JP2023075898A - Program, method, information processor, and system - Google Patents

Program, method, information processor, and system Download PDF

Info

Publication number
JP2023075898A
JP2023075898A JP2022102710A JP2022102710A JP2023075898A JP 2023075898 A JP2023075898 A JP 2023075898A JP 2022102710 A JP2022102710 A JP 2022102710A JP 2022102710 A JP2022102710 A JP 2022102710A JP 2023075898 A JP2023075898 A JP 2023075898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
panels
dimensional structure
assembly
design
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022102710A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
賢獅アレックザンダー ヘンメン
Kenshi Henman Alexander
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Archess
Archess Corp
Original Assignee
Archess
Archess Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Archess, Archess Corp filed Critical Archess
Priority to JP2022102710A priority Critical patent/JP2023075898A/en
Publication of JP2023075898A publication Critical patent/JP2023075898A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/04Building blocks, strips, or similar building parts
    • A63H33/06Building blocks, strips, or similar building parts to be assembled without the use of additional elements
    • A63H33/08Building blocks, strips, or similar building parts to be assembled without the use of additional elements provided with complementary holes, grooves, or protuberances, e.g. dovetails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/26Magnetic or electric toys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J5/00Manipulators mounted on wheels or on carriages
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation
    • G06F30/27Design optimisation, verification or simulation using machine learning, e.g. artificial intelligence, neural networks, support vector machines [SVM] or training a model

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system for permitting smooth creation activity in both of a real space and a virtual space and further improving a user experience.
SOLUTION: A system for managing a three-dimensional structure composed of multiple plate-shaped panels includes: a housing mechanism for housing the panels; an assembly mechanism for assembling a three-dimensional structure by moving the panels; and a control part. The control part includes an assembly instruction part for instructing an assembly mechanism to dispose the panels housed in the housing mechanism on the basis of design contents.
SELECTED DRAWING: Figure 18
COPYRIGHT: (C)2023,JPO&INPIT

Description

本開示は、プログラム、方法、情報処理装置、システムに関する。 The present disclosure relates to programs, methods, information processing apparatuses, and systems.

従来から、ブロックなどの構築要素を組み合わせて、様々な構造物を組み立てることができ、ユーザの創造力を発揮させる組立玩具が開発されている。例えば、特許文献1には、構築部材を制御部と通信可能にすることで、ユーザの構造物の作成を支援する技術が開示されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, assembly toys have been developed that allow users to exercise their creativity by combining building elements such as blocks to assemble various structures. For example, Patent Literature 1 discloses a technique for assisting a user in creating a structure by enabling a construction member to communicate with a control unit.

特表2011-500116号公報Japanese Patent Publication No. 2011-500116

しかし、上記文献1では、ユーザの活動はあくまでも実空間での構造物の創造に限定されている。というのも、既存の3Dプリンターなどのデジタルファブリケーション技術では、構造物を組み立てる速度や材料のコストの面などで改善の余地があり、円滑な創作活動を行うことができなかった。このように、実空間および仮想空間でともに創作活動を円滑に行うことで、ユーザ体験を一層向上させることが求められている。 However, in Document 1 above, the user's activity is strictly limited to the creation of a structure in real space. This is because with existing digital fabrication technology such as 3D printers, there is room for improvement in terms of the speed of assembling structures and the cost of materials, and it has not been possible to carry out smooth creative activities. In this way, it is desired to further improve the user experience by smoothly performing creative activities in both the real space and the virtual space.

そこで、本開示の目的は、実空間および仮想空間でともに円滑な創作活動ができ、ユーザ体験を一層向上させるシステムを提供することである。 Accordingly, an object of the present disclosure is to provide a system that enables smooth creative activities in both real space and virtual space and further improves user experience.

本開示の一態様では、複数の板状のパネルで構成される3次元構造体を管理するシステムであって、パネルを収納するための収納機構と、パネルを移動させて3次元構造体を組み立てる組立機構と、制御部と、を備え、制御部は、収納機構に収納されたパネルを、設計された内容に基づいて配置されるように組立機構に指示する組立指示部、を含む、システムが提供される。 According to one aspect of the present disclosure, a system for managing a three-dimensional structure composed of a plurality of plate-like panels includes a storage mechanism for storing the panels and moving the panels to assemble the three-dimensional structure. an assembly mechanism and a control unit, the control unit including an assembly instruction unit that instructs the assembly mechanism to arrange the panels stored in the storage mechanism based on the design details. provided.

本開示によれば、システムは、設計された内容に基づいて前記パネル体を配置するように前記組立部に指示する組立指示部を備えているため、仮想空間で創作した内容が実空間に反映されることとなる。そのため、実空間および仮想空間でともに創作活動ができ、ユーザ体験を一層向上させることが可能となる。 According to the present disclosure, the system includes an assembly instruction unit that instructs the assembly unit to arrange the panel body based on the design content, so that the content created in the virtual space is reflected in the real space. It will be done. Therefore, creative activities can be performed in both the real space and the virtual space, making it possible to further improve the user experience.

システムの全体構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the overall configuration of a system; FIG. ユーザ端末の機能的な構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing a functional configuration of a user terminal; FIG. サーバの機能的な構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing a functional configuration of a server; FIG. 図4Aは第1実施形態に係る3次元構造体の斜視図である。図4Bは、3次元構造体の収納機構の内部を示す図である。FIG. 4A is a perspective view of a three-dimensional structure according to the first embodiment; FIG. 4B is a diagram showing the inside of the storage mechanism for the three-dimensional structure. 図5Aはパネル構造体の上部を拡大して示す図である。図5Bはパネルを拡大して示す図である。FIG. 5A is an enlarged view of the upper portion of the panel structure. FIG. 5B is an enlarged view of the panel. 図6Aは第1組立ロボットの斜視図である。図6Bは第2組立ロボットの斜視図である。図6Cは第1および第2組立ロボットによるパネル構造体の組立を示す図である。FIG. 6A is a perspective view of the first assembly robot. FIG. 6B is a perspective view of the second assembly robot. FIG. 6C is a diagram showing assembly of the panel structure by the first and second assembly robots. 3次元構造体に物品が展示された状態を示す図である。It is a figure which shows the state by which the article|item was displayed on the three-dimensional structure. 図8Aは3次元構造体の変形例1の斜視図である。図8Bは変形例1における収納機構の内部を示す図である。FIG. 8A is a perspective view of Modification 1 of the three-dimensional structure. 8B is a diagram showing the inside of the storage mechanism in Modification 1. FIG. 図9Aは変形例1における組立ロボットによるパネル構造体の組立を示す図である。図9Bは変形例1におけるパネル構造体の一部を示す図である。9A is a diagram showing assembly of the panel structure by the assembly robot in Modification 1. FIG. 9B is a diagram showing a part of the panel structure in Modification 1. FIG. 変形例1においてパネルに取り付け可能な固定機構を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a fixing mechanism that can be attached to the panel in modification 1; 図11Aは変形例1における格納パネルの変形を説明する図である。図11Bは変形例1におけるパネル同士の連結を示す図である。図11Cは変形例1におけるパネルが折り畳まれた状態を示す図である11A is a diagram illustrating deformation of the storage panel in Modification 1. FIG. FIG. 11B is a diagram showing connection between panels in Modification 1. FIG. 11C is a diagram showing a state in which the panel is folded in Modification 1. FIG. 変形例2における3次元構造体を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a three-dimensional structure in Modification 2; 図13Aは変形例3における3次元構造体を示す図である。図13Bは変形例3における3次元構造体のベース内部の構成を示す図である。13A is a diagram showing a three-dimensional structure in Modification 3. FIG. 13B is a diagram showing the configuration inside the base of the three-dimensional structure according to Modification 3. FIG. 図14は変形例4における3次元構造体を示す図である。14A and 14B are diagrams showing a three-dimensional structure according to Modification 4. FIG. 図15Aは変形例5におけるパネルに取り付け可能な搬送スリーブを示す図である。図15Bは搬送スリーブの他の態様を示す図である。15A is a diagram showing a transport sleeve that can be attached to a panel in modification 5. FIG. FIG. 15B is a diagram showing another aspect of the carrier sleeve. 図16Aは変形例6における3次元構造体を示す図である。図16Bは変形例6におけるパネルの構造を示す図である。16A is a diagram showing a three-dimensional structure in modification 6. FIG. 16B is a diagram showing the structure of the panel in modification 6. FIG. 記憶部202内のデータ構造の一例を示す図である。3 is a diagram showing an example of a data structure in a storage unit 202; FIG. システムの処理の流れを説明する図である。It is a figure explaining the flow of a process of a system. パネル製造工程(S200)において、パネルをフレームに取り付ける態様を説明する図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a manner in which the panel is attached to the frame in the panel manufacturing process (S200); 第2実施形態におけるシステムの全体構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure of the system in 2nd Embodiment. トークン管理台帳の構成を示すブロック図である。4 is a block diagram showing the configuration of a token management ledger; FIG. サーバとトークン管理台帳の関係を説明する図である。FIG. 4 is a diagram illustrating the relationship between a server and a token management ledger; 第2実施形態における記憶部202内のデータ構造の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a data structure within a storage unit 202 in the second embodiment; FIG. 第2実施形態におけるシステムの処理の流れを説明する図である。It is a figure explaining the flow of processing of the system in a 2nd embodiment.

以下、図面を参照しつつ、本開示の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are given the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

<1.第1実施形態>
(1.管理システム1のハードウェア構成)
図1に示すように、管理システム1は、ユーザ端末10と、サーバ20と、構造体30を備える。ユーザ端末10、サーバ20、構造体30は、ネットワークNを介して通信接続する。ネットワークNは、例えば、インターネット、及び/又は通信事業者が提供する通信網等により実現される。
<1. First Embodiment>
(1. Hardware Configuration of Management System 1)
As shown in FIG. 1, the management system 1 includes a user terminal 10, a server 20, and a structure 30. FIG. The user terminal 10, the server 20, and the structure 30 are connected via a network N for communication. The network N is implemented by, for example, the Internet and/or a communication network provided by a communication carrier.

なお、本実施形態において、複数の装置の集合体を1つのサーバ20としてもよい。1つ又は複数のハードウェアに対して本実施形態に係るサーバ20を実現することに要する複数の機能の配分の仕方は、各ハードウェアの処理能力及び/又は各サーバに求められる仕様等に鑑みて適宜決定することができる。 Note that in the present embodiment, one server 20 may be an aggregate of a plurality of devices. How to distribute a plurality of functions required to realize the server 20 according to this embodiment to one or more pieces of hardware is determined in consideration of the processing capability of each piece of hardware and/or the specifications required for each server. can be determined as appropriate.

