、電源及び第1電源としての給電高圧90A、第2電源としての給電高圧91Aを有している。但し、本実施形態では、変形例1と異なり、電荷調整ローラ900Aは接地されている。本実施形態では、給電ローラ901Aに電圧を印加する給電高圧90Aを定電流電源、対向ローラ910Aに電圧を印加する給電高圧91Aを定電圧電源としている。なお、給電高圧は、定電圧電源でも定電流電源のどちらであっても良い。
First, a representative configuration of this embodiment will be described with reference to FIG. Similar to the
また、対向ローラ910A及び給電ローラ901Aは、それぞれ、例えば外径φ16mmの金属ローラである。電荷調整ローラ900Aは、半導電性ローラである。弾性層903Aは、ニトリルゴムとエチレン-エピクロルヒドリン共重合体とのブレンドにより形成されたイオン導電性材料により形成され、例えば外径がφ20mmである。芯金902A1の外径は例えばφ16mmである。
Also, the opposing
このような本実施形態の場合、電荷調整ローラ900Aが接地されているが、給電高圧90Aから給電ローラ901Aを介して電荷調整ローラ900Aに電流が流れ、給電高圧91Aからも対向ローラ910Aを介して電荷調整ローラ900Aに電流が流れる。このため、給電ローラ901Aから対向ローラ910Aまで図の矢印の方向に電流が流れる。これにより、第1の実施形態で説明した場合と同様に、電荷調整ローラ900Aのイオンの分極が抑制され、使用により電荷調整ローラ900Aの抵抗が上昇することを抑制できる。この結果、電荷調整装置9Dにより長期に亘って安定的にシートの電荷調整を行える。
In the case of this embodiment, the
[実施例2]
次に、上述した本実施形態の効果を確認するために行った実験について説明する。実験では、図9(a)に示す電荷調整装置9Eを使用した。実施例2の電荷調整装置9Eは、図5(a)に示した実施例1と同様に、第1ローラとしての電荷調整ローラ900Aa、第2ローラとしての対向ローラ910Aa、給電回転体としての給電ローラ901Aaを有する。但し、実施例2では、電荷調整ローラ900Aaは接地されている。また、対向ローラ910Aに電圧を印加している。実施例2では、給電ローラ901Aaに電圧を印加する給電高圧90Aを定電流電源、対向ローラ910Aaに電圧を印加する給電高圧91Bも定電流電源としている。
[Example 2]
Next, an experiment conducted to confirm the effects of the present embodiment described above will be described. In the experiment, a
実験では、このような構成有する電荷調整装置9Eにおいて、給電高圧90B、91Aから一定の電流を流し続けた場合の電圧変動を測定した。実験条件は次の通りである。対向ローラ910Aa及び給電ローラ901Aaは、それぞれ、直径30mmの金属ローラである。電荷調整ローラ900Aaは、直径20mmの半導電性ローラである。また、各ローラは、矢印の向きに240mm/secで回転しており、給電高圧90B、91Aから20μAの電流を流し続けている。
In the experiment, in the
図9(b)に実験例2の測定結果を示す。図9(b)は横軸が時間、縦軸が印加電圧である。なお、図9(b)の実線は給電高圧90Bの、破線は給電高圧91Aの印加で夏を示している。この結果より、日にちを跨いだ際の短期的電圧変動は残るものの、長期的な電圧変動は殆ど見られず、印加電圧が安定していることが分かる。なお、図9(a)に示す電荷調整装置9Eは、実験用の構成であるため、電流が図の下から上に流れる構成であるが、上下逆転させても良い。
The measurement results of Experimental Example 2 are shown in FIG. 9(b). In FIG. 9B, the horizontal axis is time and the vertical axis is applied voltage. In addition, the solid line in FIG. 9B indicates the application of the
[変形例3]
図10に本実施形態の変形例3を示す。変形例3の電荷調整装置9Fは、図8に示した第2の実施形態と同様に、第1ローラとしての電荷調整ローラ900A、第2ローラとしての対向ローラ910A、給電回転体としての給電ローラ901A、電源及び第1電源としての給電高圧90B、第2電源としての給電高圧91Bを有している。但し、変形例3では、給電ローラ901Aに電圧を印加する給電高圧90Bを定電圧電源、対向ローラ910Aに電圧を印加する給電高圧91Bを定電流電源としている。
[Modification 3]
FIG. 10 shows
[変形例4]
図11に本実施形態の変形例4を示す。変形例4の電荷調整装置9Gは、図8に示した第2の実施形態と同様に、第1ローラとしての電荷調整ローラ900A、第2ローラとしての対向ローラ910A、給電回転体としての給電ローラ901A、電源及び第1電源としての給電高圧90B、第2電源としての給電高圧91Aを有している。但し、変形例4では、給電ローラ901Aに電圧を印加する給電高圧90Bを定電圧電源、対向ローラ910Aに電圧を印加する給電高圧91Aも定電圧電源としている。
[Modification 4]
FIG. 11 shows
[変形例5]
図12に本実施形態の変形例5を示す。変形例5の電荷調整装置9Hは、図8に示した第2の実施形態と同様に、第1ローラとしての電荷調整ローラ900A、第2ローラとしての対向ローラ910A、給電回転体としての給電ローラ901A、電源及び第1電源としての給電高圧90A、第2電源としての給電高圧91Bを有している。但し、変形例5では、給電ローラ901Aに電圧を印加する給電高圧90Aを定電流電源、対向ローラ910Aに電圧を印加する給電高圧91Bも定電流電源としている。
[Modification 5]
FIG. 12 shows
[第3の実施形態]
第3の実施形態として、上述の各実施形態の構成において、好ましい外部給電電流と除電電流との関係について説明する。ここで、除電電流とは、ニップ部にあるシートに流れ込む電流であり、外部給電電流とは、ニップ部にあるシートから流れ出る電流である。具体的には、図3、7においては、第1給電回転体と第2給電回転体のうち、正極性の電圧が印加される給電回転体を第1回転体、負極性の電圧が印加される給電回転体を第2回転体とした場合に、第1回転体に流れる電流が除電電流、第2回転体に流れる電流が外部給電電流である。即ち、図3、7において、上側給電ローラ901に流れる電流が除電電流、下側給電ローラ911に流れる電流が外部給電電流である。また、図5(a)においては、給電回転体としての給電ローラ901Aaに流れる電流が除電電流、第2ローラとしての対向ローラ910Aaに流れる電流が外部給電電流である。
[Third Embodiment]
