JP2023055449A - Information processing apparatus, information processing system, and information processing method - Google Patents

Information processing apparatus, information processing system, and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2023055449A
JP2023055449A JP2021164843A JP2021164843A JP2023055449A JP 2023055449 A JP2023055449 A JP 2023055449A JP 2021164843 A JP2021164843 A JP 2021164843A JP 2021164843 A JP2021164843 A JP 2021164843A JP 2023055449 A JP2023055449 A JP 2023055449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
value
free
condition
action
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021164843A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7302830B2 (en
Inventor
佳津彦 黒澤
Katsuhiko Kurosawa
明広 笹倉
Akihiro Sasakura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AR SYSTEM KK
Original Assignee
AR SYSTEM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AR SYSTEM KK filed Critical AR SYSTEM KK
Priority to JP2021164843A priority Critical patent/JP7302830B2/en
Publication of JP2023055449A publication Critical patent/JP2023055449A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7302830B2 publication Critical patent/JP7302830B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To allow highly free setting for services of various modes which cause some action upon satisfaction of a condition in a system relating to a mail-order business.SOLUTION: A control unit 11 of an information processing apparatus 4 has a function to provide a user interface which can add a free item as a new item to an item holding object regarding a mail-order business in which one or more items are defined, a function to provide a user interface which can set conditions using the free item added to the item holding object, and a function to provide a user interface which can set an action to be executed when the set condition is satisfied. The control unit allows an item to be added later and allows the condition using the added item to be set.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法に関し、特に通信販売に関するシステムの構築を支援する情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法に用いて好適なものである。 The present invention relates to an information processing device, an information processing system and an information processing method, and is particularly suitable for use in an information processing device, an information processing system and an information processing method for supporting construction of a system related to mail-order sales.

近年、通信販売が普及し、広く行われている。通信販売は、実店舗を介さずに行われる販売を広く意味し、インターネットのウェブサイトを媒体として行われる販売のほか、テレビチャンネルや、カタログ、紙媒体の広告等を媒体として行われる販売を含んでいる。また単発の販売のみならず、定期頒布のような定期的に商品の提供が行われるような販売も含む。通信販売に関し従来、顧客満足度の向上や、宣伝/広告、リピータの獲得等を目的として、特定の商品を購入したことや、購入金額が一定以上であること等の所定の条件が成立したときに、何らかのアクション(例えば割引や、商品の付与)を行うシステムが存在する。例えば特許文献1には、顧客が予め区分され、通信販売において顧客が商品を購入したときに、顧客の区分に応じた割引を自動で実行するシステムが開示されている。 In recent years, mail-order sales have spread and are widely practiced. Mail-order sales broadly mean sales that do not go through physical stores, and include sales that are conducted through Internet websites as media, as well as sales that are conducted through media such as television channels, catalogs, and print media advertisements. I'm in. It also includes not only one-off sales but also sales in which products are provided periodically, such as periodic distribution. Conventional mail-order sales, for the purpose of improving customer satisfaction, publicity/advertisement, acquisition of repeaters, etc., when certain conditions such as purchase of a specific product or purchase amount exceeding a certain amount are met. There are systems that perform some kind of action (for example, discounts or giving products). For example, Patent Literature 1 discloses a system in which customers are classified in advance, and when a customer purchases a product in mail-order sales, a discount is automatically given according to the classification of the customer.

特開2020-67903号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2020-67903

通信販売に関するシステムでは、条件成立時にアクションを起こすというサービスに関し、顧客満足度の向上や他社との差別化等のため、多様な態様のサービスを高い自由度で設定できるようにしたいとするニーズがある。高い自由度で多様な態様のサービスを設定できれば、ユーザに効果的に訴求するサービスをきめ細やかに提供でき、また、他社との差別化に寄与するような独自のサービスを提供できるからである。 In systems related to mail-order sales, there is a need to be able to set various types of services with a high degree of freedom in order to improve customer satisfaction and differentiate from other companies in terms of services that take action when conditions are met. be. This is because, if it is possible to set services in various forms with a high degree of freedom, it is possible to finely provide services that effectively appeal to users, and to provide unique services that contribute to differentiation from other companies.

本発明は、このような問題を解決するために成されたものであり、通信販売に関するシステムについて、条件成立時にアクションを起こすというサービスに関し、多様な態様のサービスを高い自由度で設定できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in order to solve such problems, and provides a mail-order system with a high degree of freedom to set various types of services in relation to services that take action when conditions are met. intended to

上記した課題を解決するために、本発明では、1つ以上の項目が定義された、通信販売に関する項目保有対象について、新規な項目であるフリー項目を追加可能なユーザインタフェイスを提供する機能と、前記項目保有対象に追加されたフリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する機能と、設定された条件が成立したときに実行されるべきアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する機能とを備えるようにしている。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides a function of providing a user interface capable of adding new free items to a mail-order-related item holding object in which one or more items are defined. , a function to provide a user interface capable of setting a condition using the free item added to the item holding object, and a user interface capable of setting an action to be executed when the set condition is satisfied. and functions to be provided.

上記のように構成した本発明によれば、ユーザは、通信販売に関する項目保有対象にフリー項目を自由に追加でき、しかもこのフリー項目を使用した条件を設定できるため、既存の項目を利用した条件に限られることなく、より高い自由度で多様な態様の条件を設定することができ、多様な態様の条件を高い自由度で設定することを通して多様な態様のサービスを高い自由度で設定できる。 According to the present invention configured as described above, the user can freely add a free item to the item holding object related to mail-order sales, and furthermore, can set a condition using this free item. Without being limited to , it is possible to set various aspects of conditions with a higher degree of freedom, and by setting various aspects of conditions with a high degree of freedom, it is possible to set various aspects of services with a high degree of freedom.

本発明の一実施形態に係る情報処理システムの構成例を示す図である。1 is a diagram showing a configuration example of an information processing system according to an embodiment of the present invention; FIG. 本発明の一実施形態に係る情報処理装置および端末の機能構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a functional configuration example of an information processing device and a terminal according to an embodiment of the present invention; FIG. 受注伝票の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an order slip. 商品マスタの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a goods master. 顧客マスタの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a customer master. フォーマット設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a format setting screen. ワークテーブルのレコードの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of records in a work table; FIG. 区分テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a classification table. サポート設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a support setting screen. 詳細条件テーブルのレコードの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the record of a detailed condition table. 詳細条件テーブルのレコードの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the record of a detailed condition table. アクション設定エリア、受注関連設定エリアおよび明細行の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an action setting area, an order related setting area, and a detail line. アクション設定エリア、受注関連設定エリアおよび明細行の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an action setting area, an order related setting area, and a detail line. アクション設定エリアの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an action setting area. アクション設定エリアの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an action setting area. サポート設定画面の入力内容の第1例を示す図である。It is a figure which shows the 1st example of the input content of a support setting screen. サポート設定画面の入力内容の第2例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a second example of input contents on the support setting screen; サポート設定画面の入力内容の第3例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a third example of input contents on the support setting screen; サポート設定画面の入力内容の第4例を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing a fourth example of input contents on the support setting screen; サポート設定画面の入力内容の第4例を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing a fourth example of input contents on the support setting screen; 納品書の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a statement of delivery. 制御部が提供するユーザインタフェイスの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user interface which a control part provides. 本発明の一実施形態に係る情報処理装置の動作例を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing an operation example of the information processing apparatus according to one embodiment of the present invention; 情報処理システムの構成例の別例を示す図である。It is a figure which shows another example of the structural example of an information processing system.

以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態に係る情報処理システム1の構成例を示すブロック図である。情報処理システム1は、ある企業(以下「対象企業」という)の社内ネットワーク2(LAN)上に構築されたシステムであり、1つ以上の端末3と情報処理装置4とを含んで構成されている。なお図1では、社内ネットワーク2を非常に単純化して示しているが、社内ネットワーク2は、ルータ、その他のLANを構築するために必要な通信機器を含んで構成されている。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an information processing system 1 according to this embodiment. An information processing system 1 is a system built on an internal network 2 (LAN) of a company (hereinafter referred to as "target company"), and includes one or more terminals 3 and an information processing device 4. there is Although FIG. 1 shows the in-house network 2 in a very simplified manner, the in-house network 2 includes routers and other communication devices necessary for constructing a LAN.

対象企業は、通信販売を行う企業である。通信販売は、実店舗を介さずに行われる販売を広く意味し、インターネットのウェブサイトを媒体として行われる販売のほか、テレビチャンネルや、カタログ、紙媒体の広告等を媒体として行われる販売を含んでいる。また単発の販売のみならず、定期頒布のような定期的に商品の提供が行われるような販売も含む。そして情報処理装置4は、顧客管理や、商品管理、在庫管理、受注に関する処理、出荷に関する処理、各種帳票の出力等の通信販売に関する各種処理を実行する機能を備えるサーバである。 The target company is a company that conducts mail-order sales. Mail-order sales broadly mean sales that do not go through physical stores, and include sales that are conducted through Internet websites as media, as well as sales that are conducted through media such as television channels, catalogs, and print media advertisements. I'm in. It also includes not only one-off sales but also sales in which products are provided periodically, such as periodic distribution. The information processing device 4 is a server having a function of executing various processes related to mail-order sales such as customer management, product management, inventory management, processing related to receiving orders, processing related to shipping, and outputting various forms.

なお図1および後述する図2では情報処理装置4を1つのブロックで表しているが、これは情報処理装置4が単一の装置で構成されていることを意味するものではなく、複数の装置が連携するシステムを情報処理装置4として機能させる構成でもよい。また図1では図示を省略しているが、情報処理装置4は、DMZに設置され、セキュアにインターネットに接続されている。 1 and FIG. 2, which will be described later, the information processing device 4 is represented by one block, but this does not mean that the information processing device 4 is composed of a single device, but a plurality of devices. may function as the information processing device 4. Although not shown in FIG. 1, the information processing device 4 is installed in the DMZ and securely connected to the Internet.

端末3は、対象企業の社員が使用するコンピュータである。特に端末3は、社内ネットワーク2を介して情報処理装置4にアクセス可能であり、情報処理装置4が提供する各種サービスを利用することができる。端末3は、後述する処理を実行可能な装置であればその形態は何でもよく、例えばデスクトップ型、ラップトップ型、ノート型或いはタブレット型のコンピュータを端末3として機能させることができる。また端末3は社内ネットワーク2に対して有線接続されてもよく無線接続されてもよい。端末3には表示パネル5が接続されている。表示パネル5は、液晶ディスプレイ等のディスプレイである。 The terminal 3 is a computer used by an employee of the target company. In particular, the terminal 3 can access the information processing device 4 via the in-house network 2 and use various services provided by the information processing device 4 . The terminal 3 may take any form as long as it is a device capable of executing the processing described later. For example, a desktop, laptop, notebook or tablet computer can function as the terminal 3 . The terminal 3 may be wired or wirelessly connected to the in-house network 2 . A display panel 5 is connected to the terminal 3 . The display panel 5 is a display such as a liquid crystal display.

図2は、情報処理装置4および端末3の機能構成例を示すブロック図である。図2で示すように情報処理装置4は機能構成として、通信部10および制御部11を備えている。また端末3は機能構成として、端末側通信部12および端末側制御部13を備えている。上記各機能ブロック10~13は、ハードウェア、DSP(Digital Signal Processor)、ソフトウェアの何れによっても構成することが可能である。例えばソフトウェアによって構成する場合、上記各機能ブロック10~13は実際には、コンピュータのCPU、RAM、ROM等を備えて構成され、RAMやROM、ハードディスクまたは半導体メモリ等の記録媒体に記憶されたプログラムが動作することによって実現される。図2で示すように情報処理装置4は記憶手段として、記憶部14を備えている。記憶部14に記憶されるデータについては後述する。 FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration example of the information processing device 4 and the terminal 3. As shown in FIG. As shown in FIG. 2, the information processing device 4 includes a communication unit 10 and a control unit 11 as functional configurations. The terminal 3 also includes a terminal-side communication unit 12 and a terminal-side control unit 13 as functional configurations. Each of the functional blocks 10 to 13 can be configured by hardware, DSP (Digital Signal Processor), or software. For example, when configured by software, each of the functional blocks 10 to 13 is actually configured with a computer CPU, RAM, ROM, etc., and a program stored in a recording medium such as RAM, ROM, hard disk, or semiconductor memory. is realized by the operation of As shown in FIG. 2, the information processing device 4 includes a storage unit 14 as storage means. Data stored in the storage unit 14 will be described later.

情報処理装置4の通信部10は、所定の通信規格に従って社内ネットワーク2に接続された装置(端末3を含む)と通信する。端末3の端末側通信部12は、所定の通信規格従って社内ネットワーク2に接続された装置(情報処理装置4を含む)と通信する。端末側制御部13は、ハードウェアとソフトウェアとの協働により、端末3の各部を統括的に制御する。 The communication unit 10 of the information processing device 4 communicates with devices (including the terminal 3) connected to the company network 2 according to a predetermined communication standard. The terminal-side communication unit 12 of the terminal 3 communicates with devices (including the information processing device 4) connected to the company network 2 according to a predetermined communication standard. The terminal-side control unit 13 comprehensively controls each unit of the terminal 3 through cooperation of hardware and software.

上述したように情報処理装置4は、通信販売に関する各種処理を実行する。通信販売に関する各種処理に際しては必要に応じて適宜、項目保有対象が情報処理装置4に使用される。項目保有対象とは、項目値がセットされる項目が1つ以上定義された対象である。項目保有対象は、例えば顧客マスタ20や、商品マスタ21等の各種マスタであり、また例えば受注伝票22や、配送伝票、返品伝票、入金伝票などの各種伝票であり、また例えば各種帳票である。そして情報処理装置4は、項目保有対象のフォーマットを設定するための手段を提供する機能を有している。 As described above, the information processing device 4 executes various processes related to mail-order sales. When performing various processes related to mail-order sales, the items to be held are used by the information processing device 4 as needed. An item holding object is an object in which one or more items to which item values are set are defined. Items to be held include, for example, various masters such as the customer master 20 and product master 21, various slips such as order receipt slip 22, delivery slip, return slip, and deposit slip, and various slips. The information processing device 4 has a function of providing means for setting the format of the items to be held.

また情報処理装置4の制御部11は、受注に応じて(より具体的には受注伝票22の発行に応じて)、予め定められた条件のうち成立するものがあるか否かを判別し、成立する条件がある場合、その条件に対応するアクションを発動するサービス(以下「サポートサービス」という)を提供することができる。そして情報処理装置4は、サポートサービスに関する各種設定(サポートサービスの登録を含む)をするための手段を提供する機能を有する。 In addition, the control unit 11 of the information processing device 4 determines whether or not any of the predetermined conditions are satisfied in response to the order (more specifically, in response to the issuance of the order receipt slip 22), If there is a condition to be met, it is possible to provide a service (hereinafter referred to as "support service") that triggers an action corresponding to that condition. The information processing device 4 has a function of providing means for making various settings (including registration of the support service) related to the support service.

以下、項目保有対象のフォーマットの設定、および、サポートサービスに関する設定に着目して、情報処理装置4の動作を説明する。なお基本的には、項目保有対象のフォーマットを設定する作業を行い、また、サポートサービスに関する設定をする作業を行う主体は対象会社の社員であり、社員が端末3を使用してこれら作業を行う。以下、これら作業を行う対象会社の社員を特に「担当者」という。以下では情報処理装置4の動作と共に、担当者の作業も明らかにする。 The operation of the information processing device 4 will be described below, focusing on the setting of the format of the items to be held and the setting of the support service. Basically, it is the employee of the target company who performs the work of setting the format of the item to be held and the work of setting the support service, and the employee uses the terminal 3 to perform this work. . Hereinafter, employees of the target company who perform these tasks are particularly referred to as "persons in charge". In the following, along with the operation of the information processing device 4, the work of the person in charge will also be clarified.

まず項目保有対象のフォーマットの設定、および、サポートサービスに関する設定に関する説明に先立って、受注伝票22、商品マスタ21および顧客マスタ20について説明する。以下の説明では、項目値がセットされる項目を示す文言について、その文言に続けて「<項目>」と表記し、その文言が項目であることを明示する場合がある。また属性値がセットされる属性を示す文言について、その文言に続けて「<属性>」と表記し、その文言が属性であることを明示する場合がある。また、項目にセットされる項目値、或いは、属性にセットされる属性値を示す文言について、その文言に続けて「<値>」と表記し、その文言が項目値或いは属性値であることを明示する場合がある。なお、属性は項目の一種(項目に含まれる概念)であるが、属性と項目とを区別しているのは説明の便宜上のことである。 First, prior to setting the format of the items to be held and the setting regarding the support service, the order receipt form 22, the product master 21 and the customer master 20 will be described. In the following description, a wording indicating an item for which an item value is set may be followed by "<item>" to clearly indicate that the wording is an item. In addition, there is a case where a wording indicating an attribute to which an attribute value is set is written as "<attribute>" following the wording to clearly indicate that the wording is an attribute. In addition, for the wording indicating the item value set in the item or the attribute value set in the attribute, the wording is followed by "<value>" to indicate that the wording is the item value or the attribute value. may be specified. An attribute is a kind of item (a concept included in an item), but the distinction between an attribute and an item is for convenience of explanation.

<受注伝票22>
図3は、受注伝票22の簡略化した一例を示す図である。受注伝票22とは、注文に応じて発行される伝票であり、対象会社が商品を提供する会社である場合には、基本的には顧客による商品の注文に応じて発行される。受注伝票22には注文の内容が登録される。ただし受注伝票22は何らかの受注に応じて発行されるものであればよく、その発行のトリガ、その内容が限定されるものではない。また本実施形態の受注伝票22は、ディスプレイに表示可能な電子伝票であり、受注伝票22への情報の入力は、情報処理装置4(他の装置であってもよい)の情報処理による自動的な手段で、或いは、オペレータによる人為的な手段で行われる。
<Order slip 22>
FIG. 3 is a diagram showing a simplified example of the order slip 22. As shown in FIG. The order receipt slip 22 is a slip issued in response to an order, and is basically issued in response to an order for a product by a customer when the target company is a company that provides products. The contents of the order are registered in the order receipt slip 22 . However, the order slip 22 may be issued in response to any order received, and the trigger for issuance and the contents thereof are not limited. Further, the order receipt slip 22 of the present embodiment is an electronic slip that can be displayed on a display, and information input to the order receipt slip 22 is automatically performed by information processing of the information processing device 4 (other devices may be used). or by manual means by the operator.

なお以下において、受注伝票22は、受注伝票22の総称を示す場合もあれば、注文に応じて発行される個々の具体的な受注伝票22を示す場合もある。個々の具体的な受注伝票22は、実体としては、フォーマットに関する情報と、フォーマットに従った各種情報(典型的には各種項目にセットされる項目値)との組み合わせにより構成される情報である。以上のことは、商品マスタ21や顧客マスタ20を含む他の項目保有対象についても同様である。 In the following description, the order receipt slip 22 may refer to the order receipt slip 22 generically, or may refer to each specific order receipt slip 22 issued according to the order. Each specific order receipt slip 22 is actually information composed of a combination of format-related information and various types of information according to the format (typically, item values set in various items). The above is the same for other item holding objects including the product master 21 and the customer master 20 .

図3で示すように受注伝票22は項目として、受注番号<項目>、顧客氏名<項目>、受付日<項目>および個口数<項目>を備えており、受注番号<値>、顧客氏名<値>、受付日<値>および個口数<値>がセットされる。また受注伝票22は、明細エリア25を備えている。明細エリア25は、明細対象ごとに明細行が記録されるエリアである。明細対象は典型的には、顧客が注文した商品であるが、明細対象は商品に限られず、取引に適用される値引きや、商品が配送される場合の送料等が含まれる(換言すれば明細行に記録される対象として予め定められたものが明細対象である)。 As shown in FIG. 3, the order receipt slip 22 includes, as items, an order number <item>, a customer name <item>, a reception date <item>, and a quantity <item>. value>, receipt date <value> and quantity <value> are set. The order receipt slip 22 also has a detail area 25 . The detail area 25 is an area in which a detail line is recorded for each detail object. The itemized object is typically the product ordered by the customer, but the itemized object is not limited to the product, and includes discounts applied to the transaction, shipping charges when the product is delivered, etc. (in other words, the itemized item A detail object is a predetermined object to be recorded in a row).

図3で示すように1つの明細行は、ID<属性>と、名称<属性>と、数量<属性>と、税込単価<属性>と、税抜単価<属性>と、税込金額<属性>と、税抜金額<属性>と、区分<属性>を含んでいる。ID<属性>は明細対象の識別情報を示し、名称<属性>は明細対象に付与された名称を示す。また「税込単価<属性>の値×数量<属性>の値=税込金額<属性>の値」との関係があり、「税抜単価<属性>の値×数量<属性>の値=税抜金額<属性>の値」との関係がある。区分<属性>は、明細対象の区分を示す。明細対象は、商品に対応する区分、値引きに対応する区分、送料に対応する区分等に予め区分されており、各区分に値が割り振られている。 As shown in FIG. 3, one detail line includes an ID <attribute>, a name <attribute>, a quantity <attribute>, a unit price including tax <attribute>, a unit price excluding tax <attribute>, and an amount including tax <attribute>. , tax-excluded amount <attribute>, and category <attribute>. The ID <attribute> indicates the identification information of the detail object, and the name <attribute> indicates the name given to the detail object. In addition, there is a relationship with "Unit price including tax <attribute> value x Quantity <attribute> value = Amount including tax <attribute> value". amount <attribute> value”. Classification <attribute> indicates the classification of the detail object. The itemized items are divided in advance into categories corresponding to products, categories corresponding to discounts, categories corresponding to shipping charges, and the like, and values are assigned to each category.

図3の受注伝票22の明細エリア25の1行目の明細行は、IDが「A01」、名称が「Aバッグ」、税込単価が「2200円」、税抜単価が「2000円」の商品について、2個の注文があり、税込金額が「4400円」、税抜金額が「4000円」であることを示している。また2行目の明細行は、1000円分の値引きを示している。また3行目の明細行は、500円の送料を示している。 The first detail line in the detail area 25 of the order receipt slip 22 in FIG. 3 is a product with an ID of "A01", a name of "A bag", a tax-included unit price of "2200 yen", and a tax-excluded unit price of "2000 yen". , there are two orders, the tax-included amount is "4400 yen" and the tax-excluded amount is "4000 yen". The second detail line indicates a discount of 1000 yen. Also, the third line of details indicates a shipping charge of 500 yen.

