JP2023073009A - 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御装置の制御方法、印刷装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents

印刷制御装置、印刷装置、印刷制御装置の制御方法、印刷装置の制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2023073009A
JP2023073009A JP2021185797A JP2021185797A JP2023073009A JP 2023073009 A JP2023073009 A JP 2023073009A JP 2021185797 A JP2021185797 A JP 2021185797A JP 2021185797 A JP2021185797 A JP 2021185797A JP 2023073009 A JP2023073009 A JP 2023073009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
print
printing
storage
location information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021185797A
Other languages
English (en)
Inventor
佳明 谷
Yoshiaki Tani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2021185797A priority Critical patent/JP2023073009A/ja
Priority to US17/979,243 priority patent/US11768642B1/en
Publication of JP2023073009A publication Critical patent/JP2023073009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1255Settings incompatibility, e.g. constraints, user requirements vs. device capabilities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】印刷のセキュリティ管理の手間を軽減することができる印刷制御装置を提供する。【解決手段】管理サーバ105は、印刷指示を受け付け、機密度が異なる複数の印刷データを機密度毎に異なるフォルダに格納するクラウドストレージ106から上記印刷指示にて指定された印刷データを取得する。管理サーバ105は、取得した印刷データの印刷を、上記印刷指示にて指定された印刷装置に実行させる制御を行う。管理サーバ105は、指定された印刷装置の設置場所を示す情報を含む複合機情報と、指定された印刷データの格納場所を示す情報を含む印刷データ格納場所情報を取得する。管理サーバ105は、複合機情報及び印刷データ格納場所情報に基づいて、指定された印刷データの印刷可否を判断する。【選択図】図6

Description

本発明は、印刷制御装置、印刷装置、印刷制御装置の制御方法、印刷装置の制御方法、及びプログラムに関する。
情報機器や印刷装置が設置される場所や利用者の環境は多様化しており、ファイアウォール内だけではなく、インターネット等の外部のネットワークから直接アクセスされる利用方法も増えている。また、社内、社外問わず、情報漏洩の発生や不正操作による攻撃が問題となっている。このような状況に対し、利用環境に応じた適切なセキュリティの適用が求められている。例えば、印刷可否を判断した後に、印刷データの印刷を行う印刷装置がある。この印刷装置では、当該印刷装置と印刷データに対してそれぞれセキュリティレベルが設定され、これらの設定に基づいて印刷可否が判断される(例えば、特許文献1参照)。
特開2014-41513号公報
しかしながら、上述した特許文献1の技術では、印刷対象となる全ての印刷データにセキュリティレベルを設定する必要があり、ユーザの手間が増えてしまうという問題が生じる。
本発明の目的は、印刷のセキュリティ管理の手間を軽減することができる印刷制御装置、印刷装置、印刷制御装置の制御方法、印刷装置の制御方法、及びプログラムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の印刷制御装置は、印刷指示を受け付ける受け付け手段と、機密度が異なる複数の印刷データを機密度毎に異なる格納場所に格納する記憶装置から前記印刷指示にて指定された印刷データを取得し、前記取得した印刷データの印刷を前記印刷指示にて指定された印刷装置に実行させる制御手段と、前記指定された印刷装置の設置場所を示す設置場所情報を取得する第1の取得手段と、前記指定された印刷データの格納場所を示す格納場所情報を取得する第2の取得手段とを備え、前記制御手段は、前記格納場所情報及び前記設置場所情報に基づいて前記指定された印刷データの印刷可否を判断することを特徴とする。
本発明によれば、印刷のセキュリティ管理の手間を軽減することができる。
