JP2023065508A - Document preparation method, document preparation device, and document preparation program - Google Patents

Document preparation method, document preparation device, and document preparation program Download PDF

Info

Publication number
JP2023065508A
JP2023065508A JP2023026446A JP2023026446A JP2023065508A JP 2023065508 A JP2023065508 A JP 2023065508A JP 2023026446 A JP2023026446 A JP 2023026446A JP 2023026446 A JP2023026446 A JP 2023026446A JP 2023065508 A JP2023065508 A JP 2023065508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
document information
information
user
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023026446A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
望 角田
Nozomi Tsunoda
匡隆 小笠原
Masataka Ogasawara
佑太 時武
Yuta Tokitake
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Legalon Technologies Inc
Original Assignee
Legalon Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020086430A external-priority patent/JP7392993B2/en
Application filed by Legalon Technologies Inc filed Critical Legalon Technologies Inc
Priority to JP2023026446A priority Critical patent/JP2023065508A/en
Publication of JP2023065508A publication Critical patent/JP2023065508A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a document preparation program and an information processing unit which prepare a legal document on the basis of operations of a plurality of persons.
SOLUTION: A document preparation server device 1 includes: document accepting means 101 which accepts document information 112 from a client 2A and stores the same in storage means 11 so as to enable both the client 2a and a delegatee 3A to peruse the document information 112; chat control means 103 which controls input and output of conversations between the client 2A and the delegatee 3A; comment control means 104 which controls input and output of comments of the client 2A and the delegatee 3A with respect to parts of the document information 112; and display control means 106 which controls the device to display contents of the document information 112, contents of the conversations, and the comments in one screen.
SELECTED DRAWING: Figure 2
COPYRIGHT: (C)2023,JPO&INPIT

Description

本発明は、文書作成プログラム及び情報処理装置に関する。 The present invention relates to a document creation program and an information processing apparatus.

従来の技術として、契約文書の作成を支援する情報処理装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。 As a conventional technique, an information processing apparatus has been proposed that supports creation of a contract document (see, for example, Patent Document 1).

特許文献1に開示された情報処理装置は、契約文書を作成する際に文書に含まれる要注意箇所毎にノウハウと回答例を出力するものであって、要注意箇所を抽出するための検索キーに関連づけられたノウハウと、検索キーに関連づけられた回答例とを記憶部に記憶しており、文書を受け付けると検索キーを用いて文書から要注意箇所を抽出し、要注意箇所が抽出された場合には当該検索キーに関連づけられたノウハウと回答例とを当該要注意箇所に関連づけて表示することで文書作成者を支援する。また、情報処理装置は、文書作成者の要求に基づいて新たな検索キー、当該検索キーに関連づけられたノウハウ及び回答例
を記憶部に登録して情報を蓄積する。
The information processing apparatus disclosed in Patent Document 1 outputs know-how and an answer example for each caution point included in a contract document when creating a contract document. Know-how associated with , and answer examples associated with search keys are stored in a storage unit. In such a case, the document creator is supported by displaying the know-how and answer example associated with the search key in association with the caution point. In addition, the information processing apparatus registers new search keys, know-how associated with the search keys, and answer examples in the storage unit based on requests from document creators, and accumulates information.

また、契約文書の改変部分に関するリスク及び対応策を提示して契約文書の作成を支援する情報処理装置が提案されている(例えば、特許文献2参照)。 In addition, an information processing apparatus has been proposed that presents risks and countermeasures relating to modified portions of a contract document to assist creation of the contract document (see, for example, Patent Document 2).

特許文献2に開示された情報処理装置は、改変前と改変後の契約文書をそれぞれ条文毎に分割するとともに、改変前と改変後の契約文書の対応する各条文の差異部分を抽出して、差異部分に応じて予め用意された情報を検索し、差異部分に関するチェックポイント、改変に伴い想定されるリスク、リスク回避のためのアクションプランを提示する。利用者は、提示された情報に応じて改変後の契約文書の編集を行う。 The information processing device disclosed in Patent Literature 2 divides the contract document before and after modification by clause, and extracts the difference between the corresponding clauses of the contract document before and after modification, It searches information prepared in advance according to the differences, presents checkpoints regarding the differences, possible risks associated with modification, and action plans for risk avoidance. The user edits the modified contract document according to the presented information.

特開2010‐257413号公報JP 2010-257413 A 特開2010‐92227号公報JP-A-2010-92227

しかし、上記した特許文献1に開示された情報処理装置によると、検索キーに紐づけてノウハウ及び回答例を蓄積し、当該検索キーが契約文書に含まれる場合は蓄積したノウハウ及び解答例を表示することで作成者の文書作成を支援するものの、ノウハウ及び解答例を踏まえた作成者の作業に基づいて作成者の意見のみを反映した法律文書を作成するもの
であり、他者が文書作成に直接介入することはできず、他者の意見を反映した法律文書を作成することができない、という問題がある。また、上記した特許文献2に開示された情報処理装置によると、契約文書が改変されると、差異部分毎にチェックポイント、リスク、アクションプランを提示することで作成者の文書作成の作業を支援するものの、上記同様に、他者が文書作成の作業に直接介入することはできず、他者の意見及び作業を反映した法律文書を作成することができない、という問題がある。
However, according to the information processing apparatus disclosed in the above-mentioned Patent Document 1, know-how and answer examples are accumulated in association with a search key, and when the search key is included in a contract document, the accumulated know-how and answer examples are displayed. However, it is a legal document that reflects only the opinion of the preparer based on the work of the preparer based on the know-how and answer examples. There is a problem that it is not possible to intervene directly, and it is not possible to prepare a legal document that reflects the opinions of others. Further, according to the information processing device disclosed in the above-mentioned Patent Document 2, when a contract document is modified, checkpoints, risks, and action plans are presented for each different part, thereby assisting the document creation work of the creator. However, as in the above case, another person cannot directly intervene in the work of document preparation, and there is a problem that a legal document reflecting the opinion and work of others cannot be prepared.

本発明の目的は、複数人物の作業に基づいて法律文書を作成する文書作成プログラム及び情報処理装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a document creation program and an information processing apparatus for creating a legal document based on the work of a plurality of persons.

本発明の一態様は、上記目的を達成するため、以下の文書作成プログラム及び情報処理装置を提供する。 One aspect of the present invention provides the following document creation program and information processing apparatus in order to achieve the above object.

[1]コンピュータを、
文書情報を受け付けて第1の利用者及び第2の利用者のいずれもが当該文書情報を閲覧できるよう記憶手段に格納する受付手段と、
前記第1の利用者と前記第2の利用者との会話の入力及び出力を制御するチャット制御手段と、
前記第1の利用者及び前記第2の利用者の前記文書情報の部分に対するコメントの入力及び出力を制御するコメント制御手段と、
前記文書情報の内容と、前記会話の内容と、前記コメントの内容とを一画面に表示するよう制御する表示制御手段として機能させるための文書作成プログラム。
[2]前記第1の利用者から前記文書情報のレビュー依頼を受け付けると前記第2の利用者に通知する通知手段としてさらに機能させる前記[1]に記載の文書作成プログラム。
[3]前記受付手段が前記文書情報と同種の文書情報を新たに受け付けた場合、当該新たな文書情報を前記文書情報の新たなバージョンとして記録するバージョン管理手段としてさらに機能させる前記[1]又は[2]に記載の文書作成プログラム。
[4]前記チャット制御手段は、前記会話内容をバージョンに関わらず前記文書情報に関連付け、
前記コメント制御手段は、前記コメントを前記文書情報のバージョン毎に関連づける前記[3]に記載の文書作成プログラム。
[5]前記第1の利用者及び前記第2の利用者の操作内容に基づいて前記文書情報の内容を編集する編集手段としてさらに機能させる前記[1]‐[4]のいずれかに記載の文書作成プログラム。
[6]前記通知手段は、前記第1の利用者又は前記第2の利用者の操作に基づいて前記チャット制御手段、前記コメント手段又は前記編集手段のいずれかが動作した場合、前記第2の利用者又は前記第1の利用者に動作内容を通知する前記[5]に記載の文書作成プログラム。
[7]前記文書情報の部分と類似する部分を過去の文書情報から抽出して表示する編集補助手段としてさらに機能させる前記[1]‐[6]のいずれかに記載の文書作成プログラム。
[8]前記文書情報の部分に不足する部分を過去の文書情報から抽出して表示する編集補助手段としてさらに機能させる前記[1]‐[6]のいずれかに記載の文書作成プログラム。
[9]コンピュータを、
文書情報を受け付けて第1の利用者及び第2の利用者のいずれもが当該文書情報を閲覧できるよう記憶手段に格納する受付手段と、
前記文書情報の部分と類似する部分を過去の文書情報から抽出して表示する編集補助手段として機能させるための文書作成プログラム。
[10]文書情報を受け付けて第1の利用者及び第2の利用者のいずれもが当該文書情報を閲覧できるよう記憶手段に格納する受付手段と、
前記第1の利用者と前記第2の利用者との会話の入力及び出力を制御するチャット制御手段と、
前記第1の利用者及び前記第2の利用者の前記文書情報の部分に対するコメントの入力及び出力を制御するコメント制御手段と、
前記文書情報の内容と、前記会話の内容と、前記コメントの内容とを一画面に表示するよう制御する表示制御手段とを有する情報処理装置。
[1] a computer,
receiving means for receiving document information and storing the document information in a storage means so that both the first user and the second user can view the document information;
Chat control means for controlling input and output of conversation between the first user and the second user;
comment control means for controlling the input and output of comments on the document information portion of the first user and the second user;
A document creation program for functioning as display control means for controlling to display the content of the document information, the content of the conversation, and the content of the comment on one screen.
[2] The document creation program according to [1], further functioning as notification means for notifying the second user when a review request for the document information is received from the first user.
[3] When the receiving means newly receives document information of the same type as the document information, the new document information is further functioned as version management means for recording the new document information as a new version of the document information [1] or A document creation program according to [2].
[4] The chat control means associates the content of the conversation with the document information regardless of version,
The document creation program according to [3], wherein the comment control means associates the comment with each version of the document information.
[5] According to any one of [1] to [4], further functioning as editing means for editing the contents of the document information based on the operation contents of the first user and the second user. A writing program.
[6] The notification means, when any one of the chat control means, the comment means, or the editing means operates based on the operation of the first user or the second user, the second The document creation program according to [5], which notifies the user or the first user of the operation content.
[7] The document creation program according to any one of the above [1] to [6], further functioning as editing assistance means for extracting and displaying a portion similar to the portion of the document information from past document information.
[8] The document creation program according to any one of the above [1] to [6], further functioning as editing assistance means for extracting and displaying the missing part of the document information from the past document information.
[9] the computer,
receiving means for receiving document information and storing the document information in a storage means so that both the first user and the second user can view the document information;
A document creation program for functioning as editing assistance means for extracting and displaying a portion similar to the portion of the document information from past document information.
[10] receiving means for receiving document information and storing the document information in a storage means so that both the first user and the second user can view the document information;
Chat control means for controlling input and output of conversation between the first user and the second user;
comment control means for controlling the input and output of comments on the document information portion of the first user and the second user;
An information processing apparatus comprising display control means for controlling the content of the document information, the content of the conversation, and the content of the comment to be displayed on one screen.