ユーザは、ユーザ端末10を操作し、サーバ20から提供されるサービスを利用して、構造体30を管理することができる。ユーザ端末10は、例えば、スマートフォン、又はタブレット等の携帯端末により実現される。また、ユーザ端末10は、据え置き型のPC(Personal Computer)、又はラップトップPC等により実現されてもよい。 A user can operate the user terminal 10 and use the service provided by the server 20 to manage the structure 30 . The user terminal 10 is realized by, for example, a mobile terminal such as a smart phone or a tablet. Also, the user terminal 10 may be realized by a stationary PC (Personal Computer), a laptop PC, or the like.

ユーザ端末10は、通信IF(Interface)112と、入力装置113と、出力装置114と、メモリ115と、ストレージ116と、プロセッサ119とを備える。 The user terminal 10 includes a communication IF (Interface) 112 , an input device 113 , an output device 114 , a memory 115 , a storage 116 and a processor 119 .

通信IF112は、ユーザ端末10が外部の装置と通信するため、信号を入出力するためのインタフェースである。 The communication IF 112 is an interface for inputting and outputting signals for the user terminal 10 to communicate with an external device.

入力装置113は、ユーザからの入力操作を受け付けるための装置(例えば、タッチパネル、タッチパッド、マウス等のポインティングデバイス、キーボード等)である。 The input device 113 is a device (for example, a touch panel, a touch pad, a pointing device such as a mouse, a keyboard, etc.) for receiving an input operation from a user.

出力装置114は、ユーザに対して情報を提示するための装置(ディスプレイ、スピーカ等)である。 The output device 114 is a device (display, speaker, etc.) for presenting information to the user.

メモリ115は、プログラム、及び、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリである。 The memory 115 temporarily stores programs and data processed by the programs, and is a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory).

ストレージ116は、データを保存するためのものであり、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)である。 The storage 116 is for storing data, and is, for example, a flash memory or a HDD (Hard Disc Drive).

プロセッサ119は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路等により構成される。 The processor 119 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of an arithmetic unit, registers, peripheral circuits, and the like.

サーバ20は、ユーザによるユーザ端末10の操作に基づいて、構造体30を管理するための装置である。サーバ20は、例えば、提供するサービスに関するデータ、及び提供するサービスを利用するユーザの情報等を管理する。 The server 20 is a device for managing the structure 30 based on the user's operation of the user terminal 10 . The server 20 manages, for example, data related to the services to be provided, information on users who use the services to be provided, and the like.

サーバ20は、通信IF222と、入出力IF223と、メモリ225と、ストレージ226と、プロセッサ229とを備える。 The server 20 includes a communication IF 222 , an input/output IF 223 , a memory 225 , a storage 226 and a processor 229 .

通信IF222は、サーバ20が外部の装置と通信するため、信号を入出力するためのインタフェースである。 The communication IF 222 is an interface for inputting and outputting signals for the server 20 to communicate with an external device.

入出力IF223は、ユーザからの入力操作を受け付けるための入力装置、及び、ユーザに対し、情報を提示するための出力装置とのインタフェースとして機能する。 The input/output IF 223 functions as an interface with an input device for receiving input operations from the user and an output device for presenting information to the user.

メモリ225は、プログラム、及び、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM等の揮発性のメモリである。 The memory 225 temporarily stores programs and data processed by the programs, and is a volatile memory such as a DRAM.

ストレージ226は、データを保存するためのものであり、例えばフラッシュメモリ、HDDである。 The storage 226 is for saving data, and is, for example, flash memory or HDD.

プロセッサ229は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路等により構成される。 The processor 229 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of arithmetic units, registers, peripheral circuits, and the like.

構造体30は、収納機構としてのベース31と、パネル構造体32を備える。ベース31は、通信IF322と、入出力IF323と、メモリ324と、ストレージ326と、プロセッサ329を含む。 The structure 30 has a base 31 as a storage mechanism and a panel structure 32 . Base 31 includes communication IF 322 , input/output IF 323 , memory 324 , storage 326 and processor 329 .

通信IF322は、サーバ20からの操作指示などの信号を入出力するためのインタフェースである。 The communication IF 322 is an interface for inputting/outputting signals such as operation instructions from the server 20 .

入出力IF323は、サーバ20からの入力操作を受け付けるための入力装置、及び、ユーザに対し、情報を提示するための出力装置とのインタフェースとして機能する。 The input/output IF 323 functions as an interface with an input device for receiving input operations from the server 20 and an output device for presenting information to the user.

メモリ325は、プログラム、及び、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM等の揮発性のメモリである。 The memory 325 temporarily stores programs and data processed by the programs, and is a volatile memory such as a DRAM.

ストレージ326は、データを保存するためのものであり、例えばフラッシュメモリ、HDDである。 The storage 326 is for storing data, and is, for example, flash memory or HDD.

プロセッサ329は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路等により構成される。 The processor 329 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of an arithmetic unit, registers, peripheral circuits, and the like.

パネル構造体32は、複数のパネル41からなる構造体である。パネル構造体32の詳細は後述する。 The panel structure 32 is a structure composed of a plurality of panels 41 . Details of the panel structure 32 will be described later.

(2.機能構成)
以下、図2および図3を参照して、ユーザ端末10およびサーバ20の機能構成を説明する。
(2. Functional configuration)
The functional configurations of the user terminal 10 and the server 20 will be described below with reference to FIGS. 2 and 3. FIG.

(2-1.ユーザ端末10の機能)
図2は、第1実施形態の管理システム1を構成するユーザ端末10の構成を示す図である。ユーザ端末10は、例えば、スマートフォン、タブレット等、各ユーザが操作し、移動体通信システムに対応した携帯端末である。この他に、ユーザ端末10は、例えばゲーム専用機、ウェアラブルデバイス、PC(Personal Computer)等であるとしてもよい。
(2-1. Function of user terminal 10)
FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the user terminal 10 that constitutes the management system 1 of the first embodiment. The user terminal 10 is, for example, a mobile terminal, such as a smart phone or a tablet, operated by each user and compatible with a mobile communication system. In addition, the user terminal 10 may be, for example, a dedicated game machine, a wearable device, a PC (Personal Computer), or the like.

ユーザ端末10は、インターネットなどのネットワークを介してサーバ20と通信可能に接続される。ユーザ端末10は、5G、LTE(Long Term Evolution)などの通信規格に対応した無線基地局、またはIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11などの無線LAN(Local Area Network)規格に対応した無線LANルータ等の通信機器と通信することによりネットワークに接続される。 The user terminal 10 is communicably connected to the server 20 via a network such as the Internet. The user terminal 10 is a wireless base station compatible with communication standards such as 5G and LTE (Long Term Evolution), or a wireless LAN (Local Area Network) standard such as IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11. It is connected to a network by communicating with a communication device such as a wireless LAN router.

図2に示すように、ユーザ端末10は、入力装置13(タッチ・センシティブ・デバイス131を含む)と、音声処理部17と、マイク171と、スピーカ172と、カメラ160と、通信部150と、記憶部180と、制御部190とを含むことができる。 As shown in FIG. 2, the user terminal 10 includes an input device 13 (including a touch sensitive device 131), an audio processing unit 17, a microphone 171, a speaker 172, a camera 160, a communication unit 150, A storage unit 180 and a control unit 190 may be included.

なお、ユーザ端末10は、図2では特に図示していない機能及び構成(例えば、電力を保持するためのバッテリー、バッテリーから各回路への電力の供給を制御する電力供給回路など)も有している。図2においてブロックで示される各構成は、バス等により電気的に接続される。 Note that the user terminal 10 also has functions and configurations not particularly shown in FIG. 2 (for example, a battery for retaining power, a power supply circuit for controlling power supply from the battery to each circuit, etc.). there is Each configuration indicated by a block in FIG. 2 is electrically connected by a bus or the like.

通信部150は、ユーザ端末10が他の無線機器と通信するため、アンテナを介して信号を送受信するための変復調処理などを行う。通信部150は、チューナー、RSSI(Received Signal Strength Indicator)算出回路、CRC(Cyclic Redundancy Check)算出回路、高周波回路などを含む通信モジュールであってもよい。通信部150は、ユーザ端末10が送受信する無線信号の変復調や周波数変換を行い、受信信号を制御部190へ与える。 The communication unit 150 performs modulation/demodulation processing and the like for transmitting and receiving signals via an antenna so that the user terminal 10 communicates with other wireless devices. The communication unit 150 may be a communication module including a tuner, an RSSI (Received Signal Strength Indicator) calculation circuit, a CRC (Cyclic Redundancy Check) calculation circuit, a high frequency circuit, and the like. The communication unit 150 modulates, demodulates, and frequency-converts radio signals transmitted and received by the user terminal 10 , and provides received signals to the control unit 190 .

入力装置13は、ユーザの入力操作を受け付けるための機構を有する。具体的には、入力装置13は、タッチスクリーンとして構成され、タッチ・センシティブ・デバイス131と、ディスプレイとを含むことができる。 The input device 13 has a mechanism for accepting user input operations. Specifically, the input device 13 may be configured as a touch screen and include a touch sensitive device 131 and a display.

タッチ・センシティブ・デバイス131は、ユーザ端末10のユーザの入力操作を受け付ける。タッチ・センシティブ・デバイス131は、例えば静電容量方式のタッチパネルを用いることによって、タッチパネルに対するユーザの接触位置を検出する。タッチ・センシティブ・デバイス131は、タッチパネルにより検出したユーザの接触位置を示す信号を入力操作として制御部190へ出力する。 The touch-sensitive device 131 receives input operations of the user of the user terminal 10 . The touch-sensitive device 131 detects the user's touch position on the touch panel by using, for example, a capacitive touch panel. The touch-sensitive device 131 outputs a signal indicating the user's touch position detected by the touch panel to the control unit 190 as an input operation.

ディスプレイは、制御部190の制御に応じて、画像、動画、テキストなどのデータを表示する。ディスプレイは、例えばLCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイによって実現され得る。 The display displays data such as images, moving images, and text under the control of the control unit 190 . The display can be implemented by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) or an organic EL (Electro-Luminescence) display.

音声処理部17は、音声信号の変復調を行い、マイク171から与えられる信号を変調して、変調後の信号を制御部190へ与える。また、音声処理部17は、音声信号をスピーカ172へ与える。音声処理部17は、例えば音声処理用のプロセッサによって実現される。マイク171は、音声入力を受け付けて、当該音声入力に対応する音声信号を音声処理部17へ与える。スピーカ172は、音声処理部17から与えられる音声信号を音声に変換して当該音声をユーザ端末10の外部へ出力する。 The audio processing unit 17 modulates and demodulates the audio signal, modulates the signal supplied from the microphone 171 , and supplies the modulated signal to the control unit 190 . Also, the audio processing unit 17 provides an audio signal to the speaker 172 . The audio processing unit 17 is realized by, for example, a processor for audio processing. The microphone 171 receives an audio input and provides an audio signal corresponding to the audio input to the audio processing section 17 . The speaker 172 converts the audio signal given from the audio processing unit 17 into audio and outputs the audio to the outside of the user terminal 10 .