As a third embodiment, a description will be given of a preferable relationship between the externally supplied current and the static elimination current in the configuration of each of the above-described embodiments. Here, the static elimination current is the current that flows into the sheet in the nip portion, and the externally supplied current is the current that flows out from the sheet in the nip portion. Specifically, in FIGS. 3 and 7, of the first power-supply rotating body and the second power-supplying rotating body, the power-supplying rotating body to which the positive voltage is applied is the first rotating body, and the negative voltage is applied. Assuming that the power-supplying rotating body is the second rotating body, the current flowing in the first rotating body is the neutralization current, and the current flowing in the second rotating body is the external feeding current. That is, in FIGS. 3 and 7, the current flowing through the upper
更に、図6、8~12においては、給電回転体と第2ローラのうち、正極性の電圧が印加される給電回転体又はローラを第1回転体、負極性の電圧が印加される給電回転体又はローラを第2回転体とした場合に、第1回転体に流れる電流が除電電流、第2回転体に流れる電流が外部給電電流である。即ち、図6、8、10、11、12において、対向ローラ910Aに流れる電流が除電電流、給電ローラ901Aに流れる電流が外部給電電流である。また、図9(a)において、給電ローラ901Aaに流れる電流が除電電流、対向ローラ910Aaに流れる電流が外部給電電流である。
Further, in FIGS. 6 and 8 to 12, of the power-supply rotating body and the second roller, the power-supplying rotating body or roller to which the positive voltage is applied is the first rotating body, and the power-supplying rotating body to which the negative voltage is applied. Assuming that the body or roller is the second rotating body, the current flowing through the first rotating body is the neutralizing current, and the current flowing through the second rotating body is the external power feeding current. That is, in FIGS. 6, 8, 10, 11, and 12, the current flowing through the opposing
[実施例3]
以下では、代表して、図9(a)に示した実施例2の電荷調整装置9Eを例に説明するが、他の電荷調整装置でも同様である。図13に除電電流と外部給電電流の関係を示す。ニップ部にあるシートを基準に電流の符号を考えると、シートに流れ込む電流(除電電流)を正、シートから流れ出る電流(外部給電電流)を負とするのが一般的である。但し、本例においては、除電電流と外部給電電流の比較を容易にするため、除電電流と外部給電電流は絶対値で説明を行う。また、図13では、除電電流を細線、外部給電電流を太線で示している。
[Example 3]
In the following, the
除電電流及び外部給電電流に関して、時間の経過を追うと前回転、電荷調整中、後回転という大きく3つの工程に分類される。ここで、前回転とは、複数枚のシートに連続して画像形成を行う画像形成ジョブにおいて、最初のシートの先端がニップ部に侵入する前に電荷調整ローラ900Aa、対向ローラ910Aa及び給電ローラ901Aaが回転している期間である。電荷調整中とは、複数枚のシートがニップ部を通過している期間であり、実際にシートがニップ部を通過している通過中に加えて、シートの後端がニップ部を通過してから、このシートに連続する後続シートの先端がニップ部に侵入するまでの期間(シート間)、所謂、紙間も含む。電荷調整中においても電荷調整ローラ900Aa、対向ローラ910Aa及び給電ローラ901Aaが回転している。後回転とは、画像形成ジョブにおいて最後のシートの後端がニップ部を通過した後に電荷調整ローラ900Aa、対向ローラ910Aa及び給電ローラ901Aaが回転している期間である。 The static elimination current and the externally supplied current are roughly classified into three processes of pre-rotation, during charge adjustment, and post-rotation over time. Here, the pre-rotation means that in an image forming job in which images are continuously formed on a plurality of sheets, the charge adjustment roller 900Aa, the opposing roller 910Aa, and the power supply roller 901Aa are rotated before the leading edge of the first sheet enters the nip portion. is the period during which is rotating. During charge adjustment is a period during which a plurality of sheets are passing through the nip portion. to the time when the leading edge of the succeeding sheet following this sheet enters the nip portion (between sheets). The charge adjustment roller 900Aa, the opposing roller 910Aa, and the power supply roller 901Aa are rotating even during the charge adjustment. The post-rotation is a period during which the charge adjustment roller 900Aa, the opposing roller 910Aa, and the power feeding roller 901Aa rotate after the trailing edge of the last sheet in the image forming job passes through the nip portion.
