JP2023067754A - Tire position determination system and rotating body position determination system - Google Patents

Tire position determination system and rotating body position determination system Download PDF

Info

Publication number
JP2023067754A
JP2023067754A JP2022138142A JP2022138142A JP2023067754A JP 2023067754 A JP2023067754 A JP 2023067754A JP 2022138142 A JP2022138142 A JP 2022138142A JP 2022138142 A JP2022138142 A JP 2022138142A JP 2023067754 A JP2023067754 A JP 2023067754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
detector
rotating body
axle
monitoring unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022138142A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
正則 小杉
Masanori Kosugi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to US17/972,845 priority Critical patent/US20230136318A1/en
Priority to CN202211324698.3A priority patent/CN116061614A/en
Priority to DE102022128649.5A priority patent/DE102022128649A1/en
Publication of JP2023067754A publication Critical patent/JP2023067754A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To identify a tire mounted on an axle, using a detector attached to each of the axle and the tire.SOLUTION: A tire position determination system comprises a first tire detector, a rotating body detector and a monitoring unit. The first tire detector is attached to a first tire to detect acceleration. The rotating body detector is attached to a first rotating body to detect acceleration. The monitoring unit obtains a first correspondence relation showing a relation between a first value and a second value in a first period of time, obtains a second correspondence relation showing a relation between a third value and a fourth value in a second period of time, and compares the first correspondence relation with the second correspondence relation, so as to determine whether the first tire rotates in synchronization with the first rotating body or not.SELECTED DRAWING: Figure 19

Description

本開示は、タイヤ位置判定システム、および回転体位置判定システムに関する。 The present disclosure relates to a tire position determination system and a rotating body position determination system.

従来、車両におけるタイヤの空気圧を監視するシステム(TPMS:Tire Pressure Monitoring System)では、複数のタイヤの各々に対して、検出器が取り付けられる。複数のタイヤの各々に取り付けられた検出器は、車体に取り付けられているECU等の処理装置に対して、空気圧情報を送信する。 Conventionally, in a system (TPMS: Tire Pressure Monitoring System) for monitoring tire pressure in a vehicle, a detector is attached to each of a plurality of tires. A detector attached to each of the plurality of tires transmits air pressure information to a processing device such as an ECU attached to the vehicle body.

このようなTPMSには、複数のタイヤのうち、いずれのタイヤに検出器が取り付けられているかを自動的に判定するオートロケーション機能を有するものが存在する。 Some of such TPMS have an autolocation function that automatically determines to which of a plurality of tires a detector is attached.

特許文献1(特開2019-048547号公報)には、トラックなどで使用されるダブルタイヤのうち、いずれのタイヤに検出器が取り付けられているかを判定するタイヤ状態情報検出システムが開示されている。特許文献1のタイヤ状態情報検出システムでは、各検出器がタイヤの回転周方向の加速度を検出することによって、オートロケーション機能を実現する。 Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2019-048547) discloses a tire condition information detection system that determines to which tire a detector is attached among double tires used in a truck or the like. . In the tire condition information detection system of Patent Document 1, each detector detects the acceleration of the tire in the circumferential direction of rotation, thereby realizing an autolocation function.

特開2019-048547号公報JP 2019-048547 A

しかしながら、一般的に、タイヤローテーションは、同一車軸に取り付けられているダブルタイヤの内側と外側の間だけでなく、異なる車軸に取り付けられているタイヤの間で行われる。異なる車軸に取り付けられているタイヤの間でタイヤローテーションが行われた場合であっても、オートロケーション機能を用いて、いずれのタイヤに検出器が取り付けられているかを自動的に判定することが望ましい。 Generally, however, tire rotation is performed between tires mounted on different axles, as well as between the inside and outside of double tires mounted on the same axle. Even if tires are rotated between tires mounted on different axles, it is desirable to automatically determine which tire the detector is mounted on using the autolocation function. .

本開示は、上述の課題を解決するためになされたものであって、その目的は、車軸とタイヤとの各々に取り付けられた検出器を用いて、車軸に対して、取り付けられているタイヤを特定することである。 The present disclosure has been made to solve the above-mentioned problems, and the purpose thereof is to detect the attached tire with respect to the axle using detectors attached to each of the axle and the tire. to specify.

本開示の一態様によるタイヤ位置判定システムは、第1タイヤを含む複数のタイヤのうちのいずれかのタイヤと同期して回転する第1回転体を備える車両に設けられるタイヤ位置判定システムである。タイヤ位置判定システムは、第1タイヤ検出器と、回転体検出器と、監視ユニットとを備える。第1タイヤ検出器は、第1タイヤに取り付けられ、第1タイヤの回転軸方向と交差する方向の加速度を検出する。回転体検出器は、第1回転体に取り付けられ、第1回転体の回転軸方向と交差する方向の加速度を検出する。監視ユニットは、第1タイヤ検出器および回転体検出器からの情報を受信可能に構成される。監視ユニットは、第1期間における、第1タイヤ検出器の検出値に基づく第1値と回転体検出器の検出値に基づく第2値との関係を示す第1対応関係を取得し、第2期間における、第1タイヤ検出器の検出値に基づく第3値と回転体検出器の検出値に基づく第4値との関係を示す第2対応関係を取得し、第1対応関係と第2対応関係とを比較した結果を用いて、第1タイヤが第1回転体と同期して回転するか否かを判定する。 A tire position determination system according to an aspect of the present disclosure is a tire position determination system provided in a vehicle including a first rotating body that rotates in synchronization with any one of a plurality of tires including a first tire. The tire position determination system includes a first tire detector, a rotating body detector, and a monitoring unit. The first tire detector is attached to the first tire and detects acceleration in a direction intersecting with the rotation axis direction of the first tire. The rotating body detector is attached to the first rotating body and detects acceleration in a direction intersecting with the rotation axis direction of the first rotating body. The monitoring unit is configured to receive information from the first tire detector and the rotating body detector. The monitoring unit acquires a first correspondence relationship indicating a relationship between a first value based on the detection value of the first tire detector and a second value based on the detection value of the rotating body detector in the first period; Acquiring a second correspondence indicating a relationship between a third value based on the detection value of the first tire detector and a fourth value based on the detection value of the rotating body detector in the period, and acquiring the first correspondence and the second correspondence The result of the comparison with the relationship is used to determine whether the first tire rotates in synchronism with the first rotating body.

上記態様によれば、第1期間のときの回転体の回転角度と第1タイヤの回転角度との対応関係が、第2期間において変化しているか否かを判定する。これにより、第1タイヤが第1回転体と同期して回転するか否かを判定し、回転体に取り付けられているタイヤを判定することができる。 According to the above aspect, it is determined whether or not the correspondence relationship between the rotation angle of the rotating body and the rotation angle of the first tire in the first period has changed in the second period. Thereby, it is possible to determine whether or not the first tire rotates in synchronization with the first rotating body, and to determine the tire attached to the rotating body.

本開示の一態様による回転体位置判定システムは、複数のタイヤのうちのいずれかのタイヤと同期して回転する第3回転体および第4回転体を備える車両に設けられる回転体位置判定システムである。回転体位置判定システムは、第3回転体に取り付けられ、第3回転体の回転軸方向と交差する方向の加速度を検出する第3回転体検出器と、第4回転体に取り付けられ、第4回転体の回転軸方向と交差する方向の加速度を検出する第4回転体検出器と、第3回転体検出器および第4回転体検出器からの情報を受信可能に構成された監視ユニットとを備える。監視ユニットは、第3回転体検出器から受信した識別子に基づいて第3回転体検出器の取り付け位置を判定し、第1期間における、第3回転体検出器の検出値に基づく第1値と第4回転体検出器の検出値に基づく第2値との関係を示す第1対応関係を取得し、第2期間における、第3回転体検出器の検出値に基づく第3値と第4回転体検出器の検出値に基づく第4値との関係を示す第2対応関係を取得し、第1対応関係と第2対応関係とを比較した結果を用いて、第3回転体と第4回転体とが同期して回転するか否かを判定する。 A rotating body position determination system according to an aspect of the present disclosure is a rotating body position determination system provided in a vehicle including a third rotating body and a fourth rotating body that rotate in synchronization with any one of a plurality of tires. be. The rotating body position determination system includes: a third rotating body detector attached to the third rotating body and detecting acceleration in a direction intersecting the rotation axis direction of the third rotating body; a fourth rotating body detector for detecting acceleration in a direction intersecting with the rotation axis direction of the rotating body; and a monitoring unit configured to receive information from the third rotating body detector and the fourth rotating body detector. Prepare. The monitoring unit determines the mounting position of the third rotating body detector based on the identifier received from the third rotating body detector, and calculates a first value based on the detection value of the third rotating body detector in the first period, and Obtaining a first correspondence relationship indicating a relationship between a value detected by a fourth body of rotation detector and a second value based on the value detected by the fourth body of rotation detector, and obtaining a third value based on a value detected by the body of rotation detector 3 and a fourth rotation in the second period A second correspondence indicating a relationship with a fourth value based on the detection value of the body detector is obtained, and the result of comparing the first correspondence and the second correspondence is used to determine the third rotation and the fourth rotation. Determines whether or not the body rotates in synchronism with the body.

上記の態様によれば、第1期間のときの第3回転体の回転角度と第4回転体の回転角度との対応関係が、第2期間において変化しているか否かを判定する。これにより、第3回転体が第4回転体と同期して回転するか否かを判定し、第3回転体から受信した識別子に基づいて第4回転体の位置を検出することができる。 According to the above aspect, it is determined whether or not the correspondence relationship between the rotation angle of the third rotor and the rotation angle of the fourth rotor in the first period changes in the second period. Accordingly, it is possible to determine whether or not the third rotating body rotates in synchronization with the fourth rotating body, and to detect the position of the fourth rotating body based on the identifier received from the third rotating body.

本開示によれば、車軸に対して取り付けられているタイヤを特定し、タイヤの位置を判定することできる。 According to the present disclosure, it is possible to identify a tire mounted relative to an axle and determine the position of the tire.

本実施の形態によるタイヤ位置判定システムが適用される車両10の構成を模式的に示す図である。1 is a diagram schematically showing the configuration of a vehicle 10 to which a tire position determination system according to this embodiment is applied; FIG. タイヤ検出器の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a tire detector. ダブルタイヤの分解斜視図である。It is an exploded perspective view of a double tire. ホイールWHに取り付けられたタイヤ検出器の外観斜視図である。It is an external perspective view of the tire detector attached to the wheel WH. 車両内側のタイヤが回転する場合のタイヤ検出器の配置の遷移図である。FIG. 4 is a transition diagram of the arrangement of tire detectors when the tires on the inside of the vehicle rotate; 車軸に取り付けられた車軸検出器の外観斜視図である。1 is an external perspective view of an axle detector attached to an axle; FIG. 車軸が回転する場合の車軸検出器の配置遷移図である。FIG. 10 is a layout transition diagram of the axle detector when the axle rotates; 図5および図7に示す加速度センサの配置と検出値の関係を示す図である。8 is a diagram showing the relationship between the arrangement of the acceleration sensors shown in FIGS. 5 and 7 and detected values; FIG. Y軸の正方向側から視たときのリア1列目右側のダブルタイヤおよび車軸の配置を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing the arrangement of the double tire and the axle on the right side of the first rear row when viewed from the positive direction side of the Y axis; Y軸の負方向側から視たときのリア1列目左側のダブルタイヤおよび車軸の配置を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing the arrangement of the double tire and axle on the left side of the first rear row when viewed from the negative direction side of the Y axis; 第1停止期間において、Y軸の正方向側から視たときのリア1列目右側のダブルタイヤおよび車軸の配置を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing the arrangement of the double tire and the axle on the right side of the first rear row when viewed from the positive direction side of the Y-axis during the first stop period; 第1停止期間において、Y軸の負方向側から視たときのリア1列目左側のダブルタイヤおよび車軸の配置を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing the arrangement of the double tire and the axle on the left side of the first rear row when viewed from the negative direction side of the Y-axis in the first stop period; 第1停止期間にタイヤ検出器、車軸検出器の各々から受信したUHF信号をまとめて格納する記憶部のテーブルである。4 is a table of a storage unit collectively storing UHF signals received from each of a tire detector and an axle detector during a first stop period; 第1停止期間における回転角度の対応関係を示すテーブルである。4 is a table showing a correspondence relationship of rotation angles in a first stop period; 第2停止期間において、Y軸の正方向側から視たときのリア1列目右側のダブルタイヤおよび車軸の配置を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing the arrangement of the double tire and the axle on the right side of the first rear row when viewed from the positive direction side of the Y axis during the second stop period; 第2停止期間において、Y軸の負方向側から視たときのリア1列目左側のダブルタイヤおよび車軸の配置を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing the arrangement of the double tire and the axle on the left side of the first rear row when viewed from the negative direction side of the Y-axis during the second stop period; 第2停止期間においてタイヤ検出器、車軸検出器の各々から受信したUHF信号をまとめて格納する記憶部のテーブルである。FIG. 11 is a table of a storage unit collectively storing UHF signals received from each of a tire detector and an axle detector during a second stop period; FIG. 第2停止期間における回転角度の対応関係を示すテーブルである。It is a table which shows the correspondence of the rotation angle in a 2nd stop period. 監視ユニットによるタイヤ位置判定処理を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing tire position determination processing by a monitoring unit; 車軸検出器とタイヤ検出器とが予め特定の配置で取り付けられた場合において、第1停止期間に受信したUHF信号を格納する記憶部のテーブルである。FIG. 10 is a table of a storage unit that stores UHF signals received during a first stop period when axle detectors and tire detectors are attached in advance in a specific arrangement; FIG. 車軸検出器とタイヤ検出器とが予め特定の配置で取り付けられた場合において、第2停止期間に受信したUHF信号を格納する記憶部のテーブルである。FIG. 10 is a table of a storage unit that stores UHF signals received during a second stop period when axle detectors and tire detectors are attached in advance in a specific arrangement; FIG. 変形例2における車軸に取り付けられた車軸検出器の外観斜視図である。FIG. 11 is an external perspective view of an axle detector attached to an axle in Modification 2; ナットに取り付けられるナット緩み検出器を示す図である。It is a figure which shows the nut looseness detector attached to a nut. 1つの車軸に対して複数のナット緩み検出器が取り付けられることを説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining that a plurality of nut looseness detectors are attached to one axle;

以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described in detail with reference to the drawings. The same or corresponding parts in the drawings are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will not be repeated.

[実施の形態1]
<全体構成>
図1は、本実施の形態によるタイヤ位置判定システムが適用される車両10の構成を模式的に示す図である。
[Embodiment 1]
<Overall composition>
FIG. 1 is a diagram schematically showing the configuration of a vehicle 10 to which a tire position determination system according to this embodiment is applied.

本実施の形態による車両10は、操舵輪である前輪にシングルタイヤを備え、非操舵輪である後輪にダブルタイヤを備える車両である。シングルタイヤとは、1箇所のタイヤ装着位置に1本のタイヤを装着する形態である。ダブルタイヤとは、1箇所のタイヤ装着位置に同サイズの2本のタイヤを互いに連結させて装着する形態である。図1に示されている方向FRは、車両10の前進方向である。 Vehicle 10 according to the present embodiment is a vehicle that has single tires on the front wheels that are steered and double tires on the rear wheels that are not steered. A single tire is a form in which one tire is mounted at one tire mounting position. A double tire is a form in which two tires of the same size are connected to each other and mounted at one tire mounting position. A direction FR shown in FIG. 1 is the forward direction of the vehicle 10 .

なお、以降の説明においては、車両10が平面に配置された際の鉛直方向を「Z軸方向」とし、Z軸方向に垂直であって車両10の前進方向に沿った方向を「X軸方向の正方向」とし、X軸方向に垂直な方向を「Y軸方向」とする。また、以下では、各図におけるZ軸の正方向を上側、Z軸の負方向を下側と称し、X軸の正方向を前側、X軸の負方向を後側と称し、Y軸の正方向を右側、Y軸の負方向を左側と称する場合がある。 In the following description, the vertical direction when the vehicle 10 is arranged on a plane is defined as the "Z-axis direction", and the direction perpendicular to the Z-axis direction and along the forward direction of the vehicle 10 is defined as the "X-axis direction." The direction perpendicular to the X-axis direction is defined as the "Y-axis direction". Further, hereinafter, the positive direction of the Z-axis in each drawing is referred to as the upper side, the negative direction of the Z-axis is referred to as the lower side, the positive direction of the X-axis is referred to as the front side, the negative direction of the X-axis is referred to as the rear side, and the positive direction of the Y-axis is referred to as the rear side. The direction may be called the right side, and the negative direction of the Y-axis may be called the left side.

本実施の形態の車両10は、フロント用の車軸F1,F2およびタイヤ11,12と、リア用の車軸R1~R4およびダブルタイヤ21~24とを備える。車両10においては、後輪に2軸式のダブルタイヤが採用されている。ダブルタイヤは、主にトラックあるいはバスなどの大型の車両に採用される。 Vehicle 10 of the present embodiment includes front axles F1, F2 and tires 11, 12, and rear axles R1-R4 and double tires 21-24. The vehicle 10 employs two-axle double tires for the rear wheels. Double tires are mainly used for large vehicles such as trucks and buses.

図1には、車両10が後輪駆動方式である場合が例示されている。フロント用のタイヤ11,12は、それぞれ、フロント左側の車軸F1、およびフロント右側の車軸F2に取り付けられる。すなわち、車軸F1は、タイヤ11と一体的に回転する。同様に、車軸F2は、タイヤ12と一体的に回転する。 FIG. 1 illustrates a case where the vehicle 10 is a rear-wheel drive system. Front tires 11 and 12 are attached to a front left axle F1 and a front right axle F2, respectively. That is, the axle F1 rotates integrally with the tire 11 . Similarly, axle F2 rotates integrally with tire 12 .

リア用のダブルタイヤ21,22,23,24は、それぞれ、リア1列目の左側の車軸R1、リア1列目の右側の車軸R2、リア2列目の左側の車軸R3、およびリア2列目の右側の車軸R4に取り付けられる。すなわち、車軸R1~車軸R4は、ダブルタイヤ21~24とそれぞれ一体的に回転する。なお、車両10の駆動方式は後輪駆動方式に限定されず、前輪駆動方式であってもよいし、全輪駆動方式であってもよい。 The rear double tires 21, 22, 23, and 24 are respectively attached to the left axle R1 of the first rear row, the right axle R2 of the first rear row, the left axle R3 of the second rear row, and the second rear row. It is mounted on axle R4 on the right side of the eye. That is, the axles R1 to R4 rotate integrally with the double tires 21 to 24, respectively. The driving system of the vehicle 10 is not limited to the rear-wheel drive system, and may be a front-wheel drive system or an all-wheel drive system.

換言すれば、車軸F1,F2,R1~R4は、各々に取り付けられたタイヤの回転と同期して回転する。以下では、車軸F1,F2,R1~R4を、総称して「車軸Ax」と称する。車軸Axは、本開示における「第1回転体」に対応し得る。 In other words, the axles F1, F2, R1-R4 rotate synchronously with the rotation of the tires attached to each. Below, the axles F1, F2, R1 to R4 are collectively referred to as "axes Ax". The axle Ax may correspond to the "first rotating body" in the present disclosure.

ダブルタイヤ21は、車両内側のタイヤ21aと、車両外側のタイヤ21bとを含む。ダブルタイヤ22は、車両内側のタイヤ22aと、車両外側のタイヤ22bとを含む。ダブルタイヤ23は、車両内側のタイヤ23aと、車両外側のタイヤ23bとを含む。ダブルタイヤ24は、車両内側のタイヤ24aと、車両外側のタイヤ24bとを含む。以下では、各タイヤ11,12,21a~24bを、総称して「タイヤTr」と称する。 The double tire 21 includes a tire 21a on the inner side of the vehicle and a tire 21b on the outer side of the vehicle. The double tire 22 includes a tire 22a on the inner side of the vehicle and a tire 22b on the outer side of the vehicle. The double tire 23 includes a tire 23a on the inner side of the vehicle and a tire 23b on the outer side of the vehicle. The double tire 24 includes a tire 24a on the inner side of the vehicle and a tire 24b on the outer side of the vehicle. Hereinafter, each tire 11, 12, 21a to 24b is collectively referred to as "tire Tr".

さらに、車両10は、各タイヤの空気圧を監視するシステム(TPMS)を備える。具体的には、車両10は、各々がタイヤ空気圧を検出する複数のタイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34bと、各々が車軸F1,F2,R1~R4の回転径方向の重力加速度を検出する複数の車軸検出器15a,15b,16a,16b,17a,17bと、TPMS受信機40とを備える。タイヤ検出器13,14は、フロント用のタイヤ11,12のホイールにそれぞれ取り付けられる。タイヤ検出器31a,31b~34a,34bは、リア用のタイヤ21a~24bのホイールにそれぞれ取り付けられる。なお、各タイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34bは、各タイヤに空気を吸入するためのバルブと一体的に形成されてもよい。 Furthermore, the vehicle 10 is equipped with a system (TPMS) for monitoring the air pressure of each tire. Specifically, the vehicle 10 includes a plurality of tire detectors 13, 14, 31a, 31b to 34a, 34b each detecting tire air pressure, and gravity sensors in the radial direction of rotation of axles F1, F2, R1 to R4. A plurality of axle detectors 15a, 15b, 16a, 16b, 17a, 17b for detecting acceleration and a TPMS receiver 40 are provided. Tire detectors 13 and 14 are attached to wheels of front tires 11 and 12, respectively. The tire detectors 31a, 31b-34a, 34b are attached to the wheels of the rear tires 21a-24b, respectively. Note that each tire detector 13, 14, 31a, 31b to 34a, 34b may be formed integrally with a valve for sucking air into each tire.

車軸検出器15a~17bは、車軸F1,F2,R1~R4にそれぞれ取り付けられる。なお、車軸検出器15a~17bの取り付け箇所は、車軸に限られない。たとえば、車軸検出器15a~17bは、タイヤの回転と同期して回転するハブ、ナックルなどに取り付けられてもよい。車軸検出器15a~17bは、本開示における「回転体検出器」に対応し得る。 Axle detectors 15a-17b are attached to axles F1, F2, R1-R4, respectively. Note that the locations where the axle detectors 15a to 17b are attached are not limited to the axles. For example, the axle detectors 15a-17b may be attached to hubs, knuckles, etc. that rotate in synchronism with tire rotation. Axle detectors 15a-17b may correspond to "rotating body detectors" in the present disclosure.

タイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34b、車軸検出器15a~17bの各々は、所定の起動条件が成立した場合に起動して各タイヤの空気圧を検出し、検出結果を含むUHF(Ultra High Frequency)帯の電波信号(以下、単に「UHF信号」とも称する)を送信する。なお、「所定の起動条件」は、定期または不定期に成立するように予め設定されている。これにより、タイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34b、車軸検出器15a~17bの各々は、互いに異なるタイミングで間欠的に起動し、UHF信号を送信する。なお、タイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34b、車軸検出器15a~17bの各々が送信する電波信号は、UHF帯に限られず、他の周波数の電波信号であってもよい。 Each of the tire detectors 13, 14, 31a, 31b to 34a, 34b and the axle detectors 15a to 17b is activated when a predetermined activation condition is satisfied, detects the air pressure of each tire, and outputs a UHF signal containing the detection result. (Ultra High Frequency) band radio signals (hereinafter also simply referred to as “UHF signals”). It should be noted that the "predetermined activation condition" is set in advance so as to be satisfied regularly or irregularly. As a result, the tire detectors 13, 14, 31a, 31b-34a, 34b and the axle detectors 15a-17b are intermittently activated at mutually different timings to transmit UHF signals. The radio signals transmitted by the tire detectors 13, 14, 31a, 31b to 34a, 34b and the axle detectors 15a to 17b are not limited to the UHF band, and may be radio signals of other frequencies.

タイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34b、車軸検出器15a~17bの各々が出力するUHF信号には、少なくとも各タイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34bを特定するための固有のID番号を示す情報が含まれる。また、タイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34bが出力するUHF信号には、タイヤ空気圧を示す情報が含まれる。タイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34bが出力するUHF信号をTPMS受信機40が受信することによって、TPMS受信機40は各タイヤの空気圧を監視する。 At least each tire detector 13, 14, 31a, 31b to 34a, 34b is specified in the UHF signal output from each of the tire detectors 13, 14, 31a, 31b to 34a, 34b and the axle detectors 15a to 17b. contains information that indicates a unique ID number for The UHF signals output from the tire detectors 13, 14, 31a, 31b to 34a, 34b contain information indicating the tire pressure. The TPMS receiver 40 receives UHF signals output from the tire detectors 13, 14, 31a, 31b to 34a, 34b, thereby monitoring the air pressure of each tire.

フロント用のタイヤ11,12、およびリア用のタイヤ21a~24bは、タイヤローテーションが行えるように、同じ仕様および構成のものが用いられる。したがって、タイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34bについても同じ構成のものが採用される。以下では、タイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34bを区別して説明する必要がない場合には、タイヤ検出器13,14,31a,31b~34a,34bを区別することなく「タイヤ検出器30」とも記載する。また、車軸検出器15a~17bの各々についても同じ構成のものが採用される。以下では、車軸検出器15a~17bの各々を区別して説明する必要がない場合には、車軸検出器15a~17bの各々を区別することなく「車軸検出器15」とも記載する。 The front tires 11 and 12 and the rear tires 21a to 24b have the same specification and configuration so that tire rotation can be performed. Therefore, tire detectors 13, 14, 31a, 31b to 34a, 34b have the same configuration. Hereinafter, when it is not necessary to distinguish between the tire detectors 13, 14, 31a, 31b to 34a, and 34b, the tire detectors 13, 14, 31a, 31b to 34a, and 34b will not be distinguished. Detector 30” is also described. Further, each of the axle detectors 15a to 17b has the same configuration. In the following description, the axle detectors 15a to 17b will also be referred to as "axle detector 15" without distinguishing between them when there is no need to distinguish between them.

TPMS受信機40は、車両10の車体側に設けられる。TPMS受信機40は、各タイヤの空気圧を監視するための監視ユニット45を備える。監視ユニット45は、記憶部46と、処理部47と、アンテナA1とを備える。アンテナA1は、タイヤ検出器30、車軸検出器15から送信されるUHF信号を受信可能に構成される。監視ユニット45は、アンテナA1が受信したUHF信号を受信する。 The TPMS receiver 40 is provided on the vehicle body side of the vehicle 10 . The TPMS receiver 40 comprises a monitoring unit 45 for monitoring the air pressure of each tire. The monitoring unit 45 includes a storage section 46, a processing section 47, and an antenna A1. Antenna A<b>1 is configured to be able to receive UHF signals transmitted from tire detector 30 and axle detector 15 . A monitoring unit 45 receives the UHF signal received by antenna A1.

処理部47は、図示されないCPU(Central Processing Unit)等のプロセッサと、メモリと、入出力バッファとを含んで構成される。メモリは、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)を含む。プロセッサは、ROMに格納されているプログラムをRAMに展開して実行する。ROMに格納されているプログラムには、処理部47により実行される各種処理が記述されている。 The processing unit 47 includes a processor such as a CPU (Central Processing Unit) (not shown), a memory, and an input/output buffer. The memory includes ROM (Read Only Memory) and RAM (Random Access Memory). The processor expands a program stored in ROM into RAM and executes it. Various processes executed by the processing unit 47 are described in the programs stored in the ROM.

記憶部46には、各タイヤ検出器30が取り付けられているタイヤ位置を示す情報、タイヤ空気圧を示す情報が、各タイヤ検出器30のID番号に対応付けられて保存されている。本実施の形態においては、合計10個のタイヤ位置(フロント左側、フロント右側、リア1列目左内側、リア1列目左外側、リア1列目右内側、リア1列目右外側、リア2列目左内側、リア2列目左外側、リア2列目右内側、およびリア2列目右外側)が予め設定されており、各タイヤ検出器30のID番号はいずれかのタイヤ位置に対応付けられている。たとえば、タイヤ検出器13のID番号にはタイヤ位置「フロント左側」が対応付けられ、タイヤ検出器32aのID番号にはタイヤ位置「リア1列目右内側」が対応付けられる。 Information indicating the tire position where each tire detector 30 is attached and information indicating the tire air pressure are stored in the storage unit 46 in association with the ID number of each tire detector 30 . In this embodiment, a total of 10 tire positions (front left, front right, rear 1st row left inside, rear 1st row left outside, rear 1st row right inside, rear 1st row right outside, rear 2) left inside row, second rear row left outside, second rear row right inside, and second rear row right outside) are set in advance, and the ID number of each tire detector 30 corresponds to one of the tire positions. attached. For example, the ID number of the tire detector 13 is associated with the tire position "front left", and the ID number of the tire detector 32a is associated with the tire position "rear first row, inside right".

また、記憶部46には、各車軸検出器15が取り付けられている車軸位置を示す情報、が、各車軸検出器15のID番号に対応付けられて保存されている。本実施の形態においては、合計6軸の車軸位置(フロント左側、フロント右側、リア1列目左側、リア1列目右側、リア2列目左側、リア2列目右側)が予め設定されており、各車軸検出器15のID番号はいずれかのタイヤ位置に対応付けられている。たとえば、車軸検出器15aのID番号にはタイヤ位置「フロント左側」が対応付けられ、車軸検出器16bのID番号にはタイヤ位置「リア1列目右側」が対応付けられる。 Information indicating the position of the axle to which each axle detector 15 is attached is stored in the storage unit 46 in association with the ID number of each axle detector 15 . In this embodiment, a total of six axle positions (front left, front right, rear first row left, rear first row right, rear second row left, rear second row right) are set in advance. , the ID number of each axle detector 15 is associated with one of the tire positions. For example, the ID number of the axle detector 15a is associated with the tire position "front left", and the ID number of the axle detector 16b is associated with the tire position "rear first row right".

監視ユニット45は、各タイヤ検出器30からUHF信号を受信した場合、記憶部46に記憶されている情報を参照してUHF信号に含まれるID番号のタイヤ位置を判定する。監視ユニット45は、特定されたタイヤ位置の空気圧をUHF信号に含まれるタイヤ空気圧で更新する。 When receiving the UHF signal from each tire detector 30, the monitoring unit 45 refers to the information stored in the storage unit 46 to determine the tire position of the ID number included in the UHF signal. The monitoring unit 45 updates the air pressure at the identified tire location with the tire pressure contained in the UHF signal.

たとえば、監視ユニット45は、タイヤ検出器32aのID番号を含むUHF信号を受信した場合、記憶部46に記憶されているID番号とタイヤ位置との対応関係を参照する。これにより、監視ユニット45は、当該UHF信号に含まれているID番号のタイヤ位置を「リア1列目右内側」と特定する。監視ユニット45は、特定された「リア1列目右内側」の空気圧を当該UHF信号に含まれるタイヤ空気圧で更新する。 For example, when the monitoring unit 45 receives a UHF signal containing the ID number of the tire detector 32a, the monitoring unit 45 refers to the correspondence relationship between the ID number and the tire position stored in the storage section 46. FIG. As a result, the monitoring unit 45 identifies the tire position of the ID number included in the UHF signal as "right inner side of the first rear row". The monitoring unit 45 updates the specified air pressure of the "right inner side of the first rear row" with the tire air pressure included in the UHF signal.

TPMS受信機40は、記憶部46に記憶されている、タイヤ位置とタイヤ空気圧との対応関係の情報を、表示部52に表示させることができる。表示部52は、運転手が視認することが可能な位置に配置される。表示部52は、たとえば、車内インストルメントパネルに配置される。 The TPMS receiver 40 can cause the display unit 52 to display the information on the correspondence relationship between tire positions and tire pressures stored in the storage unit 46 . The display unit 52 is arranged at a position that can be visually recognized by the driver. The display unit 52 is arranged, for example, on an in-vehicle instrument panel.

TPMS受信機40は、入力部53を介してユーザが入力した各種情報を受け付ける。入力部53は、たとえば、ボタンおよびタッチスクリーンなどを含む。入力部53は、表示部52と同様に、たとえば、車内インストルメントパネルに配置される。 The TPMS receiver 40 receives various information input by the user via the input unit 53 . Input unit 53 includes, for example, buttons and a touch screen. The input unit 53 is arranged, for example, on an in-vehicle instrument panel, similarly to the display unit 52 .

監視ユニット45は、受信したUHF信号に含まれるタイヤ空気圧が低圧閾値以下であれば、警告とともに低圧閾値であるタイヤ位置を表示部52に警告表示をさせる。TPMS受信機40は、このタイヤ空気圧の判定処理を、受信するUHF信号毎に行い、各タイヤの各々の空気圧を監視する。これにより、運転手は、リアルタイムで低圧閾値以下となったタイヤの位置を認識することができる。 If the tire pressure included in the received UHF signal is equal to or lower than the low pressure threshold, the monitoring unit 45 causes the display unit 52 to display a warning and the tire position that is the low pressure threshold. The TPMS receiver 40 performs this tire air pressure determination process for each received UHF signal, and monitors the air pressure of each tire. This allows the driver to recognize in real time the position of the tire that has fallen below the low pressure threshold.

<タイヤ検出器30の構成>
図2は、タイヤ検出器30の構成を示すブロック図である。タイヤ検出器30は、コントローラ35と、圧力センサ38と、加速度センサ(Gセンサ)39と、アンテナA2と、送信回路CTとを備える。
<Configuration of Tire Detector 30>
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the tire detector 30. As shown in FIG. The tire detector 30 includes a controller 35, a pressure sensor 38, an acceleration sensor (G sensor) 39, an antenna A2, and a transmission circuit CT.

コントローラ35は、記憶部36と、処理部37とを備える。処理部37は、図示されないCPU等のプロセッサと、メモリと、入出力バッファとを含んで構成される。メモリは、ROMおよびRAMを含む。プロセッサは、ROMに格納されているプログラムをRAMに展開して実行する。ROMに格納されているプログラムには、処理部37により実行される各種処理が記述されている。 The controller 35 includes a storage section 36 and a processing section 37 . The processing unit 37 includes a processor such as a CPU (not shown), a memory, and an input/output buffer. The memory includes ROM and RAM. The processor expands a program stored in ROM into RAM and executes it. Programs stored in the ROM describe various processes to be executed by the processing unit 37 .

記憶部36には、図1に示されるタイヤ検出器30ごとに固有のID番号が記憶されている。たとえば、図1のタイヤ検出器13に含まれる記憶部36には、ID番号として「01」が記憶されており、タイヤ検出器14に含まれる記憶部36には、ID番号として「02」が記憶されている。 A unique ID number is stored in the storage unit 36 for each tire detector 30 shown in FIG. For example, the storage unit 36 included in the tire detector 13 of FIG. 1 stores "01" as the ID number, and the storage unit 36 included in the tire detector 14 stores "02" as the ID number. remembered.

ダブルタイヤ21において、タイヤ検出器31bに含まれる記憶部36には、ID番号として「03」が記憶され、タイヤ検出器31aに含まれる記憶部36には、ID番号として「04」が記憶されている。ダブルタイヤ22において、タイヤ検出器32aに含まれる記憶部36には、ID番号として「05」が記憶され、タイヤ検出器32bに含まれる記憶部36には、ID番号として「06」が記憶されている。このように、各タイヤ検出器30内の記憶部36には、各タイヤ検出器30に固有のID番号が記憶されている。 In the double tire 21, the storage unit 36 included in the tire detector 31b stores "03" as the ID number, and the storage unit 36 included in the tire detector 31a stores "04" as the ID number. ing. In the double tire 22, the storage unit 36 included in the tire detector 32a stores "05" as the ID number, and the storage unit 36 included in the tire detector 32b stores "06" as the ID number. ing. In this manner, the ID number unique to each tire detector 30 is stored in the storage section 36 in each tire detector 30 .

圧力センサ38は、タイヤ空気圧を検出し、検出結果(以下「タイヤ空気圧P」とも称する)をコントローラ35に出力する。加速度センサ39は、タイヤ検出器30に発生する一軸方向の加速度を検出し、検出結果(以下「加速度G」とも称する)をコントローラ35に出力する。なお、タイヤ検出器30は、圧力センサ38および加速度センサ39に加えて、タイヤ温度を検出する温度センサをさらに備えてもよい。 The pressure sensor 38 detects tire air pressure and outputs the detection result (hereinafter also referred to as “tire air pressure P”) to the controller 35 . The acceleration sensor 39 detects uniaxial acceleration generated in the tire detector 30 and outputs the detection result (hereinafter also referred to as “acceleration G”) to the controller 35 . In addition to the pressure sensor 38 and the acceleration sensor 39, the tire detector 30 may further include a temperature sensor for detecting tire temperature.

コントローラ35は、アンテナA2からUHF信号を送信するように送信回路CTを制御する。送信するUHF信号には、記憶部36に記憶されているID番号、タイヤ空気圧Pを示す情報に加えて、加速度Gを示す情報、加速度Gを検出した時刻情報などが含まれる。 Controller 35 controls transmitter circuit CT to transmit a UHF signal from antenna A2. The UHF signal to be transmitted includes the ID number stored in the storage unit 36, the information indicating the tire pressure P, the information indicating the acceleration G, the time information when the acceleration G was detected, and the like.

上述したように、タイヤ検出器30は、所定の起動条件が成立したタイミングで起動してUHF信号を出力する。なお、タイヤ検出器30は図示しない電池を備え、当該電池から供給される電力で作動する。この電池は、外部から容易には充電することができないように構成されている。そのため、実施の形態1のタイヤ検出器30では、作動時間を極力少なくしてタイヤ検出器30の消費電力を抑えることが望ましい。 As described above, the tire detector 30 is activated and outputs a UHF signal when a predetermined activation condition is satisfied. The tire detector 30 is provided with a battery (not shown), and operates with electric power supplied from the battery. This battery is configured so that it cannot be easily charged from the outside. Therefore, in the tire detector 30 of Embodiment 1, it is desirable to reduce the power consumption of the tire detector 30 by shortening the operation time as much as possible.

この観点から、「所定の起動条件」は、タイヤ検出器30の起動頻度を極力抑えるように予め設定されている。たとえば、所定の起動条件には、前回停止時から所定のタイマ時間が経過したことが図示されないタイマによって計測されたというタイマ起動条件、加速度センサ39によって検出される加速度Gが特定の値(たとえば最大値あるいは最小値)となったという加速度起動条件などが含まれていてもよい。 From this point of view, the "predetermined activation condition" is set in advance so as to minimize the activation frequency of the tire detector 30 . For example, the predetermined start conditions include a timer start condition that a timer (not shown) measures that a predetermined timer time has elapsed since the previous stop, and acceleration G detected by the acceleration sensor 39 is a specific value (for example, maximum value or minimum value) may be included.

なお、上述のタイマ起動条件に用いられる「タイマ時間」は固定値であってもよいし、加速度Gに応じて変動する可変値であってもよい。たとえば、コントローラ35は、加速度センサ39の検出結果である加速度Gに基づいてタイヤが回転しているか否かを判定し、設定されているタイマ時間を変更してもよい。 Note that the "timer time" used for the above-described timer activation condition may be a fixed value or a variable value that varies according to the acceleration G. FIG. For example, the controller 35 may determine whether the tire is rotating based on the acceleration G detected by the acceleration sensor 39, and change the set timer time.

より具体的には、コントローラ35は、タイヤが回転していない停止状態である場合にはタイマ時間を比較的長い時間(たとえば数分程度、あるいは、さらに長い数時間程度)に設定し、タイヤが回転している走行状態である場合にはタイマ時間を比較的短い時間(たとえば数秒程度、あるいは、さらに短い数ミリ秒程度)に設定するようにしてもよい。また、タイヤ検出器30の1回の起動時間(起動されてから次に停止されるまでの時間)は、比較的短い時間(たとえば数ミリ秒程度)に制限されてもよい。 More specifically, the controller 35 sets the timer time to a relatively long time (for example, about several minutes, or even longer, about several hours) when the tire is not rotating and is in a stopped state, and the tire is stopped. When the vehicle is running while rotating, the timer time may be set to a relatively short time (for example, several seconds, or even shorter, several milliseconds). In addition, the time for one activation of the tire detector 30 (the time from activation to next deactivation) may be limited to a relatively short time (for example, several milliseconds).

<車軸検出器15の構成>
車軸検出器15は、一例として、図2に示すタイヤ検出器30の構成から圧力センサ38を取り除いた構成を有する。車軸検出器15の構成について、タイヤ検出器30の構成と同一である構成については、説明を繰り返さない。
<Configuration of Axle Detector 15>
As an example, the axle detector 15 has a configuration obtained by removing the pressure sensor 38 from the configuration of the tire detector 30 shown in FIG. Regarding the configuration of axle detector 15, the description of the configuration that is the same as that of tire detector 30 will not be repeated.

車軸検出器15における記憶部36には、図1に示される車軸検出器15ごとに固有のID番号が記憶されている。たとえば、図1の車軸検出器15aに含まれる記憶部36には、ID番号として「11」が記憶されており、車軸検出器15bに含まれる記憶部36には、ID番号として「12」が記憶されている。また、車軸検出器16aに含まれる記憶部36には、ID番号として「13」が記憶されており、車軸検出器16bに含まれる記憶部36には、ID番号として「14」が記憶されている。さらに、車軸検出器17aに含まれる記憶部36には、ID番号として「15」が記憶されており、車軸検出器17bに含まれる記憶部36には、ID番号として「16」が記憶されている。 The storage unit 36 in the axle detector 15 stores a unique ID number for each axle detector 15 shown in FIG. For example, the storage unit 36 included in the axle detector 15a of FIG. 1 stores "11" as the ID number, and the storage unit 36 included in the axle detector 15b stores "12" as the ID number. remembered. The storage unit 36 included in the axle detector 16a stores "13" as an ID number, and the storage unit 36 included in the axle detector 16b stores "14" as an ID number. there is Further, the storage unit 36 included in the axle detector 17a stores "15" as an ID number, and the storage unit 36 included in the axle detector 17b stores "16" as an ID number. there is

<ダブルタイヤの構成>
本実施の形態による車両10は、上述のように、非操舵輪である後輪にダブルタイヤ21~24を備える。図3は、ダブルタイヤ22の分解斜視図である。図3を参照して、ダブルタイヤ22の構成の一例について説明する。なお、他のダブルタイヤ21,23,24もダブルタイヤ22と同様の構成を有する。
<Double tire configuration>
Vehicle 10 according to the present embodiment has double tires 21 to 24 on the rear wheels, which are non-steering wheels, as described above. FIG. 3 is an exploded perspective view of the double tire 22. FIG. An example of the configuration of the double tire 22 will be described with reference to FIG. 3 . The other double tires 21, 23, and 24 also have the same configuration as the double tire 22. As shown in FIG.

ダブルタイヤ22は、車両内側のタイヤ22aと、車両外側のタイヤ22bとを含む。タイヤ22a,22bのホイールWHは、平面部FPを有する。平面部FPは、各タイヤの側面部(サイドウォール部)よりも外側に突出している。車両内側のタイヤ22aと、車両外側のタイヤ22bとは、反転して結合されている。すなわち、タイヤ22a,22bは、互いのホイールWHの平面部FPが向き合う状態で固定される。 The double tire 22 includes a tire 22a on the inner side of the vehicle and a tire 22b on the outer side of the vehicle. The wheels WH of the tires 22a, 22b have flat portions FP. The flat portion FP protrudes outward from the side portion (sidewall portion) of each tire. The tire 22a on the inner side of the vehicle and the tire 22b on the outer side of the vehicle are reversely connected. That is, the tires 22a and 22b are fixed with the flat portions FP of the wheels WH facing each other.

車両内側のタイヤ22aは、ホイールWHの平面部FPに設けられた穴部に車軸R2のハブH2のボルトBTを通してインナーナットNINで締結することによって、車軸R2に固定される。なお、インナーナットNINの先端側(車両外側)には、ねじ山が形成されている。トラックなどの大型車両のホイールにおいて、JIS方式に従った場合、図3に示されるようなインナーナットNINが装着される。一方で、ISO方式ではインナーナットNINは装着されない。本実施の形態におけるホイールWHは、JIS方式およびISO方式のいずれの方式に従うホイールであってもよい。 The tire 22a on the vehicle inner side is fixed to the axle R2 by passing the bolt BT of the hub H2 of the axle R2 through a hole provided in the flat portion FP of the wheel WH and tightening it with an inner nut NIN. A screw thread is formed on the tip side (outer side of the vehicle) of the inner nut NIN. An inner nut NIN as shown in FIG. 3 is attached to a wheel of a large vehicle such as a truck in accordance with the JIS system. On the other hand, the inner nut NIN is not attached in the ISO system. The wheel WH in the present embodiment may be a wheel conforming to either the JIS system or the ISO system.

車両外側のタイヤ22bは、ホイールWHの平面部FPに設けられた穴部にインナーナットNINの先端側のねじ山を通してホイールナットNWで締結することによって、車両内側のタイヤ22aに固定される。これにより、タイヤ22aとタイヤ22bとは、互いに連結されて同一の車軸R2に接続される。 The tire 22b on the outside of the vehicle is fixed to the tire 22a on the inside of the vehicle by threading the thread on the tip side of the inner nut NIN into a hole provided in the flat portion FP of the wheel WH and fastening it with a wheel nut NW. As a result, the tire 22a and the tire 22b are connected to each other and connected to the same axle R2.

タイヤ22aは、車軸R2の回転軸とタイヤ22aの回転軸とが同一軸となるように固定される。同様に、タイヤ22bは、車軸R2の回転軸とタイヤ22bの回転軸とが同一軸となるように固定される。ダブルタイヤ22を含むタイヤTrは、タイヤTrが取り付けられている車軸Axの回転軸と、タイヤTrの回転軸とが同一軸となるように固定される。 The tire 22a is fixed so that the rotation axis of the axle R2 and the rotation axis of the tire 22a are coaxial. Similarly, the tire 22b is fixed so that the rotation axis of the axle R2 and the rotation axis of the tire 22b are coaxial. The tire Tr including the double tire 22 is fixed so that the rotation axis of the axle Ax to which the tire Tr is attached and the rotation axis of the tire Tr are coaxial.

