JP2023065867A - 作業状況監視システム、作業状況監視方法、及び、作業状況監視プログラム - Google Patents

作業状況監視システム、作業状況監視方法、及び、作業状況監視プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2023065867A
JP2023065867A JP2021176252A JP2021176252A JP2023065867A JP 2023065867 A JP2023065867 A JP 2023065867A JP 2021176252 A JP2021176252 A JP 2021176252A JP 2021176252 A JP2021176252 A JP 2021176252A JP 2023065867 A JP2023065867 A JP 2023065867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
information
monitoring target
normal state
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021176252A
Other languages
English (en)
Inventor
真太郎 吉澤
Shintaro Yoshizawa
嵩幸 金井
Takayuki Kanai
和宏 新谷
Kazuhiro Shintani
日出輝 梶間
Hideki Kajima
将慶 土永
Shokei Tsuchinaga
優人 森
Yuto Mori
文貴 湯浅
Fumitaka Yuasa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021176252A priority Critical patent/JP2023065867A/ja
Priority to CN202211320443.XA priority patent/CN116048011A/zh
Priority to EP22203785.5A priority patent/EP4174743A1/en
Priority to US17/973,704 priority patent/US20230133242A1/en
Publication of JP2023065867A publication Critical patent/JP2023065867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • G06Q10/063114Status monitoring or status determination for a person or group
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4189Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system
    • G05B19/41895Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system using automatic guided vehicles [AGV]
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4184Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by fault tolerance, reliability of production system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • G06Q10/063116Schedule adjustment for a person or group
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31006Monitoring of vehicle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33103Object manager handles objects having own procedures, messages oop

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】一つ以上の作業に対する作業者等の監視対象の作業状況を、少ない情報量によって推定して、効率よく監視することが可能な、作業状況監視システム、作業状況監視方法、及び、作業状況監視プログラムを提供すること。【解決手段】本実施の形態にかかる作業状況監視システムは、一つ以上の作業エリアに関する情報を取得する取得部と、監視対象である作業者及び所定の移動体の何れかを検出して、監視対象が位置する第1監視対象エリアを規定する、監視対象検出部と、第1監視対象エリアによる一つ以上の作業エリアへの干渉の有無に基づいて、監視対象が一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定する、第1判定部と、第1判定部の判定結果に基づいて、監視対象による一つ以上の作業エリアにおける作業に関する情報を生成する情報生成部と、情報生成部によって生成された監視対象による作業に関する情報を出力する出力部と、を備える。【選択図】図1

Description

本開示は、作業状況監視システム、作業状況監視方法、及び、作業状況監視プログラムに関する。
近年では、指定された一つ以上の作業に対する作業者の作業状況を効率よく監視することが求められている。
特許文献1に開示された生産管理装置は、作業者検知装置、作業者特定部、移動パターン特定部、及び、異常移動検知部を備える。作業者特定部は、作業者検知装置から受信した検知情報から、当該検知情報に対応する工程での作業者の存在の検知開始時刻及び検知終了時刻を特定する。移動パターン特定部は、作業者が工程に滞在した時間を示す滞在時間を特定し、滞在期間を含んだ移動パターンを生成する。異常移動検知部は、異常な移動パターンが発生したか否かの判定の一つの条件として、移動パターンの情報に含まれている滞在時間と、標準移動パターンの情報に含まれている滞在時間との比較結果を用いる。
特開2007-323199号公報
特許文献1に開示された手法に限られず、引き続き、指定された一つ以上の作業に対する作業者等の監視対象の作業状況を効率よく監視することが求められている。
本開示は、以上の背景に鑑みなされたものであり、指定された一つ以上の作業に対する作業者等の監視対象の作業状況を、少ない情報量によって推定して、効率よく監視することが可能な、作業状況監視システム、作業状況監視方法、及び、作業状況監視プログラムを提供することを目的とする。
本発明の一実施態様に係る作業状況監視システムは、一つ以上の作業エリアに関する情報を取得する取得部と、監視対象である作業者及び所定の移動体の何れかを検出して、当該監視対象が位置する第1監視対象エリアを規定する、監視対象検出部と、前記第1監視対象エリアによる前記一つ以上の作業エリアへの干渉の有無に基づいて、前記監視対象が前記一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定する、第1判定部と、前記第1判定部の判定結果に基づいて、前記監視対象による前記一つ以上の作業エリアにおける作業に関する情報を生成する情報生成部と、前記情報生成部によって生成された前記監視対象による作業に関する情報を出力する出力部と、を備える。この作業状況監視システムは、作業者等の監視対象が位置する第1監視対象エリアによる一つ以上の作業エリアへの干渉(接触)の有無に基づいて、当該監視対象が一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定しているため、監視対象の動きを詳細に解析する場合等と比較して、少ない情報量によって、監視対象の作業状況を推定し、監視することができる。即ち、この作業状況監視システムは、指定された一つ以上の作業に対する作業者等の監視対象の作業状況を効率よく監視することができる。