本発明の実施の形態に係る印刷制御装置としての管理サーバを含むシステムのネットワーク構成の一例を示す図である。 図1の複合機のハードウェア構成を概略的に示すブロック図である。 図1の管理サーバのハードウェア構成を概略的に示すブロック図である。 図1の複合機のソフトウェアモジュールの構成を概略的に示すブロック図である。 図1の管理サーバのソフトウェアモジュールの構成を概略的に示すブロック図である。 図1の複合機がクラウドストレージに格納された印刷データを印刷する処理の流れを示すシーケンス図である。 表3の印刷可否判断情報を設定するための設定画面の一例を示す図である。 図7の格納場所情報編集ボタンが選択された際に表示される格納場所設定画面の一例を示す図である。 図7の設置場所情報編集ボタンが選択された際に表示される設置場所設定画面の一例を示す図である。 図1の複合機がクラウドストレージに格納された印刷データを印刷する処理の流れを示すシーケンス図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳述する。なお、本実施の形態では、複合機(デジタル複合機/MFP/Multi Function Peripheral)が印刷データの印刷を行う構成について説明するが、印刷を行う装置は複合機に限られず、印刷機能を備えるSFP(Single Function Printer)等であってもよい。
図1は、本発明の実施の形態に係る印刷制御装置としての管理サーバ105を含むシステムのネットワーク構成の一例を示す図である。なお、図1に示す構成はあくまで一例であり、複合機、管理サーバ、クラウドストレージ、PC、モバイル端末の各台数は、図1に示す台数に限られない。
図1のシステムでは、印刷装置としての複合機101は、内部ネットワーク102を介してPC103と通信可能である。内部ネットワーク102は、例えば、オフィス内のファイアウォールやゲートウェイで保護された社内ネットワークである。複合機101は、例えば、原稿を読み取って生成した画像データや複合機101の管理情報等を、内部ネットワーク102を介してPC103へ送信する。
また、図1のシステムでは、複合機101は、内部ネットワーク102及び外部ネットワーク104を介して管理サーバ105と通信可能である。外部ネットワーク104は、例えば、インターネットから直接アクセス可能なネットワークである。管理サーバ105は、複数の印刷データを格納するクラウドストレージ106と外部ネットワーク104を介して通信可能である。管理サーバ105は、クラウドストレージ106に格納された複数の印刷データの中からユーザが指定した印刷データを、ユーザが指定した複合機、例えば、複合機101へ送信する。なお、PC103は、クラウドストレージ106へ直接アクセス可能であり、ユーザは、PC103からクラウドストレージ106へアクセスし、PC103を操作して印刷対象となる印刷データを指定することができる。このように、本実施の形態では、複合機101は、クラウドストレージ106が保持する複数の印刷データの中から、ユーザがPC103を操作して指定した印刷データを管理サーバ105経由で取得することができる。
複合機107及び複合機108は、外部ネットワーク104に直接接続された複合機である。本実施の形態では、複合機107は、一例として、コワーキングスペース等の共有スペースに設置されていることとする。また、複合機108は、一例として、在宅勤務用の家庭内に設置されていることとする。PC109及びモバイル端末110は、クラウドストレージ106へ直接アクセス可能である。ユーザは、PC109又はモバイル端末110からクラウドストレージ106へアクセスし、クラウドストレージ106へアクセスした装置を操作して印刷対象となる印刷データを指定することができる。このように、複合機107,108も、複合機101と同様に、クラウドストレージ106が保持する複数の印刷データの中から、ユーザがPC109やモバイル端末110を操作して指定した印刷データを管理サーバ105経由で取得することができる。
次に、複合機101,107,108のハードウェア構成について説明する。なお、本実施の形態では、複合機101,107,108は同様のハードウェア構成であり、以下では、一例として、複合機101を用いてそのハードウェア構成を説明する。
図2は、図1の複合機101のハードウェア構成を概略的に示すブロック図である。図2において、複合機101は、制御部200、スキャナ210、プリンタ211、及び操作パネル212を備える。制御部200は、スキャナ210、プリンタ211、操作パネル212とそれぞれ接続されている。また、制御部200は、CPU201、ROM202、RAM203、HDD204、ネットワークI/F制御部205、スキャナI/F制御部206、プリンタI/F制御部207、及びパネル制御部208を備える。これらは、システムバス213を介して互いに接続されている。
CPU201は、複合機101のソフトウェアプログラムを実行し、装置全体の制御を行う。ROM202は、リードオンリーメモリであり、複合機101のブートプログラムや固定パラメータ等を格納する。RAM203は、ランダムアクセスメモリであり、CPU201が複合機101を制御する際に使用するプログラムや各種データの一時的な格納領域として使用される。HDD204は、ハードディスクドライブであり、システムソフトウェア、アプリケーション、各種データを格納する。CPU201はROM202に記憶されているブートプログラムを実行し、HDD204に格納されているプログラムをRAM203に展開し、展開したプログラムを実行することにより、複合機101の動作を制御する。ネットワークI/F制御部205は、PC103や管理サーバ105等の通信装置との通信を制御する。スキャナI/F制御部206は、スキャナ210による原稿の読み取りを制御する。プリンタI/F制御部207は、プリンタ211による印刷等を制御する。パネル制御部208は、タッチパネル式の操作パネル212を制御する。例えば、パネル制御部208は、操作パネル212に各種情報を表示させる。また、パネル制御部208は、ユーザが操作パネル212に入力した指示を操作パネル212から取得し、取得した情報をCPU201へ転送する。