本例においては、前回転時と後回転時の除電電流の値と外部給電電流の値は同じ設定の30μAとした。また、電荷調整中においては、シートがニップ部を通過している通過中の除電電流の電流値は40μAの一定値とし、紙間の除電電流の電流値は30μAの一定とした。また、電荷調整中の外部給電電流の電流値は、除電電流の通過中の電流値である40μAと紙間30μAの間となる35μAに設定した。 In this example, the value of the static elimination current and the value of the externally supplied current at the time of the forward rotation and the value of the externally supplied current were set to the same value of 30 μA. Further, during charge adjustment, the current value of the static elimination current while the sheet was passing through the nip portion was set to a constant value of 40 μA, and the current value of the static elimination current between the sheets was set to a constant value of 30 μA. The current value of the externally supplied current during charge adjustment was set to 35 μA, which is between 40 μA, which is the current value during passage of the static elimination current, and 30 μA between sheets.
上記の条件に電流値を設定し、23℃、5%RHの温湿度環境において、まず、電荷調整ローラ900Aaをこの環境に1週間放置した状態で、図9(a)の装置の上から当接する金属ローラ(即ち、対向ローラ910Aa)がない状態、回転速度が15rpm、給電高圧90Aからの印加電圧を2kVとしたときの初期抵抗値を計測した結果、4.0E+7Ωだった。
The electric current value was set to the above conditions, and in a temperature and humidity environment of 23° C. and 5% RH. The initial resistance was 4.0E+7Ω when there was no contacting metal roller (that is, the facing roller 910Aa), the rotational speed was 15 rpm, and the voltage applied from the power supply
次いで、同温湿度環境において周速度200mm/secの画像形成装置を用いて、連続して画像形成を行う耐久試験を行った。試験では、A4サイズのキヤノン株式会社製の用紙GF-C081(坪量81.4g/m2)を用いた。この試験において、この用紙を積算枚数60万枚、電荷調整装置9Eのニップ部を通過させた後に電荷調整ローラ900Aaの抵抗値を上記と同条件で測定した。この結果、抵抗値は、5.0E+7Ωとなり、初期抵抗値に対して若干上昇して1.25倍となった。しかしながら、従来のように抵抗値の桁が変わるほどの抵抗上昇は無く十分な効果が確認できた。
Next, a durability test was conducted in which image formation was continuously performed using an image forming apparatus having a peripheral speed of 200 mm/sec in the same temperature and humidity environment. In the test, A4 size paper GF-C081 (basis weight 81.4 g/m 2 ) manufactured by Canon Inc. was used. In this test, 600,000 cumulative sheets of this paper were passed through the nip portion of the
このように、上述の各実施形態では、シートの表面に存在する電荷の量が調整されるため、シート同士が静電気力により貼り付いてしまうことを抑制するとともに、長期に渡って安定した電荷調整を行うことが可能となることが分かった。 In this way, in each of the above-described embodiments, since the amount of charge existing on the surface of the sheet is adjusted, it is possible to prevent the sheets from sticking to each other due to electrostatic force, and to stably adjust the charge over a long period of time. was found to be possible.
また、上述のように、通過中及び紙間を含む期間である電荷調整中の外部給電電流の絶対値は、通過中の除電電流の絶対値と、紙間の除電電流の絶対値との間の値とすることとにより、除電電流の影響で分極したイオンを外部給電電流によって好適に緩和することができる。 Further, as described above, the absolute value of the externally supplied current during charge adjustment, which is a period including passing and between sheets, is between the absolute value of the static elimination current during passage and the absolute value of the static elimination current between sheets. , the ions polarized by the effect of the static elimination current can be suitably relaxed by the externally supplied current.
更に、上述のように、電荷調整装置のニップ部にシートを連続して通過させた際の外部給電電流は、除電電流の通過中の電流値と紙間の電流値の間で一定値とした。これにより、複雑な制御を行うことなく簡易な制御で、除電工程で生じた導電剤の分極を外部給電電流で緩和させることに関して高い効果を得ることが可能となることが分かった。 Furthermore, as described above, the externally supplied current when the sheets are continuously passed through the nip portion of the charge adjustment device is set to a constant value between the current value during passage of the static elimination current and the current value between the sheets. . As a result, it has been found that it is possible to obtain a high effect of alleviating the polarization of the conductive agent generated in the static elimination process by the externally supplied current with simple control without performing complicated control.
[他の実施形態]
本発明は、上述の各実施形態に限定されるものではなく、他の給電部材、また他種の画像形成装置にも適用できる。また、上述の各実施形態において、説明に使用した数値等は一例を示すものであり、本発明はそれらに限定するものではない。
[Other embodiments]
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be applied to other power supply members and other types of image forming apparatuses. Also, in each of the above-described embodiments, the numerical values used in the description are examples, and the present invention is not limited to them.