前記第1判定部は、各前記作業エリアにおいて、前記第1監視対象エリアによる当該作業エリアへの干渉の時間が当該作業エリアに設定された基準時間以上である場合に、前記監視対象が当該作業エリアにおける作業を行ったと判定してもよい。
前記監視対象による前記一つ以上の作業エリアにおける作業に関する情報は、前記監視対象による各前記作業エリアにおける作業の開始時間、作業時間、及び、終了時間の情報を含んでもよい。
前記一つ以上の作業エリアは、前記監視対象の所定の移動体とは別の移動体が位置するエリアを含んでもよい。
前記監視対象検出部は、さらに、前記監視対象の所定の部位を検出して、当該所定の部位が位置する第2監視対象エリアを規定してもよい。
前記監視対象検出部は、測距センサ及びカメラの何れかを用いて前記監視対象を検出するように構成されていてもよい。
前記情報生成部によって生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録部と、前記記録部に記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定部と、をさらに備え、前記出力部は、さらに、前記情報生成部によって生成された前記監視対象による作業に関する新たな情報を、前記通常状態の作業に関する情報と比較した結果とともに出力するように構成されていてもよい。それにより、この作業状況監視システムは、監視対象ごとに作業順序や作業時間などについての通常状態を設定することができるため、例えば、監視対象である作業者によるある作業の作業時間が、経験やスキルの違いにより他の作業者よりも長い場合でも、監視対象である作業者にとっての通常状態であるか否かを提示することができる。
前記出力部は、前記監視対象による作業に関する新たな情報を、前記通常状態の作業に関する情報からの逸脱度合いに応じて強調して出力するように構成されていてもよい。
前記監視対象による作業に関する新たな情報の、前記通常状態の作業に関する情報からの逸脱度合い、に基づいて、前記監視対象による作業に関する新たな情報が、前記通常状態の範囲に含まれるか否かを判定する第2判定部をさらに備え、前記出力部は、前記第2判定部による判定結果をさらに出力するように構成されていてもよい。
前記情報生成部によって生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録部と、前記記録部に記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定部と、前記記録部に前記複数の作業履歴として記録された、前記監視対象による作業に関する複数の情報の、前記通常状態の作業に関する情報からの逸脱度合い、に基づいて、前記情報生成部によって次に生成される前記監視対象による作業に関する情報のうち、前記通常状態の範囲を超える作業に関する情報を予測する予測部と、をさらに備え、前記出力部は、さらに、前記予測部による予測結果を出力するように構成されていてもよい。それにより、この作業状況監視システムは、監視対象ごとに通常状態の範囲を超える可能性のある作業を予測することができるため、例えば、監視対象である作業者に対して予め警告しておくことなどができる。
本発明の一実施態様に係る作業状況監視方法は、一つ以上の作業エリアに関する情報を取得する取得ステップと、監視対象である作業者及び所定の移動体の何れかを検出して、当該監視対象が位置する第1監視対象エリアを規定する、監視対象検出ステップと、前記第1監視対象エリアによる前記一つ以上の作業エリアへの干渉の有無に基づいて、前記監視対象が前記一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定する、判定ステップと、前記判定ステップにおける判定結果に基づいて、前記監視対象による前記一つ以上の作業エリアにおける作業に関する情報を生成する情報生成ステップと、前記情報生成ステップにおいて生成された前記監視対象による作業に関する情報を出力する第1出力ステップと、を備える。この作業状況監視システムは、作業者等の監視対象が位置する第1監視対象エリアによる一つ以上の作業エリアへの干渉(接触)の有無に基づいて、当該監視対象が一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定しているため、比較的少ない情報量によって、監視対象の作業状況を推定し、監視することができる。この作業状況監視方法は、作業者等の監視対象が位置する第1監視対象エリアによる一つ以上の作業エリアへの干渉(接触)の有無に基づいて、当該監視対象が一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定しているため、監視対象の動きを詳細に解析する場合等と比較して、少ない情報量によって、監視対象の作業状況を推定し、監視することができる。即ち、この作業状況監視方法は、指定された一つ以上の作業に対する作業者等の監視対象の作業状況を効率よく監視することができる。
前記情報生成ステップにおいて生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録ステップと、前記記録ステップにおいて記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定ステップと、前記情報生成ステップにおいて生成された前記監視対象による作業に関する新たな情報を、前記通常状態の作業に関する情報と比較した結果とともに出力する第2出力ステップと、をさらに備えていてもよい。それにより、この作業状況監視方法は、監視対象ごとに作業順序や作業時間などについての通常状態を設定することができるため、例えば、監視対象である作業者による、ある作業の作業時間が、経験やスキルの違いにより他の作業者よりも長い場合でも、監視対象である作業者にとっての通常状態であるか否かを提示することができる。
前記情報生成ステップにおいて生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録ステップと、前記記録ステップにおいて記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定ステップと、前記記録ステップにおいて前記複数の作業履歴として記録された、前記監視対象による作業に関する複数の情報の、前記通常状態の作業に関する情報からの逸脱度合い、に基づいて、前記情報生成ステップにおいて次に生成される前記監視対象による作業に関する情報のうち、前記通常状態の範囲を超える作業に関する情報を予測する予測ステップと、前記予測ステップにおける予測結果を出力する第2出力ステップと、をさらに備えていてもよい。それにより、この作業状況監視方法は、監視対象ごとに通常状態の範囲を超える可能性のある作業を予測することができるため、例えば、監視対象である作業者に対して予め警告しておくことなどができる。