請求項1又は10に係る発明によれば、複数人物の作業に基づいて法律文書を作成することができる。
請求項2に係る発明によれば、第1の利用者から文書情報のレビュー依頼を受け付けると第2の利用者に通知することができる。
請求項3に係る発明によれば、受付手段が文書情報と同種の文書情報を新たに受け付けた場合、当該新たな文書情報を文書情報の新たなバージョンとしてバージョン情報に記録することができる。
請求項4に係る発明によれば、会話内容をバージョンに関わらず文書情報に関連付け、コメントを文書情報のバージョン毎に関連づけることができる。
請求項5に係る発明によれば、第1の利用者及び第2の利用者の操作内容に基づいて文書情報の内容を編集することができる。
請求項6に係る発明によれば、第1の利用者又は第2の利用者の操作に基づいてチャット制御手段、コメント手段又は編集手段のいずれかが動作した場合、第2の利用者又は第1の利用者に動作内容を通知することができる。
請求項7又は9に係る発明によれば、文書情報の部分と類似する部分を過去の文書情報から抽出して表示することができる。
請求項8に係る発明によれば、文書情報の部分に不足する部分を過去の文書情報から抽出して表示することができる。
According to the invention of claim 1 or 10, a legal document can be created based on the work of a plurality of persons.
According to the second aspect of the invention, it is possible to notify the second user when a review request for document information is received from the first user.
According to the third aspect of the invention, when the receiving means newly receives document information of the same type as the document information, the new document information can be recorded in the version information as a new version of the document information.
According to the fourth aspect of the invention, it is possible to associate the conversation content with the document information regardless of the version, and associate the comment with each version of the document information.
According to the fifth aspect of the invention, it is possible to edit the contents of the document information based on the operation contents of the first user and the second user.
According to the sixth aspect of the invention, when any one of the chat control means, the comment means, or the editing means operates based on the operation of the first user or the second user, the second user or the second user 1 user can be notified of the contents of the operation.
According to the seventh or ninth aspect of the invention, it is possible to extract and display a portion similar to the portion of the document information from past document information.
According to the eighth aspect of the present invention, it is possible to extract and display the missing part of the document information from the past document information.

図1は、実施の形態に係る文書作成システムの構成の一例を示す概略図である。FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of a document creation system according to an embodiment. 図2は、実施の形態に係る文書作成サーバ装置の構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the document creation server device according to the embodiment. 図3は、利用者情報の構成の一例を示す概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of the configuration of user information. 図4は、文書情報の構成の一例を示す概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of the structure of document information. 図5は、チャット情報の構成の一例を示す概略図である。FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of the configuration of chat information. 図6は、コメント情報の構成の一例を示す概略図である。FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of the configuration of comment information. 図7は、バージョン情報の構成の一例を示す概略図である。FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of the configuration of version information. 図8は、文書情報のバージョンとチャット情報及びコメント情報の構成の一例を説明するための概略図である。FIG. 8 is a schematic diagram for explaining an example of configurations of versions of document information, chat information, and comment information. 図9は、文書作成システムの動作例を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flow chart showing an operation example of the document creation system. 図10は、端末の表示部に表示される画面の一例を示す概略図である。FIG. 10 is a schematic diagram showing an example of a screen displayed on the display unit of the terminal. 図11は、端末の表示部に表示される画面の他の例を示す概略図である。FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of the screen displayed on the display unit of the terminal. 図12は、端末の表示部に表示される画面の他の例を示す概略図である。FIG. 12 is a schematic diagram showing another example of the screen displayed on the display unit of the terminal. 図13は、端末の表示部に表示される画面の一例を示す概略図である。FIG. 13 is a schematic diagram showing an example of a screen displayed on the display unit of the terminal. 図14は、端末の表示部に表示される画面の他の例を示す概略図である。FIG. 14 is a schematic diagram showing another example of the screen displayed on the display unit of the terminal. 図15は、端末の表示部に表示される画面の他の例を示す概略図である。FIG. 15 is a schematic diagram showing another example of the screen displayed on the display unit of the terminal. 図16は、端末の表示部に表示される画面の他の例を示す概略図である。FIG. 16 is a schematic diagram showing another example of the screen displayed on the display unit of the terminal.

[実施の形態]
(文書作成システムの構成)
図1は、実施の形態に係る文書作成システムの構成の一例を示す概略図である。
[Embodiment]
(Configuration of document creation system)
FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of a document creation system according to an embodiment.

この文書作成システム5は、文書作成サーバ装置1と、端末2と、端末3とをネットワーク4によって互いに通信可能に接続することで構成される。端末2は文書作成及び/又はレビューを依頼する依頼者2A(第1の利用者)によって操作され、端末3は文書作成及び/又はレビューの依頼を受ける受任者3A(第2の利用者)によって操作される。 This document creation system 5 is configured by connecting a document creation server device 1, a terminal 2, and a terminal 3 through a network 4 so as to be able to communicate with each other. The terminal 2 is operated by a client 2A (first user) who requests document creation and/or review, and the terminal 3 is operated by a mandator 3A (second user) who receives a document creation and/or review request. manipulated.

文書作成サーバ装置1は、サーバ型の情報処理装置であり、端末2及び端末3の要求に応じて動作するものであって、本体内に情報を処理するための機能を有するCPU(Central Processing Unit)やフラッシュメモリ等の電子部品を備える。なお、文書作成サーバ装置1は、必ずしも単体の情報処理装置で構成される必要はなく、複数の情報処理装置が協働して動作するものであってもよいし、任意のクラウドサービスによって動作するものであってもよい。 The document creation server device 1 is a server-type information processing device that operates in response to requests from the terminals 2 and 3, and includes a CPU (Central Processing Unit) having a function for processing information in its main body. ) and flash memory. Note that the document creation server device 1 does not necessarily have to be configured by a single information processing device, and may be one in which a plurality of information processing devices operate in cooperation, or may be operated by an arbitrary cloud service. can be anything.

端末2及び端末3は、PC(Personal Computer)やタブレット端末等の情報処理装置であって、本体内に情報を処理するための機能を有するCPUやフラッシュメモリ等の電子部品を備える。 The terminals 2 and 3 are information processing apparatuses such as PCs (Personal Computers) and tablet terminals, and include electronic components such as CPUs and flash memories having functions for processing information in their main bodies.

ネットワーク4は、高速通信が可能な通信ネットワークであり、例えば、イントラネットやLAN(Local Area Network)等の有線又は無線の通信網である。 The network 4 is a communication network capable of high-speed communication, and is, for example, a wired or wireless communication network such as an intranet or LAN (Local Area Network).

上記構成において、一例として、文書作成サーバ装置1が作成する文書は契約書等の法律分野の文書であり、依頼者2Aは法律の専門家ではないが契約書の作成を必要とする人物、受任者3Aは弁護士等の法律の専門家であって契約書の作成の知識を有する人物である。また、例えば、依頼者2Aは社内の営業部の社員、受任者3Aは社内法務部の社員である。端末2から文書情報を文書作成サーバ装置1にアップロードした後、端末2から文書作成サーバ装置1を介して端末3へ依頼に関する情報を送信することで、依頼者2Aから受任者3Aに対して契約書のレビューを依頼し、端末2及び端末3から文書作成サーバ
装置1上の文書情報を編集することで、依頼者2Aの意見と受任者3Aのレビュー結果を反映した契約書を作成する例を挙げて以下の実施の形態を説明する。
In the above configuration, as an example, the document created by the document creation server device 1 is a legal document such as a contract, and the client 2A is not a legal expert but needs to create a contract. Person 3A is a legal expert such as a lawyer and has knowledge of drafting contracts. Further, for example, the client 2A is an employee of the in-house sales department, and the mandated person 3A is an employee of the in-house legal department. After uploading the document information from the terminal 2 to the document creation server device 1, the client 2A sends the request to the terminal 3 via the document creation server device 1. An example of creating a contract that reflects the opinion of the requester 2A and the review result of the mandator 3A by requesting review of the document and editing the document information on the document creation server device 1 from the terminals 2 and 3. The following embodiments will be described by way of example.

なお、上記した依頼者2Aが弁護士又は社内法務部で勤務する人物等の法律の専門家であって契約書の作成の知識を有する人物であり、受任者3Aが法律の専門家ではないが契約書の作成を必要とする人物であってもよい。この場合、依頼者2Aが作成した契約書の内容が受任者3Aの要求に即したものか否かを受任者3Aが判断することとなる。また、依頼者2A及び受任者3Aがそれぞれ異なる会社に属する人物であり、会社間の契約書の内容すり合わせ等に文書作成システム5を利用するものであってもよい。また、端末2及び端末3はそれぞれ単数を図示しているが、複数台がネットワーク4に接続されるものであってもよく、同様にこれらを操作する依頼者2A及び受任者3Aは複数人であってもよい。 In addition, the client 2A mentioned above is a legal expert such as a lawyer or a person who works in the company's legal department and has knowledge of drafting contracts, and the mandated person 3A is not a legal expert but a contract It may be a person who needs to create a calligraphy. In this case, the mandatary 3A determines whether or not the content of the contract prepared by the client 2A meets the mandate 3A's request. Alternatively, the requester 2A and the mandator 3A may belong to different companies, and the document creation system 5 may be used to coordinate the contents of contracts between the companies. Also, although a single terminal 2 and terminal 3 are illustrated, a plurality of terminals may be connected to the network 4, and similarly, a plurality of requesters 2A and mandated personnel 3A may operate these terminals. There may be.