カメラ160は、受光素子により光を受光して、撮影画像として出力するためのデバイスである。カメラ160は、例えば、撮影対象までの距離を検出できる深度カメラであってもよい。また、カメラ160により、光学読み取り用の情報(バーコードなどの一次元コード、QRコード(登録商標)などの二次元コードを含む)を撮影することにより、撮影画像に基づいて、QRコード(登録商標)等に示される情報を読み取る機能を備えていてもよい。 The camera 160 is a device for receiving light with a light receiving element and outputting it as a photographed image. Camera 160 may be, for example, a depth camera capable of detecting the distance to the object being photographed. In addition, by photographing information for optical reading (including one-dimensional codes such as bar codes and two-dimensional codes such as QR codes (registered trademark)) with the camera 160, a QR code (registered (trademark) or the like may be provided.

記憶部180は、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)により構成され、ユーザ端末10が使用するデータおよびプログラムを記憶する。また、記憶部180は、プログラム、および、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリを含む。 The storage unit 180 is configured by, for example, a flash memory or an HDD (Hard Disc Drive), and stores data and programs used by the user terminal 10 . Storage unit 180 also includes a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory) for temporarily storing programs and data processed by the programs.

制御部190はプロセッサ119がプログラムに従って処理を行うことにより、記憶部180に記憶されるプログラムを読み込んで、プログラムに含まれる命令を実行し、ユーザ端末10の動作を制御する。制御部190は、例えば予めユーザ端末10にインストールされているアプリケーションとして実現してもよい。制御部190は、プログラムに従って動作することにより、操作受付部191と、送受信部192と、データ処理部193と、通知制御部194としての機能を発揮する。 The control unit 190 reads the program stored in the storage unit 180 by the processor 119 performing processing according to the program, executes the instructions included in the program, and controls the operation of the user terminal 10 . The control unit 190 may be implemented as an application installed in the user terminal 10 in advance, for example. The control unit 190 functions as an operation reception unit 191, a transmission/reception unit 192, a data processing unit 193, and a notification control unit 194 by operating according to a program.

操作受付部191は、タッチ・センシティブ・デバイス131等の入力装置に対するユーザの入力操作を受け付ける処理を行う。操作受付部191は、タッチ・センシティブ・デバイス131に対してユーザが指などを接触させた座標の情報に基づき、ユーザの操作がフリック操作であるか、タップ操作であるか、ドラッグ(スワイプ)操作であるか等の操作の種別を判定する。 The operation accepting unit 191 performs processing for accepting a user's input operation to the input device such as the touch sensitive device 131 . The operation reception unit 191 determines whether the user's operation is a flick operation, a tap operation, or a drag (swipe) operation, based on information on coordinates at which the user touches the touch-sensitive device 131 with a finger or the like. The type of operation such as whether or not is determined.

送受信部192は、ユーザ端末10が、サーバ20等の外部の装置と、通信プロトコルに従ってデータを送受信するための処理を行う。 The transmission/reception unit 192 performs processing for the user terminal 10 to transmit/receive data to/from an external device such as the server 20 according to a communication protocol.

データ処理部193は、ユーザ端末10が入力を受け付けたデータに対し、プログラムに従って演算を行い、演算結果をメモリ等に出力する処理を行う。 The data processing unit 193 performs processing according to a program to perform computation on data input by the user terminal 10, and outputs the computation result to a memory or the like.

通知制御部194は、ユーザに対し情報を提示する処理を行う。通知制御部194は、表示画像をディスプレイに表示させる処理、音声をスピーカ172に出力させる処理、振動をカメラ160に発生させる処理等を行う。 The notification control unit 194 performs processing for presenting information to the user. The notification control unit 194 performs processing for displaying a display image on the display, processing for outputting sound to the speaker 172, processing for causing the camera 160 to vibrate, and the like.

ユーザは、管理システム1が提供するサービスを利用するために、所定のアプリケーションをユーザ端末10にインストールしてもよい。そして、ユーザ端末10は、ユーザから、クレジットカード情報、携帯決済サービス事業者が提供する決済サービス(キャリア決済)に関する情報、またはスマートフォン等を使って利用料金を支払う決済サービス(モバイル決済)に関する情報の登録を受け付けてもよい。 A user may install a predetermined application on the user terminal 10 in order to use the services provided by the management system 1 . The user terminal 10 receives from the user credit card information, information on payment services (carrier payment) provided by mobile payment service providers, or information on payment services (mobile payment) for paying usage fees using a smartphone or the like. May accept registration.

(2-2.サーバ20の機能)
図3は、サーバ20の機能構成を示す図である。図3に示すように、サーバ20は、通信部201と、記憶部202と、制御部203と、入出力部204を備える。
(2-2. Functions of server 20)
FIG. 3 is a diagram showing the functional configuration of the server 20. As shown in FIG. As shown in FIG. 3 , the server 20 includes a communication section 201 , a storage section 202 , a control section 203 and an input/output section 204 .

通信部201は、サーバ20が外部の装置と通信するための処理を行う。 The communication unit 201 performs processing for the server 20 to communicate with an external device.

記憶部202は、サーバ20が使用するデータ及びプログラムを記憶し、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)などで構成される。また、記憶部202は、プログラム、および、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するために、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリを含む。 The storage unit 202 stores data and programs used by the server 20, and is configured by, for example, a flash memory or a HDD (Hard Disc Drive). The storage unit 202 also includes a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory) for temporarily storing programs and data processed by the programs.

制御部203は、サーバ20のプロセッサがプログラムに従って処理を行うことにより、各種モジュールとして示す機能を発揮する。 The control unit 203 exhibits functions shown as various modules when the processor of the server 20 performs processing according to a program.

受信制御モジュール2031は、サーバ20が外部の装置から通信プロトコルに従って信号を受信する処理を制御する。 The reception control module 2031 controls processing for the server 20 to receive a signal from an external device according to a communication protocol.

送信制御モジュール2032は、サーバ20が外部の装置に対し通信プロトコルに従って信号を送信する処理を制御する。 The transmission control module 2032 controls the processing by which the server 20 transmits signals to external devices according to a communication protocol.

設計モジュール2033は、構造体30を構成するパネルの配置を設計する。設計モジュール2033が行う処理については、詳細を後述する。 The design module 2033 designs the layout of the panels that make up the structure 30 . Details of the processing performed by the design module 2033 will be described later.

組立指示モジュール2034は、設計された内容に基づいてパネルを配置するように構造体30が備える組立機構に指示する。組立指示モジュール2034が行う処理については、詳細を後述する。 The assembly instruction module 2034 directs the assembly mechanism provided by the structure 30 to place the panels based on what was designed. Details of the processing performed by the assembly instruction module 2034 will be described later.

入出力部204は、ユーザからの入力操作を受け付けるための入力装置、および、ユーザに対し情報を提示するための出力装置とのインタフェースとして機能する。 The input/output unit 204 functions as an interface with an input device for receiving input operations from the user and an output device for presenting information to the user.

(3.構造体30)
図4~図7を参照して、管理システム1によって管理される構造体30(特許請求の範囲における「3次元構造体」に相当)について説明する。なお、図4では、図示した態様で前後左右を規定して説明する。
(3. Structure 30)
A structure 30 (corresponding to a "three-dimensional structure" in the claims) managed by the management system 1 will be described with reference to FIGS. 4 to 7. FIG. In addition, in FIG. 4, description will be made by defining the front, rear, left, and right directions in the illustrated manner.

(3-1.構造体30の構成)
図4Aおよび図4Bに示すように、構造体30は、ベース31とパネル構造体32を備える。ベース31は、複数のパネル41が折り畳まれたパネル収納体33を収納および管理するための収納機構として構成されており、パネル収納体33の他に、引き出しゲート35と、ロータリージョイント37を内部に収納する。ベース31の上面には開口が形成されており、パネル構造体32がベース31の内部から突出するように形成される。
(3-1. Structure of structure 30)
The structure 30 comprises a base 31 and a panel structure 32, as shown in FIGS. 4A and 4B. The base 31 is configured as a storage mechanism for storing and managing a panel storage body 33 in which a plurality of panels 41 are folded. store. An opening is formed in the upper surface of the base 31 , and the panel structure 32 is formed so as to protrude from the inside of the base 31 .

パネル収納体33は、複数のパネル41が折り畳まれて構成されている。引き出しゲート35は、パネル収納体33からパネル41を引き出すための機構である。引き出しゲート35から引き出されたパネル41は、開口の直下に配置される。ロータリージョイント37が引き出しゲート35によって引き出されたパネル41を回転させることにより、前後左右の4方向それぞれに配置されるようにパネル41を引き出すことができる。なお、図4Bにおいては、パネル収納体33は開口直下の左方向にのみ記載しているが、開口直下の前後左右の四方向にパネル収納体配置する仕様としてもよい。 The panel storage body 33 is configured by folding a plurality of panels 41 . The pull-out gate 35 is a mechanism for pulling out the panel 41 from the panel housing 33 . A panel 41 pulled out from the pull-out gate 35 is placed directly under the opening. By rotating the panel 41 pulled out by the pull-out gate 35 with the rotary joint 37, the panel 41 can be pulled out so as to be arranged in each of the front, rear, left, and right directions. In FIG. 4B, the panel storage body 33 is shown only in the left direction directly below the opening, but the panel storage body 33 may be arranged in the four directions of front, back, left, and right directly below the opening.

図5Aは、パネル構造体32の上部を拡大して示す図である。パネル構造体32は、複数のパネル41から構成される。本実施形態では、パネル構造体32は、平面視において略正方形となるような四角柱として形成されているが、この形状に限定されるものではない。図5Bに示すように、パネル41は、パネル構造体32の側面において上下方向に連なるように配置される。上下方向に隣接するパネル41同士は、中央部41bで連結されている。パネル41は付勢部材41aを備え、パネル41は周囲の構造と干渉しない程度に折り曲がるように付勢される。さらに、パネル構造体32の側面には、パネル41を移動させて構造体30を組み立てる組立機構としての組立ロボット42および組立ロボット49が取り付けられている。 FIG. 5A is an enlarged view of the upper portion of the panel structure 32. FIG. The panel structure 32 is composed of a plurality of panels 41 . In this embodiment, the panel structure 32 is formed as a quadrangular prism that is substantially square in plan view, but is not limited to this shape. As shown in FIG. 5B, the panels 41 are arranged on the side surface of the panel structure 32 so as to be continuous in the vertical direction. Panels 41 adjacent in the vertical direction are connected at a central portion 41b. The panel 41 is provided with a biasing member 41a, and the panel 41 is biased so as to bend so as not to interfere with the surrounding structure. Furthermore, an assembling robot 42 and an assembling robot 49 are attached to the side surface of the panel structure 32 as an assembling mechanism for moving the panel 41 to assemble the structure 30 .