図3で示すように、受注伝票22は、金額関連エリア26を備えている。金額関連エリア26は、所定のポイントプログラムに係るポイントについて、項目として、累計ポイント<項目>(項目値は、今回の取引前のポイント数)、加算ポイント<項目>(項目値は、今回の取引で加算されるポイント数)、使用ポイント<項目>(項目値は、今回との取引で使用されたポイント数)および合計ポイント<項目>(項目値は、今回の取引後のポイント数)を備えている。また金額関連エリア26は項目として、商品<項目>、送料<項目>、値引き<項目>、小計<項目>、税<項目>、合計<項目>を備えている。 As shown in FIG. 3, the order slip 22 has an amount-related area 26 . The amount-related area 26 displays, as items, total points <item> (the item value is the number of points before the current transaction), additional points <item> (the item value is the number of points added in the current transaction), points used <item> (item value is the number of points used in this transaction), and total points <item> (item value is the number of points after this transaction) ing. Also, the amount related area 26 includes items <item>, shipping <item>, discount <item>, subtotal <item>, tax <item>, and total <item>.

図3で示すように、受注伝票22は、メッセージ欄27を備えている。メッセージ欄27は、受注伝票22を処理するオペレータに対する情報(メッセージ)が入力される欄である。メッセージ欄27は、特許請求の範囲の「情報表示欄」に相当する。 As shown in FIG. 3, the order receipt slip 22 has a message column 27 . The message column 27 is a column in which information (message) for the operator who processes the order slip 22 is entered. The message field 27 corresponds to the "information display field" in the scope of claims.

図3で示すように、受注伝票22は、受注伝票フリー項目エリア28を備えている。受注伝票フリー項目エリア28は、受注伝票に追加されたフリー項目(以下「受注伝票フリー項目」という)が一覧表示されるエリアである。フリー項目については後に詳述する。 As shown in FIG. 3, the order slip 22 has an order slip free item area 28 . The order slip free item area 28 is an area in which a list of free items added to the order slip (hereinafter referred to as "order slip free items") is displayed. Free items will be detailed later.

以上の通り、受注伝票22では、そのフォーマットについて項目(受注番号<項目>や、顧客氏名<項目>等。フリー項目も含まれる)が定義され、各項目(全ての項目でなくてもよい)に、項目値がセットされることにより構成される。ただし当然、受注伝票22には項目値以外の情報も含まれる。特に本実施形態では、受注伝票22に、フリー項目が定義されていることが特徴の1つである。受注伝票以外の伝票についても、基本的には同様の構造である。なお図3で例示した受注伝票22は、説明の便宜のため、主要な要素を抜粋した上で単純化したものである。例えば、顧客に関するより詳しい情報に係る項目(住所、電話番号、メールアドレス等)や、配送に関するより詳しい情報に係る項目(使用する配送会社等)が含まれてもよく、また明細行の属性に定価や、税区分等の属性が含まれていてもよい。 As described above, in the order receipt slip 22, items (order number <item>, customer name <item>, etc., including free items) are defined for the format, and each item (not necessarily all items) is defined. is configured by setting the item value to . However, the order slip 22 naturally includes information other than the item values. In particular, one of the features of this embodiment is that the order receipt form 22 defines free items. Slips other than order receipt slips basically have the same structure. Note that the order receipt form 22 illustrated in FIG. 3 is simplified by extracting main elements for convenience of explanation. For example, items related to more detailed information about the customer (address, phone number, email address, etc.) and items related to more detailed information about delivery (such as the shipping company to use) may be included, and the attribute of the detail line Attributes such as list price and tax classification may be included.

<商品マスタ21および顧客マスタ20>
図4は、商品マスタ21の簡略化した一例である。図4で示すように、商品マスタ21は項目として、商品ID<項目>と、商品名称<項目>と、税抜単価<項目>と、税込単価<項目>とを備えている。また商品マスタ21は、商品マスタフリー項目エリア29を備え、この商品マスタフリー項目エリア29には、フリー項目が定義される。以下、商品マスタ21のフリー項目を「商品マスタフリー項目」という。
<Product Master 21 and Customer Master 20>
FIG. 4 is a simplified example of the product master 21. As shown in FIG. As shown in FIG. 4, the product master 21 includes, as items, product ID <item>, product name <item>, unit price excluding tax <item>, and unit price including tax <item>. The product master 21 also includes a product master free item area 29 in which free items are defined. Hereinafter, the free items of the product master 21 are referred to as "product master free items".

図5は、顧客マスタ20の簡略化した一例である。図5で示すように顧客マスタ20は、項目として顧客ID<項目>と、顧客氏名<項目>と、顧客住所<項目>と、顧客連絡先<項目>とを備えている。また顧客マスタ20は、顧客マスタフリー項目エリア30を備え、この、顧客マスタフリー項目エリア30には、複数のフリー項目が定義される。以下、顧客マスタ20のフリー項目を「顧客マスタフリー項目」という。 FIG. 5 is a simplified example of the customer master 20. As shown in FIG. As shown in FIG. 5, the customer master 20 includes customer ID <item>, customer name <item>, customer address <item>, and customer contact information <item>. The customer master 20 also includes a customer master free item area 30, in which a plurality of free items are defined. The free items of the customer master 20 are hereinafter referred to as "customer master free items".

以上の通り、商品マスタ21および顧客マスタ20は、そのフォーマットについて複数の項目が定義され、各項目(全ての項目でなくてもよい)に、項目値がセットされることにより構成される(当然、項目値以外の情報を含んでいてもよい)。特に本実施形態では、商品マスタ21および顧客マスタ20に、フリー項目が定義されていることが特徴の1つである。商品マスタ21および顧客マスタ20以外のマスタについても、基本的には同様の構造である。 As described above, the product master 21 and the customer master 20 are configured by defining a plurality of items for the format and setting item values for each item (not all items). , may contain information other than item values). In particular, one of the features of this embodiment is that free items are defined in the product master 21 and the customer master 20 . Masters other than the product master 21 and the customer master 20 basically have the same structure.

<項目保有対象のフォーマットの設定>
次に項目保有対象のフォーマットの設定について説明する。項目保有対象のフォーマットの設定に際し、担当者は、端末3にインストールされた専用のソフトウェアを起動する。この専用のソフトウェアは、所定のプロトコルに従って情報処理装置4にリクエストを送信し、その応答として描画ファイルを受け取り、描画ファイルに基づいて画面(ユーザインタフェイス)を表示する機能を有する。本実施形態では、専用のソフトウェアとしているが、これに代えて汎用のブラウザが用いられてもよい。
<Setting the format of items to be held>
Next, the setting of the format of the item to be held will be explained. When setting the format of the items to be held, the person in charge activates dedicated software installed in the terminal 3 . This dedicated software has a function of transmitting a request to the information processing device 4 according to a predetermined protocol, receiving a drawing file as a response, and displaying a screen (user interface) based on the drawing file. In this embodiment, dedicated software is used, but a general-purpose browser may be used instead.

以下、端末3および情報処理装置4との通信は、端末側通信部12および通信部10によりHTTPその他のプロトコルに従って適切に行われるものとし、詳しい説明は行わない。また情報処理装置4の制御部11による描画ファイル(例えばHTMLファイル。当然、他の形式のファイルであってもよい)の生成、描画ファイル基づいて表示された各種画面への入力の検出、各種画面へ入力された情報の取得、各種画面の動的な変更、その他の画面に関する各種処理は、CGI、JavaScript(登録商品)、Ajax、DHTML、その他の既存の技術を用いて適切に実行されるものとし、詳しい説明は行わない。また情報処理装置4の制御部11が、端末側制御部13からのリクエストに応じて描画ファイルを端末側制御部13に送信し、描画ファイルに基づく画面を端末3の表示パネル5に表示させることを「制御部11は、端末側制御部13を制御して表示パネル5に〇〇画面を表示させる」、或いは単に「制御部11は、○○画面を端末3の表示パネル5に表示する」、「制御部11は、○○画面を表示する」のように表現する場合がある。 Hereinafter, it is assumed that communication between the terminal 3 and the information processing device 4 is appropriately performed by the terminal-side communication unit 12 and the communication unit 10 according to HTTP or other protocols, and detailed description thereof will not be given. Further, generation of a drawing file (for example, an HTML file; of course, files of other formats may be used) by the control unit 11 of the information processing device 4, detection of input to various screens displayed based on the drawing file, and detection of input to various screens displayed based on the drawing file. Acquisition of information input to, dynamic changes of various screens, and various other screen-related processes are appropriately executed using CGI, JavaScript (registered product), Ajax, DHTML, and other existing technologies. and will not be described in detail. Also, the control unit 11 of the information processing device 4 transmits a drawing file to the terminal-side control unit 13 in response to a request from the terminal-side control unit 13, and causes the display panel 5 of the terminal 3 to display a screen based on the drawing file. "The control unit 11 controls the terminal-side control unit 13 to display the XX screen on the display panel 5", or simply "The control unit 11 displays the XX screen on the display panel 5 of the terminal 3" , ``The control unit 11 displays the XX screen'' in some cases.

専用ソフトウェアの起動後、担当者は、所定の画面に所定の入力を行ってフォーマット設定画面31の表示を指示する。情報処理装置4の制御部11は、当該指示に応じてフォーマット設定画面31を端末3の表示パネル5に表示する。 After starting the dedicated software, the person in charge makes a predetermined input on a predetermined screen and instructs display of the format setting screen 31 . The control unit 11 of the information processing device 4 displays the format setting screen 31 on the display panel 5 of the terminal 3 according to the instruction.

図6は、フォーマット設定画面31の一例を示す図である。図6で示すようにフォーマット設定画面31には、当画面において行うことができる設定の種類のそれぞれに対応するタブが設けられており、タブを選択することによって設定の種類を選択することができる。図6の例では、設定の種類として、動作設定およびフリー項目設定が存在する。フリー項目設定とは、フォーマットにフリー項目を設定(追加)する設定である。以下では主にフリー項目設定について説明する。図6は、設定の種類としてフリー項目設定が選択された様子を示している。 FIG. 6 is a diagram showing an example of the format setting screen 31. As shown in FIG. As shown in FIG. 6, the format setting screen 31 is provided with tabs corresponding to the types of settings that can be performed on this screen, and the type of setting can be selected by selecting a tab. . In the example of FIG. 6, there are operation settings and free item settings as types of settings. A free item setting is a setting for setting (adding) a free item to a format. Free item settings are mainly described below. FIG. 6 shows how the free item setting is selected as the type of setting.

図6で示すようにフォーマット設定画面31には、当画面においてフォーマットの設定をすることができる項目保有対象(上述したように、各種伝票、各種帳票、各種マスタを含む)のそれぞれに対応するタブが設けられており、タブを選択することによって、フォーマットを設定する項目保有対象を選択することができる。図6では、フォーマットを設定する項目保有対象として商品マスタ21が選択されている様子を示している。以下では、適宜、商品マスタ21についてフリー項目設定をする場合を例にして、項目保有対象のフォーマットの設定について説明する。 As shown in FIG. 6, the format setting screen 31 has tabs corresponding to items (including various slips, various forms, and various masters as described above) whose format can be set on this screen. is provided, and by selecting the tab, it is possible to select the item holding object for which the format is to be set. FIG. 6 shows that the product master 21 is selected as an item holding object for setting the format. In the following, the setting of the format of the items to be held will be described by exemplifying the case where the free items are set for the product master 21 as appropriate.

なお、フォーマットの設定は、クライアントごとに行えるようにしてもよく、複数の環境が定義され、環境ごとに行えるようにしてもよい。 Note that format setting may be performed for each client, or may be performed for each environment where a plurality of environments are defined.

本実施形態では項目保有対象に定義される項目は、大きく分けて規定項目とフリー項目との2つに分類される。規定項目は、予め設定された固定的な項目であり、ある種類の項目保有対象のフォーマットについては、その種類の項目保有対象のフォーマットが一般的に備えるべき規定項目が十分に用意されている。例えば図4で例示した商品マスタ21については、そのフォーマットに関し、商品ID<項目>や、商品名称<項目>、税込単価<項目>、税抜単価<項目>等が規定項目に該当する。 In this embodiment, the items defined as items to be possessed are broadly classified into two categories, defined items and free items. The stipulated items are fixed items set in advance, and for a certain type of item holding object format, a sufficient number of stipulating items that should generally be provided for that type of item holding object format are prepared. For example, regarding the format of the product master 21 illustrated in FIG. 4, product ID <item>, product name <item>, unit price including tax <item>, unit price excluding tax <item>, etc. correspond to prescribed items.

フリー項目は、担当者が事後的に自由に追加できる項目である。本実施形態に係る情報処理システム1は、項目保有対象ごとにフリー項目を追加できることが特徴の1つである。情報処理装置4の制御部11は、通信販売に関する項目保有対象について、フリー項目を追加するためのユーザインタフェイス(フォーマット設定画面、或いは、フォーマット設定画面の一部)を提供する機能を備えている。 A free item is an item that the person in charge can freely add after the fact. One of the features of the information processing system 1 according to the present embodiment is that a free item can be added for each item holding target. The control unit 11 of the information processing device 4 has a function of providing a user interface (a format setting screen or a part of the format setting screen) for adding free items to items to be held regarding mail-order sales. .

上述したように図6は、設定の種類としてフリー項目設定が選択され、かつ、フォーマットを設定する対象として商品マスタ21が選択されている様子を示している。この状態においてフォーマット設定画面31には、ワークテーブル33が表示される。 As described above, FIG. 6 shows that the free item setting is selected as the type of setting, and the product master 21 is selected as the target for setting the format. A work table 33 is displayed on the format setting screen 31 in this state.

ワークテーブル33は、リレーショナルモデルのテーブルである。ワークテーブル33の1つのレコードは、複数の属性を含んで構成されている。ワークテーブル33において、1つのレコードは、1つのフリー項目に対応しており、1つのレコードの8つの属性は、1つのフリー項目の8つの属性に対応している。図6のワークテーブル33(商品マスタ21に対応するテーブル)に1つのレコードを登録することにより、商品マスタ21のフォーマットに1つのフリー項目を追加することができる。なお以下では、フリー項目の追加について重点的に説明するが、担当者は、フリー項目を追加した後に、フリー項目の削除、フリー項目の内容の事後的な編集を自由に行うことができる。 The work table 33 is a relational model table. One record in the work table 33 includes multiple attributes. In the work table 33, one record corresponds to one free item, and eight attributes of one record correspond to eight attributes of one free item. One free item can be added to the format of the product master 21 by registering one record in the work table 33 (table corresponding to the product master 21) of FIG. Although the following description focuses on adding free items, the person in charge can freely delete the free items and edit the contents of the free items after adding the free items.

図6で示すようにフリー項目は、属性としてフリー項目ID<属性>と、フリー項目名<属性>と、タイプ<属性>と、表示順<属性>と、桁数<属性>と、背景色<属性>と、必須区分<属性>と、説明<属性>とを含んでいる。フリー項目ID<属性>は、フリー項目ごとに一意に付与される識別番号である。フリー項目名<属性>は、フリー項目の名称である。 As shown in FIG. 6, the free item has, as attributes, a free item ID <attribute>, a free item name <attribute>, a type <attribute>, a display order <attribute>, the number of digits <attribute>, and a background color. It contains <attribute>, a mandatory category <attribute>, and a description <attribute>. The free item ID <attribute> is an identification number uniquely assigned to each free item. The free item name <attribute> is the name of the free item.

タイプ<属性>は、フリー項目のタイプである。フリー項目のタイプとは、フリー項目の項目値として、どのような形式の情報をセットできるかを規定するものである。本実施形態ではフリー項目のタイプ<属性>の属性値として、数値<値>、文字列<値>、日付<値>、日時<値>およびURL<値>が用意されている。なおフリー項目以外の項目についても基本的には、属性としてタイプ<属性>を持っている。 Type <attribute> is the type of the free item. The free item type defines what type of information can be set as the item value of the free item. In this embodiment, numeric <value>, character string <value>, date <value>, date and time <value>, and URL <value> are prepared as attribute values of free item type <attribute>. Items other than free items basically have a type <attribute> as an attribute.

数値<値>は、フリー項目の項目値としてセット可能な形式が数値であることを意味する。あるフリー項目のタイプ<属性>が数値<値>の場合、そのフリー項目の項目値としては、形式が数値である情報のみをセットできる。文字列<値>は、フリー項目の項目値としてセット可能な形式が文字列であることを意味する。本実施形態では文字列とは、1つ以上の文字(文字コードにより表される対象を意味し、例えば、文字コードが付与された記号も文字に含まれる)の組合せからなる文字列を意味する。 Numeric value <value> means that the format that can be set as the item value of a free item is a numeric value. If the type <attribute> of a certain free item is numeric <value>, only information whose format is numeric can be set as the item value of the free item. Character string <value> means that the format that can be set as the item value of the free item is a character string. In this embodiment, a character string means a character string composed of a combination of one or more characters (meaning an object represented by a character code, for example, a symbol assigned with a character code is also included in characters). .

日付<値>は、フリー項目の項目値としてセット可能な形式が日付であることを意味する。本実施形態では、形式としての日付とは、「西暦/月/日」で表される日付を意味する。日時<値>は、フリー項目の項目値としてセット可能な形式が日時であることを意味する。本実施形態では、形式としての日時とは、西暦/月/日/時:分で表される日時を意味する。URL<値>は、フリー項目の項目値としてセット可能な形式がURLであることを意味する。 Date <value> means that the format that can be set as the item value of the free item is date. In this embodiment, a date as a format means a date represented by "year/month/day". Date and time <value> means that the format that can be set as the item value of the free item is date and time. In this embodiment, the date and time as a format means the date and time represented by AD/month/day/hour:minute. URL<value> means that the format that can be set as the item value of the free item is URL.

なお本実施形態で例示するフリー項目のタイプ<属性>の属性値の種類は、説明の便宜のため、限定したものであり、他の種類を含んでいてもよいことは勿論である。例えば範囲を示すタイプ、単位が限定された数値(例えば、グラム、個、円、メートル)を示すタイプ、何らかの対象の識別情報(例えば、マスタを識別するためのマスタID、顧客ID、商品ID)を示すタイプ、予め用意されたコード或いは分類を示すタイプ等が、フリー項目のタイプ<属性>の属性値の種類に含まれていてもよい。 Note that the types of attribute values of the free item type <attribute> exemplified in this embodiment are limited for convenience of explanation, and other types may of course be included. For example, a type that indicates a range, a type that indicates a numerical value with a limited unit (eg, grams, pieces, circles, meters), some kind of target identification information (eg, a master ID for identifying a master, a customer ID, a product ID) , a type prepared in advance or a type indicating a classification, etc. may be included in the attribute value types of the free item type <attribute>.

以上の通り制御部11は、フリー項目のタイプを、項目値として数値をセット可能であることを示すタイプと、項目値として文字列をセット可能であることを示すタイプと、項目値として日付または日時をセット可能であることを示すタイプとの少なくとも何れか1つに設定可能なユーザインタフェイスを提供する。 As described above, the control unit 11 selects the types of free items as a type indicating that a numerical value can be set as an item value, a type indicating that a character string can be set as an item value, and a date or date as an item value. Provide a user interface that can be set to at least one of a type indicating that the date and time can be set.

表示順<属性>は、フリー項目を一覧表示するときの表示の順番の優先度である。上述したように各種項目保有対象において、フリー項目は基本的には、専用のエリアに一覧表示される(図3~5参照)。その際に、各フリー項目は上下方向に並んで配置される。これを踏まえ表示順<属性>は、フリー項目の一覧表示に際し、どれほど高い優先度で上方に表示するのかを指定するものである。本実施形態では、表示順<属性>の属性値として、正の整数をセットすることができ、属性値の値が小さいほど優先度が高い。桁数<属性>は、フリー項目の項目値の桁数を制限する場合の、その桁数を示す。桁数<属性>は、ヌル値でもよい。 The display order <attribute> is the priority of the display order when displaying a list of free items. As described above, free items are basically displayed as a list in a dedicated area (see FIGS. 3 to 5). At that time, the free items are arranged vertically. Based on this, the display order <attribute> designates how high a priority the free items should be displayed at the top when the list is displayed. In this embodiment, a positive integer can be set as the attribute value of the display order <attribute>, and the smaller the attribute value, the higher the priority. The number of digits <attribute> indicates the number of digits when limiting the number of digits of the item value of the free item. The number of digits <attribute> may be a null value.

必須区分<属性>は、フリー項目に必ず項目値をセットしなければならないかどうかを示しており、項目値として、必ずセットしなければならないことを示す必須<値>と、セットしてもしなくてもよいことを示す任意<値>との何れかをセットすることができる。説明<属性>は、フリー項目に関する説明である。 The required category <attribute> indicates whether or not the item value must be set for the free item. can be set to any <value> to indicate that The description <attribute> is a description about the free item.

図6を参照し、フリー項目を追加する場合、担当者は、ワークテーブル33の1つの空きレコード(1つも属性値がセットされていないレコード)の属性のそれぞれに属性値をセットする(ただしヌル値が許容される属性については、ヌル値をセットしてもよい)。次いで担当者は、更新ボタンB6を操作して入力を反映させる。更新ボタンB6が操作されると、情報処理装置4の制御部11は、ワークテーブル33の更新情報を取得し、取得した更新情報に基づいて、記憶部14に記憶された商品マスタ21のフォーマットの定義情報(フォーマットの各種定義を保持する情報)を更新する。 Referring to FIG. 6, when adding a free item, the person in charge sets an attribute value (however, null Attributes that allow values may be set to a null value). Next, the person in charge operates the update button B6 to reflect the input. When the update button B6 is operated, the control unit 11 of the information processing device 4 acquires the update information of the work table 33 and updates the format of the product master 21 stored in the storage unit 14 based on the acquired update information. Update definition information (information that holds various definitions of formats).

本実施形態では、フォーマット設定画面31を利用して、区分判定用のフリー項目を追加することが可能である。以下、区分判定用のフリー項目について具体例を挙げて説明する。例えば対象企業において、商品をメーカごとに区分したい(或いは区分する必要が生じた)状況になったとする。この場合において商品マスタ21の規定項目には、適切な項目が存在しなかったとする。この場合に、担当者はフォーマット設定画面31の商品マスタ21に係るワークテーブル33に、例えば図6のワークテーブル33の1行目のレコードを追加することによって、メーカを区分するためのフリー項目(区分判定用のフリー項目に相当)を追加する。なお図6の例では、フリー項目のタイプ<属性>は、数値<値>である。以下、図6で示すレコードにより追加されるフリー項目を「商品フリー・メーカ<項目>」という。 In this embodiment, the format setting screen 31 can be used to add free items for category determination. Free items for category determination will be described below with specific examples. For example, suppose that the target company wants (or needs to classify) products by manufacturer. In this case, it is assumed that there is no appropriate item in the prescribed items of the product master 21 . In this case, the person in charge adds, for example, the record in the first row of the work table 33 of FIG. (equivalent to free items for category judgment) are added. Note that in the example of FIG. 6, the type <attribute> of the free item is a numerical value <value>. Hereinafter, the free item added by the record shown in FIG. 6 is referred to as "product free manufacturer <item>".

