JP2023075468A - Wide-angle lens - Google Patents
Wide-angle lens Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023075468A JP2023075468A JP2021188391A JP2021188391A JP2023075468A JP 2023075468 A JP2023075468 A JP 2023075468A JP 2021188391 A JP2021188391 A JP 2021188391A JP 2021188391 A JP2021188391 A JP 2021188391A JP 2023075468 A JP2023075468 A JP 2023075468A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- wide
- conditional expression
- angle
- focal length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims abstract description 125
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 82
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 36
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 33
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 10
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 8
- 102220111854 rs11542638 Human genes 0.000 description 6
- 102220029901 rs140332992 Human genes 0.000 description 5
- 102220079392 rs45524433 Human genes 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 102220110933 rs151253274 Human genes 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0045—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having five or more lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0055—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras employing a special optical element
- G02B13/006—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras employing a special optical element at least one element being a compound optical element, e.g. cemented elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/06—Panoramic objectives; So-called "sky lenses" including panoramic objectives having reflecting surfaces
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/14—Optical objectives specially designed for the purposes specified below for use with infrared or ultraviolet radiation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/18—Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B30/00—Camera modules comprising integrated lens units and imaging units, specially adapted for being embedded in other devices, e.g. mobile phones or vehicles
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Lenses (AREA)
Abstract
Description
本発明は、各種撮像系に用いられる広角レンズに関するものである。 The present invention relates to wide-angle lenses used in various imaging systems.
広角レンズにおいて、高解像度を得るために5群6枚のレンズ構成が提案されている(特許文献1参照)。特許文献1に記載の広角レンズでは、物体側から像側に向けて、前群、絞り、および後群が順に配置されている。前群には、最も物体側から像側に向けて、3枚のレンズが配置されている。後群には、最も物体側から像側に向けて、1枚のレンズと1枚の接合レンズが配置されている。
In a wide-angle lens, a lens configuration of 5 groups and 6 lenses has been proposed in order to obtain high resolution (see Patent Document 1). In the wide-angle lens disclosed in
特許文献1に記載の広角レンズは、自動車などのセンサ装置に用いられている。この広角レンズでは、縮小側結像面に1/4インチの撮像素子が配置される。ここで、センサ装置の性能向上が求められている。この場合、センサ装置の性能向上を目的として、大きな撮像素子、例えば1/3インチの撮像素子、を用いることが検討されている。しかしながら、特許文献1等に記載の広角レンズでは、1/4インチの撮像素子に適するように設計されているので、この広角レンズを1/4インチより大きな撮像素子に適用しても、レンズ系全体の全長が大きくなるとともに、必要な光学性能が得られないという問題がある。
The wide-angle lens described in
以上の問題点に鑑みて、本発明の課題は、大きな撮像素子に適用することが可能な広角レンズを提供することにある。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a wide-angle lens that can be applied to a large image sensor.
上記課題を解決するために、本発明に係る広角レンズは、物体側から像側に向かって順に、前群、絞り、および後群を備え、前記前群は、最も物体側から像側に向かって順に、第1レンズ、第2レンズおよび第3レンズからなり、前記後群は、最も物体側から像側に向かって順に、第4レンズ、第5レンズおよび第6レンズからなり、前記第1レンズは、負のパワーを有し、像側のレンズ面に凹形状を備え、前記第2レンズは、負のパワーを有し、像側のレンズ面に凹形状を備え、前記第3レンズは、正のパワーを有し、前記第4レンズは、正のパワーを有し、前記第5レンズは、負のパワーを有し、物体側のレンズ面に凸形状を備え、像側のレンズ面に凹形状を備え、前記第6レンズは、正のパワーを有し、物体側のレンズ面および像側のレンズ面に凸形状を備え、前記第5レンズおよび前記第6レンズは、前記第5レンズの像側のレンズ面と前記第6レンズの物体側のレンズ面とが接合された接合レンズであり、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、前記第5レンズの物体側のレンズ面の曲率半径をR51とすると、以下の条件式
2.000≦R51/f0≦10.000
を満たすことを特徴とする。
In order to solve the above problems, a wide-angle lens according to the present invention comprises a front group, a diaphragm, and a rear group in order from the object side to the image side, the front group being the most from the object side to the image side. The rear group consists of a first lens, a second lens and a third lens in order, and the rear group consists of a fourth lens, a fifth lens and a sixth lens in order from the most object side to the image side, and the first lens group The lens has negative power and has a concave shape on the image side lens surface, the second lens has negative power and has a concave shape on the image side lens surface, and the third lens has , having a positive power, the fourth lens having a positive power, the fifth lens having a negative power, an object-side lens surface having a convex shape, and an image-side lens surface the sixth lens has a positive power, the object-side lens surface and the image-side lens surface have convex shapes; A cemented lens in which a lens surface on the image side of the lens and a lens surface on the object side of the sixth lens are cemented together, the focal length of the entire lens system is f0, and the curvature of the lens surface on the object side of the fifth lens is If the radius is R51, the following conditional expression: 2.000≤R51/f0≤10.000
is characterized by satisfying
本発明では、条件式を満たすので、広角レンズを1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式の値が下限値を超える場合には、レンズ面51の曲率半径R51が小さくなりすぎる。すなわち、第5レンズの物体側のレンズ面のパワ
ーが強くなりすぎる。このため、諸収差の発生を抑制することが困難となる。条件式の値が上限値を超える場合には、第5レンズの物体側のレンズ面の曲率半径R51が大きくなりすぎる。すなわち、第5レンズの物体側のレンズ面のパワーが弱くなりすぎる。このため、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
In the present invention, since the conditional expression is satisfied, even when a wide-angle lens is used for an imaging device larger than 1/4 inch, it is possible to suppress an increase in the total length of the entire lens system and to suppress the occurrence of various aberrations. be able to. If the value of the conditional expression exceeds the lower limit, the curvature radius R51 of the
本発明において、前記第5レンズの物体側のレンズ面の曲率半径をR51とし、前記第5レンズの像側のレンズ面の曲率半径をR52とすると、以下の条件式
1.000≦(R51+R52)/(R51-R52)≦3.000
を満たすことが好ましい。本発明では、条件式を満たすので、広角レンズを1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式の値が下限値を超える場合には、第5レンズのパワーが強くなりすぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。条件式の値が上限値を超える場合には、第5レンズのパワーが弱くなりすぎるので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
In the present invention, assuming that the radius of curvature of the object-side lens surface of the fifth lens is R51 and the radius of curvature of the image-side lens surface of the fifth lens is R52, the following conditional expression: 1.000≦(R51+R52) / (R51-R52) ≤ 3.000
is preferably satisfied. In the present invention, since the conditional expression is satisfied, even when a wide-angle lens is used for an imaging device larger than 1/4 inch, it is possible to suppress an increase in the total length of the entire lens system and to suppress the occurrence of various aberrations. be able to. If the value of the conditional expression exceeds the lower limit, the power of the fifth lens becomes too strong, making it difficult to suppress the occurrence of various aberrations. If the value of the conditional expression exceeds the upper limit, the power of the fifth lens becomes too weak, and the total length of the entire lens system tends to increase.