図3は、図1の管理サーバ105のハードウェア構成を概略的に示すブロック図である。図3において、管理サーバ105は、CPU301、ROM302、RAM303、HDD304、及びネットワークI/F制御部305を備える。これらは、システムバス306を介して互いに接続されている。
CPU301は、管理サーバ105のソフトウェアプログラムを実行し、装置全体の制御を行う。ROM302は、リードオンリーメモリであり、管理サーバ105のブートプログラムや固定パラメータ等を格納する。RAM303は、ランダムアクセスメモリであり、CPU301が管理サーバ105を制御する際に使用するプログラムや各種データの一時的な格納領域として使用される。HDD304は、ハードディスクドライブであり、システムソフトウェア、アプリケーション、各種データを格納する。CPU301は、ROM302に記憶されているブートプログラムを実行し、HDD304に格納されているプログラムをRAM303に展開し、展開したプログラムを実行することにより、管理サーバ105の動作を制御する。ネットワークI/F制御部305は、複合機101やPC103等の通信装置との通信を制御する。管理サーバ105の操作部は、ネットワークI/F制御部305を介してPC103の表示部等に表示される。このPC103の表示部等に表示される管理サーバ105の操作部をリモートUIと称する。ユーザは、このリモートUIを操作して管理サーバ105に指示を行うことができる。
次に、複合機101,107,108のソフトウェア構成について説明する。なお、本実施の形態では、複合機101,107,108は同様のソフトウェア構成であり、以下では、一例として、複合機101を用いてそのソフトウェア構成を説明する。
図4は、図1の複合機101のソフトウェアモジュール400の構成を概略的に示すブロック図である。図4において、ソフトウェアモジュール400は、ネットワークドライバ401、ネットワーク制御モジュール402、通信制御モジュール403、暗号化処理モジュール404、デバイス制御モジュール405、印刷読取処理モジュール406、及びUI制御モジュール407を含む。これらモジュールによる処理は、CPU201がRAM203に展開したプログラムを実行することにより実現される。
ネットワークドライバ401は、ネットワークI/F制御部205を制御して、PC103や管理サーバ105等との通信を制御する。ネットワーク制御モジュール402は、TCP/IP等のネットワーク通信プロトコルにおけるトランスポート層以下の通信を制御して、データの送受信を行う。通信制御モジュール403は、複合機101がサポートする複数の通信プロトコルの制御を行うためのモジュールである。例えば、複合機101がサポートするTLS等の暗号化通信も通信制御モジュール403によって実行される。
暗号化処理モジュール404は、データの暗号化や復号化、電子署名の生成や検証、ハッシュ値の生成等といった各種暗号処理を実行するためのモジュールである。例えば、通信制御モジュール403によって実行されるTLS等の暗号化通信処理において、暗号化処理モジュール404が暗号化処理を行う。デバイス制御モジュール405は、複合機101の制御コマンドや制御データを生成して、複合機101を統括的に制御するためのモジュールである。操作パネル212又はネットワークI/F制御部205経由で指示された印刷動作は、デバイス制御モジュール405によって実行する。
印刷読取処理モジュール406は、スキャナ210による原稿の読み取りや、プリンタ211による印刷等の機能を実現するためのモジュールである。本実施の形態では、ユーザは、複合機101に対するスキャン指示や印刷指示を、PC103又は操作パネル212から行うことができる。UI制御モジュール407は、操作パネル212及びパネル制御部208を制御するモジュールである。
図5は、図1の管理サーバ105のソフトウェアモジュール500の構成を概略的に示すブロック図である。図5において、ソフトウェアモジュール500は、ネットワークドライバ501、ネットワーク制御モジュール502、通信制御モジュール503、暗号化処理モジュール504、デバイス制御モジュール505、及びUI制御モジュール506を含む。これらモジュールによる処理は、CPU301がRAM303に展開したプログラムを実行することにより実現される。
ネットワークドライバ501は、ネットワークI/F制御部305を制御して、複合機101やPC103等との通信を制御する。ネットワーク制御モジュール502は、TCP/IP等のネットワーク通信プロトコルにおけるトランスポート層以下の通信を制御して、データの送受信を行う。通信制御モジュール503は、管理サーバ105がサポートする複数の通信プロトコルの制御を行うためのモジュールである。例えば、管理サーバ105がサポートするTLS等の暗号化通信も通信制御モジュール503によって実行される。
暗号化処理モジュール504は、データの暗号化や復号化、電子署名の生成や検証、ハッシュ値の生成等といった各種暗号処理を実行するためのモジュールである。例えば、通信制御モジュール503によって実行されるTLS等の暗号化通信処理において、暗号化処理モジュール504が暗号化処理を行う。デバイス制御モジュール505は、管理サーバ105の制御コマンドや制御データを生成して、管理サーバ105を統括的に制御するためのモジュールである。UI制御モジュール506は、管理サーバ105を操作するためのリモートUIの制御を行う。リモートUIは、上述したようにネットワークI/F制御部305を介してPC103の表示部等に表示される。