本発明の一実施形態に係る作業状況監視プログラムは、一つ以上の作業エリアに関する情報を取得する取得処理と、監視対象である作業者及び所定の移動体の何れかを検出して、当該監視対象が位置する第1監視対象エリアを規定する、監視対象検出処理と、前記第1監視対象エリアによる前記一つ以上の作業エリアへの干渉の有無に基づいて、前記監視対象が前記一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定する、判定処理と、前記判定処理における判定結果に基づいて、前記監視対象による前記一つ以上の作業エリアにおける作業に関する情報を生成する情報生成処理と、前記情報生成処理において生成された前記監視対象による作業に関する情報を出力する第1出力処理と、をコンピュータに実行させる。この作業状況監視プログラムは、作業者等の監視対象が位置する第1監視対象エリアによる一つ以上の作業エリアへの干渉(接触)の有無に基づいて、当該監視対象が一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定しているため、監視対象の動きを詳細に解析する場合等と比較して、少ない情報量によって、監視対象の作業状況を推定し、監視することができる。即ち、この作業状況監視プログラムは、指定された一つ以上の作業に対する作業者等の監視対象の作業状況を効率よく監視することができる。
前記情報生成処理において生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録処理と、前記記録処理において記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定処理と、前記情報生成処理において生成された前記監視対象による作業に関する新たな情報を、前記通常状態の作業に関する情報と比較した結果とともに出力する第2出力処理と、をさらにコンピュータに実行させてもよい。それにより、この作業状況監視プログラムは、監視対象ごとに作業順序や作業時間などについての通常状態を設定することができるため、例えば、監視対象である作業者によるある作業の作業時間が、経験やスキルの違いにより他の作業者よりも長い場合でも、監視対象である作業者にとっての通常状態であるか否かを提示することができる。
前記情報生成処理において生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録処理と、前記記録処理において記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定処理と、前記記録処理において前記複数の作業履歴として記録された、前記監視対象による作業に関する複数の情報の、前記通常状態の作業に関する情報からの逸脱度合い、に基づいて、前記情報生成処理において次に生成される前記監視対象による作業に関する情報のうち、前記通常状態の範囲を超える作業に関する情報を予測する予測処理と、前記予測処理における予測結果を出力する第2出力処理と、をさらにコンピュータに実行させてもよい。それにより、この作業状況監視プログラムは、監視対象ごとに通常状態の範囲を超える可能性のある作業を予測することができるため、例えば、監視対象である作業者に対して予め警告しておくことなどができる。
本発明により、指定された一つ以上の作業に対する作業者等の監視対象の作業状況を、少ない情報量によって推定して、効率よく監視することが可能な、作業状況監視システム、作業状況監視方法、及び、作業状況監視プログラムを提供することができる。
図1は、実施の形態1にかかる作業状況監視システムの構成例を示すブロック図である。 図2は、図1に示す作業状況監視システムの適用事例を示す概略斜視図である。 図3は、図1に示す作業状況監視システムの適用事例を示す概略平面図である。 図4は、図1に示す作業状況監視システムの動作を示すフローチャートである。 図5は、図1に示す作業状況監視システムが適用された施設をより詳細に示す概略平面図である。 図6は、図1に示す作業状況監視システムに設けられた作業状況監視装置から出力された、監視対象による作業に関する情報、の第1の例を示す図である。 図7は、図1に示す作業状況監視システムに設けられた作業状況監視装置から出力された、監視対象による作業に関する情報、の第2の例を示す図である。 図8は、図1に示す作業状況監視システムに設けられた作業状況監視装置から出力された、監視対象による作業に関する情報、の第3の例を示す図である。 図9は、実施の形態2にかかる作業状況監視システムの構成例を示すブロック図である。 図10は、図9に示す作業状況監視システムに設けられた作業状況監視装置による判定動作を示すフローチャートである。 図11は、図9に示す作業状況監視システムに設けられた作業状況監視装置による予測動作を示すフローチャートである。 図12は、複数の作業履歴から分類されたイベントネットワークの一例、及び、当該イベントネットワーク上の複数のイベントの作業手順を行列表示させた図である。 図13は、複数の作業履歴から分類されたイベントネットワークの一例、及び、当該イベントネットワーク上の複数のイベントの作業手順を行列表示させた図である。 図14は、複数の作業履歴から分類されたイベントネットワークの一例、及び、当該イベントネットワーク上の複数のイベントの作業手順を行列表示させた図である。 図15は、DSM上に定義した確率分布を示す図である。
以下、発明の実施形態を通じて本発明を説明するが、特許請求の範囲に係る発明を以下の実施形態に限定するものではない。また、実施形態で説明する構成の全てが課題を解決するための手段として必須であるとは限らない。説明の明確化のため、以下の記載及び図面は、適宜、省略、及び簡略化がなされている。各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。
<実施の形態1>
図1は実施の形態1にかかる作業状況監視システム1の構成例を示すブロック図である。また、図2及び図3は、図1に示す作業状況監視システム1の適用事例を示す概略斜視図及び概略平面図である。本実施の形態にかかる作業状況監視システム1は、例えば、監視対象である作業者等によって所定の作業が行われる一つ以上の作業エリアを備えた工場等の施設に適用され、監視対象が位置する監視対象エリアによる一つ以上の作業エリアへの干渉(接触)の有無に基づいて、当該監視対象が一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定している。それにより、本実施の形態にかかる作業状況監視システム1は、監視対象の動きを詳細に解析する場合等と比較して、少ない情報量によって、監視対象の作業状況を推定し、監視することができる。即ち、本実施の形態にかかる作業状況監視システム1は、指定された一つ以上の作業に対する作業者等の監視対象の作業状況を効率よく監視することができる。以下、具体的に説明する。
作業状況監視システム1は、例えば工場等の施設PL1に適用され、n(nは1以上の整数)個のセンサ11_1~11_nと、作業状況監視装置12と、を備える。なお、作業状況監視システム1は、作業状況監視装置12単体であってもよい。
センサ11_1~11_nは、施設PL1の天井等に設置され、施設PL1内の作業者901及び移動体902を検知する。なお、移動体902とは、例えば、製品やその部品を搬送するためのフォークリフトや移動台車などの車両、搬送作業を自動的に行うように設定されたAGV(Automatic Guided Vehicle)等の車両、又は、所定の作業を自動的に行うように設定された自律移動可能な作業ロボットなどのことである。センサ11_1~11_nのいくつかは、何れかの移動体902に取り付けられていてもよい。各センサ11_1~11_nは、単体で、検知範囲に含まれる全ての作業者901及び移動体902を同時に検知可能に構成されている。
センサ11_1~11_nは、例えばカメラであって、施設PL1内に設けられた一つ以上の作業エリア、及び、作業者901及び移動体902の移動経路、を含む施設全体を撮影可能に設置されている。なお、センサ11_1~11_nは、カメラである場合に限られず、例えば測距センサ等の、作業者901及び移動体902を検知可能な任意の種類のセンサであってよい。本実施の形態では、n=2、即ち、2個のセンサ11_1,11_2が設けられた場合を例に説明する。