本発明において、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、前記第5レンズおよび前記第6レンズの合成焦点距離をf56とすると、以下の条件式
2.500≦f56/f0≦6.000
を満たすことが好ましい。本発明では、条件式を満たすので、広角レンズを1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式の値が下限値を超える場合には、第5レンズおよび第6レンズの合成パワーが強くなりすぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。条件式の値が上限値を超える場合には、第5レンズおよび第6レンズの合成パワーが弱くなりすぎるので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
In the present invention, assuming that the focal length of the entire lens system is f0 and the combined focal length of the fifth lens and the sixth lens is f56, the following conditional expression: 2.500≦f56/f0≦6.000
is preferably satisfied. In the present invention, since the conditional expression is satisfied, even when a wide-angle lens is used for an imaging device larger than 1/4 inch, it is possible to suppress an increase in the total length of the entire lens system and to suppress the occurrence of various aberrations. be able to. If the value of the conditional expression exceeds the lower limit, the combined power of the fifth lens and the sixth lens becomes too strong, making it difficult to suppress the occurrence of various aberrations. If the value of the conditional expression exceeds the upper limit, the combined power of the fifth lens and the sixth lens becomes too weak, and the total length of the entire lens system tends to increase.
本発明において、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、前記第4レンズ、前記第5レンズおよび前記第6レンズの合成焦点距離をf456とすると、以下の条件式
2.200≦f456/f0≦2.800
を満たすことが好ましい。本発明では、条件式を満たすので、広角レンズを1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式の値が下限値を超える場合には、第4レンズ、第5レンズおよび第6レンズからなる後群の合成パワーが強くなりすぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。条件式の値が上限値を超える場合には、後群の合成パワーが弱くなりすぎるので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
In the present invention, assuming that the focal length of the entire lens system is f0, and the combined focal length of the fourth lens, the fifth lens, and the sixth lens is f456, the following conditional expression: 2.200≦f456/f0≦2 .800
is preferably satisfied. In the present invention, since the conditional expression is satisfied, even when a wide-angle lens is used for an imaging device larger than 1/4 inch, it is possible to suppress an increase in the total length of the entire lens system and to suppress the occurrence of various aberrations. be able to. If the value of the conditional expression exceeds the lower limit, the composite power of the rear group consisting of the fourth, fifth and sixth lenses becomes too strong, making it difficult to suppress the occurrence of various aberrations. If the value of the conditional expression exceeds the upper limit, the composite power of the rear group becomes too weak, and the total length of the entire lens system tends to increase.
本発明において、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、前記第1レンズ、前記第2レンズおよび前記第3レンズの合成焦点距離をf123とすると、以下の条件式
-6.000≦f123/f0≦-1.300
を満たすことが好ましい。本発明では、条件式を満たすので、広角レンズを1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式の値が下限値を超える場合には、第1レンズ、第2レンズおよび第3レンズからなる前群の合成パワーが強くなりすぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。条件式の値が上限値を超える場合には、前群の合成パワーが弱くなりすぎるので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
In the present invention, assuming that the focal length of the entire lens system is f0 and the combined focal length of the first lens, the second lens and the third lens is f123, the following conditional expression −6.000≦f123/f0≦ -1.300
is preferably satisfied. In the present invention, since the conditional expression is satisfied, even when a wide-angle lens is used for an imaging device larger than 1/4 inch, it is possible to suppress an increase in the total length of the entire lens system and to suppress the occurrence of various aberrations. be able to. If the value of the conditional expression exceeds the lower limit, the composite power of the front group consisting of the first lens, the second lens and the third lens becomes too strong, making it difficult to suppress the occurrence of various aberrations. If the value of the conditional expression exceeds the upper limit, the composite power of the front group becomes too weak, and the total length of the entire lens system tends to increase.
本発明において、前記第1レンズ、前記第2レンズおよび前記第3レンズの合成焦点距離をf123とし、前記第4レンズ、前記第5レンズおよび前記第6レンズの合成焦点距
離をf456とすると、以下の条件式
-3.000≦f123/f456≦-0.500
を満たすことが好ましい。本発明では、条件式を満たすので、広角レンズを1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式の値が下限値を超える場合には、第1レンズ、第2レンズおよび第3レンズからなる前群の合成パワーが、第4レンズ、第5レンズおよび第6レンズからなる後群の合成パワーに対して、弱くなりすぎるので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。条件式の値が上限値を超える場合には、前群の合成パワーが、後群の合成パワーに対して、強くなりすぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。
In the present invention, assuming that the combined focal length of the first lens, the second lens and the third lens is f123, and the combined focal length of the fourth lens, the fifth lens and the sixth lens is f456, the following conditional expression -3.000 ≤ f123/f456 ≤ -0.500
is preferably satisfied. In the present invention, since the conditional expression is satisfied, even when a wide-angle lens is used for an imaging device larger than 1/4 inch, it is possible to suppress an increase in the total length of the entire lens system and to suppress the occurrence of various aberrations. be able to. When the value of the conditional expression exceeds the lower limit, the composite power of the front group consisting of the first, second and third lenses is the composite power of the rear group consisting of the fourth, fifth and sixth lenses. Since it becomes too weak for power, the total length of the entire lens system tends to increase. If the value of the conditional expression exceeds the upper limit, the combined power of the front group becomes too strong relative to the combined power of the rear group, making it difficult to suppress the occurrence of various aberrations.
本発明において、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、レンズ系全体の全長をd0とすると、以下の条件式
11.000≦d0/f0≦15.000
を満たすことが好ましい。本発明では、条件式を満たすので、広角レンズを1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式の値が下限値を超える場合には、諸収差の発生を抑制しにくい。条件式の値が上限値を超える場合には、各レンズ系が大きくなりやすいとともに、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
In the present invention, assuming that the focal length of the entire lens system is f0 and the total length of the entire lens system is d0, the following conditional expression: 11.000≤d0/f0≤15.000
is preferably satisfied. In the present invention, since the conditional expression is satisfied, even when a wide-angle lens is used for an imaging device larger than 1/4 inch, it is possible to suppress an increase in the total length of the entire lens system and to suppress the occurrence of various aberrations. be able to. When the value of the conditional expression exceeds the lower limit, it is difficult to suppress the occurrence of various aberrations. If the value of the conditional expression exceeds the upper limit, each lens system tends to be large, and the total length of the entire lens system tends to be large.