(文書作成サーバ装置の構成)
図2は、実施の形態に係る文書作成サーバ装置1の構成例を示すブロック図である。
(Configuration of document creation server device)
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the document creation server device 1 according to the embodiment.

文書作成サーバ装置1は、CPU等から構成され、各部を制御するとともに、各種のプログラムを実行する制御部10と、フラッシュメモリ等の記憶媒体から構成され情報を記憶する記憶部11と、ネットワーク4を介して外部と通信する通信部12とを備える。 The document creation server device 1 is composed of a CPU and the like, and includes a control section 10 for controlling each section and executing various programs, a storage section 11 configured by a storage medium such as a flash memory for storing information, and a network 4. and a communication unit 12 that communicates with the outside via.

制御部10は、後述する文書作成プログラム110を実行することで、利用者認証手段100、文書受付手段101、文書編集手段102、チャット制御手段103、コメント制御手段104、バージョン管理手段105、表示制御手段106、通知手段107、文書出力手段108及び編集補助手段109等として機能する。 By executing a document creation program 110, which will be described later, the control unit 10 performs user authentication means 100, document reception means 101, document editing means 102, chat control means 103, comment control means 104, version management means 105, display control It functions as means 106, notification means 107, document output means 108, editing assistance means 109, and the like.

利用者認証手段100は、端末2又は端末3から利用者ID及びパスワード等の情報とともに認証要求を受信すると、予め登録された利用者ID及びパスワード等を含む利用者情報111を参照し、利用者としての依頼者2A及び受任者3Aの認証を行う。 When the user authentication means 100 receives an authentication request together with information such as a user ID and password from the terminal 2 or terminal 3, it refers to the user information 111 including the user ID and password registered in advance, and authenticates the user. It authenticates the client 2A and the mandator 3A as a person.

文書受付手段101は、依頼者2Aの操作する端末2から文書情報112を受け付けて依頼者2A及び受任者3Aのいずれもが閲覧できるように記憶部11に格納する。なお、文書受付手段101は、受任者3Aの操作する端末3から文書情報112を受け付けてもよい。 The document receiving means 101 receives the document information 112 from the terminal 2 operated by the client 2A and stores it in the storage section 11 so that both the client 2A and the mandator 3A can view it. Note that the document receiving means 101 may receive the document information 112 from the terminal 3 operated by the mandated person 3A.

文書編集手段102は、依頼者2Aの操作する端末2又は受任者3Aの操作する端末3から文書情報112の編集要求を受け付けて文書情報112の内容を削除、追加等して編集する。 The document editing means 102 accepts a request to edit the document information 112 from the terminal 2 operated by the client 2A or the terminal 3 operated by the mandator 3A, and edits the document information 112 by deleting, adding, or the like.

チャット制御手段103は、依頼者2Aの操作する端末2及び受任者3Aの操作する端末3から文書情報112についての会話内容の入力を受け付けて記憶部11にチャット情報113として格納する。また、チャット制御手段103は、依頼者2Aの操作する端末2及び受任者3Aの操作する端末3において会話内容を閲覧できるようチャット情報113を出力する。 The chat control means 103 accepts input of conversation content about the document information 112 from the terminal 2 operated by the requester 2A and the terminal 3 operated by the mandator 3A, and stores the input as chat information 113 in the storage unit 11 . The chat control means 103 also outputs the chat information 113 so that the content of the conversation can be browsed on the terminal 2 operated by the requester 2A and the terminal 3 operated by the mandator 3A.

コメント制御手段104は、依頼者2Aの操作する端末2及び受任者3Aの操作する端末3から文書情報112についてのコメントの入力を受け付けて記憶部11にコメント情報114として格納する。また、コメント制御手段104は、依頼者2Aの操作する端末2及び受任者3Aの操作する端末3においてコメントの内容を閲覧できるようコメント情報114を出力する。 The comment control means 104 receives input of comments on the document information 112 from the terminal 2 operated by the requester 2A and the terminal 3 operated by the mandator 3A, and stores them in the storage unit 11 as comment information 114 . Further, the comment control means 104 outputs the comment information 114 so that the content of the comment can be viewed on the terminal 2 operated by the requester 2A and the terminal 3 operated by the mandator 3A.

バージョン管理手段105は、記憶部11に既に格納済みの文書情報112と同種の文書情報を文書受付手段101が新たに受け付けた場合、当該新たに受け付けた文書情報を既存の文書情報112の新たなバージョンとしてバージョン情報115に登録する。なお、ここで「同種」とは、文書情報の一部を変更したものを指し、文書受付手段101が新たに受け付けたものだけでなく、文書編集手段102により編集されて内容が更新されたものを含めてもよい。 When the document reception means 101 newly receives document information of the same type as the document information 112 already stored in the storage unit 11, the version management means 105 converts the newly received document information into a new version of the existing document information 112. It is registered in the version information 115 as a version. It should be noted that the term "of the same type" as used herein refers to document information in which a part of the document information has been changed, and not only those newly received by the document receiving means 101 but also those whose contents have been edited and updated by the document editing means 102. may be included.

表示制御手段106は、文書情報112、チャット情報113、コメント情報114、バージョン情報115及び編集補助情報116を予め定めた方法で端末2及び端末3の表示部に表示制御する。文書情報112、チャット情報113、コメント情報114、バージョン情報115及び編集補助情報116の表示方法の詳細は後述する。 The display control means 106 controls display of the document information 112, the chat information 113, the comment information 114, the version information 115, and the editing assistance information 116 on the display units of the terminals 2 and 3 by a predetermined method. The details of the display method of the document information 112, the chat information 113, the comment information 114, the version information 115, and the editing assistance information 116 will be described later.

通知手段107は、レビューの依頼時には依頼者2Aから受任者3Aへの文書情報112のレビュー依頼を受任者3Aの操作する端末3へと通知するとともに、レビューの完了時には受任者3Aの文書情報112のレビュー完了を依頼者2Aの操作する端末2へと通知する。また、通知手段107は、チャット制御手段103が新たな会話内容を受け付けた、コメント制御手段104が新たなコメントを受け付けた、バージョン管理手段105が新たなバージョンを受け付けた等の情報の更新がある場合に、依頼者2Aの操作する端末2又は受任者3Aの操作する端末3にその旨通知する。 The notification means 107 notifies the terminal 3 operated by the mandated person 3A of the request for review of the document information 112 from the requester 2A to the mandated person 3A at the time of requesting a review, and notifies the document information 112 of the mandated person 3A at the completion of the review. is notified to the terminal 2 operated by the client 2A. Also, the notification means 107 updates information such as when the chat control means 103 receives a new conversation content, when the comment control means 104 receives a new comment, and when the version management means 105 receives a new version. In this case, the terminal 2 operated by the requester 2A or the terminal 3 operated by the mandator 3A is notified to that effect.

文書出力手段108は、受任者3Aによる編集が完了した文書情報112を依頼者2Aの操作する端末2に出力する。また、文書出力手段108は、文書情報112を端末3に出力してもよい。 The document output means 108 outputs the document information 112 that has been edited by the mandator 3A to the terminal 2 operated by the client 2A. Also, the document output means 108 may output the document information 112 to the terminal 3 .

編集補助手段109は、文書編集手段102が文書情報112を編集する際に、記憶部11に予め登録された編集補助情報116から編集内容に応じて編集を補助する情報を選択して出力する。なお、編集を補助する情報の具体例については後述する。 When the document editing means 102 edits the document information 112, the editing assistance means 109 selects and outputs information for assisting the editing from the editing assistance information 116 registered in advance in the storage section 11 according to the editing contents. A specific example of information that assists editing will be described later.

記憶部11は、制御部10を上述した各手段100‐109として動作させる文書作成プログラム110、利用者情報111、文書情報112、チャット情報113、コメント情報114、バージョン情報115及び編集補助情報116等を記憶する。 The storage unit 11 stores a document creation program 110 that causes the control unit 10 to operate as each means 100 to 109 described above, user information 111, document information 112, chat information 113, comment information 114, version information 115, editing assistance information 116, and the like. memorize

図3は、利用者情報111の構成の一例を示す概略図である。 FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the user information 111. As shown in FIG.

利用者情報111は、利用者を識別するための利用者IDと、利用者の所属と、利用者の氏名を表す担当者名とを有する。利用者情報111には、利用者として依頼者2A(利用者ID「C001」、「C002」…)及び受任者3A(利用者ID「A001」、「A002」…)の双方が登録される。なお、依頼者2A及び受任者3Aは、所属が複数であってもよい。この場合、所属毎に文書情報112に対する権限が定められるものであってもよい。 The user information 111 has a user ID for identifying the user, the user's affiliation, and the name of the person in charge representing the user's name. In the user information 111, both the client 2A (user IDs "C001", "C002"...) and the mandator 3A (user IDs "A001", "A002"...) are registered as users. Note that the client 2A and the mandated person 3A may have multiple affiliations. In this case, the authority for the document information 112 may be determined for each affiliation.

図4は、文書情報112の構成の一例を示す概略図である。 FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the document information 112. As shown in FIG.

文書情報112は、文書情報を識別するための文書IDと、文書情報112の名称である文書名と、文書作成サーバ装置1に保存された時刻を示す保存時刻と、契約書を識別するための契約書IDとを有する。なお、契約書IDは、1つの種類の契約書に対して複数のバージョンが存在する場合に契約書を識別するために用いられ、例えば、文書ID「005」及び「007」はバージョン違いの文書情報であって、このため文書名が「和解契約書」で共通するとともに、契約書IDが「0110」で共通する。なお、図4において、文書情報112は依頼者2Aがアップロードしたもののみ格納された状態を示している
が、複数の利用者がアップロードしたものをまとめて格納してもよく、この場合各利用者の権限に基づいて文書情報112のそれぞれにアクセスするものとする。なお、図4の場合は文書情報112毎にアクセス権を設定する。
The document information 112 includes a document ID for identifying the document information, a document name that is the name of the document information 112, a save time indicating the time when the document information 112 was saved in the document creation server device 1, and a contract for identifying the contract. contract ID. Note that the contract ID is used to identify a contract when there are multiple versions of one type of contract. It is information, and for this reason, the document name is commonly "settlement contract" and the contract ID is commonly "0110". In FIG. 4, only the document information 112 uploaded by the requester 2A is stored. Each of the document information 112 is accessed based on the authority of . In the case of FIG. 4, access rights are set for each piece of document information 112 .