図6は、図1の複合機101がクラウドストレージ106に格納された印刷データを印刷する処理の流れを示すシーケンス図である。図6における複合機101による処理は、CPU201がRAM203に展開したプログラムを実行することによって実現される。また、図6における管理サーバ105による処理は、CPU301がRAM303に展開したプログラムを実行することによって実現される。図6の処理は、ユーザが、PC103等に表示されたリモートUIにおいて印刷指示を入力した際に実行される。本実施の形態では、一例として、クラウドストレージ106に格納された複数の印刷データの中から指定した印刷データの印刷を複合機101に実行させる印刷指示が入力されたこととする。
図6において、まず、管理サーバ105のCPU301は、ユーザによる印刷指示を受け付ける(ステップS601)。この印刷指示には、ユーザが指定した印刷データの名称、ユーザが指定した複合機である複合機101を示す情報、印刷指示を行ったユーザを示す情報等が含まれる。次いで、CPU301は、複合機101に対し、複合機情報の送信要求を行う(ステップS602)。複合機101のCPU201は、この送信要求に従って、下記表1の複合機情報を管理サーバ105へ送信する。
Figure 2023073009000002
複合機情報は、複合機101の名称、及び複合機101の設置場所を示す情報を含む。CPU301は、複合機101から複合機情報を受信すると(ステップS603)、クラウドストレージ106に対し、ユーザが指定した印刷データの格納場所を示す情報(以下、「印刷データ格納場所情報」という。)の送信要求を行う(ステップS604)。クラウドストレージ106は、この送信要求に従って、下記表2の印刷データ格納場所情報を管理サーバ105へ送信する。
Figure 2023073009000003
印刷データ格納場所情報は、ユーザが指定した印刷データの名称、及び当該印刷データの格納場所を示す情報、例えば、当該印刷データのファイルパスを含む。CPU301は、クラウドストレージ106から印刷データ格納場所情報を受信すると(ステップS605)、管理サーバ105のHDD304等に格納されている下記表3の印刷可否判断情報を取得する。本実施の形態では、例えば、ユーザ毎に異なる複数の印刷可否判断情報がHDD304等に格納されており、CPU301は、複数の印刷可否判断情報の中から、印刷指示を行ったユーザに対応する印刷可否判断情報を取得する。
Figure 2023073009000004
印刷可否判断情報には、クラウドストレージ106のフォルダにそれぞれ格納される印刷データの印刷可否を示す情報が複合機の設置場所毎に設定されている。本実施の形態では、クラウドストレージ106は、機密度が異なる複数の印刷データを機密度毎に異なるフォルダに格納する。例えば、「Confidential」フォルダには、機密度が最も高い印刷データが格納される。表3では、例えば、管理サーバ105の「Public」フォルダに格納される印刷データは、会社内、シェアオフィス、自宅の何れかに設置された複合機によって印刷可能であり、これら以外の複合機によって印刷不可能であることが設定されている。なお、本実施の形態では、印刷可否判断情報の構成は、一例として、上述したようにテーブル形式であることとするが、印刷可否判断情報の構成はテーブル形式に限られない。
次いで、CPU301は、複合機情報、印刷データ格納場所情報、印刷可否判断情報を用いて、印刷可否判断を行う(ステップS607)。ステップS607では、CPU301は、印刷データ格納場所情報に設定された印刷データの中から1つを選択し、選択した印刷データの印刷可否判断を行う。
ステップS607において、選択した印刷データが印刷不可能と判断された場合、CPU301は、選択した印刷データをクラウドストレージ106から受信することなく、後述するステップS607へ進む。
ステップS607において、選択した印刷データが印刷可能と判断された場合、CPU301は、クラウドストレージ106に対し、選択した印刷データの送信要求を行う(ステップS608)。クラウドストレージ106は、この送信要求に従って、当該印刷データを管理サーバ105へ送信する。
管理サーバ105は、上記印刷データを受信すると(ステップS609)、印刷データ格納場所情報に設定された全ての印刷データの印刷可否判断を行ったか否かを判別する(ステップS610)。
ステップS610において、印刷データ格納場所情報に設定された何れかの印刷データの印刷可否判断を行っていないと判別された場合、CPU301は、ステップS607へ戻る。CPU301は、印刷データ格納場所情報に設定された印刷データの中から次の印刷データを選択し、選択した印刷データの印刷可否判断を行う。
ステップS610において、印刷データ格納場所情報に設定された全ての印刷データの印刷可否判断を行ったと判別された場合、CPU301は、クラウドストレージ106から受信した全ての印刷データを複合機101へ送信する(ステップS611)。
複合機101のCPU201は、受信した印刷データの印刷を行い(ステップS612)、本処理を終了する。
図7は、表3の印刷可否判断情報を設定するための設定画面701の一例を示す図である。設定画面701は、例えば、管理サーバ105の管理者のみ操作可能である。設定画面701は、管理サーバ105のリモートUIを表示可能な装置が印刷可否判断情報を設定するために管理サーバ105へアクセスした際に当該装置の表示部に表示される。管理サーバ105のリモートUIを表示可能な装置は、例えば、PC103、PC109、モバイル端末110である。