作業状況監視装置12は、施設PL1内における監視対象TGの作業状況を監視する装置である。ここで、監視対象TGとは、作業状況監視装置12による作業状況の監視対象となった作業者901及び所定の移動体902aの何れかである。所定の移動体902aとは、センサ11_1,11_2によって検出された移動体902のうち、所定の作業を自動的に行うように設定された、AGV等の車両や作業ロボットなどのことである。
具体的には、作業状況監視装置12は、取得部121と、監視対象検出部122と、第1判定部123と、記録部124と、情報生成部125と、出力部126と、を備える。
取得部121は、施設PL1内における一つ以上の作業エリアに関する情報を取得する。作業エリアに関する情報には、指定された作業が行われる場所(位置)の情報が少なくとも含まれる。作業エリアに関する情報には、指定された作業の内容、指定された作業に最低限必要な時間(基準時間)、及び、指定された作業に許容される最大の作業時間などがさらに含まれていてもよい。取得部121は、例えば、施設PL1の管理者等によって操作端末を介して入力された作業エリアに関する情報を取得してもよいし、センサ11_1,11_2の検出結果から(センサ11_1,11_2がカメラである場合には、カメラの撮影映像を解析した結果に基づいて)作業エリアに関する情報を取得してもよい。図3の例では、取得部121は、作業が行われる場所が枠によって囲まれた作業エリアWA1~WA4に関する情報を取得している。作業エリアWA3には、作業エリアWA3a,WA3bが含まれる。
監視対象検出部122は、センサ11_1,11_2を用いて監視対象TGである作業者901及び所定の移動体902aの何れかを検出して、監視対象TGが位置する監視対象エリアTA1を規定する。監視対象エリアTA1は、監視対象TGを囲む枠によって規定され、監視対象TGの移動に伴って移動する。本実施の形態では、監視対象検出部122が、ある一人の作業者901を監視対象TGとして検出する場合を例に説明するが、これに限られず、所定の移動体902aを監視対象TGとして検出してもよいし、作業者901及び所定の移動体902aを複数の監視対象TGとして検出してもよい。なお、本実施の形態では、センサ11_1,11_2によって検出された移動体902のうち、監視対象TG以外の移動体(フォークリフト)902は、監視対象TGが作業を行う場所である作業エリアWA4として規定されている。
第1判定部123は、監視対象エリアTA1による一つ以上の作業エリア(図3の例では、作業エリアWA1~WA4)への干渉の有無に基づいて、監視対象TGが当該一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定する。例えば、第1判定部123は、監視対象エリアTA1による作業エリアWA1への干渉があった場合、監視対象TGが作業エリアWA1における作業を行ったと判定する。監視対象エリアTA1による作業エリアWA1への干渉には、監視対象エリアTA1(枠)と作業エリアWA1(枠)とが部分的に重なり合う場合に限られず、監視対象エリアTA1(枠)と作業エリアWA1(枠)とが接触する場合も含まれる。
なお、第1判定部123は、監視対象エリアTA1による作業エリアWA1への干渉時間が、作業エリアWA1の作業に最低限必要な時間(基準時間)以上である場合に、監視対象TGが作業エリアWA1における作業を行ったと判定してもよい。
第1判定部123による判定結果は、記録部124に記録される。記録部124は、作業状況監視装置12の内部に設けられていてもよいし、作業状況監視装置12の外部に設けられていてもよい。
情報生成部125は、第1判定部123の判定結果に基づいて、監視対象TGによる各作業エリアにおける作業に関する情報を生成する。作業エリアにおける作業に関する情報には、監視対象TGによる各作業エリアにおける作業の開始時間、作業時間、終了時間の情報が少なくとも含まれる。監視対象TGによる各作業エリアにおける作業の開始時間、作業時間、終了時間の情報から、複数の作業エリアにおいて作業が行われた場合の作業順序の特定も可能である。
情報生成部125によって生成された、監視対象TGによる各作業エリアにおける作業に関する情報は、記録部124に記録(蓄積)される。なお、監視対象TGによる各作業エリアにおける作業に関する情報は、後述するようなグラフ化された状態で、記録部124に記録(蓄積)されてもよい。
出力部126は、情報生成部125によって生成された、監視対象TGによる各作業エリアにおける作業に関する情報、を出力する。例えば、出力部126は、情報生成部125によって生成された、監視対象TGによる各作業エリアにおける作業に関する情報(作業パターン)、を所望の表示形式でモニタに表示させる。
続いて、図4及び図5を用いて、作業状況監視システム1の動作を説明する。図4は、作業状況監視システム1の動作を示すフローチャートである。図5は、作業状況監視システム1が適用された施設PL1をより詳細に示す概略平面図である。
作業状況監視システム1において、作業状況監視装置12は、まず、施設PL1内の一つ以上の作業エリアに関する情報を取得する(ステップS101)。図5の例では、作業状況監視装置12は、作業が行われる場所が枠によって囲まれた作業エリアWA1~WA7に関する情報を取得する。作業エリアWA3には、作業エリアWA3a,WA3bが含まれる。
また、作業状況監視装置12は、センサ11_1,11_2を用いて監視対象TGである作業者901を検出して、監視対象TGが位置する監視対象エリアTA1を規定する(ステップS102)。監視対象エリアTA1は、監視対象TGを囲む枠によって規定され、監視対象TGの移動に伴って移動する。なお、センサ11_1,11_2によって検出された監視対象TG以外の移動体902である1台の移動体(フォークリフト)及び2台のAGV(第1及び第2のAGV)は、それぞれ監視対象TGが作業を行う場所である作業エリアWA4,WA6,WA7として規定されている。
その後、作業状況監視装置12は、監視対象エリアTA1による作業エリアWA1~WA7への干渉の有無に基づいて、監視対象TGが作業エリアWA1~WA7における作業を行ったか否かを判定する(ステップS103)。監視対象TGが作用エリアWA1~WA7における作業を行ったか否かの判定結果は、記録部124に記録される(ステップS104)。
その後、作業状況監視装置12は、上述の判定結果に基づいて、監視対象TGによる各作業エリアWA1~WA7における作業に関する情報(作業パターン)を生成し(ステップS105)、例えばモニタに表示させる(ステップS106)。
図6は、作業状況監視装置12から出力された、監視対象TGによる作業に関する情報、の第1の例を示す図である。図6の例では、監視対象TGによる作業パターンが、2次元グラフ化されてモニタに表示されている。図6において、横軸が時刻を表し、縦軸が監視対象TGによる各作業エリアにおける作業の有無を表している。
図6を参照すると、まず、監視対象TGは、作業エリアWA2において作業を行っている(時刻t11~t12)。その後、監視対象TGは、作業エリアWA3において作業を行っている(時刻t13~t14)。より詳細には、監視対象TGは、まず、作業エリアWA3のうち、作業エリアWA3aにおいて作業を行い(時刻t13a~t13b)、その後、作業エリアWA3bにおいて作業を行っている(時刻t14a~t14b)。なお、作業エリアWA3a,WA3bの2つの作業を、分けてモニタに表示させるか、作業エリアWA3における一つの作業としてモニタに表示させるかについては、作業状況監視装置12において適宜調整可能である。その後、監視対象TGは、作業エリアWA7において作業を行っている(時刻t15~t16)。ここで、作業エリアWA7は、第2のAGVが位置するエリアである。そのため、監視対象TGは、第2のAGVに荷物を載せたり、第2のAGVを操作したりしている可能性がある。その後、監視対象TGは、作業エリアWA1において作業を行い(時刻t17~t18)、続けて、作業エリアWA6において作業を行い(時刻t19~t20)、続けて、作業エリアWA4において作業を行っている(時刻t21~t22)。なお、作業エリアWA6は、第1のAGVが位置するエリアである。したがって、監視対象TGは、作業エリアWA6において、第1のAGVに荷物を載せたり、第1のAGVを操作したりしている可能性がある。また、作業エリアWA4は、フォークリフトが位置するエリアである。したがって、監視対象TGは、作業エリアWA4において、フォークリフトに荷物を載せたり、フォークリフトを運転したりしている可能性がある。
このように、本実施の形態に係る作業状況監視システム1は、作業者等の監視対象TGが位置する監視対象エリアTA1による一つ以上の作業エリアへの干渉(接触)の有無に基づいて、当該監視対象TGが一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定している。それにより、本実施の形態にかかる作業状況監視システム1は、監視対象TGの動きを詳細に解析する場合等と比較して、少ない情報量によって、監視対象TGの作業状況を推定し、監視することができる。即ち、本実施の形態にかかる作業状況監視システム1は、指定された一つ以上の作業に対する作業者等の監視対象TGの作業状況を効率よく監視することができる。
なお、本実施の形態では、作業状況監視システム1において、作業状況監視装置12は、監視対象TGが位置する監視対象エリアTA1を規定する場合を例に説明したが、これに限られない。作業状況監視装置12は、監視対象TGである作業者の手先など、監視対象TGの所定の部位、が位置する第2の監視対象エリアTA2をさらに規定するように構成されてもよい。例えば、作業状況監視装置12は、監視対象エリアTA2による一つ以上の作業エリアへの干渉の有無に基づいて、監視対象TGである作業者の手先が、一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定する。それにより、作業状況監視システム1は、監視対象TGの作業状況をより高精度に推定することが可能になる。
また、本実施の形態では、作業状況監視システム1において、作業状況監視装置12が、監視対象TGによる作業パターンを、図6に示すような表示形式でモニタに表示させる場合を例に説明したが、これに限られない。作業状況監視装置12は、監視対象TGによる作業パターンを、監視対象TGの作業状況を監視することが可能な任意の表示形式でモニタに表示させてよい。以下、図7及び図8を用いて簡単に説明する。
図7は、作業状況監視装置12から出力された、監視対象TGによる作業に関する情報、の第2の例を示す図である。図7の例では、監視対象TGによる作業パターンが、3次元グラフ化されてモニタに表示されている。図7において、X軸及びY軸が施設PL1の位置(平面座標)を表し、Z軸が時刻を表している。平面座標の分解能を調整可能にしておくことにより、例えば作業エリアWA3a,WA3bの2つの作業を、分けて表示させるか、作業エリアWA3における一つの作業として表示させるか、を選択することができる。このように、作業状況監視装置12は、監視対象TGによる作業パターンを、図7に示すような表示形式でモニタに表示させてもよい。
図8は、作業状況監視装置12から出力された、監視対象TGによる作業に関する情報、の第3の例を示す図である。図8の例では、監視対象TGによる作業パターンが、イベントネットワークの表示形式でモニタに表示されている。イベントネットワークでは、イベント(作業)がノード(当該作業が行われた作業エリア名が記載されたブロック)として表され、且つ、あるイベントとそれに続くイベントとがエッジ(線分)によって連結されている。このように、作業状況監視装置12は、監視対象TGによる作業パターンを、図8に示すような表示形式でモニタに表示させてもよい。なお、表示形式として、イベントネットワークの代わりに、ペトリネットが用いられてもよい。
<実施の形態2>
図9は、実施の形態2に係る作業状況監視システム2の構成例を示すブロック図である。作業状況監視システム2は、作業状況監視システム1と比較して、作業状況監視装置12の代わりに作業状況監視装置22を備える。作業状況監視装置22は、作業状況監視装置12と比較して、通常状態決定部227、第2判定部228、及び、予測部229をさらに備える。作業状況監視装置22のその他の構成については、作業状況監視装置12の場合と同様であるため、その説明を省略する。
(作業状況監視装置22の判定機能)
まず、図9及び図10を用いて、作業状況監視装置22の判定機能について説明する。図10は、作業状況監視装置22による判定動作を示すフローチャートである。
作業状況監視装置22において、情報生成部125は、監視対象TGによる施設PL1内での作業状況を繰り返し監視した結果として、監視対象TGによる作業に関する複数の情報を生成する。情報生成部125によって生成された、監視対象TGによる作業に関する複数の情報は、複数の作業履歴として、記録部124に記録(蓄積)される(ステップS201)。
作業状況監視装置22において、通常状態決定部227は、記録部124に記録された複数の作業履歴を用いて学習を行い(ステップS202)、その学習結果に基づいて、監視対象TGによる作業についての通常状態を決定する(ステップS203)。例えば、通常状態決定部227は、関数形状やネットワークパターンを確率変数とする統計モデルとして通常状態を決定する。監視対象TGによる作業についての通常状態とは、例えば、監視対象TGによる、各作業エリアにおける通常の(平均的な)作業時間、及び、通常の作業順序のことである。なお、監視対象TGによる作業についての通常状態は、一種類である場合に限られず、二種類以上に分類されてもよい。
ここで、監視対象TGによって新たに行われた作業の状況を監視した結果として、情報生成部125によって、監視対象TGによる作業に関する新たな情報(新たに実行された作業パターン)が生成されると(ステップS204)、出力部126は、監視対象TGによる作業に関する新たな情報(新たに実行された作業パターン)を、通常状態の作業に関する情報(通常状態の作業パターン)と比較した結果とともに出力する(ステップS205)。
なお、出力部126は、監視対象TGによる作業に関する新たな情報(新たに実行された作業パターン)を、通常状態の作業に関する情報(通常状態の作業パターン)からの逸脱度合いに応じて強調して出力するように構成されていてもよい。例えば、新たに実行された作業パターンに含まれる作業エリアWA1での作業時間が、通常状態の作業パターンに含まれる作業エリアWA1での作業時間よりも長い場合、出力部126は、該当箇所を点滅させて表示させたり、他の箇所とは異なる色を用いて表示させたりしてもよい。
また、作業状況監視装置22において、第2判定部228は、監視対象TGによる作業に関する新たな情報(新たに実行された作業パターン)の、通常状態の作業に関する情報(通常状態の作業パターン)からの逸脱度合い、に基づいて、監視対象TGによる作業に関する新たな情報が、通常状態の範囲に含まれるか否かを判定する。逸脱度合いの計測には、例えば統計的ダイバージェンス等の手法が用いられる。出力部126は、第2判定部228による判定結果、即ち、新たに実行された作業パターンが通常状態の作業パターンの範囲に含まれるか否か、についての情報をさらに出力してもよい。
このように、作業状況監視システム2は、監視対象TGごとに作業順序や作業時間などについての通常状態を設定することができるため、例えば、監視対象TGである作業者によるある作業の作業時間が、経験やスキルの違いにより他の作業者よりも長い場合でも、監視対象TGである作業者にとっての通常状態であるか否かを提示することができる。
(作業状況監視装置22の予測機能)
次に、図9及び図11を用いて、作業状況監視装置22の予測機能について説明する。図11は、作業状況監視装置22による予測動作を示すフローチャートである。
作業状況監視装置22において、情報生成部125は、監視対象TGによる施設PL1内での作業状況を繰り返し監視した結果として、監視対象TGによる作業に関する複数の情報を生成する。情報生成部125によって生成された、監視対象TGによる作業に関する複数の情報は、複数の作業履歴として、記録部124に記録(蓄積)される(ステップS301)。
作業状況監視装置22において、通常状態決定部227は、記録部124に記録された複数の作業履歴を用いて学習を行い(ステップS302)、その学習結果に基づいて、監視対象TGによる作業についての通常状態を決定する(ステップS303)。例えば、通常状態決定部227は、例えば、関数形状やネットワークパターンを確率変数とする統計モデルとして通常状態を決定する。監視対象TGによる作業についての通常状態とは、例えば、監視対象TGによる、各作業エリアにおける通常の(平均的な)作業時間、及び、通常の作業順序のことである。なお、監視対象TGによる作業についての通常状態は、一種類である場合に限られず、二種類以上に分類されてもよい。
ここで、作業状況監視装置22において、予測部229は、記録部124に複数の作業履歴として記録された、監視対象TGによる作業に関する複数の情報(過去に実行された複数の作業パターン)の、通常状態の作業に関する情報(通常状態の作業パターン)からの逸脱度合い、を解析して(ステップS304)、監視対象TGによって将来行われる作業パターンのうち、通常状態の範囲を超えそうな作業に関する情報(作業時間や作業順序)を予測する(ステップS305)。
例えば、過去に実行された複数の作業パターンのうち、作業時間が通常状態の範囲を超えるような特定の作業を含む作業パターンが比較的多く存在する場合、予測部229は、監視対象TGによって将来行われる作業パターンに含まれる複数の作業のうち、当該特定の作業の作業時間が通常状態の範囲を超える可能性があると予測する。
そして、出力部126は、予測部229による予測結果を出力する(ステップS306)。例えば、出力部126は、監視対象TGによって将来行われる作業パターンに含まれる複数の作業のうち、特定の作業の作業時間が通常状態の範囲を超える可能性がある旨の情報を出力する。或いは、出力部126は、監視対象TGによって将来行われる作業パターンの予測値を、通常状態の作業に関する情報(通常状態の作業パターン)と比較した結果とともに出力してもよい。
このように、作業状況監視システム2は、監視対象TGごとに通常状態の範囲を超える可能性のある作業を予測することができるため、例えば、監視対象TGである作業者に対して予め警告しておくことなどができる。
作業状況監視システム2のその他の構成及び動作については、作業状況監視システム1の場合と同様であるため、その説明を省略する。
このように、本実施の形態に係る作業状況監視システム2は、作業状況監視システム1と同等の効果を奏することができる。また、本実施の形態に係る作業状況監視システム2は、監視対象TGごとに作業順序や作業時間などについての通常状態を設定することができるため、例えば、監視対象TGである作業者による、ある作業の作業時間が、経験やスキルの違いにより他の作業者よりも長い場合でも、監視対象TGである作業者にとっての通常状態であるか否かを提示することができる。さらに、本実施の形態に係る作業状況監視システム2は、監視対象TGごとに通常状態の範囲を超える可能性のある作業を予測することができるため、例えば、監視対象TGである作業者に対して予め警告しておくことなどができる。
なお、作業状況監視装置22は、判定機能及び予測機能のうち何れか一方のみの機能を有していてもよい。
また、作業状況監視装置22は、所定の作業パターンを異常状態の作業パターンとして定義しておいてもよい。それにより、作業状況監視装置22は、監視対象TGによって当該所定の作業パターンが実行されそうになった場合に、当該所定の作業パターンを実行しないように警告すること等ができる。
さらに、作業状況監視装置22は、記録部124に記録された作業履歴から、DSM(Design Structure Matrix)を作成したうえで、通常状態を決定してもよい。以下、図12~図15を用いて簡単に説明する。
図12~図14は、複数の作業履歴から分類された3つのイベントネットワーク、及び、それらイベントネットワーク上の複数のイベントの作業手順を行列表示させた図である。なお、図12~図14に示すイベントネットワークの例では、アルファベット順にイベント(指定された作業)が発生しているものとする。また、図12~図14に示すイベントネットワークの例では、実線の矢印が、監視対象TGによる前提となる作業の手順を表し、一点鎖線の矢印が、監視対象TGによる作業の手順のうち手戻りを表している。また、行列中に表示された“X”は、イベントネットワークの矢印に相当する手順を表している。
作業状況監視装置22は、図12~図14に示すような行列成分のうち、各行列に現れる“X”を蓄積すると、図15に示すような行列上に確率分布を定義することができ、この確率分布を、監視対象TGによる作業手順の通常状態として決定することができる。
本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
また、本開示は、作業状況監視装置12,22の処理の一部又は全部を、CPU(Central Processing Unit)にコンピュータプログラムを実行させることにより実現することが可能である。
上述したプログラムは、コンピュータに読み込まれた場合に、実施形態で説明された1又はそれ以上の機能をコンピュータに行わせるための命令群(又はソフトウェアコード)を含む。プログラムは、非一時的なコンピュータ可読媒体又は実体のある記憶媒体に格納されてもよい。限定ではなく例として、コンピュータ可読媒体又は実体のある記憶媒体は、random-access memory(RAM)、read-only memory(ROM)、フラッシュメモリ、solid-state drive(SSD)又はその他のメモリ技術、CD-ROM、digital versatile disc(DVD)、Blu-ray(登録商標)ディスク又はその他の光ディスクストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクストレージ又はその他の磁気ストレージデバイスを含む。プログラムは、一時的なコンピュータ可読媒体又は通信媒体上で送信されてもよい。限定ではなく例として、一時的なコンピュータ可読媒体又は通信媒体は、電気的、光学的、音響的、またはその他の形式の伝搬信号を含む。
1 作業状況監視システム
2 作業状況監視システム
11_1~11_n センサ
12 作業状況監視装置
22 作業状況監視装置
121 取得部
122 監視対象検出部
123 第1判定部
124 記録部
125 情報生成部
126 出力部
227 通常状態決定部
228 第2判定部
229 予測部
901 作業者
902 移動体
PL1 施設
TA1 監視対象エリア
TA2 監視対象エリア
TG 監視対象
WA1~WA7 作業エリア
WA3a,WA3b 作業エリア

Claims (16)

  1. 一つ以上の作業エリアに関する情報を取得する取得部と、
    監視対象である作業者及び所定の移動体の何れかを検出して、当該監視対象が位置する第1監視対象エリアを規定する、監視対象検出部と、
    前記第1監視対象エリアによる前記一つ以上の作業エリアへの干渉の有無に基づいて、前記監視対象が前記一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定する、第1判定部と、
    前記第1判定部の判定結果に基づいて、前記監視対象による前記一つ以上の作業エリアにおける作業に関する情報を生成する情報生成部と、
    前記情報生成部によって生成された前記監視対象による作業に関する情報を出力する出力部と、
    を備えた、作業状況監視システム。
  2. 前記第1判定部は、各前記作業エリアにおいて、前記第1監視対象エリアによる当該作業エリアへの干渉の時間が当該作業エリアに設定された基準時間以上である場合に、前記監視対象が当該作業エリアにおける作業を行ったと判定する、
    請求項1に記載の作業状況監視システム。
  3. 前記監視対象による前記一つ以上の作業エリアにおける作業に関する情報は、前記監視対象による各前記作業エリアにおける作業の開始時間、作業時間、及び、終了時間の情報を含む、
    請求項1又は2に記載の作業状況監視システム。
  4. 前記一つ以上の作業エリアは、前記監視対象の所定の移動体とは別の移動体が位置するエリアを含む、
    請求項1~3の何れか一項に記載の作業状況監視システム。
  5. 前記監視対象検出部は、さらに、前記監視対象の所定の部位を検出して、当該所定の部位が位置する第2監視対象エリアを規定する、
    請求項1~4の何れか一項に記載の作業状況監視システム。
  6. 前記監視対象検出部は、測距センサ及びカメラの何れかを用いて前記監視対象を検出するように構成されている、
    請求項1~5の何れか一項に記載の作業状況監視システム。
  7. 前記情報生成部によって生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録部と、
    前記記録部に記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定部と、
    をさらに備え、
    前記出力部は、さらに、前記情報生成部によって生成された前記監視対象による作業に関する新たな情報を、前記通常状態の作業に関する情報と比較した結果とともに出力するように構成されている、
    請求項1~6の何れか一項に記載の作業状況監視システム。
  8. 前記出力部は、前記監視対象による作業に関する新たな情報を、前記通常状態の作業に関する情報からの逸脱度合いに応じて強調して出力するように構成されている、
    請求項7に記載の作業状況監視システム。
  9. 前記監視対象による作業に関する新たな情報の、前記通常状態の作業に関する情報からの逸脱度合い、に基づいて、前記監視対象による作業に関する新たな情報が、前記通常状態の範囲に含まれるか否かを判定する第2判定部をさらに備え、
    前記出力部は、前記第2判定部による判定結果をさらに出力するように構成されている、
    請求項7又は8に記載の作業状況監視システム。
  10. 前記情報生成部によって生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録部と、
    前記記録部に記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定部と、
    前記記録部に前記複数の作業履歴として記録された、前記監視対象による作業に関する複数の情報の、前記通常状態の作業に関する情報からの逸脱度合い、に基づいて、前記情報生成部によって次に生成される前記監視対象による作業に関する情報のうち、前記通常状態の範囲を超える作業に関する情報を予測する予測部と、
    をさらに備え、
    前記出力部は、さらに、前記予測部による予測結果を出力するように構成されている、
    請求項1~6の何れか一項に記載の作業状況監視システム。
  11. 一つ以上の作業エリアに関する情報を取得する取得ステップと、
    監視対象である作業者及び所定の移動体の何れかを検出して、当該監視対象が位置する第1監視対象エリアを規定する、監視対象検出ステップと、
    前記第1監視対象エリアによる前記一つ以上の作業エリアへの干渉の有無に基づいて、前記監視対象が前記一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定する、判定ステップと、
    前記判定ステップにおける判定結果に基づいて、前記監視対象による前記一つ以上の作業エリアにおける作業に関する情報を生成する情報生成ステップと、
    前記情報生成ステップにおいて生成された前記監視対象による作業に関する情報を出力する第1出力ステップと、
    を備えた、作業状況監視方法。
  12. 前記情報生成ステップにおいて生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録ステップと、
    前記記録ステップにおいて記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定ステップと、
    前記情報生成ステップにおいて生成された前記監視対象による作業に関する新たな情報を、前記通常状態の作業に関する情報と比較した結果とともに出力する第2出力ステップと、
    をさらに備えた、
    請求項11に記載の作業状況監視方法。
  13. 前記情報生成ステップにおいて生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録ステップと、
    前記記録ステップにおいて記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定ステップと、
    前記記録ステップにおいて前記複数の作業履歴として記録された、前記監視対象による作業に関する複数の情報の、前記通常状態の作業に関する情報からの逸脱度合い、に基づいて、前記情報生成ステップにおいて次に生成される前記監視対象による作業に関する情報のうち、前記通常状態の範囲を超える作業に関する情報を予測する予測ステップと、
    前記予測ステップにおける予測結果を出力する第2出力ステップと、
    をさらに備えた、
    請求項11に記載の作業状況監視方法。
  14. 一つ以上の作業エリアに関する情報を取得する取得処理と、
    監視対象である作業者及び所定の移動体の何れかを検出して、当該監視対象が位置する第1監視対象エリアを規定する、監視対象検出処理と、
    前記第1監視対象エリアによる前記一つ以上の作業エリアへの干渉の有無に基づいて、前記監視対象が前記一つ以上の作業エリアにおける作業を行ったか否かを判定する、判定処理と、
    前記判定処理における判定結果に基づいて、前記監視対象による前記一つ以上の作業エリアにおける作業に関する情報を生成する情報生成処理と、
    前記情報生成処理において生成された前記監視対象による作業に関する情報を出力する第1出力処理と、
    をコンピュータに実行させる作業状況監視プログラム。
  15. 前記情報生成処理において生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録処理と、
    前記記録処理において記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定処理と、
    前記情報生成処理において生成された前記監視対象による作業に関する新たな情報を、前記通常状態の作業に関する情報と比較した結果とともに出力する第2出力処理と、
    をさらにコンピュータに実行させる、
    請求項14に記載の作業状況監視プログラム。
  16. 前記情報生成処理において生成された、前記監視対象による作業に関する複数の情報を、複数の作業履歴として記録する記録処理と、
    前記記録処理において記録された前記複数の作業履歴から、前記監視対象による作業についての通常状態を決定する、通常状態決定処理と、
    前記記録処理において前記複数の作業履歴として記録された、前記監視対象による作業に関する複数の情報の、前記通常状態の作業に関する情報からの逸脱度合い、に基づいて、前記情報生成処理において次に生成される前記監視対象による作業に関する情報のうち、前記通常状態の範囲を超える作業に関する情報を予測する予測処理と、
    前記予測処理における予測結果を出力する第2出力処理と、
    をさらにコンピュータに実行させる、
    請求項14に記載の作業状況監視プログラム。
JP2021176252A 2021-10-28 2021-10-28 作業状況監視システム、作業状況監視方法、及び、作業状況監視プログラム Pending JP2023065867A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021176252A JP2023065867A (ja) 2021-10-28 2021-10-28 作業状況監視システム、作業状況監視方法、及び、作業状況監視プログラム
CN202211320443.XA CN116048011A (zh) 2021-10-28 2022-10-26 工作状况监视系统、工作状况监视方法、及存储有工作状况监视程序的计算机可读存储介质
EP22203785.5A EP4174743A1 (en) 2021-10-28 2022-10-26 Work assignment status monitoring system, work assignment status monitoring method, and work assignment status monitoring program
US17/973,704 US20230133242A1 (en) 2021-10-28 2022-10-26 Work assignment status monitoring system, work assignment status monitoring method, and work assignment status monitoring program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021176252A JP2023065867A (ja) 2021-10-28 2021-10-28 作業状況監視システム、作業状況監視方法、及び、作業状況監視プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023065867A true JP2023065867A (ja) 2023-05-15

Family

ID=84053462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021176252A Pending JP2023065867A (ja) 2021-10-28 2021-10-28 作業状況監視システム、作業状況監視方法、及び、作業状況監視プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230133242A1 (ja)
EP (1) EP4174743A1 (ja)
JP (1) JP2023065867A (ja)
CN (1) CN116048011A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116828326B (zh) * 2023-06-20 2024-06-21 广东视安通智慧显控股份有限公司 一种分布式的室内矩阵化监视系统

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007323199A (ja) 2006-05-30 2007-12-13 Omron Corp 生産管理装置、生産管理方法、生産管理プログラム、およびこれを記録した記録媒体、ならびに生産システム
US9781494B1 (en) * 2015-12-28 2017-10-03 Wells Fargo Bank, N.A. Systems and methods for activity monitoring

Also Published As

Publication number Publication date
EP4174743A1 (en) 2023-05-03
US20230133242A1 (en) 2023-05-04
CN116048011A (zh) 2023-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102096175B1 (ko) 천장 레일형 IoT 기반 감시 로봇 장치
JP6540531B2 (ja) 監視装置及び監視装置の制御方法
KR102441522B1 (ko) 공장설비 자율제어 및 작업 공정 시뮬레이션을 이용한 공장 안전 제어 방법 및 시스템
KR101487169B1 (ko) 로봇 작업 품질 모니터링 시스템
JP2023065867A (ja) 作業状況監視システム、作業状況監視方法、及び、作業状況監視プログラム
US20190300030A1 (en) Method and apparatus for identifying faults for a technical system
US20200211351A1 (en) Remote diagnostics for flame detectors using fire replay technique
JP2007213194A (ja) 状況解析システムおよび状況解析方法
JP6540532B2 (ja) 監視装置及び監視装置の制御方法
JP6856168B2 (ja) 異常音検知装置および異常音検知方法
US10955829B2 (en) System and a method to enable zero defect production
US20240085886A1 (en) Work status monitoring system, work status monitoring method, and work status monitoring program
CN114419859A (zh) 用于支腿的安全检测方法、处理器、装置及消防车
CN112955832B (zh) 用于自动化系统的模拟过程中计算机实现的确定传感器位置的方法
US20230418270A1 (en) Area management system, area management method, and storage medium
US20230419664A1 (en) Cause tracking system, cause tracking method, and storage medium
KR101144334B1 (ko) 3d 음향 센서 시스템에서의 영역지정 방법
WO2021181790A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
KR102499205B1 (ko) 자동화설비용 결함 모니터링 시스템 및 방법
US20240086267A1 (en) System and method for detecting anomalies in a cyber-physical system
CN115615624B (zh) 一种基于无人巡检装置的设备泄漏检测方法及系统
KR20230060062A (ko) 적층물 다중 결함 진단 방법 및 장치, 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 및 컴퓨터 프로그램
JP5925047B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
CN118246872A (zh) 机房预警方法、装置、设备、存储介质及计算机程序产品
JP2024046640A (ja) 工業施設のセンサパッケージを使用した検査

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240411

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240618