図6Aおよび図6Bに示すように、第1組立ロボット42aおよび第2組立ロボット42bは、主軸46の中央にモータ44と回転ギア45を備える。第1組立ロボット42aは、さらに、主軸46の軸心方向における両端部に突出部47を備える。第2組立ロボット42bは、さらに、主軸46と並行に設けられた押上バー48を備える。なお、第1組立ロボット42aおよび第2組立ロボット42bは、モータ以外のアクチュエータ(空気圧、油圧等)を備える構成としてもよい。第1組立ロボット42aおよび第2組立ロボット42bは、サーバ20と通信可能に構成されており、組立指示モジュール2034の指示に基づいて動作する。 As shown in FIGS. 6A and 6B, the first assembly robot 42a and the second assembly robot 42b are equipped with a motor 44 and a rotary gear 45 at the center of the spindle 46. As shown in FIGS. The first assembly robot 42a further includes protrusions 47 on both ends of the main shaft 46 in the axial direction. The second assembly robot 42b further includes a push-up bar 48 provided parallel to the main shaft 46. As shown in FIG. The first assembly robot 42a and the second assembly robot 42b may be configured to include actuators (pneumatic pressure, hydraulic pressure, etc.) other than motors. The first assembly robot 42 a and the second assembly robot 42 b are configured to be able to communicate with the server 20 and operate based on instructions from the assembly instruction module 2034 .

図6Cに示すように、パネル構造体32の外側面には第1組立ロボット42aが取り付けられ、パネル構造体32の内側面には第2組立ロボット42bが取り付けられる。第2組立ロボット42bがパネル構造体32の外側面を上方向に移動することにより、パネル構造体32内部に配置されているパネル41が上方向に押し上げられ、矢印R方向に回転する。そして、図5Bに示すように、第1組立ロボット42aが上方向に移動することにより、一例としてリトラクタブル機構で構成された固定機構43により、パネル41が平板状に固定される。 As shown in FIG. 6C, a first assembly robot 42a is attached to the outer surface of the panel structure 32, and a second assembly robot 42b is attached to the inner surface of the panel structure 32. As shown in FIG. As the second assembly robot 42b moves upward on the outer surface of the panel structure 32, the panel 41 arranged inside the panel structure 32 is pushed upward and rotates in the arrow R direction. Then, as shown in FIG. 5B, when the first assembly robot 42a moves upward, the panel 41 is fixed in a flat plate shape by a fixing mechanism 43 configured by, for example, a retractable mechanism.

第3組立ロボット42cは、図5Aに示すように、パネル構造体32の側面同士を連結するためのジッパーボットとしての機能を備える。このような組立ロボット49を備えることにより、パネル構造体32の強度を担保することが可能となる。 The third assembly robot 42c functions as a zipper bot for connecting the side surfaces of the panel structure 32, as shown in FIG. 5A. By providing such an assembly robot 49, the strength of the panel structure 32 can be ensured.

図7は、パネル構造体32の頂部に物品Pが載置された状態を示す図である。このように、物品を載置して展示するための展示台としてパネル構造体32を利用してもよい。なお、物品Pは、パネル構造体32が組立てられた後に頂部に載置してもよいし、予めパネル収納体33の内部に組み込んでおき、パネル41とともに引き出され、パネル構造体32が組み立てられるのに合わせて頂部に載置されるような構成としてもよい。また、展示された物品(例えばスピーカーなどのAV機器)をネットワークNと接続することにより、管理システム1と物品を同期させてデータの共有や作動の操作を行ってもよい。さらに展示用に限らず、ネットワークNと接続された清掃用ロボットなどのIоT(Internet of Things)を同期させて管理システム1で利用できるようにする事も想定される。 FIG. 7 is a diagram showing a state in which an article P is placed on the top of the panel structure 32. As shown in FIG. In this way, the panel structure 32 may be used as a display stand for placing and displaying articles. The article P may be placed on the top after the panel structure 32 is assembled, or may be incorporated in the panel housing 33 in advance, pulled out together with the panel 41, and the panel structure 32 is assembled. It may be configured to be placed on the top in accordance with the above. Also, by connecting exhibited items (for example, audiovisual equipment such as speakers) to the network N, the management system 1 and the items may be synchronized to share data and operate operations. Furthermore, it is assumed that not only the display but also the IoT (Internet of Things) such as a cleaning robot connected to the network N can be synchronized and used by the management system 1 .

(3-2.変形例1)
図8~図11を参照して、上記実施形態の変形例1について説明する。変形例1に示すパネル構造体32では、パネル41同士は連結機構としてのファスナーで連結されている。
(3-2. Modification 1)
Modification 1 of the above embodiment will be described with reference to FIGS. 8 to 11. FIG. In the panel structure 32 shown in Modification 1, the panels 41 are connected to each other by fasteners as a connecting mechanism.

変形例1においては、パネル収納体33はベース31の開口直下の一方向(図8Bにおいては左方向)にのみ配置するのが好ましい。引き出しゲート35から引き出されたパネル41はベース31の上面に形成された開口直下に配置される。 In Modified Example 1, it is preferable to arrange the panel storage body 33 only in one direction (to the left in FIG. 8B) directly below the opening of the base 31 . The panel 41 pulled out from the pull-out gate 35 is arranged just below the opening formed on the upper surface of the base 31 .

図9Aに示すように、変形例1では、ジッパーボットで構成される組立ロボット42がパネル41同士を斜め上方向に沿って連結するファスナーを締めながら移動することにより、パネル41がパネル構造体32の内部から引き出されてパネル構造体32の外壁が形成されていく。なお、図10に示すように、リトラクタブル構造51aを備える固定機構51をパネル構造体32の内部に配置してもよい。この場合、リトラクタブル構造51aは組立ロボット42がロックおよびアンロックを行う構成としてもよい。このように、固定機構51を内部に配置することにより、パネル構造体32の耐久性を向上させることが可能となる。また、図9Bに示すように、効率よく保管する為に分離してるパネル41同士をパネル構造体32の下部で繋げる(または外す)方法として、パネル41上の接続部36aとそれを制御するリニアアクチュエータ36bを設置することができる。 As shown in FIG. 9A , in Modification 1, an assembly robot 42 constituted by a zipper bot moves while tightening fasteners that connect panels 41 in an obliquely upward direction, so that panels 41 are attached to the panel structure 32 . , the outer wall of the panel structure 32 is formed. In addition, as shown in FIG. 10 , a fixing mechanism 51 having a retractable structure 51 a may be arranged inside the panel structure 32 . In this case, the retractable structure 51a may be configured so that the assembly robot 42 locks and unlocks it. Thus, by arranging the fixing mechanism 51 inside, it is possible to improve the durability of the panel structure 32 . Also, as shown in FIG. 9B, as a method of connecting (or removing) the separated panels 41 at the lower portion of the panel structure 32 for efficient storage, a connecting portion 36a on the panel 41 and a linear An actuator 36b may be provided.

また、図11Aに示すように、ガイドレール52を設けることにより、パネル収納体33から引き出したパネル41をパネル構造体32の所定の位置に移動させてもよい。ここで、図11Bに示すように、パネル41間には係止部53を備えることが好ましい。このような態様とすることにより、図11Cに示すように、パネル41を効率的に折り畳みつつ、パネル収納体33から引き出した際にパネル41を直線状に配置することが可能となる。 Further, as shown in FIG. 11A, by providing a guide rail 52, the panel 41 pulled out from the panel housing 33 may be moved to a predetermined position of the panel structure 32. As shown in FIG. Here, as shown in FIG. 11B, it is preferable to provide locking portions 53 between the panels 41 . By adopting such a mode, as shown in FIG. 11C , it is possible to efficiently fold the panel 41 and arrange the panel 41 in a straight line when pulled out from the panel storage body 33 .

(3-3.変形例2)
図12を参照して、上記実施形態の変形例1について説明する。変形例2に示すパネル構造体32では、パネル41間に動力源としてのモータ61が取り付けられている。モータ61はサーバ20と通信可能として、組立指示モジュール2034の指示に基づいて動作可能に構成することが好ましい。これにより、モータ61を制御することで、パネル41を移動させ所望のパネル構造体32を形成することが可能となる。
(3-3. Modification 2)
Modification 1 of the above embodiment will be described with reference to FIG. In the panel structure 32 shown in Modification 2, a motor 61 as a power source is attached between panels 41 . It is preferable that the motor 61 can communicate with the server 20 and operate based on instructions from the assembly instruction module 2034 . Accordingly, by controlling the motor 61, the panel 41 can be moved to form the desired panel structure 32. FIG.

(3-4.変形例3)
図13を参照して、上記実施形態の変形例3について説明する。変形例3に示すパネル構造体32では、パネル構造体32は可撓性を備える補助部材65を備える。
(3-4. Modification 3)
Modification 3 of the above embodiment will be described with reference to FIG. In the panel structure 32 shown in Modified Example 3, the panel structure 32 includes a flexible auxiliary member 65 .

変形例3では、図13Aに示すように、パネル構造体32の間に補助部材65が取り付けられている。この場合、例えば図13Bに示すように、補助部材65をベース31内部で収容するための収容部66を備える構成としてもよい。このような構成としても、本開示の技術的範囲を適用することができ、より柔軟に3次元構造体を製造することが可能となる。 In Modified Example 3, auxiliary members 65 are attached between the panel structures 32 as shown in FIG. 13A. In this case, for example, as shown in FIG. 13B, a configuration may be provided in which a housing portion 66 is provided for housing the auxiliary member 65 inside the base 31 . Even with such a configuration, the technical scope of the present disclosure can be applied, and it becomes possible to manufacture a three-dimensional structure more flexibly.

(3-5.変形例4)
図14を参照して、上記実施形態の変形例4について説明する。変形例4に示すパネル構造体32では、パネル41はキャタピラ等で構成された搬送部材71で搬送される。
(3-5. Modification 4)
Modification 4 of the above embodiment will be described with reference to FIG. In the panel structure 32 shown in Modified Example 4, the panel 41 is conveyed by a conveying member 71 composed of a caterpillar or the like.