設定画面701は、図7(a)に示すように、印刷可否判断情報702、格納場所情報編集ボタン704、設置場所情報編集ボタン705、及び登録ボタン706で構成される。印刷可否判断情報702には、クラウドストレージ106のフォルダにそれぞれ格納される印刷データの印刷可否を示す情報を複合機の設置場所毎に設定するための複数の変更ボタンが配置されている。例えば、複合機の設置場所が「その他」であって印刷データの格納場所が「Public」の印刷可否判断情報を変更する場合、管理者は変更ボタン703を選択する。変更ボタン703が選択されると、図7(b)のポップアップ707が表示され、管理者はポップアップ707から「印刷可」及び「印刷不可」の何れかを選択することができる。格納場所情報編集ボタン704は、後述する図8の格納場所設定画面801に画面を切り替えるためのボタンである。設置場所情報編集ボタン705は、後述する図9の設置場所設定画面901に画面を切り替えるためのボタンである。登録ボタン706は、設定画面701にて設定された情報を登録するためのボタンである。登録ボタン706が選択されると、変更した内容が管理サーバ105に保存される。
図8は、図7の格納場所情報編集ボタン704が選択された際に表示される格納場所設定画面801の一例を示す図である。格納場所設定画面801は、印刷可否判断情報702における格納場所を編集するための画面である。格納場所設定画面801には、印刷可否判断情報702に表示された各格納場所に対応する複数の削除ボタンが表示されている。例えば、格納場所設定画面801において管理者が「Confidential」に対応する削除ボタン802を選択し、更に登録ボタン803を選択すると、印刷可否判断情報702から「Confidential」が削除される。また、格納場所設定画面801において管理者が入力欄804に新たな格納場所を入力し、追加ボタン805を選択し、更に登録ボタン803を選択すると、印刷可否判断情報702に入力欄804に入力された格納場所が新たに追加される。
図9は、図7の設置場所情報編集ボタン705が選択された際に表示される設置場所設定画面901の一例を示す図である。設置場所設定画面901は、印刷可否判断情報702における設置場所を編集するための画面である。設置場所設定画面901には、印刷可否判断情報702に表示された各設置場所に対応する複数の削除ボタンが表示されている。例えば、設置場所設定画面901において管理者が「シェアオフィス」に対応する削除ボタン902を選択し、更に登録ボタン903を選択すると、印刷可否判断情報702から「シェアオフィス」が削除される。また、設置場所設定画面901において管理者が入力欄904に新たな設置場所を入力し、追加ボタン905を選択し、更に登録ボタン903を選択すると、印刷可否判断情報702に入力欄904に入力された設置場所が新たに追加される。
上述した実施の形態によれば、複合機の設置場所を示す情報を含む複合機情報、及びユーザが指定した印刷データの格納場所を示す情報を含む印刷データ格納場所情報に基づいて、指定された印刷データの印刷可否が判断される。すなわち、印刷のセキュリティ管理として、ユーザは印刷対象となる全ての印刷データにセキュリティレベルを設定する必要がない。これにより、印刷のセキュリティ管理の手間を軽減することができる。
また、上述した実施の形態では、クラウドストレージ106のフォルダにそれぞれ格納される印刷データの印刷可否を示す情報が複合機の設置場所毎に設定された印刷可否判断情報が管理サーバ105のHDD304等に格納される。これにより、複合機情報及び印刷データ格納場所情報に基づいて、指定された印刷データの印刷可否を容易に判断することができる。
上述した実施の形態では、ユーザ毎に異なる印刷可否判断情報が格納される。これにより、各ユーザの印刷のセキュリティ管理を、手間なく行うことができる。
以上、本発明について、上述した実施の形態を用いて説明したが、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではない。例えば、クラウドストレージ106が予め登録されたアカウントからのアクセスのみを許可されたストレージである場合、指定された印刷データの印刷可否の判断を行うことなく、指定された印刷データの印刷が許可されても良い。
ここで、上述した実施の形態では、印刷対象となる全ての印刷データに対して印刷可否の判断を行うように制御していたが、印刷データの格納場所によっては印刷可否の判断を行うことなく印刷を許可しても良い場合がある。例えば、印刷データの格納場所が社内で管理する共有ストレージのような予め登録されたアカウントからのアクセスのみを許可されたストレージである場合、印刷データの格納場所側でセキュリティ管理が行われているので、上述した印刷可否の判断を行わなくても、或る程度のセキュリティレベルが担保される。むしろ、印刷可否の判断に伴う管理サーバ105の負荷を考慮して、このような場合には、指定された印刷データの印刷可否の判断を行うことなく、指定された印刷データの印刷を許可するのが好ましい。
これに対し、本実施の形態では、クラウドストレージ106が予め登録されたアカウントからのアクセスのみを許可されたストレージである場合、指定された印刷データの印刷可否の判断を行うことなく、指定された印刷データの印刷が許可される。
図10は、図1の複合機101がクラウドストレージ106に格納された印刷データを印刷する処理の流れを示すシーケンス図である。図10の処理は、図6の処理と類似する処理であり、以下では、特に、図6の処理と異なる点について説明する。なお、図10における複合機101による処理も、図6における複合機101による処理と同様に、CPU201がRAM203に展開したプログラムを実行することによって実現される。また、図10における管理サーバ105による処理も、図6における管理サーバ105による処理と同様に、CPU301がRAM303に展開したプログラムを実行することによって実現される。図10の処理も、図6の処理と同様に、ユーザが、PC103等に表示されたリモートUIにおいて印刷指示を入力した際に実行される。図10の処理でも、図6の処理と同様に、一例として、クラウドストレージ106に格納された複数の印刷データの中から指定した印刷データの印刷を複合機101に実行させる印刷指示が入力されたこととする。