図5は、チャット情報113の構成の一例を示す概略図である。 FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the chat information 113. As shown in FIG.

チャット情報113は、チャットの内容が関連付けられた契約書のIDと、チャット内容を識別するためのチャットIDと、チャットの発言者を示す利用者IDと、チャットの内容とを有する。なお、後述するが、チャット情報113は、バージョンに関わらず文書情報112に関連付けられる。 The chat information 113 includes a contract ID associated with the chat content, a chat ID for identifying the chat content, a user ID indicating the chat speaker, and the chat content. As will be described later, the chat information 113 is associated with the document information 112 regardless of the version.

図6は、コメント情報114の構成の一例を示す概略図である。 FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the comment information 114. As shown in FIG.

コメント情報114は、コメントの内容が関連づけられた契約書のID及び契約書のバージョンの組み合わせと、コメントの内容を識別するためのコメントIDと、コメントの内容と対応づけられた文書内の位置を表すコメント位置と、コメントの入力者を示す利用者IDと、コメントの内容とを有する。なお、後述するが、コメント情報114は、文書情報112の各バージョンに関連づけられる。なお、コメント情報114がコメント位置を情報として保持せず、文書情報112をマークアップ言語で記述し、文書情報112中にコメントIDと対応づけられたタグを含めるようにしてもよい。 The comment information 114 includes a combination of the contract ID and contract version associated with the content of the comment, the comment ID for identifying the content of the comment, and the position in the document associated with the content of the comment. It has a comment position to be displayed, a user ID indicating the person who entered the comment, and the content of the comment. As will be described later, the comment information 114 is associated with each version of the document information 112 . Note that the comment information 114 may not hold the comment position as information, the document information 112 may be described in a markup language, and the tag associated with the comment ID may be included in the document information 112 .

図7は、バージョン情報115の構成の一例を示す概略図である。 FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the version information 115. As shown in FIG.

バージョン情報115は、契約書のIDと、バージョンと、当該バージョンに相当する文書情報の文書IDと、当該バージョンの文書情報が保存された時刻を示す保存時刻とを有する。 The version information 115 includes a contract ID, a version, a document ID of document information corresponding to the version, and a save time indicating the time when the version of the document information was saved.

図8は、文書情報112のバージョンとチャット情報113及びコメント情報114の構成の一例を説明するための概略図である。 FIG. 8 is a schematic diagram for explaining an example of the configuration of the version of the document information 112, the chat information 113, and the comment information 114. As shown in FIG.

チャット情報113は、バージョンに関わらず文書情報112に関連付けられる。つまり、複数のバージョンに渡って依頼者2Aと受任者3Aとが会話を行うこととなる。一方、コメント情報114は、文書情報112の各バージョンに関連づけられる。つまり、各バージョンに限って依頼者2Aと受任者3Aがコメントを入力することとなる。 The chat information 113 is associated with the document information 112 regardless of version. In other words, the requester 2A and the mandator 3A will have a conversation over a plurality of versions. On the other hand, comment information 114 is associated with each version of document information 112 . In other words, the requester 2A and the mandator 3A enter comments only for each version.

(文書作成システムの動作)
次に、本実施の形態の作用を、(1)依頼動作、(2)レビュー動作、(3)レビュー内容確認動作、(4)出力動作、(5)その他動作に分けて説明する。
(Operation of Document Creation System)
Next, the operation of the present embodiment will be described separately for (1) request operation, (2) review operation, (3) review content confirmation operation, (4) output operation, and (5) other operations.

図9は、文書作成システム5の動作例を示すフローチャートである。 FIG. 9 is a flow chart showing an operation example of the document creation system 5. As shown in FIG.

(1)依頼動作
まず、依頼者2Aは、文書作成サーバ装置1の提供するサービスへログインを行うため
端末2を操作する。端末2は、依頼者2Aから利用者ID及びパスワード等の情報の入力を受け付けると、当該情報とともに認証要求を文書作成サーバ装置1に送信する。
(1) Request Operation First, the requester 2A operates the terminal 2 to log in to the service provided by the document creation server device 1. FIG. When the terminal 2 accepts input of information such as a user ID and a password from the requester 2A, the terminal 2 transmits an authentication request to the document creation server device 1 together with the information.

文書作成サーバ装置1の利用者認証手段100は、端末2から利用者ID及びパスワード等の情報とともに認証要求を受信すると、予め登録された利用者ID及びパスワード等を含む利用者情報111を参照し、利用者としての依頼者2Aの認証を行う(S20)。 When the user authentication means 100 of the document creation server device 1 receives an authentication request together with information such as the user ID and password from the terminal 2, it refers to the user information 111 including the user ID and password registered in advance. , the client 2A as a user is authenticated (S20).

次に、依頼者2Aは、サービスへのログインが完了すると、レビューを依頼する契約書の文書情報を文書作成サーバ装置1へアップロードするため端末2を操作する。端末2は、当該文書情報を文書作成サーバ装置1へアップロードする。 Next, when the login to the service is completed, the requester 2A operates the terminal 2 in order to upload the document information of the contract to be reviewed to the document creation server device 1 . The terminal 2 uploads the document information to the document creation server device 1 .

文書作成サーバ装置1の文書受付手段101は、依頼者2Aの操作する端末2から文書情報112を受け付けて記憶部11に格納する(S21)。 The document reception unit 101 of the document creation server device 1 receives the document information 112 from the terminal 2 operated by the client 2A and stores it in the storage unit 11 (S21).

なお、文書受付手段101が新たに受け付けた文書情報112が記憶部11に既に格納済みの文書情報112と同種の文書情報である場合、バージョン管理手段105は、当該新たに受け付けた文書情報を既存の文書情報112の新たなバージョンとしてバージョン情報115に登録する。 If the document information 112 newly received by the document receiving unit 101 is the same type of document information as the document information 112 already stored in the storage unit 11, the version management unit 105 stores the newly received document information in the existing document information. is registered in the version information 115 as a new version of the document information 112 of .

また、表示制御手段106は、端末2から受け付けた文書情報112の一覧を図10に示すように端末2の表示部に表示制御する。なお、当該実施例において、表示される文書情報112は、ログイン中の利用者がアップロードしたものに限られ、他の利用者の文書情報112は表示されないが、権限を設定して表示されるようにしてもよい。 Further, the display control means 106 controls the display of the list of the document information 112 received from the terminal 2 on the display section of the terminal 2 as shown in FIG. In this embodiment, the displayed document information 112 is limited to those uploaded by the logged-in user, and the document information 112 of other users is not displayed. can be

図10は、端末2の表示部に表示される画面の一例を示す概略図である。 FIG. 10 is a schematic diagram showing an example of a screen displayed on the display section of the terminal 2. As shown in FIG.

画面106aは、ログイン中の利用者のアップロードした文書情報112の一覧を表示するための画面であり、アップロードした文書情報112a~112aと、新たな文書情報をアップロードするための「ファイルを追加」ボタン106aとを有する。なお、画面106aは、利用者の所属が1つの場合を示しているが、利用者の所属が複数である場合は所属を切り替えるボタンをさらに表示し、当該ボタンによって切り替えられた所属に対応する文書情報を表示するようにしてもよい。つまり、所属に対応したワークスペースを表示上設け、当該ワークスペースに所属に対応した文書情報を表示してもよい。こ
れは依頼者2Aだけでなく後述する受任者3Aに対して表示される画面においても同様である。
The screen 106a is a screen for displaying a list of the document information 112 uploaded by the logged - in user. '' button 106a1 . Note that the screen 106a shows a case where the user has one affiliation, but if the user has a plurality of affiliations, a button for switching the affiliation is further displayed, and a document corresponding to the affiliation switched by the button is displayed. Information may be displayed. In other words, a workspace corresponding to the affiliation may be provided on the display, and the document information corresponding to the affiliation may be displayed in the workspace. This applies not only to the requester 2A but also to the screen displayed to the mandator 3A, which will be described later.

文書情報112a~112aは、該当する文書情報112a~112aに通知がある場合に表示される「新着」欄と、文書情報112a~112aの状態を示す「ステータス」と、文書情報112a~112aの名称を示す「書類名」と、レビューを依頼する当事者の名前を示す「当事者名」と、文書情報112a~112aをアップロードした利用者を示す「アップロード者」と、文書情報112a~112aがアップロードされた日時を示す「アップロード日時」とを有する。 The document information 112a 1 to 112a 6 includes a "new arrival" column displayed when there is a notice in the corresponding document information 112a 1 to 112a 6 , a "status" indicating the state of the document information 112a 1 to 112a 6 , and a document "document name" indicating the name of the information 112a 1 to 112a 6 , "party name" indicating the name of the party requesting the review, and "uploader" indicating the user who uploaded the document information 112a 1 to 112a 6 . , and “upload date and time” indicating the date and time when the document information 112a 1 to 112a 6 were uploaded.

依頼者2Aは、端末2の表示部において上記画面106aを参照し、文書情報112a~112aからレビューを依頼したい文書情報を選択操作する。端末2は、操作内容を文書作成サーバ装置1に送信する。 The requester 2A refers to the screen 106a on the display unit of the terminal 2 and selects the document information to be reviewed from the document information 112a 1 to 112a 6 . The terminal 2 transmits the operation content to the document creation server device 1 .

文書作成サーバ装置1の表示制御手段106は、操作内容を受信すると、選択された文書情報の内容及びレビュー依頼のための情報指定欄を図11に示すように表示制御する。 When the operation content is received, the display control means 106 of the document creation server device 1 controls the display of the content of the selected document information and the information designation column for the review request as shown in FIG.

図11は、端末2の表示部に表示される画面の他の例を示す概略図である。 FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of the screen displayed on the display section of the terminal 2. As shown in FIG.

画面106bは、選択された文書情報の内容を表示するための画面であり、レビュー依頼のための情報を指定するためのレビュー依頼内容指定欄106bと、文書情報112の内容を示す文書情報内容表示欄106bと、後述するコメント表示欄106bと、後述するダウンロードボタン106bと、その他の作業メニューを表示するメニュー表示ボタン106bとを有する。 The screen 106b is a screen for displaying the contents of the selected document information. It has a display field 106b- 2 , a comment display field 106b- 3 , which will be described later, a download button 106b- 4 , which will be described later, and a menu display button 106b- 5 for displaying other work menus.