図14に示す例では、搬送部材71とパネル41とがロック機構71bで取り付けられている。搬送部材は例えば複数のモータが連なる移動ロボットであり、搬送部材71が移動することにより分離した状態で搬送されたパネル41が所定の位置に配置され、パネル構造体32が組み立てられる仕様となっている。また、搬送部材71の側面にはロールボット72が移動可能なベルト71aが設けられている。ロールボット72は、レールとしてのベルト71aに沿って移動することにより、パネル41間に設けられたロック機構41cおよび、搬送部材71とパネル41の間に設けられたロック機構71bのロックおよびアンロックを行い、パネル41同士およびパネル41と搬送部材71の固定および取り外しを行う。このような構成としても、本開示の技術的範囲を適用することができる。 In the example shown in FIG. 14, the conveying member 71 and the panel 41 are attached by a lock mechanism 71b. The conveying member is, for example, a mobile robot connected to a plurality of motors. By moving the conveying member 71, the panels 41 conveyed in a separated state are arranged at a predetermined position, and the panel structure 32 is assembled. there is Further, a belt 71 a on which the roll bot 72 can move is provided on the side surface of the conveying member 71 . The roll bot 72 moves along the belt 71 a as a rail to lock and unlock the lock mechanism 41 c provided between the panels 41 and the lock mechanism 71 b provided between the transport member 71 and the panel 41 . to fix and remove the panels 41 to each other and the panel 41 and the conveying member 71 . Even with such a configuration, the technical scope of the present disclosure can be applied.

(3-6.変形例5)
変形例5では、図15Aに示すように、搬送されるパネル41を保護するために、保護スリーブ73内をパネル41が搬送される仕様としてもよい。また、図15Bに示すように、パネル41を搬送する搬送部材71を保護するための外側スリーブ74をさらに設けてもよい。このように、パネル41およびパネルを搬送する部材を保護するための部材(保護スリーブ73および外側スリーブ74)を設けることにより、外部要因からの保護だけでなく、パネル同士が絡まることを防ぐことができると同時にパネルを所定の位置へスムーズに誘導することが可能となる。
(3-6. Modification 5)
In modification 5, as shown in FIG. 15A, the panel 41 may be transported within a protective sleeve 73 in order to protect the panel 41 being transported. Also, as shown in FIG. 15B, an outer sleeve 74 may be further provided to protect the carrier member 71 that carries the panel 41 . In this way, by providing the members (protection sleeve 73 and outer sleeve 74) for protecting the panel 41 and the member that conveys the panel, it is possible not only to protect against external factors but also to prevent the panels from getting entangled with each other. At the same time, it becomes possible to smoothly guide the panel to a predetermined position.

(3-7.変形例6)
図16を参照して、上記実施形態の変形例6について説明する。変形例6に示すパネル構造体32では、パネル41は、骨組み81に取り付けられている。
(3-7. Modification 6)
Modification 6 of the above embodiment will be described with reference to FIG. In the panel structure 32 shown in Modification 6, the panel 41 is attached to the framework 81 .

図16Bに示すように、パネル41には凹部82が形成されている。当該凹部82に骨組み81を取り付け、骨組み81を所望の形状に配置することにより、パネル構造体32が形成される仕様となっている。このような構成としても、本開示の技術的範囲を適用することができる。 As shown in FIG. 16B, the panel 41 has a recess 82 formed therein. The panel structure 32 is formed by attaching the frame 81 to the recess 82 and arranging the frame 81 in a desired shape. Even with such a configuration, the technical scope of the present disclosure can be applied.

以上、実施形態1の変形例について列挙してきたが、これらの構成は適宜組み合わせて使用してもよい。また、パネル41に各種センサ、カメラやスピーカ等の電子機器、アクチュエータなどの駆動部材を取り付けてもよい。さらに、これらパネルに取り付けられた物品をネットワークNと接続することにより、管理システム1と物品を同期させてデータの共有や作動の操作を行ってもよい。 Modifications of Embodiment 1 have been listed above, but these configurations may be used in combination as appropriate. Various sensors, electronic devices such as cameras and speakers, and driving members such as actuators may be attached to the panel 41 . Furthermore, by connecting the articles attached to these panels to the network N, the articles may be synchronized with the management system 1 to share data and operate operations.

(4.データ構造)
本実施形態のデータベースについて説明する。以下のデータベースは、サーバ20の記憶部202に記憶される。ただし、以下のデータベースの少なくとも一部の複製が、ユーザ端末10の記憶部180にも記憶されてもよい。
(4. Data structure)
A database of this embodiment will be described. The following databases are stored in the storage unit 202 of the server 20. However, a copy of at least a part of the database below may also be stored in the storage unit 180 of the user terminal 10 .

(4-1.ユーザデータベース2021)
図17を参照して、ユーザデータベース2021の構成例について説明する。ユーザデータベース2021には、管理システム1のユーザに関する情報が格納される。
(4-1. User database 2021)
A configuration example of the user database 2021 will be described with reference to FIG. The user database 2021 stores information about users of the management system 1 .

ユーザデータベース2021は、一例として、「ユーザID」列と、「ログインパスワード」列と、「ユーザ氏名」列と、「ユーザ属性」列と、「連絡先」列と、「決済情報」列を含む。 The user database 2021 includes, for example, a "user ID" column, a "login password" column, a "user name" column, a "user attribute" column, a "contact" column, and a "payment information" column. .

「ユーザID」列は、管理システム1を利用するユーザを識別する識別子であるユーザIDについての情報を保持する。 The “user ID” column holds information on user IDs, which are identifiers for identifying users who use the management system 1 .

「ログインパスワード」列には、ユーザが管理システム1にログインするためのパスワードについての情報を保持する。 The “login password” column holds information about the password for the user to log in to the management system 1 .

「ユーザ氏名」列は、ユーザの氏名についての情報を保持する。 The "User Name" column holds information about the user's name.

「ユーザ属性」列は、ユーザの属性についての情報である。属性とは、ユーザを分類するための情報を保持する。例えば、性別、職業、利用頻度などの情報が属性として設定され得る。 The "user attribute" column is information about user attributes. Attributes hold information for classifying users. For example, information such as gender, occupation, and frequency of use can be set as attributes.

「連絡先」列は、ユーザの連絡先についての情報を保持する。連絡先としては、住所、電話番号、メールアドレスなどが設定され得る。 The "Contacts" column holds information about the user's contacts. Address, telephone number, e-mail address, etc. can be set as the contact information.

「決済情報」列は、ユーザが決済を行う際に必要となる決済情報を保持する。決済情報としては、口座番号、クレジットカード番号、電子マネーにおける識別番号などが設定され得る。 The "payment information" column holds payment information required when the user makes a payment. Account numbers, credit card numbers, identification numbers for electronic money, and the like can be set as payment information.

(4-2.コンテンツデータベース2022)
次に、コンテンツデータベース2022の構成例について説明する。コンテンツデータベース2022には、構造体30の設計データ等が格納される。
(4-2. Content database 2022)
Next, a configuration example of the content database 2022 will be described. The content database 2022 stores design data of the structure 30 and the like.

コンテンツデータベース2022は、一例として、「コンテンツID」列と、「ユーザID」列と、「CADデータ」列と、「CAMデータ」列と、「作成日」列と、「更新日」列とを含む。 The content database 2022 has, for example, a “content ID” column, a “user ID” column, a “CAD data” column, a “CAM data” column, a “creation date” column, and an “update date” column. include.

「コンテンツID」列は、構造体30の設計データとしてのコンテンツを識別する識別子であるコンテンツIDについての情報を保持する。 The “content ID” column holds information about content IDs, which are identifiers for identifying content as design data for the structure 30 .

「ユーザID」列は、各コンテンツを保有するユーザを識別するための情報を保持し、ユーザデータベース2021の「ユーザID」が外部キーとして設定される。 The "user ID" column holds information for identifying the user who owns each content, and the "user ID" of the user database 2021 is set as a foreign key.

「CADデータ」列は、CAD(Computer Aided Design)を利用して構造体30を設計するための設計データを保持する。CADデータは、一例として、DXF、JWC、SXFなどの所定のファイル形式で保持される。 The "CAD data" column holds design data for designing the structure 30 using CAD (Computer Aided Design). CAD data is held in a predetermined file format such as DXF, JWC, and SXF, for example.

「CAMデータ」列は、CAM(Computer Aided manufacturing)を利用してCADデータに基づく製造を行うためのデータを保持する。CAMデータは、設計されたCADデータに基づいて自動で作成される。 The "CAM data" column holds data for manufacturing based on CAD data using CAM (Computer Aided manufacturing). CAM data is automatically created based on the designed CAD data.

「作成日」列は、CADデータが生成された日付を保持する。 The "date of creation" column holds the date on which the CAD data was created.

「更新日」列は、CADデータが更新された日付を保持する。 The "updated date" column holds the date when the CAD data was updated.

(5.処理の流れ)
以下、図18を参照して、管理システム1の処理の流れの一例を説明する。
(5. Flow of processing)
An example of the processing flow of the management system 1 will be described below with reference to FIG. 18 .

ステップS100において、設計工程が行われる。設計工程では、設計者がゲーム、ウェブソフト、CAD(Computer Aided Design)などのソフトを利用して構造体30のデザインを行う。 In step S100, a design process is performed. In the design process, the designer designs the structure 30 using software such as games, web software, and CAD (Computer Aided Design).

設計者はパネル41の寸法を正確に把握してデザインすることができないので、大まかな3Dモデルをデザインする。設計された3Dモデルは、例えばCADのノードを活用した既存のプロセデュアルデザイン(Procedual design)やアルゴリズミックデザイン(algorithmic design)を活用して構造体の3D-CADファイルに変換する。 Since the designer cannot accurately grasp the dimensions of the panel 41 when designing, a rough 3D model is designed. The designed 3D model is converted into a 3D-CAD file of the structure by utilizing existing procedural design or algorithmic design utilizing CAD nodes, for example.

同様に、構造体30の変形アニメーションをプロセデュアルデザイン、アルゴリズミックデザインを活用して作成してもよい。なお、この3Dファイルはデジタル上とデジタルファブリケートションに特化した3Dモデルで多少形状が変わることが想定される。 Similarly, deformation animation of the structure 30 may be created using procedural design and algorithmic design. In addition, it is assumed that the shape of this 3D file will change somewhat between the digital model and the 3D model specialized for digital fabrication.

より具体的には、プロセデュアルデザインでモデルを作成し、それを構造体に変換してもよい。ここで、3Dモデルを作成に機械学習を用いてもよい。機械学習を用いる場合、収集したデータに基づきモデルを任意の条件に最適化させてもよい。 More specifically, a model may be created in procedural design and converted to a structure. Here, machine learning may be used to create the 3D model. When using machine learning, the model may be optimized for arbitrary conditions based on collected data.

ステップS200において、パネル製造工程が行われる。パネル製造工程では、構造体30を組み立てるためのパネル41が製造される。ベース31および引き出しゲート25は、別途製造されたものを利用する。製造工程では、設計工程で設計された3Dモデルから自動的に生成されたCAMデータを用いて、3Dプリンターなどのデジタルファブリケーションを活用してパネル41等の部品を製造する。なお、パネル41も既に製造されたものを使用してもよい。 In step S200, a panel manufacturing process is performed. In the panel manufacturing process, panels 41 for assembling the structure 30 are manufactured. The base 31 and the extraction gate 25 are manufactured separately. In the manufacturing process, CAM data automatically generated from the 3D model designed in the design process is used to manufacture parts such as the panel 41 by utilizing digital fabrication such as a 3D printer. Note that the panel 41 may also be one that has already been manufactured.