また、本実施形態の開示は、以下の構成を含む。 Further, the disclosure of this embodiment includes the following configurations.
(構成1)
シートにトナー像を転写する転写部と、
前記転写部でトナー像が転写されたシートを加熱及び加圧して、トナー像をシートに定着させる定着部と、
前記定着部でトナー像が定着されたシートに対する電荷の調整を行う電荷調整部と、を備え、
前記電荷調整部は、
導電性を有する軸部と、前記軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部とを有し、電気的にフローティングとした第1ローラと、
前記第1ローラとの間でシートを挟持するように配置された第2ローラと、
前記第1ローラに当接して、前記第1ローラに電流を供給可能な給電回転体と、
前記給電回転体に正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な電源と、を有する
ことを特徴とする画像形成装置。
(構成2)
前記軸部は、第1軸部であり、
前記外周部は、第1外周部であり、
前記第2ローラは、導電性を有する第2軸部と、前記第2軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む第2外周部とを有し、
前記給電回転体は第1給電回転体であり、
前記電源は第1電源であり、
前記電荷調整部は、
前記第2ローラに当接して、前記第2ローラに電流を供給可能な第2給電回転体と、
前記第2給電回転体に正極性と負極性のうちの他方の極性の電圧を印加可能な第2電源と、を更に有する
ことを特徴とする構成1に記載の画像形成装置。
(構成3)
前記第1ローラと前記第2ローラとの間でシートを挟持するニップ部に複数枚のシートを連続して通過させる場合において、シートが前記ニップ部を通過している期間を通過中、シートの後端が前記ニップ部を通過してから該シートに連続する後続シートの先端が前記ニップ部に侵入するまでの期間をシート間とし、且つ、前記第1給電回転体と前記第2給電回転体のうち、正極性の電圧が印加される給電回転体を第1回転体、負極性の電圧が印加される給電回転体を第2回転体とした場合に、前記通過中及び前記シート間を含む期間において前記第2回転体に流れる電流の絶対値は、前記通過中において前記第1回転体に流れる電流の絶対値と、前記シート間において前記第1回転体に流れる電流の絶対値との間の値とする
ことを特徴とする構成2に記載の画像形成装置。
(構成4)
前記第2ローラは、電気的にフローティングとしている
ことを特徴とする構成2又は3に記載の画像形成装置。
(構成5)
前記第2ローラは、接地されている
ことを特徴とする構成1ないし3の何れか1つに記載の画像形成装置。
(構成6)
前記電源は、前記給電回転体に正極性の電圧を印加し、
前記第2ローラは、接地されており、
前記第1ローラと前記第2ローラとの間でシートを挟持するニップ部に複数枚のシートを連続して通過させる場合において、シートが前記ニップ部を通過している期間を通過中、シートの後端が前記ニップ部を通過してから該シートに連続する後続シートの先端が前記ニップ部に侵入するまでの期間をシート間とした場合に、前記通過中及び前記シート間を含む期間において前記第2ローラに流れる電流の絶対値は、前記通過中において前記給電回転体に流れる電流の絶対値と、前記シート間において前記給電回転体に流れる電流の絶対値との間の値とする
ことを特徴とする構成1に記載の画像形成装置。
(構成7)
前記電源は第1電源であり、
前記第2ローラは、金属ローラであり、
前記電荷調整部は、前記第2ローラに正極性と負極性のうちの他方の極性の電圧を印加可能な第2電源を更に有する
ことを特徴とする構成1に記載の画像形成装置。
(構成8)
前記第1ローラと前記第2ローラとの間でシートを挟持するニップ部に複数枚のシートを連続して通過させる場合において、シートが前記ニップ部を通過している期間を通過中、シートの後端が前記ニップ部を通過してから該シートに連続する後続シートの先端が前記ニップ部に侵入するまでの期間をシート間とし、且つ、前記給電回転体と前記第2ローラのうち、正極性の電圧が印加される給電回転体又はローラを第1回転体、負極性の電圧が印加される給電回転体又はローラを第2回転体とした場合に、前記通過中及び前記シート間を含む期間において前記第2回転体に流れる電流の絶対値は、前記通過中において前記第1回転体に流れる電流の絶対値と、前記シート間において前記第1回転体に流れる電流の絶対値との間の値とする
ことを特徴とする構成7に記載の画像形成装置。
(構成9)
前記電源は、定電圧電源である
ことを特徴とする構成1ないし8の何れか1つに記載の画像形成装置。
(構成10)
前記電源は、定電流電源である
ことを特徴とする構成1ないし8の何れか1つに記載の画像形成装置。
(構成11)
シートにトナー像を転写する転写部と、
前記転写部でトナー像が転写されたシートを加熱及び加圧して、トナー像をシートに定着させる定着部と、
前記定着部でトナー像が定着されたシートに対する電荷の調整を行う電荷調整部と、を備え、
前記電荷調整部は、
導電性を有する軸部と、前記軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部とを有し、接地された第1ローラと、
前記第1ローラとの間でシートを挟持するように配置された金属製の第2ローラと、
前記第1ローラに当接して、前記第1ローラに電流を供給可能な給電回転体と、
前記給電回転体に正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な第1電源と、
前記第2ローラに正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な第2電源と、を有する
ことを特徴とする画像形成装置。
(構成12)
前記第1ローラと前記第2ローラとの間でシートを挟持するニップ部に複数枚のシートを連続して通過させる場合において、シートが前記ニップ部を通過している期間を通過中、シートの後端が前記ニップ部を通過してから該シートに連続する後続シートの先端が前記ニップ部に侵入するまでの期間をシート間とし、且つ、前記給電回転体と前記第2ローラのうち、正極性の電圧が印加される給電回転体又はローラを第1回転体、負極性の電圧が印加される給電回転体又はローラを第2回転体とした場合に、前記通過中及び前記シート間を含む期間において前記第2回転体に流れる電流の絶対値は、前記通過中において前記第1回転体に流れる電流の絶対値と、前記シート間において前記第1回転体に流れる電流の絶対値との間の値とする
ことを特徴とする構成11に記載の画像形成装置。
(構成13)
前記第1電源と前記第2電源のうちの少なくとも一方の電源は、定電圧電源である
ことを特徴とする構成11又は12に記載の画像形成装置。
(構成14)
前記第1電源と前記第2電源のうちの少なくとも一方の電源は、定電流電源である
ことを特徴とする構成11又は12に記載の画像形成装置。
(Configuration 1)
a transfer unit that transfers the toner image onto the sheet;
a fixing unit that heats and presses the sheet onto which the toner image has been transferred by the transfer unit to fix the toner image onto the sheet;
a charge adjustment unit that adjusts the charge on the sheet on which the toner image is fixed by the fixing unit;
The charge adjustment unit is
an electrically floating first roller having a conductive shaft portion and an outer peripheral portion containing an ion-conductive material formed on the outer periphery of the shaft portion;
a second roller disposed so as to sandwich the sheet between itself and the first roller;
a power supply rotating body that contacts the first roller and is capable of supplying current to the first roller;
and a power source capable of applying a voltage of one of positive polarity and negative polarity to the power supply rotary member.
(Configuration 2)
The shaft portion is a first shaft portion,
The outer peripheral portion is a first outer peripheral portion,
The second roller has a conductive second shaft portion and a second outer peripheral portion containing an ion conductive material formed on the outer periphery of the second shaft portion,
The power feeding rotating body is a first power feeding rotating body,
the power source is a first power source;
The charge adjustment unit is
a second power feeding rotating body that contacts the second roller and is capable of supplying current to the second roller;
The image forming apparatus according to
(Composition 3)