本発明において、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、前記第2レンズの焦点距離をf2とすると、以下の条件式
-2.450≦f2/f0≦-2.000
を満たすことが好ましい。本発明では、条件式を満たすので、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式の値が下限値を超える場合には、第2レンズのパワーが弱くなるので、諸収差の発生を抑制できるが、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。条件式の値が上限値を超える場合には、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるが、第2レンズのパワーが強くなり過ぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。
In the present invention, when the focal length of the entire lens system is f0 and the focal length of the second lens is f2, the following conditional expression −2.450≦f2/f0≦−2.000
is preferably satisfied. In the present invention, since the conditional expression is satisfied, it is possible to suppress the total length of the entire lens system from increasing and to suppress the occurrence of various aberrations. If the value of the conditional expression exceeds the lower limit, the power of the second lens becomes weak, so that the occurrence of various aberrations can be suppressed, but the total length of the entire lens system tends to increase. If the value of the conditional expression exceeds the upper limit, it is possible to suppress the total length of the entire lens system from increasing, but the power of the second lens becomes too strong, making it difficult to suppress the occurrence of various aberrations. .
本発明において、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、前記第1レンズおよび前記第2レンズの合成焦点距離をf12とすると、以下の条件式
-1.300≦f12/f0≦-1.100
を満たすことが好ましい。本発明では、条件式を満たすので、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式の値が下限値を超える場合には、第1レンズおよび第2レンズの合成パワーが弱くなるので、諸収差の発生を抑制できるが、第1レンズと第2レンズとの間が広くなりやすいので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。条件式の値が上限値を超える場合には、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるが、第1レンズおよび第2レンズの合成パワーが強くなり過ぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。
In the present invention, when the focal length of the entire lens system is f0 and the combined focal length of the first lens and the second lens is f12, the following conditional expression −1.300≦f12/f0≦−1.100
is preferably satisfied. In the present invention, since the conditional expression is satisfied, it is possible to suppress the total length of the entire lens system from increasing and to suppress the occurrence of various aberrations. If the value of the conditional expression exceeds the lower limit, the combined power of the first lens and the second lens becomes weak, so that the occurrence of various aberrations can be suppressed, but the distance between the first lens and the second lens becomes wider. Therefore, the total length of the entire lens system tends to be large. If the value of the conditional expression exceeds the upper limit, it is possible to suppress an increase in the total length of the entire lens system, but the combined power of the first lens and the second lens becomes too strong, thereby suppressing the occurrence of various aberrations. becomes difficult.
本発明によれば、広角レンズを1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。 According to the present invention, even when a wide-angle lens is used for an imaging device larger than 1/4 inch, it is possible to prevent the total length of the entire lens system from increasing, and to prevent the occurrence of various aberrations.
以下、本発明を適用した広角レンズ100を説明する。広角レンズ100は、自動車などのセンサ装置に用いられている。
A wide-
(実施形態1)
図1は、本発明の実施形態1に係る広角レンズ100の説明図である。図1に示すように、本形態の広角レンズ100は、物体側Laから像側Lbに向かって順に、前群110、絞り80、後群120、および赤外線カットフィルタ81を備える。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is an explanatory diagram of a wide-
前群110は、物体側Laから像側Lbに向かって順に、第1レンズ10、第2レンズ20、および第3レンズ30からなる。後群120は、物体側Laから像側Lbに向かって順に、第4レンズ40、第5レンズ50、および第6レンズ60からなる。第6レンズの像側Lbには、物体側Laから像側Lbに向かって順に、平板状の赤外線カットフィルタ81、透光性のカバー82、および撮像素子85が配置されている。
The
第1レンズ10は、負のパワーを有する。第1レンズ10は、物体側Laのレンズ面11に凸形状を備え、像側Lbのレンズ面12に凹形状を備える。第2レンズ20は、負のパワーを有する。第2レンズ20は、物体側Laのレンズ面21に凸形状を備え、像側Lbのレンズ面22に凹形状を備える。第2レンズ20は、両面に非球面形状を備える。第3レンズ30は、正のパワーを有する。第3レンズ30は、物体側Laのレンズ面31に凸形状を備え、像側Lbのレンズ面32に凹形状を備える。第3レンズ30は、両面に非球面形状を備える。
The
第4レンズ40は、正のパワーを有する。第4レンズ40は、物体側Laのレンズ面41に凸形状を備え、像側Lbのレンズ面42に凸形状を備える。第5レンズ50は、負のパワーを有する。第5レンズ50は、物体側Laのレンズ面51に凸形状を備え、像側Lbのレンズ面52に凹形状を備える。第5レンズ50は、両面に非球面形状を備える。第6レンズ60は、正のパワーを有する。第6レンズ60は、物体側Laのレンズ面61に凸形状を備え、像側Lbのレンズ面62に凸形状を備える。第6レンズ60は、両面に非球面形状を備える。第5レンズ50と第6レンズ60は、第5レンズ50の像側Lbのレンズ面52と第6レンズ60の物体側Laのレンズ面61が接着剤(図示せず)によって接合された接合レンズ70である。かかる構成によれば、後群120は、接合レンズ70
を備えるので、色収差を適切に補正することができる。
The
, chromatic aberration can be appropriately corrected.
(レンズ構成)
図2は、実施形態1の広角レンズ100データを示す図である。図2に示す通りであり、図2には、広角レンズ100の特性として以下の特性を示してある。なお、図2に示す値は、四捨五入による端数処理を行ってある。
(lens configuration)
FIG. 2 is a diagram showing wide-
図2には、下記の項目が示されている。ここで、レンズ系全体の全長は、第1レンズ10の物体側Laのレンズ面11から撮像素子85の撮像面850までの光軸L上の距離である。第1レンズ-第6レンズ間の全長は、第1レンズ10の物体側Laのレンズ面11から第6レンズの像側Lbのレンズ面62までの光軸L上の距離である。
The following items are shown in FIG. Here, the total length of the entire lens system is the distance on the optical axis L from the
レンズ系全体の焦点距離f0(Effective Focal Length)
レンズ系全体の全長d0(Total Track)
レンズ系全体のF値(Image Space)
最大半画角(Max. Field Angle)
瞳径(Pupil Diameter)
第1レンズ-第6レンズ間の全長(L1R1-L6R2 Track)
Focal length f0 (Effective Focal Length) of the entire lens system
Overall length d0 (Total Track) of the entire lens system
F value (Image Space) of the entire lens system
Max. Field Angle
Pupil Diameter
Total length between 1st lens and 6th lens (L1R1-L6R2 Track)
また、図2には、各面の以下の項目が示されている。面番号に*を付した面は非球面である。曲率半径、厚さ、焦点距離、レンズ半径の単位はmmである。 In addition, FIG. 2 shows the following items for each surface. A surface numbered with * is an aspherical surface. The unit of radius of curvature, thickness, focal length, and lens radius is mm.
