JP2023042654A - 画像処理装置、画像処理方法 - Google Patents

画像処理装置、画像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023042654A
JP2023042654A JP2021149892A JP2021149892A JP2023042654A JP 2023042654 A JP2023042654 A JP 2023042654A JP 2021149892 A JP2021149892 A JP 2021149892A JP 2021149892 A JP2021149892 A JP 2021149892A JP 2023042654 A JP2023042654 A JP 2023042654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing
specific image
super
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021149892A
Other languages
English (en)
Inventor
浩介 滝
Kosuke Taki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2021149892A priority Critical patent/JP2023042654A/ja
Publication of JP2023042654A publication Critical patent/JP2023042654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

【課題】出力対象データの処理時間の長期化の抑制と、出力画像の高画質化とをバランスよく実現可能な画像処理装置、及び画像処理方法を提供すること。【解決手段】印刷装置20は、出力対象データに含まれる当該出力対象データの処理過程で画素数が増加する特定画像を検出する検出処理部41と、検出処理部41によって検出される前記特定画像の属性に基づいて、人工知能を用いて当該特定画像における当該特定画像の周波数を超える高周波成分を推定する超解像処理を実行するか否かを制御する実行制御部44と、を備える。【選択図】図3

Description

本発明は、画像処理装置、及び画像処理装置で実行される画像処理方法に関する。
プリンターなどの画像形成装置では、印刷対象データの処理過程で当該印刷対象データに含まれる画像の画素数が増加することがある。また、人工知能を用いて、処理対象の画像における当該画像の周波数を超える高周波成分を推定することにより、当該画像の画質を向上させる技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。このような技術は、「超解像技術」などと称される。
特開2020-24612号公報
ところで、前記印刷対象データの処理過程で当該印刷対象データに含まれる画像の画素数が増加する場合に、当該画像に上述に超解像技術を適用することにより、印刷画像を高画質化させることが可能である。しかしながら、前記印刷対象データに含まれる画像の画素数が増加する場合において、常に当該画像に超解像技術が適用される場合には、前記画像形成装置による前記印刷対象データの処理時間が長期化する。
本発明の目的は、出力対象データの処理時間の長期化の抑制と、出力画像の高画質化とをバランスよく実現可能な画像処理装置、及び画像処理方法を提供することにある。
本発明の一の局面に係る画像処理装置は、検出処理部と、実行制御部とを備える。前記検出処理部は、出力対象データに含まれる当該出力対象データの処理過程で画素数が増加する特定画像を検出する。前記実行制御部は、前記検出処理部によって検出される前記特定画像の属性に基づいて、人工知能を用いて当該特定画像における当該特定画像の周波数を超える高周波成分を推定する超解像処理を実行するか否かを制御する。
本発明の他の局面に係る画像処理方法は、検出ステップと、実行制御ステップとを含む。前記検出ステップでは、出力対象データに含まれる当該出力対象データの処理過程で画素数が増加する特定画像が検出される。前記実行制御ステップでは、前記検出ステップによって検出される前記特定画像の属性に基づいて、人工知能を用いて当該特定画像における当該特定画像の周波数を超える高周波成分を推定する超解像処理を実行するか否かが制御される。