In a case where a plurality of sheets are continuously passed through the nip portion that sandwiches the sheets between the first roller and the second roller, the sheets are being pushed through the nip portion while the sheets are passing through the nip portion. A sheet interval is defined as a period from when the trailing edge passes through the nip until the leading edge of the succeeding sheet that is continuous with the sheet enters the nip, and the first power supply rotating body and the second power supplying rotary body Among them, when the feeding rotating body to which the positive voltage is applied is the first rotating body, and the feeding rotating body to which the negative voltage is applied is the second rotating body, the passage and between the sheets are included. The absolute value of the current flowing in the second rotating body during the period is between the absolute value of the current flowing in the first rotating body during the passage and the absolute value of the current flowing in the first rotating body between the sheets. The image forming apparatus according to
(Composition 4)
The image forming apparatus according to
(Composition 5)
The image forming apparatus according to any one of
(Composition 6)
The power supply applies a positive voltage to the power feed rotating body,
The second roller is grounded,
In a case where a plurality of sheets are continuously passed through the nip portion that sandwiches the sheets between the first roller and the second roller, the sheets are being pushed through the nip portion while the sheets are passing through the nip portion. When the interval between sheets is a period from when the trailing edge passes through the nip portion to when the leading edge of the succeeding sheet that is continuous with the sheet enters the nip portion, the above-described The absolute value of the current flowing through the second roller is a value between the absolute value of the current flowing through the power-supply rotating member during the passage and the absolute value of the current flowing through the power-supply rotating member between the sheets. The image forming apparatus according to the
(Composition 7)
the power source is a first power source;
the second roller is a metal roller,
The image forming apparatus according to
(Composition 8)
In a case where a plurality of sheets are continuously passed through the nip portion that sandwiches the sheets between the first roller and the second roller, the sheets are being pushed through the nip portion while the sheets are passing through the nip portion. A period from when the trailing edge passes through the nip portion to when the leading edge of the succeeding sheet that is continuous with the sheet enters the nip portion is defined as the interval between sheets, and the power supply rotating member and the second roller are positive electrodes. When the feeding rotating body or roller to which the voltage of the negative polarity is applied is the first rotating body, and the feeding rotating body or roller to which the voltage of the negative polarity is applied is the second rotating body, the passage and between the sheets are included. The absolute value of the current flowing in the second rotating body during the period is between the absolute value of the current flowing in the first rotating body during the passage and the absolute value of the current flowing in the first rotating body between the sheets. The image forming apparatus according to
(Composition 9)
The image forming apparatus according to any one of
(Configuration 10)
The image forming apparatus according to any one of
(Composition 11)
a transfer unit that transfers the toner image onto the sheet;
a fixing unit that heats and presses the sheet onto which the toner image has been transferred by the transfer unit to fix the toner image onto the sheet;
a charge adjustment unit that adjusts the charge on the sheet on which the toner image is fixed by the fixing unit;
The charge adjustment unit is
a grounded first roller having a conductive shaft portion and an outer peripheral portion containing an ion-conductive material formed on the outer periphery of the shaft portion;
a second roller made of metal arranged so as to sandwich the sheet between itself and the first roller;
a power supply rotating body that contacts the first roller and is capable of supplying current to the first roller;
a first power source capable of applying a voltage of one of a positive polarity and a negative polarity to the power feeding rotating body;
and a second power source capable of applying a voltage of one of positive polarity and negative polarity to the second roller.