<タイヤ検出器30の外観図>
図4は、ホイールWHに取り付けられたタイヤ検出器30の外観斜視図である。タイヤ検出器30は、ホイールWHに固定支持されている。図4には、タイヤTrが回転したときのホイールWHの回転軸方向D1と、回転周方向D2と、回転径方向D3とが示されている。本実施の形態におけるタイヤ検出器30の加速度センサ39は、回転径方向D3を検出方向とする一軸の加速度センサである。タイヤ検出器30の加速度センサ39の検出方向は、回転径方向D3に限られず、回転軸方向D1と直交する方向であればよい。すなわち、タイヤ検出器30の加速度センサ39の検出方向は、回転周方向D2であってもよい。
<External view of tire detector 30>
FIG. 4 is an external perspective view of the tire detector 30 attached to the wheel WH. The tire detector 30 is fixedly supported by the wheel WH. FIG. 4 shows a rotation axis direction D1, a rotation circumferential direction D2, and a rotation radial direction D3 of the wheel WH when the tire Tr rotates. The acceleration sensor 39 of the tire detector 30 in the present embodiment is a uniaxial acceleration sensor whose detection direction is the rotational radial direction D3. The detection direction of the acceleration sensor 39 of the tire detector 30 is not limited to the rotation radial direction D3, and may be any direction orthogonal to the rotation axis direction D1. That is, the detection direction of the acceleration sensor 39 of the tire detector 30 may be the rotational circumferential direction D2.

<タイヤ検出器32aにおける加速度センサ39の検出値>
図5は、車両内側のタイヤ22aが回転する場合のタイヤ検出器32aの配置の遷移図である。図5には、Y軸方向の正方向側(車両10の外側)からタイヤ22aを視たときのタイヤ検出器32aの配置の遷移が示されている。換言すれば、図5には、タイヤ22aのホイールWHにおける平面部FP側から、タイヤ22aを視た場合のタイヤ検出器32aの配置の遷移が示されている。
<Detected value of acceleration sensor 39 in tire detector 32a>
FIG. 5 is a transition diagram of the arrangement of the tire detector 32a when the tire 22a on the inside of the vehicle rotates. FIG. 5 shows the transition of the arrangement of the tire detector 32a when the tire 22a is viewed from the positive side of the Y-axis direction (outside of the vehicle 10). In other words, FIG. 5 shows the transition of the arrangement of the tire detector 32a when the tire 22a is viewed from the flat portion FP side of the wheel WH of the tire 22a.

図5には、タイヤ検出器32aの12パターンの配置例として、配置1h~12hが示されている。タイヤ検出器32aの配置12hは、タイヤ22aの中心点CP1からZ軸の正方向に向かう回転径方向D3上にタイヤ検出器32aが位置する配置である。以下では、配置12hを「0度」または「+360度」の配置と称する。 FIG. 5 shows layouts 1h to 12h as examples of 12 pattern layouts of the tire detectors 32a. The arrangement 12h of the tire detectors 32a is an arrangement in which the tire detectors 32a are positioned in the rotational radial direction D3 extending in the positive direction of the Z-axis from the center point CP1 of the tire 22a. The arrangement 12h is hereinafter referred to as the "0 degree" or "+360 degree" arrangement.

配置1hは、配置12hの状態からタイヤ22aが時計回り方向にθ度回転したときのタイヤ検出器32aの配置である。図7におけるθ度は、30度である。以下では、配置1hを「+30度」の配置と称する。さらに、配置2hは、配置1hの状態からタイヤ22aが時計回り方向にθ度回転したときのタイヤ検出器32aの配置である。以下では、配置2hを「+60度」の配置と称する。 Arrangement 1h is the arrangement of the tire detector 32a when the tire 22a is rotated clockwise by θ degrees from the state of arrangement 12h. θ degree in FIG. 7 is 30 degrees. The arrangement 1h is hereinafter referred to as the "+30 degrees" arrangement. Furthermore, the arrangement 2h is the arrangement of the tire detector 32a when the tire 22a is rotated clockwise by θ degrees from the state of the arrangement 1h. The arrangement 2h is hereinafter referred to as the "+60 degrees" arrangement.

また、配置3hは、配置2hの状態からタイヤ22aが時計回り方向にθ度回転したときのタイヤ検出器32aの配置である。以下では、配置3hを「+60度」の配置と称する。このように、図5には、0度(360度)、30度、+60度、+90度、+120度、+150度、+180度、+210度、+240度、+270度、+300度、+330度の12パターンのタイヤ検出器30の配置例が図示されている。図5には、車両10が停止している状態の加速度センサ39の検出値が示されている。 The arrangement 3h is the arrangement of the tire detector 32a when the tire 22a is rotated clockwise by θ degrees from the state of the arrangement 2h. The arrangement 3h is hereinafter referred to as the "+60 degrees" arrangement. Thus, in FIG. 5, 12 degrees of 0 degrees (360 degrees), 30 degrees, +60 degrees, +90 degrees, +120 degrees, +150 degrees, +180 degrees, +210 degrees, +240 degrees, +270 degrees, +300 degrees, +330 degrees An example arrangement of tire detectors 30 in a pattern is shown. FIG. 5 shows detected values of the acceleration sensor 39 when the vehicle 10 is stopped.

図4にて説明したように、タイヤ検出器30の加速度センサ39は、一方向だけの加速度を検出する一軸の加速度センサであり、タイヤ径方向(回転径方向)を検出方向とする。そのため、図5に示されるように、タイヤ検出器30の配置12h(0度)であるとき、または、配置6h(+180度)にあるとき、検出方向における重力加速度は最も大きくなる。 As described with reference to FIG. 4, the acceleration sensor 39 of the tire detector 30 is a uniaxial acceleration sensor that detects acceleration in only one direction, and the detection direction is the tire radial direction (rotational radial direction). Therefore, as shown in FIG. 5, the gravitational acceleration in the detection direction is greatest when the tire detector 30 is at the position 12h (0 degrees) or at the position 6h (+180 degrees).

図5の例では、タイヤ検出器30が配置12hにあるときの加速度センサ39の検出値は、+1Gとなる。また、タイヤ検出器30が配置6hにあるときの加速度センサ39の検出値は、-1Gとなる。 In the example of FIG. 5, the detection value of the acceleration sensor 39 when the tire detector 30 is at the position 12h is +1G. Also, the detection value of the acceleration sensor 39 when the tire detector 30 is at the position 6h is -1G.

タイヤ検出器30が配置1hまたは配置11hにあるとき、加速度センサ39の検出値は、+√3/2Gとなる。タイヤ検出器30が配置2hまたは配置10hにあるとき、加速度センサ39の検出値は、+1/2Gとなる。タイヤ検出器30が配置3hまたは配置9hにあるとき、加速度センサ39の検出値は、0Gとなる。 When the tire detector 30 is in the arrangement 1h or 11h, the detection value of the acceleration sensor 39 is +√3/2G. When the tire detector 30 is in the position 2h or position 10h, the detection value of the acceleration sensor 39 is +1/2G. The detection value of the acceleration sensor 39 is 0G when the tire detector 30 is at the position 3h or position 9h.

タイヤ検出器30が配置5hまたは配置7hにあるとき、加速度センサ39の検出値は、-√3/2Gとなる。タイヤ検出器30が配置4hまたは配置8hにあるとき、加速度センサ39の検出値は、-1/2Gとなる。なお、タイヤ検出器30の取り付け方向によっては、図5に示される検出値の重力加速度の正負が逆転し得る。 When the tire detector 30 is at the position 5h or the position 7h, the detection value of the acceleration sensor 39 is -√3/2G. When the tire detector 30 is in the 4h or 8h position, the detected value of the acceleration sensor 39 is -1/2G. Depending on the mounting direction of the tire detector 30, the sign of the gravitational acceleration of the detected value shown in FIG. 5 may be reversed.

タイヤ検出器30は、加速度センサ39の検出値を含むUHF信号を監視ユニット45に送信する。監視ユニット45は、加速度センサ39の検出値から、タイヤ検出器30の配置を推定することができる。図5に示されるように、加速度センサ39の各検出値は、中心点CP1を通過するZ軸を対称軸として、線対称となる。 Tire detector 30 transmits a UHF signal including the detection value of acceleration sensor 39 to monitoring unit 45 . The monitoring unit 45 can estimate the arrangement of the tire detectors 30 from the detection values of the acceleration sensor 39 . As shown in FIG. 5, each detection value of the acceleration sensor 39 is symmetrical with respect to the Z-axis passing through the center point CP1.

監視ユニット45は、加速度センサ39の検出値に基づいて、タイヤ検出器30の配置候補として、少なくとも2つの配置を取得することができる。たとえば、監視ユニット45は、加速度センサ39の検出値が+√3/2Gである場合、タイヤ検出器30は、配置候補として、配置1hと配置11hとを取得する。また、監視ユニット45は、加速度センサ39の検出値が-1/2Gである場合、タイヤ検出器30は、配置候補として、配置4hと配置8hとを取得する。 The monitoring unit 45 can acquire at least two placement candidates for the tire detectors 30 based on the detection values of the acceleration sensor 39 . For example, when the detection value of the acceleration sensor 39 is +√3/2G, the monitoring unit 45 acquires the placement 1h and the placement 11h as the placement candidates. When the detection value of the acceleration sensor 39 is -1/2G, the monitoring unit 45 acquires the placement 4h and the placement 8h as the placement candidates.

また、監視ユニット45は、加速度センサ39の検出値が+1Gである場合、タイヤ検出器30が配置12hにあることを推定する。また、監視ユニット45は、加速度センサ39の検出値が-1Gである場合、タイヤ検出器30が配置6hにあることを推定する。 Also, when the detection value of the acceleration sensor 39 is +1 G, the monitoring unit 45 estimates that the tire detector 30 is at the position 12h. Also, the monitoring unit 45 estimates that the tire detector 30 is at the position 6h when the detection value of the acceleration sensor 39 is -1G.

タイヤ検出器30は、タイヤTrのホイールWHに固定して取り付けられている。すなわち、タイヤ検出器30の配置は、タイヤTrがいずれの回転角度で停止しているかを表わしている。 The tire detector 30 is fixedly attached to the wheel WH of the tire Tr. That is, the arrangement of the tire detectors 30 indicates at which rotation angle the tire Tr is stopped.

<車軸検出器15の外観図>
図6は、車軸Axに取り付けられた車軸検出器15の外観斜視図である。車軸検出器15は、車軸Axに固定支持されている。図6には、車軸Axが回転したときの回転軸方向D1と、回転周方向D2と、回転径方向D3とが示されている。図3に示されるように、車軸Axの回転軸は、ホイールWHの回転軸と同一軸である。
<External View of Axle Detector 15>
FIG. 6 is an external perspective view of the axle detector 15 attached to the axle Ax. The axle detector 15 is fixedly supported by the axle Ax. FIG. 6 shows a rotation axis direction D1, a rotation circumferential direction D2, and a rotation radial direction D3 when the axle Ax rotates. As shown in FIG. 3, the axis of rotation of the axle Ax is coaxial with the axis of rotation of the wheel WH.

車軸検出器15の加速度センサ39は、タイヤ検出器30の加速度センサ39と同様に、回転径方向D3を検出方向とする一軸の加速度センサである。車軸検出器15の加速度センサ39の検出方向についても、回転径方向D3に限られず、回転軸方向D1と直交する方向であればよい。車軸Axは、車軸Axが車両10に取り付けられているときに露出する端面FP2を有する。 The acceleration sensor 39 of the axle detector 15 is, like the acceleration sensor 39 of the tire detector 30, a uniaxial acceleration sensor whose detection direction is the rotational radial direction D3. Also, the detection direction of the acceleration sensor 39 of the axle detector 15 is not limited to the rotation radial direction D3, and may be any direction perpendicular to the rotation axis direction D1. Axle Ax has an end face FP<b>2 that is exposed when axle Ax is attached to vehicle 10 .

<車軸検出器16bにおける加速度センサ39の検出値>
図7は、車軸R2が回転する場合の車軸検出器16bの配置遷移図である。図7には、Y軸方向の正方向側(車両10の外側)から車軸R2を視たときの断面および車軸検出器16bの配置の遷移が示されている。
<Detected Value of Acceleration Sensor 39 in Axle Detector 16b>
FIG. 7 is a layout transition diagram of the axle detector 16b when the axle R2 rotates. FIG. 7 shows a cross section when the axle R2 is viewed from the positive direction side of the Y-axis (outside of the vehicle 10) and the transition of the arrangement of the axle detector 16b.

図7には、図5と同様に、車軸検出器16bの12パターンの配置例として、配置1h~12hが示されている。以下、車軸検出器16bの配置および加速度センサ39の検出値に関する説明については、図5と同様であるため、説明を繰り返さない。 As in FIG. 5, FIG. 7 shows layouts 1h to 12h as layout examples of 12 patterns of axle detectors 16b. Since the arrangement of axle detector 16b and the detection value of acceleration sensor 39 are the same as in FIG. 5, the description will not be repeated.

すなわち、監視ユニット45は、タイヤ検出器30の配置に加えて、車軸検出器15の加速度センサ39の検出値に基づいて、車軸検出器15の配置を推定できる。図8は、図5および図7に示す加速度センサ39の配置と検出値の関係を示す図である。図5~図7では、12パターンのタイヤTrまたは車軸Axの回転角度に対するタイヤ検出器30および車軸検出器15の配置例について説明した。その他の回転角度においてタイヤTrまたは車軸Axが停止する場合も、加速度センサ39の検出値は、図8の位相にしたがって変化する。 That is, the monitoring unit 45 can estimate the placement of the axle detector 15 based on the detection value of the acceleration sensor 39 of the axle detector 15 in addition to the placement of the tire detector 30 . FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the arrangement of the acceleration sensor 39 shown in FIGS. 5 and 7 and the detected values. 5 to 7, examples of arrangement of the tire detector 30 and the axle detector 15 with respect to 12 patterns of rotation angles of the tire Tr or the axle Ax have been described. Even when the tire Tr or the axle Ax stops at other rotation angles, the detection value of the acceleration sensor 39 changes according to the phase shown in FIG.

<タイヤ位置の判定>
以下では、図9~図18を用いて、車両10におけるタイヤ位置の具体的な判定方法について説明する。本実施の形態におけるタイヤ位置判定システムは、タイヤTrの回転角度と車軸Axの回転角度との関係性を用いて、いずれの車軸AxにいずれのタイヤTrが取り付けられているかを判定する。すなわち、タイヤ位置判定システムは、車軸AxとタイヤTrとの組合せを判定する。これにより、タイヤ位置判定システムでは、タイヤローテーションがされた後においても、自動的にタイヤ位置が判定される。
<Determination of tire position>
A specific method of determining tire positions in the vehicle 10 will be described below with reference to FIGS. 9 to 18. FIG. The tire position determination system in the present embodiment uses the relationship between the rotation angle of the tire Tr and the rotation angle of the axle Ax to determine which tire Tr is attached to which axle Ax. That is, the tire position determination system determines the combination of axle Ax and tire Tr. As a result, the tire position determination system automatically determines tire positions even after tire rotation.

タイヤTrの回転角度と車軸Axの回転角度との関係性は、タイヤ検出器30と車軸検出器15とが有する加速度センサ39の検出値とに基づき、監視ユニット45によって取得される。以下では、タイヤTrの回転角度と車軸Axの回転角度との関係性の取得方法について説明するため、図9および図10を用いて、タイヤ検出器30と、車軸検出器15との配置関係の例を説明する。 The relationship between the rotation angle of the tire Tr and the rotation angle of the axle Ax is acquired by the monitoring unit 45 based on the detection values of the acceleration sensors 39 of the tire detector 30 and the axle detector 15 . 9 and 10 are used to describe the relationship between the tire Tr rotation angle and the axle Ax rotation angle. I will explain an example.

以下では、説明を簡単にするため、ダブルタイヤ21およびダブルタイヤ22だけを対象としたオートロケーション機能について説明するが、タイヤ位置判定システムは、車両10に備えられる全てのタイヤTrおよび車軸Axを対象としてタイヤ位置を判定するオートロケーション機能を有する。 To simplify the explanation, the autolocation function will be described only for the double tires 21 and 22. However, the tire position determination system applies to all the tires Tr and axles Ax provided in the vehicle 10. It has an autolocation function that determines the tire position as

図9は、Y軸の正方向側から視たときのリア1列目右側のダブルタイヤ22および車軸R2の配置を示す図である。図9には、車両10が停止しているときのタイヤ22a,22bのホイールWH、タイヤ検出器32a,32b、車軸R2、車軸検出器16bが示されている。 FIG. 9 is a diagram showing the arrangement of the double tire 22 on the right side of the first rear row and the axle R2 when viewed from the positive direction side of the Y axis. FIG. 9 shows wheels WH of tires 22a and 22b, tire detectors 32a and 32b, axle R2, and axle detector 16b when vehicle 10 is stopped.

図9には、本実施の形態におけるタイヤ検出器32a,32bと車軸検出器16bの配置関係が示されている。車軸検出器16bが配置12hにあるとき、タイヤ検出器32aは配置1hにあり、タイヤ検出器32bは配置9hにある。なお、図9に示されるタイヤ検出器32a,32bと車軸検出器16bとの配置関係は一例に過ぎず、タイヤ検出器32a,32bと車軸検出器16bとは、その他の配置関係で配置されてもよい。 FIG. 9 shows the arrangement relationship between the tire detectors 32a, 32b and the axle detector 16b in this embodiment. When axle detector 16b is at location 12h, tire detector 32a is at location 1h and tire detector 32b is at location 9h. The arrangement relationship between the tire detectors 32a, 32b and the axle detector 16b shown in FIG. 9 is merely an example, and the tire detectors 32a, 32b and the axle detector 16b may be arranged in other arrangement relationships. good too.

タイヤ検出器32a,32bは、タイヤ22a,22bのホイールWHにそれぞれ固定されている。すなわち、タイヤ検出器30の配置は、タイヤTrがいずれの回転角度で停止しているかを表わしている。車軸検出器16bは、車軸R2に固定されている。すなわち、車軸検出器15の配置は、車軸Axがいずれの回転角度で停止しているかを表わしている。監視ユニット45は、タイヤ検出器32a,32bと車軸検出器16bとの配置関係を取得することにより、タイヤ22a,22bの回転角度と車軸R2の回転角度の対応関係を取得することができる。 Tire detectors 32a and 32b are fixed to wheels WH of tires 22a and 22b, respectively. That is, the arrangement of the tire detectors 30 indicates at which rotation angle the tire Tr is stopped. Axle detector 16b is fixed to axle R2. That is, the arrangement of the axle detector 15 indicates at which rotation angle the axle Ax is stopped. By acquiring the arrangement relationship between the tire detectors 32a, 32b and the axle detector 16b, the monitoring unit 45 can acquire the correspondence relationship between the rotation angles of the tires 22a, 22b and the axle R2.

図10は、Y軸の負方向側から視たときのリア1列目左側のダブルタイヤ21および車軸R1の配置を示す図である。図10には、車両10が停止しているときのタイヤ21a,21bのホイールWH、タイヤ検出器31a,31b、車軸R1、車軸検出器16aとが示されている。 FIG. 10 is a diagram showing the arrangement of the double tire 21 on the left side of the first rear row and the axle R1 when viewed from the negative direction side of the Y axis. FIG. 10 shows wheels WH of tires 21a and 21b, tire detectors 31a and 31b, axle R1, and axle detector 16a when vehicle 10 is stopped.

タイヤ検出器31a,31bと車軸検出器16aとは、図10に示されるような配置関係で配置されている。車軸検出器16aが配置12hにあるとき、タイヤ検出器31aは配置10hにあり、タイヤ検出器31bは配置12hにある。図10に示されるタイヤ検出器31a,31bと車軸検出器16aとの配置関係は一例に過ぎず、タイヤ検出器31a,31bと車軸検出器16aとは、その他の配置関係で配置されてもよい。 The tire detectors 31a and 31b and the axle detector 16a are arranged in a layout relationship as shown in FIG. When axle detector 16a is at location 12h, tire detector 31a is at location 10h and tire detector 31b is at location 12h. The arrangement relationship between the tire detectors 31a, 31b and the axle detector 16a shown in FIG. 10 is merely an example, and the tire detectors 31a, 31b and the axle detector 16a may be arranged in another arrangement relationship. .

監視ユニット45は、タイヤ検出器31a,31bと車軸検出器16aとの配置関係を取得することにより、タイヤ21a,21bの回転角度と車軸R1の回転角度の対応関係を取得することができる。 By acquiring the arrangement relationship between the tire detectors 31a and 31b and the axle detector 16a, the monitoring unit 45 can acquire the correspondence relationship between the rotation angles of the tires 21a and 21b and the rotation angle of the axle R1.

<回転角度の取得>
監視ユニット45は、タイヤ検出器30の加速度センサ39の検出値に基づいて、タイヤ検出器30の配置を取得し、車軸検出器15の加速度センサ39の検出値に基づいて、車軸検出器15の配置をする。監視ユニット45は、取得したタイヤ検出器30の配置と、車軸検出器15の配置との関係を用いて、タイヤTrの回転角度と車軸Axの回転角度の対応関係を取得する。
<Acquisition of rotation angle>
The monitoring unit 45 acquires the arrangement of the tire detectors 30 based on the detection value of the acceleration sensor 39 of the tire detector 30, and determines the position of the axle detector 15 based on the detection value of the acceleration sensor 39 of the axle detector 15. place. The monitoring unit 45 uses the acquired relationship between the arrangement of the tire detectors 30 and the arrangement of the axle detectors 15 to acquire the correspondence relationship between the rotation angle of the tire Tr and the rotation angle of the axle Ax.

タイヤ検出器30、車軸検出器15の各々は、互いに異なるタイミングで間欠的に起動し、UHF信号を送信する。車両10が走行している間は、タイヤTrが回転しているため、加速度センサ39の検出値は、時間経過により変化する。そのため、監視ユニット45は、車両10が走行している間に、受信したUHF信号を用いても、タイヤ検出器30と車軸検出器15との配置関係を取得できない。 Each of the tire detector 30 and the axle detector 15 is intermittently activated at mutually different timings and transmits UHF signals. Since the tire Tr rotates while the vehicle 10 is running, the detection value of the acceleration sensor 39 changes with time. Therefore, the monitoring unit 45 cannot acquire the positional relationship between the tire detector 30 and the axle detector 15 while the vehicle 10 is running, even using the received UHF signal.