更に担当者は、商品フリー・メーカ<項目>のフリー項目IDを指定して区分登録画面の表示を指示する。当該指示に応じて情報処理装置4の制御部11は、区分登録画面を端末3の表示パネル5に表示する。区分登録画面は、指定されたフリー項目IDにより特定されるフリー項目について、フリー項目の項目値がとり得る値(とり得る値の全てである必要はなく、とり得る値の一部であってもよい)を定義し、とり得る値のそれぞれに名称を付与するための画面である。区分登録画面には、このような登録(とり得る値の定義、および、各値への名称の付与)が可能なユーザインタフェイスが形成されている。 Furthermore, the person in charge designates the free item ID of the product free maker <item> and instructs the display of the classification registration screen. In response to the instruction, the control unit 11 of the information processing device 4 displays the classification registration screen on the display panel 5 of the terminal 3 . The classification registration screen displays the possible values of the free item specified by the specified free item ID (not necessarily all of the possible values, even some of the possible values). good) and give a name to each possible value. A user interface that enables such registration (definition of possible values and assignment of names to each value) is formed on the category registration screen.

担当者が、区分登録画面を利用して、商品フリー・メーカ<項目>がとり得る値を「100」、「200」および「300」と定義し、値「100」に「A社」という名称を、値「200」に「B社」という名称を、値「300」に「C社」という名称を付与したとする。すると情報処理装置4の制御部11は、図8(A)で示すように、数値「100」と名称「A社」とが対応付けられ、数値「200」と名称「B社」とが対応付けられ、数値「300」と名称「C社」とが対応付けられたテーブルを、商品フリー・メーカ<項目>のフリー項目IDと対応付けて記憶部14に記憶する。以下、図8(A)で示すような、フリー項目の項目値がとり得る値と、各値に付与した名称とを対応付けるテーブルを「区分テーブル」という。 The person in charge uses the classification registration screen to define the possible values of the product free manufacturer <item> as "100", "200" and "300", and names "Company A" for the value "100". is given the name "Company B" to the value "200" and the name "Company C" to the value "300". Then, as shown in FIG. 8A, the control unit 11 of the information processing device 4 associates the numerical value "100" with the name "A company", and the numerical value "200" with the name "B company". A table in which the numerical value "300" and the name "C company" are associated with each other is stored in the storage unit 14 in association with the free item ID of the product free maker <item>. Hereinafter, a table as shown in FIG. 8A that associates the values that the item values of the free items can take with the names given to each value is referred to as a "classification table".

以上により、商品フリー・メーカ<項目>を用いて、メーカをA社、B社およびC社の3つに区分に区分することができる。すなわち、ある商品マスタ21について、商品フリー・メーカ<項目>の項目値が「100」であった場合には商品のメーカがA社であると判定でき、「200」であった場合には商品のメーカがB社であると判定でき、「300」であった場合には商品のメーカがC社であると判定できる。なお、商品フリー・メーカ<項目>への項目値のセットは、所定の手段により適切に実行される。 As described above, the makers can be divided into three categories of company A, company B, and company C using the product free maker <item>. That is, for a certain product master 21, if the item value of the product free maker <item> is “100”, it can be determined that the product manufacturer is Company A, and if the item value is “200”, the product If it is "300", it can be determined that the manufacturer of the product is Company C. Note that the setting of the item value to the product free maker <item> is properly executed by a predetermined means.

以上のように本実施形態では、制御部11は、フリー項目について、項目値がとり得る値を定義し、各値に名称を付与するためのユーザインタフェイスを提供する。また担当者は、制御部11に提供されたユーザインタフェイスを通して、フリー項目について、項目値がとり得る値を定義し、各値に名称を付与することができる。つまり担当者は、項目保有対象に、所定の対象(顧客マスタ20であれば顧客、商品マスタ21であれば商品)を独自の観点で区分するための項目(=区分判定用のフリー項目)を事後的に自由に追加することができる。 As described above, in the present embodiment, the control unit 11 provides a user interface for defining possible values of item values for free items and assigning names to each value. In addition, the person in charge can define the possible values of the item values for the free items through the user interface provided in the control unit 11, and assign a name to each value. In other words, the person in charge adds an item (=free item for classification judgment) to classify a predetermined target (customer in the case of the customer master 20, product in the product master 21) from a unique point of view in the item holding object. It can be freely added after the fact.

更に本実施形態では、フォーマット設定画面31を利用して、フラグとして機能するフリー項目を追加することができる。具体的には、担当者は、制御部11が提供するフォーマット設定画面31を利用してタイプ<属性>が数値<値>であるフリー項目を追加する。更に担当者は、制御部11が提供する区分登録画面を利用して、項目値がとり得る値として「1」と「0」とを定義すると共に、各値に適切な名称を付与する。以上により担当者は、フラグとして機能するフリー項目を追加することができる(換言すれば、フリー項目をフラグとして機能させることができる)。 Furthermore, in this embodiment, the format setting screen 31 can be used to add a free item functioning as a flag. Specifically, the person in charge uses the format setting screen 31 provided by the control unit 11 to add a free item whose type <attribute> is a numerical value <value>. Furthermore, the person in charge uses the classification registration screen provided by the control unit 11 to define "1" and "0" as possible values for the item value, and assigns an appropriate name to each value. As described above, the person in charge can add a free item that functions as a flag (in other words, the free item can function as a flag).

以上、区分判定用のフリー項目、および、フラグとして機能するフリー項目について、フリー項目のタイプ<属性>が数値<値>であるとして説明したが、これらのフリー項目は、タイプ<属性>が文字列<値>であってもよい。この場合、区分テーブルは、図8(B)で例示するように、項目値がとり得る値として定義された文字列のそれぞれと、各文字列に付与された名称とを対応付けて管理するテーブルとなる。 In the above, the free items for class determination and the free items that function as flags were explained assuming that the type <attribute> of the free item is numeric <value>, but these free items have the type <attribute> May be column <value>. In this case, as illustrated in FIG. 8B, the classification table is a table that associates and manages each of the character strings defined as values that the item values can take and the name given to each character string. becomes.

次にフォーマット設定画面31を利用して追加可能なフリー項目の具体例を列挙する。 Next, specific examples of free items that can be added using the format setting screen 31 will be listed.

例えば商品マスタ21に、商品のエコロジーに関する情報(文字列)をセットする項目が存在しなかったとする。この場合に、フォーマット設定画面31(制御部11が提供するユーザインタフェイス)を利用して、商品マスタ21のフリー項目として、商品のエコロジーに関する情報を示すフリー項目(以下、「商品フリー・商品エコ関連備考<項目>」という)を追加することができる。この場合、ワークテーブル33の対応するレコードの内容は、例えば図6のワークテーブル33の2行目のレコードで示す内容となる。図6で示す商品フリー・商品エコ関連備考<項目>のタイプ<属性>は文字列<値>である。 For example, assume that the product master 21 does not have an item for setting information (character string) related to the ecology of the product. In this case, the format setting screen 31 (the user interface provided by the control unit 11) is used to set the free item of the product master 21 as a free item indicating information on the ecology of the product (hereinafter referred to as “product free/product ecological”). Associated Remarks <Item>”) can be added. In this case, the contents of the corresponding record in the work table 33 are, for example, the contents shown in the record on the second line of the work table 33 in FIG. The type <attribute> of the product free/product eco-related remarks <item> shown in FIG. 6 is a character string <value>.

図4の商品マスタ21では、商品マスタフリー項目エリア29に、上述した商品フリー・メーカ<項目>および商品フリー・商品エコ関連備考<項目>が定義されている。以下の説明では、これらのフリー項目を商品マスタフリー項目の例として適宜、使用する。図4で示すように、商品マスタ21の商品マスタフリー項目エリア29は、フリー項目ごとにレコードが表示される。商品マスタフリー項目エリア29の各レコードは、フィールドとして、フリー項目IDと、フリー項目名と、必須区分と、項目値と、名称と、説明とを備えている。フィールドのフリー項目IDには、フリー項目名ID<項目>の項目値が入り、フィールドの必須区分には、必須区分<項目>の項目値が入り、フィールドの項目値には、フリー項目の具体的な項目値が入り、フィールドの名称には、項目値に名称が付与されている場合に、その名称が入り、フィールドの説明には、説明<項目>の項目値が入る。商品マスタ21以外の項目保有対象においてフリー項目が一覧表示されるエリアについても、商品マスタフリー項目エリア29と同様の構造である。 In the product master 21 shown in FIG. 4, the product free/manufacturer <item> and product free/product eco-related remarks <item> are defined in the product master free item area 29 . In the following description, these free items will be used as appropriate as examples of product master free items. As shown in FIG. 4, the product master free item area 29 of the product master 21 displays a record for each free item. Each record in the product master free item area 29 has, as fields, a free item ID, a free item name, a required category, an item value, a name, and a description. The free item ID of the field contains the item value of the free item name ID <item>, the mandatory classification of the field contains the item value of the mandatory classification <item>, and the item value of the field contains the specifics of the free item. If a name is given to the item value, the name of the field is entered, and the description of the field is the item value of the description <item>. An area in which a list of free items is displayed in item holding objects other than the product master 21 also has the same structure as the product master free item area 29 .

また例えば対象会社において、顧客ごとに、何らかの方法で計算される特別日というものを設けたとする。このような場合に、フォーマット設定画面31(制御部11が提供するユーザインタフェイス)を利用して、顧客マスタ20のフリー項目として、特別日をセットする項目(以下、「顧客フリー・特別日<項目>」という)を追加することができる。この場合、特別日は日付によって表されることを踏まえ、ワークテーブル33の対応するレコードは、例えば図7で示す内容となる。図7で示す顧客フリー・特別日<項目>のタイプ<属性>は日付<値>である。 Also, for example, assume that the target company has set a special day calculated by some method for each customer. In such a case, the format setting screen 31 (user interface provided by the control unit 11) is used to set the special day as a free item in the customer master 20 (hereinafter referred to as "customer free/special day < Item >”) can be added. In this case, considering that the special day is represented by the date, the corresponding record in the work table 33 has the contents shown in FIG. 7, for example. The type <attribute> of the customer free special day <item> shown in FIG. 7 is date <value>.

また例えば対象会社において、顧客ごとに、ステージを設けたとする。このような場合に、フォーマット設定画面31(制御部11が提供するユーザインタフェイス)を利用して、顧客マスタ20のフリー項目として、ステージを示す値(文字列)がセットされる区分判定用のフリー項目(以下、「顧客フリー・ステージ<項目>」という)を追加することができる。顧客フリー・ステージ<項目>のタイプ<属性>は文字列<値>であるものとする。 Also, for example, assume that a target company has a stage for each customer. In such a case, the format setting screen 31 (user interface provided by the control unit 11) is used to set a value (character string) indicating the stage as a free item of the customer master 20. A free item (hereinafter referred to as "Customer Free Stage <item>") can be added. Let the type <attribute> of customer-free stage <item> be string <value>.

また例えば、対象会社において、顧客を所定の観点で区分するとする。このような場合に、フォーマット設定画面31(制御部11が提供するユーザインタフェイス)を利用して、顧客マスタ20のフリー項目として、区分を示す値(数値)がセットされる区分判定用のフリー項目(以下、「顧客フリー・顧客区分<項目>」という)を追加することができる。顧客フリー・顧客区分<項目>のタイプ<属性>は数値<値>であるものとする。 Also, for example, assume that a target company classifies customers according to a predetermined viewpoint. In such a case, the format setting screen 31 (the user interface provided by the control unit 11) is used to set a free item for category determination in which a value (numerical value) indicating the category is set as a free item of the customer master 20. An item (hereinafter referred to as “customer free/customer category <item>”) can be added. The type <attribute> of the customer free/customer category <item> shall be a numerical value <value>.

また例えば、顧客マスタ20に、顧客の健康に関する情報(文字列)をセットする項目が存在しなかったとする。このような場合に、フォーマット設定画面31(制御部11が提供するユーザインタフェイス)を利用して、顧客マスタ20のフリー項目として、顧客の健康に関する情報がセットされるフリー項目(以下、「顧客フリー・顧客健康関連備考<項目>」という)を追加することができる。顧客フリー・顧客健康関連備考<項目>のタイプ<属性>は文字列<値>であるものとする。 Also, for example, it is assumed that the customer master 20 does not have an item for setting information (character string) related to the customer's health. In such a case, the format setting screen 31 (user interface provided by the control unit 11) is used to set the customer's health-related information as a free item of the customer master 20 (hereinafter referred to as "customer Free Customer Health Related Remarks <item>”) can be added. The type <attribute> of customer free/customer health related remarks <item> shall be character string <value>.

図5の顧客マスタ20では、顧客マスタフリー項目エリア30に、顧客フリー・特別日<項目>、顧客フリー・ステージ<項目>、顧客フリー・顧客区分<項目>および顧客フリー・顧客健康関連備考<項目>が定義された様子を示している。以下の説明では、これらフリー項目を顧客マスタフリー項目の例として適宜、使用する。 In the customer master 20 of FIG. 5, in the customer master free item area 30, customer free/special day <item>, customer free stage <item>, customer free/customer classification <item>, and customer free/customer health-related remarks< Item> is defined. In the following description, these free items are used as appropriate as examples of customer master free items.

また例えば、フォーマット設定画面31(制御部11が提供するユーザインタフェイス)を利用して、受注伝票22のフリー項目として、顧客(基本的には注文した顧客)のステージを示す値をセットする項目(以下、「受注フリー・ステージ<項目>」という)を追加することができる。受注フリー・ステージ<項目>のタイプ<属性>は文字列<値>であるものとする。 Also, for example, using the format setting screen 31 (user interface provided by the control unit 11), an item for setting a value indicating the stage of the customer (basically, the customer who placed the order) as a free item of the order receipt slip 22. (hereinafter referred to as "order free stage <item>") can be added. The type <attribute> of Order Free Stage <item> shall be string <value>.

また例えば、フォーマット設定画面31(制御部11が提供するユーザインタフェイス)を利用して、受注伝票22のフリー項目として、販売促進のための物品(いわゆる販促品)を自動で提供(付帯)することを許容するかしないかを判定するためのフラグとして機能する項目(以下、「受注フリー・販促品自動付帯無効化<項目>」という)を追加することができる。受注フリー・販促品自動付帯無効化<項目>のタイプ<属性>は数値<値>であるものとする。また受注フリー・販促品自動付帯無効化<項目>は、項目値が「1」のときは販促品の提供を許容しないことを意味し、項目値が「0」のときは許容することを意味するものとする。デフォルト値は適切に設定される。 Also, for example, using the format setting screen 31 (user interface provided by the control unit 11), items for sales promotion (so-called sales promotion items) are automatically provided (attached) as free items of the order slip 22. An item that functions as a flag for determining whether or not to allow this (hereinafter referred to as "order-free/automatic disabling of promotional item attachment <item>") can be added. It is assumed that the type <attribute> of the free order/automatic disabling of promotional item attachment <item> is a numerical value <value>. In addition, when the item value of the order free/automatic disabling of promotional goods <item> is "1", it means that the provision of promotional goods is not permitted, and when the item value is "0", it means that it is permitted. It shall be. Default values are set appropriately.

また例えば、フォーマット設定画面31(制御部11が提供するユーザインタフェイス)を利用して、受注伝票22のフリー項目として、カタログを送付するか否かを判定するためのフラグとして機能する項目(以下、「受注フリー・カタログ送付判定<項目>」という)を追加することができる。受注フリー・カタログ送付判定<項目>のタイプ<属性>は数値<値>であるものとする。また受注フリー・カタログ送付判定<項目>は、項目値が「1」のときはカタログを送付すべきことを意味し、項目値が「0」のときは送付すべきでないことを意味するものとする。デフォルト値は適切に設定される。 Further, for example, using the format setting screen 31 (user interface provided by the control unit 11), as free items of the order receipt slip 22, items functioning as flags for determining whether or not to send a catalog (hereinafter referred to as , "order free/catalog sending judgment <item>") can be added. Assume that the type <attribute> of the order-free/catalog sending judgment <item> is a numerical value <value>. In the order-free catalog sending judgment <item>, when the item value is "1", it means that the catalog should be sent, and when the item value is "0", it means that it should not be sent. do. Default values are set appropriately.

図3の受注伝票22では、受注伝票フリー項目エリア28に、受注フリー・ステージ<項目>、受注フリー・販促品自動付帯無効化<項目>および受注フリー・カタログ送付判定<項目>が定義されている。以下の説明では、これらフリー項目を受注伝票フリー項目の例として適宜、使用する。 In the order receipt slip 22 of FIG. 3, an order free stage <item>, an order free automatic disabling of sales promotion item <item>, and an order free catalog sending determination <item> are defined in the order receipt slip free item area 28. there is In the following description, these free items will be used as appropriate as examples of order slip free items.

以上の通り本実施形態では、情報処理装置4の制御部11は、通信販売に関する対象であって項目値がセットされる項目が定義された項目保有対象について、新規な項目であるフリー項目を追加可能なユーザインタフェイスを提供する機能を備えている。そして担当者は、情報処理装置4の制御部11により提供されるユーザインタフェイスを利用して、ワークテーブル33にレコードを追加するという非常に簡易な作業により、多種多様なフリー項目を自由に追加することができる。 As described above, in the present embodiment, the control unit 11 of the information processing device 4 adds a free item, which is a new item, to an item holding target that is related to mail-order sales and in which an item to which an item value is set is defined. It has the ability to provide a user interface that is possible. The person in charge uses the user interface provided by the control unit 11 of the information processing device 4 to freely add a wide variety of free items through a very simple task of adding records to the work table 33. can do.

<サポートサービスに関する設定について>
次にサポートサービス(特許請求の範囲の「サービス」に相当)に関する設定について説明する。上述したようにサポートサービスとは、情報処理装置4が、受注伝票22の発行(所定の事情の発生)をトリガとして、予め定められた条件のうち成立するものがあるか否かを判別し、成立する条件がある場合、その条件に対応するアクションを実行するサービスである。本実施形態では、担当者は、制御部11が提供するユーザインタフェイスを利用して、サポートサービスを登録することが可能である。
<Settings related to support services>
Next, settings related to the support service (corresponding to "service" in the scope of claims) will be described. As described above, the support service means that the information processing device 4 determines whether or not any of the predetermined conditions are satisfied, triggered by the issuance of the order slip 22 (occurrence of a predetermined circumstance). It is a service that executes an action corresponding to the condition when there is a condition that is satisfied. In this embodiment, the person in charge can use the user interface provided by the control unit 11 to register the support service.

以下では、サポートサービスが行われるトリガとなった受注伝票22を「トリガ受注伝票」といい、トリガ受注伝票の発行の原因となった注文を行った顧客を「トリガ顧客」という。またトリガ受注伝票に記録された明細行のそれぞれに対応する商品のそれぞれを「トリガ商品」という。なお受注伝票22の明細行に対応する商品とは、購入可能な物として商品に限られず、明細対象を広く示している。従って、明細対象の1つである「値引き」や「送料」も受注伝票22の明細行に対応する商品と考える。 Hereinafter, the order receipt slip 22 that triggers the support service is called a "trigger order slip", and the customer who placed the order that caused the issuance of the trigger order slip is called a "trigger customer". Also, each product corresponding to each detail line recorded in the trigger order slip is called a "trigger product". It should be noted that the product corresponding to the detail line of the order receipt slip 22 is not limited to products as purchasable items, but broadly indicates the target of the details. Therefore, "discount" and "shipping fee", which are one of the items to be specified, are also considered as products corresponding to the item lines of the order slip 22. FIG.

サポートサービスの登録に際し、担当者は、端末3に対して所定の操作を行ってサポート設定画面35(図9)の表示を指示する。この指示に応じて情報処理装置4の制御部11は、端末3の表示パネル5にサポート設定画面35(図9)を表示する。サポート設定画面35は、ある1つのサポートサービスを登録する画面である。ただし、あるタイミングでサポート設定画面35により一のサポートサービスを登録し、別のタイミングでサポート設定画面35により別のサポートサービスを登録するということを繰り返し行うことによって、複数の異なるサポートサービスを登録することが可能である。また以下では、サポート設定画面35によりサポートサービスを新たに登録する場合について主に説明するが、担当者は、事後的にサポートサービスの内容を変更することができる。 When registering the support service, the person in charge performs a predetermined operation on the terminal 3 to instruct the display of the support setting screen 35 (FIG. 9). In response to this instruction, the control unit 11 of the information processing device 4 displays the support setting screen 35 (FIG. 9) on the display panel 5 of the terminal 3. FIG. The support setting screen 35 is a screen for registering one support service. However, one support service is registered on the support setting screen 35 at a certain timing, and another support service is registered on the support setting screen 35 at another timing. Is possible. In the following description, a case of newly registering a support service using the support setting screen 35 will be mainly described, but the person in charge can change the content of the support service after the fact.

図9はサポート設定画面35の一例を示す図である。図9で示すようにサポート設定画面35は、識別情報入力エリアA91と、有効期間入力エリアA92と、アクション設定エリアA93と、受注関連設定エリアA94と、詳細条件設定エリアA95とを含んで構成されている。 FIG. 9 is a diagram showing an example of the support setting screen 35. As shown in FIG. As shown in FIG. 9, the support setting screen 35 includes an identification information input area A91, a validity period input area A92, an action setting area A93, an order-related setting area A94, and a detailed condition setting area A95. ing.

識別情報入力エリアA91には、新たに登録しようとしているサポートサービスの識別情報(サポートサービスID)および名称を入力するエリアである。有効期間入力エリアA92は、サポートサービスを有効とする期間(以下「サポートサービス有効期間」という)について、開始日時(日付+時刻)と終了日時(日付+時刻)とを入力する欄である。有効期間入力エリアA92に入力されたサポートサービス有効期間内に発行された受注伝票が、サポートサービスの適用の対象となる。 The identification information input area A91 is an area for inputting the identification information (support service ID) and name of the support service to be newly registered. The validity period input area A92 is a field for entering the start date and time (date + time) and the end date and time (date + time) for the period during which the support service is valid (hereinafter referred to as "support service validity period"). The support service is applied to order slips issued within the support service valid period entered in the valid period input area A92.

アクション設定エリアA93、受注関連設定エリアA94および詳細条件設定エリアA95に関し、まず受注関連設定エリアA94について説明する。受注関連設定エリアA94では、計算タイミングと、通信販売に係る受注伝票22に記録された情報を使用した受注関連条件と、アクション発動条件(後述)が成立したときに発動すべきアクションに関する設定とを行うことができる。 Concerning the action setting area A93, the order setting area A94, and the detailed condition setting area A95, the order setting area A94 will be explained first. In the order-related setting area A94, calculation timing, order-related conditions using information recorded in the order form 22 related to mail-order sales, and settings related to actions to be executed when action execution conditions (described later) are satisfied are set. It can be carried out.