(Composition 12)
In a case where a plurality of sheets are continuously passed through the nip portion that sandwiches the sheets between the first roller and the second roller, the sheets are being pushed through the nip portion while the sheets are passing through the nip portion. A period from when the trailing edge passes through the nip portion to when the leading edge of the succeeding sheet that is continuous with the sheet enters the nip portion is defined as the interval between sheets, and the power supply rotating member and the second roller are positive electrodes. When the feeding rotating body or roller to which the voltage of the negative polarity is applied is the first rotating body, and the feeding rotating body or roller to which the voltage of the negative polarity is applied is the second rotating body, the passage and between the sheets are included. The absolute value of the current flowing in the second rotating body during the period is between the absolute value of the current flowing in the first rotating body during the passage and the absolute value of the current flowing in the first rotating body between the sheets. 12. The image forming apparatus according to Arrangement 11, characterized in that the value of
(Composition 13)
13. The image forming apparatus according to Configuration 11 or 12, wherein at least one of the first power supply and the second power supply is a constant voltage power supply.
(Composition 14)
13. The image forming apparatus according to Configuration 11 or 12, wherein at least one of the first power supply and the second power supply is a constant current power supply.
7・・・定着装置(定着部)
9、9A、9B、9C、9D、9E、9F、9G、9H・・・電荷調整装置(電荷調整部)
90、90A、90B・・・給電高圧(電源、第1電源)
91、91A、91B・・・給電高圧(第2電源)
100・・・画像形成装置
110・・・制御部
900・・・上側電荷調整ローラ(第1ローラ)
900Aa、900A・・・電荷調整ローラ(第1ローラ)
901・・・上側給電ローラ(給電回転体、第1給電回転体)
901Aa、901A・・・給電ローラ(給電回転体)
902、902Aa・・・芯金(軸部、第1軸部)
903、903Aa・・・弾性層(外周部、第1外周部)
910・・・下側電荷調整ローラ(第2ローラ)
910Aa、910A・・・対向ローラ(第2ローラ)
911・・・下側給電ローラ(第2給電回転体)
912・・・芯金(第2軸部)
913・・・弾性層(第2外周部)
N2・・・二次転写部(転写部)
7: Fixing device (fixing section)
9, 9A, 9B, 9C, 9D, 9E, 9F, 9G, 9H... charge adjustment device (charge adjustment unit)
90, 90A, 90B... Power supply high voltage (power supply, first power supply)
91, 91A, 91B... Power supply high voltage (second power supply)
DESCRIPTION OF
900Aa, 900A... Charge adjustment roller (first roller)
901 . . . Upper power feed roller (power feed rotator, first power feed rotator)
901Aa, 901A... power supply roller (power supply rotating body)
902, 902Aa... Metal core (shaft portion, first shaft portion)
903, 903Aa... elastic layer (outer periphery, first outer periphery)
910: lower charge adjustment roller (second roller)
910Aa, 910A... Opposing rollers (second rollers)
911: lower power supply roller (second power supply rotating body)
912... Metal core (second shaft)
913... elastic layer (second outer peripheral portion)
N2: secondary transfer portion (transfer portion)
Claims (16)
前記転写部でトナー像が転写されたシートを加熱及び加圧して、トナー像をシートに定着させる定着部と、
前記定着部でトナー像が定着されたシートに対する電荷の調整を行う電荷調整部と、を備え、
前記電荷調整部は、
導電性を有する軸部と、前記軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部とを有し、電気的にフローティングとした第1ローラと、
前記第1ローラとの間でシートを挟持するように配置された第2ローラと、
前記第1ローラに当接して、前記第1ローラに電流を供給可能な給電回転体と、
前記給電回転体に正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な電源と、を有する
ことを特徴とする画像形成装置。 a transfer unit that transfers the toner image onto the sheet;
a fixing unit that heats and presses the sheet onto which the toner image has been transferred by the transfer unit to fix the toner image onto the sheet;
a charge adjustment unit that adjusts the charge on the sheet on which the toner image is fixed by the fixing unit;
The charge adjustment unit is
an electrically floating first roller having a conductive shaft portion and an outer peripheral portion containing an ion-conductive material formed on the outer periphery of the shaft portion;
a second roller disposed so as to sandwich the sheet between itself and the first roller;
a power supply rotating body that contacts the first roller and is capable of supplying current to the first roller;
and a power source capable of applying a voltage of one of positive polarity and negative polarity to the power supply rotary member.