監視ユニット45は、タイヤ検出器30と車軸検出器15との配置関係を取得するために、車両10が停止している期間に検出されたタイヤ検出器30、車軸検出器15の加速度センサ39の検出値を用いる。以下では、図11および図12を用いて、任意の車両10の停止タイミングにおけるタイヤ検出器30と車軸検出器15との配置関係について、説明する。 The monitoring unit 45 detects the tire detectors 30 and the acceleration sensor 39 of the axle detector 15 while the vehicle 10 is stopped in order to obtain the positional relationship between the tire detectors 30 and the axle detectors 15 . Use the detected value. 11 and 12, the positional relationship between the tire detector 30 and the axle detector 15 at an arbitrary stop timing of the vehicle 10 will be described below.

監視ユニット45は、図示されない車両10の走行速度を検出する装置から受信した走行速度に基づき、車両10が停止しているか否かを判定する。 The monitoring unit 45 determines whether the vehicle 10 is stopped based on the traveling speed received from a device (not shown) for detecting the traveling speed of the vehicle 10 .

図11は、第1停止期間において、Y軸の正方向側から視たときのリア1列目右側のダブルタイヤ22および車軸R2の配置を示す図である。第1停止期間は、車両10が停止する任意の期間である。第1停止期間の始期は、車両10が停止したときであり、第1停止期間の終期は、車両10が発進したときである。停止したときのタイヤTrおよび車軸Axの回転角度は、車両10の走行によって、タイヤTrおよび車軸Axが回転するため、停止するごとに異なる。第1停止期間において、ダブルタイヤ22および車軸R2は、図9に示す状態から30度時計回りに回転した状態で停止している。 FIG. 11 is a diagram showing the arrangement of the double tire 22 on the right side of the first rear row and the axle R2 when viewed from the positive direction of the Y axis during the first stop period. The first stop period is any period during which the vehicle 10 stops. The start time of the first stop period is when the vehicle 10 stops, and the end time of the first stop period is when the vehicle 10 starts. Since the tire Tr and the axle Ax rotate as the vehicle 10 travels, the rotation angle of the tire Tr and the axle Ax when the vehicle 10 is stopped differs each time the vehicle 10 stops. In the first stop period, the double tire 22 and the axle R2 are stopped while rotating clockwise by 30 degrees from the state shown in FIG.

図12は、第1停止期間において、Y軸の負方向側から視たときのリア1列目左側のダブルタイヤ21および車軸R1の配置を示す図である。第1停止期間において、ダブルタイヤ21および車軸R1は、図10に示す状態から120度時計回りに回転した状態で停止している。 FIG. 12 is a diagram showing the arrangement of the double tire 21 on the left side of the first rear row and the axle R1 when viewed from the negative direction side of the Y axis during the first stop period. In the first stopping period, the double tire 21 and the axle R1 are stopped after being rotated 120 degrees clockwise from the state shown in FIG.

第1停止期間において、タイヤ検出器31a,31b,32a,32bと車軸検出器16a,16bは、互いに異なるタイミングで間欠的に、UHF信号を送信する。監視ユニット45は、異なるタイミングで受信したUHF信号が示す情報を記憶部46に記憶させる。図13は、第1停止期間にタイヤ検出器30、車軸検出器15の各々から受信したUHF信号をまとめて格納する記憶部46のテーブルである。 During the first stop period, the tire detectors 31a, 31b, 32a, 32b and the axle detectors 16a, 16b intermittently transmit UHF signals at different timings. The monitoring unit 45 causes the storage unit 46 to store information indicated by the UHF signals received at different timings. FIG. 13 is a table of the storage unit 46 that collectively stores the UHF signals received from the tire detector 30 and the axle detector 15 during the first stop period.

No列は、UHF信号ごとのデータを識別するための識別子を示す。ID列は、タイヤ検出器30、車軸検出器15の各々が有する固有のIDを示す。重力(G)列には、加速度センサ39の検出値を示す。停止ID列は、UHF信号を受信したときの停止期間を示す。推定角度列は、監視ユニット45によって推定されたタイヤTrまたは車軸Axの回転角度が示されている。 The No column indicates an identifier for identifying data for each UHF signal. The ID column indicates a unique ID that each of tire detector 30 and axle detector 15 has. Detected values of the acceleration sensor 39 are shown in the gravity (G) column. A stop ID column indicates the stop period when the UHF signal is received. The estimated angle column indicates the rotation angle of the tire Tr or axle Ax estimated by the monitoring unit 45 .

監視ユニット45は、UHF信号を受信したとき、UHF信号に含まれているID列および重力(G)を示す情報を取得し、図13のテーブルに格納する。監視ユニット45は、UHF信号を新たに受信したことに基づき、新たなNo列の識別子を生成し、UHF信号から取得したデータとともに記憶させる。また、監視ユニット45は、車両10が停止するごとに新たな停止IDを生成し、UHF信号を受信した時刻に基づいて対応する停止IDを記憶させる。 Upon receiving the UHF signal, the monitoring unit 45 obtains information indicating the ID string and gravity (G) contained in the UHF signal, and stores them in the table of FIG. 13 . The monitoring unit 45 generates a new No column identifier based on the newly received UHF signal, and stores it together with the data obtained from the UHF signal. Also, the monitoring unit 45 generates a new stop ID every time the vehicle 10 stops, and stores the corresponding stop ID based on the time when the UHF signal is received.

監視ユニット45は、重力(G)列に示す情報に基づいて、車軸検出器15またはタイヤ検出器30の配置を推定する。たとえば、No列「101」について、ID列の値は「13」である。記憶部46に記憶されている他のテーブルによって、ID「13」には、車軸検出器16aが予め対応付けられている。監視ユニット45は、No列「101」に示されるデータが、車軸検出器16aによって送信されたUHF信号に基づくデータであることを判定できる。 The monitoring unit 45 estimates the placement of the axle detector 15 or tire detector 30 based on the information shown in the Gravity (G) column. For example, for the No column "101", the ID column value is "13". ID "13" is previously associated with the axle detector 16a by another table stored in the storage unit 46. FIG. The monitoring unit 45 can determine that the data shown in column No "101" is data based on the UHF signal transmitted by the axle detector 16a.

No列「101」について、重力(G)列の値は「-1/2」である。図7にて説明したように、重力加速度が-1/2となり得る車軸検出器16aの配置は、配置4h(+120度)または配置8h(+240度)である。監視ユニット45は、No列「101」のUHF信号を受信したときの車軸検出器16aの配置が、配置4h(+120度)または配置8h(+240度)であることを推定できる。 For the No column "101", the value in the Gravity (G) column is "-1/2". As explained with reference to FIG. 7, the arrangement of the axle detector 16a at which the gravitational acceleration can be -1/2 is the arrangement 4h (+120 degrees) or the arrangement 8h (+240 degrees). The monitoring unit 45 can estimate that the arrangement of the axle detector 16a when receiving the UHF signal of No column "101" is the arrangement 4h (+120 degrees) or the arrangement 8h (+240 degrees).

監視ユニット45は、重力加速度の値から車軸検出器16aの配置を推定し、推定した配置を角度情報にして、推定角度列に格納する。推定角度列には、車軸検出器16aの配置が120度または240度であることを示すデータが格納される。推定角度列は、車軸Axの回転角度を表わしている。 The monitoring unit 45 estimates the arrangement of the axle detector 16a from the gravitational acceleration value, converts the estimated arrangement into angle information, and stores the information in an estimated angle sequence. The estimated angle column stores data indicating that the arrangement of the axle detector 16a is 120 degrees or 240 degrees. The estimated angle column represents the rotation angle of the axle Ax.

このように、監視ユニット45は、第1停止期間において、車軸検出器15の各々から受信したUHF信号を用いて、車軸Axの回転角度を推定する。また、監視ユニット45は、第1停止期間において、タイヤ検出器30の各々から受信したUHF信号を用いて、タイヤTrの回転角度を推定する。図13には、タイヤ検出器31a,31b,32a,32bと車軸検出器16a,16bの推定角度が記憶された状態のテーブルが示されている。 Thus, the monitoring unit 45 uses the UHF signals received from each of the axle detectors 15 to estimate the rotation angle of the axle Ax during the first stop period. Also, the monitoring unit 45 estimates the rotation angle of the tire Tr using the UHF signal received from each of the tire detectors 30 during the first stop period. FIG. 13 shows a table in which the estimated angles of the tire detectors 31a, 31b, 32a, 32b and the axle detectors 16a, 16b are stored.

<第1停止期間における回転角度の対応関係の取得>
図14は、第1停止期間における回転角度の対応関係を示すテーブルである。図14には、第1停止期間における車軸検出器15の各々の回転角度とタイヤ検出器30の各々の回転角度との対応関係が示されている。なお、第1停止期間は、本開示における「第1期間」に対応し得る。
<Acquisition of Correspondence Relationship of Rotation Angles in First Stop Period>
FIG. 14 is a table showing the correspondence of rotation angles in the first stop period. FIG. 14 shows the correspondence relationship between the rotation angle of each axle detector 15 and the rotation angle of each tire detector 30 during the first stop period. Note that the first suspension period may correspond to the "first period" in the present disclosure.

たとえば、図14のテーブルには、ID番号「13」である車軸検出器16aが取り付けられている車軸R1の回転角度と、ID番号「03」であるタイヤ検出器31bが取り付けられているタイヤ21bの回転角度との対応関係として、「0度または120度」という情報が記憶されている。 For example, in the table of FIG. 14, the rotation angle of the axle R1 to which the axle detector 16a with the ID number "13" is attached and the tire 21b to which the tire detector 31b with the ID number "03" is attached. Information "0 degrees or 120 degrees" is stored as a correspondence relationship with the rotation angle of .

監視ユニット45は、図13にて推定した推定角度に基づき、車軸R1の回転角度とタイヤ21bの回転角度との対応関係を取得する。具体的には、監視ユニット45は、推定角度の各組合せにおける角度差を取得する。 The monitoring unit 45 acquires the correspondence relationship between the rotation angle of the axle R1 and the rotation angle of the tire 21b based on the estimated angle estimated in FIG. Specifically, the monitoring unit 45 obtains the angle difference for each combination of estimated angles.

図13に示されるように、ID番号「13」である車軸検出器16aの配置は、配置4h(+120度)または配置8h(+240度)であることが推定されている。また、ID番号「03」であるタイヤ検出器31bの配置も、同様に、配置4h(+120度)または配置8h(+240度)であることが推定されている。 As shown in FIG. 13, the placement of axle detector 16a with ID number "13" is presumed to be placement 4h (+120 degrees) or placement 8h (+240 degrees). Similarly, the arrangement of the tire detector 31b with the ID number "03" is estimated to be the arrangement 4h (+120 degrees) or the arrangement 8h (+240 degrees).

車軸検出器16aが配置4h(+120度)の配置であり、タイヤ検出器31bが配置4h(+120度)の配置にある場合、角度差は0度である。また、車軸検出器16aが配置4h(+120度)の配置であり、タイヤ検出器31bが配置8h(+240度)の配置にある場合、角度差は120度である。 When the axle detector 16a is at the position 4h (+120 degrees) and the tire detector 31b is at the position 4h (+120 degrees), the angular difference is 0 degrees. Further, when the axle detector 16a is at the position 4h (+120 degrees) and the tire detector 31b is at the position 8h (+240 degrees), the angle difference is 120 degrees.

車軸検出器16aが配置8h(+240度)の配置であり、タイヤ検出器31bが配置4h(+120度)の配置にある場合、角度差は120度である。また、車軸検出器16aが配置8h(+240度)の配置であり、タイヤ検出器31bが配置8h(+240度)の配置にある場合、角度差は0度である。すなわち、ID番号「13」とID番号「03」の推定角度の各組合せにおける角度差は、0度または120度となる。 If the axle detector 16a is at the position 8h (+240 degrees) and the tire detector 31b is at the position 4h (+120 degrees), the angular difference is 120 degrees. Also, when the axle detector 16a is at the position 8h (+240 degrees) and the tire detector 31b is at the position 8h (+240 degrees), the angle difference is 0 degrees. That is, the angle difference in each combination of the estimated angles of ID number "13" and ID number "03" is 0 degrees or 120 degrees.

また、図14のテーブルには、ID番号「13」である車軸検出器16aが取り付けられている車軸R1の回転角度と、ID番号「05」であるタイヤ検出器31bが取り付けられているタイヤ21bの回転角度との対応関係として、「60度または180度」という情報が記憶されている。 The table in FIG. 14 also shows the rotation angle of the axle R1 to which the axle detector 16a with the ID number "13" is attached, and the tire 21b to which the tire detector 31b with the ID number "05" is attached. Information of "60 degrees or 180 degrees" is stored as a correspondence relationship with the rotation angle of .

図13に示されるように、ID番号「13」である車軸検出器16aの配置は、配置4h(+120度)または配置8h(+240度)であることが推定されている。また、ID番号「05」であるタイヤ検出器32aの配置は、配置2h(+60度)または配置10h(+300度)であることが推定されている。 As shown in FIG. 13, the placement of axle detector 16a with ID number "13" is presumed to be placement 4h (+120 degrees) or placement 8h (+240 degrees). Also, the arrangement of the tire detector 32a with the ID number "05" is presumed to be the arrangement 2h (+60 degrees) or the arrangement 10h (+300 degrees).

車軸検出器16aが配置4h(+120度)の配置であり、タイヤ検出器32aが配置2h(+60度)の配置にある場合、角度差は60度である。また、車軸検出器16aが配置4h(+120度)の配置であり、タイヤ検出器32aが配置10h(+300度)の配置にある場合、角度差は180度である。 If the axle detector 16a is at position 4h (+120 degrees) and the tire detector 32a is at position 2h (+60 degrees), the angular difference is 60 degrees. Further, when the axle detector 16a is at the position 4h (+120 degrees) and the tire detector 32a is at the position 10h (+300 degrees), the angle difference is 180 degrees.

車軸検出器16aが配置8h(+240度)の配置であり、タイヤ検出器32aが配置2h(+60度)の配置にある場合、角度差は180度である。また、車軸検出器16aが配置8h(+240度)の配置であり、タイヤ検出器32aが配置10h(+300度)の配置にある場合、角度差は60度である。すなわち、ID番号「13」とID番号「05」の推定角度の各組合せにおける角度差は、60度または180度となる。 If the axle detector 16a is at position 8h (+240 degrees) and the tire detector 32a is at position 2h (+60 degrees), the angular difference is 180 degrees. Further, when the axle detector 16a is at the position 8h (+240 degrees) and the tire detector 32a is at the position 10h (+300 degrees), the angle difference is 60 degrees. That is, the angle difference in each combination of the estimated angles of ID number "13" and ID number "05" is 60 degrees or 180 degrees.

このように、監視ユニット45は、各ID番号の組合せにおける推定角度の角度差を取得し、図14のテーブルに格納する。これにより、監視ユニット45は、第1停止期間における各車軸Axの回転角度と、各タイヤTrの回転角度との対応関係を取得する。図14に示される各データは、本開示における「第1対応関係」に対応し得る。 In this way, the monitoring unit 45 acquires the angle difference between the estimated angles in each ID number combination and stores it in the table of FIG. Thereby, the monitoring unit 45 obtains the correspondence relationship between the rotation angle of each axle Ax and the rotation angle of each tire Tr during the first stop period. Each piece of data shown in FIG. 14 may correspond to the "first correspondence" in the present disclosure.

<第2停止期間における回転角度の対応関係の取得>
監視ユニット45は、図14に示す第1停止期間における対応関係を取得した後、第1停止期間よりも後の第2停止期間において、再度、各車軸Axの回転角度と、各タイヤTrの回転角度との対応関係を取得する。なお、第2停止期間は、本開示における「第2期間」に対応し得る。
<Acquisition of Correspondence Relationship of Rotation Angles in Second Stop Period>
After obtaining the correspondence relationship in the first stop period shown in FIG. 14, the monitoring unit 45 again monitors the rotation angle of each axle Ax and the rotation of each tire Tr in the second stop period after the first stop period. Get the correspondence with the angle. Note that the second suspension period may correspond to the "second period" in the present disclosure.

図15は、第2停止期間において、Y軸の正方向側から視たときのリア1列目右側のダブルタイヤ22および車軸R2の配置を示す図である。第2停止期間は、第1停止期間が車両10の発進によって終了した後に、車両10が再度停止したときを始期とする期間である。第2停止期間は、車両10が再度発進したときを終期とする。第2停止期間において、ダブルタイヤ22および車軸R2は、図9に示す状態から150度時計回りに回転した状態で停止している。 FIG. 15 is a diagram showing the arrangement of the double tire 22 on the right side of the first rear row and the axle R2 when viewed from the positive direction of the Y axis during the second stop period. The second stop period is a period that starts when the vehicle 10 stops again after the first stop period ends when the vehicle 10 starts moving. The second stop period ends when the vehicle 10 starts again. In the second stopping period, the double tire 22 and the axle R2 are stopped after being rotated 150 degrees clockwise from the state shown in FIG.

図16は、第2停止期間において、Y軸の負方向側から視たときのリア1列目左側のダブルタイヤ21および車軸R1の配置を示す図である。第2停止期間において、ダブルタイヤ21および車軸R1は、図10に示す状態から270度時計回りに回転した状態で停止している。 FIG. 16 is a diagram showing the arrangement of the double tire 21 on the left side of the first rear row and the axle R1 when viewed from the negative direction side of the Y axis during the second stop period. In the second stop period, the double tire 21 and the axle R1 are stopped after being rotated 270 degrees clockwise from the state shown in FIG.

図17は、第2停止期間においてタイヤ検出器30、車軸検出器15の各々から受信したUHF信号をまとめて格納する記憶部46のテーブルである。図17のテーブルに示すデータは、図13にて説明した方法と同様の方法により、監視ユニット45によって格納される。 FIG. 17 is a table of the storage unit 46 that collectively stores the UHF signals received from each of the tire detector 30 and the axle detector 15 during the second stop period. The data shown in the table of FIG. 17 are stored by the monitoring unit 45 in a manner similar to that described in FIG.

図18は、第2停止期間における回転角度の対応関係を示すテーブルである。監視ユニット45は、図17に示すテーブルに基づき、第2停止期間における回転角度の対応関係を取得する。図18のテーブルに示すデータは、図14にて説明した方法と同様の方法により、監視ユニット45によって格納される。図18に示される各データは、本開示における「第2対応関係」に対応し得る。
<対応関係の比較>
監視ユニット45は、図14に示される第1停止期間の対応関係と、図18に示される第2停止期間の対応関係とを比較し、比較した結果を用いて、いずれの車軸AxにいずれのタイヤTrが取り付けられているかを判定する。すなわち、監視ユニット45は、車軸AxとタイヤTrとの組合せを判定する。
FIG. 18 is a table showing the correspondence of rotation angles in the second stop period. The monitoring unit 45 acquires the correspondence relationship of the rotation angles in the second stop period based on the table shown in FIG. 17 . The data shown in the table of FIG. 18 are stored by the monitoring unit 45 in a manner similar to that described in FIG. Each data shown in FIG. 18 may correspond to the “second correspondence” in the present disclosure.
<Comparison of correspondence>
The monitoring unit 45 compares the correspondence of the first stop period shown in FIG. 14 with the correspondence of the second stop period shown in FIG. It is determined whether the tire Tr is attached. That is, the monitoring unit 45 determines the combination of the axle Ax and the tire Tr.

監視ユニット45は、記憶部46によって記憶される図14のテーブルと図18のテーブルとを参照する。監視ユニット45は、ID番号「13」とID番号「03」について、第1停止時の角度差と第2停止時の角度差とを比較する。 The monitoring unit 45 refers to the table of FIG. 14 and the table of FIG. 18 stored by the storage unit 46 . The monitoring unit 45 compares the angle difference at the first stop and the angle difference at the second stop for ID number "13" and ID number "03".

第1停止時の角度差は、「0度または120度」である。第2停止時の角度差は、「0度または180度」である。第1停止時の角度差と、第2停止時の角度差とは、共通して「0度」を含む。第1停止時の角度差と第2停止時の角度差の両方が「0度」である場合、ID番号「13」とID番号「03」とによって示される関係性は変化していないことを意味する。より具体的に換言すれば、ID番号「13」の車軸検出器16aが取り付けられている車軸R1の回転角度と、ID番号「03」のタイヤ検出器31bが取り付けられているタイヤ21bの回転角度との対応関係は、第1停止時と第2停止時との間で変化していない。 The angle difference at the first stop is "0 degrees or 120 degrees". The angle difference at the second stop is "0 degrees or 180 degrees". The angle difference at the first stop and the angle difference at the second stop commonly include "0 degree". When both the angle difference at the first stop and the angle difference at the second stop are "0 degree", it means that the relationship indicated by the ID number "13" and the ID number "03" has not changed. means. More specifically, the rotation angle of the axle R1 to which the axle detector 16a with the ID number "13" is attached and the rotation angle of the tire 21b to which the tire detector 31b with the ID number "03" is attached. does not change between the time of the first stop and the time of the second stop.

上述したように、車軸Axに取り付けられたタイヤTrは、取り付けられた車軸Axの回転と同期して回転する。そのため、車軸Axの回転角度と、当該車軸Axに取り付けられたタイヤTrの回転角度との角度差は、第1停止時と第2停止時において同じ角度差となる。 As described above, the tire Tr attached to the axle Ax rotates in synchronization with the rotation of the attached axle Ax. Therefore, the angular difference between the rotation angle of the axle Ax and the rotation angle of the tire Tr attached to the axle Ax is the same between the first stop and the second stop.

監視ユニット45は、第1停止時の角度差と第2停止時の角度差の両方が「0度」である場合、第1停止時と第2停止時において、車軸R1の回転角度と、タイヤ21bの回転角度との角度差が同じ角度差であることを判定できる。これにより、監視ユニット45は、車軸R1に対して、タイヤ21bが取り付けられている可能性があると判定する。 When both the angle difference at the first stop and the angle difference at the second stop are "0 degree", the monitoring unit 45 monitors the rotation angle of the axle R1 and the tire It can be determined that the angle difference with the rotation angle of 21b is the same. Accordingly, the monitoring unit 45 determines that the tire 21b may be attached to the axle R1.

続いて、ID番号「13」とID番号「05」について、第1停止時の角度差と第2停止時の角度差とを比較する例を説明する。 Next, an example of comparing the angle difference at the first stop and the angle difference at the second stop for ID number "13" and ID number "05" will be described.

第1停止時の角度差は、「60度または180度」である。第2停止時の角度差は、「90度」である。第1停止時の角度差と、第2停止時の角度差とは、共通した角度差を含まない。すなわち、第1停止時と第2停止時との間で、ID番号「13」とID番号「05」とによって示される関係性は、変化したことを意味する。 The angle difference at the first stop is "60 degrees or 180 degrees". The angle difference at the second stop is "90 degrees". The angle difference at the first stop and the angle difference at the second stop do not include a common angle difference. That is, it means that the relationship indicated by the ID number "13" and the ID number "05" changed between the time of the first stop and the time of the second stop.