ここで、レンズ面11は、第1面を構成する。レンズ面12は、第2面を構成する。レンズ面21は、第3面を構成する。レンズ面22は、第4面を構成する。レンズ面31は、第5面を構成する。レンズ面32は、第6面を構成する。絞り80は、第7面を構成する。レンズ面41は、第8面を構成する。レンズ面42は、第9面を構成する。レンズ面51は、第10面を構成する。レンズ面52およびレンズ面61は、第11面を構成する。レンズ面62は、第12面を構成する。赤外線カットフィルタ81の物体側Laの面811は第13面を構成し、像側Lbの面812は第14面を構成する。カバー82の物体側Laの面821は第15面を構成し、像側Lbの面822は第16面を構成する。撮像素子85の撮像面850は第17面を構成する。
Here, the
また、レンズ面が物体側に向けて突出した凸面あるいは物体側に向けて凹んだ凹面である場合には、曲率半径を正の値とし、レンズ面が像側に向けて突出した凸面あるいは像側に向けて凹んだ凹面である場合、曲率半径を負の値としてある。サグ量(Sag)とは、光軸と直交する仮想平面を仮想基準面としたとき、レンズ面の有効径の最外周における仮想基準面の光軸L上の点から、レンズ面の光軸L上の点までの距離である。また、サグ量が正の値である場合、仮想基準面における光軸Lの点がレンズ面の光軸L上の点よりも物体側に位置し、サグ量が負の値である場合、仮想基準面における光軸Lの点がレンズ面の光軸L上の点よりも像側に位置する。 When the lens surface is a convex surface protruding toward the object side or a concave surface recessed toward the object side, the radius of curvature is assumed to be a positive value, and the lens surface is a convex surface protruding toward the image side or the image side. If the surface is concave toward , the radius of curvature is given as a negative value. The amount of sag (Sag) is defined as a point on the optical axis L of the virtual reference plane at the outermost circumference of the effective diameter of the lens surface, when a virtual plane perpendicular to the optical axis is a virtual reference plane. is the distance to the top point. Further, when the sag amount is a positive value, the point on the optical axis L on the virtual reference plane is positioned closer to the object side than the point on the optical axis L of the lens surface, and when the sag amount is a negative value, the virtual A point on the optical axis L on the reference plane is located closer to the image side than a point on the optical axis L on the lens surface.
曲率半径(Radius)
厚さ(Thickness)
屈折率(Nd)
アッベ数(νd)
焦点距離(f)
レンズ半径(Semi-D)
サグ量(Sag)
Radius of curvature
Thickness
Refractive index (Nd)
Abbe number (νd)
focal length (f)
Lens radius (Semi-D)
Sag amount (Sag)
また、図2には、非球面の形状を下式(数1)で表した際の非球面係数が示されている
。下式においては、サグ量(光軸方向の軸)をz、光軸と垂直方向の高さ(光線高さ)をr、円錐係数をk、曲率半径の逆数をcとしてある。
FIG. 2 also shows the aspherical surface coefficient when the shape of the aspherical surface is represented by the following formula (Equation 1). In the following formula, z is the sag amount (axis in the optical axis direction), r is the height in the direction perpendicular to the optical axis (ray height), k is the conic coefficient, and c is the reciprocal of the radius of curvature.
実施形態1の広角レンズ100は、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、第5レンズ50の物体側Laのレンズ面51の曲率半径をR51とすると、以下の条件式(1)
2.000≦R51/f0≦10.000 ・・・(1)
を満たす。
In the wide-
2.000≦R51/f0≦10.000 (1)
meet.
本形態では、
f0=0.939mmm
R51=4.711mm
である。よって、R51/f0=5.071であり、条件式(1)を満たす。
In this form,
f0 = 0.939mm
R51=4.711mm
is. Therefore, R51/f0=5.071, which satisfies conditional expression (1).
実施形態1の広角レンズ100は、条件式(1)を満たすので、広角レンズ100を1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。撮像素子85の撮像面850で反射した光が、レンズ面51まで入射した場合、レンズ面51において、再度反射しにくいので、ゴーストの発生を抑制することができる。条件式(1)の値が下限値を超える場合には、レンズ面51の曲率半径R51が小さくなりすぎる。すなわち、レンズ面51のパワーが強くなりすぎる。このため、諸収差の発生を抑制することが困難となる。また、撮像素子85の撮像面850で反射した光が、レンズ面51まで入射した場合、レンズ面51において、再度反射して撮像素子85に戻りやすくなる。この結果、ゴーストが発生しやすい。条件式(1)の値が上限値を超える場合には、レンズ面51の曲率半径R51が大きくなりすぎる。すなわち、レンズ面51のパワーが弱くなりすぎる。このため、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
Since the wide-
実施形態1の広角レンズ100は、第5レンズ50の物体側Laのレンズ面51の曲率半径をR51とし、第5レンズ50の像側Lbのレンズ面52の曲率半径をR52とすると、以下の条件式(2)
1.000≦(R51+R52)/(R51-R52)≦3.000 ・・・(2)
を満たす。
本条件において、より好ましくは
1.000≦(R51+R52)/(R51-R52)≦2.000 ・・・条件式(2a)
を満たす。
In the wide-
1.000≦(R51+R52)/(R51−R52)≦3.000 (2)
meet.
In this condition, more preferably 1.000≦(R51+R52)/(R51−R52)≦2.000 Conditional expression (2a)
meet.
本形態では、
R51=4.711mm
R52=1.000mm
である。よって、(R51+R52)/(R51-R52)=1.539であり、条件式
(2)を満たす。
In this form,
R51=4.711mm
R52=1.000mm
is. Therefore, (R51+R52)/(R51-R52)=1.539, which satisfies conditional expression (2).
実施形態1の広角レンズ100は、条件式(2)を満たすので、広角レンズ100を1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式(2)の値が下限値を超える場合には、第5レンズ50のパワーが強くなりすぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。条件式(2)の値が上限値を超える場合には、第5レンズ50のパワーが弱くなりすぎるので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
Since the wide-
実施形態1の広角レンズ100は、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、第5レンズ50および第6レンズ60の合成焦点距離をf56とすると、以下の条件式(3)
2.500≦f56/f0≦6.000 ・・・(3)
を満たす。
Assuming that the focal length of the entire lens system of the wide-
2.500≦f56/f0≦6.000 (3)
meet.
本形態では、
f0=0.939mmm
f56=3.325mm
である。よって、f56/f0=3.541であり、条件式(3)を満たす。
In this form,
f0 = 0.939mm
f56=3.325mm
is. Therefore, f56/f0=3.541, which satisfies conditional expression (3).
実施形態1の広角レンズ100は、条件式(3)を満たすので、広角レンズ100を1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式(3)の値が下限値を超える場合には、第5レンズ50および第6レンズ60の合成パワーが強くなりすぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。条件式(3)の値が上限値を超える場合には、第5レンズ50および第6レンズ60の合成パワーが弱くなりすぎるので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
Since the wide-
実施形態1の広角レンズ100は、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、第4レンズ40、第5レンズ50および第6レンズ60の合成焦点距離をf456とすると、以下の条件式(4)
2.200≦f456/f0≦2.800 ・・・(4)
を満たす。
Assuming that the focal length of the entire lens system of the wide-
2.200≦f456/f0≦2.800 (4)
meet.
本形態では、
f0=0.939mm
f456=2.381mm
である。よって、f456/f0=2.535であり、条件式(4)を満たす。
In this form,
f0 = 0.939mm
f456=2.381mm
is. Therefore, f456/f0=2.535, which satisfies conditional expression (4).