前記外周部は、第1外周部であり、
前記第2ローラは、導電性を有する第2軸部と、前記第2軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む第2外周部とを有し、
前記給電回転体は第1給電回転体であり、
前記電源は第1電源であり、
前記電荷調整部は、
前記第2ローラに当接して、前記第2ローラに電流を供給可能な第2給電回転体と、
前記第2給電回転体に正極性と負極性のうちの他方の極性の電圧を印加可能な第2電源と、を更に有する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The shaft portion is a first shaft portion,
The outer peripheral portion is a first outer peripheral portion,
The second roller has a conductive second shaft portion and a second outer peripheral portion containing an ion conductive material formed on the outer periphery of the second shaft portion,
The power feeding rotating body is a first power feeding rotating body,
the power source is a first power source;
The charge adjustment unit is
a second power feeding rotating body that contacts the second roller and is capable of supplying current to the second roller;
2. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: a second power supply capable of applying a voltage of the other polarity of a positive polarity and a negative polarity to the second power feeding rotary member.
ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。 In a case where a plurality of sheets are continuously passed through the nip portion that sandwiches the sheets between the first roller and the second roller, the sheets are being pushed through the nip portion while the sheets are passing through the nip portion. A sheet interval is defined as a period from when the trailing edge passes through the nip until the leading edge of the succeeding sheet that is continuous with the sheet enters the nip, and the first power supply rotating body and the second power supplying rotary body Among them, when the feeding rotating body to which the positive voltage is applied is the first rotating body, and the feeding rotating body to which the negative voltage is applied is the second rotating body, the passage and between the sheets are included. The absolute value of the current flowing in the second rotating body during the period is between the absolute value of the current flowing in the first rotating body during the passage and the absolute value of the current flowing in the first rotating body between the sheets. 3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein a value of .
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の画像形成装置。 4. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the second roller is electrically floating.
ことを特徴とする請求項1ないし3の何れか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of Claims 1 to 3, wherein the second roller is grounded.
前記第2ローラは、接地されており、
前記第1ローラと前記第2ローラとの間でシートを挟持するニップ部に複数枚のシートを連続して通過させる場合において、シートが前記ニップ部を通過している期間を通過中、シートの後端が前記ニップ部を通過してから該シートに連続する後続シートの先端が前記ニップ部に侵入するまでの期間をシート間とした場合に、前記通過中及び前記シート間を含む期間において前記第2ローラに流れる電流の絶対値は、前記通過中において前記給電回転体に流れる電流の絶対値と、前記シート間において前記給電回転体に流れる電流の絶対値との間の値とする
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The power supply applies a positive voltage to the power feed rotating body,
The second roller is grounded,
In a case where a plurality of sheets are continuously passed through the nip portion that sandwiches the sheets between the first roller and the second roller, the sheets are being pushed through the nip portion while the sheets are passing through the nip portion. When the interval between sheets is a period from when the trailing edge passes through the nip portion to when the leading edge of the succeeding sheet that is continuous with the sheet enters the nip portion, the above-described The absolute value of the current flowing through the second roller is a value between the absolute value of the current flowing through the power-supply rotating member during the passage and the absolute value of the current flowing through the power-supply rotating member between the sheets. 2. The image forming apparatus according to claim 1.
前記第2ローラは、金属ローラであり、
前記電荷調整部は、前記第2ローラに正極性と負極性のうちの他方の極性の電圧を印加可能な第2電源を更に有する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 the power source is a first power source;
the second roller is a metal roller,
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the charge adjusting section further includes a second power supply capable of applying a voltage of the other polarity of a positive polarity and a negative polarity to the second roller.
ことを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。 In a case where a plurality of sheets are continuously passed through the nip portion that sandwiches the sheets between the first roller and the second roller, the sheets are being pushed through the nip portion while the sheets are passing through the nip portion. A period from when the trailing edge passes through the nip portion to when the leading edge of the succeeding sheet that is continuous with the sheet enters the nip portion is defined as the interval between sheets, and the power supply rotating member and the second roller are positive electrodes. When the feeding rotating body or roller to which the voltage of the negative polarity is applied is the first rotating body, and the feeding rotating body or roller to which the voltage of the negative polarity is applied is the second rotating body, the passage and between the sheets are included. The absolute value of the current flowing in the second rotating body during the period is between the absolute value of the current flowing in the first rotating body during the passage and the absolute value of the current flowing in the first rotating body between the sheets. 8. The image forming apparatus according to claim 7, wherein a value of .
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the power supply is a constant voltage power supply.
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the power supply is a constant current power supply.