図10において、上述したステップS601~S605が行われる。次いで、管理サーバ105のCPU301は、ステップS605にて取得した印刷データ格納場所情報、及び下記表4の印刷可否判断対象リストを用いて、印刷データの格納場所が印刷可否判断の実施対象であるか否かを判別する(ステップS1001)。
Figure 2023073009000005
印刷可否判断対象リストは、管理サーバ105のHDD304等に格納されている。印刷可否判断対象リストには、印刷データの各格納場所に対し、印刷可否判断対象であるか否かを示す情報が設定されている。
ステップS1001において、印刷データの格納場所が印刷可否判断の実施対象であると判別された場合、CPU301は、ステップS606へ進み、ユーザが指定した印刷データの印刷可否を行う。ステップS1001において、印刷データの格納場所が印刷可否判断の実施対象でないと判別された場合、CPU301は、印刷可否判断を行わず、ステップS611へ進む。
上述した実施の形態では、クラウドストレージ106が予め登録されたアカウントからのアクセスのみを許可されたストレージである場合、指定された印刷データの印刷可否の判断を行うことなく、指定された印刷データの印刷が許可される。これにより、或る程度のセキュリティレベルを担保しつつ、印刷可否の判断に伴う管理サーバ105の負荷を軽減することができる。
なお、本実施の形態では、複合機101が管理サーバ105と別々の装置となっているが、管理サーバ105の機能を複合機101が内包してもよく、特に限定はしない。複合機101が管理サーバ105の機能を備える構成において、複合機101のHDD204等には、複合機101の複合機情報、印刷可否判断情報、印刷可否判断対象リストが格納され、これらを用いて図6や図10の処理が実行される。例えば、図6の処理に類似する処理として、複合機101のCPU201は、操作パネル212にて印刷指示を受け付けると、HDD204から複合機101の複合機情報を取得し、図6のステップS604~S612の処理を行う。このように複合機101が管理サーバ105の機能を備える構成においても、上述した実施の形態と同様の効果を奏することができる。
また、管理サーバがアクセスするストレージは、クラウドストレージ106に限られず、印刷データを格納可能な装置、例えば、オンプレミスのファイルサーバ、複数のクラウドストレージ、サーバ等でも良い。
本発明は、上述の実施の形態の1以上の機能を実現するプログラムをネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、該システム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出して実行する処理でも実現可能である。また、本発明は、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
101 複合機
105 管理サーバ
106 クラウドストレージ
201 CPU
204 HDD
212 操作パネル
301 CPU
304 HDD

Claims (12)

  1. 印刷指示を受け付ける受け付け手段と、
    機密度が異なる複数の印刷データを機密度毎に異なる格納場所に格納する記憶装置から前記印刷指示にて指定された印刷データを取得し、前記取得した印刷データの印刷を前記印刷指示にて指定された印刷装置に実行させる制御手段と、
    前記指定された印刷装置の設置場所を示す設置場所情報を取得する第1の取得手段と、
    前記指定された印刷データの格納場所を示す格納場所情報を取得する第2の取得手段とを備え、
    前記制御手段は、前記格納場所情報及び前記設置場所情報に基づいて前記指定された印刷データの印刷可否を判断することを特徴とする印刷制御装置。
  2. 前記記憶装置の格納場所にそれぞれ格納される印刷データの印刷可否を示す情報が印刷装置の設置場所毎に設定された印刷可否判断情報を格納する格納手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
  3. 前記格納手段は、ユーザ毎に異なる印刷可否判断情報を格納することを特徴とする請求項2に記載の印刷制御装置。
  4. 前記制御手段は、前記記憶装置が予め登録されたアカウントからのアクセスのみを許可された記憶装置である場合、前記指定された印刷データの印刷可否の判断を行うことなく、前記指定された印刷データの印刷を許可することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  5. 印刷指示を受け付ける受け付け手段と、
    機密度が異なる複数の印刷データを機密度毎に異なる格納場所に格納する記憶装置から前記印刷指示にて指定された印刷データを取得し、前記取得した印刷データの印刷を制御する制御手段と、
    前記指定された印刷装置の設置場所を示す設置場所情報を取得する第1の取得手段と、
    前記指定された印刷データの格納場所を示す格納場所情報を取得する第2の取得手段とを備え、
    前記制御手段は、前記格納場所情報及び前記設置場所情報に基づいて前記指定された印刷データの印刷可否を判断することを特徴とする印刷装置。
  6. 前記記憶装置の格納場所にそれぞれ格納された印刷データの印刷可否を示す情報が印刷装置の設置場所毎に設定された印刷可否判断情報を格納する格納手段を更に備えることを特徴とする請求項5に記載の印刷装置。
  7. 前記格納手段は、ユーザ毎に異なる印刷可否判断情報を格納することを特徴とする請求項6に記載の印刷装置。