実施形態1の広角レンズ100は、条件式(4)を満たすので、広角レンズ100を1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式(4)の値が下限値を超える場合には、第4レンズ40、第5レンズ50および第6レンズ60からなる後群120の合成パワーが強くなりすぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。条件式(4)の値が上限値を超える場合には、後群120の合成パワーが弱くなりすぎるので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
Since the wide-
実施形態1の広角レンズ100は、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、第1レンズ10、第2レンズ20および第3レンズ30の合成焦点距離をf123とすると、以下の条件式(5)
-6.000≦f123/f0≦-1.300 ・・・(5)
を満たす。
Assuming that the focal length of the entire lens system of the wide-
-6.000≤f123/f0≤-1.300 (5)
meet.
本形態では、
f0=0.939mmm
f123=-2.034mm
である。よって、f123/f0=-2.166であり、条件式(5)を満たす。
In this form,
f0 = 0.939mm
f123=-2.034mm
is. Therefore, f123/f0=-2.166, which satisfies conditional expression (5).
実施形態1の広角レンズ100は、条件式(5)を満たすので、広角レンズ100を1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式(5)の値が下限値を超える場合には、第1レンズ10、第2レンズ20および第3レンズ30からなる前群110の合成パワーが強くなりすぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。条件式(5)の値が上限値を超える場合には、前群110の合成パワーが弱くなりすぎるので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
Since the wide-
実施形態1の広角レンズ100は、第1レンズ10、第2レンズ20および第3レンズ30の合成焦点距離をf123とし、第4レンズ40、第5レンズ50および第6レンズ60の合成焦点距離をf456とすると、以下の条件式(6)
-5.000≦f123/f456≦-0.300 ・・・(6)
を満たす。
In the wide-
-5.000≤f123/f456≤-0.300 (6)
meet.
本形態では、
f123=-2.034mm
f456= 2.381mm
である。よって、f123/f456=-0.854であり、条件式(6)を満たす。
In this form,
f123=-2.034mm
f456 = 2.381mm
is. Therefore, f123/f456=-0.854, which satisfies conditional expression (6).
実施形態1の広角レンズ100は、条件式(6)を満たすので、広角レンズ100を1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式(6)の値が下限値を超える場合には、第1レンズ10、第2レンズ20および第3レンズ30からなる前群110の合成パワーが、第4レンズ40、第5レンズ50および第6レンズ60からなる後群120の合成パワーに対して、弱くなりすぎるので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。条件式(6)の値が上限値を超える場合には、前群110の合成パワーが、後群120の合成パワーに対して、強くなりすぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。
Since the wide-
実施形態1の広角レンズ100は、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、レンズ系全体の全長をd0とすると、以下の条件式(7)
11.000≦d0/f0≦15.000 ・・・(7)
を満たす。
In the wide-
11.000≤d0/f0≤15.000 (7)
meet.
本形態では、
f0=0.939mmm
d0=13.506mm
である。よって、d0/f0=14.383であり、条件式(7)を満たす。
In this form,
f0 = 0.939mm
d0 = 13.506 mm
is. Therefore, d0/f0=14.383, which satisfies conditional expression (7).
実施形態1の広角レンズ100は、条件式(7)を満たすので、広角レンズ100を1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式(7)の値が下限値を超える場合には、諸収差の発生を抑制しにくい。条件式(7)の値が上限値を
超える場合には、各レンズ系が大きくなりやすいとともに、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
Since the wide-
実施形態1の広角レンズ100は、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、第2レンズ20の焦点距離をf2とすると、以下の条件式(8)
-2.450≦f2/f0≦-2.000 ・・・(8)
を満たす。
Assuming that the focal length of the entire lens system of the wide-
-2.450≤f2/f0≤-2.000 (8)
meet.
本形態では、
f0=0.939mmm
f2=-2.305mm
である。よって、f2/f0=-2.545であり、条件式(8)を満たす。
In this form,
f0 = 0.939mm
f2=-2.305mm
is. Therefore, f2/f0=-2.545, which satisfies conditional expression (8).
実施形態1の広角レンズ100は、条件式(8)を満たすので、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式(8)の値が下限値を超える場合には、第2レンズ20のパワーが弱くなるので、諸収差の発生を抑制できるが、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。条件式(8)の値が上限値を超える場合には、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるが、第2レンズ20のパワーが強くなり過ぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。
Since the wide-
実施形態1の広角レンズ100は、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、第1レンズ10および第2レンズ20の合成焦点距離をf12とすると、以下の条件式(9)
-1.300≦f12/f0≦-1.100 ・・・(9)
を満たす。
In the wide-
-1.300≤f12/f0≤-1.100 (9)
meet.
本形態では、
f0=0.939mmm
f12=-1.170mm
である。よって、f12/f0=-1.246であり、条件式(9)を満たす。
In this form,
f0 = 0.939mm
f12=-1.170mm
is. Therefore, f12/f0=-1.246, which satisfies conditional expression (9).
実施形態1の広角レンズ100は、条件式(9)を満たすので、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式(9)の値が下限値を超える場合には、第1レンズ10および第2レンズ20の合成パワーが弱くなるので、諸収差の発生を抑制できるが、第1レンズ10と第2レンズ20との間が広くなりやすいので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。条件式(9)の値が上限値を超える場合には、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるが、第1レンズ10および第2レンズ20の合成パワーが強くなり過ぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。
Since the wide-
実施形態1の広角レンズ100は、レンズ系全体の焦点距離をf0とし、第3レンズ30の物体側Laのレンズ面31の曲率半径をR31とすると、以下の条件式(10)
1.500≦R31/f0≦8.000 ・・・(10)
を満たす。
本条件において、より好ましくは
1.500≦R31/f0≦7.200 ・・・(10a)
を満たす。
In the wide-
1.500≦R31/f0≦8.000 (10)
meet.
In this condition, more preferably 1.500≦R31/f0≦7.200 (10a)
meet.
本形態では、
f0=0.939mmm
R31=2.457mm
である。よって、R31/f0=2.617であり、条件式(10)を満たす。
In this form,
f0 = 0.939mm
R31=2.457mm
is. Therefore, R31/f0=2.617, which satisfies conditional expression (10).
実施形態1の広角レンズ100は、条件式(10)を満たすので、広角レンズ100を1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式(10)の値が下限値を超える場合には、レンズ面31の曲率半径R31が小さくなりすぎる。すなわち、レンズ面31のパワーが強くなりすぎる。このため、諸収差の発生を抑制することが困難となる。条件式(10)の値が上限値を超える場合には、レンズ面31の曲率半径R31が大きくなりすぎる。すなわち、レンズ面31のパワーが弱くなりすぎる。このため、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
Since the wide-
実施形態1の広角レンズ100は、第3レンズ30の物体側Laのレンズ面31の曲率半径をR31とし、第3レンズ30の像側Lbのレンズ面32の曲率半径をR32とすると、以下の条件式(11)
-3.000≦(R31+R32)/(R31-R32)≦-1.400 ・・・(11)
を満たす。
In the wide-
-3.000≤(R31+R32)/(R31-R32)≤-1.400 (11)
meet.