前記転写部でトナー像が転写されたシートを加熱及び加圧して、トナー像をシートに定着させる定着部と、
前記定着部でトナー像が定着されたシートに対する電荷の調整を行う電荷調整部と、を備え、
前記電荷調整部は、
導電性を有する軸部と、前記軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部とを有し、接地された第1ローラと、
前記第1ローラとの間でシートを挟持するように配置された金属製の第2ローラと、
前記第1ローラに当接して、前記第1ローラに電流を供給可能な給電回転体と、
前記給電回転体に正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な第1電源と、
前記第2ローラに正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な第2電源と、を有する
ことを特徴とする画像形成装置。 a transfer unit that transfers the toner image onto the sheet;
a fixing unit that heats and presses the sheet onto which the toner image has been transferred by the transfer unit to fix the toner image onto the sheet;
a charge adjustment unit that adjusts the charge on the sheet on which the toner image is fixed by the fixing unit;
The charge adjustment unit is
a grounded first roller having a conductive shaft portion and an outer peripheral portion containing an ion-conductive material formed on the outer periphery of the shaft portion;
a second roller made of metal arranged so as to sandwich the sheet between itself and the first roller;
a power supply rotating body that contacts the first roller and is capable of supplying current to the first roller;
a first power source capable of applying a voltage of one of a positive polarity and a negative polarity to the power feeding rotating body;
and a second power source capable of applying a voltage of one of positive polarity and negative polarity to the second roller.
ことを特徴とする請求項11に記載の画像形成装置。 In a case where a plurality of sheets are continuously passed through the nip portion that sandwiches the sheets between the first roller and the second roller, the sheets are being pushed through the nip portion while the sheets are passing through the nip portion. A period from when the trailing edge passes through the nip portion to when the leading edge of the succeeding sheet that is continuous with the sheet enters the nip portion is defined as the interval between sheets, and the power supply rotating member and the second roller are positive electrodes. When the feeding rotating body or roller to which the voltage of the negative polarity is applied is the first rotating body, and the feeding rotating body or roller to which the voltage of the negative polarity is applied is the second rotating body, the passage and between the sheets are included. The absolute value of the current flowing in the second rotating body during the period is between the absolute value of the current flowing in the first rotating body during the passage and the absolute value of the current flowing in the first rotating body between the sheets. 12. The image forming apparatus according to claim 11, wherein a value of .
ことを特徴とする請求項11又は12に記載の画像形成装置。 13. The image forming apparatus according to claim 11, wherein at least one of the first power supply and the second power supply is a constant voltage power supply.
ことを特徴とする請求項11又は12に記載の画像形成装置。 13. The image forming apparatus according to claim 11, wherein at least one of the first power supply and the second power supply is a constant current power supply.
導電性を有する軸部と、前記軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部とを有し、電気的にフローティングとした第1ローラと、
前記第1ローラとの間でシートを挟持するように配置された第2ローラと、
前記第1ローラに当接して、前記第1ローラに電流を供給可能な給電回転体と、
前記給電回転体に正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な電源と、を有する
ことを特徴とする電荷調整装置。 In a charge adjustment device that adjusts the charge on the sheet,
an electrically floating first roller having a conductive shaft portion and an outer peripheral portion containing an ion-conductive material formed on the outer periphery of the shaft portion;
a second roller disposed so as to sandwich the sheet between itself and the first roller;
a power supply rotating body that contacts the first roller and is capable of supplying current to the first roller;
and a power source capable of applying a voltage of one of a positive polarity and a negative polarity to the power feeding rotating body.
導電性を有する軸部と、前記軸部の外周に形成されたイオン導電性材料を含む外周部とを有し、接地された第1ローラと、
前記第1ローラとの間でシートを挟持するように配置された金属製の第2ローラと、
前記第1ローラに当接して、前記第1ローラに電流を供給可能な給電回転体と、
前記給電回転体に正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な第1電源と、
前記第2ローラに正極性と負極性のうちの一方の極性の電圧を印加可能な第2電源と、を有する
ことを特徴とする電荷調整装置。 In a charge adjustment device that adjusts the charge on the sheet,
a grounded first roller having a conductive shaft portion and an outer peripheral portion containing an ion-conductive material formed on the outer periphery of the shaft portion;
a second roller made of metal arranged so as to sandwich the sheet between itself and the first roller;
a power supply rotating body that contacts the first roller and is capable of supplying current to the first roller;
a first power source capable of applying a voltage of one of a positive polarity and a negative polarity to the power feeding rotating body;
and a second power source capable of applying a voltage of one of a positive polarity and a negative polarity to the second roller.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US17/988,045 US11835912B2 (en) | 2021-11-26 | 2022-11-16 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021192320 | 2021-11-26 | ||
JP2021192320 | 2021-11-26 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023079154A true JP2023079154A (en) | 2023-06-07 |
Family
ID=86646378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022114743A Pending JP2023079154A (en) | 2021-11-26 | 2022-07-19 | Image forming apparatus and charge adjustment device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023079154A (en) |
-
2022
- 2022-07-19 JP JP2022114743A patent/JP2023079154A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8463149B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5904088B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004145297A (en) | Image forming apparatus | |
JP7237580B2 (en) | image forming device | |
JP5127379B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4996200B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4622599B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20160195837A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP4684617B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5183323B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5473291B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2023079154A (en) | Image forming apparatus and charge adjustment device | |
US11835912B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006126320A (en) | Image forming apparatus | |
JP4882674B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP3271811B2 (en) | Image forming device | |
US20090226225A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2024070076A (en) | Electric charge adjustment device and image forming apparatus | |
JP2008287069A (en) | Charging device and image forming apparatus | |
JP2017125995A (en) | Image forming apparatus | |
JP2023098239A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007171540A (en) | Image forming apparatus | |
JP2004361859A (en) | Image forming apparatus | |
US8185026B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2023098238A (en) | Image forming apparatus |