製造されたパネル41を組み立ててパネル収納体33を製造する。さらに、引き出しゲート35やロータリージョイント37といった付属部品を手動または機械を用いて取り付ける。ステップS200では、さらに、図19に示すように、変形例6におけるパネル41を骨組み81に取り付ける工程を行ってもよい。図19に示す例では、取り付け機構83のアーム84がパネル41を把持して、骨組み81に取り付けている。ここで、アクチュエータ85によって骨組み81の角度と長さの調整が行われる。 The manufactured panel 41 is assembled to manufacture the panel storage body 33 . In addition, attachments such as drawer gate 35 and rotary joint 37 are attached manually or mechanically. In step S200, as shown in FIG. 19, a step of attaching the panel 41 in Modification 6 to the framework 81 may be performed. In the example shown in FIG. 19, the arm 84 of the attachment mechanism 83 grips the panel 41 and attaches it to the framework 81 . Here, the actuator 85 adjusts the angle and length of the frame 81 .

ステップS300において、パネル収納工程が行われる。パネル収納工程では、パネル収納体33などの部品がベース31内にロボットまたはオペレータによって収納される。パネル収納体33は、ベース31内において、引き出しゲート35によってパネル41が引き出されて、ベース31の上面に形成された開口から外に突出できるように収納される。このようなパネル収納体33や他の付属部品の配置については、プログラムを用いて自動化することが好ましい。さらに、部品の配置に必要な入力データと、部品の配置後についてのデータとを学習させ、省スペースの観点、組立工程の効率化の観点などの任意の観点で最適な配置となるように自律的に計算させる仕様となるように機械学習で最適化させるのが好ましい。 In step S300, a panel housing process is performed. In the panel storage process, parts such as the panel storage body 33 are stored in the base 31 by a robot or an operator. The panel storage body 33 is stored in the base 31 so that the panel 41 can be pulled out by the pull-out gate 35 and protrude outside from an opening formed in the upper surface of the base 31 . It is preferable to automate the arrangement of such panel housing 33 and other accessory parts by using a program. In addition, it learns the input data necessary for placing parts and the data after placing parts, and autonomously optimizes the placement from any point of view, such as space saving and assembly process efficiency. It is preferable to optimize by machine learning so that the specifications can be calculated on a regular basis.

ステップS400において、組立工程が行われる。組立工程では、サーバ20の制御部203における組立指示モジュール2034が、パネル収納体33からパネルを引き出して、パネル構造体32を組み立てるように、組立ロボット42に指示を送る。これにより、パネル構造体32が組み立てられる。組立工程においても、プログラムを用いて自動化することが好ましい。さらに、部品の組み立てに必要な入力データと、部品の組み立て前後についてのデータとを機械学習させ、形状のデザインの観点、省スペースの観点、組立工程の効率化の観点などの任意の観点で最適化することが好ましい。 In step S400, an assembly process is performed. In the assembly process, the assembly instruction module 2034 in the control unit 203 of the server 20 sends an instruction to the assembly robot 42 to pull out the panel from the panel storage body 33 and assemble the panel structure 32 . Thereby, the panel structure 32 is assembled. It is also preferable to automate the assembly process using a program. In addition, machine learning is performed on the input data necessary for assembling parts and the data before and after assembling parts, and it is optimized from the viewpoint of shape design, space saving, efficiency of assembly process, etc. It is preferable to

<2.第2実施形態>
以下、図20~図24を参照して、本開示の第2実施形態について第1実施形態との違いを中心に説明する。なお、以下の説明においては、第1実施形態を同様の構成および処理については同じ符号をつけ、説明は繰り返さない。
<2. Second Embodiment>
The second embodiment of the present disclosure will be described below with reference to FIGS. 20 to 24, focusing on differences from the first embodiment. In the following description, the same reference numerals are given to the same configurations and processes as in the first embodiment, and the description will not be repeated.

(2-1.管理システム1の構成)
図20に示すように、第2実施形態に係る管理システム1は、トークン管理台帳300をさらに備える。以下、トークン管理台帳300の構成及び機能を説明する。
(2-1. Configuration of management system 1)
As shown in FIG. 20, the management system 1 according to the second embodiment further includes a token management ledger 300. FIG. The configuration and functions of the token management ledger 300 will be described below.

(2-2.トークン管理台帳300のハードウェア構成)
図21は、トークン管理台帳300の構成を示す図である。トークン管理台帳300は、ノードとして機能する信号処理装置340A~340Fを備える、分散型システムである。
(2-2. Hardware Configuration of Token Management Ledger 300)
FIG. 21 is a diagram showing the configuration of the token management ledger 300. As shown in FIG. Token management ledger 300 is a distributed system with signal processors 340A-340F functioning as nodes.

信号処理装置340A~340Fは、ネットワークにそれぞれ接続された、例えば、パーソナルコンピュータである。本実施形態では、ネットワークは、LANであってもよく、インターネット、および通信事業者が提供する通信網等の公開されているネットワークであってもよい。信号処理装置340A~340Fは、ネットワークと、例えば、有線または無線により接続されている。信号処理装置340A~340Fは、ピア・ツー・ピア方式を利用して互いに通信する。 The signal processing devices 340A to 340F are, for example, personal computers each connected to a network. In this embodiment, the network may be a LAN, or a public network such as the Internet or a communication network provided by a telecommunications carrier. The signal processing devices 340A-340F are connected to the network, for example, by wire or wirelessly. Signal processors 340A-340F communicate with each other using a peer-to-peer scheme.

信号処理装置340A~340Fは、トークン管理台帳300を、ブロックチェーン技術を用いて実現している。また、信号処理装置340A~340Fは、例えば、信号処理装置340A~340Fのいずれか1つの信号処理装置340Aは、記録すべきトークンの取引に関するデータを取得する。信号処理装置340Aは、取得したデータを含むブロックを作成し、ブロックチェーンに追加する。信号処理装置340Aは、追加したブロックの情報を他の信号処理装置340B~340Fへ送信する。他の信号処理装置340B~340Fは、受信したブロックの正しさを検証し、正しさが検証されると、ブロックチェーンに追加する。信号処理装置340A~340Fは、例えば、連結されるブロックの数(承認数)に従ってブロックチェーンを確定する。これにより、信号処理装置340A~340Fで、同一のトークン管理台帳300が保存されることになる。 The signal processing devices 340A to 340F implement the token management ledger 300 using blockchain technology. Further, the signal processing devices 340A to 340F, for example, the signal processing device 340A of any one of the signal processing devices 340A to 340F, acquires data relating to token transactions to be recorded. The signal processor 340A creates a block containing the acquired data and adds it to the blockchain. The signal processing device 340A transmits the added block information to the other signal processing devices 340B to 340F. The other signal processors 340B-340F verify the correctness of the received blocks and add them to the blockchain once the correctness is verified. The signal processors 340A-340F determine the blockchain according to, for example, the number of blocks to be concatenated (the number of approvals). As a result, the same token management ledger 300 is saved in the signal processing devices 340A to 340F.

なお、トークン管理台帳300の構成は、図21に示されるものに限定されない。例えば、トークン管理台帳300が備える信号処理装置340の台数は、2台以上であれば何台でも構わない。 Note that the configuration of the token management ledger 300 is not limited to that shown in FIG. For example, the token management ledger 300 may have any number of signal processing devices 340 as long as they are two or more.

信号処理装置340Aは、記憶装置341と、プロセッサ342と、入出力インタフェース343と、通信インタフェース344と、を備える。信号処理装置340Aは、入力デバイス345および出力デバイス346の少なくとも1つと接続可能である。 The signal processing device 340A includes a storage device 341 , a processor 342 , an input/output interface 343 and a communication interface 344 . Signal processor 340A is connectable with at least one of input device 345 and output device 346 .

記憶装置341は、プログラムおよびデータを記憶するように構成される。記憶装置341は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、および、ストレージ(例えば、フラッシュメモリまたはハードディスク)の組合せである。 Storage device 341 is configured to store programs and data. The storage device 341 is, for example, a combination of ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), and storage (eg, flash memory or hard disk).

プログラムは、例えば、以下のプログラムを含む。
・OS(Operating System)のプログラム
・情報処理を実行するアプリケーション(例えば、ウェブブラウザ)のプログラム
Programs include, for example, the following programs.
・OS (Operating System) program ・Application (for example, web browser) program that executes information processing

データは、例えば、以下のデータを含む。
・情報処理において参照されるデータベース
・情報処理を実行することによって得られるデータ(つまり、情報処理の実行結果)
The data includes, for example, the following data.
・Databases referenced in information processing ・Data obtained by executing information processing (that is, execution results of information processing)

プロセッサ342は、記憶装置341に記憶されたプログラムを起動することによって、信号処理装置340Aの機能を実現するように構成される。 The processor 342 is configured to implement the functions of the signal processing device 340A by activating programs stored in the storage device 341 .

入出力インタフェース343は、入力デバイス345から信号(例えば、ユーザの指示、センシング信号、またはそれらの組み合わせ)を取得し、かつ、出力デバイス346に信号(例えば、画像信号、音声信号、またはそれらの組み合わせ)を出力するように構成される。 Input/output interface 343 obtains signals (e.g., user instructions, sensing signals, or combinations thereof) from input device 345 and outputs signals (e.g., image signals, audio signals, or combinations thereof) to output device 346. ).

入力デバイス345は、例えば、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネル、物理ボタン、センサ(例えば、カメラ、バイタルセンサ、またはそれらの組み合わせ)、または、それらの組合せである。 Input device 345 is, for example, a keyboard, pointing device, touch panel, physical buttons, sensors (eg, camera, vital sensor, or combination thereof), or combinations thereof.

出力デバイス346は、例えば、ディスプレイ、スピーカ、印刷装置、またはそれらの組み合わせである。 Output device 346 is, for example, a display, speakers, a printing device, or a combination thereof.

通信インタフェース344は、信号処理装置340Aと外部装置(例えば、ユーザ端末10、サーバ20、構造体30、またはそれらの少なくとも1つ)との間の通信を制御するように構成される。 Communication interface 344 is configured to control communication between signal processor 340A and an external device (eg, user terminal 10, server 20, structure 30, or at least one thereof).