レビュー依頼内容指定欄106bは、レビュー依頼の内容を決定するための「レビューを依頼する」ボタン106b11と、依頼の趣旨を選択するための依頼趣旨選択欄106b12と、レビューの方針を選択するためのレビュー方針選択欄106b13と、当事者名、レビュー期限及びその他内容をテキストで入力するためのテキスト入力欄106b14と、レビュー依頼内容指定欄106bを当該領域に表示させるためのレビュー依頼ボタン106b15と、レビュー依頼内容指定欄106bの表示からチャット内容の表示へと切り替えるためのチャットボタン106b16とを有する。 The review request content designation field 106b1 includes a "request review" button 106b11 for determining the content of the review request, a request purpose selection field 106b12 for selecting the purpose of the request, and a review policy. A review policy selection field 106b13 for performing a review request, a text input field 106b14 for inputting the name of the party, the review deadline and other contents in text, and a review request content specification field 106b1 for displaying the review request in the relevant area. It has a button 106b- 15 and a chat button 106b- 16 for switching from the display of the review request content designation field 106b- 1 to the display of the chat content.

依頼者2Aは、端末2の表示部において上記画面106bを参照し、レビュー依頼内容指定欄106bに依頼したいレビューの内容を入力するため選択操作及び入力操作する。端末2は、操作内容を文書作成サーバ装置1に送信する。 The requester 2A refers to the screen 106b on the display unit of the terminal 2, and selects and inputs the content of the review to be requested in the review request content designation column 106b1 . The terminal 2 transmits the operation content to the document creation server device 1 .

文書作成サーバ装置1の表示制御手段106は、操作内容を受信してレビューの依頼を受け付けるとともに(S22)、文書情報112の一覧の表示を更新し、図12に示すように端末2の表示部に表示制御する。 The display control means 106 of the document creation server device 1 receives the operation content and accepts the review request (S22), updates the display of the list of the document information 112, and displays the display section of the terminal 2 as shown in FIG. to control the display.

図12は、端末2の表示部に表示される画面の他の例を示す概略図である。 FIG. 12 is a schematic diagram showing another example of the screen displayed on the display section of the terminal 2. As shown in FIG.

画面106aは、図10と同様にログイン中の利用者のアップロードした文書情報112の一覧を表示するための画面であるが、図10と比べてレビューを依頼した文書情報112aの「ステータス」の内容が「レビュー依頼中」と変化している。 The screen 106a is a screen for displaying a list of the document information 112 uploaded by the logged-in user as in FIG. 10, but compared to FIG . The content has changed to "Requesting review".

依頼者2Aは、端末2の表示部において上記画面106aを参照して、文書情報112aのレビューが依頼されたことを確認する。 The client 2A refers to the screen 106a on the display section of the terminal 2 and confirms that the review of the document information 112a4 has been requested.

また、文書作成サーバ装置1の通知手段107は、依頼者2Aから受任者3Aへの文書情報112aのレビュー依頼を受任者3Aの操作する端末3へと通知する(S22)。 Further, the notification means 107 of the document creation server device 1 notifies the request for review of the document information 112a4 from the client 2A to the mandated person 3A to the terminal 3 operated by the mandated person 3A (S22).

(2)レビュー動作
まず、受任者3Aは、文書作成サーバ装置1の提供するサービスへログインを行うため端末3を操作する。端末3は、受任者3Aから利用者ID及びパスワード等の情報の入力を受け付けると、当該情報とともに認証要求を文書作成サーバ装置1に送信する。
(2) Review Operation First, the mandator 3A operates the terminal 3 in order to log in to the service provided by the document creation server device 1. FIG. When the terminal 3 accepts input of information such as a user ID and a password from the mandator 3A, the terminal 3 transmits an authentication request to the document creation server device 1 together with the information.

文書作成サーバ装置1の利用者認証手段100は、端末3から利用者ID及びパスワード等の情報とともに認証要求を受信すると、予め登録された利用者ID及びパスワード等を含む利用者情報111を参照し、利用者としての受任者3Aの認証を行う(S30)。 When the user authentication means 100 of the document creation server device 1 receives an authentication request together with information such as the user ID and password from the terminal 3, it refers to the user information 111 including the user ID and password registered in advance. , the mandated person 3A as a user is authenticated (S30).

次に、受任者3Aは、サービスへのログインが完了すると、レビュー依頼の有無を確認するため端末3を操作する。端末3は、レビュー依頼の有無の確認を文書作成サーバ装置1に要求する。 Next, when the login to the service is completed, the mandator 3A operates the terminal 3 to confirm whether or not there is a review request. The terminal 3 requests the document creation server device 1 to confirm whether or not there is a review request.

文書作成サーバ装置1の表示制御手段106は、端末3から受け付けた要求に基づいてレビュー依頼のある文書情報112の一覧を端末3の表示部に表示制御する。なお、表示内容は図10に示す画面に対応するものとなるため説明を省略する。また、表示される文書情報112は、ログイン中の受任者3Aに対してレビュー依頼されたものに限られ、他の利用者に対してレビュー依頼された文書情報112は表示されない。なお、権限を設定して他の利用者に対してレビュー依頼された文書情報112も表示されるようにしてもよい。 The display control means 106 of the document creation server device 1 controls the display of the list of document information 112 for which review is requested on the display unit of the terminal 3 based on the request received from the terminal 3 . Note that the display contents correspond to the screen shown in FIG. 10, so the description is omitted. The displayed document information 112 is limited to the document information 112 requested to be reviewed by the logged-in mandator 3A, and the document information 112 requested to be reviewed by other users is not displayed. Note that the document information 112 requested for review by other users may also be displayed by setting the authority.

受任者3Aは、端末3の表示部において上記した画面を参照し、表示されている文書情報112からレビューを行う文書情報を選択操作する。端末3は、操作内容を文書作成サーバ装置1に送信する。 The mandator 3A refers to the above screen on the display section of the terminal 3, and selects document information to be reviewed from the displayed document information 112. FIG. The terminal 3 transmits the operation content to the document creation server device 1 .

文書作成サーバ装置1の表示制御手段106は、操作内容を受信すると、レビューを受任し(S31)、選択された文書情報の内容を図13に示すように端末3の表示部に表示制御する。 Upon receiving the operation content, the display control means 106 of the document creation server device 1 accepts the review (S31), and controls the display of the content of the selected document information on the display section of the terminal 3 as shown in FIG.

図13は、端末3の表示部に表示される画面の一例を示す概略図である。 FIG. 13 is a schematic diagram showing an example of a screen displayed on the display section of the terminal 3. As shown in FIG.

画面106cは、選択された文書情報の内容を表示するための画面であり、チャットの会話内容を表示するためのチャット会話内容表示欄106cと、文書情報112の内容を示す文書情報内容表示欄106cと、コメントの内容を表示するためのコメント内容表示欄106cと、後述するダウンロードボタン106cと、メニュー表示ボタン106cとを有する。 The screen 106c is a screen for displaying the contents of the selected document information, and includes a chat conversation contents display field 106c1 for displaying the chat conversation contents and a document information contents display field for displaying the contents of the document information 112. 106c- 2 , a comment content display field 106c- 3 for displaying the content of the comment, a download button 106c- 4 and a menu display button 106c- 5 , which will be described later.

チャット会話内容表示欄106cは、依頼者2Aが書き込んだ会話内容106c12と、受任者3Aが会話内容をテキストで入力するためのテキスト入力欄106c13と、テキスト入力欄106c13に入力した会話内容を送信するための送信ボタン106c14と、受任者3Aが文書情報をレビューした時間を表示するレビュー時間表示欄106c15と、レビュー依頼内容指定欄106bを当該領域に表示させるためのレビュー依頼ボタン106c16と、レビュー依頼内容指定欄106bの表示からチャット内容の表示へと切り替えるためのチャットボタン106c17とを有する。 The chat conversation content display field 106c1 includes the conversation content 106c12 written by the requester 2A, the text input field 106c13 for the mandator 3A to input the conversation content in text, and the conversation entered in the text input field 106c13 . A review request for displaying a send button 106c14 for sending the content, a review time display column 106c15 for displaying the time when the mandated person 3A reviewed the document information, and a review request content specification column 106b1 in the relevant area. It has a button 106c- 16 and a chat button 106c- 17 for switching from the display of the review request content designation field 106b- 1 to the display of the chat content.

レビュー時間表示欄106c15は、受任者3Aがレビューを開始すると「レビュー中」と表示され、自動的に時間がカウントされる。また、レビュー時間表示欄106c15は、受任者3Aがレビューを終了すると「レビュー完了」と表示され、レビューに要した時間が表示される。なお、一例として、レビューの開始及び終了は画面106cの表示を開始したタイミングから画面106cの表示を終了したタイミングまでとし、再度レビューを開始した場合は前回のレビュー時間に積算して時間をカウントする。また、レビューの開始及び終了は他の操作タイミングとしてもよい。また、カウントされた時間を受任者3Aの報酬を自動計算するために用いてもよい。 In the review time display column 106c15 , "reviewing" is displayed when the mandated person 3A starts the review, and the time is automatically counted. In addition, the review time display field 106c15 displays "review completed" when the mandated person 3A finishes the review, and displays the time required for the review. As an example, the review is started and ended from the timing when the screen 106c is displayed to the timing when the screen 106c is displayed. . Also, the start and end of the review may be performed at other operation timings. Also, the counted time may be used to automatically calculate the reward for the mandate 3A.

文書情報内容表示欄106cは、文書情報112の内容とともに、受任者3Aの操作により選択された選択領域106c21と、受任者3Aの操作により削除・挿入されたテキストを示す削除・挿入表示106c22と、挿入表示106c23とを有する。なお、削除・挿入表示106c22の取り消されたテキストは取り消し線で表示され、削除・挿入表示106c22及び挿入表示106c23の挿入されたテキストは下線で表示される。 The document information content display column 106c2 includes, together with the content of the document information 112, a selection area 106c21 selected by the operation of the mandate 3A, and a deletion/insertion display 106c indicating the text deleted/inserted by the operation of the mandate 3A. 22 and an inset indication 106c23 . Note that the canceled text in the delete/insert indication 106c22 is displayed in strikethrough, and the inserted text in the delete/insert indication 106c22 and the inserted text in the insert indication 106c23 is underlined.