本形態では、
R31=2.457mmm
R32=6.386mm
である。よって、(R31+R32)/(R31-R32)=-2.251であり、条件式(11)を満たす。
In this form,
R31=2.457mm
R32=6.386mm
is. Therefore, (R31+R32)/(R31-R32)=-2.251, which satisfies conditional expression (11).
実施形態1の広角レンズ100は、条件式(11)を満たすので、広角レンズ100を1/4インチより大きな撮像素子に用いる場合であっても、レンズ系全体の全長が大きくなることを抑制できるとともに、諸収差の発生を抑制することができる。条件式(11)の値が下限値を超える場合には、第3レンズ30のパワーが強くなりすぎるので、諸収差の発生を抑制することが困難となる。条件式(11)の値が上限値を超える場合には、第3レンズ30のパワーが弱くなりすぎるので、レンズ系全体の全長が大きくなりやすい。
Since the wide-
(広角レンズ100の収差特性)
図3は、図1に示す広角レンズ100の球面収差を示す説明図である。図4は、図1に示す広角レンズ100の倍率色収差を示す説明図であり、最大半画角(106.000deg/半角)における倍率色収差を示してある。図5は、図1に示す広角レンズ100の非点収差およびディストーションを示す説明図である。図6は、図1に示す広角レンズ100の横収差を示す説明図であり、図6(a)、(b)、(c)、(d)は、光軸に対して成す角度が0°、30°、60°、100°でのタンジェンシャル方向(Y方向)およびサジタル方向(X方向)での横収差を示してある。
(Aberration characteristics of wide-angle lens 100)
FIG. 3 is an explanatory diagram showing spherical aberration of the wide-
なお、図3~図6には、波長が486nm、546nm、656nmにおける各収差にB、GおよびRを付して示す。また、図5に示す非点収差に関しては、サジタル方向の特性にSを付し、タンジェンシャル方向の特性にTを付してある。また、図5に示すディストーションとは、撮像中央部と周辺部における像の変化比率を示し、ディストーションをあらわす数値の絶対値が小さいほど、高精度なレンズといえる。 3 to 6 show aberrations at wavelengths of 486 nm, 546 nm, and 656 nm with B, G, and R. FIG. As for the astigmatism shown in FIG. 5, S is attached to the characteristic in the sagittal direction, and T is attached to the characteristic in the tangential direction. Further, the distortion shown in FIG. 5 indicates the change ratio of the image between the imaging central portion and the peripheral portion, and it can be said that the smaller the absolute value of the numerical value representing the distortion, the higher the precision of the lens.
図3~図6に示すように、本形態の広角レンズ100においては、球面収差、倍率色収差、非点収差(ディストーション)および横収差が適正なレベルまで補正されている。
As shown in FIGS. 3 to 6, in the wide-
(実施形態2)
図7は、本発明の実施形態2に係る広角レンズ100の説明図である。図7に示すように、本形態の広角レンズ100も、実施形態1と同様、物体側Laから像側Lbに向かって順に、前群110、絞り80、後群120、および赤外線カットフィルタ81を備える。前群110は、物体側Laから像側Lbに向かって順に、第1レンズ10、第2レンズ20、および第3レンズ30からなる。
(Embodiment 2)
FIG. 7 is an explanatory diagram of the wide-
後群120は、物体側Laから像側Lbに向かって順に、第4レンズ40、第5レンズ50、および第6レンズ60からなる。第6レンズの像側Lbには、物体側Laから像側Lbに向かって順に、平板状の赤外線カットフィルタ81、透光性のカバー82、および撮像素子85が配置されている。
The
(レンズ構成)
図8は、実施形態2の広角レンズ100データを示す図である。なお、図8に示す値は、四捨五入による端数処理を行ってある。
(lens configuration)
FIG. 8 is a diagram showing wide-
本形態の広角レンズ100は、実施形態1で説明した条件式(1)~(11)を満たしているため、実施形態1と同様な効果を奏する。
Since the wide-
本形態では、
f0=1.277mmm
R51=5.665mm
である。よって、R51/f0=4.436であり、条件式(1)を満たす。
In this form,
f0 = 1.277mm
R51=5.665mm
is. Therefore, R51/f0=4.436, which satisfies conditional expression (1).
本形態では、
R51=5.665mm
R52=1.239mm
である。よって、(R51+R52)/(R51-R52)=1.560であり、条件式(2)を満たす。
In this form,
R51=5.665mm
R52=1.239mm
is. Therefore, (R51+R52)/(R51-R52)=1.560, which satisfies conditional expression (2).
本形態では、
f0=1.277mmm
f56=4.015mm
である。よって、f56/f0=3.144であり、条件式(3)を満たす。
を満たす。
In this form,
f0 = 1.277mm
f56=4.015mm
is. Therefore, f56/f0=3.144, which satisfies conditional expression (3).
meet.
本形態では、
f0=1.277mm
f456=2.905mm
である。よって、f456/f0=2.275であり、条件式(4)を満たす。
In this form,
f0 = 1.277mm
f456=2.905mm
is. Therefore, f456/f0=2.275, which satisfies conditional expression (4).
本形態では、
f0=1.277mmm
f123=-2.453mm
である。よって、f123/f0=-1.921であり、条件式(5)を満たす。
In this form,
f0 = 1.277mm
f123=-2.453mm
is. Therefore, f123/f0=-1.921, which satisfies conditional expression (5).
本形態では、
f123=-2.453mm
f456= 2.905mm
である。よって、f123/f456=-0.844であり、条件式(6)を満たす。
In this form,
f123=-2.453mm
f456 = 2.905mm
is. Therefore, f123/f456=-0.844, which satisfies conditional expression (6).
本形態では、
f0=1.277mmm
d0=15.610mm
である。よって、d0/f0=12.225であり、条件式(7)を満たす。
In this form,
f0 = 1.277mm
d0=15.610mm
is. Therefore, d0/f0=12.225, which satisfies conditional expression (7).
本形態では、
f0=1.277mmm
f2=-2.750mm
である。よって、f2/f0=-2.154であり、条件式(8)を満たす。
In this form,
f0 = 1.277mm
f2=-2.750mm
is. Therefore, f2/f0=-2.154, which satisfies conditional expression (8).
本形態では、
f0=1.277mmm
f12=-1.422mm
である。よって、f12/f0=-1.113であり、条件式(9)を満たす。
In this form,
f0 = 1.277mm
f12=-1.422mm
is. Therefore, f12/f0=-1.113, which satisfies conditional expression (9).
本形態では、
f0=1.277mmm
R31=2.520mm
である。よって、R31/f0=1.973であり、条件式(10)を満たす。
In this form,
f0 = 1.277mm
R31=2.520mm
is. Therefore, R31/f0=1.973, which satisfies conditional expression (10).
本形態では、
R31=2.520mmm
R32=6.181mm
である。よって、(R31+R32)/(R31-R32)=-2.376であり、条件式(11)を満たす。
In this form,
R31=2.520mm
R32=6.181mm
is. Therefore, (R31+R32)/(R31-R32)=-2.376, which satisfies conditional expression (11).