本発明によれば、出力対象データの処理時間の長期化の抑制と、出力画像の高画質化とをバランスよく実現することが可能である。
図1は、本発明の実施形態に係る印刷装置を含む印刷システムの構成を示すブロック図である。 図2は、図1の印刷システムに含まれる情報処理装置の構成を示すブロック図である。 図3は、本発明の実施形態に係る印刷装置の構成を示すブロック図である。 図4は、本発明の実施形態に係る印刷装置によって表示される選択画面の一例を示す図である。 図5は、本発明の実施形態に係る印刷装置で実行される実行制御処理の一例を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
[印刷システム100]
まず、図1を参照しつつ、本発明の実施形態に係る印刷装置20を含む印刷システム100について説明する。
図1に示されるように、印刷システム100は、情報処理装置10と、印刷装置20とを備える。
印刷システム100において、情報処理装置10、及び印刷装置20は、通信ネットワーク30(図1参照)を介して相互に通信可能に接続されている。例えば、通信ネットワーク30は、インターネット又はLAN(ローカルエリアネットワーク)である。
[情報処理装置10]
次に、図2を参照しつつ、情報処理装置10について説明する。
情報処理装置10は、印刷システム100のユーザーによって使用されるパーソナルコンピューターである。なお、情報処理装置10は、ノートパソコン、スマートフォン、及びタブレット端末などであってもよい。
図2に示されるように、情報処理装置10は、制御部11、操作表示部12、通信部13、及び記憶部14を備える。
制御部11は、情報処理装置10を統括的に制御する。図2に示されるように、制御部11は、CPU11A、ROM11B、及びRAM11Cを備える。CPU11Aは、各種の演算処理を実行するプロセッサーである。ROM11Bは、CPU11Aに各種の処理を実行させるための制御プログラムなどの情報が予め格納される不揮発性の記憶装置である。RAM11Cは、CPU11Aが実行する各種の処理の一時記憶メモリー(作業領域)として使用される揮発性又は不揮発性の記憶装置である。CPU11Aは、ROM11Bに予め格納された各種の制御プログラムを実行する。これにより、情報処理装置10が統括的に制御される。
操作表示部12は、情報処理装置10のユーザーインターフェイスである。操作表示部12は、制御部11からの制御指示に応じて各種の情報を表示する液晶ディスプレーなどの表示部、及びユーザーの操作に応じて制御部11に各種の情報を入力するキーボード、マウス、及びタッチパネルなどの操作部を有する。
通信部13は、印刷装置20などの外部の通信機器との間で、通信ネットワーク30を介して有線又は無線によるデータ通信を実行する通信インターフェイスである。
記憶部14は、不揮発性の記憶装置である。例えば、記憶部14は、フラッシュメモリー、及びEEPROM(登録商標)などの不揮発性メモリ、SSD(ソリッドステートドライブ)、並びにHDD(ハードディスクドライブ)などの記憶装置である。
記憶部14には、制御部11によって実行されるアプリケーションプログラムが格納されている。例えば、前記アプリケーションプログラムは、ワープロソフトである。なお、前記アプリケーションプログラムは、表計算ソフト、及びウェブブラウザーなどであってもよい。
また、記憶部14には、印刷装置20に対応するプリンタードライバーが格納されている。前記プリンタードライバーは、印刷装置20の制御に用いられるソフトウェアである。
印刷システム100では、情報処理装置10の操作表示部12におけるユーザーの操作に応じて印刷ジョブが実行される。
例えば、制御部11は、前記アプリケーションプログラムの実行中に当該アプリケーションプログラムで取り扱われるデータの印刷指示が入力された場合に、当該データ(印刷対象データ)の印刷条件の設定に用いられる印刷設定画面を操作表示部12に表示させる。また、制御部11は、前記印刷設定画面におけるユーザーの操作に応じて、前記印刷対象データ、及び前記印刷設定画面で設定された前記印刷条件を含む前記印刷ジョブを生成し、生成された前記印刷ジョブを印刷装置20に送信する。例えば、前記印刷ジョブに含まれる前記印刷対象データは、PDL(ページ記述言語)形式のデータである。
[印刷装置20]