  8. 前記制御手段は、前記記憶装置が予め登録されたアカウントからのアクセスのみを許可された記憶装置である場合、前記指定された印刷データの印刷可否の判断を行うことなく、前記指定された印刷データの印刷を許可することを特徴とする請求項5乃至7の何れか1項に記載の印刷装置。
  9. 印刷指示を受け付ける受け付け工程と、
    機密度が異なる複数の印刷データを機密度毎に異なる格納場所に格納する記憶装置から前記印刷指示にて指定された印刷データを取得し、前記取得した印刷データの印刷を前記印刷指示にて指定された印刷装置に実行させる制御工程と、
    前記指定された印刷装置の設置場所を示す設置場所情報を取得する第1の取得工程と、
    前記指定された印刷データの格納場所を示す格納場所情報を取得する第2の取得工程とを有し、
    前記制御工程は、前記格納場所情報及び前記設置場所情報に基づいて前記指定された印刷データの印刷可否を判断することを特徴とする印刷制御装置の制御方法。
  10. 印刷指示を受け付ける受け付け工程と、
    機密度が異なる複数の印刷データを機密度毎に異なる格納場所に格納する記憶装置から前記印刷指示にて指定された印刷データを取得し、前記取得した印刷データの印刷を制御する制御工程と、
    前記指定された印刷装置の設置場所を示す設置場所情報を取得する第1の取得工程と、
    前記指定された印刷データの格納場所を示す格納場所情報を取得する第2の取得工程とを有し、
    前記制御工程は、前記格納場所情報及び前記設置場所情報に基づいて前記指定された印刷データの印刷可否を判断することを特徴とする印刷装置の制御方法。
  11. 請求項1乃至4のうちいずれか1項に記載の印刷制御装置の各手段をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  12. 請求項5乃至8のうちいずれか1項に記載の印刷装置の各手段をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2021185797A 2021-11-15 2021-11-15 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御装置の制御方法、印刷装置の制御方法、及びプログラム Pending JP2023073009A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021185797A JP2023073009A (ja) 2021-11-15 2021-11-15 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御装置の制御方法、印刷装置の制御方法、及びプログラム
US17/979,243 US11768642B1 (en) 2021-11-15 2022-11-02 Printing control apparatus that reduces time and effort in security management for printing, printing apparatus, control method therefor, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021185797A JP2023073009A (ja) 2021-11-15 2021-11-15 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御装置の制御方法、印刷装置の制御方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023073009A true JP2023073009A (ja) 2023-05-25

Family

ID=86425499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021185797A Pending JP2023073009A (ja) 2021-11-15 2021-11-15 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御装置の制御方法、印刷装置の制御方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11768642B1 (ja)
JP (1) JP2023073009A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4203520B2 (ja) * 2006-10-30 2009-01-07 シャープ株式会社 画像データ処理装置、およびそれを備えた画像形成装置、画像データ処理プログラム、画像データ処理方法
JP5304817B2 (ja) * 2011-03-09 2013-10-02 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム
US8693039B2 (en) * 2012-05-08 2014-04-08 Xerox Corporation Dynamic print media availability system and method providing information for print job
JP5950758B2 (ja) * 2012-08-23 2016-07-13 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP2014041513A (ja) 2012-08-23 2014-03-06 Ricoh Co Ltd 印刷システム