(広角レンズ100の収差特性)
図9は、図7に示す広角レンズ100の球面収差を示す説明図である。図10は、図7に示す広角レンズ100の倍率色収差を示す説明図であり、最大半画角(106.000deg/半角)における倍率色収差を示してある。図11は、図7に示す広角レンズ100の非点収差およびディストーションを示す説明図である。図12は、図7に示す広角レンズ100の横収差を示す説明図であり、図12(a)、(b)、(c)、(d)は、光軸に対して成す角度が0°、30°、60°、100°でのタンジェンシャル方向(Y方向)およびサジタル方向(X方向)での横収差を示してある。
(Aberration characteristics of wide-angle lens 100)
FIG. 9 is an explanatory diagram showing spherical aberration of the wide-
図9~図12に示すように、本形態の広角レンズ100においては、球面収差、倍率色収差、非点収差(ディストーション)および横収差が適正なレベルまで補正されている。
As shown in FIGS. 9 to 12, in the wide-
(実施形態3)
図13は、本発明の実施形態3に係る広角レンズ100の説明図である。図13に示すように、本形態の広角レンズ100も、実施形態1と同様、物体側Laから像側Lbに向かって順に、前群110、絞り80、後群120、および赤外線カットフィルタ81を備える。前群110は、物体側Laから像側Lbに向かって順に、第1レンズ10、第2レンズ20、および第3レンズ30からなる。
(Embodiment 3)
FIG. 13 is an explanatory diagram of the wide-
後群120は、物体側Laから像側Lbに向かって順に、第4レンズ40、第5レンズ50、および第6レンズ60からなる。第6レンズの像側Lbには、物体側Laから像側Lbに向かって順に、平板状の赤外線カットフィルタ81、透光性のカバー82、および撮像素子85が配置されている。なお、本形態において、第3レンズ30は、物体側Laのレンズ面31に凸形状を備え、像側Lbのレンズ面32に凸形状を備える。その他の基本的な構成は、実施形態1と同様である。
The
(レンズ構成)
図14は、実施形態3の広角レンズ100データを示す図である。なお、図14に示す値は、四捨五入による端数処理を行ってある。
(lens configuration)
FIG. 14 is a diagram showing wide-
本形態の広角レンズ100は、実施形態1で説明した条件式(1)~(10)を満たしているため、実施形態1と同様な効果を奏する。
Since the wide-
本形態では、
f0=1.437mmm
R51=7.272mm
である。よって、R51/f0=5.061であり、条件式(1)を満たす。
In this form,
f0 = 1.437mm
R51=7.272mm
is. Therefore, R51/f0=5.061, which satisfies conditional expression (1).
本形態では、
R51=7.272mm
R52=1.396mm
である。よって、(R51+R52)/(R51-R52)=1.475であり、条件式(2)を満たす。
In this form,
R51=7.272mm
R52=1.396mm
is. Therefore, (R51+R52)/(R51-R52)=1.475, which satisfies conditional expression (2).
本形態では、
f0=1.437mmm
f56=6.454mm
である。よって、f56/f0=4.492であり、条件式(3)を満たす。
を満たす。
In this form,
f0 = 1.437mm
f56=6.454mm
is. Therefore, f56/f0=4.492, which satisfies conditional expression (3).
meet.
本形態では、
f0=1.437mm
f456=3.600mm
である。よって、f456/f0=2.506であり、条件式(4)を満たす。
In this form,
f0 = 1.437mm
f456=3.600mm
is. Therefore, f456/f0=2.506, which satisfies conditional expression (4).
本形態では、
f0=1.437mmm
f123=-6.428mm
である。よって、f123/f0=-4.474であり、条件式(5)を満たす。
In this form,
f0 = 1.437mm
f123=-6.428mm
is. Therefore, f123/f0=-4.474, which satisfies conditional expression (5).
本形態では、
f123=-6.428mm
f456= 3.600mm
である。よって、f123/f456=-1.785であり、条件式(6)を満たす。
In this form,
f123=-6.428mm
f456 = 3.600mm
is. Therefore, f123/f456=-1.785, which satisfies conditional expression (6).
本形態では、
f0=1.437mmm
d0=16.108mm
である。よって、d0/f0=11.211であり、条件式(7)を満たす。
In this form,
f0 = 1.437mm
d0 = 16.108mm
is. Therefore, d0/f0=11.211, which satisfies conditional expression (7).
本形態では、
f0=1.437mmm
f2=-3.360mm
である。よって、f2/f0=-2.338であり、条件式(8)を満たす。
In this form,
f0 = 1.437mm
f2=-3.360mm
is. Therefore, f2/f0=-2.338, which satisfies conditional expression (8).
本形態では、
f0=1.437mmm
f12=-1.710mm
である。よって、f12/f0=-1.190であり、条件式(9)を満たす。
In this form,
f0 = 1.437mm
f12=-1.710mm
is. Therefore, f12/f0=-1.190, which satisfies conditional expression (9).
本形態では、
f0=1.437mmm
R31=10.282mm
である。よって、R31/f0=2.617であり、条件式(10)を満たす。
In this form,
f0 = 1.437mm
R31=10.282mm
is. Therefore, R31/f0=2.617, which satisfies conditional expression (10).