(2-3.トークン管理台帳300の機能)
図22に示すように、トークン管理台帳300は、サーバ20に記憶されたパネル構造体32の設計データであるデジタルコンテンツ411とトークンとを関連付けている。トークンとは、デジタルコンテンツ411を識別するためのしるしであり、デジタルコンテンツ411が更新されるたびに(すなわち、パネル構造体32の形状が変化するごとに)あらたなトークンが発行される。デジタルコンテンツ411は、一例として、コンテンツデータベース2022のレコードに対応する。トークン管理台帳300は、分散管理台帳であるブロックチェーンにより実現されており、トークンは分散管理台帳により管理されている。すなわち、トークンの所有権の移転に伴う取引履歴は、参照可能となっている。あるトークンに関する全ての取引履歴を参照することで、当該トークンの過去の所有者を特定することができる。
(2-3. Functions of token management ledger 300)
As shown in FIG. 22, the token management ledger 300 associates digital contents 411, which are design data of the panel structure 32 stored in the server 20, with tokens. A token is a mark for identifying the digital content 411, and a new token is issued each time the digital content 411 is updated (that is, each time the shape of the panel structure 32 changes). Digital content 411 corresponds to records in content database 2022, as an example. The token management ledger 300 is implemented by a blockchain, which is a distributed management ledger, and tokens are managed by the distributed management ledger. That is, it is possible to refer to the transaction history associated with the transfer of token ownership. By referring to all transaction histories related to a certain token, past owners of the token can be identified.

ブロックチェーンは、コントラクトデータを構成するブロックと、ハッシュ値およびトランザクションデータを少なくとも含むブロックと、により構成されている。ユーザ間でのトークンの移転に伴い、新たなトランザクションデータが生成され、図21に示す信号処理装置340A~340Fによる検証の後に、新たなブロックが追加される。 A blockchain is composed of blocks that constitute contract data, and blocks that contain at least hash values and transaction data. As tokens are transferred between users, new transaction data is generated and new blocks are added after verification by the signal processors 340A-340F shown in FIG.

(2-4.データ構造)
第2実施形態のデータベースについて説明する。第2実施形態では、サーバ20の記憶部202は、トークンデータベース2023をさらに備える。
(2-4. Data structure)
A database of the second embodiment will be described. In the second embodiment, the storage unit 202 of the server 20 further includes a token database 2023. FIG.

図23を参照して、トークンデータベース2023の構成例について説明する。トークンデータベース2023には、デジタルコンテンツ411に対応づけられたトークンに関する情報が格納される。 A configuration example of the token database 2023 will be described with reference to FIG. The token database 2023 stores information on tokens associated with the digital content 411 .

トークンデータベース2023は、一例として、「トークンID」列と、「コンテンツID」列と、「ユーザID」列と、「登録日」列と、「更新日」列を含む。 The token database 2023 includes, for example, a "token ID" column, a "content ID" column, a "user ID" column, a "registration date" column, and an "update date" column.

「トークンID」列は、トークン管理台帳が管理するトークンを識別すトークンIDについての情報を保持する。 The "token ID" column holds information about token IDs that identify tokens managed by the token management ledger.

「コンテンツID」列は、トークンに対応づけられたコンテンツを識別する情報を保持し、コンテンツデータベース2022の「コンテンツID」が外部キーとして設定される。 The "content ID" column holds information identifying the content associated with the token, and the "content ID" of the content database 2022 is set as a foreign key.

「ユーザID」列は、トークンを保有するユーザを識別するための情報を保持し、ユーザデータベース2021の「ユーザID」が外部キーとして設定される。 The "user ID" column holds information for identifying users who possess tokens, and the "user ID" of the user database 2021 is set as a foreign key.

「作成日」列は、トークンが生成された日付を保持する。 The "Date Created" column holds the date the token was created.

「更新日」列は、トークンに関する情報(例えばトークンの所有者)が更新された日付を保持する。 The "updated date" column holds the date when the information about the token (eg, token owner) was updated.

(2-5.処理の流れ)
第2実施形態では、ステップS500として取引工程が行われる。取引工程では、製造されたパネル構造体32に対応したデジタルコンテンツ411についての取引が行われる。一例として、デジタルコンテンツ411についての所有権が移転されるたびに、ブロックチェーン400内でコントラクトが実行され、新しいブロックおよびトークンが形成される。そして、トークンデータベース2023にレコードが追加される。なお、パネル構造体32の所有者は、パネル41の配置を変更してパネル構造体32を変形することができるため、パネル構造体32を変形するたびに、新たなトークンを発行してもよい。また、パネル構造体32のみならず管理システム1全体に対応したコンテンツの取引を行ってもよい。具体的には、撮像装置および通信制御を行う配信部によって、パネル構造体32の組立を動画として記録して配信し、当該記録した動画をデジタルコンテンツとして取引の対象としてもよい。さらに、展示されてる物品(IоTを含む)が集めたデータやそのデータを利用したプログラム、その他管理システム1で集められたデータや効率的なオペレーション方法のプログラム、などをデジタルコンテンツとして取引の対象としてもよい。
(2-5. Flow of processing)
In 2nd Embodiment, a transaction process is performed as step S500. In the transaction step, transactions are made for the digital content 411 corresponding to the manufactured panel structure 32 . As an example, each time ownership of digital content 411 is transferred, a contract is executed within blockchain 400 to form a new block and token. A record is then added to the token database 2023 . Since the owner of the panel structure 32 can change the arrangement of the panels 41 to transform the panel structure 32, a new token may be issued each time the panel structure 32 is transformed. . In addition, transactions of contents corresponding to not only the panel structure 32 but also the management system 1 as a whole may be performed. Specifically, the assembly of the panel structure 32 may be recorded as a moving image by a distribution unit that performs communication control and an imaging device, and the recorded moving image may be used as digital content for trading. In addition, data collected by exhibited items (including IoT), programs using that data, data collected by the management system 1, programs for efficient operation methods, etc., are traded as digital contents. good too.

<3 他の実施形態>
以上、本発明における実施形態およびその変形例について説明したが、本開示の適用は上述の内容に限定されるものではない。
<3 Other Embodiments>
Although the embodiments of the present invention and their modifications have been described above, the application of the present disclosure is not limited to the above-described contents.

例えば、管理システム1が取り扱うデータを全て収集し、のちに分析に活用してもよい。例えば、どの部品(パネル41)または付属部品がどこに配置されていて、どのように移動してどのように利用されたかなどの情報を収集してもよい。これらのデータを活用してオペレーションの最適化を行うことができる。集めたデータを、分析を活用し機械学習を実行し、管理システム1の効率を上げることできる。 For example, all data handled by the management system 1 may be collected and used for analysis later. For example, information such as which component (panel 41) or attached component is located, how it is moved, and how it is used may be collected. These data can be used to optimize operations. The collected data can be analyzed and machine-learned to increase the efficiency of the management system 1 .

また、ユーザから収集されたデータや、シミュレーションから得られたデータとともに、ユーザのニーズ(すなわち、パネル構造体32の望ましい形状)を予測したりしてもよい。また、データを元に頻繁に使われるパネルやアイテムをアクセスの良いところに配置したり、次に使われる可能性が高そうな物を予測して予め稼働させたりしてもよい。 In addition, the user's needs (that is, the desired shape of the panel structure 32) may be predicted along with the data collected from the user and the data obtained from the simulation. Also, based on the data, frequently used panels and items may be placed in easy-to-access locations, and items that are likely to be used next may be predicted and activated in advance.

また、上記第2実施形態では、パネル構造体32の設計データをデジタルコンテンツとしてトークン管理台帳300で管理していたが、この形態に限定されるわけではない。例えば、デジタルコンテンツとして、パネル構造体の形状の変化を記録したデータをデジタルコンテンツとして管理してもよいし、パネル構造体の形状を変化させるプログラムをデジタルコンテンツとして管理してもよい。 In addition, in the above-described second embodiment, the design data of the panel structure 32 is managed by the token management ledger 300 as digital content, but the present invention is not limited to this form. For example, as digital content, data recording changes in the shape of the panel structure may be managed as digital content, or a program for changing the shape of the panel structure may be managed as digital content.

また、上記実施形態では、ユーザ端末10は、スマートフォンなどで実現される端末として説明したが、この例に限定されることはない。家庭用のPCなどにソフトウェアをインストールすることにより、ユーザ端末10を実現し、マウスなどの操作を受け付けるようにしてもよい。 Further, in the above embodiment, the user terminal 10 has been described as a terminal realized by a smart phone or the like, but is not limited to this example. The user terminal 10 may be implemented by installing software on a home PC or the like, and may receive operations such as a mouse.

また、通信回線を介した所定情報の共有は、主にインターネットなどのWANを介して行われるが、情報処理装置間では、WANを介さずにBluetooth(登録商標)等の近距離の無線通信、及び赤外線通信等のみを介して行われてもよい。 Sharing of predetermined information via a communication line is mainly performed via a WAN such as the Internet. and only via infrared communication or the like.

また、上記実施形態では、各機能をユーザ端末10またはサーバ20が備える態様の一例について説明したが、この形態に限定されることはなく、一部または全部の機能について上記実施形態と異なる態様でユーザ端末10、サーバ20、又はユーザ端末10とサーバ20の両方が備える構成としてもよい。 Further, in the above embodiment, an example of a mode in which each function is provided by the user terminal 10 or the server 20 has been described. The configuration may be such that the user terminal 10, the server 20, or both the user terminal 10 and the server 20 are equipped.

また、上記実施形態においてユーザ端末10に実行させるものとして記載されていた各ステップをサーバ20に実行させてもよく、サーバ20に実行させるものとして記載されていた各ステップをサーバ20に実行させてもよい。 Further, each step described as being executed by the user terminal 10 in the above embodiment may be executed by the server 20, and each step described as being executed by the server 20 may be executed by the server 20. good too.

さらに、本発明は、上述したユーザ端末10またはサーバ20が備える機能を情報処理装置に実行させるプログラムとして実現してもよいし、当該プログラムを格納する、コンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体として実現してもよい。 Furthermore, the present invention may be realized as a program that causes an information processing device to execute the functions provided by the user terminal 10 or the server 20 described above, or as a computer-readable non-temporary recording medium that stores the program. may be realized.

以上、本開示のいくつかの実施形態を説明したが、これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものとする。 Although several embodiments of the present disclosure have been described above, these embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and modifications are possible without departing from the spirit of the invention. It can be performed. These embodiments and their modifications are intended to be included in the scope of the invention described in the claims and their equivalents as well as included in the scope and gist of the invention.

1:管理システム、10:ユーザ端末、13:入力装置、17:音声処理部、20:サーバ、25:引き出しゲート、30:構造体、31:ベース、32:パネル構造体、33:パネル収納体、35:引き出しゲート、37:ロータリージョイント、41:パネル、42:組立ロボット、43:固定機構、44:モータ、45:回転ギア、46:主軸、47:突出部、48:押上バー、49:組立ロボット、51:固定機構、52:ガイドレール、53:係止部、61:モータ、65:補助部材、66:収容部、71:搬送部材、72:ロールボット、73:保護スリーブ、74:外側スリーブ、81:骨組み、82:凹部、83:取り付け機構、84:アーム、85:アクチュエータ、113:入力装置、114:出力装置、115:メモリ、116:ストレージ、119:プロセッサ、131:デバイス、150:通信部、160:カメラ、171:マイク、172:スピーカ、180:記憶部、190:制御部、191:操作受付部、192:送受信部、193:データ処理部、194:通知制御部、201:通信部、202:記憶部、203:制御部、204:入出力部、225:メモリ、226:ストレージ、229:プロセッサ、300:トークン管理台帳、324:メモリ、325:メモリ、326:ストレージ、329:プロセッサ、340:信号処理装置、341:記憶装置、342:プロセッサ、343:入出力インタフェース、344:通信インタフェース、345:入力デバイス、346:出力デバイス、400:ブロックチェーン、411:デジタルコンテンツ、2021:ユーザデータベース、2022:コンテンツデータベース、2023:トークンデータベース、2031:受信制御モジュール、2032:送信制御モジュール、2033:設計モジュール、2034:組立指示モジュール。

1: Management System, 10: User Terminal, 13: Input Device, 17: Audio Processing Unit, 20: Server, 25: Drawer Gate, 30: Structure, 31: Base, 32: Panel Structure, 33: Panel Storage , 35: drawer gate, 37: rotary joint, 41: panel, 42: assembly robot, 43: fixing mechanism, 44: motor, 45: rotating gear, 46: main shaft, 47: protrusion, 48: push-up bar, 49: Assembly robot 51 : Fixing mechanism 52 : Guide rail 53 : Locking part 61 : Motor 65 : Auxiliary member 66 : Storage part 71 : Conveying member 72 : Roll bot 73 : Protective sleeve 74 : outer sleeve, 81: framework, 82: recess, 83: attachment mechanism, 84: arm, 85: actuator, 113: input device, 114: output device, 115: memory, 116: storage, 119: processor, 131: device, 150: communication unit, 160: camera, 171: microphone, 172: speaker, 180: storage unit, 190: control unit, 191: operation reception unit, 192: transmission/reception unit, 193: data processing unit, 194: notification control unit, 201: communication unit, 202: storage unit, 203: control unit, 204: input/output unit, 225: memory, 226: storage, 229: processor, 300: token management ledger, 324: memory, 325: memory, 326: storage , 329: processor, 340: signal processing device, 341: storage device, 342: processor, 343: input/output interface, 344: communication interface, 345: input device, 346: output device, 400: block chain, 411: digital content , 2021: user database, 2022: content database, 2023: token database, 2031: reception control module, 2032: transmission control module, 2033: design module, 2034: assembly instruction module.

Claims (13)

複数の板状のパネルで構成される3次元構造体を管理するシステムであって、
前記パネルを収納するための収納機構と、
前記パネルを移動させて前記3次元構造体を組み立てる組立機構と、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記収納機構に収納された前記パネルを、設計された内容に基づいて配置されるように前記組立機構に指示する組立指示部、を含む、システム。
A system for managing a three-dimensional structure composed of a plurality of plate-shaped panels,
a storage mechanism for storing the panel;
an assembling mechanism that moves the panel to assemble the three-dimensional structure;
a control unit;
The control unit
and an assembly instruction unit that instructs the assembly mechanism to place the panels stored in the storage mechanism based on the design.
前記組立機構は、前記パネルを移動させて前記3次元構造体を組み立てるロボットを備える、請求項1に記載のシステム。 3. The system of claim 1, wherein the assembly mechanism comprises a robot that moves the panels to assemble the three-dimensional structure. 前記システムは、さらに、
前記パネル間に取り付けられ、当該パネル間を連結するための連結機構を備える、請求項1または請求項2に記載のシステム。
The system further comprises:
3. A system according to claim 1 or claim 2, comprising a coupling mechanism mounted between said panels for coupling between said panels.
前記連結機構は、ファスナーで構成されている、請求項3に記載のシステム。 4. The system of Claim 3, wherein the coupling mechanism comprises a fastener. 前記組立機構は、前記パネル間に取り付けられる動力源を備える、請求項1~請求項4のいずれかに記載のシステム。 A system according to any preceding claim, wherein the assembly mechanism comprises a power source mounted between the panels. 前記システムは、さらに、
配置後の前記パネルを固定するための固定機構を備える、請求項1~請求項5のいずれかに記載のシステム。
The system further comprises:
A system according to any preceding claim, comprising a locking mechanism for locking the panel after placement.
前記制御部は、
前記パネルの配置および形状の少なくとも一方を設計するための設計部を備える、請求項1~請求項6のいずれかに記載のシステム。
The control unit
A system according to any preceding claim, comprising a design unit for designing at least one of the layout and shape of the panel.
前記設計部は、
ユーザから前記3次元構造体の構造についての情報を受け付ける、請求項7に記載のシステム。
The design department
8. The system of claim 7, accepting information about the structure of the three-dimensional structure from a user.
前記設計部は、
機械学習を用いて前記3次元構造体の構造または形状を最適化するように設計する、請求項7に記載のシステム。
The design department
8. The system of claim 7, wherein machine learning is used to design to optimize the structure or shape of the three-dimensional structure.
前記システムは、さらに、
前記パネルを搬送するための搬送部材を備える、請求項1~請求項9のいずれかに記載のシステム。
The system further comprises:
A system according to any preceding claim, comprising a transport member for transporting the panel.
前記システムは、さらに、
前記組立部による前記3次元構造体の組立を記録し、配信する配信部を備える、請求項1~請求項9のいずれかに記載のシステム。
The system further comprises:
10. The system according to any one of claims 1 to 9, further comprising a distribution unit that records and distributes assembly of the three-dimensional structure by the assembly unit.
複数の板状のパネルで構成される3次元構造体を管理するプログラムであって、
前記3次元構造体は、前記パネルを収納するための収納機構と、
前記パネルを移動させて前記3次元構造体を組み立てる組立機構と、を備え、
コンピュータの制御部に、前記収納機構に収納された前記パネルを、設計された内容に基づいて配置されるように前記組立機構に指示させる組立指示ステップを実行させる、プログラム。
A program for managing a three-dimensional structure composed of a plurality of plate-shaped panels,
The three-dimensional structure includes a storage mechanism for storing the panel,
an assembling mechanism that moves the panel to assemble the three-dimensional structure,
A program for causing a control unit of a computer to execute an assembly instruction step for instructing the assembly mechanism to arrange the panels housed in the housing mechanism based on the design details.
複数の板状のパネルで構成される3次元構造体を製造する方法であって、
前記パネルの配置および形状の少なくとも一方を設計する設計工程と、
設計された内容に前記パネルを製造するパネル製造工程と、
パネルを収納する収納機構に、製造された前記パネルを収納するパネル収納工程と、
設計された配置になるように、前記パネルを収納部から移動させて前記3次元構造体を組み立てる組立工程と、を含む、方法。

A method for manufacturing a three-dimensional structure composed of a plurality of plate-shaped panels,
a design step of designing at least one of the arrangement and shape of the panel;
a panel manufacturing process for manufacturing the panel to the designed content;
a panel storing step of storing the manufactured panel in a storing mechanism for storing the panel;
and an assembly step of moving the panels out of storage to assemble the three-dimensional structure into a designed arrangement.

JP2022102710A 2021-11-19 2022-06-27 Program, method, information processor, and system Pending JP2023075898A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022102710A JP2023075898A (en) 2021-11-19 2022-06-27 Program, method, information processor, and system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021188652A JP7100923B1 (en) 2021-11-19 2021-11-19 Programs, methods, information processing equipment, systems
JP2022102710A JP2023075898A (en) 2021-11-19 2022-06-27 Program, method, information processor, and system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021188652A Division JP7100923B1 (en) 2021-11-19 2021-11-19 Programs, methods, information processing equipment, systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023075898A true JP2023075898A (en) 2023-05-31

Family

ID=82402540

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021188652A Active JP7100923B1 (en) 2021-11-19 2021-11-19 Programs, methods, information processing equipment, systems
JP2022102710A Pending JP2023075898A (en) 2021-11-19 2022-06-27 Program, method, information processor, and system

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021188652A Active JP7100923B1 (en) 2021-11-19 2021-11-19 Programs, methods, information processing equipment, systems

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7100923B1 (en)
WO (1) WO2023090422A1 (en)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020115373A1 (en) * 2001-01-26 2002-08-22 Leon Lazerman Modular structure
JP2007233832A (en) * 2006-03-02 2007-09-13 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Production process management system for substrate processor
WO2008097329A2 (en) * 2006-06-23 2008-08-14 Massachusetts Institute Of Technology Digital assembler for digital materials
JP2009015290A (en) * 2007-06-07 2009-01-22 Toyota Motor Corp Model for wire harness
WO2016172452A1 (en) * 2015-04-23 2016-10-27 Massachusetts Institute Of Technology Discrete assemblers utilizing conventional motion systems
US10710698B2 (en) * 2015-05-07 2020-07-14 Massachusetts Institute Of Technology Digital material assembly by passive means and modular isotropic lattice extruder system (MILES)
JP2017068686A (en) * 2015-09-30 2017-04-06 富士通株式会社 Constituent unit device, model generation method, model generator, and model generation program
JP2021081843A (en) * 2019-11-15 2021-05-27 東レ株式会社 Design support device, design support method, and design support program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023090422A1 (en) 2023-05-25
JP7100923B1 (en) 2022-07-14
JP2023075631A (en) 2023-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100543733C (en) Alignment behavioral approach and system in the templated lists
CN102930191B (en) User interface for the based role of limited display device
CN102393844B (en) Registration of applications and unified media search
CN102362272A (en) Device dependent on-demand compiling and deployment of mobile applications
US9176743B2 (en) Forensic authentication in electronic workflows
JP5501232B2 (en) System and method for verifying electronic documents
CN107256208A (en) Interaction between WEB small tools and electrical form
CN105144077A (en) Cloud services platform
CN105590132A (en) Methods and systems for evaluating and recycling electronic devices
US20160171417A1 (en) Systems and methods for operating and managing enterprise systems on a mobile electronic device to measure efficiency and productivity of mobile electronic device operators
CN104094252A (en) Software application distribution in documents
CN103426013A (en) Device, system, and method for logging near field communications tag interactions
CN101825986A (en) Portable terminal and the method for controlling portable terminal
CN104756051A (en) Input location correction tables for input panels
CN102937940B (en) Bidi extension for connected devices
CN102982098A (en) Cross-Store Electronic Discovery
CN106605234A (en) Sharing content with permission control using near field communication
CN106161769B (en) Mobile terminal and control method thereof
CN107197024A (en) Single table access and control method, user terminal, server and storage medium
CN103733199B (en) Mobile APP for design management framework
JP2015111407A (en) Information management system and information management method
CN109727013A (en) Message handling program, information processing method and the information processing terminal
JP2023075898A (en) Program, method, information processor, and system
TWI223178B (en) Site architectures: an approach to modeling ecommerce web sites
CN110223615A (en) A kind of advertising display control method, device, medium and advertising push service device