コメント内容表示欄106cは、文書情報内容表示欄106cの選択領域106c21にコメントを入力するための領域であって、コメントをテキストで入力するためのテキスト入力欄106c31と、テキスト入力欄106c31に入力されたコメントを送信するための送信ボタン106c32と、コメントの送信をキャンセルするためのキャンセルボタン106c33とを有する。 The comment content display field 106c- 3 is an area for inputting a comment in the selection area 106c- 21 of the document information content display field 106c- 2 . It has a send button 106c32 for sending the comment entered in 106c31 and a cancel button 106c33 for canceling the sending of the comment.

受任者3Aは、上記した図13に示すように、文書情報内容表示欄106cにおいて文書情報112の内容に削除・挿入を行って編集操作する。端末3は、操作内容を文書作成サーバ装置1に送信する。なお、依頼者2Aが編集操作する場合も同様に動作するものとする。 As shown in FIG. 13, the mandated person 3A edits the content of the document information 112 by deleting or inserting it in the document information content display column 106c2 . The terminal 3 transmits the operation content to the document creation server device 1 . It should be noted that the same operation is performed when the requester 2A performs an editing operation.

文書編集手段102は、受任者3Aの操作する端末3から文書情報112の編集要求を受け付けて文書情報112の内容を編集する(S32)。 The document editing means 102 receives a request for editing the document information 112 from the terminal 3 operated by the mandated person 3A, and edits the contents of the document information 112 (S32).

また、受任者3Aは、上記した図13に示すように、チャット会話内容表示欄106cにおいて会話内容を入力操作する。端末3は、操作内容を文書作成サーバ装置1に送信する。 Also, as shown in FIG. 13, the mandated person 3A inputs the conversation content in the chat conversation content display field 106c1 . The terminal 3 transmits the operation content to the document creation server device 1 .

チャット制御手段103は、受任者3Aの操作する端末3から文書情報112についての会話内容を受け付けて記憶部11にチャット情報113として格納する(S33)。 The chat control means 103 receives the content of the conversation about the document information 112 from the terminal 3 operated by the mandated person 3A, and stores it in the storage section 11 as the chat information 113 (S33).

また、受任者3Aは、上記した図13に示すように、文書情報内容表示欄106cにおいて選択領域106c21を選択操作した後、コメント内容表示欄106cにおいてコメントを入力操作する。端末3は、操作内容を文書作成サーバ装置1に送信する。 As shown in FIG. 13, the mandated person 3A selects the selection area 106c21 in the document information content display column 106c2 , and then enters a comment in the comment content display column 106c3 . The terminal 3 transmits the operation content to the document creation server device 1 .

コメント制御手段104は、受任者3Aの操作する端末3から文書情報112についてのコメントを受け付けて記憶部11にコメント情報114として格納する(S34)。 The comment control means 104 receives a comment on the document information 112 from the terminal 3 operated by the mandator 3A and stores it in the storage section 11 as the comment information 114 (S34).

なお、上記ステップS32~ステップS34は順序が入れ替わるものであってもよいし、全て又は一部のステップを複数回繰り返すものであってもよく、受任者3Aのレビューが完了するまで行われる。 The order of steps S32 to S34 may be changed, or all or part of the steps may be repeated multiple times, and are performed until the review by the mandator 3A is completed.

また、ステップS32~S34が実行されると、通知手段107は依頼者2Aの操作する端末2にその旨通知する。 Further, when steps S32 to S34 are executed, the notification means 107 notifies the terminal 2 operated by the requester 2A to that effect.

また、上記ステップS32~ステップS34と並行して、依頼者2Aからの要求に応じて文書編集手段102、チャット制御手段103及びコメント制御手段104は文書情報112の編集(S23)、チャット情報113の格納(S24)及びコメント情報114の格納(S25)を行う。動作の詳細はステップS32~ステップS34と同様であるため説明を省略する。 In parallel with the steps S32 to S34, the document editing means 102, the chat control means 103 and the comment control means 104 edit the document information 112 (S23) and edit the chat information 113 in response to a request from the requester 2A. Storing (S24) and storing the comment information 114 (S25) are performed. Since the details of the operation are the same as those of steps S32 to S34, description thereof is omitted.

また、ステップS23~S25が実行されると、通知手段107は受任者3Aの操作する端末3にその旨通知する。 Further, when steps S23 to S25 are executed, the notification means 107 notifies the terminal 3 operated by the mandator 3A to that effect.

(3)レビュー内容確認動作
依頼者2Aに対して受任者3Aが、チャットによって会話内容を入力した場合(S33)又はコメントを入力した場合(S34)、文書作成サーバ装置1の通知手段107は、依頼者2Aへと通知し(S35)、表示制御手段106は、当該通知に基づいて文書情報112の一覧の表示を更新し、図14に示すように端末2の表示部に表示制御する。
(3) Review Content Confirmation Operation When the mandated person 3A inputs the content of the conversation to the requester 2A via chat (S33) or inputs a comment (S34), the notifying means 107 of the document creation server device 1 The requester 2A is notified (S35), and the display control means 106 updates the display of the list of the document information 112 based on the notification, and controls the display on the display section of the terminal 2 as shown in FIG.

図14は、端末2の表示部に表示される画面の他の例を示す概略図である。 FIG. 14 is a schematic diagram showing another example of the screen displayed on the display section of the terminal 2. As shown in FIG.

画面106aは、図12と同様にログイン中の利用者のアップロードした文書情報112の一覧を表示するための画面であるが図12と比べ、コメント又は会話内容の通知を受け取った文書情報112aの「新着」の内容がコメント又は会話内容の入力された数である「3」へと変化している。 The screen 106a is a screen for displaying a list of the document information 112 uploaded by the logged-in user as in FIG. 12, but compared to FIG . The content of "new arrival" is changed to "3", which is the number of comments or conversation content input.

依頼者2Aは、端末2の表示部において上記画面106aを参照して、文書情報112aのコメント又は会話内容についての通知を確認する。 The requester 2A refers to the screen 106a on the display unit of the terminal 2, and confirms the comment of the document information 112a4 or the notice of the content of the conversation.

次に、依頼者2Aは、上記画面106aにおいてコメント又は会話内容の詳細な内容を確認するため文書情報112aを選択操作する。端末2は、操作内容を文書作成サーバ装置1に送信する。 Next, the requester 2A selects and operates the document information 112a4 in order to confirm the detailed content of the comment or conversation on the screen 106a. The terminal 2 transmits the operation content to the document creation server device 1 .

文書作成サーバ装置1の表示制御手段106は、操作内容を受信すると、選択された文書情報の内容及びチャットの会話内容及びコメントの内容を図15に示すように端末2の表示部に表示制御する(S26)。 When the operation content is received, the display control means 106 of the document creation server device 1 controls the display of the content of the selected document information, chat conversation content, and comment content on the display unit of the terminal 2 as shown in FIG. (S26).

図15は、端末2の表示部に表示される画面の他の例を示す概略図である。 FIG. 15 is a schematic diagram showing another example of the screen displayed on the display unit of the terminal 2. As shown in FIG.

画面106dは、選択された文書情報の内容を表示するための画面であり、チャットの会話内容を表示するためのチャット会話内容表示欄106dと、受任者3Aにより編集された文書情報112の内容を示す文書情報内容表示欄106dと、コメントの内容を表示するためのコメント内容表示欄106dと、後述するダウンロードボタン106dと、後述するメニュー表示ボタン106dとを有する。 The screen 106d is a screen for displaying the contents of the selected document information, and includes a chat conversation contents display field 106d1 for displaying the chat conversation contents and the contents of the document information 112 edited by the mandator 3A. , a comment content display column 106d- 3 for displaying the content of the comment, a download button 106d -4 described later, and a menu display button 106d- 5 described later.

チャット会話内容表示欄106dは、依頼者2Aが書き込んだ会話内容106d12と、受任者3Aが書き込んだ会話内容106d13と、会話内容をテキストで入力するためのテキスト入力欄106d14と、図13に示したレビュー依頼内容指定欄106bを当該領域に表示させるためのレビュー依頼ボタン106d16と、レビュー依頼内容指定欄106bの表示からチャット内容の表示へと切り替えるためのチャットボタン106d17とを有する。 The chat conversation content display field 106d1 includes a conversation content 106d12 written by the requester 2A, a conversation content 106d13 written by the mandator 3A, a text input field 106d14 for inputting the conversation content in text, and FIG. 13, and a chat button 106d17 for switching from the display of the review request content specification column 106b1 to the display of the chat content. have

コメント内容表示欄106dは、依頼者2Aが書き込んだコメント106d31及び106d33と、コメント106d31及び106d33に関する問題が解決した場合に操作する「解決」ボタン106d32及び106d34とを有する。 The comment content display field 106d 3 has comments 106d 31 and 106d 33 written by the requester 2A, and "solve" buttons 106d 32 and 106d 34 that are operated when the problems regarding the comments 106d 31 and 106d 33 are solved.

「解決」ボタン106d32及び106d34が操作されると、コメント106d31及び106d33の表示が薄くなり目立たないように変更される。なお、「解決」ボタン106d32及び106d34が操作された場合のコメント106d31及び106d33表示方法は、薄くする方法に限られずその他の方法、例えば、表示しないようにしてもよい。 When the "solve" buttons 106d 32 and 106d 34 are operated, the display of the comments 106d 31 and 106d 33 is changed to become less conspicuous. Note that the method of displaying the comments 106d 31 and 106d 33 when the "solve" buttons 106d 32 and 106d 34 are operated is not limited to the thinning method, and other methods such as not displaying may be used.

依頼者2Aは、端末2の表示部において上記画面106dを参照し、レビュー結果を閲覧する。なお、この後、ステップS23~S25を繰り返して複数回レビューしてもよい。 The requester 2A refers to the screen 106d on the display section of the terminal 2 and browses the review results. After that, steps S23 to S25 may be repeated to review a plurality of times.

なお、この後、文書情報112のバージョンが更新されると、図15に示したチャット会話内容表示欄106dの情報はそのまま表示されるが、コメント内容表示欄106dの情報は表示されなくなる(又は、新たなバージョンに対応した情報となる。)。これは図8に示した文書情報112のバージョンとチャット情報113及びコメント情報114との関係に基づくものである。また、古いバージョンの文書情報112の内容を参照した場合は、チャット会話内容表示欄106dの情報は最新のものが表示されるが、コメント内容表示欄106dの情報は古いバージョンに対応付けられたものが表示される。 After this, when the version of the document information 112 is updated, the information in the chat conversation content display column 106d1 shown in FIG. 15 is displayed as it is, but the information in the comment content display column 106d3 is no longer displayed ( Or it becomes information corresponding to the new version.). This is based on the relationship between the version of the document information 112 and the chat information 113 and comment information 114 shown in FIG. When referring to the contents of the old version of the document information 112, the latest information is displayed in the chat conversation content display field 106d1 , but the information in the comment content display field 106d3 is associated with the old version. is displayed.

(4)出力動作
次に、依頼者2Aは、レビュー結果に同意して編集済みの文書情報112を利用するためにダウンロードすることを目的としてダウンロードボタン106d(106b、106c)を操作する。端末2は、操作内容を文書作成サーバ装置1に送信する。
(4) Output operation Next, the requester 2A agrees with the review result and operates the download button 106d 4 (106b 4 , 106c 4 ) for the purpose of downloading the edited document information 112 for use. . The terminal 2 transmits the operation content to the document creation server device 1 .

文書作成サーバ装置1の文書出力手段108は、受信した操作内容に応じて、受任者3Aによる編集が反映された文書情報112を依頼者2Aの操作する端末2に出力する(S27)。 The document output means 108 of the document creation server device 1 outputs the document information 112 reflecting the editing by the mandator 3A to the terminal 2 operated by the client 2A according to the received operation content (S27).

端末2は、文書作成サーバ装置1から文書情報112を受信する。依頼者2Aは、受信した文書情報112をそのまま又はさらに編集等して、データのまま利用、他のデータフォーマットに変換して利用又は印刷して利用する。 Terminal 2 receives document information 112 from document creation server device 1 . The requester 2A uses the received document information 112 as it is or further edits it, uses it as it is, converts it into another data format and uses it, or prints it and uses it.

(5)その他動作
「(2)レビュー動作」において受任者3Aが、図13に示す文書情報内容表示欄106cにおいて文書情報112の内容に編集操作を行う際、文書作成サーバ装置1の編集補助手段109は、図16に示すように、記憶部11に予め登録された編集補助情報116から編集内容に応じて編集を補助する情報を選択して出力する。
(5) Other operations When the mandator 3A edits the content of the document information 112 in the document information content display field 106c2 shown in FIG. As shown in FIG. 16, the means 109 selects and outputs information for assisting editing according to the editing content from the editing assistance information 116 registered in advance in the storage unit 11 .

図16は、端末3の表示部に表示される画面の他の例を示す概略図である。 FIG. 16 is a schematic diagram showing another example of the screen displayed on the display section of the terminal 3. As shown in FIG.

画面106eは、文書情報112を編集するための画面であり、チャットの会話内容を表示するためのチャット会話内容表示欄106eと、文書情報112の内容を示す文書情報内容表示欄106eと、編集補助手段109が選択した編集補助情報116の内容を示す編集補助情報内容表示欄106eと、ダウンロードボタン106eと、メニュー表示ボタン106eとを有する。 The screen 106e is a screen for editing the document information 112. The screen 106e includes a chat conversation content display column 106e1 for displaying chat conversation content, a document information content display column 106e2 for displaying the content of the document information 112, It has an editing assistance information content display field 106e3 indicating the content of the editing assistance information 116 selected by the editing assistance means 109, a download button 106e4 , and a menu display button 106e5 .

編集補助手段109は、図16に示すように、文書情報内容表示欄106eにおいて範囲106e21が指定されると、範囲106e21の内容に応じて範囲106e21に代替される表現の文章として、記憶部11に予め登録された編集補助情報116から文章例106e31及び106e32を表示する。範囲106e21は、予め定めた単位(例えば、条、項、号等)を編集補助手段109が自動で認識して選択されるようにしてもよい。 As shown in FIG. 16, when the range 106e21 is specified in the document information content display field 106e2 , the editing assistance means 109, according to the content of the range 106e21 , substitutes for the range 106e21 as a sentence of expression: Text examples 106e 31 and 106e 32 are displayed from the editing assistance information 116 registered in advance in the storage unit 11 . The range 106e21 may be selected by the editing assistance means 109 automatically recognizing a predetermined unit (for example, article, paragraph, number, etc.).

文章例106e31及び106e32は、範囲106e21の文章に対し、契約相手とのパワーバランスを変更した文章や、定義の範囲、期間の範囲、人物の範囲等の契約内容の範囲を変更した文章であってもよいし、文章例106e31及び106e32に替えて範囲106e21の内容に適したコメントの候補であってもよい。 Example sentences 106e 31 and 106e 32 are sentences in which the power balance with the contracting party is changed, and the range of contract contents such as the range of definition, the range of period, and the range of persons are changed from the sentence of range 106e 21 . or a comment candidate suitable for the content of the range 106e21 instead of the text examples 106e31 and 106e32 .

(実施の形態の効果)
上記した実施の形態によれば、依頼者2Aがアップロードした文書情報112のレビューの依頼を受任者3Aに通知し、当該文書情報112に対して依頼者2Aと受任者3Aとの間でのチャットやコメントの内容を双方に表示することで、文書単位又は文書中の範囲ごとに依頼者2A及び受任者3Aの意見を交換でき、依頼者2A及び受任者3Aのいずれもが文書情報112の編集が可能となるため、複数人物の作業に基づいて法律文書を作成することができる。特に、メール等に文書情報を添付し、メール本文に依頼内容を記載していたような従来の方法に比べて、情報が散逸することを防止でき、依頼内容が指す文書
情報の範囲が不明確となることを防止でき、文書を作成するまでの工程数を抑制することができる。
(Effect of Embodiment)
According to the above-described embodiment, the request for review of the document information 112 uploaded by the requester 2A is sent to the mandated person 3A, and the chat between the requester 2A and the mandated person 3A for the document information 112 is started. and comments are displayed on both sides, the requester 2A and the mandated person 3A can exchange opinions for each document or for each range in the document, and both the requester 2A and the mandated person 3A can edit the document information 112. is possible, so legal documents can be created based on the work of multiple people. In particular, compared to the conventional method of attaching document information to e-mail, etc., and describing the request content in the body of the e-mail, it is possible to prevent the information from being lost, and the scope of the document information indicated by the request content is unclear. can be prevented, and the number of steps required to create a document can be reduced.

[他の実施の形態]
なお、本発明は、上記実施の形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々な変形が可能である。
[Other embodiments]
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible without departing from the scope of the present invention.

例えば、編集補助手段109は、過去の文書情報112を学習し、編集補助情報内容表示欄106eにレビュー対象の文書情報112の指定された条項と類似性のある条項、修正案を抽出して表示するものであってもよい。 For example, the editing assistance means 109 learns the past document information 112, and extracts clauses and revision proposals similar to the specified clause of the document information 112 to be reviewed in the editing assistance information content display column 106e3 . It may be displayed.

また、例えば、編集補助手段109は、過去の文書情報112を学習し、編集補助情報内容表示欄106eに、レビュー中の文書情報112に不足している条項を抽出して表示するものであってもよい。 Further, for example, the editing assistance means 109 learns past document information 112, extracts and displays clauses missing from the document information 112 under review in the editing assistance information content display field 106e3 . may

また、例えば、編集補助手段109は、過去の文書情報112を学習し、編集補助情報内容表示欄106eに、レビュー中の文書情報112の指定された範囲に含まれる契約条件と一般的な契約条件との差異そのもの又は差異に対するコメントを表示するものであってもよい。 Further, for example, the editing assistance means 109 learns the past document information 112, and displays the contract conditions and general contract terms included in the range specified in the document information 112 under review in the editing assistance information content display column 106e3 . The difference itself from the conditions or a comment on the difference may be displayed.

なお、上記した「過去の文書情報112」とは、依頼者2A又は受任者3Aが端末2から文書作成サーバ装置1に送信したものであってもよいし、他の複数の依頼者又は他の複数の受任者が文書作成サーバ装置1に送信したものであってもよい。 The above-described "past document information 112" may be information transmitted from the terminal 2 by the requester 2A or the mandated person 3A to the document creation server device 1, or may be information sent by a plurality of other requesters or other It may be one sent to the document creation server device 1 by a plurality of mandated persons.

また、例えば、編集補助手段109は、編集補助情報内容表示欄106eに、レビュー中の文書情報112中の語句の表記ゆれ、条ずれ、引用間違い等を表示するものであってもよい。 Further, for example, the editing assistance means 109 may display variations in the spelling of words in the document information 112 under review, misrepresentation, citation errors, etc. in the editing assistance information content display column 106e3 .

また、例えば、編集補助手段109は、文書情報112中の「条」「項」「号」などを自動で認識し、依頼者2A又は受任者3Aがある「条」「項」「号」を削除した場合に、他の「条」「項」「号」の番号のずれを、引用部分も含めて自動的に修正するものであってもよい。 Also, for example, the editing assistance means 109 automatically recognizes "article", "paragraph", "issue", etc. in the document information 112, In the case of deletion, deviations in numbers of other "sections", "paragraphs", and "items" may be automatically corrected, including the quoted parts.

また、例えば、編集補助手段109は、文書情報112を自然言語処理することで契約書の種類を自動で判別し、分類するようにしてもよい。また、分類結果を用いて検索等を行ってもよい。 Further, for example, the editing assistance unit 109 may automatically determine and classify the contract type by performing natural language processing on the document information 112 . Also, a search or the like may be performed using the classification result.

また、例えば、編集補助手段109は、文書情報112を自然言語処理することで契約書の内容を判別し、印紙税の額を提示するようにしてもよい。 Further, for example, the editing assistance means 109 may determine the content of the contract by performing natural language processing on the document information 112 and present the amount of stamp duty.

例えば、編集補助手段109は、文書情報112から契約期間、自動更新の別、当事者、対価の額等の契約書固有の条件を抽出し、表形式で出力するようにしてもよい。 For example, the editing assistance means 109 may extract conditions unique to the contract, such as the contract period, automatic renewal, parties, amount of consideration, etc., from the document information 112 and output them in a table format.

また、通知手段107は、利用者情報111に登録されていない外部の利用者に対して通知を行うものであってもよい。依頼者2A又は受任者3Aが端末2又は端末3を介して外部の利用者に対し文書情報112のレビュー依頼を要求すると、文書作成サーバ装置1の通知手段107は外部の利用者のメールアドレスに対し文書情報112に関連付けられたURLを送信する。当該URLに対しアクセスがあった場合、表示制御手段106は外部の利用者の操作する端末において文書情報112の内容を表示するよう制御する。この動作により、利用者情報111に登録されていない外部の利用者に対してもレビューを依頼することができるようになる。 Also, the notification means 107 may notify external users who are not registered in the user information 111 . When the requester 2A or mandated person 3A requests an external user to review the document information 112 via the terminal 2 or terminal 3, the notification means 107 of the document creation server device 1 sends an email to the external user's mail address. Then, the URL associated with the document information 112 is transmitted. When the URL is accessed, the display control means 106 controls the terminal operated by the external user to display the contents of the document information 112 . This operation makes it possible to request reviews from external users who are not registered in the user information 111 .

上記実施の形態では制御部10の各手段100~109の機能をプログラムで実現したが、各手段の全て又は一部をASIC等のハードウエアによって実現してもよい。また、上記実施の形態で用いたプログラムをCD‐ROM等の記録媒体に記憶して提供することもできる。また、上記実施の形態で説明した上記ステップの入れ替え、削除、追加等は本発明の要旨を変更しない範囲内で可能である。 Although the functions of the means 100 to 109 of the control unit 10 are implemented by programs in the above embodiment, all or part of the means may be implemented by hardware such as ASIC. Also, the program used in the above embodiment can be stored in a recording medium such as a CD-ROM and provided. In addition, replacement, deletion, addition, etc., of the steps described in the above embodiment are possible without changing the gist of the present invention.

1 :文書作成サーバ装置
2 :端末
2A :依頼者
3 :端末
3A :受任者
4 :ネットワーク
5 :文書作成システム
10 :制御部
11 :記憶部
12 :通信部
100 :利用者認証手段
101 :文書受付手段
102 :文書編集手段
103 :チャット制御手段
104 :コメント制御手段
105 :バージョン管理手段
106 :表示制御手段
107 :通知手段
108 :文書出力手段
109 :編集補助手段
110 :文書作成プログラム
111 :利用者情報
112 :文書情報
113 :チャット情報
114 :コメント情報
115 :バージョン情報
116 :編集補助情報
1: document creation server device 2: terminal 2A: requester 3: terminal 3A: mandator 4: network 5: document creation system 10: control unit 11: storage unit 12: communication unit 100: user authentication means 101: document reception Means 102: Document Editing Means 103: Chat Control Means 104: Comment Control Means 105: Version Management Means 106: Display Control Means 107: Notification Means 108: Document Output Means 109: Editing Auxiliary Means 110: Document Creation Program 111: User Information 112: document information 113: chat information 114: comment information 115: version information 116: editing assistance information

本発明は、文書作成方法、文書作成装置及び文書作成プログラムに関する。 The present invention relates to a document creation method, a document creation device, and a document creation program.

本発明の目的は、複数人物の作業に基づいて法律文書を作成する文書作成方法、文書作成装置及び文書作成プログラムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a document creation method, a document creation device, and a document creation program for creating legal documents based on the work of a plurality of persons.

Claims (10)

コンピュータを、
文書情報を受け付けて第1の利用者及び第2の利用者のいずれもが当該文書情報を閲覧できるよう記憶手段に格納する受付手段と、
前記第1の利用者と前記第2の利用者との会話の入力及び出力を制御するチャット制御手段と、
前記第1の利用者及び前記第2の利用者の前記文書情報の部分に対するコメントの入力及び出力を制御するコメント制御手段と、
前記文書情報の内容と、前記会話の内容と、前記コメントの内容とを一画面に表示するよう制御する表示制御手段として機能させるための文書作成プログラム。
the computer,
receiving means for receiving document information and storing the document information in a storage means so that both the first user and the second user can view the document information;
Chat control means for controlling input and output of conversation between the first user and the second user;
comment control means for controlling the input and output of comments on the document information portion of the first user and the second user;
A document creation program for functioning as display control means for controlling to display the content of the document information, the content of the conversation, and the content of the comment on one screen.
前記第1の利用者から前記文書情報のレビュー依頼を受け付けると前記第2の利用者に通知する通知手段としてさらに機能させる請求項1に記載の文書作成プログラム。 2. The document creation program according to claim 1, further functioning as notification means for notifying said second user when a review request for said document information is received from said first user. 前記受付手段が前記文書情報と同種の文書情報を新たに受け付けた場合、当該新たな文書情報を前記文書情報の新たなバージョンとして記録するバージョン管理手段としてさらに機能させる請求項1又は2に記載の文書作成プログラム。 3. The method according to claim 1, wherein when said receiving means newly receives document information of the same type as said document information, said receiving means further functions as version management means for recording said new document information as a new version of said document information. A writing program. 前記チャット制御手段は、前記会話内容をバージョンに関わらず前記文書情報に関連付け、
前記コメント制御手段は、前記コメントを前記文書情報のバージョン毎に関連づける請求項3に記載の文書作成プログラム。
The chat control means associates the content of the conversation with the document information regardless of version,
4. The document creation program according to claim 3, wherein said comment control means associates said comment with each version of said document information.
前記第1の利用者及び前記第2の利用者の操作内容に基づいて前記文書情報の内容を編集する編集手段としてさらに機能させる請求項1‐4のいずれか1項に記載の文書作成プログラム。 5. The document creation program according to any one of claims 1 to 4, further functioning as editing means for editing the contents of the document information based on the operation contents of the first user and the second user. 前記通知手段は、前記第1の利用者又は前記第2の利用者の操作に基づいて前記チャット制御手段、前記コメント手段又は前記編集手段のいずれかが動作した場合、前記第2の利用者又は前記第1の利用者に動作内容を通知する請求項5に記載の文書作成プログラム。 The notification means, when any one of the chat control means, the comment means, or the editing means operates based on the operation of the first user or the second user, 6. The document creation program according to claim 5, wherein the operation content is notified to the first user. 前記文書情報の部分と類似する部分を過去の文書情報から抽出して表示する編集補助手段としてさらに機能させる請求項1‐6のいずれか1項に記載の文書作成プログラム。 7. The document creation program according to any one of claims 1 to 6, further functioning as editing assistance means for extracting and displaying a portion similar to the portion of the document information from past document information. 前記文書情報の部分に不足する部分を過去の文書情報から抽出して表示する編集補助手段としてさらに機能させる請求項1‐6のいずれか1項に記載の文書作成プログラム。 7. The document creation program according to any one of claims 1 to 6, further functioning as editing assistance means for extracting and displaying a missing part of said document information from past document information. コンピュータを、
文書情報を受け付けて第1の利用者及び第2の利用者のいずれもが当該文書情報を閲覧できるよう記憶手段に格納する受付手段と、
前記文書情報の部分と類似する部分を過去の文書情報から抽出して表示する編集補助手段として機能させるための文書作成プログラム。
the computer,
receiving means for receiving document information and storing the document information in a storage means so that both the first user and the second user can view the document information;
A document creation program for functioning as editing assistance means for extracting and displaying a portion similar to the portion of the document information from past document information.
文書情報を受け付けて第1の利用者及び第2の利用者のいずれもが当該文書情報を閲覧できるよう記憶手段に格納する受付手段と、
前記第1の利用者と前記第2の利用者との会話の入力及び出力を制御するチャット制御手段と、
前記第1の利用者及び前記第2の利用者の前記文書情報の部分に対するコメントの入力及び出力を制御するコメント制御手段と、
前記文書情報の内容と、前記会話の内容と、前記コメントの内容とを一画面に表示するよう制御する表示制御手段とを有する情報処理装置。
receiving means for receiving document information and storing the document information in a storage means so that both the first user and the second user can view the document information;
Chat control means for controlling input and output of conversation between the first user and the second user;
comment control means for controlling the input and output of comments on the document information portion of the first user and the second user;
An information processing apparatus comprising display control means for controlling the content of the document information, the content of the conversation, and the content of the comment to be displayed on one screen.
JP2023026446A 2020-05-18 2023-02-22 Document preparation method, document preparation device, and document preparation program Pending JP2023065508A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023026446A JP2023065508A (en) 2020-05-18 2023-02-22 Document preparation method, document preparation device, and document preparation program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020086430A JP7392993B2 (en) 2018-03-05 2020-05-18 Method, program, server device, and terminal device
JP2023026446A JP2023065508A (en) 2020-05-18 2023-02-22 Document preparation method, document preparation device, and document preparation program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020086430A Division JP7392993B2 (en) 2018-03-05 2020-05-18 Method, program, server device, and terminal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023065508A true JP2023065508A (en) 2023-05-12

Family

ID=72666040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023026446A Pending JP2023065508A (en) 2020-05-18 2023-02-22 Document preparation method, document preparation device, and document preparation program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023065508A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9507758B2 (en) Collaborative matter management and analysis
US20060293914A1 (en) Document management system, client terminal, server, client program and server program
JP5319581B2 (en) Registration information file generation method and generation apparatus
JP2007265040A (en) Intellectual property business support device
JP2010191519A (en) Document management device, method, and program
JP2002117215A (en) Patent management system
JP2007108889A (en) Intellectual property management system, intellectual property management method and program
US20080288455A1 (en) System for managing the property of research and development
JP2007164558A (en) Conference support device and method, and program
JP2022032901A (en) Matching support method
JP7306762B1 (en) Intellectual Property Information Management System, Intellectual Property Information Management Server, Information Processing Terminal, Intellectual Property Information Management Method, and Intellectual Property Information Management Program
JP4944060B2 (en) Groupware server device, groupware server program, and groupware server device operating method
JP6706637B2 (en) Document creation program and information processing device
JP2010049360A (en) Ordering management device, ordering management method, program and computer-readable recording medium
JP4764193B2 (en) Document management apparatus, program, and method
JPH1049598A (en) Electronic decision system and work flow service system
JP6671649B2 (en) Information processing device
JP2023065508A (en) Document preparation method, document preparation device, and document preparation program
JP2005352980A (en) Document difference display system, document difference display server and document difference display method and its program
JP7392993B2 (en) Method, program, server device, and terminal device
JP5369826B2 (en) Schedule display method and program taking importance into account
JP2023090249A (en) Intellectual property information management system, intellectual property information providing method of intellectual property information management system
JP4809053B2 (en) Data linkage processing system, data linkage processing method, and data linkage processing program
JP6923379B2 (en) Drawing management system, control method and program of drawing management system
JP2001306766A (en) Business card managing/exchanging system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240729