(広角レンズ100の収差特性)
図15は、図13に示す広角レンズ100の球面収差を示す説明図である。図16は、図13に示す広角レンズ100の倍率色収差を示す説明図であり、最大半画角(106.000deg/半角)における倍率色収差を示してある。図17は、図13に示す広角レンズ100の非点収差およびディストーションを示す説明図である。図18は、図13に示す広角レンズ100の横収差を示す説明図であり、図18(a)、(b)、(c)、(d)は、光軸に対して成す角度が0°、30°、55°、100°でのタンジェンシャル方向(Y方向)およびサジタル方向(X方向)での横収差を示してある。
(Aberration characteristics of wide-angle lens 100)
FIG. 15 is an explanatory diagram showing spherical aberration of the wide-
図15~図18に示すように、本形態の広角レンズ100においては、球面収差、倍率色収差、非点収差(ディストーション)および横収差が適正なレベルまで補正されている。
As shown in FIGS. 15 to 18, in the wide-
10…第1レンズ、20…第2レンズ、30…第3レンズ、40…第4レンズ、50…第5レンズ、60…第6レンズ、70…接合レンズ、80…絞り、81…赤外線カットフィルタ、85…撮像素子、100…広角レンズ、110…前群、120…後群、850…撮像面
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記前群は、最も物体側から像側に向かって順に、第1レンズ、第2レンズおよび第3レンズからなり、
前記後群は、最も物体側から像側に向かって順に、第4レンズ、第5レンズおよび第6レンズからなり、
前記第1レンズは、負のパワーを有し、像側のレンズ面に凹形状を備え、
前記第2レンズは、負のパワーを有し、像側のレンズ面に凹形状を備え、
前記第3レンズは、正のパワーを有し、
前記第4レンズは、正のパワーを有し、
前記第5レンズは、負のパワーを有し、物体側のレンズ面に凸形状を備え、像側のレンズ面に凹形状を備え、
前記第6レンズは、正のパワーを有し、物体側のレンズ面および像側のレンズ面に凸形状を備え、
前記第5レンズおよび前記第6レンズは、前記第5レンズの像側のレンズ面と前記第6レンズの物体側のレンズ面とが接合された接合レンズであり、
レンズ系全体の焦点距離をf0とし、前記第5レンズの物体側のレンズ面の曲率半径をR51とすると、以下の条件式
2.000≦R51/f0≦10.000
を満たすことを特徴とする広角レンズ。 Equipped with a front group, an aperture, and a rear group in order from the object side to the image side,
The front group is composed of a first lens, a second lens and a third lens in order from the most object side to the image side,
The rear group is composed of a fourth lens, a fifth lens and a sixth lens in order from the most object side to the image side,
The first lens has negative power and has a concave shape on the image side lens surface,
The second lens has negative power and has a concave shape on the image side lens surface,
the third lens has a positive power,
The fourth lens has positive power,
The fifth lens has a negative power, has a convex shape on the object side lens surface, and has a concave shape on the image side lens surface,
The sixth lens has a positive power and has a convex shape on the object-side lens surface and the image-side lens surface,
The fifth lens and the sixth lens are cemented lenses in which an image-side lens surface of the fifth lens and an object-side lens surface of the sixth lens are cemented together,
Assuming that the focal length of the entire lens system is f0 and the radius of curvature of the object-side lens surface of the fifth lens is R51, the following conditional expression: 2.000≦R51/f0≦10.000
A wide-angle lens characterized by satisfying
1.000≦(R51+R52)/(R51-R52)≦3.000
を満たすことを特徴とする請求項1に記載の広角レンズ。 Assuming that the radius of curvature of the object-side lens surface of the fifth lens is R51 and the radius of curvature of the image-side lens surface of the fifth lens is R52, the following conditional expression: 1.000≦(R51+R52)/(R51− R52) ≤ 3.000
2. The wide-angle lens according to claim 1, wherein:
2.500≦f56/f0≦6.000
を満たすことを特徴とする請求項1または2に記載の広角レンズ。 Assuming that the focal length of the entire lens system is f0 and the combined focal length of the fifth lens and the sixth lens is f56, the following conditional expression: 2.500≦f56/f0≦6.000
3. The wide-angle lens according to claim 1, wherein:
2.200≦f456/f0≦2.800
を満たすことを特徴とする請求項1から3までのうち何れか一項に記載の広角レンズ。 Assuming that the focal length of the entire lens system is f0 and the combined focal length of the fourth lens, the fifth lens and the sixth lens is f456, the following conditional expression: 2.200≦f456/f0≦2.800
4. The wide-angle lens according to any one of claims 1 to 3, wherein:
-6.000≦f123/f0≦-1.300
を満たすことを特徴とする請求項1から4までのうち何れか一項に記載の広角レンズ。 Assuming that the focal length of the entire lens system is f0 and the combined focal length of the first lens, the second lens and the third lens is f123, the following conditional expression −6.000≦f123/f0≦−1.300
5. The wide-angle lens according to any one of claims 1 to 4, wherein:
-3.000≦f123/f456≦-0.500
を満たすことを特徴とする請求項1から5までのうち何れか一項に記載の広角レンズ。 Assuming that the combined focal length of the first lens, the second lens and the third lens is f123, and the combined focal length of the fourth lens, the fifth lens and the sixth lens is f456, the following conditional expression - 3.000≤f123/f456≤-0.500
6. The wide-angle lens according to any one of claims 1 to 5, wherein:
11.000≦d0/f0≦15.000
を満たすことを特徴とする請求項1から6までのうち何れか一項に記載の広角レンズ。 Assuming that the focal length of the entire lens system is f0 and the total length of the entire lens system is d0, the following conditional expression: 11.000≤d0/f0≤15.000
7. The wide-angle lens according to any one of claims 1 to 6, wherein:
-2.450≦f2/f0≦-2.000
を満たすことを特徴とする請求項1から7までのうち何れか一項に記載の広角レンズ。 Assuming that the focal length of the entire lens system is f0 and the focal length of the second lens is f2, the following conditional expression −2.450≦f2/f0≦−2.000
8. A wide-angle lens according to any one of claims 1 to 7, characterized in that:
-1.300≦f12/f0≦-1.100
を満たすことを特徴とする請求項1から8までのうち何れか一項に記載の広角レンズ。 Assuming that the focal length of the entire lens system is f0 and the combined focal length of the first lens and the second lens is f12, the following conditional expression −1.300≦f12/f0≦−1.100
9. The wide-angle lens according to any one of claims 1 to 8, wherein:
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021188391A JP2023075468A (en) | 2021-11-19 | 2021-11-19 | Wide-angle lens |
CN202211411291.4A CN116149013A (en) | 2021-11-19 | 2022-11-11 | Wide angle lens |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021188391A JP2023075468A (en) | 2021-11-19 | 2021-11-19 | Wide-angle lens |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023075468A true JP2023075468A (en) | 2023-05-31 |
Family
ID=86353283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021188391A Pending JP2023075468A (en) | 2021-11-19 | 2021-11-19 | Wide-angle lens |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023075468A (en) |
CN (1) | CN116149013A (en) |
-
2021
- 2021-11-19 JP JP2021188391A patent/JP2023075468A/en active Pending
-
2022
- 2022-11-11 CN CN202211411291.4A patent/CN116149013A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN116149013A (en) | 2023-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3559623B2 (en) | Imaging lens | |
WO2018021205A1 (en) | Wide-angle lens | |
JP7166290B2 (en) | wide angle lens | |
CN103852861B (en) | Extrawide angle lens system | |
JPH04267212A (en) | Ultra wide angle lens | |
JP5796466B2 (en) | Imaging lens and imaging apparatus having the imaging lens | |
CN116482836A (en) | Image capturing lens and method for manufacturing the same | |
JP7269801B2 (en) | wide angle lens | |
CN110320637B (en) | Lens and method for manufacturing the same | |
JP2020056849A (en) | Image capturing optical system and image capturing device | |
JP7201619B2 (en) | wide angle lens | |
JP7029974B2 (en) | Wide-angle lens | |
JP3005905B2 (en) | Shooting lens | |
JP7166289B2 (en) | wide angle lens | |
JP7512276B2 (en) | Wide-angle lens | |
CN213934370U (en) | Optical lens | |
JP7269800B2 (en) | wide angle lens | |
JP2023075468A (en) | Wide-angle lens | |
JP2023075469A (en) | Wide-angle lens | |
JPH07333502A (en) | Zoom lens | |
JP2017173818A (en) | Image capturing lens | |
JP4706179B2 (en) | Retro focus lens | |
JP2004245966A (en) | Retrofocus lens | |
WO2021157527A1 (en) | Imaging lens system and imaging device | |
JP2024065373A (en) | Wide-angle lens |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20241011 |