より具体的には、ID番号「13」の車軸検出器16aが取り付けられている車軸R1の回転角度と、ID番号「05」のタイヤ検出器32aが取り付けられているタイヤ22aの回転角度との対応関係は、第1停止時と第2停止時との間で変化したこととなる。車軸Axの角度差と、当該車軸Axに取り付けられたタイヤTrの角度差とは、第1停止時と第2停止時との間で変化し得ないため、監視ユニット45は、車軸R1には、タイヤ22aが取り付けられていないことを判定できる。 More specifically, the rotation angle of the axle R1 to which the axle detector 16a with the ID number "13" is attached and the rotation angle of the tire 22a to which the tire detector 32a with the ID number "05" is attached. The correspondence has changed between the time of the first stop and the time of the second stop. Since the angular difference of the axle Ax and the angular difference of the tires Tr attached to the axle Ax do not change between the first stop and the second stop, the monitoring unit 45 detects that the axle R1 , it can be determined that the tire 22a is not mounted.

このように、監視ユニット45は、第1停止時の角度差と第2停止時の角度差とに共通した角度差が含まれていれば、ID番号に対応付けられたタイヤTrが車軸Axに取り付けられている可能性があると判定する。また、監視ユニット45は、第1停止時の角度差と第2停止時の角度差とに共通した角度差が含まれていなければ、ID番号に対応付けられたタイヤTrが車軸Axに取り付けられていないことを判定できる。 In this way, the monitoring unit 45 detects that the tire Tr associated with the ID number is aligned with the axle Ax if the angle difference at the time of the first stop and the angle difference at the time of the second stop include a common angle difference. Determine that it may be installed. If the angle difference at the first stop and the angle difference at the second stop do not include a common angle difference, the monitoring unit 45 determines that the tire Tr associated with the ID number is attached to the axle Ax. It can be determined that the

図14と図18の例では、ID番号「13」「03」、ID番号「13」「04」、ID番号「14」「05」、ID番号「14」「06」の各組合せにおいて、共通した角度差が含まれる。監視ユニット45は、車軸R1に対して、タイヤ21b、タイヤ21bが取り付けられている可能性があり、車軸R2に対して、タイヤ22a、タイヤ22bが取り付けられている可能性があると判定できる。 In the examples of FIGS. 14 and 18, the common angle difference. The monitoring unit 45 can determine that the tires 21b and 21b may be attached to the axle R1, and the tires 22a and 22b may be attached to the axle R2.

一方で、ID番号「13」「03」、ID番号「13」「04」、ID番号「14」「05」、ID番号「14」「06」の各組合せにおいて、共通した角度差が含まれていない。監視ユニット45は、車軸R1に対して、タイヤ22a、タイヤ22bが取り付けられておらず、車軸R2に対して、タイヤ21b、タイヤ21bが取り付けられていないことを判定できる。 On the other hand, each combination of ID numbers "13" and "03", ID numbers "13" and "04", ID numbers "14" and "05", and ID numbers "14" and "06" includes a common angular difference. not The monitoring unit 45 can determine that the tires 22a and 22b are not attached to the axle R1 and the tires 21b and 21b are not attached to the axle R2.

このように、監視ユニット45は、第1停止時の回転角度の角度差と第2停止時の回転角度の角度差とを比較した結果を用いて、いずれのタイヤTrがいずれの車軸Axと同期して回転するか否かを判定する。すなわち、監視ユニット45は、いずれのタイヤTrがいずれの車軸Axに取り付けられていないかを判定する。 In this way, the monitoring unit 45 uses the result of comparing the angle difference in the rotation angle at the first stop and the angle difference in the rotation angle at the second stop to determine which tire Tr is synchronized with which axle Ax. and determine whether or not to rotate. That is, the monitoring unit 45 determines which tire Tr is not attached to which axle Ax.

なお、車軸AxにタイヤTrが取り付けられていない場合であっても、第1停止時の回転角度と第2停止時の回転角度によっては、共通の角度差を含み得るが、監視ユニット45は、複数の停止期間において、比較処理をすることにより、いずれの車軸AxにいずれのタイヤTrが取り付けられているかを示す組合せを判定することができる。
<タイヤ位置判定の処理手順>
図19は、監視ユニット45によるタイヤ位置判定処理を示すフローチャートである。監視ユニット45は、車両10が停止したか否かを判定する(ステップS101)。すなわち、監視ユニット45は、タイヤTrと車軸Axとが停止した状態であるか否かを判定する。
Note that even when the tire Tr is not attached to the axle Ax, a common angle difference may be included depending on the rotation angle at the first stop and the rotation angle at the second stop. By performing comparison processing in a plurality of stop periods, it is possible to determine a combination indicating which tire Tr is attached to which axle Ax.
<Procedure for Tire Position Determination>
FIG. 19 is a flow chart showing tire position determination processing by the monitoring unit 45 . The monitoring unit 45 determines whether the vehicle 10 has stopped (step S101). That is, the monitoring unit 45 determines whether the tire Tr and the axle Ax are stopped.

車両10が停止していない場合(ステップS101でNO)、監視ユニット45は、処理をステップS101に留める。車両10が停止している場合(ステップS101でYES)、監視ユニット45は、タイヤ検出器30または車軸検出器15からUHF信号を受信したか否かを判定する(ステップS102)。タイヤ検出器30および車軸検出器15は、異なるタイミングで間欠的に、UHF信号を送信する。 If the vehicle 10 is not stopped (NO in step S101), the monitoring unit 45 leaves the process at step S101. If the vehicle 10 is stopped (YES in step S101), the monitoring unit 45 determines whether or not a UHF signal has been received from the tire detector 30 or the axle detector 15 (step S102). Tire detector 30 and axle detector 15 intermittently transmit UHF signals at different timings.

UHF信号を受信した場合(ステップS102でYES)、監視ユニット45は、UHF信号に含まれる情報を停止IDとともに記憶部46に記憶させる(ステップS103)。 When the UHF signal is received (YES in step S102), the monitoring unit 45 stores the information included in the UHF signal together with the stop ID in the storage section 46 (step S103).

UHF信号を受信していない場合(ステップS102でNO)、車両10が発進したか否かを判定する(ステップS104)。車両10が発進していない場合(ステップS104でNO)、監視ユニット45は、処理をステップS102へと戻す。車両10が発進した場合(ステップS104でYES)、監視ユニット45は、停止IDを更新する(ステップS105)。すなわち、監視ユニット45は、次に車両が停止したときに付与する停止IDを生成する。 If the UHF signal has not been received (NO in step S102), it is determined whether or not the vehicle 10 has started (step S104). If the vehicle 10 has not started (NO in step S104), the monitoring unit 45 returns the process to step S102. If the vehicle 10 has started (YES in step S104), the monitoring unit 45 updates the stop ID (step S105). That is, the monitoring unit 45 generates a stop ID to be given when the vehicle stops next time.

監視ユニット45は、タイヤ検出器30および車軸検出器15の各々からのUHF信号の情報が揃っている停止IDが複数存在するか判定する(ステップS106)。すなわち、タイヤ検出器30および車軸検出器15は、異なるタイミングで間欠的に、UHF信号を送信するため、停止期間において、全てのタイヤ検出器30および車軸検出器15からUHF信号が受信されるとは限らない。そのため、監視ユニット45は、全てのタイヤ検出器30および車軸検出器15からUHF信号を受信した少なくとも2つの停止期間が存在するか否かを判定する。 The monitoring unit 45 determines whether there are a plurality of stop IDs for which the information of the UHF signal from each of the tire detector 30 and the axle detector 15 is complete (step S106). That is, the tire detectors 30 and the axle detectors 15 intermittently transmit UHF signals at different timings. is not limited. Therefore, the monitoring unit 45 determines whether there are at least two stopping periods in which UHF signals have been received from all tire detectors 30 and axle detectors 15 .

タイヤ検出器30および車軸検出器15の各々からのUHF信号の情報が揃っている停止IDが複数存在しない場合(ステップS106でNO)、監視ユニット45は、ステップS101からステップS106までの処理を繰り返す。監視ユニット45は、タイヤ検出器30および車軸検出器15の各々からのUHF信号の情報が揃っている停止IDが複数存在する場合(ステップS106でYES)、すなわち、監視ユニット45は、異なる停止IDの間において、回転角度の角度差を比較する。 If there is not a plurality of stop IDs for which the UHF signal information from each of the tire detector 30 and the axle detector 15 is complete (NO in step S106), the monitoring unit 45 repeats the processing from step S101 to step S106. . When there are a plurality of stop IDs for which the information of the UHF signal from each of the tire detector 30 and the axle detector 15 is complete (YES in step S106), the monitoring unit 45 detects different stop IDs. , the angle difference of the rotation angle is compared.

監視ユニット45は、いずれのタイヤTrがいずれの車軸Axに取り付けられていないかを判定する。このとき、監視ユニット45は、いずれのタイヤTrがいずれの車軸Axに取り付けられている可能性があるかを判定する。監視ユニット45は、図19に示す処理手順を複数回、繰り返すことによって、判定結果の精度を向上させることができる。 The monitoring unit 45 determines which tire Tr is not attached to which axle Ax. At this time, the monitoring unit 45 determines which tire Tr may be attached to which axle Ax. The monitoring unit 45 can improve the accuracy of the determination result by repeating the processing procedure shown in FIG. 19 a plurality of times.

上述したように、本実施の形態の監視ユニット45は、タイヤ検出器30の検出値に基づいてタイヤTrの回転角度が推定され、車軸検出器15の検出値に基づいて車軸Axの回転角度が推定される。第1停止期間において、推定された「タイヤTrの回転角度」は、本開示における「第1値」に相当し得る。第1停止期間において、推定された「車軸Axの回転角度」は、本開示における「第2値」に相当し得る。 As described above, in the monitoring unit 45 of the present embodiment, the rotation angle of the tire Tr is estimated based on the detection value of the tire detector 30, and the rotation angle of the axle Ax is estimated based on the detection value of the axle detector 15. Presumed. In the first stop period, the estimated "rotational angle of the tire Tr" may correspond to the "first value" in the present disclosure. In the first stop period, the estimated "rotational angle of the axle Ax" may correspond to the "second value" in the present disclosure.

また、第2停止期間において、推定された「タイヤTrの回転角度」は、本開示における「第3値」に相当し得る。第2停止期間において、推定された「車軸Axの回転角度」は、本開示における「第4値」に相当し得る。なお、監視ユニット45は、タイヤ検出器30の検出値および車軸検出器15の検出値に基づいて、タイヤTrの回転角度および車軸Axの回転角度を推定せずに、タイヤ検出器30の検出値および車軸検出器15の検出値だけから、タイヤ位置の判定をしてもよい。すなわち、監視ユニット45は、加速度センサ39の検出値を図13および図17に示される「推定角度」へと変換することなく、加速度センサ39の検出値だけを用いて、加速度センサ39の検出値同士の比較処理を実行し、タイヤ位置を判定してもよい。 Also, in the second stop period, the estimated "rotational angle of the tire Tr" may correspond to the "third value" in the present disclosure. In the second stop period, the estimated "rotational angle of the axle Ax" may correspond to the "fourth value" in the present disclosure. The monitoring unit 45 does not estimate the rotation angle of the tire Tr and the rotation angle of the axle Ax based on the detection value of the tire detector 30 and the detection value of the axle detector 15. And the tire position may be determined only from the detected value of the axle detector 15 . That is, the monitoring unit 45 uses only the detection value of the acceleration sensor 39 without converting the detection value of the acceleration sensor 39 into the "estimated angle" shown in FIGS. A comparison process may be performed between them to determine the tire position.

[実施の形態1の変形例1]
上述のタイヤ位置判定システムにおいて、図9、図10に示されるように、車軸検出器15とタイヤ検出器30とは、ユーザによって任意の位置に取り付けられており、車軸検出器15とタイヤ検出器30の配置には、規則性がない。しかしながら、車軸検出器15とタイヤ検出器30とは、予め特定の配置で取り付けられてもよい。
[Modification 1 of Embodiment 1]
In the tire position determination system described above, as shown in FIGS. 9 and 10, the axle detector 15 and the tire detector 30 are installed at arbitrary positions by the user. The arrangement of 30 has no regularity. However, the axle detector 15 and tire detector 30 may be pre-mounted in a specific arrangement.

たとえば、タイヤ21a,21bにそれぞれ取り付けられるタイヤ検出器31a,31bと、車軸R1に取り付けられる車軸検出器16aとは、あらかじめ互いの角度差が0度となるように取り付けられ得る。同様に、タイヤ22a,22bにそれぞれ取り付けられるタイヤ検出器32a,32bと、車軸R2に取り付けられる車軸検出器16bとは、あらかじめ互いの角度差が0度となるように取り付けられ得る。 For example, the tire detectors 31a and 31b attached to the tires 21a and 21b, respectively, and the axle detector 16a attached to the axle R1 can be attached so that the mutual angle difference is 0 degree in advance. Similarly, the tire detectors 32a and 32b attached to the tires 22a and 22b, respectively, and the axle detector 16b attached to the axle R2 can be attached so that the mutual angle difference is 0 degree in advance.

このように、車軸検出器15とタイヤ検出器30との配置が予め定められている場合、監視ユニット45は、入力部53を介して、車軸検出器15とタイヤ検出器30との配置に関する情報を取得する。たとえば、入力部53は、車軸検出器15とタイヤ検出器30との配置に関する情報を受け付ける。これにより、監視ユニット45は、車軸検出器15とタイヤ検出器30との配置に関する情報から取得した対応関係と、停止期間において推定する回転角度の対応関係とを用いて、比較処理を実行できる。 Thus, when the arrangement of the axle detector 15 and the tire detector 30 is determined in advance, the monitoring unit 45 receives information on the arrangement of the axle detector 15 and the tire detector 30 via the input section 53. to get For example, input unit 53 receives information regarding the arrangement of axle detector 15 and tire detector 30 . As a result, the monitoring unit 45 can perform comparison processing using the correspondence acquired from the information on the arrangement of the axle detector 15 and the tire detector 30 and the correspondence of the rotation angle estimated during the stop period.

図20は、車軸検出器15とタイヤ検出器30とが予め特定の配置で取り付けられた場合において、第1停止期間に受信したUHF信号を格納する記憶部46のテーブルである。図21は、車軸検出器15とタイヤ検出器30とが予め特定の配置で取り付けられた場合において、第2停止期間に受信したUHF信号を格納する記憶部46のテーブルである。 FIG. 20 is a table of the storage unit 46 that stores UHF signals received during the first stop period when the axle detector 15 and the tire detector 30 are attached in advance in a specific arrangement. FIG. 21 is a table of the storage unit 46 that stores UHF signals received during the second stop period when the axle detector 15 and the tire detector 30 are attached in advance in a specific arrangement.

上述したように、タイヤ検出器30と、車軸検出器15との角度差が0度となるように取り付けられている場合、図20に示すように、第1停止期間において受信したUHF信号に基づいて推定するタイヤ検出器30および車軸検出器15の配置は、配置12h(0度)となり得る。図21に示されるように、車軸R1と車軸R2は、同期して回転しないため、第2停止期間において、タイヤ検出器30と、推定するタイヤ検出器30および車軸検出器15の配置は異なるものとなる。 As described above, when the tire detector 30 and the axle detector 15 are mounted so that the angle difference between them is 0 degrees, as shown in FIG. The arrangement of the tire detector 30 and the axle detector 15 estimated by 12h can be the arrangement 12h (0 degree). As shown in FIG. 21, since the axle R1 and the axle R2 do not rotate synchronously, the arrangement of the tire detector 30 and the estimated tire detector 30 and axle detector 15 are different in the second stop period. becomes.

すなわち、ID番号「13」に対応する車軸検出器16a、ID番号「03」に対応するタイヤ検出器31b、ID番号「04」に対応するタイヤ検出器31aの加速度センサの検出値は、+1となる。また、ID番号「14」に対応する車軸検出器16b、ID番号「05」に対応するタイヤ検出器32a、ID番号「06」に対応するタイヤ検出器32bの加速度センサの検出値は、+1/2となる。 That is, the detected values of the acceleration sensors of the axle detector 16a corresponding to the ID number "13", the tire detector 31b corresponding to the ID number "03", and the tire detector 31a corresponding to the ID number "04" are +1. Become. Further, the detection values of the acceleration sensors of the axle detector 16b corresponding to the ID number "14", the tire detector 32a corresponding to the ID number "05", and the tire detector 32b corresponding to the ID number "06" are +1/ 2.

このように、監視ユニット45は、車軸検出器15とタイヤ検出器30とが予め特定の配置で取り付けられている場合においても、車軸Axの回転角度と、当該車軸Axに取り付けられているタイヤTrの回転角度の関係性は変化しないため、車軸Axと当該車軸Axに取り付けられているタイヤTrとの組合せを判定することができる。 In this way, even when the axle detector 15 and the tire detector 30 are attached in advance in a specific arrangement, the monitoring unit 45 detects the rotation angle of the axle Ax and the tire Tr attached to the axle Ax. does not change, it is possible to determine the combination of the axle Ax and the tire Tr attached to the axle Ax.

[実施の形態1の変形例2]
上述の実施の形態において、図6に示されるように、車軸検出器15は、車軸Axの側面に取り付けられていた。しかしながら、車軸検出器15は、車軸Axの端面FP2上に取り付けられてもよい。
[Modification 2 of Embodiment 1]
In the embodiment described above, the axle detector 15 was attached to the side of the axle Ax, as shown in FIG. However, the axle detector 15 may be mounted on the end face FP2 of the axle Ax.

図22は、変形例2における車軸Axに取り付けられた車軸検出器15の外観斜視図である。トラックあるいはバスなどの大型の車両に採用される車軸Axの端面FP2は、図3に示されるように、タイヤTrのホイールWHを貫通するようにして、取り付けられる。すなわち、端面FP2は、車軸Axが車両10に取り付けられているときに車両10の外部に露出する。 FIG. 22 is an external perspective view of the axle detector 15 attached to the axle Ax in Modification 2. As shown in FIG. An end face FP2 of an axle Ax employed in a large vehicle such as a truck or bus is attached so as to pass through a wheel WH of a tire Tr, as shown in FIG. That is, end face FP2 is exposed to the outside of vehicle 10 when axle Ax is attached to vehicle 10 .

タイヤTrがアクスルシャフトを用いて車体に結合されている場合、車軸検出器15をタイヤTrと回転を同期する車軸Axの側面に配置することが困難である場合があり得る。そこで、図22に示されるように、車軸Axが車両10に取り付けられているときに露出する端面FP2に対して、車軸検出器15を取り付けることにより、車軸検出器15の取付を容易にすることができる。 If the tire Tr is coupled to the vehicle body using an axle shaft, it may be difficult to place the axle detector 15 on the side of the axle Ax that synchronizes rotation with the tire Tr. Therefore, as shown in FIG. 22, the axle detector 15 is attached to the end face FP2 exposed when the axle Ax is attached to the vehicle 10, thereby facilitating attachment of the axle detector 15. can be done.

[実施の形態1の変形例3]
上述の実施の形態の監視ユニット45は、車両が停止した期間における車軸検出器15およびタイヤ検出器30の検出値を用いて、タイヤ位置判定をする例について説明した。しかしながら、監視ユニット45は、時間同期を取ることによって、走行中の車軸検出器15およびタイヤ検出器30の検出値を用いて、タイヤ位置判定をしてもよい。
[Modification 3 of Embodiment 1]
An example of the monitoring unit 45 of the above-described embodiment performing tire position determination using the detection values of the axle detector 15 and the tire detector 30 while the vehicle is stopped has been described. However, the monitoring unit 45 may use the detection values of the axle detector 15 and the tire detector 30 during travel to determine the tire position by time synchronization.

変形例3におけるタイヤ位置判定システムでは、各タイヤ検出器30および各車軸検出器15に時刻同期用のタイマが備えられる。各タイヤ検出器30および各車軸検出器15の全ては、時刻が同期されたタイマを有する。各タイヤ検出器30および各車軸検出器15は、当該タイマが特定の時刻となったことに基づいて、UHF信号を送信する。これにより、監視ユニット45は、同一のタイミングにおける各タイヤ検出器30の検出値および各車軸検出器15の検出値を取得できる。 In the tire position determination system according to Modification 3, each tire detector 30 and each axle detector 15 is provided with a timer for time synchronization. Each tire detector 30 and each axle detector 15 all have time synchronized timers. Each tire detector 30 and each axle detector 15 transmits a UHF signal when the timer reaches a specific time. Thereby, the monitoring unit 45 can acquire the detection value of each tire detector 30 and the detection value of each axle detector 15 at the same timing.

もしくは、タイヤ位置判定システムは、各タイヤ検出器30および各車軸検出器15に対して指令信号を送信するイニシエータを有してもよい。当該イニシエータは、各タイヤ検出器30に対して一括で指令信号を送信する。各タイヤ検出器30は、当該指令信号を受信したことを所定の起動条件として、UHF信号を監視ユニット45へ送信する。これにより、監視ユニット45は、同一のタイミングにおける各タイヤ検出器30の検出値および各車軸検出器15の検出値を取得できる。 Alternatively, the tire position determination system may have an initiator that sends command signals to each tire detector 30 and each axle detector 15 . The initiator collectively transmits a command signal to each tire detector 30 . Each tire detector 30 transmits a UHF signal to the monitoring unit 45 with the reception of the command signal as a predetermined activation condition. Thereby, the monitoring unit 45 can acquire the detection value of each tire detector 30 and the detection value of each axle detector 15 at the same timing.

[実施の形態2]
上述の実施の形態1では、車軸Axに取り付けられた車軸検出器15とタイヤTrに取り付けられたタイヤ検出器30との組合せを取得することによって、タイヤ検出器30が取り付けられているタイヤTrの位置を判定するタイヤ位置判定システムについて説明した。実施の形態2におけるタイヤ位置判定システムでは、車軸検出器15に代えてナット緩み検出器を用いる例を説明する。なお、実施の形態2において、実施の形態1と重複する構成の説明は繰り返さない。
[Embodiment 2]
In the first embodiment described above, by obtaining a combination of the axle detector 15 attached to the axle Ax and the tire detector 30 attached to the tire Tr, the tire Tr to which the tire detector 30 is attached is detected. A tire position determination system for determining position has been described. In the tire position determination system according to Embodiment 2, an example in which a nut looseness detector is used instead of the axle detector 15 will be described. In the second embodiment, the description of the configuration overlapping with that of the first embodiment will not be repeated.

実施の形態2の例では、1つの車軸Axに対して1つのナット緩み検出器が設けられている。すなわち、実施の形態2における車両10は、6本の車軸Axを有するため、車両10には、同様に6個のナット緩み検出器が設けられている。以下では、実施の形態2における車両10に設けられている全てのナット緩み検出器を、総称して「ナット緩み検出器70」と称する。 In the example of Embodiment 2, one nut looseness detector is provided for one axle Ax. That is, since vehicle 10 in Embodiment 2 has six axles Ax, vehicle 10 is similarly provided with six nut looseness detectors. Hereinafter, all the nut looseness detectors provided in vehicle 10 according to the second embodiment are collectively referred to as "nut looseness detectors 70".

ナット緩み検出器70は、図2に示すタイヤ検出器30の構成から圧力センサ38を取り除いた構成を有する。すなわち、ナット緩み検出器70は、実施の形態1にて説明した車軸検出器15と同様の構成を有する。 The nut looseness detector 70 has a structure obtained by removing the pressure sensor 38 from the structure of the tire detector 30 shown in FIG. That is, nut looseness detector 70 has the same configuration as axle detector 15 described in the first embodiment.

図23は、ナットNWに取り付けられるナット緩み検出器71を示す図である。ナット緩み検出器71は、車軸R2に対応するナット緩み検出器である。図23には、図3に示されている車両内側のタイヤ22aと車両外側のタイヤ22bとに対して使用されるナットNWのうちの1つが示されている。図23では、図示を簡略化するため、図3にて説明したインナーナットNINの図示を省略している。 FIG. 23 shows the nut looseness detector 71 attached to the nut NW. The nut looseness detector 71 is a nut looseness detector corresponding to the axle R2. FIG. 23 shows one of the nuts NW used for the vehicle inner tire 22a and the vehicle outer tire 22b shown in FIG. In FIG. 23, the illustration of the inner nut NIN described in FIG. 3 is omitted for simplification of illustration.

図23に示されるように、ナットNWおよびボルトBTは、タイヤ22b,22aのホイールWHとハブH2とを締結させている。具体的には、ナットNWは、ホイール穴221に挿入された状態のボルトBTに対して螺合することによって、タイヤ22b,22aのホイールWHがハブH2と締結する。 As shown in FIG. 23, nuts NW and bolts BT fasten wheels WH of tires 22b and 22a to hubs H2. Specifically, the nut NW is screwed onto the bolt BT inserted into the wheel hole 221, thereby fastening the wheel WH of the tires 22b, 22a to the hub H2.

ナットNWの車両外側には、ナットキャップ241が取り付けられている。図23に示されるように、ナットキャップ241は、天井部241aと側面部241bとを含む。側面部241bは、ナットNWを周状に取り囲むように設けられている。天井部241aは、ボルトBTの先端部251と対向するように設けられている。ナットNWとホイールWHとの間には、ワッシャ243が設けられている。 A nut cap 241 is attached to the vehicle outer side of the nut NW. As shown in FIG. 23, the nut cap 241 includes a ceiling portion 241a and side portions 241b. The side portion 241b is provided so as to circumferentially surround the nut NW. The ceiling portion 241a is provided so as to face the tip portion 251 of the bolt BT. A washer 243 is provided between the nut NW and the wheel WH.

実施の形態2の例では、ナット緩み検出器71は、ナットキャップ241の天井部241aの内表面241cに取り付けられている。すなわち、ナット緩み検出器71は、ボルトBTが収容されるナットキャップ241の空間S内に配置されている。なお、ナット緩み検出器71は、ナットキャップ241ではなくナットNW自体に取り付けられてもよい。 In the example of Embodiment 2, the nut looseness detector 71 is attached to the inner surface 241c of the ceiling portion 241a of the nut cap 241 . That is, the nut looseness detector 71 is arranged in the space S of the nut cap 241 that accommodates the bolt BT. Note that the nut looseness detector 71 may be attached to the nut NW itself instead of the nut cap 241 .

ナット緩み検出器71は、たとえば、加速度センサによって検出される一軸方向の加速度によって、ナットNWと車体との相対的な位置関係を取得し、ナットNWが緩んでいるか否かを判定する。なお、ナット緩み検出器70には加速度センサを含まれていればナット緩みを検出する手法はどのような手法でもよく、たとえば、ナット緩み検出器70は磁気センサを用いてナットNWの緩みを検出してもよい。実施の形態2においては、ナットNWは、本開示の「第1回転体」の一例である。また、ナット緩み検出器70は、本開示における「回転体検出器」の一例である。 The nut looseness detector 71 acquires the relative positional relationship between the nut NW and the vehicle body, for example, based on the uniaxial acceleration detected by the acceleration sensor, and determines whether the nut NW is loose. Any method for detecting nut looseness may be used as long as the nut looseness detector 70 includes an acceleration sensor. For example, the nut looseness detector 70 uses a magnetic sensor to detect looseness of the nut NW. You may In Embodiment 2, the nut NW is an example of the "first rotor" of the present disclosure. Also, the nut looseness detector 70 is an example of the "rotating body detector" in the present disclosure.

実施の形態2のタイヤ位置判定システムは、実施の形態1にて説明した手法を用いて、ナット緩み検出器70とタイヤ検出器30との組合せを取得する。すなわち、ナット緩み検出器70およびタイヤ検出器30の各々は加速度センサを有し、当該加速度センサの検出値を監視ユニット45に送信する。ナットNWが緩んでいない状態において、ナットNWは、タイヤTrと同期して回転する。 The tire position determination system of the second embodiment acquires a combination of nut looseness detector 70 and tire detector 30 using the method described in the first embodiment. That is, each of nut looseness detector 70 and tire detector 30 has an acceleration sensor, and transmits the detection value of the acceleration sensor to monitoring unit 45 . When the nut NW is not loosened, the nut NW rotates in synchronization with the tire Tr.

本開示において「タイヤTrと同期して回転する回転体」とは、タイヤTrの回転軸を中心とする角速度(rad/s)と同一の角速度で回転する物体をいう。なお、「タイヤTrと同期して回転する」とは、タイヤTrに取り付けられた部材がタイヤTrとともに回転することを意味する。これにより、タイヤTrの回転軸と同一の回転軸周りに自転あるいは公転することとなる。車軸Axは、図3に示されるタイヤTrの回転軸Ar1と重なる位置で固定されている。そのため、タイヤTrが回転するとき、車軸AxはタイヤTrと一体的にタイヤTrの回転軸Ar1の周りを自転する。 In the present disclosure, "rotating body that rotates in synchronism with the tire Tr" refers to an object that rotates at the same angular velocity (rad/s) about the rotation axis of the tire Tr. Note that "rotating in synchronism with the tire Tr" means that a member attached to the tire Tr rotates together with the tire Tr. As a result, it rotates or revolves around the same rotation axis as that of the tire Tr. The axle Ax is fixed at a position overlapping the rotation axis Ar1 of the tire Tr shown in FIG. Therefore, when the tire Tr rotates, the axle Ax rotates integrally with the tire Tr around the rotation axis Ar1 of the tire Tr.

一方で、ナットNWは、タイヤTrの回転軸Ar1から離れた位置でホイールWHに固定されているため、タイヤTrが回転するとき、ナットNWはタイヤTrと一体的にタイヤTrの回転軸Ar1の周りを公転する。したがって、車軸AxおよびナットNWは、タイヤTrと同期して回転する。 On the other hand, the nut NW is fixed to the wheel WH at a position away from the rotation axis Ar1 of the tire Tr. orbit around. Therefore, the axle Ax and the nut NW rotate synchronously with the tire Tr.

このことから、実施の形態2においても監視ユニット45は、ナット緩み検出器70から受信した加速度センサの検出値とタイヤ検出器30の検出値とから対応する組合せを取得することができる。 Therefore, in the second embodiment as well, the monitoring unit 45 can obtain a corresponding combination from the detected value of the acceleration sensor and the detected value of the tire detector 30 received from the nut looseness detector 70 .

さらに、実施の形態2において、ナット緩み検出器70の各々は、加速度センサの検出値に加えて固有の識別子を含む情報を監視ユニット45に送信する。これにより、監視ユニット45は、ナット緩み検出器70から受信した加速度センサの検出値がいずれのナット緩み検出器70から受信したかを識別することが可能である。 Furthermore, in Embodiment 2, each of the nut looseness detectors 70 transmits information including a unique identifier to the monitoring unit 45 in addition to the detection value of the acceleration sensor. Thereby, the monitoring unit 45 can identify from which nut looseness detector 70 the detection value of the acceleration sensor received from the nut looseness detector 70 is received.

実施の形態2の例において、ナット緩み検出器70の各々は、いずれのタイヤ位置に配置されるべきかが予め定められている。より具体的には、たとえば、ナット緩み検出器71の表面には、「リア1列目右側」を示すタイヤ位置情報が付されている。当該タイヤ位置情報は、ナット緩み検出器71のメーカーによって予め付されてもよいし、ユーザ自身がナット緩み検出器70ごとに配置するタイヤ位置を定めてもよい。これにより、ナット緩み検出器70の各々には、タイヤ位置が紐付けられている。 In the example of the second embodiment, it is predetermined in which tire position each of the nut looseness detectors 70 should be arranged. More specifically, for example, the surface of the nut looseness detector 71 is provided with tire position information indicating "first rear row, right side". The tire position information may be attached in advance by the manufacturer of the nut looseness detector 71, or the user may determine the tire position to be arranged for each nut looseness detector 70 by himself/herself. Thus, each nut looseness detector 70 is associated with the tire position.

監視ユニット45は、実施の形態1にて説明した手法でナット緩み検出器70とタイヤ検出器30との組合せを定めた後、ナット緩み検出器70に紐付けられているタイヤ位置情報とタイヤ検出器30とを紐付けることができる。これによって、監視ユニット45は、タイヤ検出器30のタイヤ位置をユーザに表示することができる。 After determining the combination of the nut looseness detector 70 and the tire detector 30 by the method described in the first embodiment, the monitoring unit 45 monitors the tire position information and the tire detection information linked to the nut looseness detector 70. The container 30 can be linked. This allows the monitoring unit 45 to display the tire position of the tire detector 30 to the user.

ここで、ナット緩み検出器70にタイヤ位置を紐付けることの利点を説明する。タイヤ検出器30は、タイヤTrの内部に取り付けられているため、タイヤローテーションが行われる際、タイヤTrとともに取り付けられる車軸Axが変わってしまう。一方、図23に示されるように、ナット緩み検出器70が取り付けられているナットキャップ241およびナット緩み検出器70が取り付けられ得るナットNWは、容易にボルトBTから取り外すことができる。そのため、ユーザは、タイヤローテーションが行われる前にナット緩み検出器70を取り外し、タイヤローテーションが行われた後に、再度、同一の車軸Axに対応するようにナット緩み検出器70を取り付け直すことが可能である。これにより、ナット緩み検出器70は、タイヤローテーションの前後において、ナット緩み検出器70の表面に示されているタイヤ位置に取り付けられる。 Here, the advantage of linking the tire position to the nut looseness detector 70 will be described. Since the tire detector 30 is attached inside the tire Tr, when the tire is rotated, the axle Ax attached together with the tire Tr changes. On the other hand, as shown in FIG. 23, the nut cap 241 to which the nut looseness detector 70 is attached and the nut NW to which the nut looseness detector 70 can be attached can be easily removed from the bolt BT. Therefore, the user can remove the nut looseness detector 70 before tire rotation, and reattach the nut looseness detector 70 again after tire rotation so as to correspond to the same axle Ax. is. Thus, the nut looseness detector 70 is attached to the tire position indicated on the surface of the nut looseness detector 70 before and after tire rotation.

このように、実施の形態2のタイヤ位置判定システムでは、車軸検出器15に代えて取り外しが容易なナット緩み検出器70にタイヤ位置を紐付け、当該タイヤ位置を基準として、タイヤ検出器30のタイヤ位置を判定することができる。 As described above, in the tire position determination system of Embodiment 2, the tire position is tied to the easily removable nut looseness detector 70 instead of the axle detector 15, and the tire position of the tire detector 30 is determined based on the tire position. Tire position can be determined.

ナット緩み検出器70およびタイヤ検出器30が加速度センサの検出値を送信するタイミングは、車両10の停車時の任意のタイミングに限られない。ナット緩み検出器70およびタイヤ検出器30は、たとえば、他の機器から特定の信号を受信したことに基づいて、ナット緩み検出器70およびタイヤ検出器30の全てが同一のタイミングで送信するように構成されてもよい。他の機器から受信する特定の信号とは、たとえば、監視ユニット45から受信するトリガ信号であってもよいし、通信衛星から受信する同期信号であってもよい。 The timing at which nut looseness detector 70 and tire detector 30 transmit the detection value of the acceleration sensor is not limited to arbitrary timing when vehicle 10 is stopped. Nut looseness detector 70 and tire detector 30 are, for example, based on the reception of a specific signal from another device, so that nut looseness detector 70 and tire detector 30 all transmit at the same timing. may be configured. The specific signal received from other equipment may be, for example, a trigger signal received from monitoring unit 45 or a synchronization signal received from a communication satellite.

ある局面では、実施の形態2のタイヤ位置判定システムは、ナット緩み検出器70、タイヤ検出器30に加えて、車軸検出器15を含んでもよい。この場合、監視ユニット45は、車軸検出器15のタイヤ位置を基準としてタイヤ検出器30のタイヤ位置と、ナット緩み検出器70のタイヤ位置とを判定することができる。すなわち、監視ユニット45は、同期して回転する回転体に取り付けられた車軸検出器15とタイヤ検出器30とナット緩み検出器70との3つの構成の組合せを検出する。これにより、監視ユニット45は、ナット緩み検出器70の各々がいずれの車軸Axに対応するタイヤTrのナットNWに取り付けられているのかを判定できる。 In one aspect, the tire position determination system of Embodiment 2 may include axle detector 15 in addition to nut looseness detector 70 and tire detector 30 . In this case, the monitoring unit 45 can determine the tire position of the tire detector 30 and the tire position of the nut looseness detector 70 based on the tire position of the axle detector 15 . That is, the monitoring unit 45 detects a combination of the three configurations of the axle detector 15, the tire detector 30, and the nut looseness detector 70, which are attached to rotating bodies that rotate synchronously. Thereby, the monitoring unit 45 can determine which nut NW of the tire Tr corresponding to which axle Ax each of the nut looseness detectors 70 is attached.

また、他の局面では、実施の形態2では、タイヤ検出器30を含まず、ナット緩み検出器70および車軸検出器15を含んでもよい。この場合、監視ユニット45は、車軸検出器15のタイヤ位置を基準としてナット緩み検出器70のタイヤ位置とを判定することができる。 In another aspect, the second embodiment may include nut looseness detector 70 and axle detector 15 without including tire detector 30 . In this case, the monitoring unit 45 can determine the tire position of the nut looseness detector 70 based on the tire position of the axle detector 15 .

このように、本実施の形態において組合せの対象は、タイヤ検出器30とナット緩み検出器70などの2つの対象に限られず、車軸検出器15とタイヤ検出器30とナット緩み検出器70などの3つの対象を1つの組合せとすることができる。以下では、車軸検出器15とタイヤ検出器30とナット緩み検出器70を総称して「検出器」と称する。また、同期して回転する回転体に取り付けられた複数の検出器の1単位をまとめて「グループ」と称する。実施の形態2の例では、グループの総数は車軸Axの数と同じ数となる。すなわち、グループの総数は6つである。以下では、1つのグループに複数の検出器が含まれる例を説明する。 Thus, in the present embodiment, the objects to be combined are not limited to two objects such as the tire detector 30 and the nut looseness detector 70. Three objects can be one combination. Hereinafter, the axle detector 15, the tire detector 30, and the nut looseness detector 70 are collectively referred to as "detectors." In addition, one unit of a plurality of detectors attached to rotating bodies that rotate synchronously is collectively referred to as a "group". In the example of Embodiment 2, the total number of groups is the same as the number of axles Ax. That is, the total number of groups is six. An example in which one group includes a plurality of detectors will be described below.

[実施の形態2の変形例1]
上述の実施の形態2では、1つの車軸Axに対して1つのナット緩み検出器70が設けられる例を説明した。図3に示されるように、1つのホイールWHには複数のナットNWが取り付けられる。実施の形態2の変形例1では、1つの車軸Axに対して複数のナット緩み検出器70が取り付けられる構成を説明する。
[Modification 1 of Embodiment 2]
In the second embodiment described above, an example in which one nut looseness detector 70 is provided for one axle Ax has been described. As shown in FIG. 3, multiple nuts NW are attached to one wheel WH. Modification 1 of Embodiment 2 describes a configuration in which a plurality of nut looseness detectors 70 are attached to one axle Ax.

図24は、1つの車軸Axに対して複数のナット緩み検出器70が取り付けられることを説明するための図である。図24には、タイヤ22bをY軸の正方向側から視た図が示されている。図24に示されているように、実施の形態2の変形例1では、タイヤ22bに対応する車軸R2に対して、ナット緩み検出器71aおよびナット緩み検出器71bが取り付けられている。実施の形態2の変形例1では、他の車軸Axに対しても同様に2つのナット緩み検出器70が取り付けられている。実施の形態2の変形例1において、ナット緩み検出器71bは、本開示における「第2回転体検出器」の一例である。 FIG. 24 is a diagram for explaining that a plurality of nut looseness detectors 70 are attached to one axle Ax. FIG. 24 shows a view of the tire 22b viewed from the positive side of the Y axis. As shown in FIG. 24, in Modification 1 of Embodiment 2, nut looseness detector 71a and nut looseness detector 71b are attached to axle R2 corresponding to tire 22b. In Modification 1 of Embodiment 2, two nut looseness detectors 70 are similarly attached to the other axle Ax. In Modified Example 1 of Embodiment 2, the nut looseness detector 71b is an example of the "second rotating body detector" in the present disclosure.

監視ユニット45は、実施の形態1において説明した手法によって、ナット緩み検出器71aとナット緩み検出器71bとタイヤ検出器32bとが同一のグループに含まれることを検出することができる。さらに、監視ユニット45は、タイヤ検出器32aから加速度センサの検出値を受信することによって、当該グループには、タイヤ検出器32bに加えてタイヤ検出器32aが含まれることも検出できる。また、車軸検出器16bが車軸R2に取り付けられている場合、監視ユニット45は、車軸検出器16bの加速度センサの検出値に基づき、当該グループに車軸検出器16bが含まれることも検出できる。 Monitoring unit 45 can detect that nut looseness detector 71a, nut looseness detector 71b, and tire detector 32b are included in the same group by the method described in the first embodiment. Furthermore, the monitoring unit 45 can also detect that the group includes the tire detector 32a in addition to the tire detector 32b by receiving the detection value of the acceleration sensor from the tire detector 32a. Further, when the axle detector 16b is attached to the axle R2, the monitoring unit 45 can also detect that the axle detector 16b is included in the group based on the detection value of the acceleration sensor of the axle detector 16b.

すなわち、監視ユニット45は、ナット緩み検出器71a,71bとタイヤ検出器32a,32bと車軸検出器16bとの5つの検出器の全てが同期して回転する回転体に取り付けられていることを検出することができる。実施の形態2の変形例1におけるタイヤ位置判定システムでは、1つの車軸Axに対して複数のナット緩み検出器70が取り付けられるように1つのグループに複数の検出器が含まれる場合であっても、各検出器がどのグループに含まれるかを判定することが可能である。 That is, the monitoring unit 45 detects that all of the five detectors, ie, the nut looseness detectors 71a, 71b, the tire detectors 32a, 32b, and the axle detector 16b, are attached to a rotating body that rotates synchronously. can do. In the tire position determination system in Modification 1 of Embodiment 2, even if one group includes a plurality of detectors such that a plurality of nut looseness detectors 70 are attached to one axle Ax, , it is possible to determine which group each detector belongs to.

なお、図24に示されるように1つのホイールに取り付けられるナット緩み検出器70の数は2つに限られない。たとえば、図24に示されている8個のナットNWの全てに対してナット緩み検出器71a~71hがそれぞれ取り付けられていてもよい。この場合、1つのグループには、11個の検出器が含まれ得る。なお、ナットNWが図24に示されている個数よりも多く取り付けられる場合などには、1つのグループに含まれる検出器の数は11個よりも多くなり得る。 The number of nut looseness detectors 70 attached to one wheel as shown in FIG. 24 is not limited to two. For example, nut looseness detectors 71a to 71h may be attached to all eight nuts NW shown in FIG. In this case, one group may contain 11 detectors. Note that the number of detectors included in one group can be more than 11, such as when more nuts NW than shown in FIG. 24 are attached.

[実施の形態2の変形例2]
上述の実施の形態2の変形例1では、車軸Axの数だけグループが存在し、1つのグループに複数の検出器が含まれ得ることを説明した。実施の形態2の変形例2では、各グループ内に検出器が適切に含まれているか否かを判定する方法について説明する。具体的には、実施の形態2の変形例2における監視ユニット45は、ナット緩み検出器70の取り付け位置が誤っていることを検出する。
[Modification 2 of Embodiment 2]
In Modification 1 of Embodiment 2 described above, it was explained that there are as many groups as there are axles Ax, and that one group can include a plurality of detectors. Modification 2 of Embodiment 2 describes a method of determining whether or not detectors are appropriately included in each group. Specifically, the monitoring unit 45 in Modification 2 of Embodiment 2 detects that the mounting position of the nut looseness detector 70 is incorrect.

図24の例では、1つのホイールに対して2つのナット緩み検出器71a,71bが取り付けられている。また、他の車軸Axに対しても同様に2つのナット緩み検出器70が取り付けられている。すなわち、実施の形態2の変形例2では、1つの車軸検出器15に対して2つのナット緩み検出器70が同一のグループに含まれることが予め定められている。 In the example of FIG. 24, two nut looseness detectors 71a and 71b are attached to one wheel. Two nut looseness detectors 70 are similarly attached to the other axle Ax. That is, in Modification 2 of Embodiment 2, it is predetermined that two nut looseness detectors 70 are included in the same group for one axle detector 15 .

このように、1つの車軸検出器15に対して取り付けられるナット緩み検出器70の個数が予め定められている場合、実施の形態2の変形例2では、予め定められた個数と異なる個数のナット緩み検出器70が1つのグループ内に含まれているか否かによってナット緩み検出器70の取り付け箇所に誤りが生じていることを検出する。 In this way, when the number of nut looseness detectors 70 attached to one axle detector 15 is predetermined, in Modification 2 of Embodiment 2, the number of nuts different from the predetermined number is determined. An error in the mounting position of the nut looseness detector 70 is detected depending on whether or not the looseness detector 70 is included in one group.

たとえば、監視ユニット45が車軸R2の車軸検出器16bが含まれているグループにナット緩み検出器70のうちナット緩み検出器71aだけが含まれていると判定した場合を仮定する。この場合、監視ユニット45は、車軸検出器16bにはナット緩み検出器70が2つ取り付けられているべきであるにもかかわらず、1つのナット緩み検出器70しか検出できないことから、ナット緩み検出器71bが他のタイヤTrのホイールWHに取り付けられていること、もしくは、脱落してしまったことを検出する。 For example, assume that monitoring unit 45 determines that only nut looseness detector 71a of nut looseness detectors 70 is included in the group that includes axle detector 16b for axle R2. In this case, the monitoring unit 45 detects only one nut looseness detector 70 even though two nut looseness detectors 70 should be attached to the axle detector 16b. It is detected that the device 71b is attached to the wheel WH of another tire Tr or has fallen off.

より具体的には、監視ユニット45は、他のグループに3つのナット緩み検出器70が含まれている場合、ナット緩み検出器70の取り付け位置が誤っていることをユーザに表示し、全グループのナット緩み検出器70の総数が12個未満である場合は、ナット緩み検出器70の一部が脱落した可能性があることをユーザに表示する。このように、実施の形態2の変形例2では、1つのグループに含まれるナット緩み検出器70の数を予め定めておくことによって、ナット緩み検出器70の取り付け位置の誤り、およびホイールWHからの脱落などによるナット緩み検出器70の紛失を検出することができる。換言すれば、監視ユニット45は、タイヤTrと同期して回転する回転体の数が予め定められた数と一致するか否かを判定している。 More specifically, if another group includes three nut looseness detectors 70, the monitoring unit 45 displays to the user that the mounting position of the nut looseness detectors 70 is incorrect, and all groups If the total number of nut looseness detectors 70 is less than 12, it is displayed to the user that some of the nut looseness detectors 70 may have fallen off. Thus, in the second modification of the second embodiment, by predetermining the number of nut looseness detectors 70 included in one group, errors in the mounting position of the nut looseness detectors 70 and from the wheel WH It is possible to detect the loss of the nut looseness detector 70 due to falling off of the nut. In other words, the monitoring unit 45 determines whether or not the number of rotating bodies rotating in synchronism with the tires Tr matches a predetermined number.

[実施の形態3]
実施の形態1では、車軸Axに取り付けられた車軸検出器15とタイヤTrに取り付けられたタイヤ検出器30との組合せを取得することによって、タイヤ検出器30が取り付けられているタイヤTrの位置を判定するタイヤ位置判定システムについて説明した。実施の形態3においては、タイヤ検出器30に代えてナット緩み検出器を用いて、回転体の組合せを検出する回転体位置判定システムについて説明する。なお、実施の形態3において、実施の形態1および実施の形態2と重複する構成の説明は繰り返さない。
[Embodiment 3]
In the first embodiment, the position of the tire Tr to which the tire detector 30 is attached is determined by acquiring the combination of the axle detector 15 attached to the axle Ax and the tire detector 30 attached to the tire Tr. A tire position determination system has been described. In Embodiment 3, a rotating body position determination system that detects a combination of rotating bodies using a nut looseness detector instead of the tire detector 30 will be described. In the third embodiment, descriptions of configurations overlapping those of the first and second embodiments will not be repeated.

実施の形態3の回転体位置判定システムは、タイヤ検出器30を含まず、ナット緩み検出器70と車軸検出器15とだけを含む。実施の形態3の例では、実施の形態2と同様に、1つの車軸Axに対して1つのナット緩み検出器が設けられている。すなわち、実施の形態3における車両10は、6本の車軸Axを有するため、車両10には、同様に6個のナット緩み検出器が設けられている。 The rotating body position determination system of Embodiment 3 does not include tire detector 30 , but includes only nut looseness detector 70 and axle detector 15 . In the example of Embodiment 3, as in Embodiment 2, one nut looseness detector is provided for one axle Ax. That is, since vehicle 10 in Embodiment 3 has six axles Ax, vehicle 10 is similarly provided with six nut looseness detectors.

上述にて説明したように、実施の形態1の監視ユニット45は、車軸検出器15の位置を基準としてタイヤ検出器30の位置を特定した。実施の形態2の監視ユニット45は、では、ナット緩み検出器70の位置を基準としてタイヤ検出器30の位置を特定した。実施の形態3の例では、監視ユニット45は、車軸検出器15の位置に基準としてナット緩み検出器70の位置を特定する。 As described above, the monitoring unit 45 of Embodiment 1 specified the position of the tire detector 30 with reference to the position of the axle detector 15 . The monitoring unit 45 of Embodiment 2 specified the position of the tire detector 30 with reference to the position of the nut looseness detector 70 . In the example of Embodiment 3, the monitoring unit 45 identifies the position of the nut looseness detector 70 with reference to the position of the axle detector 15 .

実施の形態3では、実施の形態2のようにナット緩み検出器70の表面には、タイヤ位置情報が付されていない。すなわち、監視ユニット45は、ナット緩み検出器70から受信した情報に基づいてタイヤ位置を特定できない。実施の形態3の監視ユニット45は、車軸Axに固定されている車軸検出器15とナット緩み検出器70とを組み合わせることによって、車軸検出器15の位置に基づいてナット緩み検出器70の位置を特定する。実施の形態3の監視ユニット45は、車軸検出器15から受信した識別子に基づいて車軸検出器15の取り付け位置を判定する。すなわち、監視ユニット45は、車軸検出器15とナット緩み検出器70とが同期して回転するか否かを判定することによって、車軸検出器15から受信した識別子に基づいて判定した取り付け位置とナット緩み検出器70とを対応させて、ナット緩み検出器70の位置を特定する。これにより、実施の形態3の監視ユニット45は、ナット緩み検出器70がいずれの位置に取り付けられているかを検出できる。 In the third embodiment, tire position information is not attached to the surface of the nut looseness detector 70 as in the second embodiment. In other words, the monitoring unit 45 cannot specify the tire position based on the information received from the nut looseness detector 70 . The monitoring unit 45 of the third embodiment detects the position of the nut looseness detector 70 based on the position of the axle detector 15 by combining the axle detector 15 fixed to the axle Ax and the nut looseness detector 70. Identify. The monitoring unit 45 of Embodiment 3 determines the mounting position of the axle detector 15 based on the identifier received from the axle detector 15 . That is, the monitoring unit 45 determines whether or not the axle detector 15 and the nut looseness detector 70 rotate synchronously, thereby determining the attachment position and the nut based on the identifier received from the axle detector 15. The position of the nut looseness detector 70 is identified by matching it with the looseness detector 70 . Thereby, the monitoring unit 45 of Embodiment 3 can detect at which position the nut looseness detector 70 is attached.

また、実施の形態3の監視ユニット45は、たとえば、1つの車軸検出器15に対して予め定められた個数と異なる数のナット緩み検出器70が組み合わされている場合、実施の形態2の変形例2と同様に、ナット緩み検出器70の取り付け位置が誤っていること、もしくは、ナット緩み検出器70の一部が脱落した可能性があることをユーザに表示する。これにより、実施の形態3では、ナット緩み検出器70の管理を適切に行うことができる。 In addition, the monitoring unit 45 of the third embodiment is a modification of the second embodiment when, for example, one axle detector 15 is combined with a number of nut looseness detectors 70 different from the predetermined number. As in Example 2, it is displayed to the user that the mounting position of the nut looseness detector 70 is incorrect, or that part of the nut looseness detector 70 may have fallen off. Thereby, in Embodiment 3, the nut looseness detector 70 can be appropriately managed.

実施の形態3において、車軸検出器16bは、本開示における「第3回転体検出器」に対応し得る。実施の形態3において、図1と図23とを参照して、車軸検出器16bと対応する位置に取り付けられているナット緩み検出器71は、本開示における「第4回転体検出器」に対応し得る。また、実施の形態3においてナット緩み検出器71以外の他のナット緩み検出器70は、本開示における「第5回転体検出器」に対応し得る。 In Embodiment 3, the axle detector 16b may correspond to the "third rotating body detector" in the present disclosure. In Embodiment 3, referring to FIGS. 1 and 23, nut looseness detector 71 attached to a position corresponding to axle detector 16b corresponds to the "fourth rotating body detector" in the present disclosure. can. Further, the nut looseness detector 70 other than the nut looseness detector 71 in the third embodiment can correspond to the "fifth rotating body detector" in the present disclosure.

[実施の形態4]
実施の形態1~3では、1つのグループ内に少なくとも複数の検出器が含まれている構成について説明した。たとえば、実施の形態2では、1つのグループ内にタイヤ検出器30とナット緩み検出器70とが含まれる構成について説明した。実施の形態4においては、実施の形態2の構成からタイヤ検出器30を取り除き、1つのグループ内に含まれる検出器がナット緩み検出器70だけである例について説明する。なお、実施の形態4において、実施の形態2と重複する構成の説明は繰り返さない。
[Embodiment 4]
In Embodiments 1 to 3, configurations in which at least a plurality of detectors are included in one group have been described. For example, in the second embodiment, a configuration in which tire detector 30 and nut looseness detector 70 are included in one group has been described. In Embodiment 4, an example will be described in which tire detector 30 is removed from the configuration of Embodiment 2, and nut looseness detector 70 is the only detector included in one group. In the fourth embodiment, the description of the configuration overlapping with that of the second embodiment will not be repeated.

図1を参照して、実施の形態4における車両10は、フロント用の車軸F1,F2およびタイヤ11,12と、リア用の車軸R1,R2およびタイヤ21b,タイヤ22bとを備える。すなわち、実施の形態4における車両10は、図1に示される車両10から車軸R3,R4、タイヤ23、24、21a、22aを取り除いた構成を有する。ようするに、実施の形態4の車両10は、4つの車軸AxおよびタイヤTrを備える車両である。 Referring to FIG. 1, vehicle 10 according to the fourth embodiment includes front axles F1 and F2 and tires 11 and 12, and rear axles R1 and R2 and tires 21b and 22b. That is, the vehicle 10 according to Embodiment 4 has a configuration obtained by removing the axles R3, R4 and the tires 23, 24, 21a, 22a from the vehicle 10 shown in FIG. In short, the vehicle 10 of Embodiment 4 is a vehicle provided with four axles Ax and tires Tr.

実施の形態4における回転体位置判定システムは、検出器として、タイヤ検出器30および車軸検出器15を含まず、4つのナット緩み検出器70だけを含む。4つのナット緩み検出器70の各々は、タイヤ11,12,21b,22bにそれぞれ取り付けられることが予め定められている。実施の形態4における監視ユニット45は、4つのナット緩み検出器70の各々の加速度の検出値を取得する。監視ユニット45は、実施の形態1にて説明した手法を用いて、4つのナット緩み検出器70のうち、組み合わせられることが可能なナット緩み検出器70が存在するか否かを判定する。 The rotating body position determination system according to Embodiment 4 does not include tire detector 30 and axle detector 15, but includes only four nut looseness detectors 70 as detectors. It is predetermined that each of the four nut looseness detectors 70 is attached to each of the tires 11, 12, 21b, 22b. The monitoring unit 45 according to the fourth embodiment acquires the acceleration detection value of each of the four nut looseness detectors 70 . The monitoring unit 45 uses the method described in the first embodiment to determine whether or not there is a nut looseness detector 70 that can be combined among the four nut looseness detectors 70 .

監視ユニット45は、4つのナット緩み検出器70の各々のうち、組み合わせることが可能なナット緩み検出器70を検出した場合、ナット緩み検出器70の取り付け位置が誤っている旨をユーザに表示する。組み合わせることが可能なナット緩み検出器70が検出された場合、1つのグループ内に複数のナット緩み検出器70が含まれていることとなる。4つのナット緩み検出器70の各々は、タイヤ11,12,21b,22bにそれぞれ取り付けられていない状態であり、この場合、車両10は、1つのタイヤTrに複数のナット緩み検出器70が取り付けられている状態となる。 When the monitoring unit 45 detects a nut looseness detector 70 that can be combined among each of the four nut looseness detectors 70, the monitoring unit 45 displays to the user that the mounting position of the nut looseness detector 70 is incorrect. . When nut looseness detectors 70 that can be combined are detected, it means that a plurality of nut looseness detectors 70 are included in one group. The four nut looseness detectors 70 are not attached to the tires 11, 12, 21b, and 22b, respectively. In this case, the vehicle 10 has a plurality of nut looseness detectors 70 attached to one tire Tr. It will be in a state where

たとえば、タイヤ11に2つのナット緩み検出器70が取り付けられ、タイヤ12に1つのナット緩み検出器70が取り付けられ、タイヤ21bに1つのナット緩み検出器70が取り付けられ、タイヤ22bにナット緩み検出器70が取り付けられていない状態などが該当し得る。そのため、実施の形態4における監視ユニット45は、ナット緩み検出器70が予め定められた取り付け位置ではない誤った取り付け位置に取り付けられている旨をユーザに表示する。一方で、実施の形態4における監視ユニット45は、組み合わせることが可能なナット緩み検出器70が検出されない場合、ナット緩み検出器70の取り付け位置に異常が発生していない旨をユーザに表示し得る。 For example, two nut looseness detectors 70 are attached to tire 11, one nut looseness detector 70 is attached to tire 12, one nut looseness detector 70 is attached to tire 21b, and nut looseness detection is performed to tire 22b. A state in which the device 70 is not attached may correspond. Therefore, the monitoring unit 45 in the fourth embodiment displays to the user that the nut looseness detector 70 is attached to an incorrect attachment position that is not the predetermined attachment position. On the other hand, when the nut looseness detector 70 that can be combined is not detected, the monitoring unit 45 in the fourth embodiment can display to the user that there is no abnormality in the mounting position of the nut looseness detector 70. .

これにより、実施の形態4の回転体位置判定システムでは、各ナット緩み検出器70が他のナット緩み検出器70と組み合わされていない場合に、予め定められた取り付け箇所に適切にナット緩み検出器70が取り付けられていると判断できる。なお、実施の形態4ではナット緩み検出器70を用いてグループ内に1つの検出器だけが含まれる構成について説明したが、グループ内に含まれる1つの検出器は、ナット緩み検出器70ではなくタイヤ検出器30または車軸検出器15であってもよい。 As a result, in the rotating body position determination system of the fourth embodiment, when each nut looseness detector 70 is not combined with another nut looseness detector 70, the nut looseness detector can be appropriately installed at a predetermined mounting location. 70 is attached. In the fourth embodiment, the configuration in which only one detector is included in the group using the nut looseness detector 70 has been described, but the one detector included in the group is not the nut looseness detector 70. It may be the tire detector 30 or the axle detector 15 .

[実施の形態1~4における共通の変形例]
図4において、タイヤ検出器30の検出方向D3は、タイヤTrの回転軸方向D1と直交する回転径方向D3であることを説明した。しかしながら、タイヤ検出器30の検出方向D3は、回転軸方向D1と直交する回転径方向D3に限られず、回転軸方向D1と交差する方向であれば、いずれの方向であってもよい。すなわち、検出方向D3は、回転軸方向D1から傾いた方向であればよく、図3におけるXY平面と交わる方向であればよい。
[Common Modification in Embodiments 1 to 4]
In FIG. 4, it has been explained that the detection direction D3 of the tire detector 30 is the rotation radial direction D3 orthogonal to the rotation axis direction D1 of the tire Tr. However, the detection direction D3 of the tire detector 30 is not limited to the rotational radial direction D3 orthogonal to the rotational axis direction D1, and may be any direction as long as it intersects the rotational axis direction D1. That is, the detection direction D3 may be a direction inclined from the rotation axis direction D1, and may be a direction intersecting the XY plane in FIG.

すなわち、回転軸方向D1と交差する方向の加速度は、少なくとも回転径方向D3の成分を含む。そのため、回転軸方向D1と交差する方向の加速度から回転径方向D3の成分を抽出することによって、タイヤ検出器30は、回転径方向D3に対して生じる加速度を検出することができる。これにより、タイヤ検出器30は、回転径方向D3に対して生じる加速度の検出値を監視ユニット45へと送信することができる。 That is, the acceleration in the direction intersecting with the rotation axis direction D1 includes at least a component in the rotation radial direction D3. Therefore, by extracting the component in the radial direction D3 of rotation from the acceleration in the direction intersecting with the axial direction D1, the tire detector 30 can detect the acceleration in the radial direction D3 of rotation. As a result, the tire detector 30 can transmit the detection value of the acceleration generated in the rotational radial direction D<b>3 to the monitoring unit 45 .

なお、ナット緩み検出器70および車軸検出器15においても、加速度の検出方向は、検出の対象となる方向の成分を少なくとも含む方向であればよい。また、車両10に含まれるナット緩み検出器70、車軸検出器15、およびタイヤ検出器30の全てが回転軸方向D1と交差する方向の加速度を検出するのではなく、ナット緩み検出器70、車軸検出器15、およびタイヤ検出器30のうちの少なくとも1つの検出器が回転軸方向D1と交差する方向の加速度を検出してもよい。 In the nut looseness detector 70 and the axle detector 15 as well, the direction in which acceleration is detected may be any direction that includes at least a direction component to be detected. Further, instead of all of the nut looseness detector 70, the axle detector 15, and the tire detector 30 included in the vehicle 10 detecting the acceleration in the direction intersecting the rotation axis direction D1, the nut looseness detector 70, the axle At least one of the detector 15 and the tire detector 30 may detect acceleration in a direction intersecting with the rotational axis direction D1.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 It should be considered that the embodiments disclosed this time are illustrative in all respects and not restrictive. The scope of the present disclosure is indicated by the scope of the claims rather than the above description, and is intended to include all modifications within the scope and meaning of equivalents of the scope of the claims.

以上に説明した例示的な実施の形態およびその変形例は、以下の態様の具体例である。 The exemplary embodiments and modifications thereof described above are specific examples of the following aspects.

(第1項) 本開示の一態様によるタイヤ位置判定システムは、第1タイヤを含む複数のタイヤのうちのいずれかのタイヤと同期して回転する第1回転体を備える車両に設けられるタイヤ位置判定システムである。タイヤ位置判定システムは、第1タイヤ検出器と、回転体検出器と、監視ユニットとを備える。第1タイヤ検出器は、第1タイヤに取り付けられ、第1タイヤの回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する。回転体検出器は、第1回転体に取り付けられ、第1回転体の回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する。監視ユニットは、第1タイヤ検出器および回転体検出器からの情報を受信可能に構成される。監視ユニットは、第1期間における、第1タイヤ検出器の検出値に基づく第1値と回転体検出器の検出値に基づく第2値との関係を示す第1対応関係を取得し、第2期間における、第1タイヤ検出器の検出値に基づく第3値と回転体検出器の検出値に基づく第4値との関係を示す第2対応関係を取得し、第1対応関係と第2対応関係とを比較した結果を用いて、第1タイヤが第1回転体と同期して回転するか否かを判定する。 (Section 1) A tire position determination system according to an aspect of the present disclosure is provided in a vehicle provided with a first rotating body that rotates in synchronization with any one of a plurality of tires including a first tire. judgment system. The tire position determination system includes a first tire detector, a rotating body detector, and a monitoring unit. The first tire detector is attached to the first tire and detects acceleration applied in a direction crossing the axial direction of the rotation shaft of the first tire. The rotating body detector is attached to the first rotating body and detects acceleration applied in a direction crossing the axial direction of the rotation axis of the first rotating body. The monitoring unit is configured to receive information from the first tire detector and the rotating body detector. The monitoring unit acquires a first correspondence relationship indicating a relationship between a first value based on the detection value of the first tire detector and a second value based on the detection value of the rotating body detector in the first period; Acquiring a second correspondence indicating a relationship between a third value based on the detection value of the first tire detector and a fourth value based on the detection value of the rotating body detector in the period, and acquiring the first correspondence and the second correspondence The result of the comparison with the relationship is used to determine whether the first tire rotates in synchronism with the first rotating body.

上記態様によれば、第1停止期間のときの回転体の回転角度と第1タイヤの回転角度との対応関係が、第2停止期間において変化しているか否かを判定する。これにより、第1タイヤが第1回転体と同期して回転するか否かを判定し、回転体に取り付けられているタイヤを判定することができる。 According to the above aspect, it is determined whether or not the correspondence relationship between the rotation angle of the rotating body and the rotation angle of the first tire during the first stop period has changed during the second stop period. Thereby, it is possible to determine whether or not the first tire rotates in synchronization with the first rotating body, and to determine the tire attached to the rotating body.

(第2項) 第1項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、第1期間および第2期間は、車両の停止期間であり、第1期間は、第2期間と異なる停止期間である。 (Section 2) In the tire position determination system according to Section 1, the first period and the second period are periods during which the vehicle is stopped, and the first period is a period different from the second period.

上記態様によれば、イニシエータまたは時刻同期用のタイマを備えることなく、各車軸検出器15および各タイヤ検出器30の検出値の同期を取ることができる。 According to the above aspect, the detection values of each axle detector 15 and each tire detector 30 can be synchronized without providing an initiator or a timer for time synchronization.

(第3項) 第1項または第2項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、第1値および第3値は、第1タイヤ検出器の検出値を用いて、推定された第1タイヤの回転角度であり、第2値および第4値は、回転体検出器の検出値を用いて、推定された前記第1回転体の回転角度である。 (Section 3) In the tire position determination system according to Section 1 or 2, the first value and the third value are the rotation angle of the first tire estimated using the detection value of the first tire detector. and the second value and the fourth value are the rotation angles of the first rotating body estimated using the detection values of the rotating body detector.

上記の態様によれば、停止期間ごとに加速度センサの検出値を用いて、第1タイヤの回転角度と第1回転体の回転角度とを推定し、推定した第1タイヤの回転角度と第1回転体の回転角度とを用いて対応関係を取得することができる。 According to the above aspect, the rotation angle of the first tire and the rotation angle of the first rotor are estimated using the detection value of the acceleration sensor for each stop period, and the estimated rotation angle of the first tire and the first rotation angle are estimated. Correspondence can be acquired using the rotation angle of the rotating body.

(第4項) 第1項または第2項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、監視ユニットと接続される入力部をさらに備える。入力部は、第1対応関係に関する情報の入力を受け付ける。 (Item 4) The tire position determination system according to item 1 or 2 further includes an input section connected to the monitoring unit. The input unit receives input of information about the first correspondence.

上記の態様によれば、1度の停止期間における加速度センサ39の検出値に基づいて、比較処理をすることができ、比較結果の取得をするまでに要する時間を短くすることができる。 According to the above aspect, comparison processing can be performed based on the detection value of the acceleration sensor 39 during one stop period, and the time required to obtain the comparison result can be shortened.

(第5項) 第1項~第4項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、第1回転体は、第1タイヤに取り付けられた車軸である。 (Item 5) In the tire position determination system according to items 1 to 4, the first rotating body is an axle attached to the first tire.

上記の態様によれば、車軸Axが取り付けられたタイヤ位置を基準としてタイヤ検出器30のタイヤ位置を判定することができる。 According to the above aspect, the tire position of the tire detector 30 can be determined based on the tire position to which the axle Ax is attached.

(第6項) 第5項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、第1回転体は、第1回転体が前記車両に取り付けられているときに露出する第1端面を有し、回転体検出器は、第1端面上に取り付けられる。 (Section 6) In the tire position determination system according to Section 5, the first rotating body has a first end surface exposed when the first rotating body is attached to the vehicle, and the rotating body detector includes , mounted on the first end face.

上記の態様によれば、車軸検出器15の取付を容易にすることができる。 According to the above aspect, the axle detector 15 can be easily attached.

(第7項) 第1項~第4項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、第1回転体は、第1タイヤのホイールと他の部材とを締結する締結部材である。 (Item 7) In the tire position determination system according to items 1 to 4, the first rotating body is a fastening member that fastens the wheel of the first tire and another member.

上記の態様によれば、締結部材であるナットNWが取り付けられたタイヤ位置を基準としてタイヤ検出器30のタイヤ位置を判定することができる。 According to the above aspect, the tire position of the tire detector 30 can be determined based on the tire position to which the nut NW, which is the fastening member, is attached.

(第8項) 第7項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、監視ユニットは、回転体検出器から受信した識別子に基づいて回転体検出器の取り付け位置を判定する。 (Section 8) In the tire position determination system according to Section 7, the monitoring unit determines the mounting position of the rotating body detector based on the identifier received from the rotating body detector.

上記の態様によれば、ナット緩み検出器70に紐付けられたタイヤ位置の情報を基準としてタイヤ検出器30のタイヤ位置を判定することができる。 According to the above aspect, the tire position of the tire detector 30 can be determined based on the tire position information tied to the nut looseness detector 70 .

(第9項) 第7項または第8項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、複数のタイヤのうちのいずれかのタイヤと同期して回転する第2回転体と、第2回転体に取り付けられ、第2回転体の回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する第2回転体検出器とをさらに備える。 (Section 9) In the tire position determination system according to Section 7 or 8, a second rotating body that rotates in synchronization with one of the plurality of tires, and attached to the second rotating body, It further comprises a second body of rotation detector that detects acceleration applied in a direction intersecting with the axial direction of the rotation axis of the second body of rotation.

上記の態様によれば、複数のナット緩み検出器70とタイヤ検出器30とを組み合せることができる。 According to the above aspect, a plurality of nut looseness detectors 70 and tire detectors 30 can be combined.

(第10項) 第9項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、監視ユニットは、第1タイヤと同期して回転する回転体の数が予め定められた数と一致するか否かを判定する。 (Item 10) In the tire position determination system according to Item 9, the monitoring unit determines whether or not the number of rotating bodies rotating in synchronization with the first tire matches a predetermined number.

上記の態様によれば、グループに含まれるべき検出器の数から検出器の取り付け位置の誤り、および脱落などによる紛失を判定できる。 According to the above aspect, the number of detectors to be included in the group can be used to determine whether the detectors are attached incorrectly or lost due to falling off or the like.

(第11項) 第1項~第10項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、第1タイヤ検出器は、第1タイヤの回転軸方向と直交する方向の加速度を検出する。 (Item 11) In the tire position determination system according to items 1 to 10, the first tire detector detects acceleration of the first tire in a direction perpendicular to the rotational axis direction.

上記の態様によれば、タイヤ検出器の検出方向は、所望の検出方向の成分を含む方向であればいずれの方向であってもよい。 According to the above aspect, the detection direction of the tire detector may be any direction as long as it includes a desired detection direction component.

(第12項) 第1項~第11項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、回転体検出器は、第1回転体の回転軸方向と直交する方向の加速度を検出する。 (Item 12) In the tire position determination system according to items 1 to 11, the rotating body detector detects acceleration in a direction perpendicular to the rotation axis direction of the first rotating body.

上記の態様によれば、回転体検出器の検出方向は、所望の検出方向の成分を含む方向であればいずれの方向であってもよい。 According to the above aspect, the detection direction of the rotating body detector may be any direction as long as it includes a component of the desired detection direction.

(第13項) 第1項~第12項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、第1タイヤと異なる第2タイヤに取り付けられ、第2タイヤの回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する第2タイヤ検出器をさらに備える。監視ユニットは、第1期間における、第2タイヤ検出器で検出した値に基づく値と回転体検出器で検出した値に基づく値との関係を示す第3対応関係を取得し、第2期間における、第2タイヤ検出器で検出した値に基づく値と回転体検出器で検出した値に基づく値との関係を示す第4対応関係を取得し、第3対応関係と第4対応関係とを比較した結果を用いて、第2タイヤが第1回転体と同期して回転するか否かを判定する。 (Item 13) In the tire position determination system according to items 1 to 12, it is attached to a second tire different from the first tire, and detects acceleration applied in a direction intersecting the axial direction of the rotation axis of the second tire. and a second tire detector. The monitoring unit acquires a third correspondence relationship indicating a relationship between a value based on the value detected by the second tire detector and a value based on the value detected by the rotating body detector in the first period, and acquires a third correspondence relationship in the second period. , obtaining a fourth correspondence indicating a relationship between a value based on the value detected by the second tire detector and a value based on the value detected by the rotating body detector, and comparing the third correspondence with the fourth correspondence Based on the results obtained, it is determined whether or not the second tire rotates in synchronization with the first rotating body.

上記の態様によれば、複数のタイヤ、車軸を含む車両10において、各車軸に対して、取り付けられているタイヤを判定することができる。 According to the above aspect, it is possible to determine the tire attached to each axle in the vehicle 10 including a plurality of tires and axles.

(第14項) 第13項に係るタイヤ位置判定システムにおいて、第2タイヤ検出器は、第2タイヤの回転軸方向と直交する方向の加速度を検出する。 (Item 14) In the tire position determination system according to Item 13, the second tire detector detects acceleration in a direction perpendicular to the rotation axis direction of the second tire.

上記の態様によれば、第2タイヤ検出器の検出方向は、所望の検出方向の成分を含む方向であればいずれの方向であってもよい。 According to the above aspect, the detection direction of the second tire detector may be any direction as long as it includes a desired detection direction component.

(第15項) 複数のタイヤのうちのいずれかのタイヤと同期して回転する第3回転体および第4回転体を備える車両に設けられる回転体位置判定システムである。回転体位置判定システムは、第3回転体に取り付けられ、第3回転体の回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する第3回転体検出器と、第4回転体に取り付けられ、第4回転体の回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する第4回転体検出器と、第3回転体検出器および第4回転体検出器からの情報を受信可能に構成された監視ユニットとを備える。監視ユニットは、第3回転体検出器から受信した識別子に基づいて第3回転体検出器の取り付け位置を判定し、第1期間における、第3回転体検出器の検出値に基づく第1値と第4回転体検出器の検出値に基づく第2値との関係を示す第1対応関係を取得し、第2期間における、第3回転体検出器の検出値に基づく第3値と第4回転体検出器の検出値に基づく第4値との関係を示す第2対応関係を取得し、第1対応関係と第2対応関係とを比較した結果を用いて、第3回転体と第4回転体とが同期して回転するか否かを判定する。 (Section 15) A rotating body position determination system provided in a vehicle provided with a third rotating body and a fourth rotating body that rotate in synchronization with one of a plurality of tires. The rotating body position determination system includes: a third rotating body detector attached to the third rotating body for detecting acceleration applied in a direction intersecting the axial direction of the rotation axis of the third rotating body; , a fourth rotating body detector that detects acceleration applied in a direction intersecting the axial direction of the rotation axis of the fourth rotating body, and information from the third rotating body detector and the fourth rotating body detector can be received. and a monitoring unit. The monitoring unit determines the mounting position of the third rotating body detector based on the identifier received from the third rotating body detector, and calculates a first value based on the detection value of the third rotating body detector in the first period, and Obtaining a first correspondence indicating a relationship between a value detected by the fourth body of rotation detector and a second value based on the value detected by the fourth body of rotation detector, and obtaining a third value based on the value detected by the body of rotation detector and the fourth rotation in the second period A second correspondence indicating a relationship with a fourth value based on the detection value of the body detector is obtained, and the result of comparing the first correspondence and the second correspondence is used to determine the third rotating body and the fourth rotating body. Determines whether or not the body rotates in synchronism with the body.

上記の態様によれば、第3回転体の取り付け位置を基準として第4回転体の位置を検出することができる。 According to the above aspect, the position of the fourth rotor can be detected with reference to the mounting position of the third rotor.

(第16項) 第15項に係る回転体位置判定システムにおいて、監視ユニットは、第3回転体と同期して回転する回転体の数が予め定められた数と一致するか否かを判定する。 (Section 16) In the rotor position determination system according to Section 15, the monitoring unit determines whether or not the number of rotors rotating in synchronization with the third rotor matches a predetermined number. .

上記の態様によれば、組み合わされた検出器の数から検出器の取り付け位置の誤り、および脱落などによる紛失を判定して、検出器を適切に管理することができる。 According to the above aspect, it is possible to appropriately manage the detectors by judging whether the detectors are attached incorrectly or lost due to falling off or the like from the number of combined detectors.

(第17項) 第15項または第16項に係る回転体位置判定システムにおいて、複数のタイヤのうちのいずれかのタイヤと同期して回転する第5回転体と、第5回転体に取り付けられ、第5回転体の回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する第5回転体検出器とをさらに備える。 (Item 17) In the rotating body position determination system according to Item 15 or 16, a fifth rotating body that rotates in synchronization with one of the plurality of tires, and a fifth rotating body attached to the fifth rotating body and a fifth rotating body detector for detecting acceleration applied in a direction crossing the axial direction of the rotation axis of the fifth rotating body.

上記の態様によれば、複数のナット緩み検出器70と車軸検出器15とを組み合せることができる。 According to the above aspect, a plurality of nut looseness detectors 70 and axle detectors 15 can be combined.

1h~12h 配置、10 車両、11,12,21a~24 タイヤ、13,14,31a,31b~34a,34b タイヤ検出器、15a~17b 車軸検出器、21~24 ダブルタイヤ、35 コントローラ、36,46 記憶部、37,47 処理部、38 圧力センサ、39 加速度センサ、40 受信機、45 監視ユニット、52 表示部、53 入力部、A1,A2 アンテナ、Ar1 回転軸、F1,F2,R1~R4 車軸、BT ボルト、CP1 中心点、CT 送信回路、D1 回転軸方向、D2 回転周方向、D3 回転径方向、FP 平面部、FP2 端面、FR 方向、H2 ハブ、NIN インナーナット、NW ホイールナット、P タイヤ空気圧、WH ホイール。 1h to 12h arrangement 10 vehicle 11, 12, 21a to 24 tires 13, 14, 31a, 31b to 34a, 34b tire detectors 15a to 17b axle detectors 21 to 24 double tires 35 controller 36, 46 storage unit, 37, 47 processing unit, 38 pressure sensor, 39 acceleration sensor, 40 receiver, 45 monitoring unit, 52 display unit, 53 input unit, A1, A2 antenna, Ar1 rotation axis, F1, F2, R1 to R4 Axle, BT bolt, CP1 center point, CT transmission circuit, D1 rotation axis direction, D2 rotation circumferential direction, D3 rotation radial direction, FP plane part, FP2 end face, FR direction, H2 hub, NIN inner nut, NW wheel nut, P Tire pressure, WH wheel.

Claims (17)

第1タイヤを含む複数のタイヤのうちのいずれかのタイヤと同期して回転する第1回転体を備える車両に設けられるタイヤ位置判定システムであって、
前記第1タイヤに取り付けられ、前記第1タイヤの回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する第1タイヤ検出器と、
前記第1回転体に取り付けられ、前記第1回転体の回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する回転体検出器と、
前記第1タイヤ検出器および前記回転体検出器からの情報を受信可能に構成された監視ユニットとを備え、
前記監視ユニットは、
第1期間における、前記第1タイヤ検出器の検出値に基づく第1値と前記回転体検出器の検出値に基づく第2値との関係を示す第1対応関係を取得し、
第2期間における、前記第1タイヤ検出器の検出値に基づく第3値と前記回転体検出器の検出値に基づく第4値との関係を示す第2対応関係を取得し、
前記第1対応関係と前記第2対応関係とを比較した結果を用いて、前記第1タイヤが前記第1回転体と同期して回転するか否かを判定する、タイヤ位置判定システム。
A tire position determination system provided in a vehicle provided with a first rotating body that rotates in synchronization with any one of a plurality of tires including a first tire,
a first tire detector attached to the first tire for detecting acceleration applied in a direction crossing the axial direction of the rotation shaft of the first tire;
a rotating body detector that is attached to the first rotating body and detects acceleration applied in a direction that intersects the axial direction of the rotation axis of the first rotating body;
a monitoring unit configured to receive information from the first tire detector and the rotating body detector;
The monitoring unit is
Acquiring a first correspondence relationship indicating a relationship between a first value based on the detection value of the first tire detector and a second value based on the detection value of the rotating body detector in a first period;
obtaining a second correspondence indicating the relationship between a third value based on the detection value of the first tire detector and a fourth value based on the detection value of the rotating body detector in a second period;
A tire position determination system that determines whether or not the first tire rotates in synchronization with the first rotating body using a result of comparing the first correspondence and the second correspondence.
前記第1期間および前記第2期間は、前記車両の停止期間であり、
前記第1期間は、前記第2期間と異なる停止期間である、請求項1に記載のタイヤ位置判定システム。
The first period and the second period are periods during which the vehicle is stopped,
The tire position determination system according to claim 1, wherein said first period is a stop period different from said second period.
前記第1値および前記第3値は、前記第1タイヤ検出器の検出値を用いて、推定された前記第1タイヤの回転角度であり、
前記第2値および前記第4値は、前記回転体検出器の検出値を用いて、推定された前記第1回転体の回転角度である、請求項1に記載のタイヤ位置判定システム。
The first value and the third value are rotation angles of the first tire estimated using the detection value of the first tire detector,
2. The tire position determination system according to claim 1, wherein said second value and said fourth value are rotation angles of said first rotating body estimated using detection values of said rotating body detector.
前記監視ユニットと接続される入力部をさらに備え、
前記入力部は、前記第1対応関係に関する情報の入力を受け付ける、請求項1に記載のタイヤ位置判定システム。
further comprising an input unit connected to the monitoring unit;
2. The tire position determination system according to claim 1, wherein said input unit receives input of information relating to said first correspondence.
前記第1回転体は、前記第1タイヤが取り付けられている車軸である、請求項1に記載のタイヤ位置判定システム。 The tire position determination system according to claim 1, wherein said first rotating body is an axle to which said first tire is attached. 前記第1回転体は、前記第1回転体が前記車両に取り付けられているときに露出する第1端面を有し、
前記回転体検出器は、前記第1端面上に取り付けられる、請求項5に記載のタイヤ位置判定システム。
the first rotating body has a first end surface exposed when the first rotating body is attached to the vehicle;
6. The tire position determination system of claim 5, wherein the rotating body detector is mounted on the first end surface.
前記第1回転体は、前記第1タイヤのホイールと他の部材とを締結する締結部材である、請求項1に記載のタイヤ位置判定システム。 The tire position determination system according to claim 1, wherein the first rotating body is a fastening member that fastens the wheel of the first tire and another member. 前記監視ユニットは、前記回転体検出器から受信した識別子に基づいて前記回転体検出器の取り付け位置を判定する、請求項7に記載のタイヤ位置判定システム。 8. The tire position determination system of claim 7, wherein the monitoring unit determines the mounting position of the rotating body detector based on the identifier received from the rotating body detector. 前記複数のタイヤのうちのいずれかのタイヤと同期して回転する第2回転体と、
前記第2回転体に取り付けられ、前記第2回転体の回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する第2回転体検出器とをさらに備える、請求項7に記載のタイヤ位置判定システム。
a second rotating body that rotates in synchronization with any one of the plurality of tires;
The tire position determination according to claim 7, further comprising a second rotating body detector attached to said second rotating body and detecting acceleration applied in a direction intersecting with the axial direction of the rotation axis of said second rotating body. system.
前記監視ユニットは、前記第1タイヤと同期して回転する回転体の数が予め定められた数と一致するか否かを判定する、請求項9に記載のタイヤ位置判定システム。 10. The tire position determination system according to claim 9, wherein said monitoring unit determines whether or not the number of rotating bodies rotating in synchronization with said first tire matches a predetermined number. 前記第1タイヤ検出器は、前記第1タイヤの回転軸方向と直交する方向の加速度を検出する、請求項1に記載のタイヤ位置判定システム。 2. The tire position determination system according to claim 1, wherein said first tire detector detects acceleration in a direction orthogonal to a rotation axis direction of said first tire. 前記回転体検出器は、前記第1回転体の回転軸方向と直交する方向の加速度を検出する、請求項1に記載のタイヤ位置判定システム。 2. The tire position determination system according to claim 1, wherein said body of rotation detector detects acceleration in a direction perpendicular to the direction of the axis of rotation of said first body of rotation. 前記第1タイヤと異なる第2タイヤに取り付けられ、前記第2タイヤの回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する第2タイヤ検出器をさらに備え、
前記監視ユニットは、
前記第1期間における、前記第2タイヤ検出器で検出した値に基づく値と前記回転体検出器で検出した値に基づく値との関係を示す第3対応関係を取得し、
前記第2期間における、前記第2タイヤ検出器で検出した値に基づく値と前記回転体検出器で検出した値に基づく値との関係を示す第4対応関係を取得し、
前記第3対応関係と前記第4対応関係とを比較した結果を用いて、前記第2タイヤが前記第1回転体と同期して回転するか否かを判定する、請求項1~請求項12のいずれか1項に記載のタイヤ位置判定システム。
Further comprising a second tire detector attached to a second tire different from the first tire and detecting acceleration applied in a direction intersecting with the axial direction of the rotation axis of the second tire,
The monitoring unit is
Acquiring a third correspondence indicating a relationship between a value based on the value detected by the second tire detector and a value based on the value detected by the rotating body detector in the first period;
Acquiring a fourth correspondence relationship indicating a relationship between a value based on the value detected by the second tire detector and a value based on the value detected by the rotating body detector in the second period;
Claims 1 to 12, wherein it is determined whether or not the second tire rotates in synchronization with the first rotating body, using a result of comparing the third correspondence relationship and the fourth correspondence relationship. The tire position determination system according to any one of Claims 1 to 3.
前記第2タイヤ検出器は、前記第2タイヤの回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する、請求項13に記載のタイヤ位置判定システム。 14. The tire position determination system according to claim 13, wherein said second tire detector detects acceleration applied in a direction intersecting with the axial direction of the rotation axis of said second tire. 複数のタイヤのうちのいずれかのタイヤと同期して回転する第3回転体および第4回転体を備える車両に設けられる回転体位置判定システムであって、
前記第3回転体に取り付けられ、前記第3回転体の回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する第3回転体検出器と、
前記第4回転体に取り付けられ、前記第4回転体の回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する第4回転体検出器と、
前記第3回転体検出器および前記第4回転体検出器からの情報を受信可能に構成された監視ユニットとを備え、
前記監視ユニットは、
前記第3回転体検出器から受信した識別子に基づいて前記第3回転体検出器の取り付け位置を判定し、
第1期間における、前記第3回転体検出器の検出値に基づく第1値と前記第4回転体検出器の検出値に基づく第2値との関係を示す第1対応関係を取得し、
第2期間における、前記第3回転体検出器の検出値に基づく第3値と前記第4回転体検出器の検出値に基づく第4値との関係を示す第2対応関係を取得し、
前記第1対応関係と前記第2対応関係とを比較した結果を用いて、前記第3回転体と前記第4回転体とが同期して回転するか否かを判定する、回転体位置判定システム。
A rotating body position determination system provided in a vehicle provided with a third rotating body and a fourth rotating body that rotate in synchronization with one of a plurality of tires,
a third rotating body detector attached to the third rotating body for detecting acceleration applied in a direction intersecting with the axial direction of the rotation axis of the third rotating body;
a fourth rotating body detector attached to the fourth rotating body for detecting acceleration applied in a direction intersecting with the axial direction of the rotation axis of the fourth rotating body;
a monitoring unit configured to receive information from the third rotating body detector and the fourth rotating body detector;
The monitoring unit is
determining the mounting position of the third rotating body detector based on the identifier received from the third rotating body detector;
Acquiring a first correspondence relationship indicating a relationship between a first value based on the detection value of the third body of rotation detector and a second value based on the detection value of the fourth body of rotation detector in a first period;
Acquiring a second correspondence relationship indicating a relationship between a third value based on the detection value of the third body of rotation detector and a fourth value based on the detection value of the fourth body of rotation detector in a second period;
A rotating body position determination system that determines whether or not the third rotating body and the fourth rotating body rotate synchronously using a result of comparing the first correspondence relationship and the second correspondence relationship. .
前記監視ユニットは、前記第3回転体と同期して回転する回転体の数が予め定められた数と一致するか否かを判定する、請求項15に記載の回転体位置判定システム。 16. The rotating body position determination system according to claim 15, wherein said monitoring unit determines whether or not the number of rotating bodies rotating in synchronization with said third rotating body matches a predetermined number. 複数のタイヤのうちのいずれかのタイヤと同期して回転する第5回転体と、
前記第5回転体に取り付けられ、前記第5回転体の回転軸の軸方向と交差する方向に加わる加速度を検出する第5回転体検出器とをさらに備える、請求項15または請求項16に記載の回転体位置判定システム。
a fifth rotating body that rotates in synchronization with any one of the plurality of tires;
17. The fifth rotating body detector according to claim 15, further comprising a fifth rotating body detector attached to the fifth rotating body and detecting acceleration applied in a direction intersecting with the axial direction of the rotation axis of the fifth rotating body. rotating body position determination system.
JP2022138142A 2021-10-29 2022-08-31 Tire position determination system and rotating body position determination system Pending JP2023067754A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/972,845 US20230136318A1 (en) 2021-10-29 2022-10-25 Tire position determination system and revolving body position determination system
CN202211324698.3A CN116061614A (en) 2021-10-29 2022-10-27 Tire position determination system and rotor position determination system
DE102022128649.5A DE102022128649A1 (en) 2021-10-29 2022-10-28 tire positioning system and rotating body positioning system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021177600 2021-10-29
JP2021177600 2021-10-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023067754A true JP2023067754A (en) 2023-05-16

Family

ID=86326123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022138142A Pending JP2023067754A (en) 2021-10-29 2022-08-31 Tire position determination system and rotating body position determination system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023067754A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106274308B (en) Integrated sensing unit and the method for determining wheel of vehicle speed and tire pressure
US8978460B2 (en) Method for operating a tire pressure monitoring system for a motor vehicle, tire pressure monitoring system and motor vehicle
KR101537495B1 (en) Wheel position detector and tire inflation pressure detector having the same
US8299908B2 (en) Tire pressure monitoring system and pressure monitoring unit
JP4922345B2 (en) Tire pressure monitoring system and pressure monitoring unit
JP2003527608A (en) Method for determining the speed of an automobile wheel
KR20140109968A (en) Wheel position detector and tire inflation pressure detector having the same
JP2007320423A (en) Tire position detection system
WO2017047419A1 (en) Sensor transmitter, wheel position detecting device and tire air pressure detecting device provided with same
CA2610364A1 (en) Method and system for determining a position of wheels on a vehicle
KR20180070521A (en) TIRE PRESSURE MONITORING SYSTEM AND METHOD FOR IDENTIFYINGf POSITION OF EACH TIRES
JP2023067754A (en) Tire position determination system and rotating body position determination system
JP2008074223A (en) Wheel information transmitter, wheel information processor and wheel attachment position presumption method
US6998973B2 (en) Data transmission method for a tire-pressure monitoring system of a vehicle
JP2007015479A (en) Wheel information processor and unit position specifying method
US20230136318A1 (en) Tire position determination system and revolving body position determination system
EP3769977B1 (en) Tire state monitoring system, transmitter, and receiver
JP2012040925A (en) Sensor unit, and method for registering sensor unit for tire air pressure monitoring system
JP2009043108A (en) Wheel state detection system
JP2010143485A (en) Wheel position specifying system
JP2008080897A (en) Wheel information transmitting device, wheel condition monitoring system and wheel condition monitoring method
CN116061616A (en) Tire rotation direction determination system
JP2023066796A (en) Tire abnormality determination system
WO2024024732A1 (en) Detection device and detection method
JP2023066994A (en) On-vehicle system