US9292236B2 (en) * 2014-02-28 2016-03-22 Ricoh Company, Ltd. Locked print in cloud printing environments
JP6537390B2 (ja) * 2015-07-30 2019-07-03 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US11768642B1 (en) 2023-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10983740B2 (en) Image forming apparatus, method, storage medium storing program, and system
US7865933B2 (en) Authentication agent apparatus, authentication method, and program product therefor
JP4189602B2 (ja) 画像形成装置、画像処理システム、画像形成装置の機能拡張方法、および仮想ネットワークの形成方法
US8732848B2 (en) File-distribution apparatus and recording medium having file-distribution authorization program recorded therein
US20090284785A1 (en) Image formation device and image formation system
US10115044B2 (en) Image processing system and image processing apparatus for sending image data
EP2624123A2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and authentication method
JP2019155610A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の認証方法、プログラム、及びプリントシステム
US8965806B2 (en) Image imaging apparatus, image managing method, and computer readable recording medium
US20120229851A1 (en) Information processing apparatus, printing control system, method, and storage medium
EP3073365A1 (en) Networked image forming apparatus, networked image forming system and method of image forming
JP2013012070A (ja) 画像形成装置、ファイル管理システム、プログラム
JP2007334881A (ja) 未処理の画像処理操作の監視システム及び方法
US9398099B2 (en) Information processing apparatus for executing processing in response to request from external device, control method of information processing apparatus, and storage medium
JP2010181972A (ja) 画像処理システム、画像処理方法、画像処理装置及び情報処理装置、並びに画像処理プログラム
US20100179965A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2004289302A (ja) 利用者制限システム
US8559641B2 (en) Application program distributing apparatus, image processing apparatus and program, allowing data communications using S/MIME at ease
JP2022128245A (ja) 印刷機器、印刷機器の制御方法、及びプログラム
US20090070581A1 (en) System and method for centralized user identification for networked document processing devices
JP2023073009A (ja) 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御装置の制御方法、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP2006350689A (ja) 画像形成装置を制御するためのクライアントドライバプログラム及びコンピュータ及び画像処理装置操作用の操作画面の制御方法
US10554828B2 (en) Communication apparatus providing transmission destination from an address book, control method thereof, and storage medium
US11778115B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
WO2021200309A1 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム