JP2023065802A - Polycarbonate resin composition - Google Patents

Polycarbonate resin composition Download PDF

Info

Publication number
JP2023065802A
JP2023065802A JP2021176148A JP2021176148A JP2023065802A JP 2023065802 A JP2023065802 A JP 2023065802A JP 2021176148 A JP2021176148 A JP 2021176148A JP 2021176148 A JP2021176148 A JP 2021176148A JP 2023065802 A JP2023065802 A JP 2023065802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
polycarbonate resin
parts
bis
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021176148A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
健太郎 鈴木
Kentaro Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Original Assignee
Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Engineering Plastics Corp filed Critical Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Priority to JP2021176148A priority Critical patent/JP2023065802A/en
Publication of JP2023065802A publication Critical patent/JP2023065802A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

To provide a polycarbonate resin composition which has high heat resistance and is excellent in retention stability, and satisfies total light transmittance and diffusibility in a balanced manner.SOLUTION: A polycarbonate resin composition contains, with respect to 100 pts.mass of a polycarbonate resin (A), 0.2-1.0 pts.mass of crosslinked acrylic polymer particles (B), 0.01-0.5 pts.mass of an acid phosphate compound (C), and 0.0001-0.5 pts.mass of a phosphorus-based antioxidant (D), wherein the crosslinked acrylic polymer particles (B) have a 10% weight reduction temperature measured by a calorimetry apparatus of 330°C or higher.SELECTED DRAWING: None

Description

本発明は、ポリカーボネート樹脂組成物に関し、高耐熱で滞留安定性に優れ、全光線透過率と拡散性をバランス良く満足するポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a polycarbonate resin composition, and more particularly to a polycarbonate resin composition which has high heat resistance, excellent retention stability, and satisfies a good balance between total light transmittance and diffusivity, and a molded article thereof.

ポリカーボネート樹脂は、耐衝撃性、耐熱性、耐候性、難燃性等の物性が優れ、高い光線透過率を有する高機能性樹脂であり、特にその優れた光学特性と難燃性を活かし、近年では照明機器用の部品や光学用部材として利用されるようになってきた。 Polycarbonate resin is a highly functional resin with excellent physical properties such as impact resistance, heat resistance, weather resistance, and flame resistance, and high light transmittance. In recent years, it has come to be used as parts for lighting equipment and optical members.

これらの中には、LED等を光源とする照明カバー、各種ディスプレイ、車両用ライトガイドなどの部材では、光拡散性を付与することによって照明光を広げるものがあり、これらでは照明効率を落とさないよう高い光拡散性と光透過性を保持することが求められる。 Among these, lighting covers, various displays, vehicle light guides, etc., which use LEDs as light sources, are provided with light diffusing properties to spread the illumination light, which does not reduce the lighting efficiency. It is required to maintain such high light diffusibility and light transmittance.

光拡散性を付与したポリカーボネート樹脂として、ポリメチルメタアクリレート等のアクリル系樹脂粒子を配合したポリカーボネート樹脂組成物が各種提案されている。また、アクリル系樹脂粒子に代えて、シリコーン系粒子を添加することも提案されている。
しかしながら、シリコーン系粒子は耐熱性に優れるものの、光線透過率と光拡散性の両方を必要とする光学特性はアクリル系樹脂粒子に比べると十分とはいえず、アクリル系樹脂粒子は有用である。
Various polycarbonate resin compositions containing acrylic resin particles such as polymethyl methacrylate have been proposed as polycarbonate resins imparted with light diffusion properties. It has also been proposed to add silicone particles instead of the acrylic resin particles.
However, although silicone-based particles have excellent heat resistance, the optical properties that require both light transmittance and light diffusion are not sufficient compared to acrylic resin particles, and acrylic resin particles are useful.

近年は、照明用部品や光学用部材は様々な形状のものがあり、大型化や長尺化が進行しており、例えば1mを優に超えるような長尺物の光学用部材も登場している。このような長尺物の成形品を射出成形する際には、樹脂組成物は高温で長時間滞留するため、滞留劣化が激しく、原料樹脂の粘度低下により成形不可に陥ることもあり、耐熱性に優れることが必須となる。 In recent years, lighting parts and optical members come in various shapes and are becoming larger and longer. For example, long optical members exceeding 1 m have appeared. there is When such a long molded product is injection molded, the resin composition stays at a high temperature for a long time, so the retention deterioration is severe, and the decrease in the viscosity of the raw material resin may make it impossible to mold. It is essential to be excellent in

特許文献1には、アクリル系樹脂拡散剤中にホスファイト系酸化防止剤を含有させた上で、ポリカーボネート樹脂に配合することにより、ポリカーボネート樹脂の変色を防止する発明が記載されている。しかしながら、ホスファイト系酸化防止剤入りの拡散剤を製造するのは簡単ではなく、またホスファイト系酸化防止剤による効果も必ずしも十分とはいえない。 Patent Literature 1 describes an invention in which a phosphite-based antioxidant is contained in an acrylic resin diffusing agent and then blended with the polycarbonate resin to prevent discoloration of the polycarbonate resin. However, it is not easy to produce a diffusing agent containing a phosphite-based antioxidant, and the effect of the phosphite-based antioxidant is not necessarily sufficient.

特許第4711796号公報Japanese Patent No. 4711796

本発明は、上記実情に鑑みなされたものであり、アクリル系樹脂粒子を配合する系において、高耐熱で滞留安定性に優れ、全光線透過率と拡散性をバランス良く満足するポリカーボネート樹脂組成物を提供することを課題(目的)とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a polycarbonate resin composition which has high heat resistance, excellent retention stability, and satisfies a good balance between total light transmittance and diffusivity in a system containing acrylic resin particles. The task (objective) is to provide

本発明者は、上記課題を達成すべく、鋭意検討を重ねた結果、ポリカーボネート樹脂に、10%重量減少温度が特定温度以上である架橋アクリル系重合体粒子(B)、酸性リン酸エステル化合物(C)、及びリン系酸化防止剤(D)をそれぞれ特定の量で配合することにより、上記課題が解決することを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明は、以下のポリカーボネート樹脂組成物及び成形品に関する。
In order to achieve the above object, the present inventors have made intensive studies and found that, in a polycarbonate resin, crosslinked acrylic polymer particles (B) having a 10% weight loss temperature of a specific temperature or higher, an acidic phosphate compound ( The present inventors have found that the above problems can be solved by adding specific amounts of C) and the phosphorus-based antioxidant (D), respectively, and have completed the present invention.
The present invention relates to the following polycarbonate resin composition and molded article.

1.ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、架橋アクリル系重合体粒子(B)を0.2~1.0質量部、酸性リン酸エステル化合物(C)を0.01~0.5質量部、及びリン系酸化防止剤(D)を0.0001~0.5質量部含有し、架橋アクリル系重合体粒子(B)の熱量測定装置により測定した10%重量減少温度が330℃以上であることを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。
2.さらに、フェノール系酸化防止剤(E)を、ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、0.0001~0.5質量部含有する上記1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
3.酸性リン酸エステル化合物(C)が、アルキルアシッドホスフェート、アルケニルアシッドホスフェート及びこれらの金属塩より選ばれる1種又は2種以上のホスフェートである上記1または2に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
4.上記1~3のいずれかに記載のポリカーボネート樹脂組成物からなる成形品。
5.照明用部品または光学用部材である上記4に記載の成形品。
1. Per 100 parts by mass of the polycarbonate resin (A), 0.2 to 1.0 parts by mass of the crosslinked acrylic polymer particles (B), 0.01 to 0.5 parts by mass of the acidic phosphate ester compound (C), and 0.0001 to 0.5 parts by mass of a phosphorus antioxidant (D), and the 10% weight loss temperature of the crosslinked acrylic polymer particles (B) measured by a calorimeter is 330 ° C. or higher. A polycarbonate resin composition characterized by:
2. 2. The polycarbonate resin composition according to 1 above, further comprising 0.0001 to 0.5 parts by mass of a phenolic antioxidant (E) with respect to 100 parts by mass of the polycarbonate resin (A).
3. 3. The polycarbonate resin composition as described in 1 or 2 above, wherein the acidic phosphoric acid ester compound (C) is one or more phosphates selected from alkyl acid phosphates, alkenyl acid phosphates and metal salts thereof.
4. A molded article made of the polycarbonate resin composition according to any one of 1 to 3 above.
5. 4. The molded article as described in 4 above, which is a lighting component or an optical member.

本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、高耐熱で滞留安定性に優れ、全光線透過率と拡散性をバランス良く満足し、また、成形性にも優れる。 The polycarbonate resin composition of the present invention has high heat resistance and excellent retention stability, satisfies a good balance between total light transmittance and diffusibility, and is also excellent in moldability.

以下、本発明について実施形態及び例示物等を示して詳細に説明する。
なお、本明細書において、「~」とは、特に断りがない場合、その前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む意味で使用される。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to embodiments, examples, and the like.
In this specification, unless otherwise specified, the term "~" is used to mean that the numerical values before and after it are included as lower and upper limits.

本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、架橋アクリル系重合体粒子(B)を0.2~1.0質量部、酸性リン酸エステル化合物(C)を0.01~0.5質量部、及びリン系酸化防止剤(D)を0.0001~0.5質量部含有し、架橋アクリル系重合体粒子(B)の熱量測定装置により測定した10%重量減少温度が330℃以上であることを特徴とする。
以下、本発明のポリカーボネート樹脂組成物を構成する各成分、成形品等につき、詳細に説明する。
The polycarbonate resin composition of the present invention contains 0.2 to 1.0 parts by mass of the crosslinked acrylic polymer particles (B) and 0 parts by mass of the acidic phosphate ester compound (C) per 100 parts by mass of the polycarbonate resin (A). .01 to 0.5 parts by mass and 0.0001 to 0.5 parts by mass of a phosphorus antioxidant (D), and 10% weight measured by a calorimeter of crosslinked acrylic polymer particles (B) The reduction temperature is 330° C. or higher.
Hereinafter, each component, molded article, etc., constituting the polycarbonate resin composition of the present invention will be described in detail.

[ポリカーボネート樹脂(A)]
本発明において使用するポリカーボネート樹脂(A)は、特に限定されず、種々のものが用いられる。ポリカーボネート樹脂は、炭酸結合に直接結合する炭素がそれぞれ芳香族炭素である芳香族ポリカーボネート樹脂、及び脂肪族炭素である脂肪族ポリカーボネート樹脂に分類できるが、いずれを用いることもできる。中でも、ポリカーボネート樹脂(A)としては、耐熱性、機械的物性、電気的特性等の観点から、芳香族ポリカーボネート樹脂が好ましい。
[Polycarbonate resin (A)]
The polycarbonate resin (A) used in the present invention is not particularly limited, and various resins can be used. Polycarbonate resins can be classified into aromatic polycarbonate resins in which the carbons directly bonded to the carbonic acid bonds are aromatic carbons, and aliphatic polycarbonate resins in which the carbons directly bonded to the carbonic acid bonds are aliphatic carbons, and either can be used. Among them, as the polycarbonate resin (A), an aromatic polycarbonate resin is preferable from the viewpoint of heat resistance, mechanical properties, electrical properties, and the like.

芳香族ポリカーボネート樹脂の原料となるモノマーのうち、芳香族ジヒドロキシ化合物の例を挙げると、
1,2-ジヒドロキシベンゼン、1,3-ジヒドロキシベンゼン(即ち、レゾルシノール)、1,4-ジヒドロキシベンゼン等のジヒドロキシベンゼン類;
2,5-ジヒドロキシビフェニル、2,2’-ジヒドロキシビフェニル、4,4’-ジヒドロキシビフェニル等のジヒドロキシビフェニル類;
Examples of aromatic dihydroxy compounds among monomers that are raw materials for aromatic polycarbonate resins include:
Dihydroxybenzenes such as 1,2-dihydroxybenzene, 1,3-dihydroxybenzene (ie, resorcinol), 1,4-dihydroxybenzene;
Dihydroxybiphenyls such as 2,5-dihydroxybiphenyl, 2,2'-dihydroxybiphenyl, 4,4'-dihydroxybiphenyl;

2,2’-ジヒドロキシ-1,1’-ビナフチル、1,2-ジヒドロキシナフタレン、1,3-ジヒドロキシナフタレン、2,3-ジヒドロキシナフタレン、1,6-ジヒドロキシナフタレン、2,6-ジヒドロキシナフタレン、1,7-ジヒドロキシナフタレン、2,7-ジヒドロキシナフタレン等のジヒドロキシナフタレン類; 2,2'-dihydroxy-1,1'-binaphthyl, 1,2-dihydroxynaphthalene, 1,3-dihydroxynaphthalene, 2,3-dihydroxynaphthalene, 1,6-dihydroxynaphthalene, 2,6-dihydroxynaphthalene, 1 ,7-dihydroxynaphthalene, dihydroxynaphthalenes such as 2,7-dihydroxynaphthalene;

2,2’-ジヒドロキシジフェニルエーテル、3,3’-ジヒドロキシジフェニルエーテル、4,4’-ジヒドロキシジフェニルエーテル、4,4’-ジヒドロキシ-3,3’-ジメチルジフェニルエーテル、1,4-ビス(3-ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,3-ビス(4-ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン等のジヒドロキシジアリールエーテル類; 2,2'-dihydroxydiphenyl ether, 3,3'-dihydroxydiphenyl ether, 4,4'-dihydroxydiphenyl ether, 4,4'-dihydroxy-3,3'-dimethyldiphenyl ether, 1,4-bis(3-hydroxyphenoxy) dihydroxy diaryl ethers such as benzene, 1,3-bis(4-hydroxyphenoxy)benzene;

2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン(即ち、ビスフェノールA)、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン、
2,2-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン(即ち、ビスフェノールC)、
2,2-ビス(3-メトキシ-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、
2-(4-ヒドロキシフェニル)-2-(3-メトキシ-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、
1,1-ビス(3-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、
2,2-ビス(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、
2,2-ビス(3-シクロヘキシル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、
2-(4-ヒドロキシフェニル)-2-(3-シクロヘキシル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、
α,α’-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-1,4-ジイソプロピルベンゼン、
1,3-ビス[2-(4-ヒドロキシフェニル)-2-プロピル]ベンゼン、
ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン、
ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキシルメタン、
ビス(4-ヒドロキシフェニル)フェニルメタン、
ビス(4-ヒドロキシフェニル)(4-プロペニルフェニル)メタン、
ビス(4-ヒドロキシフェニル)ジフェニルメタン、
ビス(4-ヒドロキシフェニル)ナフチルメタン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エタン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-1-フェニルエタン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-1-ナフチルエタン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ブタン、
2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ブタン、
2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ペンタン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ヘキサン、
2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ヘキサン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)オクタン、
2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)オクタン、
4,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ヘプタン、
2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ノナン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)デカン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ドデカン、
等のビス(ヒドロキシアリール)アルカン類;
2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propane (i.e. bisphenol A),
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)propane,
2,2-bis(3-methyl-4-hydroxyphenyl)propane (i.e. bisphenol C),
2,2-bis(3-methoxy-4-hydroxyphenyl)propane,
2-(4-hydroxyphenyl)-2-(3-methoxy-4-hydroxyphenyl)propane,
1,1-bis(3-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propane,
2,2-bis(3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl)propane,
2,2-bis(3-cyclohexyl-4-hydroxyphenyl)propane,
2-(4-hydroxyphenyl)-2-(3-cyclohexyl-4-hydroxyphenyl)propane,
α,α'-bis(4-hydroxyphenyl)-1,4-diisopropylbenzene,
1,3-bis[2-(4-hydroxyphenyl)-2-propyl]benzene,
bis(4-hydroxyphenyl)methane,
bis(4-hydroxyphenyl)cyclohexylmethane,
bis(4-hydroxyphenyl)phenylmethane,
bis(4-hydroxyphenyl)(4-propenylphenyl)methane,
bis(4-hydroxyphenyl)diphenylmethane,
bis(4-hydroxyphenyl)naphthylmethane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)ethane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-1-phenylethane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-1-naphthylethane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)butane,
2,2-bis(4-hydroxyphenyl)butane,
2,2-bis(4-hydroxyphenyl)pentane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)hexane,
2,2-bis(4-hydroxyphenyl)hexane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)octane,
2,2-bis(4-hydroxyphenyl)octane,
4,4-bis(4-hydroxyphenyl)heptane,
2,2-bis(4-hydroxyphenyl)nonane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)decane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)dodecane,
Bis(hydroxyaryl)alkanes such as;

1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロペンタン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3-ジメチルシクロヘキサン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,4-ジメチルシクロヘキサン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,5-ジメチルシクロヘキサン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジメチルフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3-プロピル-5-メチルシクロヘキサン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3-tert-ブチル-シクロヘキサン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-4-tert-ブチル-シクロヘキサン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-3-フェニルシクロヘキサン、
1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-4-フェニルシクロヘキサン、
等のビス(ヒドロキシアリール)シクロアルカン類;
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)cyclopentane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)cyclohexane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-3,3-dimethylcyclohexane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-3,4-dimethylcyclohexane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-3,5-dimethylcyclohexane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-3,3,5-trimethylcyclohexane,
1,1-bis(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)-3,3,5-trimethylcyclohexane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-3-propyl-5-methylcyclohexane, 1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-3-tert-butyl-cyclohexane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-4-tert-butyl-cyclohexane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-3-phenylcyclohexane,
1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-4-phenylcyclohexane,
Bis(hydroxyaryl)cycloalkanes such as;

9,9-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フルオレン、
9,9-ビス(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)フルオレン等のカルド構造含有ビスフェノール類;
9,9-bis(4-hydroxyphenyl)fluorene,
Cardo structure-containing bisphenols such as 9,9-bis(4-hydroxy-3-methylphenyl)fluorene;

4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルフィド、
4,4’-ジヒドロキシ-3,3’-ジメチルジフェニルスルフィド等のジヒドロキシジアリールスルフィド類;
4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルホキシド、4,4’-ジヒドロキシ-3,3’-ジメチルジフェニルスルホキシド等のジヒドロキシジアリールスルホキシド類;
4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルホン、
4,4’-ジヒドロキシ-3,3’-ジメチルジフェニルスルホン等のジヒドロキシジアリールスルホン類;
等が挙げられる。
4,4'-dihydroxydiphenyl sulfide,
Dihydroxydiarylsulfides such as 4,4'-dihydroxy-3,3'-dimethyldiphenylsulfide;
dihydroxydiarylsulfoxides such as 4,4'-dihydroxydiphenylsulfoxide and 4,4'-dihydroxy-3,3'-dimethyldiphenylsulfoxide;
4,4'-dihydroxydiphenyl sulfone,
Dihydroxydiarylsulfones such as 4,4'-dihydroxy-3,3'-dimethyldiphenylsulfone;
etc.

これらの中ではビス(ヒドロキシアリール)アルカン類が好ましく、中でもビス(4-ヒドロキシフェニル)アルカン類が好ましく、特に耐衝撃性、耐熱性の点から2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン(即ち、ビスフェノールA)、2,2-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン(即ち、ビスフェノールC)が好ましい。
なお、芳香族ジヒドロキシ化合物は、1種を用いてもよく、2種以上を任意の組み合わせ及び比率で併用してもよい。
Among these, bis(hydroxyaryl)alkanes are preferred, and bis(4-hydroxyphenyl)alkanes are particularly preferred, and 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propane ( That is, bisphenol A) and 2,2-bis(3-methyl-4-hydroxyphenyl)propane (ie, bisphenol C) are preferred.
In addition, 1 type may be used for an aromatic dihydroxy compound, and it may use 2 or more types together by arbitrary combinations and ratios.

ポリカーボネート樹脂の原料となるモノマーのうち、カーボネート前駆体の例を挙げると、カルボニルハライド、カーボネートエステル等が使用される。なお、カーボネート前駆体は、1種を用いてもよく、2種以上を任意の組み合わせ及び比率で併用してもよい。 Carbonyl halides, carbonate esters and the like are used as examples of carbonate precursors among the monomers used as raw materials for polycarbonate resins. In addition, one type of carbonate precursor may be used, or two or more types may be used together in an arbitrary combination and ratio.

カルボニルハライドとしては、具体的には例えば、ホスゲン;ジヒドロキシ化合物のビスクロロホルメート体、ジヒドロキシ化合物のモノクロロホルメート体等のハロホルメート等が挙げられる。 Specific examples of carbonyl halides include phosgene; haloformates such as bischloroformates of dihydroxy compounds and monochloroformates of dihydroxy compounds.

カーボネートエステルとしては、具体的には例えば、ジフェニルカーボネート、ジトリルカーボネート等のジアリールカーボネート類;ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート等のジアルキルカーボネート類;ジヒドロキシ化合物のビスカーボネート体、ジヒドロキシ化合物のモノカーボネート体、環状カーボネート等のジヒドロキシ化合物のカーボネート体等が挙げられる。 Specific examples of carbonate esters include diaryl carbonates such as diphenyl carbonate and ditolyl carbonate; dialkyl carbonates such as dimethyl carbonate and diethyl carbonate; biscarbonates of dihydroxy compounds, monocarbonates of dihydroxy compounds, and cyclic carbonates. and carbonates of dihydroxy compounds such as

ポリカーボネート樹脂(A)の製造方法は、特に限定されるものではなく、任意の方法を採用できる。その例を挙げると、界面重合法、溶融エステル交換法、ピリジン法、環状カーボネート化合物の開環重合法、プレポリマーの固相エステル交換法などを挙げることができる。これらの中では、界面重合法によるものが特に好ましい。 The method for producing the polycarbonate resin (A) is not particularly limited, and any method can be adopted. Examples thereof include an interfacial polymerization method, a melt transesterification method, a pyridine method, a ring-opening polymerization method of a cyclic carbonate compound, a solid-phase transesterification method of a prepolymer, and the like. Among these, the interfacial polymerization method is particularly preferred.

ポリカーボネート樹脂(A)の分子量は、溶媒としてメチレンクロライドを用い、温度25℃で測定された溶液粘度より換算した粘度平均分子量(Mv)で、好ましくは10000~50000であり、より好ましくは10000~40000,中でも10000~30000、10000~26000であり、更には10500以上、11000以上、特には11500以上、最も好ましくは12000以上であり、さらには24000以下、特に好ましくは20000以下である。粘度平均分子量を上記範囲の下限値以上とすることにより、本発明のポリカーボネート樹脂組成物の機械的強度をより向上させることができ、粘度平均分子量を上記範囲の上限値以下とすることにより、本発明のポリカーボネート樹脂組成物の流動性低下を抑制して改善でき、成形加工性を高めて薄肉成形加工を容易に行えるようになる。
なお、粘度平均分子量の異なる2種類以上のポリカーボネート樹脂を混合して用いてもよく、この場合には、粘度平均分子量が上記の好適な範囲外であるポリカーボネート樹脂を混合してもよい。
The molecular weight of the polycarbonate resin (A) is preferably 10,000 to 50,000, more preferably 10,000 to 40,000 as a viscosity-average molecular weight (Mv) converted from a solution viscosity measured at a temperature of 25° C. using methylene chloride as a solvent. , especially 10,000 to 30,000, 10,000 to 26,000, more preferably 10,500 or more, 11,000 or more, particularly 11,500 or more, most preferably 12,000 or more, furthermore 24,000 or less, particularly preferably 20,000 or less. By setting the viscosity-average molecular weight to the lower limit of the above range or more, the mechanical strength of the polycarbonate resin composition of the present invention can be further improved. The decrease in fluidity of the polycarbonate resin composition of the present invention can be suppressed and improved, and the moldability can be enhanced to facilitate thin-wall molding.
Two or more kinds of polycarbonate resins having different viscosity-average molecular weights may be mixed and used, and in this case, polycarbonate resins having viscosity-average molecular weights outside the preferred range may be mixed.

なお、粘度平均分子量[Mv]とは、溶媒としてメチレンクロライドを使用し、ウベローデ粘度計を用いて温度25℃での極限粘度[η](単位dl/g)を求め、Schnellの粘度式、すなわち、η=1.23×10-4Mv0.83から算出される値を意味する。また、極限粘度[η]とは、各溶液濃度[C](g/dl)での比粘度[ηsp]を測定し、下記式により算出した値である。

Figure 2023065802000001
The viscosity average molecular weight [Mv] is obtained by using methylene chloride as a solvent and determining the intrinsic viscosity [η] (unit dl / g) at a temperature of 25 ° C. using an Ubbelohde viscometer. , η=1.23×10 −4 Mv 0.83 . In addition, the intrinsic viscosity [η] is a value calculated from the following formula by measuring the specific viscosity [η sp ] at each solution concentration [C] (g/dl).
Figure 2023065802000001

また、成形品の外観の向上や流動性の向上を図るため、ポリカーボネート樹脂(A)は、ポリカーボネートオリゴマーを含有していてもよい。このポリカーボネートオリゴマーの粘度平均分子量[Mv]は、通常1500以上、好ましくは2000以上であり、また、通常9500以下、好ましくは9000以下である。さらに、含有されるポリカーボネートオリゴマーは、ポリカーボネート樹脂(ポリカーボネートオリゴマーを含む)の30質量%以下とすることが好ましい。 Further, the polycarbonate resin (A) may contain a polycarbonate oligomer in order to improve the appearance and fluidity of the molded product. The viscosity-average molecular weight [Mv] of this polycarbonate oligomer is usually 1,500 or more, preferably 2,000 or more, and usually 9,500 or less, preferably 9,000 or less. Further, the polycarbonate oligomer contained is preferably 30% by mass or less of the polycarbonate resin (including the polycarbonate oligomer).

さらにポリカーボネート樹脂(A)は、バージン原料だけでなく、使用済みの製品から再生されたポリカーボネート樹脂(いわゆるマテリアルリサイクルされたポリカーボネート樹脂)であってもよい。
ただし、再生されたポリカーボネート樹脂は、ポリカーボネート樹脂(A)のうち、80質量%以下であることが好ましく、中でも50質量%以下であることがより好ましい。再生されたポリカーボネート樹脂は、熱劣化や経年劣化等の劣化を受けている可能性が高いため、このようなポリカーボネート樹脂を前記の範囲よりも多く用いた場合、色相や機械的物性を低下させる可能性があるためである。
Further, the polycarbonate resin (A) may be not only a virgin raw material but also a polycarbonate resin recycled from a used product (so-called material-recycled polycarbonate resin).
However, the content of the recycled polycarbonate resin in the polycarbonate resin (A) is preferably 80% by mass or less, more preferably 50% by mass or less. Since recycled polycarbonate resins are likely to have undergone deterioration such as heat deterioration and aging, if such polycarbonate resins are used more than the above range, the hue and mechanical properties may be reduced. This is because of the nature of

[架橋アクリル系重合体粒子(B)]
本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、架橋アクリル系重合体粒子(B)を含有し、熱量測定装置により測定した10%重量減少温度が330℃以上のものを使用する。
[Crosslinked acrylic polymer particles (B)]
The polycarbonate resin composition of the present invention contains crosslinked acrylic polymer particles (B) and has a 10% weight loss temperature of 330° C. or higher as measured by a calorimeter.

架橋アクリル系重合体粒子(B)として、好ましいのは、非架橋性アクリルモノマーと架橋性モノマーを、好ましくは懸濁重合により、製造される架橋アクリル樹脂系粒子である。
非架橋性アクリル系モノマーとしては、アクリルモノマー単独またはアクリルモノマー複数を組み合わせて用いる。アクリルモノマーとしては、メチルアクリレート、n-ブチルアクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、ブチルアクリレート、2-エチル-ヘキシルアクリレート等のアクリル酸エステル類、メチルメタアクリレート、エチルメタアクリレート、プロピルメタアクリレート、ブチルメタアクリレート等のメタアクリル酸エステル類が好ましく挙げられ、これらを単独又は二種以上組み合わせて用いることができる。なかでも、メチルメタアクリレートが好適に用いられる。
また、単量体には、(メタ)アクリル酸エステル系単量体と共重合可能な単量体を加えてもよく、そのような単量体としては、例えば、スチレン、α-メチルスチレン、酢酸ビニル等のビニル基を有する単量体が挙げられる。
Crosslinked acrylic polymer particles (B) are preferably crosslinked acrylic resin particles produced by suspension polymerization of a non-crosslinkable acrylic monomer and a crosslinkable monomer, preferably by suspension polymerization.
As the non-crosslinkable acrylic monomer, an acrylic monomer alone or a plurality of acrylic monomers are used in combination. Acrylic monomers include acrylic acid esters such as methyl acrylate, n-butyl acrylate, ethyl acrylate, propyl acrylate, butyl acrylate, 2-ethyl-hexyl acrylate, methyl methacrylate, ethyl methacrylate, propyl methacrylate, and butyl methacrylate. and methacrylic acid esters such as methacrylic acid esters, and these can be used alone or in combination of two or more. Among them, methyl methacrylate is preferably used.
In addition, monomers that can be copolymerized with (meth)acrylic acid ester monomers may be added to the monomers. Examples of such monomers include styrene, α-methylstyrene, A monomer having a vinyl group such as vinyl acetate can be mentioned.

架橋性モノマーとしては、分子内に2個以上の不飽和結合を持つ化合物が好ましく用いられる。例えばトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、アリルメタアクリレート、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアネート、エチレングリコールジメタクリレート、プロピレングリコールジアリルエーテル、ジビニルベンゼン、ジエチレングリコールジメタアクリレート、1,6-ヘキサンジオールジメタアクリレート等が挙げられる。なかでも、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレートが好ましい。 A compound having two or more unsaturated bonds in the molecule is preferably used as the crosslinkable monomer. For example, trimethylolpropane tri(meth)acrylate, allyl methacrylate, triallyl cyanurate, triallyl isocyanate, ethylene glycol dimethacrylate, propylene glycol diallyl ether, divinylbenzene, diethylene glycol dimethacrylate, 1,6-hexanediol dimethacrylate. etc. Among them, trimethylolpropane tri(meth)acrylate is preferred.

架橋アクリル系重合体粒子(B)は、非架橋性アクリルモノマーと架橋性モノマーを懸濁重合させることにより製造できる。例えば、両モノマーを、ポリビニルアルコールを分散剤として、懸濁させて重合を行い、ろ過、洗浄、篩がけ、乾燥することにより得られる。両モノマーの使用割合は、好ましくは、非架橋性アクリルモノマー90~99質量%、架橋性モノマー10~1質量%である。架橋性モノマーの量が少なすぎると、得られたビーズ状架橋アクリル重合体粒子のポリカーボネート樹脂中への分散性が不良となりやすく、架橋性モノマーの量を多くすることで10%重量減少温度を上げることができるが、多くなり過ぎると、架橋アクリル系重合体粒子が硬くなり過ぎて衝撃強度が低下しやすいので好ましくない。 The crosslinked acrylic polymer particles (B) can be produced by suspension polymerization of a non-crosslinkable acrylic monomer and a crosslinkable monomer. For example, both monomers are suspended in polyvinyl alcohol as a dispersant, polymerized, filtered, washed, sieved, and dried. The ratio of the two monomers to be used is preferably 90 to 99% by mass of the non-crosslinkable acrylic monomer and 10 to 1% by mass of the crosslinkable monomer. If the amount of the crosslinkable monomer is too small, the obtained bead-shaped crosslinked acrylic polymer particles tend to be poorly dispersed in the polycarbonate resin, and the 10% weight loss temperature is raised by increasing the amount of the crosslinkable monomer. However, if it is too large, the crosslinked acrylic polymer particles become too hard and the impact strength tends to decrease, which is not preferable.

架橋アクリル系重合体粒子(B)の10%重量減少温度が330℃以上であるが、330℃以上のものを配合すると、成形時の滞留時間が長くなっても樹脂組成物の全光線透過率変化、及びヘイズ変化も小さいことが判明した。10%重量減少温度は、好ましくは335℃以上、中でも340℃以上、345℃以上、350℃以上、355℃以上、360℃以上、特に365℃以上が好ましい。その上限としては、架橋アクリル系重合体であれば通常400℃程度までである。 The 10% weight loss temperature of the crosslinked acrylic polymer particles (B) is 330°C or higher. change and haze change were also found to be small. The 10% weight loss temperature is preferably 335° C. or higher, more preferably 340° C. or higher, 345° C. or higher, 350° C. or higher, 355° C. or higher, 360° C. or higher, and particularly preferably 365° C. or higher. The upper limit is usually up to about 400° C. in the case of a crosslinked acrylic polymer.

10%重量減少温度の測定は、熱量測定装置(TGA)により、窒素雰囲気下で、10℃/minの速度で40℃から520℃まで昇温する過程で、樹脂重量の10%が減少する温度を測定することにより行うが、その具体的な方法は実施例に記載する通りである。 The 10% weight loss temperature is measured by a calorimeter (TGA) under a nitrogen atmosphere in the process of raising the temperature from 40°C to 520°C at a rate of 10°C/min. is measured, and the specific method is as described in Examples.

10%重量減少温度が330℃以上の架橋アクリル系重合体粒子(B)を得るには、常法により、架橋性モノマーの量を多くするとか、重合体の分子量を大きくする等の方法で可能であり、また市販品の中から選択して使用することでも可能である。 In order to obtain crosslinked acrylic polymer particles (B) having a 10% weight loss temperature of 330° C. or higher, it is possible to increase the amount of crosslinkable monomer or increase the molecular weight of the polymer by a conventional method. It is also possible to select and use from commercially available products.

架橋アクリル系重合体粒子(B)は、その平均粒径が好ましくは1~10μmであり、平均粒径がこの範囲にあると、光拡散率や分散度がより高上する。平均粒径は、好ましくは1.5~7μm、さらに好ましくは2~4μmである。なお、粒径の測定は、コールターカウンター法にて個数基準にて行われるD50である。 The crosslinked acrylic polymer particles (B) preferably have an average particle size of 1 to 10 μm. When the average particle size is within this range, the light diffusion rate and the degree of dispersion are further improved. The average particle size is preferably 1.5-7 μm, more preferably 2-4 μm. In addition, the measurement of the particle diameter is D50 performed on a number basis by the Coulter counter method.

架橋アクリル系重合体粒子(B)の含有量は、ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、0.2~1.0質量部であり、このような範囲で、酸性リン酸エステル化合物(C)及びリン系酸化防止剤(D)の特定量と組み合わせることにより、高耐熱で滞留安定性に優れ、全光線透過率と拡散性をバランス良く満足するポリカーボネート樹脂組成物とすることができる。架橋アクリル系重合体粒子(B)の好ましい量は、0.2~0.9質量部、さらに好ましくは0.2~0.8質量部である。 The content of the crosslinked acrylic polymer particles (B) is 0.2 to 1.0 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polycarbonate resin (A). ) and a specific amount of the phosphorus-based antioxidant (D), it is possible to obtain a polycarbonate resin composition that has high heat resistance, excellent retention stability, and satisfies a good balance between total light transmittance and diffusivity. A preferable amount of the crosslinked acrylic polymer particles (B) is 0.2 to 0.9 parts by mass, more preferably 0.2 to 0.8 parts by mass.

[酸性リン酸エステル化合物(C)]
本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、酸性リン酸エステル化合物(C)を含有する。
酸性リン酸エステル化合物(C)としては、アルキルアシッドホスフェート、アルケニルアシッドホスフェート及びこれらの金属塩より選ばれる1種又は2種以上のホスフェートが好ましい。
[Acidic phosphate ester compound (C)]
The polycarbonate resin composition of the present invention contains an acidic phosphate compound (C).
As the acidic phosphoric acid ester compound (C), one or more phosphates selected from alkyl acid phosphates, alkenyl acid phosphates and metal salts thereof are preferred.

アルキルアシッドホスフェート又はアルケニルアシッドホスフェートは、下記式(I)で表されるものであることが好ましい。アルキルアシッドホスフェート又はアルケニルアシッドホスフェートは、下記一般式(I)で表され、アルキルアシッドホスフェート金属塩又はアルケニルアシッドホスフェート金属塩は下記式(I)で表されるアルキルアシッドホスフェート又はアルケニルアシッドホスフェートの亜鉛塩、アルミニウム塩等の金属塩であることが好ましい。
O=P(OH)(OR)3-n …(I)
(式中、Rは炭素数9~30のアルキル基又はアルケニル基であり、nは1又は2の整数を表す。nが1の場合、2つのRは同一であってもよく異なるものであってもよい。)
The alkyl acid phosphate or alkenyl acid phosphate is preferably represented by the following formula (I). The alkyl acid phosphate or alkenyl acid phosphate is represented by the following general formula (I), and the alkyl acid phosphate metal salt or alkenyl acid phosphate metal salt is a zinc salt of an alkyl acid phosphate or alkenyl acid phosphate represented by the following formula (I). , aluminum salts and the like.
O=P(OH) n (OR) 3-n (I)
(In the formula, R is an alkyl group or alkenyl group having 9 to 30 carbon atoms, and n represents an integer of 1 or 2. When n is 1, the two R may be the same or different. may be used.)

上記式(I)中のRで示されるアルキル基は直鎖アルキル基であってもよく、分岐を有していてもよい。Rのアルキル基としては、具体的には、ノニル、イソノニル、デシル、イソデシル、ドデシル、トリデシル、イソトリデシル、テトラデシル、ヘキサデシル、オクタデシル(ステアリル)、エイコシル、テトラコシル基等が挙げられる。また、Rで示されるアルケニル基についても直鎖アルケニル基であってもよく、分岐を有していてもよい。Rのアルケニル基としては、具体的には、オレイル基等が挙げられる。nは、1又は2であり、その混合物であっても良い。 The alkyl group represented by R in the above formula (I) may be a linear alkyl group or may have a branch. Specific examples of alkyl groups for R include nonyl, isononyl, decyl, isodecyl, dodecyl, tridecyl, isotridecyl, tetradecyl, hexadecyl, octadecyl (stearyl), eicosyl, and tetracosyl groups. Also, the alkenyl group represented by R may be a straight-chain alkenyl group or may have a branch. Specific examples of the alkenyl group for R include an oleyl group and the like. n is 1 or 2, and may be a mixture thereof.

上記式(I)中のRで示されるアルキル基又はアルケニル基の炭素数は、13,18,24のいずれかであることがより好ましく、アルキルアシッドホスフェートとしては、特に、下記式(II)で表され、式(II)におけるn=1のジステアリルアシッドホスフェートとn=2のモノステアリルアシッドホスフェートとの混合物であるものが好ましい。
O=P(OH)(OC18373-n …(II)
The number of carbon atoms in the alkyl or alkenyl group represented by R in the above formula (I) is more preferably 13, 18, or 24, and the alkyl acid phosphate is particularly represented by the following formula (II): and is a mixture of distearyl acid phosphate with n=1 and monostearyl acid phosphate with n=2 in formula (II).
O=P(OH) n ( OC18H37 ) 3-n (II)

また、アルキルアシッドホスフェートの金属塩としては、下記式(IIIa)で表されるジステアリルアシッドホスフェート亜鉛塩と、下記式(IIIb)で表されるモノステアリルアシッドホスフェート亜鉛塩との混合物が好ましい。

Figure 2023065802000002
As the metal salt of alkyl acid phosphate, a mixture of a distearyl acid phosphate zinc salt represented by the following formula (IIIa) and a monostearyl acid phosphate zinc salt represented by the following formula (IIIb) is preferable.
Figure 2023065802000002

酸性リン酸エステル化合物(C)の含有量は、ポリカーボネート樹脂100質量部に対し、0.01~0.5質量部である。このような範囲で、架橋アクリル系重合体粒子(B)及びリン系酸化防止剤(D)の特定量と組み合わせることにより、高耐熱で滞留安定性に優れ、全光線透過率と拡散性をバランス良く満足するポリカーボネート樹脂組成物とすることができる。酸性リン酸エステル化合物(C)の含有量は、好ましくは0.015質量部以上、より好ましくは0.02質量部以上であり、好ましくは0.4質量部以下、より好ましくは0.3質量部以下、中でも0.2質量部以下、0.1質量部以下、0.08質量部以下、0.05質量部以下である。 The content of the acidic phosphate ester compound (C) is 0.01 to 0.5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polycarbonate resin. By combining specific amounts of the crosslinked acrylic polymer particles (B) and the phosphorus antioxidant (D) within such a range, high heat resistance, excellent retention stability, and a good balance between total light transmittance and diffusivity can be obtained. A highly satisfactory polycarbonate resin composition can be obtained. The content of the acidic phosphate ester compound (C) is preferably 0.015 parts by mass or more, more preferably 0.02 parts by mass or more, and preferably 0.4 parts by mass or less, more preferably 0.3 parts by mass. part or less, especially 0.2 mass part or less, 0.1 mass part or less, 0.08 mass part or less, and 0.05 mass part or less.

[リン系酸化防止剤(D)]
本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、さらにリン系酸化防止剤(D)を含有する。
リン系酸化防止剤(D)の含有量は、ポリカーボネート樹脂100質量部に対し、0.0001~0.5質量部である。このような範囲で、架橋アクリル系重合体粒子(B)及び酸性リン酸エステル化合物(C)の特定量と組み合わせることにより、高耐熱で滞留安定性に優れ、全光線透過率と拡散性をバランス良く満足するポリカーボネート樹脂組成物とすることができる。リン系酸化防止剤(D)の好ましい含有量は0.001質量部以上、より好ましくは0.01質量部以上であり、好ましくは0.4質量部以下、より好ましくは0.3質量部以下、中でも0.2質量部以下、0.1質量部以下、0.08質量部以下、特に好ましくは0.05質量部以下である。
[Phosphorus-based antioxidant (D)]
The polycarbonate resin composition of the present invention further contains a phosphorus antioxidant (D).
The content of the phosphorus antioxidant (D) is 0.0001 to 0.5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polycarbonate resin. By combining the specific amounts of the crosslinked acrylic polymer particles (B) and the acidic phosphate ester compound (C) within these ranges, high heat resistance, excellent retention stability, and a good balance between total light transmittance and diffusivity can be obtained. A highly satisfactory polycarbonate resin composition can be obtained. The content of the phosphorus antioxidant (D) is preferably 0.001 parts by mass or more, more preferably 0.01 parts by mass or more, and preferably 0.4 parts by mass or less, more preferably 0.3 parts by mass or less. , especially preferably 0.2 parts by mass or less, 0.1 parts by mass or less, 0.08 parts by mass or less, and particularly preferably 0.05 parts by mass or less.

リン系酸化防止剤(D)としては、亜リン酸、リン酸、亜リン酸エステル、リン酸エステル(ただし、前記した酸性リン酸エステル化合物(C)を除く。)等が挙げられ、中でも3価のリンを含み、変色抑制効果を発現しやすい点で、ホスファイト、ホスホナイト等の亜リン酸エステルが好ましい。 Phosphorus-based antioxidants (D) include phosphorous acid, phosphoric acid, phosphites, and phosphate esters (excluding the acidic phosphate compound (C) described above). Phosphites such as phosphites and phosphonites are preferred in that they contain a valence of phosphorus and tend to exhibit discoloration-inhibiting effects.

ホスファイトとしては、例えば、トリフェニルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、ジラウリルハイドロジェンホスファイト、トリエチルホスファイト、トリデシルホスファイト、トリス(2-エチルヘキシル)ホスファイト、トリス(トリデシル)ホスファイト、トリステアリルホスファイト、ジフェニルモノデシルホスファイト、モノフェニルジデシルホスファイト、ジフェニルモノ(トリデシル)ホスファイト、テトラフェニルジプロピレングリコールジホスファイト、テトラフェニルテトラ(トリデシル)ペンタエリスリトールテトラホスファイト、水添ビスフェノールAフェノールホスファイトポリマー、ジフェニルハイドロジェンホスファイト、4,4’-ブチリデン-ビス(3-メチル-6-tert-ブチルフェニルジ(トリデシル)ホスファイト)、テトラ(トリデシル)4,4’-イソプロピリデンジフェニルジホスファイト、ビス(トリデシル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(ノニルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ジラウリルペンタエリスリトールジホスファイト、ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイト、トリス(4-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、水添ビスフェノールAペンタエリスリトールホスファイトポリマー、ビス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、2,2’-メチレンビス(4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)オクチルホスファイト、ビス(2,4-ジクミルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト等が挙げられる。 Examples of phosphites include triphenyl phosphite, tris(nonylphenyl) phosphite, dilauryl hydrogen phosphite, triethyl phosphite, tridecyl phosphite, tris(2-ethylhexyl) phosphite, tris(tridecyl) phosphite. Phyto, tristearyl phosphite, diphenyl monodecyl phosphite, monophenyl didecyl phosphite, diphenyl mono (tridecyl) phosphite, tetraphenyl dipropylene glycol diphosphite, tetraphenyl tetra (tridecyl) pentaerythritol tetraphosphite, water Added bisphenol A phenol phosphite polymer, diphenyl hydrogen phosphite, 4,4′-butylidene-bis(3-methyl-6-tert-butylphenyl di(tridecyl)phosphite), tetra(tridecyl)4,4′- isopropylidene diphenyl diphosphite, bis (tridecyl) pentaerythritol diphosphite, bis (nonylphenyl) pentaerythritol diphosphite, dilauryl pentaerythritol diphosphite, distearyl pentaerythritol diphosphite, tris(4-tert- butylphenyl)phosphite, tris(2,4-di-tert-butylphenyl)phosphite, hydrogenated bisphenol A pentaerythritol phosphite polymer, bis(2,4-di-tert-butylphenyl)pentaerythritol diphosphite , bis(2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl)pentaerythritol diphosphite, 2,2′-methylenebis(4,6-di-tert-butylphenyl)octylphosphite, bis(2, 4-dicumylphenyl)pentaerythritol diphosphite and the like.

また、ホスホナイトとしては、テトラキス(2,4-ジ-iso-プロピルフェニル)-4,4’-ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,4-ジ-n-ブチルフェニル)-4,4’-ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)-4,4’-ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)-4,3’-ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)-3,3’-ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,6-ジ-iso-プロピルフェニル)-4,4’-ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,6-ジ-n-ブチルフェニル)-4,4’-ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,6-ジ-tert-ブチルフェニル)-4,4’-ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,6-ジ-tert-ブチルフェニル)-4,3’-ビフェニレンジホスホナイト、テトラキス(2,6-ジ-tert-ブチルフェニル)-3,3’-ビフェニレンジホスホナイト等が挙げられる。 Phosphonites include tetrakis(2,4-di-iso-propylphenyl)-4,4'-biphenylenediphosphonite, tetrakis(2,4-di-n-butylphenyl)-4,4'-biphenyl diphosphonite, tetrakis(2,4-di-tert-butylphenyl)-4,4'-biphenylenediphosphonite, tetrakis(2,4-di-tert-butylphenyl)-4,3'-biphenylenediphosphonite night, tetrakis(2,4-di-tert-butylphenyl)-3,3'-biphenylenediphosphonite, tetrakis(2,6-di-iso-propylphenyl)-4,4'-biphenylenediphosphonite, Tetrakis (2,6-di-n-butylphenyl)-4,4'-biphenylene diphosphonite, tetrakis (2,6-di-tert-butylphenyl)-4,4'-biphenylene diphosphonite, tetrakis ( 2,6-di-tert-butylphenyl)-4,3'-biphenylene diphosphonite, tetrakis(2,6-di-tert-butylphenyl)-3,3'-biphenylene diphosphonite and the like.

亜リン酸エステルの中では、ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイト、トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、2,2’-メチレンビス(4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)オクチルホスファイト、ビス(2,4-ジクミルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイトが好ましく、耐熱性が良好であることと加水分解しにくいという点で、トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイトが特に好ましい。 Among the phosphites, distearylpentaerythritol diphosphite, tris(2,4-di-tert-butylphenyl)phosphite, bis(2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl)penta Erythritol diphosphite, 2,2′-methylenebis(4,6-di-tert-butylphenyl)octylphosphite, and bis(2,4-dicumylphenyl)pentaerythritol diphosphite are preferred, and have good heat resistance. Tris(2,4-di-tert-butylphenyl)phosphite is particularly preferred because of its consistency and resistance to hydrolysis.

リン系酸化防止剤(D)は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。 The phosphorus antioxidant (D) may be used alone or in combination of two or more.

[フェノール系酸化防止剤(E)]
本発明のポリカーボネート樹脂組成物はフェノール系酸化防止剤(E)を含有することが好ましい。フェノール系酸化防止剤を含有することで、色相劣化や、熱滞留時の機械物性の低下を抑制することができる。
[Phenolic antioxidant (E)]
The polycarbonate resin composition of the present invention preferably contains a phenolic antioxidant (E). By containing a phenol-based antioxidant, it is possible to suppress the deterioration of hue and the deterioration of mechanical properties during heat retention.

フェノール系酸化防止剤(E)としては、例えばヒンダードフェノール系酸化防止剤が挙げられる。その具体例としては、ペンタエリスリトールテトラキス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、オクタデシル-3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、チオジエチレンビス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、N,N’-ヘキサン-1,6-ジイルビス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニルプロピオナミド)、2,4-ジメチル-6-(1-メチルペンタデシル)フェノール、ジエチル[[3,5-ビス(1,1-ジメチルエチル)-4-ヒドロキシフェニル]メチル]ホスフォエート、3,3’,3’’,5,5’,5’’-ヘキサ-tert-ブチル-a,a’,a’’-(メシチレン-2,4,6-トリイル)トリ-p-クレゾール、4,6-ビス(オクチルチオメチル)-o-クレゾール、エチレンビス(オキシエチレン)ビス[3-(5-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-m-トリル)プロピオネート]、ヘキサメチレンビス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、1,3,5-トリス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン,2,6-ジ-tert-ブチル-4-(4,6-ビス(オクチルチオ)-1,3,5-トリアジン-2-イルアミノ)フェノール等が挙げられる。 Examples of the phenolic antioxidant (E) include hindered phenolic antioxidants. Specific examples include pentaerythritol tetrakis[3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propionate], octadecyl-3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl ) propionate, thiodiethylenebis[3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propionate], N,N'-hexane-1,6-diylbis[3-(3,5-di- tert-butyl-4-hydroxyphenylpropionamide), 2,4-dimethyl-6-(1-methylpentadecyl)phenol, diethyl [[3,5-bis(1,1-dimethylethyl)-4-hydroxyphenyl ]methyl]phosphoate, 3,3′,3″,5,5′,5″-hexa-tert-butyl-a,a′,a″-(mesitylene-2,4,6-triyl)tri -p-cresol, 4,6-bis(octylthiomethyl)-o-cresol, ethylenebis(oxyethylene)bis[3-(5-tert-butyl-4-hydroxy-m-tolyl)propionate], hexamethylene Bis[3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propionate], 1,3,5-tris(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl)-1,3 ,5-triazine-2,4,6(1H,3H,5H)-trione,2,6-di-tert-butyl-4-(4,6-bis(octylthio)-1,3,5-triazine- 2-ylamino)phenol and the like.

中でも、ペンタエリスリトールテトラキス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、オクタデシル-3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネートが好ましい。このようなフェノール系酸化防止剤の市販品としては、例えば、BASF社製「イルガノックス1010」、「イルガノックス1076」、ADEKA社製「アデカスタブAO-60」、「アデカスタブAO-50」等が挙げられる。 Among them, pentaerythritol tetrakis[3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propionate] and octadecyl-3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propionate are preferred. . Examples of commercially available phenolic antioxidants include "Irganox 1010" and "Irganox 1076" manufactured by BASF, "ADEKA STAB AO-60" and "ADEKA STAB AO-50" manufactured by ADEKA. be done.

フェノール系酸化防止剤(E)は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。 Phenolic antioxidants (E) may be used alone or in combination of two or more.

フェノール系酸化防止剤(E)を含有する場合、その含有量は、ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、好ましくは0.0001質量部以上、より好ましくは0.001質量部以上、さらに好ましくは0.01質量部以上であり、好ましくは0.5質量部以下、より好ましくは0.4質量部以下、さらに好ましくは0.3質量部以下、中でも0.2質量部以下、0.1質量部以下、0.08質量部以下、特に好ましくは0.05質量部以下である。このような範囲で、架橋アクリル系重合体粒子(B)、酸性リン酸エステル化合物(C)及びリン系酸化防止剤(D)の前記特定量と組み合わせることにより、高耐熱で滞留安定性に優れ、全光線透過率と拡散性をバランス良く満足するポリカーボネート樹脂組成物とすることができる。 When the phenolic antioxidant (E) is contained, the content thereof is preferably 0.0001 parts by mass or more, more preferably 0.001 parts by mass or more, and still more preferably 100 parts by mass of the polycarbonate resin (A). is 0.01 parts by mass or more, preferably 0.5 parts by mass or less, more preferably 0.4 parts by mass or less, still more preferably 0.3 parts by mass or less, especially 0.2 parts by mass or less, 0.1 0.08 parts by mass or less, particularly preferably 0.05 parts by mass or less. By combining the specific amounts of the crosslinked acrylic polymer particles (B), the acidic phosphate ester compound (C) and the phosphorus antioxidant (D) within such a range, high heat resistance and excellent retention stability can be obtained. , a polycarbonate resin composition that satisfies a good balance of total light transmittance and diffusivity.

[紫外線吸収剤(F)]
本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、紫外線吸収剤(F)を含有することが好ましい。
紫外線吸収剤(F)としては、例えば、酸化セリウム、酸化亜鉛などの無機紫外線吸収剤;ベンゾトリアゾール化合物、ベンゾフェノン化合物、サリシレート化合物、シアノアクリレート化合物、トリアジン化合物、オギサニリド化合物、マロン酸エステル化合物、ヒンダードアミン化合物などの有機紫外線吸収剤などが挙げられる。これらの中では有機紫外線吸収剤が好ましく、ベンゾトリアゾール化合物がより好ましい。有機紫外線吸収剤を選択することで、本発明の樹脂組成物の透明性や機械物性が良好なものになる。
[Ultraviolet absorber (F)]
The polycarbonate resin composition of the present invention preferably contains an ultraviolet absorber (F).
Examples of the ultraviolet absorber (F) include inorganic ultraviolet absorbers such as cerium oxide and zinc oxide; and organic ultraviolet absorbers such as Among these, organic ultraviolet absorbers are preferred, and benzotriazole compounds are more preferred. By selecting the organic ultraviolet absorber, the resin composition of the present invention has good transparency and mechanical properties.

ベンゾトリアゾール化合物の具体例としては、例えば、2-(2’-ヒドロキシ-5’-メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-[2’-ヒドロキシ-3’,5’-ビス(α,α-ジメチルベンジル)フェニル]-ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’,5’-ジ-tert-ブチル-フェニル)-ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’-tert-ブチル-5’-メチルフェニル)-5-クロロベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-3’,5’-ジ-tert-ブチル-フェニル)-5-クロロベンゾトリアゾール)、2-(2’-ヒドロキシ-3’,5’-ジ-tert-アミル)-ベンゾトリアゾール、2-(2’-ヒドロキシ-5’-tert-オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2,2’-メチレンビス[4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)-6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)フェノール]等が挙げられ、中でも2-(2’-ヒドロキシ-5’-tert-オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2,2’-メチレンビス[4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)-6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)フェノール]が好ましく、特に2-(2’-ヒドロキシ-5’-tert-オクチルフェニル)ベンゾトリアゾールが好ましい。 Specific examples of benzotriazole compounds include 2-(2'-hydroxy-5'-methylphenyl)benzotriazole, 2-[2'-hydroxy-3',5'-bis(α,α-dimethylbenzyl ) phenyl]-benzotriazole, 2-(2′-hydroxy-3′,5′-di-tert-butyl-phenyl)-benzotriazole, 2-(2′-hydroxy-3′-tert-butyl-5′ -methylphenyl)-5-chlorobenzotriazole, 2-(2′-hydroxy-3′,5′-di-tert-butyl-phenyl)-5-chlorobenzotriazole), 2-(2′-hydroxy-3 ',5'-di-tert-amyl)-benzotriazole, 2-(2'-hydroxy-5'-tert-octylphenyl)benzotriazole, 2,2'-methylenebis[4-(1,1,3, 3-tetramethylbutyl)-6-(2H-benzotriazol-2-yl)phenol], among which 2-(2'-hydroxy-5'-tert-octylphenyl)benzotriazole, 2,2' -methylenebis[4-(1,1,3,3-tetramethylbutyl)-6-(2H-benzotriazol-2-yl)phenol] is preferred, especially 2-(2′-hydroxy-5′-tert- Octylphenyl)benzotriazole is preferred.

ベンゾフェノン化合物の具体例としては、例えば、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン-5-スルホン酸、2-ヒドロキシ-4-n-オクトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-n-ドデシロキシベンゾフェノン、ビス(5-ベンゾイル-4-ヒドロキシ-2-メトキシフェニル)メタン、2,2’-ジヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、2,2’-ジヒドロキシ-4,4’-ジメトキシベンゾフェノン等が挙げられる。 Specific examples of benzophenone compounds include 2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone-5-sulfonic acid, 2-hydroxy-4-n-octoxy Benzophenone, 2-hydroxy-n-dodecyloxybenzophenone, bis(5-benzoyl-4-hydroxy-2-methoxyphenyl)methane, 2,2'-dihydroxy-4-methoxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4 , 4′-dimethoxybenzophenone and the like.

サリシレート化合物の具体例としては、例えば、フェニルサリシレート、4-tert-ブチルフェニルサリシレート等が挙げられる。
シアノアクリレート化合物の具体例としては、例えば、エチル-2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリレート、2-エチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリレート等が挙げられる。
オギサニリド化合物の具体例としては、例えば、2-エトキシ-2’-エチルオキザリニックアシッドビスアリニド等が挙げられる。
マロン酸エステル化合物としては、2-(アルキリデン)マロン酸エステル類が好ましく、2-(1-アリールアルキリデン)マロン酸エステル類がより好ましい。
Specific examples of salicylate compounds include phenyl salicylate and 4-tert-butylphenyl salicylate.
Specific examples of cyanoacrylate compounds include ethyl-2-cyano-3,3-diphenyl acrylate and 2-ethylhexyl-2-cyano-3,3-diphenyl acrylate.
Specific examples of the oxanilide compound include 2-ethoxy-2'-ethyloxalinic acid bisallinide and the like.
As the malonic ester compound, 2-(alkylidene)malonic esters are preferable, and 2-(1-arylalkylidene)malonic esters are more preferable.

紫外線吸収剤(F)を含有する場合の含有量は、ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対して、通常0.05質量部以上、好ましくは0.1質量部以上であり、また、通常1質量部以下、好ましくは0.5質量部以下である。紫外線吸収剤の含有量が前記範囲の下限値未満の場合は、耐候性の改良効果が不十分となる可能性があり、紫外線吸収剤の含有量が前記範囲の上限値を超える場合は、モールドデボジット等が生じ、金型汚染を引き起こす可能性がある。
紫外線吸収剤は、1種が含有されていてもよく、2種以上が任意の組み合わせ及び比率で含有されていてもよい。
The content when containing the ultraviolet absorber (F) is usually 0.05 parts by mass or more, preferably 0.1 parts by mass or more, and usually 1 Part by mass or less, preferably 0.5 part by mass or less. If the content of the UV absorber is less than the lower limit of the above range, the effect of improving weather resistance may be insufficient, and if the content of the UV absorber exceeds the upper limit of the range, mold Deposits and the like may occur and cause mold contamination.
One type of ultraviolet absorber may be contained, or two or more types may be contained in any combination and ratio.

[離型剤(G)]
本発明の樹脂組成物は離型剤(G)を含有することも好ましい。
離型剤(G)としては、例えば、脂肪族カルボン酸、脂肪族カルボン酸とアルコールとのエステル、数平均分子量200~15000の脂肪族炭化水素化合物、ポリシロキサン系シリコーンオイルなどが挙げられる。
[Release agent (G)]
It is also preferred that the resin composition of the present invention contains a release agent (G).
Examples of the release agent (G) include aliphatic carboxylic acids, esters of aliphatic carboxylic acids and alcohols, aliphatic hydrocarbon compounds having a number average molecular weight of 200 to 15,000, and polysiloxane silicone oils.

脂肪族カルボン酸としては、例えば、飽和または不飽和の脂肪族一価、二価または三価カルボン酸を挙げることができる。ここで脂肪族カルボン酸とは、脂環式のカルボン酸も包含する。これらの中で好ましい脂肪族カルボン酸は、炭素数6~36の一価または二価カルボン酸であり、炭素数6~36の脂肪族飽和一価カルボン酸がさらに好ましい。かかる脂肪族カルボン酸の具体例としては、パルミチン酸、ステアリン酸、カプロン酸、カプリン酸、ラウリン酸、アラキン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、セロチン酸、メリシン酸、テトラリアコンタン酸、モンタン酸、アジピン酸、アゼライン酸などが挙げられる。 Aliphatic carboxylic acids include, for example, saturated or unsaturated aliphatic monovalent, divalent or trivalent carboxylic acids. Here, the aliphatic carboxylic acid also includes alicyclic carboxylic acid. Among these, preferred aliphatic carboxylic acids are monovalent or divalent carboxylic acids having 6 to 36 carbon atoms, more preferably aliphatic saturated monovalent carboxylic acids having 6 to 36 carbon atoms. Specific examples of such aliphatic carboxylic acids include palmitic acid, stearic acid, caproic acid, capric acid, lauric acid, arachidic acid, behenic acid, lignoceric acid, cerotic acid, melissic acid, tetralyacontanoic acid, montanic acid, and adipine. acid, azelaic acid, and the like.

脂肪族カルボン酸とアルコールとのエステルにおける脂肪族カルボン酸としては、例えば、前記脂肪族カルボン酸と同じものが使用できる。一方、アルコールとしては、例えば、飽和または不飽和の一価または多価アルコールが挙げられる。これらのアルコールは、フッ素原子、アリール基などの置換基を有していてもよい。これらの中では、炭素数30以下の一価または多価の飽和アルコールが好ましく、炭素数30以下の脂肪族飽和一価アルコールまたは脂肪族飽和多価アルコールがさらに好ましい。なお、ここで脂肪族とは、脂環式化合物も包含する用語として使用される。 As the aliphatic carboxylic acid in the ester of aliphatic carboxylic acid and alcohol, for example, the same aliphatic carboxylic acid as mentioned above can be used. Alcohols, on the other hand, include, for example, saturated or unsaturated monohydric or polyhydric alcohols. These alcohols may have substituents such as fluorine atoms and aryl groups. Among these, monohydric or polyhydric saturated alcohols having 30 or less carbon atoms are preferable, and aliphatic saturated monohydric alcohols or saturated aliphatic polyhydric alcohols having 30 or less carbon atoms are more preferable. Here, the term "aliphatic" is used as a term that also includes alicyclic compounds.

かかるアルコールの具体例としては、オクタノール、デカノール、ドデカノール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、グリセリン、ペンタエリスリトール、2,2-ジヒドロキシペルフルオロプロパノール、ネオペンチレングリコール、ジトリメチロールプロパン、ジペンタエリスリトール等が挙げられる。 Specific examples of such alcohols include octanol, decanol, dodecanol, stearyl alcohol, behenyl alcohol, ethylene glycol, diethylene glycol, glycerin, pentaerythritol, 2,2-dihydroxyperfluoropropanol, neopentylene glycol, ditrimethylolpropane, dipentaerythritol, and the like. are mentioned.

なお、上記のエステルは、不純物として脂肪族カルボン酸及び/又はアルコールを含有していてもよい。また、上記のエステルは、純物質であってもよいが、複数の化合物の混合物であってもよい。さらに、結合して一つのエステルを構成する脂肪族カルボン酸及びアルコールは、それぞれ、1種を用いてもよく、2種以上を任意の組み合わせ及び比率で併用してもよい。 In addition, said ester may contain aliphatic carboxylic acid and/or alcohol as an impurity. Further, the above ester may be a pure substance, or may be a mixture of multiple compounds. Furthermore, the aliphatic carboxylic acids and alcohols that form one ester by combining may be used alone, or two or more of them may be used in any combination and ratio.

脂肪族カルボン酸とアルコールとのエステルの具体例としては、蜜ロウ(ミリシルパルミテートを主成分とする混合物)、ステアリン酸ステアリル、ベヘン酸ベヘニル、ベヘン酸ステアリル、グリセリンモノパルミテート、グリセリンモノステアレート、グリセリンジステアレート、グリセリントリステアレート、ペンタエリスリトールモノパルミテート、ペンタエリスリトールモノステアレート、ペンタエリスリトールジステアレート、ペンタエリスリトールトリステアレート、ペンタエリスリトールテトラステアレート等が挙げられる。 Specific examples of esters of aliphatic carboxylic acids and alcohols include beeswax (a mixture containing myricyl palmitate as a main component), stearyl stearate, behenyl behenate, stearyl behenate, glycerin monopalmitate, glycerin monostea glycerin distearate, glycerin tristearate, pentaerythritol monopalmitate, pentaerythritol monostearate, pentaerythritol distearate, pentaerythritol tristearate, pentaerythritol tetrastearate and the like.

数平均分子量200~15000の脂肪族炭化水素としては、例えば、流動パラフィン、パラフィンワックス、マイクロワックス、ポリエチレンワックス、フィッシャ-トロプシュワックス、炭素数3~12のα-オレフィンオリゴマー等が挙げられる。なお、ここで脂肪族炭化水素としては、脂環式炭化水素も含まれる。また、これらの炭化水素は部分酸化されていてもよい。
これらの中では、パラフィンワックス、ポリエチレンワックスまたはポリエチレンワックスの部分酸化物が好ましく、パラフィンワックス、ポリエチレンワックスがさらに好ましい。
また、前記の脂肪族炭化水素の数平均分子量は、好ましくは5000以下である。
なお、脂肪族炭化水素は、単一物質であってもよいが、構成成分や分子量が様々なものの混合物であっても、主成分が上記の範囲内であれば使用できる。
Aliphatic hydrocarbons having a number average molecular weight of 200 to 15,000 include, for example, liquid paraffin, paraffin wax, microwax, polyethylene wax, Fischer-Tropsch wax, and α-olefin oligomers having 3 to 12 carbon atoms. In addition, an alicyclic hydrocarbon is also contained as an aliphatic hydrocarbon here. Also, these hydrocarbons may be partially oxidized.
Among these, paraffin wax, polyethylene wax, or partial oxides of polyethylene wax are preferable, and paraffin wax and polyethylene wax are more preferable.
Also, the number average molecular weight of the aliphatic hydrocarbon is preferably 5,000 or less.
The aliphatic hydrocarbon may be a single substance, or a mixture of substances having various constituents and molecular weights can be used as long as the main component is within the above range.

ポリシロキサン系シリコーンオイルとしては、例えば、ジメチルシリコーンオイル、メチルフェニルシリコーンオイル、ジフェニルシリコーンオイル、フッ素化アルキルシリコーン等が挙げられる。 Examples of polysiloxane-based silicone oils include dimethylsilicone oil, methylphenylsilicone oil, diphenylsilicone oil, and fluorinated alkylsilicone.

なお、上述した離型剤は、1種が含有されていてもよく、2種以上が任意の組み合わせ及び比率で含有されていてもよい。 In addition, 1 type may be contained in the release agent mentioned above, and 2 or more types may be contained in arbitrary combinations and ratios.

離型剤(G)の含有量は、ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対して、通常0.001質量部以上、好ましくは0.01質量部以上、より好ましくは0.05質量部以上であり、また、通常2質量部以下、好ましくは1質量部以下、より好ましくは0.7質量部以下、さらに好ましくは0.5質量部以下である。離型剤の含有量が前記範囲の下限値未満の場合は、離型性の効果が十分でない場合があり、離型剤の含有量が前記範囲の上限値を超える場合は、耐加水分解性の低下、射出成形時の金型汚染などが生じる可能性がある。 The content of the release agent (G) is usually 0.001 parts by mass or more, preferably 0.01 parts by mass or more, and more preferably 0.05 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the polycarbonate resin (A). Also, it is usually 2 parts by mass or less, preferably 1 part by mass or less, more preferably 0.7 parts by mass or less, and still more preferably 0.5 parts by mass or less. If the content of the release agent is less than the lower limit of the above range, the releasability effect may not be sufficient, and if the content of the release agent exceeds the upper limit of the above range, hydrolysis resistance may cause a decrease in the product, mold contamination during injection molding, and the like.

[添加剤等]
本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、上記した以外のその他の添加剤、例えば、蛍光増白剤、顔料、染料、ポリカーボネート樹脂以外の他のポリマー、難燃剤、耐衝撃改良剤、帯電防止剤、可塑剤、相溶化剤などの添加剤を含有することができる。これらの添加剤は一種又は二種以上を配合してもよい。
ただし、ポリカーボネート樹脂(A)以外の他のポリマーを含有する場合は、その含有量は、ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、20質量部以下とすることが好ましく、10質量部以下がより好ましく、さらには5質量部以下、特には3質量部以下とすることが好ましい。
[Additives, etc.]
The polycarbonate resin composition of the present invention contains other additives other than those described above, such as fluorescent brighteners, pigments, dyes, polymers other than polycarbonate resins, flame retardants, impact modifiers, antistatic agents, plasticizers, Additives such as agents, compatibilizers, etc. can be contained. These additives may be used alone or in combination of two or more.
However, when other polymers other than the polycarbonate resin (A) are contained, the content is preferably 20 parts by mass or less, more preferably 10 parts by mass or less, with respect to 100 parts by mass of the polycarbonate resin (A). It is preferably 5 parts by mass or less, and particularly preferably 3 parts by mass or less.

[ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法]
本発明のポリカーボネート樹脂組成物の製造方法に制限はなく、公知のポリカーボネート樹脂組成物の製造方法を広く採用でき、上記した各必須成分、並びに、必要に応じて配合されるその他の成分を、例えばタンブラーやヘンシェルミキサーなどの各種混合機を用い予め混合した後、バンバリーミキサー、ロール、ブラベンダー、単軸混練押出機、二軸混練押出機、ニーダーなどの混合機で溶融混練する方法が挙げられる。なお、溶融混練の温度は特に制限されないが、通常240~320℃の範囲である。
[Method for producing polycarbonate resin composition]
The method for producing the polycarbonate resin composition of the present invention is not limited, and a wide range of known methods for producing a polycarbonate resin composition can be employed. After pre-mixing using various mixers such as a tumbler and Henschel mixer, a method of melt-kneading with a mixer such as a Banbury mixer, a roll, a Brabender, a single-screw kneading extruder, a twin-screw kneading extruder, and a kneader can be mentioned. The melt-kneading temperature is not particularly limited, but is usually in the range of 240 to 320°C.

[成形品]
本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、上記したポリカーボネート樹脂組成物をペレタイズしたペレットを各種の成形法で成形して成形品を製造することができる。またペレットを経由せずに、押出機で溶融混練された樹脂を直接、成形して成形品にすることもできる。
[Molding]
The polycarbonate resin composition of the present invention can be produced into molded articles by molding pellets obtained by pelletizing the polycarbonate resin composition described above by various molding methods. Also, the resin melted and kneaded by the extruder can be directly molded into a molded product without going through pellets.

本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、高耐熱で滞留安定性に優れるので、特に射出成形法により、特に滞留時間の長い、例えば10分以上、さらには15分以上、特には20分以上というような成形品、例えば長さが1mを超えるような、特には1m50cm以上の長尺の成形品を成形するのに特に好適に用いられる。
射出成形の際の樹脂温度は、ポリカーボネート樹脂に一般的な260~300℃よりも高い樹脂温度にて成形することも可能であり、300℃超~400℃の樹脂温度でも可能とする。
The polycarbonate resin composition of the present invention has high heat resistance and excellent retention stability. It is particularly suitably used for molding a molded article, for example, a long molded article having a length of more than 1 m, particularly 1 m50 cm or more.
Regarding the resin temperature during injection molding, it is possible to perform molding at a resin temperature higher than 260 to 300°C, which is common for polycarbonate resins, and it is also possible to use a resin temperature of over 300°C to 400°C.

本発明の樹脂組成物は、滞留安定性に優れるので、滞留時間20分後の樹脂組成物についての、全光線透過率変化(3mm厚、Δ透過率)ヘイズ値変化(3mm厚、ΔHaze)及び単位時間あたり流れ値変化(ΔQ)が、好ましくは以下のようにすることが可能となる。
Δ透過率(%)=|[初期全光線透過率]-[滞留時間20分後の全光線透過率]|
好ましくは3.0%以下、より好ましくは2.5%以下、さらに好ましくは2.0%以下
ΔHaze(%)=|[初期ヘイズ]-[滞留時間20分後のヘイズ]|
好ましくは1.2%以下、より好ましくは1%以下、さらに好ましくは0.8%以下、中でも0.6%以下、0.5%以下、特に好ましくは0.3%以下。
ΔQ(×10-2cm/sec)=|[滞留時間20分後のQ値]-[初期Q値]|
好ましくは4以下、より好ましくは3.5以下、さらに好ましくは3以下、中でも2.5以下、2以下、特に好ましくは1.5以下。
また、本発明の樹脂組成物は、全光線透過率(%)は、その初期値として好ましくは60%以上、より好ましくは70%以上、さらに好ましくは75%以上、特に好ましくは80%以上である。
ヘイズは、その初期値として好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは96%以上である。
Q値(×10-2cm/sec)は、その初期値として好ましくは11以上、より好ましくは13以上、さらに好ましくは14以上である。
Since the resin composition of the present invention has excellent retention stability, the total light transmittance change (3 mm thickness, Δtransmittance), haze value change (3 mm thickness, ΔHaze) and The flow value change (ΔQ) per unit time is preferably allowed to be:
Δ Transmittance (%) = | [initial total light transmittance] - [total light transmittance after 20 minutes of residence time] |
Preferably 3.0% or less, more preferably 2.5% or less, still more preferably 2.0% or less ΔHaze (%) =|[initial haze]−[haze after 20 minutes of residence time]|
It is preferably 1.2% or less, more preferably 1% or less, still more preferably 0.8% or less, especially 0.6% or less, 0.5% or less, and particularly preferably 0.3% or less.
ΔQ (×10 −2 cm 3 /sec)=|[Q value after 20 minutes of residence time]−[Initial Q value]|
It is preferably 4 or less, more preferably 3.5 or less, still more preferably 3 or less, especially 2.5 or less, 2 or less, and particularly preferably 1.5 or less.
The total light transmittance (%) of the resin composition of the present invention is preferably 60% or more, more preferably 70% or more, still more preferably 75% or more, and particularly preferably 80% or more as its initial value. be.
The initial value of haze is preferably 90% or higher, more preferably 95% or higher, and even more preferably 96% or higher.
The initial value of the Q value (×10 −2 cm 3 /sec) is preferably 11 or more, more preferably 13 or more, and even more preferably 14 or more.

全光線透過率、ヘイズ、Q値の測定法とそのΔ値の求め方の詳細は、実施例に記載する通りである。 Details of methods for measuring the total light transmittance, haze, and Q value and how to determine the Δ value are as described in Examples.

成形品としては、特に照明用部品または光学用部材に好適であり、LED、有機EL、白熱電球、蛍光ランプ、陰極管等の光源を直接又は間接に利用する機器・器具の部品が挙げられ、特に光路長が長い、例えば30cm超、50cm以上、80cm以上、中でも100cm以上、120cm以上、特には150cm以上というような長尺の光学用部材に特に好適である。
代表的なものとして、片側の光源から入射した光を、内面反射を利用して他方へ効率よく導くライトガイドが挙げられ、車両(自動車や電車)あるいは航空機に内装される照明用ライトガイドや照明用拡散カバーがある。その他、車両用ヘッドランプにおけるライトガイド;各種照明用の照明用ライトガイドや拡散カバー;電飾看板;各種ディスプレイ装置;液晶テレビ、携帯電話や携帯端末等の各種携帯機器、パソコン等に用いられる導光板;スキャナー光源ユニット、各種レンズ等、にも好適に使用することができる。
Molded articles are particularly suitable for lighting parts or optical members, and include parts of equipment and instruments that directly or indirectly use light sources such as LEDs, organic ELs, incandescent lamps, fluorescent lamps, and cathode tubes. Particularly suitable for long optical members having a long optical path length, for example, longer than 30 cm, longer than 50 cm, longer than 80 cm, especially longer than 100 cm, longer than 120 cm, especially longer than 150 cm.
A typical example is a light guide that efficiently guides light from one side of the light source to the other side using internal reflection. There is a diffusion cover for In addition, light guides for vehicle headlamps; light guides and diffusion covers for various types of lighting; illumination signboards; various display devices; It can also be suitably used for light plates, scanner light source units, various lenses, and the like.

また、成形品としての形状は、長尺状、平板状、棒状、筒状、らせん状、レンズ状、またフィルム状やシートであってもよい。 The shape of the molded article may be long, flat, rod-shaped, cylindrical, spiral, lens-shaped, film-shaped, or sheet-shaped.

以下、実施例を示して本発明について更に具体的に説明する。ただし、本発明は以下の実施例に限定して解釈されるものではない。
以下の実施例及び比較例で使用した原料は、表1の通りである。
EXAMPLES Hereinafter, the present invention will be described more specifically with reference to examples. However, the present invention should not be construed as being limited to the following examples.
Raw materials used in the following examples and comparative examples are shown in Table 1.

Figure 2023065802000003
Figure 2023065802000003

なお、上記した架橋アクリル系重合体粒子等の10%重量減少温度は、株式会社日立ハイテクサイエンス製熱量測定装置「TG/DTA7200」にて窒素雰囲気下で、サンプル10mgを40℃から昇温速度10℃/分で昇温した時に、室温時重量を100%とした時に重量減少が10%となる時の温度を測定した。 The 10% weight loss temperature of the above-mentioned crosslinked acrylic polymer particles, etc., was obtained by using a calorimeter "TG/DTA7200" manufactured by Hitachi High-Tech Science Co., Ltd. in a nitrogen atmosphere with a sample of 10 mg at a heating rate of 10 from 40 ° C. When the temperature was raised at a rate of °C/min, the temperature was measured at which the weight decreased by 10% when the weight at room temperature was taken as 100%.

(実施例1~12、比較例1~13)
[樹脂組成物ペレットの製造]
上記した各成分を、後記表2以下に記した割合(質量部)で配合し、タンブラーにて20分混合した後、二軸押出機(芝浦機械社製「TEM26SX」)に供給し、スクリュー回転数200rpm、吐出量25kg/時、バレル温度280℃の条件で混練し、ストランドカットによりペレットを得た。
(Examples 1 to 12, Comparative Examples 1 to 13)
[Production of resin composition pellets]
Each component described above was blended in the proportions (parts by mass) shown in Table 2 below, mixed in a tumbler for 20 minutes, then supplied to a twin-screw extruder (“TEM26SX” manufactured by Shibaura Kikai Co., Ltd.), and rotated with a screw. The mixture was kneaded under conditions of several 200 rpm, discharge rate of 25 kg/hour and barrel temperature of 280° C., and pellets were obtained by strand cutting.

[全光線透過率(単位:%)、ヘイズ(単位:%)]
上記の方法で得られたペレットを、120℃で5時間、熱風循環式乾燥機により乾燥した後、射出成形機(日本製鋼所社製「J55-60H」)により、シリンダー温度330℃、金型温度80℃、スクリュー回転数100rpm、射出速度40mm/sの条件下にて、3段型プレート[90mm×50mm×厚みがゲート側から3mm(長さ20mm)、2mm(長さ45mm)、1mm(長さ25mm)]を成形した。この際、通常サイクルでの成形後、成形機を一時停止させ、射出シリンダー内に溶融樹脂を20分間保持した後、上記3段型プレートを成形した。
上記の通常サイクルで得られた3段型プレートの3mm厚部分を、日本電色工業社製ヘイズメーター「SH7000」を用いて、JIS K7136、JIS K7361に基づき、全光線透過率(初期全光線透過率)及びヘイズ(初期ヘイズ)を測定した。
さらに、射出シリンダー内に溶融樹脂を20分間保持した後に成形した3段型プレートの3mm厚部分の全光線透過率(初期全光線透過率)及びヘイズ(初期ヘイズ)を上記と同様にして測定し、以下の式により、Δ透過率、ΔHazeを求めた。
Δ透過率(%)=|[初期全光線透過率]-[滞留時間20分後の全光線透過率]|
ΔHaze(%)=|[初期ヘイズ]-[滞留時間20分後のヘイズ]|
[Total light transmittance (unit: %), haze (unit: %)]
After drying the pellets obtained by the above method at 120 ° C. for 5 hours with a hot air circulating dryer, an injection molding machine ("J55-60H" manufactured by Japan Steel Works, Ltd.) was used to mold at a cylinder temperature of 330 ° C. Under the conditions of a temperature of 80 ° C., a screw rotation speed of 100 rpm, and an injection speed of 40 mm / s, a three-stage plate [90 mm × 50 mm × thickness is 3 mm (length 20 mm) from the gate side, 2 mm (length 45 mm), 1 mm ( length 25 mm)] was molded. At this time, after molding in the normal cycle, the molding machine was temporarily stopped, and after holding the molten resin in the injection cylinder for 20 minutes, the three-stage plate was molded.
Using a haze meter "SH7000" manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd., the total light transmittance (initial total light transmittance rate) and haze (initial haze) were measured.
Furthermore, the total light transmittance (initial total light transmittance) and haze (initial haze) of a 3 mm thick portion of the three-stage plate molded after holding the molten resin in the injection cylinder for 20 minutes were measured in the same manner as above. , the Δtransmittance and ΔHaze were obtained from the following equations.
Δ Transmittance (%) = | [initial total light transmittance] - [total light transmittance after 20 minutes of residence time] |
ΔHaze (%)=|[initial haze]−[haze after 20 minutes of residence time]|

[単位時間あたり流れ値(Q値、単位:×10-2cm/sec)]
上述した方法で得られた通常サイクルの3段型プレートを120℃で5時間乾燥した後、高架式フローテスターを用いて、280℃の温度、荷重160kgfの条件下で組成物の単位時間あたりの流れ値(初期Q値、単位:×10-2cm/sec)を測定した。
さらに上述した方法で得られた射出シリンダー内に溶融樹脂を20分間保持した後に成形した3段型プレートのQ値(滞留時間20分後のQ値)を上記と同様にして測定し、以下の式により、ΔQ値を求めた。
ΔQ=|[滞留時間20分後のQ値]-[初期Q値]|
ΔQ値が大きいほどポリカーボネート樹脂の分解が進行し、滞留安定性が悪いことを示す。
[Flow value per unit time (Q value, unit: ×10 -2 cm 3 /sec)]
After drying the normal cycle three-stage plate obtained by the above method at 120 ° C. for 5 hours, using an elevated flow tester, the composition per unit time at a temperature of 280 ° C. and a load of 160 kgf A flow value (initial Q value, unit: ×10 −2 cm 3 /sec) was measured.
Furthermore, the Q value (Q value after a residence time of 20 minutes) of the three-stage plate molded after holding the molten resin in the injection cylinder obtained by the method described above for 20 minutes was measured in the same manner as described above. A ΔQ value was obtained from the formula.
ΔQ = | [Q value after 20 minutes of residence time] - [Initial Q value] |
A larger ΔQ value indicates that the decomposition of the polycarbonate resin progresses and the retention stability is poor.

以上の評価結果を、下記表2以下に示す。 The above evaluation results are shown in Table 2 below.

Figure 2023065802000004
Figure 2023065802000004

Figure 2023065802000005
Figure 2023065802000005

なお、上記表3の比較例5では、成形品に多量のシルバーが発生し、正確な光学特性を評価することが困難であった。 In addition, in Comparative Example 5 in Table 3 above, a large amount of silver was generated in the molded product, making it difficult to accurately evaluate the optical characteristics.

本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、高耐熱で滞留安定性に優れ、全光線透過率と拡散性をバランス良く満足するポリカーボネート樹脂組成物であるので、各種の成形品に好適に利用できる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The polycarbonate resin composition of the present invention has high heat resistance, excellent retention stability, and satisfies a good balance between total light transmittance and diffusivity, and therefore can be suitably used for various molded articles.

Claims (5)

ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、架橋アクリル系重合体粒子(B)を0.2~1.0質量部、酸性リン酸エステル化合物(C)を0.01~0.5質量部、及びリン系酸化防止剤(D)を0.0001~0.5質量部含有し、架橋アクリル系重合体粒子(B)の熱量測定装置により測定した10%重量減少温度が330℃以上であることを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。 Per 100 parts by mass of the polycarbonate resin (A), 0.2 to 1.0 parts by mass of the crosslinked acrylic polymer particles (B), 0.01 to 0.5 parts by mass of the acidic phosphate ester compound (C), and 0.0001 to 0.5 parts by mass of a phosphorus antioxidant (D), and the 10% weight loss temperature of the crosslinked acrylic polymer particles (B) measured by a calorimeter is 330 ° C. or higher. A polycarbonate resin composition characterized by: さらに、フェノール系酸化防止剤(E)を、ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、0.0001~0.5質量部含有する請求項1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。 The polycarbonate resin composition according to claim 1, further comprising 0.0001 to 0.5 parts by mass of a phenolic antioxidant (E) with respect to 100 parts by mass of the polycarbonate resin (A). 酸性リン酸エステル化合物(C)が、アルキルアシッドホスフェート、アルケニルアシッドホスフェート及びこれらの金属塩より選ばれる1種又は2種以上のホスフェートである請求項1または2に記載のポリカーボネート樹脂組成物。 3. The polycarbonate resin composition according to claim 1, wherein the acidic phosphoric acid ester compound (C) is one or more phosphates selected from alkyl acid phosphates, alkenyl acid phosphates and metal salts thereof. 請求項1~3のいずれかに記載のポリカーボネート樹脂組成物からなる成形品。 A molded article made of the polycarbonate resin composition according to any one of claims 1 to 3. 照明用部品または光学用部材である請求項4に記載の成形品。 5. The molded article according to claim 4, which is an illumination part or an optical member.
JP2021176148A 2021-10-28 2021-10-28 Polycarbonate resin composition Pending JP2023065802A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021176148A JP2023065802A (en) 2021-10-28 2021-10-28 Polycarbonate resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021176148A JP2023065802A (en) 2021-10-28 2021-10-28 Polycarbonate resin composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023065802A true JP2023065802A (en) 2023-05-15

Family

ID=86322382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021176148A Pending JP2023065802A (en) 2021-10-28 2021-10-28 Polycarbonate resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023065802A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024203097A1 (en) * 2023-03-31 2024-10-03 出光興産株式会社 Polycarbonate resin composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024203097A1 (en) * 2023-03-31 2024-10-03 出光興産株式会社 Polycarbonate resin composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101215774B1 (en) Polycarbonate light diffusing resin composition
CN108368248B (en) Polycarbonate resin composition for thin optical member and method for producing thin optical member
KR101148611B1 (en) Polycarbonate resin composition and optical part
CN109153810B (en) Polycarbonate compositions comprising a filler, a carboxylic acid and a glyceride or diglyceride thereof
JP4919459B2 (en) Thermoplastic resin composition having excellent light diffusibility and light diffusing plate comprising the same
JP2011063638A (en) Polycarbonate resin composition and molding comprising the same
JP2023065802A (en) Polycarbonate resin composition
JP2023065803A (en) Polycarbonate resin composition
JP5371646B2 (en) Polycarbonate resin composition and molded article comprising the same
WO2010108626A1 (en) (co)polycarbonates with improved optical properties
JP2017088700A (en) Flame-retardant polycarbonate resin composition and molded article
JP2017088699A (en) Flame-retardant polycarbonate resin composition and molded article
JP5064720B2 (en) Polycarbonate resin composition, optical molded body and lighting unit using the same
JP2014074110A (en) Aromatic polycarbonate resin composition and molded article comprising the same
JP6286288B2 (en) Thermoplastic resin pellets
JP7109257B2 (en) Polycarbonate resin composition and molded article
CN109153814B (en) Polycarbonate compositions comprising carboxylic acids and glycerol or diglyceride thereof
JP2014074109A (en) Aromatic polycarbonate resin composition and molded article comprising the same
JP2018178026A (en) Aromatic polycarbonate resin composition
JP6352030B2 (en) Polycarbonate resin composition and molded article
JP2017110038A (en) Light diffusing polycarbonate resin composition and molding
JP7128059B2 (en) Polycarbonate resin composition and molded article
JP7457216B1 (en) Polycarbonate resin composition
JP7260724B1 (en) Polycarbonate resin composition
WO2022202572A1 (en) Polycarbonate resin composition

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20240424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240502