図9で示すように、受注関連設定エリアA94には、計算タイミング<項目>の項目値を入力する計算タイミング入力欄N90が形成されている。計算タイミングとは、複数のサービスサポートが登録されている場合において、受注伝票22が発行されたときに複数のサービスサポートを適用する優先順位(順番)のことである。本実施形態では、計算タイミング<項目>の項目値として「4つ前」、「3つ前」、「2つ前」、「1つ前」、「中央」、「1つ後」、「2つ後」、「3つ後」および「4つ後」が準備されている。「4つ前」が最も優先順位が高く、「4つ後」に向かって徐々に優先順位が下がる。計算タイミング入力欄N90は、プルダウンメニューとなっており、メニューには項目値の候補のそれぞれが選択可能に記述されている。 As shown in FIG. 9, the order-receiving-related setting area A94 is formed with a calculation timing input field N90 for inputting the item value of the calculation timing <item>. Calculation timing is the order of priority (order) for applying a plurality of service supports when the order slip 22 is issued when a plurality of service supports are registered. In the present embodiment, the item values of the calculation timing <item> are “4th before”, “3rd before”, “2nd before”, “1st before”, “middle”, “1st after”, “2 "After 3", "After 3" and "After 4" are prepared. "Fourth before" has the highest priority, and the priority gradually decreases toward "fourth after". The calculation timing input field N90 is a pull-down menu, and each item value candidate is described in the menu so as to be selectable.

例えば、サポートサービスSAと、サポートサービスSBと、サポートサービスSCとの3つのサポートサービスが登録されていたとする。そしてサポートサービスSAの計算タイミング<項目>が中央<値>であり、サポートサービスSBの計算タイミングが2つ前<値>であり、サポートサービスSCの計算タイミングが1つ後<値>であったとする。この場合、優先順位は2つ前<値>→中央<値>→1つ後<値>である。従って実際に新たに受注伝票が発行されたときには、まず2つ前<値>に係るサポートサービスSBが適用され、このサポートサービスSBについてアクション発動条件(後述)が成立するか否かの判定、および、成立する場合のアクションの発動が実行され、その後、サポートサービスSA、サポートサービスSCの順番に同様の処理が実行される。 For example, assume that three support services, support service SA, support service SB, and support service SC, are registered. The calculation timing <item> for the support service SA is the center <value>, the calculation timing for the support service SB is two earlier <value>, and the calculation timing for the support service SC is one later <value>. do. In this case, the order of priority is 2 previous <value>→middle <value>→1 next <value>. Therefore, when a new order receipt is actually issued, first, the support service SB related to <value> two before is applied, and it is determined whether or not the action activation condition (described later) is satisfied for this support service SB, and , is executed, and then similar processing is executed in the order of support service SA and support service SC.

また図9で示すように受注関連設定エリアA94には、条件参照<項目>に項目値(以下、条件参照<項目>の項目値を特に「条件参照値」という)を入力するための条件参照入力欄N91が形成されている。条件参照入力欄N91はプルダウンメニューとなっており、プルダウンメニューには、条件参照値の候補(以下「条件参照値候補」という)が選択可能に一覧表示される。条件参照値候補は、受注伝票22に記録された情報(基本的には項目値)を用いて導出可能な値とされる。 In addition, as shown in FIG. 9, the order-related setting area A94 has a condition reference for entering an item value in the condition reference <item> (hereinafter, the item value of the condition reference <item> is particularly referred to as a "condition reference value"). An input field N91 is formed. The condition reference input field N91 is a pull-down menu, and the pull-down menu displays a list of condition reference value candidates (hereinafter referred to as "condition reference value candidates") in a selectable manner. A condition reference value candidate is a value that can be derived using information (basically item values) recorded in the order receipt slip 22 .

例えば条件参照値候補は、「該当商品合計」である。該当商品合計とは、トリガ受注伝票の明細エリア25の明細行のうち、区分<属性>の項目値にかかわらず、明細行の税込金額のそれぞれを合計して導出される値を意味する。例えば図3の例では、明細エリア25に3つの明細行が存在し、各明細行の税込金額は「4400円」、「-1000円」および「500円」である。従って図3の例では、該当商品合計は「3900円」である。 For example, the condition reference value candidate is "total applicable products". The applicable product total means a value derived by summing each of the tax-inclusive amounts of the detail lines of the detail lines of the detail area 25 of the trigger order slip, regardless of the item value of the category <attribute>. For example, in the example of FIG. 3, there are three detail lines in the detail area 25, and the tax-included amounts of each detail line are "4400 yen", "-1000 yen" and "500 yen". Therefore, in the example of FIG. 3, the total of the corresponding products is "3900 yen".

また例えば条件参照値候補は、「商品合計」である。商品合計とは、トリガ受注伝票の明細エリア25の明細行のうち、商品区分<属性>が商品に対応する区分である明細行の税込金額のそれぞれを合計して導出される値を意味する。例えば図3の例では、商品区分<属性>について属性値が「1」が商品に対応する区分を表しているものとし、商品合計は「4400円」となる。 Further, for example, the condition reference value candidate is "product total". The product total means a value derived by totaling each of the tax-inclusive amounts of the detail lines in the detail area 25 of the trigger order slip whose product classification <attribute> corresponds to the product. For example, in the example of FIG. 3, for the product category <attribute>, the attribute value "1" indicates the category corresponding to the product, and the product total is "4400 yen".

また例えば条件参照値候補は、トリガ受注伝票の使用ポイント<項目>の項目値(つまり、取引で使用されたポイント数)である。 Also, for example, the condition reference value candidate is the item value (that is, the number of points used in the transaction) of the points used <item> of the trigger order receipt slip.

以上、条件参照値候補の例を3つ挙げたが、条件参照値候補は、例示したものに限られない。条件参照値候補は、例えば個口数<項目>の項目値でもよく、明細行の数量<属性>を利用して導出されるものでもよく、金額関連エリア26の1つ以上の項目を利用して導出されるものでもよい。 Three examples of condition reference value candidates have been given above, but the condition reference value candidates are not limited to the examples. The condition reference value candidate may be, for example, the item value of the number of units <item>, or may be derived using the quantity <attribute> of the detail line, or may be derived using one or more items in the amount related area 26. It may be derived.

図9で示すように受注関連設定エリアA94には、提供参照<項目>に項目値(以下、提供参照<項目>の項目値を特に「提供参照値」という)を入力するための提供参照入力欄N92が形成されている。提供参照入力欄N92はプルダウンメニューとなっており、プルダウンメニューには、提供参照値の候補(以下「提供参照値候補」という)が選択可能に一覧表示される。提供参照値候補は、補正の方法として掛率方法が選択されている場合に、掛率を乗じる対象となる値である(掛率方法および掛率については後述する)。提供参照値候補は、例えば、トリガ受注伝票についての該当商品合計や、商品合計、使用ポイント<項目>の項目値(つまり取引で使用されたポイント数)、金額関連エリア26の合計<項目>の項目値等である。 As shown in FIG. 9, in the order-related setting area A94, a provision reference input is provided for entering an item value in the provision reference <item> (hereinafter, the item value of the provision reference <item> is particularly referred to as a "provide reference value"). A column N92 is formed. The provided reference input field N92 is a pull-down menu in which candidates for provided reference values (hereinafter referred to as “provided reference value candidates”) are displayed in a selectable list. The provided reference value candidate is a value to be multiplied by a multiplication rate when the multiplication rate method is selected as the correction method (the multiplication rate method and multiplication rate will be described later). Candidate reference values to be provided are, for example, the total of the corresponding product, the total of the product, the item value of the points used <item> (that is, the number of points used in the transaction), and the total <item> of the amount related area 26 for the trigger order slip. Item value, etc.

ここで本実施形態では、アクションとして、所定の態様で補正を施すというアクションを設定できる(所定の態様の補正については後に具体例を用いて説明する)。そして所定の態様で補正を施すというアクションに関して、補正の方法として提供参照値の具体的な値に一定の掛率を乗じて導出した値を利用する掛率方法と、一定値を利用する単価方法とが定義されている。図9で示すように受注関連設定エリアA94において、条件参照入力欄N91と、提供参照入力欄N92との間には、ラジオボタンを利用して掛率方法と単価方法とを選択するエリアが形成されている。担当者は、ラジオボタンを利用して、掛率方法と単価方法との何れかを選択できる。 Here, in the present embodiment, an action of performing correction in a predetermined manner can be set as the action (correction in the predetermined manner will be described later using a specific example). Regarding the action of correcting in a predetermined manner, as a correction method, a multiplication rate method that uses a value derived by multiplying a specific value of the provided reference value by a certain multiplication rate, and a unit price method that uses a certain value is defined. As shown in FIG. 9, in the order-related setting area A94, an area is formed between the condition reference input field N91 and the provision reference input field N92 to select the betting rate method and the unit price method using radio buttons. It is The person in charge can select either the betting rate method or the unit price method using radio buttons.

図9で示すように受注関連設定エリアA94には、受注関連条件テーブルT91が形成されている。受注関連条件テーブルT91には、受注関連条件およびアクションに関する設定(以下「受注関連設定」という)を1つ以上、登録することができる。受注関連条件テーブルT91において、1つのレコードが1つの受注関連設定に対応する。図9で示すように受注関連設定(=受注関連条件テーブルT91の1つのレコード)は、属性として下限値<属性>、上限値<属性>、補正値<属性>、数量<属性>とを備えている。 As shown in FIG. 9, an order-related condition table T91 is formed in the order-related setting area A94. One or more settings related to order-related conditions and actions (hereinafter referred to as "order-related settings") can be registered in the order-related condition table T91. In the order-related condition table T91, one record corresponds to one order-related setting. As shown in FIG. 9, the order-related setting (=one record of order-related condition table T91) has lower limit value <attribute>, upper limit value <attribute>, correction value <attribute>, quantity <attribute> as attributes. ing.

ここで上述したように受注関連設定エリアA94では、受注伝票に記録された情報を使用した受注関連条件を設定することができる。この受注関連条件は、条件参照値の具体的な値が一定範囲内に収まっているときに成立する条件とされている。以下、受注関連条件で使用される一定範囲を「受注関連条件範囲」という。そして下限値<属性>は、受注関連条件範囲の下限値を示しており、上限値<属性>は、受注関連条件範囲の上限値を示している。例えば条件参照値が該当商品合計であり、受注関連条件範囲の下限値<属性>の属性値が「1000」であり、上限値<属性>の属性値が「10000」であったとする。これは、受注関連条件が、該当商品合計の具体的な値が1000(円)以上、10000(円)以下であるときに成立する条件であることを意味する。 As described above, in the order-receiving setting area A94, order-receiving-related conditions can be set using the information recorded in the order receipt slip. This order-receiving-related condition is established when the specific value of the condition reference value is within a certain range. Hereinafter, the certain range used in order-related conditions is referred to as "order-order-related condition range". The lower limit value <attribute> indicates the lower limit value of the order-related condition range, and the upper limit value <attribute> indicates the upper limit value of the order-order-related condition range. For example, assume that the condition reference value is the total of applicable products, the attribute value of the lower limit <attribute> of the order-receiving-related condition range is "1000", and the attribute value of the upper limit <attribute> is "10000". This means that the order-receiving-related condition is a condition that is satisfied when the specific value of the total of the relevant products is 1000 (yen) or more and 10000 (yen) or less.

受注関連設定の補正値<属性>は、補正の方法が掛率方法の場合には、補正に際して提供参照値の具体的な値に乗じる掛率の値を示し、補正の方法が単価方法の場合には、補正に使用する一定値を示す。受注関連設定の数量<属性>は、アクション発動条件(後述)が成立したときに提供区分<項目>(後述)で指定された対象をトリガ受注伝票に対して付与する数量を示す。以下、受注関連設定の数量<属性>の項目値を特に「アクション数量情報」という。アクション数量情報の意義は後に明らかとなる。 Correction value <attribute> in order-related settings indicates the multiplication rate value to be multiplied by the specific value of the provided reference value for correction when the correction method is the multiplication method, and when the correction method is the unit price method. indicates a constant value used for correction. The quantity <attribute> of the order-related setting indicates the quantity to be given to the trigger order slip, which is specified in the provision category <item> (described later) when the action activation condition (described later) is satisfied. Hereinafter, the item value of quantity <attribute> in order-related settings is particularly referred to as "action quantity information". The significance of the action quantity information will become clear later.

詳細条件設定エリアA95は、1つ以上の詳細条件を設定するエリアである。詳細条件は、サポートサービスにおいてアクションを発動させるための条件を構成する。本実施形態では、上述した受注関連条件が設定されている場合において、1つの詳細条件が設定されている場合には、受注関連条件が成立し、かつ、1つの詳細条件が成立する場合に、アクションを発動するための条件が成立したものとされて、アクションが発動する。また上述した受注関連条件が設定されている場合において、複数の詳細条件が設定されている場合には、受注関連条件が成立し、かつ、全ての詳細条件が成立する場合に、アクションを発動するための条件が成立したものとされて、アクションが発動する。以下、アクションを発動するための条件を概念的に「アクション発動条件」という。上述の通りアクション発動条件は、受注関連条件および詳細条件とのAND条件である。 The detailed condition setting area A95 is an area for setting one or more detailed conditions. Detailed conditions constitute conditions for triggering actions in the support service. In this embodiment, when the order-receiving-related conditions described above are set and one detailed condition is set, when the order-receiving-related condition is satisfied and one detailed condition is satisfied, It is assumed that the conditions for activating the action are established, and the action is activated. In addition, when the above-mentioned order-related conditions are set, if multiple detailed conditions are set, the action is activated when the order-related conditions are met and all the detailed conditions are met. It is assumed that the conditions for the action have been met, and the action is activated. Hereinafter, a condition for activating an action is conceptually referred to as an "action activation condition". As described above, the action activation condition is an AND condition with the order-receiving-related condition and the detailed condition.

図9で示すように詳細条件設定エリアA95に左部には、項目検索エリアA951が形成されている。項目検索エリアA951では、タブを選択することによってツリーエリアと、キーワード検索エリアとの何れかが選択的に表示される。図9ではツリーエリアが選択され、ツリーエリアが表示された様子を示している。ツリーエリアには、項目保有対象が備える項目のうち、詳細条件の要素となり得る項目(以下、詳細条件の要素となる項目を「詳細条件要素項目」といい、その候補を「詳細条件要素項目候補」という)が所定の規則に従ってツリー状に表示された詳細条件ツリーA951-1が表示されている。詳細条件ツリーA951-1では、所定の分類に従って階層化されたツリーが表示されており、ツリーの葉の部分に詳細条件要素項目候補が選択可能に表示されている。 As shown in FIG. 9, an item search area A951 is formed on the left side of the detailed condition setting area A95. In the item search area A951, either the tree area or the keyword search area is selectively displayed by selecting a tab. FIG. 9 shows how the tree area is selected and displayed. In the tree area, items that can be elements of detailed conditions (hereinafter referred to as "detailed condition element items" among the items provided in the item holding target, and the candidates are "detailed condition element item candidates") ) are displayed in a tree form according to a predetermined rule. In the detailed condition tree A951-1, a hierarchical tree is displayed according to a predetermined classification, and detailed condition element item candidates are displayed in the leaf portions of the tree so that they can be selected.

特に本実施形態では、詳細条件ツリーA951-1には、フリー項目のそれぞれが詳細条件要素項目候補として選択可能に表示されており、担当者は、詳細条件要素項目として任意のフリー項目を選択することができる。つまり情報処理装置4の制御部11は、詳細条件ツリーA951-1として、葉の部分にフリー項目のそれぞれが表示されたツリーを表示する。このように、フリー項目を、アクションを発動するための条件の要素として選択できる(制御部11がこのようなことを可能とするユーザインタフェイスを提供する)点は本実施形態の特徴の1つである。 Particularly in this embodiment, the detailed condition tree A951-1 displays free items selectable as detailed condition element item candidates, and the person in charge selects any free item as a detailed condition element item. be able to. In other words, the control unit 11 of the information processing device 4 displays a tree in which each free item is displayed in the leaf portion as the detailed condition tree A951-1. In this way, one of the features of this embodiment is that a free item can be selected as an element of a condition for activating an action (the control unit 11 provides a user interface that enables such a thing). is.

図示は省略するが、キーワード検索エリアでは、キーワードを入力する欄が設けられ、キーワード検索によって詳細条件要素項目を検索することが可能である。キーワード検索エリアを利用したキーワード検索においても、担当者は、任意のフリー項目を検索し、選択することができる。 Although illustration is omitted, in the keyword search area, a column for entering a keyword is provided, and it is possible to search for detailed condition element items by keyword search. In the keyword search using the keyword search area as well, the person in charge can search and select any free item.

図9で示すように詳細条件設定エリアA95において項目検索エリアA951の右方には、詳細条件テーブルT92が形成されている。詳細条件テーブルT92には、詳細条件に関する設定(以下「詳細条件設定」という)を1つ以上、登録することができる。詳細条件テーブルT92において、1つのレコードが1つの詳細条件設定に対応する。図9で示すように詳細条件テーブルT92の1つのレコードは、属性として要素項目<属性>と、条件適用方法<属性>と、開始/キーワード<属性>と、終了<属性>とを備えている。なお図9の詳細条件テーブルT92において、「名称」と表示されたタプル(列)は、後述するように属性を表すものではない。詳細条件テーブルT92の1つのレコードには、各属性の属性値を入力する入力欄Z1、Z2、Z3、Z4が形成されている。また図9で示すように開始/キーワード<属性>に係る入力欄Z3の右側には第1表示欄H1が形成され、終了<属性>に係る入力欄Z4の右側には第2表示欄H2が形成されている。 As shown in FIG. 9, a detailed condition table T92 is formed to the right of the item search area A951 in the detailed condition setting area A95. One or more settings relating to detailed conditions (hereinafter referred to as "detailed condition settings") can be registered in the detailed condition table T92. In the detailed condition table T92, one record corresponds to one detailed condition setting. As shown in FIG. 9, one record of the detailed condition table T92 has, as attributes, an element item <attribute>, a condition application method <attribute>, a start/keyword <attribute>, and an end <attribute>. . Note that in the detailed condition table T92 of FIG. 9, the tuples (columns) indicated as "name" do not represent attributes as will be described later. Input fields Z1, Z2, Z3, and Z4 for inputting attribute values of respective attributes are formed in one record of the detailed condition table T92. Also, as shown in FIG. 9, a first display field H1 is formed on the right side of the entry field Z3 for start/keyword <attribute>, and a second display field H2 is formed on the right side of the entry field Z4 for end <attribute>. formed.

要素項目<属性>は、詳細条件要素項目を示す。上述したように担当者は、詳細条件ツリーA951-1或いはキーワード検索を利用して、詳細条件要素項目を選択する。詳細条件ツリーA951-1或いはキーワード検索を利用して担当者が詳細条件要素項目を選択すると、詳細条件テーブルT92の空きレコードの1つの要素項目<属性>の入力欄Z1に、詳細条件要素項目(の名称)が自動で入力される。要素項目<属性>の入力欄Z1に詳細条件要素項目が入力されたレコードが、担当者が新たに登録する詳細条件に対応するレコードとなる。 An element item <attribute> indicates a detailed condition element item. As described above, the person in charge uses the detailed condition tree A951-1 or keyword search to select detailed condition element items. When the person in charge selects a detailed condition element item using the detailed condition tree A951-1 or keyword search, the detailed condition element item ( name) is automatically entered. The record in which the detailed condition element item is entered in the input field Z1 of the element item <attribute> becomes the record corresponding to the detailed condition newly registered by the person in charge.

条件適用方法<属性>、開始/キーワード<属性>および終了<属性>はそれぞれ、詳細条件の内容を定義するための属性である。条件適用方法<属性>は、属性値として単一<値>、単一外<値>、範囲内<値>、範囲外<値>、複数選択<値>、複数以外<値>、含有<値>のいずれかをとる。開始/キーワード<属性>および終了<属性>の属性値は、詳細条件の内容に応じて適宜、セットされる。以下、具体例を示しつつ、条件適用方法<属性>、開始/キーワード<属性>および終了<属性>について説明する。 Condition application method <attribute>, start/keyword <attribute>, and end <attribute> are attributes for defining the details of the detailed condition. Condition application method <attribute> is single <value>, single outside <value>, inside range <value>, outside range <value>, multiple selection <value>, non-multiple <value>, containing < value>. The attribute values of start/keyword <attribute> and end <attribute> are appropriately set according to the content of the detailed condition. The condition application method <attribute>, start/keyword <attribute>, and end <attribute> will be described below with specific examples.

条件適用方法<属性>の属性値が単一<値>の場合、詳細条件は以下となる。すなわち詳細条件は、詳細条件要素項目の項目値が、開始/キーワード<属性>の属性値と完全に一致した場合に成立する条件となる。図10(A1)は、条件適用方法<属性>の属性値として単一<値>がセットされたときの詳細条件テーブルT92の対応するレコードの一例を示す図である。図10(A1)において、詳細条件要素項目である顧客フリー・顧客区分<項目>は、タイプ<属性>が数値<値>である顧客マスタのフリー項目である。制御部11は、条件適用方法<属性>の属性値が単一<値>の場合、開始/キーワード<属性>に係る入力欄Z3への値の入力を可とする一方、終了<属性>に係る入力欄Z4への値の入力を不可とする。また制御部11は、詳細条件要素項目のタイプ<属性>が数値<値>であることを踏まえ、開始/キーワード<属性>に係る入力欄Z3にデータ形式が数値である値のみを入力可能とする。なお、詳細条件要素項目のタイプ<属性>に応じて、制御部11が入力欄に入力可能なデータ形式を制御する点は、単一<値>以外の条件適用方法についても同じである。 If the attribute value of the condition application method <attribute> is a single <value>, the detailed conditions are as follows. That is, the detailed condition is a condition that is met when the item value of the detailed condition element item completely matches the attribute value of start/keyword <attribute>. FIG. 10A1 is a diagram showing an example of corresponding records in the detailed condition table T92 when single <value> is set as the attribute value of the condition application method <attribute>. In FIG. 10A1, the customer free/customer category <item>, which is the detailed condition element item, is a free item of the customer master whose type <attribute> is a numerical value <value>. When the attribute value of the condition application method <attribute> is a single <value>, the control unit 11 allows the input of a value in the input field Z3 related to the start/keyword <attribute>, while the end <attribute> Inputting a value to the input field Z4 is prohibited. Further, based on the fact that the type <attribute> of the detailed condition element item is a numerical value <value>, the control unit 11 allows only values whose data format is numeric in the input field Z3 related to the start/keyword <attribute>. do. The point that the control unit 11 controls the data format that can be input in the input field according to the type <attribute> of the detailed condition element item is the same for condition application methods other than single <value>.

図10(A2)は、図10(A1)の状態から更に開始/キーワード<属性>に係る入力欄Z3に数値「3」が入力された様子を示す。図10(A2)において、顧客フリー・ステージ<項目>については、区分テーブルが登録されており、区分テーブルにおいて数値「3」については名称として「第3区分」が付与されている。制御部11は、開始/キーワード<属性>に係る入力欄Z3に数値「3」が入力された場合、そのことを検出し、対応する区分テーブル(顧客フリー・顧客区分<項目>のフリー項目IDと対応付けられた区分テーブル)を参照し、第1表示欄H1に数値「3」に対応する名称「第3区分」を表示する。なお項目値に名称が付与されている場合に、制御部11が第1表示欄H1或いは第2表示欄H2に名称を表示する点は、単一<値>以外の条件適用方法についても同じである。 FIG. 10(A2) shows a state in which the numerical value "3" is input to the input field Z3 related to start/keyword <attribute> from the state of FIG. 10(A1). In FIG. 10A2, a category table is registered for the customer-free stage <item>, and in the category table, the value "3" is given the name "third category". When the numerical value "3" is input to the input field Z3 related to the start/keyword <attribute>, the control unit 11 detects this fact, and sets the corresponding classification table (customer free/customer classification <item> free item ID ), and the name "third division" corresponding to the numerical value "3" is displayed in the first display field H1. When a name is given to the item value, the control unit 11 displays the name in the first display field H1 or the second display field H2, which is the same for condition application methods other than single <value>. be.

図10(A2)のレコードに対応する詳細条件は以下である。すなわち詳細条件は、トリガ顧客の顧客フリー・顧客区分<項目>の項目値が数値「3」と完全に一致する場合に成立する条件である。 Detailed conditions corresponding to the record of FIG. 10 (A2) are as follows. That is, the detailed condition is a condition that is met when the item value of the customer free/customer category <item> of the trigger customer completely matches the numerical value "3".

図10(B)は、条件適用方法<属性>の属性値として単一<値>がセットされたときの詳細条件テーブルT92の対応するレコードの別の一例を示す図である。図10(B)において、詳細条件要素項目である顧客フリー・特別日<項目>は、タイプ<属性>が日付<値>である顧客マスタフリー項目である。制御部11は、開始/キーワード<属性>に係る入力欄Z3への値の入力を可とし、終了<属性>に係る入力欄Z4への値の入力を不可とする。図10(B)のレコードに対応する詳細条件は以下である。すなわち詳細条件は、トリガ顧客の顧客フリー・特別日<項目>の項目値が日付「2021/6/1」と完全に一致する場合に成立する条件である。 FIG. 10B is a diagram showing another example of corresponding records in the detailed condition table T92 when single <value> is set as the attribute value of the condition application method <attribute>. In FIG. 10B, the customer free/special date <item>, which is a detailed condition element item, is a customer master free item whose type <attribute> is date <value>. The control unit 11 permits input of a value to the input field Z3 related to the start/keyword <attribute> and prohibits input of a value to the input field Z4 related to the end <attribute>. Detailed conditions corresponding to the record of FIG. 10B are as follows. That is, the detailed condition is a condition that is satisfied when the item value of the trigger customer's customer-free/special day <item> completely matches the date "2021/6/1".

条件適用方法<属性>の属性値が単一外<値>の場合、詳細条件は以下となる。すなわち詳細条件は、詳細条件要素項目の項目値が、キーワード<属性>の属性値と異なる場合に成立する条件となる。制御部11は、条件適用方法<属性>として単一外<値>がセットされた場合、開始/キーワード<属性>に係る入力欄Z3のみに値を入力可能とする。図10(C)は、単一外<値>に対応するレコードの一例を示している。図10(C)は、顧客フリー・ステージ<項目>の項目値が値「g」ではない場合に成立する詳細条件を示している。 If the attribute value of the condition application method <attribute> is a single outside <value>, the detailed conditions are as follows. That is, the detailed condition is a condition that is satisfied when the item value of the detailed condition element item is different from the attribute value of the keyword <attribute>. When a single outside <value> is set as the condition application method <attribute>, the control unit 11 allows a value to be entered only in the input field Z3 related to the start/keyword <attribute>. FIG. 10C shows an example of a record corresponding to a single outer <value>. FIG. 10(C) shows detailed conditions that are satisfied when the item value of the customer free stage <item> is not the value "g".

条件適用方法<属性>の属性値が範囲内<値>の場合、詳細条件は以下となる。すなわち詳細条件は、詳細条件要素項目の項目値が、開始/キーワード<属性の属性値を下限とし終了<属性>の属性値を上限とする範囲内に属している場合(収まっている場合)に成立する条件となる。制御部11は、条件適用方法<属性>として範囲内<値>がセットされた場合、開始/キーワード<属性>に係る入力欄Z3および終了<属性>に係る入力欄Z4に値を入力可能とする。 If the attribute value of the condition application method <attribute> is within the range <value>, the detailed conditions are as follows. In other words, if the item value of the detailed condition element item belongs to the range where the attribute value of the start/keyword <attribute is the lower limit and the attribute value of the end <attribute> is the upper limit (if it falls within) It becomes a condition to be established. When "within range <value>" is set as the condition application method <attribute>, the control unit 11 allows a value to be entered in the input field Z3 related to the start/keyword <attribute> and the input field Z4 related to the end <attribute>. do.

図10(D1)は、範囲内<値>に対応するレコードの一例を示している。図10(D1)において詳細条件要素項目である「商品フリー・メーカ」は、タイプ<属性>が数値<値>である商品マスタフリー項目である。図10(D1)は、トリガ商品の商品フリー・メーカ<項目>の項目値が100以上200以下である場合に成立する詳細条件を示している。なお、1つの受注伝票についてトリガ商品は複数、存在する場合がある。このような場合、制御部11は、複数のトリガ商品のそれぞれについて詳細条件が成立しているかどうかを判定し、1つでも詳細条件を成立させるトリガ商品が存在する場合には、詳細条件が成立すると判定する。図10(D2)は、範囲内<値>に対応するレコードの別の一例を示している。図10(D2)は、顧客フリー・特別日<項目>の項目値が2021/4/1~2021/4/30に属する場合に成立する詳細条件を示している。 FIG. 10D1 shows an example of a record corresponding to <value> within the range. In FIG. 10 (D1), the detailed condition element item "product free manufacturer" is a product master free item whose type <attribute> is a numerical value <value>. FIG. 10(D1) shows a detailed condition that is satisfied when the item value of the product free manufacturer <item> of the trigger product is 100 or more and 200 or less. Note that there may be a plurality of trigger products for one order slip. In such a case, the control unit 11 determines whether or not the detailed conditions are satisfied for each of a plurality of trigger products, and if there is even one trigger product that satisfies the detailed conditions, the detailed conditions are satisfied. Then judge. FIG. 10(D2) shows another example of a record corresponding to the range <value>. FIG. 10(D2) shows detailed conditions that are satisfied when the item value of the customer-free/special day <item> belongs to 2021/4/1 to 2021/4/30.

条件適用方法<属性>の属性値が範囲外<値>の場合、詳細条件は以下となる。すなわち詳細条件は、詳細条件要素項目の項目値が、開始<値>の属性値を下限とし終了<値>の属性値を上限とする範囲内に属していない場合(範囲から外れている場合)に成立する条件となる。図10(E)は、範囲外<値>に対応するレコードの別の一例を示している。図10(E)は、商品フリー・メーカ<項目>の項目値が100以上200以下ではない場合に成立する詳細条件を示している。 If the attribute value of the condition application method <attribute> is out of range <value>, the detailed conditions are as follows. In other words, the detailed condition is when the item value of the detailed condition element item does not belong to the range where the attribute value of the start <value> is the lower limit and the attribute value of the end <value> is the upper limit (if it is out of the range) is a condition to be established. FIG. 10E shows another example of a record corresponding to out-of-range <value>. FIG. 10(E) shows detailed conditions that are satisfied when the item value of free product/maker <item> is not 100 or more and 200 or less.

条件適用方法<属性>の属性値が複数選択<値>の場合、詳細条件は以下となる。すなわち条件適用方法<属性>の属性値が複数選択<値>の場合、担当者は、開始/キーワード<属性>に複数の属性値をセットできる。そして詳細条件は、詳細条件要素項目の項目値が、開始/キーワード<属性>の複数の属性値の何れか1つと一致した場合に成立する条件となる。 If the attribute value of the condition application method <attribute> is multiple selection <value>, the detailed conditions are as follows. That is, when the attribute value of the condition application method <attribute> is multiple selection <value>, the person in charge can set multiple attribute values in the start/keyword <attribute>. The detailed condition is a condition that is satisfied when the item value of the detailed condition element item matches any one of the multiple attribute values of start/keyword <attribute>.

制御部11は、条件適用方法<属性>の属性値として複数選択<値>がセットされた場合、開始/キーワード<属性>に係る入力欄Z3に、担当者の指示に従って随時、入力用の欄を増やす。担当者は、入力欄Z3に形成された複数の入力用の欄のそれぞれに値を入力できる。図11(A)は、複数選択<値>に対応するレコードの一例を示している。図11(A)は、顧客フリー・ステージ<項目>の項目値が文字列「g」と文字列「s」との何れか一方に合致する場合に成立する詳細条件を示している。 When multiple selection <value> is set as the attribute value of the condition application method <attribute>, the control unit 11 fills the input field Z3 related to the start/keyword <attribute> at any time according to the instructions of the person in charge. increase. The person in charge can input a value in each of a plurality of input fields formed in the input field Z3. FIG. 11A shows an example of a record corresponding to multiple selection <value>. FIG. 11A shows detailed conditions that are satisfied when the item value of the customer free stage <item> matches either the character string "g" or the character string "s".

条件適用方法<属性>の属性値が複数以外<値>の場合、詳細条件は以下となる。すなわち条件適用方法<属性>の属性値が複数以外<値>の場合、担当者は、開始/キーワード<属性>に複数の属性値をセットできる。そして詳細条件は、詳細条件要素項目の項目値が、開始/キーワード<属性>の複数の属性値の何にも一致しない場合に成立する条件となる。図11(B)は、複数以外<値>に対応するレコードの一例を示している。図11(B)は、顧客フリー・顧客区分<項目>の項目値が数値「3」と数値「4」と数値「5」との何れにも合致しない場合に成立する詳細条件を示している。 If the attribute value of the condition application method <attribute> is not plural <value>, the detailed conditions are as follows. That is, if the attribute value of the condition application method <attribute> is other than <value>, the person in charge can set multiple attribute values in the start/keyword <attribute>. The detailed condition is a condition that is satisfied when the item value of the detailed condition element item does not match any of the multiple attribute values of start/keyword <attribute>. FIG. 11B shows an example of a record corresponding to <value> other than plural. FIG. 11B shows detailed conditions that are satisfied when the item value of the customer-free/customer category <item> does not match any of the numerical values “3”, “4”, and “5”. .

条件適用方法<属性>の属性値が含有<値>の場合、詳細条件は以下となる。すなわち詳細条件は、詳細条件要素項目の項目値に、開始/キーワード<属性>の属性値が含まれる場合に成立する条件となる。制御部11は、条件適用方法<属性>の属性値が含有<値>の場合、開始/キーワード<属性>に係る入力欄Z3への値の入力を可とする一方、終了<属性>に係る入力欄Z4への値の入力を不可とする。図11(C)は、含有<値>に対応するレコードの一例を示している。図11(C)は、顧客フリー・顧客健康関連備考<項目>の項目値に文字列「大豆」が含まれている場合に成立する詳細条件を示している。 If the attribute value of the condition application method <attribute> is contained <value>, the detailed conditions are as follows. That is, the detailed condition is a condition that is met when the attribute value of start/keyword <attribute> is included in the item value of the detailed condition element item. When the attribute value of the condition application method <attribute> is contained <value>, the control unit 11 allows the input of a value in the input field Z3 related to the start/keyword <attribute>, while allowing the value to be entered in the input field Z3 related to the end <attribute>. Inputting a value to the input field Z4 is prohibited. FIG. 11C shows an example of a record corresponding to contain <value>. FIG. 11C shows detailed conditions that are satisfied when the item value of the customer-free/customer health-related remarks <item> includes the character string “soybean”.

以上の通り本実施形態では担当者は、制御部11が提供するユーザインタフェイスを利用して、様々な観点で詳細条件を設定することができる。特に本実施形態では担当者は、フリー項目を詳細条件要素項目とすることができる。このため、規定項目を利用するだけでは設定できない多種多様な詳細条件を高い自由度で柔軟に作成することができる。 As described above, in this embodiment, the person in charge can use the user interface provided by the control unit 11 to set detailed conditions from various viewpoints. Particularly in this embodiment, the person in charge can set the free item as a detailed condition element item. Therefore, it is possible to flexibly create various detailed conditions with a high degree of freedom that cannot be set only by using the prescribed items.

また本実施形態では、制御部11が提供するユーザインタフェイスの詳細条件テーブルT92を利用して複数の詳細条件を設定可能である。この場合、詳細条件テーブルT92に複数のレコードが登録される。また複数の詳細条件は、基本的にはAND条件として組み合わせて用いられる。これにより、担当者は、一の種類の項目保有対象に追加したフリー項目を使用した詳細条件と、当該一の種類とは異なる他の種類の項目保有対象に追加したフリー項目を使用した詳細条件とを設定可能である。例えば、担当者は、制御部11が提供するユーザインタフェイスを利用して、ある1つのサポートサービスについて顧客マスタ20のフリー項目を利用した詳細条件と、商品マスタ21のフリー項目を利用した詳細条件とを同時に設定できる(当然、3種類以上の項目保有対象のそれぞれに対応する3つ以上の詳細条件を同時に設定してもよい)。これにより、異なる項目保有対象のフリー項目を横断的に使用して、より高い自由度で多種多様なサポート発動条件を設定できる。 Further, in this embodiment, a plurality of detailed conditions can be set using the detailed condition table T92 of the user interface provided by the control section 11. FIG. In this case, multiple records are registered in the detailed condition table T92. A plurality of detailed conditions are basically used in combination as an AND condition. As a result, the person in charge can set detailed conditions using free items added to one type of item holding object and detailed conditions using free items added to another type of item holding object different from the one type and can be set. For example, the person in charge uses the user interface provided by the control unit 11 to set detailed conditions using the free items of the customer master 20 and detailed conditions using the free items of the product master 21 for a certain support service. can be set at the same time (of course, three or more detailed conditions corresponding to three or more types of items to be held may be set at the same time). This makes it possible to set a wide variety of support activation conditions with a higher degree of freedom by cross-sectionally using free items owned by different items.

次にアクション設定エリアA93について説明する。アクション設定エリアA93は、アクション発動条件の成立に応じて発動するアクションを設定するためのエリアである。図9で示すようにアクション設定エリアA93には、提供区分<項目>(後述)に項目値を入力するための提供区分入力欄N93が設けられている。以下、提供区分<項目>の項目値を特に「提供区分値」といい、その候補(提供区分値となり得る値)のことを「提供区分値候補」という。提供区分入力欄N93は、プルダウンメニューとなっており、メニューには提供区分値候補が選択可能な状態で一覧表示される。後に明らかとなる通り制御部11は、提供区分<項目>にセットされた提供区分値に応じて(つまりプルダウンメニューから選択された提供区分値候補に応じて)、動的にアクション設定エリアA93の態様を変化させる。以下、代表的な提供区分値候補およびフリー項目が関連する提供区分値候補を例にして、アクション設定エリアA93について説明する。 Next, the action setting area A93 will be explained. The action setting area A93 is an area for setting an action to be activated in accordance with the fulfillment of the action activation condition. As shown in FIG. 9, the action setting area A93 is provided with a provision category input field N93 for entering an item value in the provision category <item> (described later). Hereinafter, the item value of the provision category <item> will be particularly referred to as the "provided category value", and its candidate (value that can be the provided category value) will be referred to as the "provided category value candidate". The provision classification input field N93 is a pull-down menu, and the menu displays a list of provision classification value candidates in a selectable state. As will be apparent later, the control unit 11 dynamically changes the action setting area A93 according to the provision category value set in the provision category <item> (that is, according to the provision category value candidate selected from the pull-down menu). change the mode. The action setting area A93 will be described below by taking as an example a representative provision category value candidate and a provision category value candidate associated with a free item.

本実施形態では提供区分値候補として、商品<値>が存在する。商品<値>は、アクション発動条件の成立時に、アクション設定エリアA93および受注関連設定エリアA94の内容に応じた明細行をトリガ受注伝票の明細エリア25に追加する、というアクションを実行することを示す。以下、提供区分値が商品<値>のときの具体例を2つ説明する。 In this embodiment, a product <value> exists as a provision category value candidate. The product <value> indicates that when the action activation condition is met, the action of adding a detail line corresponding to the contents of the action setting area A93 and the order related setting area A94 to the detail area 25 of the trigger order receipt slip is executed. . Two specific examples when the provision class value is product <value> will be described below.

図12(A)は、提供区分入力欄N93に商品<値>が入力されたとき(つまり提供区分値が商品<値>であるとき)のアクション設定エリアA93および受注関連設定エリアA94の内容の一例を示す図である。図12(A)で示すように、提供区分値が商品<値>の場合、制御部11は、アクション設定エリアA93に提供区分入力欄N93に加えて、ID入力欄N94および名称入力欄N95を表示する。ID入力欄N94は、明細行のID<属性>に記述すべきID(商品の場合は商品ID)が入力される欄である。名称入力欄N95は、明細行の名称<属性>に記述すべき名称(商品の場合は商品名称)が入力される欄である。 FIG. 12A shows the contents of the action setting area A93 and the order-receiving setting area A94 when a product <value> is entered in the provision category input field N93 (that is, when the provision category value is product <value>). It is a figure which shows an example. As shown in FIG. 12A, when the provision class value is product <value>, the control unit 11 adds an ID input field N94 and a name input field N95 to the action setting area A93 in addition to the provision class input field N93. indicate. The ID input field N94 is a field for inputting an ID (product ID in the case of a product) to be described in the ID <attribute> of the detail line. The name input field N95 is a field for inputting a name (a product name in the case of a product) to be described in the name <attribute> of the detail line.

図12(A)で示す例の場合(ただし、説明の便宜のため詳細条件は設定されていないものとする)、受注関連設定エリアA94の内容が示すように、アクション発動条件(この場合は受注関連条件と同値)は、該当商品合計が「10,000.00~9,999,999,999.00」(現実的には「10,000.00~」と同等)のときに成立する条件である。また受注関連設定エリアA94が示すように、提供参照値の指定がない一方、受注関連設定の数量<属性>(アクション数量情報)は「2.00」である。以上を踏まえ図12(A)で示す例は、アクション発動条件が成立したときに、図12(B)で示すようなID<属性>=X001、名称<属性>=XXドリンク、数量<属性>=2.00の明細行(他の属性は適切な値とされるものとする)をトリガ受注伝票に追加するアクションを発動すべきことを示している。 In the case of the example shown in FIG. 12A (however, for convenience of explanation, detailed conditions are not set), as shown in the contents of the order-receiving-related setting area A94, the action activation condition (in this case, order Equivalent to the related condition) is a condition that is met when the total of the corresponding products is "10,000.00 to 9,999,999,999.00" (actually equivalent to "10,000.00 to"). Also, as shown in the order-related setting area A94, while there is no provision reference value specified, the quantity <attribute> (action quantity information) of the order-related setting is "2.00". Based on the above, in the example shown in FIG. 12(A), when the action activation condition is satisfied, ID <attribute>=X001, name <attribute>=XX drink, quantity <attribute> as shown in FIG. 12(B) = 2.00 (other attributes shall be given appropriate values) to the trigger sales order.

図13(A)は、提供区分入力欄N93に商品<値>が入力されたときのアクション設定エリアA93および受注関連設定エリアA94の内容の別の一例を示す図である。図13(A)で示す例の場合(ただし、説明の便宜のため詳細条件は設定されていないものとする)、受注関連設定エリアA94の内容が示すように、アクション発動条件(この場合は受注関連条件と同値)は、該当商品合計が「10,000.00~9,999,999,999.00」のときに成立する条件である。また受注関連設定エリアA94が示すように、提供参照値は該当商品合計<値>であり、補正の方法として掛率方法が指定されており、掛率は「-5.00%」である。受注関連設定の数量<属性>(アクション数量情報)は「1.00」である。以上を踏まえ図13(A)で示す例は、アクション発動条件が成立したときに、図13(B)で示すようなID<属性>=Y001、名称<属性>=特別値引き、数量<属性>=1.00、税込単価=「該当商品合計*(-5.00%)により導出される値」(図13(B)では「-1000円」としている)の明細行(他の属性は適切な値とされるものとする)をトリガ受注伝票に追加するアクションを発動すべきことを示している。 FIG. 13A is a diagram showing another example of the contents of the action setting area A93 and the order-receiving setting area A94 when the product <value> is entered in the provision category input field N93. In the case of the example shown in FIG. 13A (however, for convenience of explanation, detailed conditions are not set), as shown in the contents of the order-receiving-related setting area A94, the action activation condition (in this case, order Equivalent to the related condition) is a condition that is satisfied when the total of the corresponding products is "10,000.00 to 9,999,999,999.00". Also, as shown in the order-related setting area A94, the reference value to be provided is the total of the corresponding products <value>, and the method of betting rate is designated as the correction method, and the betting rate is "-5.00%". The quantity <attribute> (action quantity information) of order-related settings is "1.00". Based on the above, in the example shown in FIG. 13A, when the action activation condition is satisfied, ID <attribute>=Y001, name <attribute>=special discount, quantity <attribute> as shown in FIG. 13B = 1.00, tax-included unit price = "Value derived from applicable product total * (-5.00%)" ("-1000 yen" in Fig. 13 (B)) detail line (other attributes are appropriate values ) to the trigger order slip.

また本実施形態では提供区分値候補として、メッセージ<値>が存在する。メッセージ<値>は、アクション発動条件の成立時に、トリガ受注伝票のメッセージ欄27に情報を入力する、というアクションを実行することを示す。図14(A)は、提供区分入力欄N93にメッセージ<値>が入力されたとき(つまり提供区分値としてメッセージ<値>が選択されたとき)のアクション設定エリアA93の内容の一例を示す図である。図14(A)で示すように提供区分値がメッセージ<値>の場合、制御部11は、アクション設定エリアA93に、提供区分入力欄N93に加えて、選択欄N96と項目入力欄N97とメッセージ入力欄N98とを表示する。選択欄N96は、入力方法として入力値指定方法か、項目選択方法かをラジオボタンにより選択する欄である。入力方法として入力値指定方法が選択された場合には、メッセージ入力欄N98に入力された文字列が、アクション発動時にメッセージ欄27に入力される対象となる。従って担当者は、入力方法として入力値指定方法を選択する場合には、メッセージ入力欄N98に文字列を入力する必要がある。 Also, in this embodiment, there is a message <value> as a provision class value candidate. The message <value> indicates that an action of inputting information in the message field 27 of the trigger order slip is executed when the action activation condition is met. FIG. 14A is a diagram showing an example of the contents of the action setting area A93 when the message <value> is entered in the provision category input field N93 (that is, when the message <value> is selected as the provision category value). is. As shown in FIG. 14A, when the provision category value is message <value>, the control unit 11 displays a selection column N96, an item entry column N97 and a message An input field N98 is displayed. The selection column N96 is a column for selecting an input value designation method or an item selection method as an input method by using a radio button. When the input value designation method is selected as the input method, the character string input in the message input field N98 is the object to be input in the message field 27 when the action is activated. Therefore, when the person in charge selects the input value specification method as the input method, it is necessary to input a character string in the message input field N98.

入力方法として項目選択方法が選択された場合、指定された項目(フリー項目を含む)の項目値が、アクション発動時にメッセージ欄27に入力される対象となる。入力方法として項目選択方法が選択された場合、担当者は、項目入力欄N97に何れかの項目の種類を入力する。以下、項目入力欄N97に入力された項目の種類が示す項目を「メッセージ発生源項目」という。項目入力欄N97は、プルダウンメニューとなっており、メニューに、項目入力欄N97に入力可能なメッセージ発生源項目(の名称)が選択可能に一覧表示される。基本的には項目保有対象のそれぞれの項目がメッセージ発生源項目の候補となる。ただしメッセージ発生源項目となり得ない項目を、メッセージ発生源項目の候補から排除してもよい。なお項目入力欄N97の右方のボタンBBを選択すると、項目検索エリアA951に準じた画面がポップアップ表示される。担当者は、当該画面を利用してメッセージ発生源項目を選択することもできる。 When the item selection method is selected as the input method, the item values of the specified items (including free items) are to be entered in the message field 27 when the action is activated. When the item selection method is selected as the input method, the person in charge inputs any item type in the item input field N97. Hereinafter, the item indicated by the item type input in the item input field N97 is referred to as a "message source item". The item input field N97 is a pull-down menu, and the menu displays a selectable list of (names of) message source items that can be input in the item input field N97. Basically, each item in the item holding object becomes a candidate for the message source item. However, items that cannot be message source items may be excluded from candidate message source items. When the button BB on the right side of the item input field N97 is selected, a pop-up screen corresponding to the item search area A951 is displayed. The person in charge can also use the screen to select the message source item.

特に本実施形態では、メッセージ発生源項目として任意のフリー項目を選択することができる。図14(B)は、入力方法として項目選択方法が選択され、メッセージ発生源項目として、顧客マスタフリー項目である顧客フリー・健康関連備考<項目>が選択された様子を示している。顧客フリー・健康関連備考<項目>は、タイプ<項目>が文字列<値>のフリー項目であり、顧客の健康に関する情報が文字列としてセットされることが想定されている項目である。図14(B)の場合、アクション発動条件が成立すると、顧客フリー・健康関連備考<項目>の項目値(文字列)が、トリガ受注伝票のメッセージ欄27にそのまま入力される。この例によれば、受注伝票22を処理するオペレータは、メッセージ欄27を通して、顧客の健康に関する情報を得ることができる。 In particular, in this embodiment, any free item can be selected as the message originating item. FIG. 14B shows how the item selection method is selected as the input method, and the customer free/health-related remarks <item>, which is a customer master free item, is selected as the message source item. The customer-free/health-related remark <item> is a free item whose type <item> is a character string <value>, and is an item in which information related to the customer's health is assumed to be set as a character string. In the case of FIG. 14B, when the action activation condition is met, the item value (character string) of the customer free/health-related remarks <item> is entered as is in the message field 27 of the trigger order slip. According to this example, the operator processing the order form 22 can obtain information regarding the customer's health through the message field 27 .

このように本実施形態では、アクション発動条件の成立時に発動するアクションとして、トリガ受注伝票のメッセージ欄27にフリー項目の項目値を入力するというアクションを設定できる。このことには以下の意義がある。すなわち受注伝票22のメッセージ欄27は、オペレータが確認することが想定されている。そして、ある条件が成立したときに、その条件の内容を鑑みてオペレーションに留意して欲しい留意事項が存在するとする。このような場合に、適切な項目保有対象に適切なフリー項目を追加し、そのフリー項目の項目値として留意事項をセットし、更にその条件をアクション発動条件として設定し、更にアクション発動条件に対応するアクションとして、そのフリー項目の項目値をメッセージ欄27に入力するというアクションを設定する。これにより、アクション発動条件の成立時に自動で、トリガ受注伝票のメッセージ欄27に留意事項を入力することができ、オペレータに確実に留意事項を認識させることができる。特に、フリー項目は、事後的に自由に追加できる項目であるため、規定項目に限定されることなく、多様な種類の項目保有対象における多様な種類の項目の項目値をメッセージ欄27に入力する候補とすることができる。 As described above, in the present embodiment, an action of inputting the item value of the free item in the message column 27 of the trigger order receipt slip can be set as the action to be activated when the action activation condition is satisfied. This has the following significance. That is, it is assumed that the message column 27 of the order slip 22 is confirmed by the operator. Then, when a certain condition is established, it is assumed that there is a point to be noted in the operation in consideration of the content of the condition. In such a case, add an appropriate free item to the appropriate item holding target, set the consideration as the item value of the free item, set the condition as the action trigger condition, and respond to the action trigger condition. As the action to be performed, an action of inputting the item value of the free item into the message column 27 is set. As a result, when the action activation condition is satisfied, the notes can be automatically entered in the message column 27 of the trigger order slip, and the operator can be made to recognize the notes without fail. In particular, since free items are items that can be freely added after the fact, they are not limited to prescribed items, and item values of various types of items in various types of item holding objects are entered in the message column 27. can be a candidate.

なお上記例では、アクション発動条件の成立時に情報が入力される対象はメッセージ欄27であったが、情報が入力される対象はメッセージ欄27に限られず、受注伝票22に設けられた他の欄(例えば、明細エリア25内に設けられた欄)であってもよい。この場合、当該他の欄が、特許請求の範囲の「情報表示欄」に相当する。 In the above example, the message column 27 is the target of information input when the action activation condition is satisfied. (For example, a column provided in the detail area 25). In this case, the other column corresponds to the "information display column" in claims.

また本実施形態では提供区分値候補として、項目値設定<値>が存在する。項目値設定<値>は、アクション発動条件の成立時に、指定されたフリー項目の項目値を変化させるアクションを実行することを示す。指定されたフリー項目の項目値を変化させるアクションには、指定された項目の項目値を、指定された他の項目の項目値によって上書き更新するアクション、および、指定された項目の項目値を、指定された特定の値によって上書き更新するアクションが含まれる。特に後述するように、本実施形態では、項目値を変化させる項目としてフリー項目を指定できる。これを踏まえ、指定されたフリー項目の項目値を変化させるアクションには、指定されたフリー項目の項目値を変化させるアクションが含まれる。そして指定されたフリー項目の項目値を変化させるアクションには、指定されたフリー項目の項目値を、指定された他のフリー項目或いは他のフリー項目以外の項目の項目値により上書き更新するアクション、および、指定されたフリー項目の項目値を、指定された特定の値により上書き更新するアクションが含まれる。 Also, in this embodiment, there is an item value setting <value> as a provision class value candidate. Item value setting <value> indicates that an action to change the item value of the specified free item is executed when the action activation condition is satisfied. The action that changes the item value of the specified free item includes the action that overwrites the item value of the specified item with the item value of another specified item, and the action that changes the item value of the specified item to Contains an action that overwrites with a specific value specified. In particular, as will be described later, in this embodiment, a free item can be specified as an item whose item value is to be changed. Based on this, the action of changing the item value of the designated free item includes the action of changing the item value of the designated free item. The action of changing the item value of the specified free item includes the action of overwriting and updating the item value of the specified free item with the item value of another specified free item or an item other than another free item, and an action that overwrites and updates the item value of the specified free item with the specified specific value.

図15(A)は、提供区分入力欄N93に項目値設定<値>が入力されたとき(つまり提供区分値として項目値設定<値>が選択されたとき)のアクション設定エリアA93の内容の一例を示す図である。図15(A)で示すように提供区分値が項目値設定<値>の場合、制御部11は、アクション設定エリアA93に、提供区分入力欄N93に加えて、方法選択欄N99と、特定値入力欄N910と、出力先入力欄N911と、出力元入力欄N912とを表示する。 FIG. 15A shows the contents of the action setting area A93 when the item value setting <value> is entered in the provision category input field N93 (that is, when the item value setting <value> is selected as the provision category value). It is a figure which shows an example. As shown in FIG. 15A, when the provision class value is the item value setting <value>, the control unit 11 sets the action setting area A93 to a provision class entry field N93, a method selection field N99, a specific value An input field N910, an output destination input field N911, and an output source input field N912 are displayed.

出力先入力欄N911には、アクションに応じて値を変化させる(値が変わる)項目の種類を入力する。以下、出力先入力欄N911に入力された項目の種類が示す項目を「出力先項目」という。出力先入力欄N911は、プルダウンメニューとなっており、メニューに、出力先入力欄N911に入力可能な出力先項目(の名称)が選択可能に一覧表示される。基本的には項目保有対象のそれぞれの項目が出力先項目の候補となる。なお出力先入力欄N911の下方のボタンBBが操作されると、制御部11により項目検索エリアA951に準じた画面がポップアップ表示され、担当者は当該画面を利用して出力先項目を選択することができる。特に本実施形態では、出力先項目として任意のフリー項目を選択することができる。 In the output destination input field N911, the type of item whose value is to be changed (the value is changed) according to the action is input. Hereinafter, an item indicated by the item type input in the output destination input field N911 is referred to as an "output destination item". The output destination input field N911 is a pull-down menu, and the menu displays a selectable list of (names of) output destination items that can be input in the output destination input field N911. Basically, each item of the item holding target becomes a candidate for the output destination item. When the button BB below the output destination input field N911 is operated, a screen corresponding to the item search area A951 is popped up by the control unit 11, and the person in charge can use this screen to select the output destination item. can be done. Especially in this embodiment, any free item can be selected as an output destination item.

方法選択欄N99は、入力方法として特定値入力方法か項目間遷移方法かをラジオボタンにより選択する欄である。入力方法として特定値入力方法が選択された場合に、アクション発動条件が成立すると、特定値入力欄N910に入力された値(指定された特定の値)によって、出力先項目の項目値が上書き更新されるというアクションが発動される。従って担当者は、入力方法として特定値入力方法を選択する場合には、特定値入力欄N910に値を入力する必要がある。 The method selection column N99 is a column for selecting a specific value input method or an inter-item transition method as an input method using a radio button. When the specific value input method is selected as the input method, when the action activation condition is satisfied, the value (specified specific value) input in the specific value input field N910 overwrites and updates the item value of the output destination item. The action of being done is activated. Therefore, when the person in charge selects the specific value input method as the input method, it is necessary to input a value in the specific value input field N910.

入力方法として項目間遷移方法が選択された場合に、アクション発動条件が成立すると、出力先項目の項目値が出力元項目(後述)の項目値によって上書き更新されるというアクションが発動される。そして出力元入力欄N912には、出力元項目の種類、つまり、アクションに応じて値を変化させる元となる(値が変わらない)項目の種類が入力される。出力元入力欄N912は、プルダウンメニューとなっており、メニューに、出力元入力欄N912に入力可能な出力元項目(の名称)が選択可能に一覧表示される。基本的には項目保有対象のそれぞれの項目が出力元項目の候補となる。なお出力元入力欄N912の下方のボタンBBが操作されると、項目検索エリアA951に準じた画面がポップアップ表示され、担当者は当該画面を利用して出力元項目を選択することができる。特に本実施形態では、出力先項目として任意のフリー項目を選択することができる。 When the item transition method is selected as the input method and the action activation condition is met, an action is activated in which the item value of the output destination item is overwritten with the item value of the output source item (described later). In the output source input field N912, the type of the output source item, that is, the type of the item whose value is changed according to the action (the value does not change) is input. The output source input field N912 is a pull-down menu, and the menu displays a selectable list of (names of) output source items that can be input in the output source input field N912. Basically, each item of the item holding target becomes a candidate for the output source item. Note that when the button BB below the output source input field N912 is operated, a screen corresponding to the item search area A951 pops up, and the person in charge can use the screen to select the output source item. Especially in this embodiment, any free item can be selected as an output destination item.

図15(B)は、出力先項目として受注伝票フリー項目である受注フリー・ステージ<項目>が選択され、出力元項目として顧客フリー・ステージ<項目>が選択された様子を示している。図15(B)の場合、アクション発動条件が成立すると、受注フリー・ステージ<項目>の項目値が、顧客フリー・ステージ<項目>の項目値により上書き更新される、というアクションが発動する。 FIG. 15(B) shows that the order free stage <item>, which is an order slip free item, is selected as the output destination item, and the customer free stage <item> is selected as the output source item. In the case of FIG. 15B, when the action activation condition is established, an action is activated in which the item value of the order free stage <item> is overwritten with the item value of the customer free stage <item>.

このように本実施形態では、制御部11が提供するユーザインタフェイスを利用して、アクション発動条件の成立時に発動するアクションとして、選択した任意の項目の項目値を、指定した特定の値によって上書き更新するというアクションを設定できる。このため、アクション発動条件が成立したときに自動で、特定の種類の項目の項目値を、特定の値によって上書き更新することが可能である。特にフリー項目の項目値を変化させる対象とすることができ、高い自由度で多様なアクションを設定できる。 As described above, in this embodiment, the user interface provided by the control unit 11 is used to overwrite the item value of an arbitrary item selected as an action to be activated when the action activation condition is satisfied with a specified specific value. You can set the action to update. Therefore, it is possible to automatically overwrite and update the item value of a specific type of item with a specific value when the action triggering condition is satisfied. In particular, the item values of free items can be changed, and various actions can be set with a high degree of freedom.

更に本実施形態では、制御部11が提供するユーザインタフェイスを利用して、アクション発動条件の成立時に発動するアクションとして、出力先項目として指定した任意の項目の項目値を、出力元項目として指定した任意の項目の項目値によって上書き更新する、というアクションを設定できる。このため、アクション発動条件が成立したときに自動で、特定の種類の項目の項目値を、別の特定の種類の項目の項目値によって上書き更新することが可能である。特に本実施形態では、出力先項目および出力元項目として、自由に追加できる多種多様なフリー項目を選択することができ、実行できるアクションの多様性が大きい。 Furthermore, in this embodiment, the user interface provided by the control unit 11 is used to designate the item value of any item designated as the output destination item as the output source item as an action to be executed when the action execution condition is satisfied. You can set an action to overwrite and update with the item value of any item that you have specified. Therefore, it is possible to automatically overwrite and update the item value of a specific type of item with the item value of another specific type of item when the action activation condition is satisfied. Particularly in this embodiment, a wide variety of free items that can be freely added can be selected as output destination items and output source items, and the variety of actions that can be executed is large.

以上、複数の提供区分値候補を例として使用して、アクション設定エリアA93で設定可能なアクションについて説明した。しかしながらアクション設定エリアA93で設定可能なアクション、および、提供区分値候補は例示したものに限られるわけではない。例えば、ポイントを変化させるというアクション(変化させるポイントはトリガ顧客のポイントに限られず、紹介者のポイントであってもよい)、何らかの警告を発するというアクションを設定することが可能である。 Actions that can be set in the action setting area A93 have been described above using a plurality of provision class value candidates as examples. However, the actions that can be set in the action setting area A93 and the provision category value candidates are not limited to those illustrated. For example, it is possible to set an action of changing points (the points to be changed are not limited to those of the trigger customer, but may be those of the introducer) and an action of issuing some kind of warning.

担当者は、サポート設定画面35に登録しようとしているサポートサービスに対応する情報を不足なく入力し、所定の操作を行って入力を確定する。これに応じて制御部11は、サポートサービスに関する各種情報を含むサポートサービスデータを、記憶部14に記憶されたデータベースに登録する。これにより、1つのサポートサービスの登録が完了する。 The person in charge inputs the information corresponding to the support service to be registered on the support setting screen 35 without shortage, and performs a predetermined operation to confirm the input. In response to this, the control unit 11 registers support service data including various information regarding the support service in the database stored in the storage unit 14 . This completes the registration of one support service.

次に受注伝票22が新たに発行されたときの制御部11の動作について説明する。制御部11は、受注伝票22が新たに発行されると、記憶部14に記憶されているサポートサービスデータベースを参照し、登録されているサポートサービスを認識する。次いで制御部11は、登録されているサポートサービスについて、計算タイミング<項目>で示される優先順位が高い順に、アクション発動条件が成立しているか否かの判別、および、アクション発動条件が成立している場合のアクションの発動を順次、実行する。 Next, the operation of the control section 11 when the order slip 22 is newly issued will be described. When the order slip 22 is newly issued, the control unit 11 refers to the support service database stored in the storage unit 14 and recognizes the registered support services. Next, for the registered support services, the control unit 11 determines whether or not the action activation condition is satisfied in descending order of priority indicated by the calculation timing <item>, and determines whether the action activation condition is satisfied. Sequentially execute the activations of the actions, if any.

以上の通り、制御部11は、サポート設定画面35を通して以下のユーザインタフェイスを提供する。すなわち制御部11は、項目保有対象に追加されたフリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する機能と、設定された条件が成立したときに実行されるべきアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する。 As described above, the control unit 11 provides the following user interfaces through the support setting screen 35. That is, the control unit 11 has a function of providing a user interface capable of setting a condition using a free item added to the item holding object, and setting an action to be executed when the set condition is satisfied. Provide a user interface.

また制御部11は、アクションを発動させる条件として、フリー項目の項目値が指定した数値と一致するときに成立する条件、フリー項目の項目値が指定した数値と異なるときに成立する条件、フリー項目の項目値が指定した範囲内に属するときに成立する条件、フリー項目の項目値が指定した範囲を外れるときに成立する条件、フリー項目の項目値が指定した複数の数値の何れかと一致するときに成立する条件、フリー項目の項目値が指定した複数の数値の何れとも一致しないときに成立する条件、および、フリー項目の項目値に特定の値が含まれるときに成立する条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する。 In addition, the control unit 11 sets, as conditions for activating an action, a condition that is satisfied when the item value of the free item matches the designated numerical value, a condition that is satisfied when the item value of the free item is different from the designated numerical value, a condition that is satisfied when the item value of the free item differs from the designated numerical value, and The condition that is satisfied when the item value of is within the specified range, the condition that is satisfied when the item value of the free item is outside the specified range, and the condition that is satisfied when the item value of the free item matches any of the specified numerical values You can set a condition that is satisfied when the field value of the free item does not match any of the specified numerical values, and a condition that is satisfied when the item value of the free item includes a specific value. Provide a user interface.

また制御部11は、指定された項目の項目値を変化させるアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する。また制御部11は、アクションとして、指定された項目の項目値を、指定された他の項目の項目値によって上書き更新するアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する。また制御部11は、アクションとして、指定された項目の項目値を、指定された特定の値によって上書き更新するアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する。また制御部11は、アクションとして、指定されたフリー項目の項目値を変化させるアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する。 The control unit 11 also provides a user interface that can set an action to change the item value of the specified item. The control unit 11 also provides a user interface that can set an action to overwrite and update the item value of a specified item with the item value of another specified item. The control unit 11 also provides a user interface that can set an action of overwriting and updating the item value of the specified item with a specified specific value as an action. The control unit 11 also provides a user interface that can set an action of changing the item value of a designated free item as an action.

また制御部11は、アクションとして、指定されたフリー項目の項目値を、指定された他のフリー項目或いは他のフリー項目以外の項目の項目値により上書き更新するアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する。また制御部11は、アクションとして、指定されたフリー項目の項目値を、指定された特定の値により上書き更新するアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する。また制御部11は、アクションとして、通信販売に係る受注伝票に形成された情報表示欄に指定されたフリー項目の項目値を入力するアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する。 The control unit 11 also provides a user interface that can set an action of overwriting and updating the item value of a designated free item with the item value of another designated free item or an item other than another free item as an action. offer. The control unit 11 also provides a user interface that can set an action of overwriting and updating the item value of the specified free item with a specified specific value as an action. In addition, the control unit 11 provides a user interface capable of setting, as an action, an action of inputting an item value of a free item designated in an information display field formed in an order slip related to mail-order sales.

また制御部11は、通信販売に係る受注伝票に記録された情報を使用した受注関連条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供し、受注関連条件と併せて用いることが可能な条件であって、フリー項目を使用可能な詳細条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する。また制御部11は、組み合わせて用いられる複数の詳細条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する。また制御部11は、一の種類の項目保有対象に追加したフリー項目を使用した詳細条件と、当該一の種類とは異なる他の種類の項目保有対象に追加したフリー項目を使用した詳細条件とを設定可能なユーザインタフェイスを提供する。 In addition, the control unit 11 provides a user interface that can set order-related conditions using information recorded in order-receiving slips related to mail-order sales, and conditions that can be used in conjunction with order-related conditions are: To provide a user interface capable of setting detailed conditions for using free items. In addition, the control unit 11 provides a user interface capable of setting multiple detailed conditions to be used in combination. In addition, the control unit 11 sets a detailed condition using a free item added to one type of item holding target, and a detailed condition using a free item added to another type of item holding target different from the one type. provides a configurable user interface.

次に、サポート設定画面35全体に対する入力内容の具体例を複数、説明する。 Next, a plurality of specific examples of input contents for the entire support setting screen 35 will be described.

<第1例>
図16は、サポート設定画面35の入力内容の第1例を示す図である。図16のアクション設定エリアA93で示すように第1例では、提供区分値は、商品<値>である。また受注関連設定エリアA94で示すように条件参照値は該当商品合計であり、提供参照値は該当商品合計である。また受注関連設定エリアA94で示すように受注関連条件範囲は、「1.00」~「9,999,999,999.00」である。以上より、受注関連条件は、該当商品合計が「1.00」~「9,999,999,999.00」のときに成立する条件である。
<First example>
FIG. 16 is a diagram showing a first example of input contents of the support setting screen 35. As shown in FIG. As shown in the action setting area A93 of FIG. 16, in the first example, the provision category value is product <value>. Also, as shown in the order-related setting area A94, the condition reference value is the total of applicable products, and the provision reference value is the total of applicable products. As shown in the order-related setting area A94, the order-related condition range is "1.00" to "9,999,999,999.00". As described above, the order-receiving-related condition is a condition that is satisfied when the total of the relevant products is between "1.00" and "9,999,999,999.00".

また受注関連設定エリアA94で示すように、提供参照値は該当商品合計である。また補正の方法は掛率方法であり、掛率として「-5.00%」が設定されている。またアクション数量情報の値は「1.00」である。これは、アクション発動条件が成立したときに、該当商品合計に掛率「-5.00%」を乗じた値(例えば、該当商品合計が100円の場合、「-5円」)の値引きに対応する明細行をトリガ受注伝票に追加することを意味する。 Also, as shown in the order-related setting area A94, the provision reference value is the total of the relevant products. The correction method is the multiplication rate method, and "-5.00%" is set as the multiplication rate. Also, the value of the action quantity information is "1.00". This corresponds to a discount of the value obtained by multiplying the total applicable product by the multiplication rate "-5.00%" (for example, if the total applicable product is 100 yen, "-5 yen") when the action activation condition is met. Means adding a detail line to the trigger sales order.

また詳細条件設定エリアA95には3つの詳細条件が設定されている。詳細条件設定エリアA95で設定された1つ目の詳細条件の内容は、以下である。まず詳細条件要素項目は、顧客フリー・顧客区分<項目>(タイプ<属性>は数値<値>)である。また条件適用方法<属性>は、複数選択<値>であり、開始/キーワード<属性>に値として「2」、「3」、「4」(各値の名称が、対応する区分テーブルに基づいて制御部11により表示されている)がセットされている。以上より、1つ目の詳細条件は、「顧客フリー・顧客区分」の項目値が「2」、「3」または「4」の場合に、成立する条件である。 Three detailed conditions are set in the detailed condition setting area A95. The details of the first detailed condition set in the detailed condition setting area A95 are as follows. First, the detailed condition element item is customer free/customer category <item> (type <attribute> is numerical value <value>). In addition, the condition application method <attribute> is multiple selection <value>, and the start/keyword <attribute> has the values "2", "3", and "4" (each value name is based on the corresponding partition table). displayed by the control unit 11) is set. As described above, the first detailed condition is a condition that is satisfied when the item value of "customer free/customer classification" is "2", "3" or "4".

また詳細条件設定エリアA95で設定された2つ目の詳細条件の内容は、以下である。まず詳細条件要素項目は、顧客フリー・ステージ<項目>(タイプ<属性>は文字列<値>)である。また条件適用方法<属性>は、単一<値>であり、開始/キーワード<属性>に値として「g」がセットされている。以上より、2つ目の詳細条件は、「顧客フリー・ステージ」の項目値が「g」と完全一致する場合に成立する条件である。 The details of the second detailed condition set in the detailed condition setting area A95 are as follows. First, the detailed condition element item is customer free stage <item> (type <attribute> is character string <value>). Also, the condition application method <attribute> is a single <value>, and the start/keyword <attribute> is set to "g" as the value. As described above, the second detailed condition is a condition that is satisfied when the item value of "customer free stage" completely matches "g".

また詳細条件設定エリアA95で設定された3つ目の詳細条件の内容は、以下である。まず詳細条件要素項目は、商品フリー・メーカ<項目>(タイプ<属性>は数値<値>)である。また条件適用方法<属性>は、単一<値>であり、開始/キーワード<属性>に値として「200」がセットされている。以上より、3つ目の詳細条件は、「商品フリー・メーカ」の項目値が「200」の場合に、成立する条件である。このように本実施形態では、異なる種類の項目保有対象(第1例では顧客マスタ20および商品マスタ21)の項目を詳細条件要素項目として利用した複数の詳細条件を設定することができる。 The details of the third detailed condition set in the detailed condition setting area A95 are as follows. First, the detailed condition element item is free product/manufacturer <item> (type <attribute> is numerical value <value>). The condition application method <attribute> is a single <value>, and the start/keyword <attribute> is set to "200" as the value. As described above, the third detailed condition is a condition that is satisfied when the item value of the item "product free/manufacturer" is "200". As described above, in this embodiment, it is possible to set a plurality of detailed conditions using items of different types of items (customer master 20 and product master 21 in the first example) as detailed condition element items.

第1例ではアクション発動条件は、上述した受注関連条件が成立し、かつ、1つ目の詳細条件が成立し、かつ、2つ目の詳細条件が成立し、かつ、3つ目の詳細条件が成立したときに成立する条件である。そして、このアクション発動条件が成立すると、該当商品合計に掛率「-5.00%」を乗じた値だけ値引きするというアクション(値引きに対応する明細行を追加するというアクション)が発動することになる。 In the first example, the action activation conditions are that the above-described order-receiving-related conditions are satisfied, the first detailed condition is satisfied, the second detailed condition is satisfied, and the third detailed condition is satisfied. It is a condition that is satisfied when is satisfied. Then, when this action triggering condition is established, an action (adding a detail line corresponding to the discount) of discounting by the value obtained by multiplying the total of the corresponding products by the discount rate "-5.00%" is triggered.

<第2例>
図17は、サポート設定画面35の入力内容の第2例を示す図である。図17のアクション設定エリアA93で示すように第2例では、提供区分値は、商品<値>である。また受注関連設定エリアA94で示すように条件参照値は該当商品数<条件参照値>であり、提供参照値は指定されていない。該当商品数とは、トリガ受注伝票の明細行の個数(行数)である。
<Second example>
FIG. 17 is a diagram showing a second example of input contents of the support setting screen 35. As shown in FIG. As shown in the action setting area A93 of FIG. 17, in the second example, the provision category value is product <value>. Also, as shown in the order-related setting area A94, the condition reference value is the number of corresponding products <condition reference value>, and the provision reference value is not specified. The number of relevant products is the number of detail lines (the number of lines) of the trigger order slip.

また受注関連設定エリアA94で示すように第2例では、受注関連設定が3つ登録されている。1つ目の受注関連設定は、受注関連条件範囲が「10.00」~「19.00」であり、アクション数量情報が「1.00」である。2つ目の受注関連設定は、受注関連条件範囲が「20.00」~「29.00」であり、アクション数量情報が「2.00」である。また3つ目の受注関連設定は、受注関連条件範囲が「30.00」~「9,999,999,999.00」であり、アクション数量情報が「3.00」である。以上より、受注関連条件は、該当商品数が「10.00」~「19.00」か、または「20.00」~「29.00」か、または「30.00」~「9,999,999,999.00」のときに成立する条件である。 In the second example, three order-receiving-related settings are registered as shown in an order-receiving-related setting area A94. The first order-related setting has an order-related condition range of "10.00" to "19.00" and action quantity information of "1.00". In the second order-related setting, the order-related condition range is "20.00" to "29.00" and the action quantity information is "2.00". In the third order-related setting, the order-related condition range is "30.00" to "9,999,999,999.00", and the action quantity information is "3.00". From the above, the order-related condition is a condition that is satisfied when the number of corresponding products is "10.00" to "19.00", "20.00" to "29.00", or "30.00" to "9,999,999,999.00".

図17で示すように、詳細条件設定エリアA95では、2つの詳細条件が設定されている。1つ目の詳細条件の内容は、以下である。まず詳細条件要素項目は、受注フリー・販促品自動付帯無効化<項目>(タイプ<属性>は数値<値>)である。また条件適用方法<属性>は、単一外<値>であり、開始/キーワード<属性>に値として「1」がセットされている。以上より1つ目の詳細条件の内容は、受注フリー・販促品自動付帯無効化<項目>の項目値が「1」ではない場合に成立する条件である。上述の通り、受注フリー・販促品自動付帯無効化<項目>は、販促品の自動付帯(自動的な付与)の有効/無効を制御するためのフラグとして機能するフリー項目であり、値が「1」は、販促品の自動付帯が無効化されていることを示す。従って、1つ目の詳細条件は、販促品の自動付帯が無効化されていないこと、という条件を意味している。図17で示すように2つ目の詳細条件は、「顧客フリー・顧客区分」の項目値が「2」、「3」または「4」の場合に、成立する条件である。 As shown in FIG. 17, two detailed conditions are set in the detailed condition setting area A95. The contents of the first detailed condition are as follows. First, the detailed condition element item is order free/automatic invalidation of sales promotion item <item> (type <attribute> is a numerical value <value>). Also, the condition application method <attribute> is single outside <value>, and the start/keyword <attribute> is set to "1" as the value. As described above, the content of the first detailed condition is a condition that is satisfied when the item value of the free order/automatic disabling of sales promotion item <item> is not “1”. As described above, the free order/automatic disabling of promotional item <item> is a free item that functions as a flag to control whether the automatic attachment (automatic granting) of promotional items is enabled/disabled, and the value is " 1” indicates that automatic attachment of the promotional item is disabled. Therefore, the first detailed condition means that automatic attachment of promotional items is not disabled. As shown in FIG. 17, the second detailed condition is satisfied when the item value of "customer free/customer classification" is "2", "3" or "4".

第2例ではアクション発動条件は、以下の排他的な3つの条件のOR条件として構成される。1つ目の条件は、受注関連条件の1つである「該当商品数が「10.00」~「19.00」という条件」が成立し、かつ、2つの詳細条件の双方が成立する場合に成立する条件である。この条件が成立する場合には、アクション設定エリアA93で指定された商品を「1個」提供する(対応するアクション数量情報が「1.00」のため)というアクション(対応する明細行を追加するアクション)が発動する。2つ目の条件は、受注関連条件の1つである「該当商品数が「20.00」~「29.00」という条件」が成立し、かつ、2つの詳細条件の双方が成立する場合に成立する条件である。この条件が成立する場合には、アクション設定エリアA93で指定された商品を「2個」提供する(対応するアクション数量情報が「2.00」のため)というアクション(対応する明細行を追加するアクション)が発動する。3つ目の条件は、受注関連条件の1つである「該当商品数が「30.00」~「9,999,999,999.00」という条件」が成立し、かつ、2つの詳細条件の双方が成立する場合に成立する条件である。この条件が成立する場合には、アクション設定エリアA93で指定された商品を「3個」提供する(対応するアクション数量情報が「3.00」のため)というアクション(対応する明細行を追加するアクション)が発動する。 In the second example, the action activation condition is configured as an OR condition of the following three exclusive conditions. The first condition is a condition that is met when one of the order-related conditions, "the number of applicable products is between '10.00' and '19.00,'" is met, and both of the two detailed conditions are met. is. If this condition is satisfied, the action of providing "1" of the product specified in the action setting area A93 (because the quantity information of the corresponding action is "1.00") (the action of adding the corresponding detail line) is activated. The second condition is a condition that is met when one of the order-related conditions, ``the number of applicable products is between '20.00' and '29.00,''' is met, and both of the two detailed conditions are met. is. If this condition is satisfied, the action of providing "two" of the products specified in the action setting area A93 (because the quantity information of the corresponding action is "2.00") (the action of adding the corresponding detail line) is activated. The third condition is a condition that is met when one of the order-related conditions, "the number of applicable products is between '30.00' and '9,999,999,999.00'," and when both of the two detailed conditions are met. is. If this condition is satisfied, the action of providing "3" of the products specified in the action setting area A93 (because the quantity information of the corresponding action is "3.00") (the action of adding the corresponding detail line). is activated.

<第3例>
図18は、サポート設定画面35の入力内容の第3例を示す図である。図18のアクション設定エリアA93で示すように第3例では、提供区分値はメッセージ<値>であり、入力方法は入力値指定方法である。メッセージ入力欄N98には、アクション発動時にメッセージ欄27に入力されるべき文字列が入力されている。また受注関連設定エリアA94で示すように条件参照値は該当商品数であり、提供参照値は指定されていない。受注関連条件範囲が「1.00」~「9,999,999,999.00」である。従って受注関連条件は、該当商品数が「1個」以上、「9,999,999,999個」以下のときに成立する条件である。
<Third example>
FIG. 18 is a diagram showing a third example of input contents on the support setting screen 35. As shown in FIG. As shown in the action setting area A93 of FIG. 18, in the third example, the provision category value is message <value>, and the input method is input value designation method. A character string to be entered in the message column 27 when the action is activated is entered in the message input column N98. Also, as shown in the order-related setting area A94, the condition reference value is the number of applicable products, and the provision reference value is not specified. The order-related condition range is from "1.00" to "9,999,999,999.00". Therefore, the order-receiving-related condition is a condition that is met when the number of applicable products is "1" or more and "9,999,999,999" or less.

図18で示すように、詳細条件設定エリアA95では、2つの詳細条件が設定されている。1つ目の詳細条件は、「顧客フリー・顧客区分」の項目値が「2」、「3」または「4」の場合に、成立する条件である。2つ目の詳細条件は、商品ID<項目>(商品マスタ21の規定項目)が「10000」~「20000」である場合に、成立する条件である。 As shown in FIG. 18, two detailed conditions are set in the detailed condition setting area A95. The first detailed condition is a condition that is satisfied when the item value of "customer free/customer classification" is "2", "3" or "4". The second detailed condition is a condition that is satisfied when the product ID <item> (prescribed item of the product master 21) is "10000" to "20000".

第3例ではアクション発動条件は、上述した受注関連条件が成立し、かつ、上述した2つの詳細条件が成立した場合に成立する条件である。この条件が成立する場合には、トリガ受注伝票のメッセージ欄27に担当者が指定したメッセージが入力される、というアクションが発動する。 In the third example, the action activation condition is a condition that is met when the above-described order-receiving-related condition is met and the above-described two detailed conditions are met. When this condition is satisfied, an action is activated in which a message specified by the person in charge is entered in the message column 27 of the trigger order slip.

<第4例>
図19および図20は、サポート設定画面35の入力内容の第4例を示す図である。第4例では図19で示すサポートサービス(以下「第1サポートサービス」とする)と、図20で示すサポートサービス(以下「第2サポートサービス」とする)との双方が登録されている。上述したように、このような場合、1つのトリガ受注伝票に対して複数のサポートサービスが適用の対象となる。図19に係る第1サポートサービスの計算タイミング<項目>は「4つ前(最初)」であり、図20に係る第2サポートサービスの計算タイミング<項目>は「1つ後」である。従って第1サポートサービスの方が優先順位が高く、制御部11は、まず第1サポートサービスのアクション発動条件の成立の可否を判定し、成立する場合にはアクションを実行し、次に第2サポートサービスのアクション発動条件の成立の可否を判定し、成立する場合にはアクションを実行する。
<Fourth example>
19 and 20 are diagrams showing a fourth example of input contents of the support setting screen 35. FIG. In the fourth example, both the support service shown in FIG. 19 (hereinafter referred to as "first support service") and the support service shown in FIG. 20 (hereinafter referred to as "second support service") are registered. As described above, in such a case, multiple support services are applicable to one trigger order receipt. The calculation timing <item> of the first support service in FIG. 19 is "fourth before (first)", and the calculation timing <item> of the second support service in FIG. 20 is "one after". Therefore, the first support service has a higher priority, and the control unit 11 first determines whether or not the condition for triggering the action of the first support service is met. It determines whether or not the conditions for triggering the action of the service are satisfied, and if the conditions are satisfied, the action is executed.

図19の第1サポートサービスに係るアクション設定エリアA93で示すように第4例では、提供区分値は項目値設定<値>であり、入力方法は特定値入力方法である。出力先項目は、受注伝票フリー項目である受注フリー・カタログ送付判定<項目>であり、設定値は「1」である。上述したように受注フリー・カタログ送付判定<項目>は、カタログを送付するか否かを判定するためのフラグとして機能するフリー項目である。受注関連設定エリアA94で示すように条件参照値および提供参照値は設定されていない。 As shown in the action setting area A93 related to the first support service in FIG. 19, in the fourth example, the provision category value is item value setting <value>, and the input method is the specific value input method. The output destination item is an order free/catalog sending determination <item>, which is an order slip free item, and the set value is "1". As described above, the free order/catalog sending determination <item> is a free item that functions as a flag for determining whether or not to send a catalog. As shown in the order-related setting area A94, no condition reference value and provision reference value are set.

図19で示すように、詳細条件設定エリアA95では、1つの詳細条件が設定されている。1つ目の詳細条件は、商品ID<項目>の項目値が「CATALOG」のときに成立する条件である。つまり1つ目の詳細条件は、トリガ商品の何れかの商品IDが「CATALOG」と一致すれば成り立つ条件である。 As shown in FIG. 19, one detailed condition is set in the detailed condition setting area A95. The first detailed condition is a condition that is satisfied when the item value of the product ID <item> is "CATALOG". That is, the first detailed condition is a condition that is met if the product ID of any of the trigger products matches "CATALOG".

第4例ではアクション発動条件は、上述した詳細条件が成立した場合に成立する条件である。この条件が成立する場合には、フラグとして機能する受注フリー・カタログ送付判定<項目>の項目値が「1」とされる。これは、受注フリー・カタログ送付判定<項目>について、カタログを送付すべきことを示すようにフラグがセットされることを意味する。 In the fourth example, the action activation condition is a condition that is met when the detailed conditions described above are met. When this condition is established, the item value of order-free/catalog sending determination <item>, which functions as a flag, is set to "1". This means that for order-free catalog sending determination <item>, a flag is set to indicate that the catalog should be sent.

図20で示すように、第2サポートサービスでは、提供区分値は商品<値>であり、受注関連条件は個口数を用いた条件が設定されている。そして図20の詳細条件設定エリアA95で示すように、詳細条件の詳細条件要素項目として、第1サポートサービスにおいて値がセットされ得る受注フリー・カタログ送付判定<項目>が用いられている。具体的には詳細条件として、受注フリー・カタログ送付判定<項目>の項目値が「1」でないときに成立する条件が定義されている。従って、第4例では、まず第1サポートサービスが適用され、その後、第2サポートサービスの適用に際して、第1サポートサービスにより値が変動する可能性のある受注フリー・カタログ送付判定<項目>の値が「1」ではないか否かが判定され、「1」ではない場合にアクションが実行される。 As shown in FIG. 20, in the second support service, the provision category value is product <value>, and the order-related condition is set using the number of units. As shown in the detailed condition setting area A95 in FIG. 20, as the detailed condition element item of the detailed condition, an order-free/catalog sending determination <item> for which a value can be set in the first support service is used. Specifically, as a detailed condition, a condition is defined that is satisfied when the item value of the free order/catalog sending determination <item> is not "1". Therefore, in the fourth example, the first support service is applied first, and then when the second support service is applied, the value of the order-free/catalog sending judgment <item> that may change depending on the first support service is not "1", and if not "1", the action is performed.

以上、第4例で示したように本実施形態によれば、1つのトリガ受注伝票に対して複数のサポートサービスを適用対象とすることができる。そして、優先順位の高いサポートサービスにおいてフリー項目に値をセットし、更に優先順位の低いサポートサービスにおいて、優先順位の高いサポートサービスで値がセットされたフリー項目を、アクション発動条件の要素として使用するということが可能である。このため、アクション或いは条件にフリー項目を使用した複数のサポートサービスを段階的に適用するということが可能となり、サポートサービスの多様性、自由度が非常に高い。 As described above, according to the present embodiment as shown in the fourth example, a plurality of support services can be applied to one trigger order receipt slip. Then, a value is set in a free item in a support service with a high priority, and in a support service with a low priority, the free item with a value set in the support service with a high priority is used as an element of an action activation condition. It is possible. For this reason, it becomes possible to apply a plurality of support services using free items in actions or conditions step by step, and the diversity and degree of freedom of support services are extremely high.

なお第4例で示すように制御部11は、優先順位の高い第1のサービスについて、一のフリー項目の項目値をセットするというアクションを設定可能であり、かつ、第1のサービスよりも優先順位の低い第2のサービスについて、当該一のフリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する。 Note that, as shown in the fourth example, the control unit 11 can set an action of setting the item value of one free item for the first service, which has a higher priority, and has priority over the first service. To provide a user interface capable of setting a condition using the one free item for a second service with a lower rank.

次に、情報処理装置4が実行する、フリー項目に関する別の処理について説明する。本実施形態に係る情報処理装置4は、紙媒体帳票のレイアウトおよび内容を設定するユーザインタフェイスを提供する機能を有している。紙媒体帳票とは、紙媒体の納品書や、紙媒体の請求書、紙媒体の受領書等の、紙媒体として出力される帳票であって、所定の情報が印刷されるものを意味する。図21は、紙媒体帳票の1つである「紙媒体の納品書」(以下、単に「納品書」という)のレイアウトの単純化した一例を示す図である。 Next, another process related to free items, which is executed by the information processing device 4, will be described. The information processing device 4 according to this embodiment has a function of providing a user interface for setting the layout and contents of a paper medium form. A paper-medium form means a form output as a paper medium, such as a paper-medium statement of delivery, a paper-medium invoice, or a paper-medium receipt, on which predetermined information is printed. FIG. 21 is a diagram showing a simplified example of the layout of a "paper medium statement of delivery" (hereinafter simply referred to as "statement of delivery"), which is one of paper medium forms.

担当者は、情報処理装置4の制御部11が提供する不図示のユーザインタフェイスを利用して、納品書のレイアウトおよび内容(どのような位置にどのような態様でどのような情報を配置するかや、枠、罫線等をどのように形成するか等)を自由に設定することができる。図21は、担当者によりレイアウトおよび内容が設定された後の納品書を示している。図21で例示する納品書には、明細エリア50が形成されている。明細エリア50の各明細行は、図3で示す受注伝票22の明細エリア25の明細行に含まれる各属性を有すると共に、メーカ<属性>を属性として有している。また図21で例示する納品書には、備考欄51が形成されている。 The person in charge uses a user interface (not shown) provided by the control unit 11 of the information processing device 4 to use the layout and contents of the statement of delivery (what kind of information should be arranged in what kind of position and in what manner). and how to form frames, ruled lines, etc.) can be freely set. FIG. 21 shows the invoice after the layout and content have been set by the person in charge. A statement of delivery exemplified in FIG. 21 has a detail area 50 formed therein. Each detail line of the detail area 50 has each attribute included in the detail line of the detail area 25 of the order receipt slip 22 shown in FIG. 3, and has maker <attribute> as an attribute. Further, a remarks column 51 is formed in the statement of delivery illustrated in FIG.

更に本実施形態では、情報処理装置4の制御部11は、紙媒体帳票の任意の記入領域に、任意の項目保有対象の任意の項目の項目値が入力されるように設定するためのユーザインタフェイスを提供する機能を有している。紙媒体帳票の記入領域とは、紙媒体帳票において情報が入力されて印刷される一定の領域であり、例えば、明細エリア50の明細行の1つ1つの属性が1つの記入領域に該当し、また例えば備考欄51が1つの記入領域に該当する。また紙媒体帳票のその記入領域に、ある項目の項目値が入力されるようにするとは、紙媒体帳票が紙媒体として出力されたときに、その記入領域にその項目の項目値が印刷されるようにすることを意味する。特に本実施形態では担当者は、紙媒体帳票の任意の記入領域に、任意のフリー項目の項目値が入力されるように設定することが可能である。 Furthermore, in this embodiment, the control unit 11 of the information processing device 4 provides a user interface for setting such that an item value of an item of an item holding target is input to an arbitrary entry area of a paper medium form. It has the function of providing a face. The entry area of the paper medium form is a certain area where information is input and printed in the paper medium form. For example, each attribute of the detail line of the detail area 50 corresponds to one entry area, Also, for example, the remark column 51 corresponds to one entry area. Also, inputting the item value of a certain item in the entry area of the paper medium form means that when the paper medium form is output as a paper medium, the item value of the item is printed in the entry area. means to make In particular, in this embodiment, the person in charge can make settings so that item values of any free item are entered in any entry area of the paper medium form.

例えば担当者が、図21で例示する納品書の明細エリア50の明細行のメーカ<属性>の内容について、商品マスタ21の商品フリー・メーカ<項目>の項目値が入力されるようにしたいと考えたとする。この場合、担当者からの指示に応じて、制御部11は、図22(A)で例示するユーザインタフェイスを提供する。図22(A)で例示するユーザインタフェイスでは、項目入力欄N97(図14)に準じた方法で、任意の1つの項目(フリー項目を含む)を選択することができる。本例において担当者は、制御部11により提供されたユーザインタフェイスを通して、商品フリー・メーカを選択することになる。 For example, the person in charge wants to input the item value of the product free manufacturer <item> of the product master 21 for the contents of the maker <attribute> of the detail line of the delivery note detail area 50 shown in FIG. Suppose you thought In this case, the control unit 11 provides a user interface illustrated in FIG. 22(A) according to instructions from the person in charge. In the user interface exemplified in FIG. 22(A), any one item (including free items) can be selected by a method conforming to the item input field N97 (FIG. 14). In this example, the person in charge selects the product free maker through the user interface provided by the control unit 11 .

更に本実施形態では、情報処理装置4の制御部11は、フリー項目を含む特定の項目を利用した条件と、条件が成立したときに実行されるべき「紙媒体帳票の内容に影響を与えるアクション」(以下、「紙媒体帳票関連アクション」という)とを設定するためのユーザインタフェイスを提供する機能を有している。特に紙媒体帳票関連アクションには、紙媒体帳票の特定の記入領域に、特定の項目保有対象の特定の項目(フリー項目を含む)の項目値を入力する(特定の記入領域に特定の項目保有対象の特定の項目の項目値が印刷されるようにする)というアクションが含まれる。 Furthermore, in the present embodiment, the control unit 11 of the information processing device 4 sets conditions using specific items including free items, and "actions affecting the contents of the paper medium form" to be executed when the conditions are met. ' (hereafter referred to as 'paper-medium form-related actions'). Especially for actions related to paper forms, enter the item values of specific items (including free items) that are subject to holding specific items (including free items) in specific entry areas of paper forms. causes the item value for the particular item of interest to be printed).

例えば担当者が、図21で例示する納品書について、顧客フリー・ステージ<項目>の項目値が「g」であったときに、紙媒体帳票関連アクションとして、備考欄51(記入領域)に、フリー項目である顧客健康関連備考(項目)の項目値を入力したいと考えたとする。この場合、担当者からの指示に応じて、制御部11は、図22(B)で例示するユーザインタフェイスを提供する。図22(B)で例示するユーザインタフェイスでは、詳細条件設定エリアA95(図9)と同じ機能のエリア52と、提供区分入力欄N93にメッセージ<値>が入力されたときのアクション設定エリアA93と同じ機能のエリア53とが形成されている。エリア52は条件を入力するエリアであり、詳細条件設定エリアA95の説明で示したようにフリー項目を利用した条件を設定することが可能である。エリア53は紙媒体帳票関連アクションの内容を登録するエリアであり、アクション設定エリアA93の説明で示したように、任意の1つの項目(フリー項目を含む)を選択するか、或いは、任意の文字列を入力することができる。本例では担当者は、図22(B)のユーザインタフェイスのエリア52において、要素項目<属性>に顧客フリー・ステージを入力し、条件適用方法<属性>に単一<値>を入力し、開始/キーワード<属性>に「g」を入力することになる。更に担当者は、図22(B)のユーザインタフェイスのエリア53において、項目選択方法を選択し、項目として顧客健康関連備考を選択することになる。 For example, when the item value of the customer-free stage <item> is "g" for the delivery note shown in FIG. Suppose that it is desired to input the item value of the customer health-related remarks (item), which is a free item. In this case, the control unit 11 provides the user interface illustrated in FIG. 22(B) according to instructions from the person in charge. In the user interface illustrated in FIG. 22(B), an area 52 having the same function as the detailed condition setting area A95 (FIG. 9) and an action setting area A93 when a message <value> is entered in the provision category input field N93 are displayed. An area 53 having the same function as is formed. Area 52 is an area for inputting conditions, and conditions can be set using free items as described in the detailed condition setting area A95. Area 53 is an area for registering the contents of paper-medium form-related actions. Columns can be entered. In this example, the person in charge enters a customer free stage in the element item <attribute> and a single <value> in the condition application method <attribute> in area 52 of the user interface in FIG. 22(B). , enter 'g' for start/keyword <attribute>. Further, the person in charge selects the item selection method in area 53 of the user interface in FIG.

次に情報処理装置4による情報処理方法についてフローチャートを用いて説明する。図23は、情報処理装置4の主要な動作の動作例を示すフローチャートである。図23で示すように情報処理装置4の制御部11は、1つ以上の項目が定義された、通信販売に関する項目保有対象について、新規な項目であるフリー項目を追加可能なユーザインタフェイスを提供する(ステップSA1)。情報処理装置4の制御部11は、項目保有対象に追加されたフリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供し、また、設定された条件が成立したときに実行されるべきアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する(ステップSA2)。 Next, an information processing method by the information processing device 4 will be described using a flowchart. FIG. 23 is a flow chart showing an operation example of main operations of the information processing device 4 . As shown in FIG. 23, the control unit 11 of the information processing device 4 provides a user interface capable of adding a new free item to an item holding item related to mail-order sales in which one or more items are defined. (step SA1). The control unit 11 of the information processing device 4 provides a user interface capable of setting conditions using the free item added to the item holding object, and also provides an action to be executed when the set condition is satisfied. is provided (step SA2).

以上詳しく説明したように、本実施形態に係る情報処理装置4は、1つ以上の項目が定義された、通信販売に関する項目保有対象について、新規な項目であるフリー項目を追加可能なユーザインタフェイスを提供する機能と、前記項目保有対象に追加されたフリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する機能と、設定された条件が成立したときに実行されるべきアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する機能とを備えている。これによれば、ユーザは、通信販売に関する項目保有対象にフリー項目を自由に追加でき、しかもこのフリー項目を使用した条件を設定できるため、既存の項目を利用した条件に限られることなく、より高い自由度で多様な態様の条件を設定することができ、多様な態様の条件を高い自由度で設定することを通して多様な態様のサービスを高い自由度で設定できる。 As described in detail above, the information processing apparatus 4 according to the present embodiment has a user interface that can add new free items to the item holding items related to mail-order sales in which one or more items are defined. , a function to provide a user interface capable of setting conditions using the free items added to the item holding object, and an action to be executed when the set conditions are met can be set. It has a function to provide a simple user interface. According to this, the user can freely add a free item to the items held for mail-order sales, and can set conditions using the free item. Various aspects of conditions can be set with a high degree of freedom, and by setting various aspects of conditions with a high degree of freedom, various aspects of services can be set with a high degree of freedom.

以上、本発明の一実施形態について説明したが、上記実施形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 Although one embodiment of the present invention has been described above, the above-described embodiment merely shows an example of specific implementation of the present invention. It should not be done. Thus, the invention may be embodied in various forms without departing from its spirit or essential characteristics.

例えば上記実施形態では情報処理システム1は以下の構成であった。すなわち情報処理装置4が社内ネットワーク2に接続され、情報処理装置4が、同じく社内ネットワーク2に接続された端末3を介して各種サービス(ユーザインタフェイスの提供を含む)を提供する構成であった。この点に関し情報処理システム1を以下の構成としてもよい。すなわち図24で示すように、情報処理装置4を、インターネット、電話網、その他の通信網を含んで構成されたネットワークNに接続されたクラウドサーバとして構成し、情報処理装置4がネットワークNに接続された端末3を介して各種サービスを提供する構成でもよい。 For example, in the above embodiment, the information processing system 1 has the following configuration. That is, the information processing device 4 is connected to the company network 2, and the information processing device 4 provides various services (including provision of a user interface) via the terminal 3 which is also connected to the company network 2. . Regarding this point, the information processing system 1 may be configured as follows. That is, as shown in FIG. 24, the information processing device 4 is configured as a cloud server connected to a network N including the Internet, a telephone network, and other communication networks, and the information processing device 4 is connected to the network N. The configuration may be such that various services are provided via the terminal 3 that is provided.

また上記実施形態では、情報処理装置4は、受注伝票22の発行に応じて、サポートサービスを適用した。この点に関し、サポートサービスの適用は受注伝票22の発行に限られるものではない。すなわち、サポートサービスの適用のトリガとなる所定の事象は、受注伝票22の発行以外の事象でもよい。 Further, in the above-described embodiment, the information processing device 4 applies the support service according to the issuance of the order slip 22 . In this regard, application of the support service is not limited to issuing the order slip 22 . That is, the predetermined event that triggers the application of the support service may be an event other than the issuance of the order slip 22 .

また上記実施形態では、アクション発動条件は受注関連条件と詳細条件とを含んで構成されていたが(ただしアクション発動条件は、受注関連条件のみ、或いは、詳細条件のみにより構成されていてもよい)、アクション発動条件の構造は例示した構造に限られない。 In the above-described embodiment, the action activation condition includes the order-receiving-related condition and the detailed condition (however, the action-activating condition may be composed only of the order-receiving-related condition or only the detailed condition). , the structure of the action activation condition is not limited to the illustrated structure.

1 情報処理システム
3 端末
4 情報処理装置
11 制御部
1 Information Processing System 3 Terminal 4 Information Processing Device 11 Control Unit

上記した課題を解決するために、本発明では、1つ以上の項目が定義された、通信販売に関する項目保有対象について、新規な項目であるフリー項目を追加可能なユーザインタフェイスを提供する機能と、前記項目保有対象に追加されたフリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する機能と、設定された条件が成立したときに実行されるべきアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する機能とを備えるようにしている。その上で1つの態様として、所定事象の発生をトリガとして、複数の異なるサービスが優先順位に従って段階的に適用され、サービスは、条件が成立したか否かの判別と、条件が成立した場合のアクションの発動とを含み、優先順位の高い第1のサービスについて、一のフリー項目の項目値をセットするというアクションを設定可能であり、かつ、第1のサービスよりも優先順位の低い第2のサービスについて、当該一のフリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供するようにしている。また別の態様として、通信販売に係る受注伝票に記録された情報を使用した受注関連条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供し、受注関連条件と併せて用いることが可能であり、フリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供するようにしている。
In order to solve the above-described problems, the present invention provides a function of providing a user interface capable of adding new free items to a mail-order-related item holding object in which one or more items are defined. , a function to provide a user interface capable of setting a condition using the free item added to the item holding object, and a user interface capable of setting an action to be executed when the set condition is satisfied. and functions to be provided. On top of that, as one aspect, a plurality of different services are applied step by step according to the order of priority with the occurrence of a predetermined event as a trigger, and the service determines whether or not a condition is met, and determines whether the condition is met. Activation of an action, wherein an action of setting an item value of one free item can be set for a first service with a high priority, and a second service with a lower priority than the first service. For services, a user interface is provided that allows setting of conditions using the one free item. As another aspect, it is possible to provide a user interface capable of setting order-related conditions using information recorded in order-receiving slips related to mail-order sales, and use it together with the order-related conditions. We are trying to provide a user interface that can set the conditions used.

Claims (19)

1つ以上の項目が定義された、通信販売に関する項目保有対象について、新規な項目であるフリー項目を追加可能なユーザインタフェイスを提供する機能と、前記項目保有対象に追加されたフリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する機能と、設定された条件が成立したときに実行されるべきアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する機能とを有する制御部を備える
ことを特徴とする情報処理装置。
A function to provide a user interface for adding free items, which are new items, to an item holding object related to mail-order sales in which one or more items are defined, and use the free item added to the item holding object. and a control unit having a function of providing a user interface capable of setting a condition and a function of providing a user interface capable of setting an action to be executed when the set condition is satisfied. and information processing equipment.
前記制御部は、フリー項目のタイプを、項目値として数値をセット可能であることを示すタイプと、項目値として文字列をセット可能であることを示すタイプと、項目値として日付または日時をセット可能であることを示すタイプとの少なくとも何れか1つに設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The control unit sets the type of the free item as a type indicating that a numerical value can be set as the item value, a type indicating that a character string can be set as the item value, and a date or date and time as the item value. 2. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a user interface that can be set to at least one of a type indicating that it is possible.
前記制御部は、条件として、フリー項目の項目値が指定した数値と一致するときに成立する条件、フリー項目の項目値が指定した数値と異なるときに成立する条件、フリー項目の項目値が指定した範囲内に属するときに成立する条件、フリー項目の項目値が指定した範囲を外れるときに成立する条件、フリー項目の項目値が指定した複数の数値の何れかと一致するときに成立する条件、フリー項目の項目値が指定した複数の数値の何れとも一致しないときに成立する条件、および、フリー項目の項目値に特定の値が含まれるときに成立する条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
The control unit specifies, as conditions, a condition that is satisfied when the item value of the free item matches a specified numerical value, a condition that is satisfied when the item value of the free item differs from the specified numerical value, and an item value of the free item. conditions that are satisfied when the item value of the free item is outside the specified range, conditions that are satisfied when the item value of the free item matches any of the specified numerical values, Provides a user interface that can set conditions that are satisfied when the item value of the free item does not match any of the specified numerical values, and conditions that are satisfied when the item value of the free item includes a specific value. The information processing apparatus according to claim 1 or 2, characterized in that:
前記制御部は、アクションとして、指定された項目の項目値を変化させるアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the control unit provides a user interface capable of setting an action of changing an item value of a designated item as the action. .
前記制御部は、アクションとして、指定された項目の項目値を、指定された他の項目の項目値によって上書き更新するアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
5. The control unit provides a user interface capable of setting, as an action, an action of overwriting and updating the item value of the specified item with the item value of another specified item. The information processing device described.
前記制御部は、アクションとして、指定された項目の項目値を、指定された特定の値によって上書き更新するアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
5. The information according to claim 4, wherein the control unit provides a user interface capable of setting an action of overwriting and updating an item value of a specified item with a specified specific value as an action. processing equipment.
前記制御部は、アクションとして、指定されたフリー項目の項目値を変化させるアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
5. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the control unit provides a user interface capable of setting an action of changing an item value of a designated free item as the action.
前記制御部は、アクションとして、指定されたフリー項目の項目値を、指定された他のフリー項目或いは他のフリー項目以外の項目の項目値により上書き更新するアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
The control unit provides a user interface capable of setting, as an action, an action to overwrite and update the item value of the specified free item with the item value of another specified free item or an item other than another free item. The information processing apparatus according to claim 7, characterized by:
前記制御部は、アクションとして、指定されたフリー項目の項目値を、指定された特定の値により上書き更新するアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
8. The control unit according to claim 7, wherein the control unit provides a user interface capable of setting an action of overwriting and updating an item value of a specified free item with a specified specific value as an action. Information processing equipment.
前記制御部は、アクションとして、通信販売に係る受注伝票に形成された情報表示欄に指定されたフリー項目の項目値を入力するアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項1から9の何れか1項に記載の情報処理装置。
The control unit provides a user interface capable of setting, as an action, an action of inputting an item value of a free item specified in an information display column formed in an order slip related to mail-order sales. Item 10. The information processing apparatus according to any one of Items 1 to 9.
前記制御部は、アクションとして、紙媒体として出力される紙媒体帳票の内容に影響を与えるアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項1から10の何れか1項に記載の情報処理装置。
11. The control unit according to any one of claims 1 to 10, wherein the control unit provides a user interface capable of setting, as an action, an action that affects the contents of a paper medium form that is output as a paper medium. The information processing device described.
前記制御部は、アクションとして、紙媒体帳票の特定の記入領域に、フリー項目の項目値を入力するアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項11に記載の情報処理装置。
12. The information processing according to claim 11, wherein the control unit provides a user interface capable of setting an action of inputting an item value of a free item in a specific entry area of a paper medium form as an action. Device.
条件が成立したか否かの判別と、条件が成立した場合のアクションの発動とを含むサービスについて、所定事象の発生をトリガとして、複数の異なるサービスが優先順位に従って段階的に適用され、
前記制御部は、優先順位の高い第1のサービスについて、一のフリー項目の項目値をセットするというアクションを設定可能であり、かつ、前記第1のサービスよりも優先順位の低い第2のサービスについて、当該一のフリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項1から12の何れか1項に記載の情報処理装置。
A plurality of different services are applied step by step according to the order of priority with the occurrence of a predetermined event as a trigger for a service including determination of whether a condition is satisfied and execution of an action when the condition is satisfied,
The control unit can set an action of setting an item value of one free item for a first service with a higher priority, and a second service with a lower priority than the first service. 13. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 12, further comprising a user interface capable of setting a condition using the one free item.
前記制御部は、
通信販売に係る受注伝票に記録された情報を使用した受注関連条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供し、
前記受注関連条件と併せて用いることが可能な条件であって、フリー項目を使用可能な詳細条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項1から13の何れか1項に記載の情報処理装置。
The control unit
Providing a user interface that can set order-related conditions using information recorded in order slips related to mail-order sales,
14. A user interface for setting detailed conditions under which free items can be used, which can be used together with the order-receiving-related conditions, is provided. The information processing device according to .
前記制御部は、組み合わせて用いられる複数の前記詳細条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項14に記載の情報処理装置。
15. The information processing apparatus according to claim 14, wherein said control unit provides a user interface capable of setting a plurality of said detailed conditions used in combination.
前記制御部は、一の種類の前記項目保有対象に追加したフリー項目を使用した前記詳細条件と、当該一の種類とは異なる他の種類の前記項目保有対象に追加したフリー項目を使用した前記詳細条件とを設定可能なユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項15に記載の情報処理装置。
The control unit controls the detailed condition using the free item added to the item holding object of one type and the detailed condition using the free item added to the item holding object of another type different from the one type. 16. The information processing apparatus according to claim 15, further comprising a user interface capable of setting detailed conditions.
前記制御部は、フリー項目について、項目値がとり得る値を定義し、かつ、各値に名称を付与するためのユーザインタフェイスを提供する
ことを特徴とする請求項1から16の何れか1項に記載の情報処理装置。
17. The controller according to any one of claims 1 to 16, wherein the control unit provides a user interface for defining possible values of item values for free items and giving names to each value. The information processing device according to the item.
端末と、前記端末と通信可能な情報処理装置とを含む情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、1つ以上の項目が定義された、通信販売に関する項目保有対象について、新規な項目であるフリー項目を追加可能なユーザインタフェイスを前記端末を介して提供する機能と、前記項目保有対象に追加されたフリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを前記端末を介して提供する機能と、設定された条件が成立したときに実行されるべきアクションを設定可能なユーザインタフェイスを前記端末を介して提供する機能とを有する制御部を備える
ことを特徴とする情報処理システム。
An information processing system including a terminal and an information processing device capable of communicating with the terminal,
The information processing device has a function of providing, via the terminal, a user interface capable of adding free items, which are new items, to an item holding item related to mail-order sales in which one or more items are defined; A function that provides a user interface through the terminal that can set conditions using free items added to the item holding object, and a user that can set actions to be executed when the set conditions are met. An information processing system, comprising: a control unit having a function of providing an interface via the terminal.
情報処理装置の制御部が、1つ以上の項目が定義された、通信販売に関する項目保有対象について、新規な項目であるフリー項目を追加可能なユーザインタフェイスを提供するステップと、
前記情報処理装置の前記制御部が、前記項目保有対象に追加されたフリー項目を使用した条件を設定可能なユーザインタフェイスを提供し、また、設定された条件が成立したときに実行されるべきアクションを設定可能なユーザインタフェイスを提供するステップとを含む
ことを特徴とする情報処理方法。
a step in which the control unit of the information processing device provides a user interface capable of adding a free item, which is a new item, to an item holding object related to mail-order sales in which one or more items are defined;
The control unit of the information processing device provides a user interface capable of setting a condition using the free item added to the item holding target, and a user interface to be executed when the set condition is satisfied. and a step of providing a user interface capable of setting actions.
JP2021164843A 2021-10-06 2021-10-06 Information processing device, information processing system and information processing method Active JP7302830B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021164843A JP7302830B2 (en) 2021-10-06 2021-10-06 Information processing device, information processing system and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021164843A JP7302830B2 (en) 2021-10-06 2021-10-06 Information processing device, information processing system and information processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023055449A true JP2023055449A (en) 2023-04-18
JP7302830B2 JP7302830B2 (en) 2023-07-04

Family

ID=86004122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021164843A Active JP7302830B2 (en) 2021-10-06 2021-10-06 Information processing device, information processing system and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7302830B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012014609A (en) * 2010-07-05 2012-01-19 Aosystems Co Ltd Apparatus and program for supporting raising funds

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012014609A (en) * 2010-07-05 2012-01-19 Aosystems Co Ltd Apparatus and program for supporting raising funds

Also Published As

Publication number Publication date
JP7302830B2 (en) 2023-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140164193A1 (en) Electronic receipt system, commodity sales data processing apparatus, electronic receipt management server and method
JP7030935B2 (en) Terminal devices and programs
JP6985488B2 (en) Server equipment and programs
JP6495524B1 (en) Product name identification system
JP6987936B2 (en) Electronic receipt system and electronic receipt provision method
JP2021193600A (en) Sales data registration device and program
WO2003044708A1 (en) Network system
JP2002117292A (en) Method and system for promoting sales
JP7302830B2 (en) Information processing device, information processing system and information processing method
JP6399338B2 (en) Sales promotion information providing server device, sales promotion information providing system
JP2009054020A (en) Lost property restitution service management system, and lost property restitution service management method
TW202312066A (en) Systems and methods for e-commerce checkout with delay loading of checkout options
JP6427850B1 (en) Product name identification system
US20070174134A1 (en) Method and system for providing gifts to a person
JP2021140811A (en) Information processing apparatus, program, and display method in information processing apparatus
JP2006113888A (en) Electronic brochure data preparation support system
WO2022202849A1 (en) Information provision method and server
JP2003099643A (en) On-line shopping system and on-line shopping method
JP2003058776A (en) Information processing method and information processing system
JP2008027231A (en) Merchandise information providing system and merchandise information providing method
JP2002074081A (en) Management system for selling product and stocking materials, and server
JP2002329079A (en) Unit and system for sales information processing of painting, sales method of painting, program and recording medium therefor
JP4926828B2 (en) Product information management server and product information management method
JP2021005175A (en) Product delivery service providing system, method, and program
JP2010097605A (en) Selection system of gift

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7302830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150