次に、図3を参照しつつ、本発明の実施形態に係る印刷装置20について説明する。
印刷装置20は、情報処理装置10で生成される前記印刷ジョブの実行に用いられる。具体的に、印刷装置20は、原稿の画像を読み取るスキャン機能、及び画像データに基づいて画像を形成するプリント機能とともに、ファクス機能、及びコピー機能などの複数の機能を有する複合機である。印刷装置20は、本発明の画像処理装置の一例である。
図3に示されるように、印刷装置20は、制御部21、ADF22、画像読取部23、画像形成部24、給紙部25、操作表示部26、通信部27、及び記憶部28を備える。
制御部21は、印刷装置20を統括的に制御する。図3に示されるように、制御部21は、CPU21A、ROM21B、及びRAM21Cを備える。CPU21A、ROM21B、及びRAM21Cの機能は、情報処理装置10のCPU11A、ROM11B、及びRAM11Cと同様である。
ADF22は、画像読取部23によって画像が読み取られる原稿を搬送する。ADF22は、原稿セット部、複数の搬送ローラー、原稿押さえ、及び排紙部を備える。
画像読取部23は、前記スキャン機能を実現する。画像読取部23は、原稿台、光源、複数のミラー、光学レンズ、及びCCDを備える。
画像形成部24は、前記プリント機能を実現する。例えば、画像形成部24は、電子写真方式で、給紙部25によって供給されるシートに画像を形成する。例えば、画像形成部24は、複数の画像形成ユニット、光走査装置、中間転写ベルト、二次転写ローラー、定着装置、及び排紙トレイを備える。なお、画像形成部24は、インクジェット方式などの他の画像形成方式で、給紙部25によって供給されるシートに画像を形成してもよい。
給紙部25は、画像形成部24にシートを供給する。給紙部25は、給紙カセット、手差しトレイ、及び複数の搬送ローラーを備える。
操作表示部26は、印刷装置20のユーザーインターフェイスである。操作表示部26は、制御部21からの制御指示に応じて各種の情報を表示する液晶ディスプレーなどの表示部、及びユーザーの操作に応じて制御部21に各種の情報を入力する操作キー又はタッチパネルなどの操作部を有する。
通信部27は、情報処理装置10などの外部の通信機器との間で、通信ネットワーク30を介して有線又は無線によるデータ通信を実行する通信インターフェイスである。
記憶部28は、不揮発性の記憶装置である。例えば、記憶部28は、フラッシュメモリー、及びEEPROM(登録商標)などの不揮発性メモリ、SSD(ソリッドステートドライブ)、並びにHDD(ハードディスクドライブ)などの記憶装置である。
印刷装置20では、情報処理装置10から前記印刷ジョブが送信された場合に、当該印刷ジョブに含まれる前記印刷対象データに対して予め定められたデータ処理工程が実行される。そして、前記データ処理工程が実行された後の前記印刷対象データに基づいて、印刷処理が実行される。
具体的に、前記データ処理工程には、第1工程、及び第2工程が含まれる。
前記第1工程では、PDL形式の前記印刷対象データをラスター形式のデータに変換するラスタライズ処理が実行される。
前記第2工程では、前記第1工程によって取得されるラスター形式の前記印刷対象データに対して、前記印刷ジョブに含まれる前記印刷条件に基づく画像処理が実行される。
ところで、印刷装置20では、前記印刷対象データの処理過程で当該印刷対象データに含まれるラスター画像(ビットマップ画像)の画素数が増加することがある。例えば、前記第1工程では、PDL形式の前記印刷対象データがラスター画像を含む場合であって、当該ラスター画像の印刷サイズが当該ラスター画像の本来のサイズよりも大きい場合に、当該ラスター画像に対して当該ラスター画像の印刷サイズに基づく拡大処理が実行される。
また、人工知能を用いて、処理対象の画像における当該画像の周波数を超える高周波成分を推定することにより、当該画像の画質を向上させる技術が知られている。このような技術は、「超解像技術」などと称される。
ここで、前記印刷対象データの処理過程で当該印刷対象データに含まれるラスター画像の画素数が増加する場合に、当該ラスター画像に上述に超解像技術を適用することにより、印刷画像を高画質化させることが可能である。しかしながら、前記印刷対象データに含まれるラスター画像の画素数が増加する場合において、常に当該ラスター画像に超解像技術が適用される場合には、印刷装置20による前記印刷対象データの処理時間が長期化する。
これに対し、本発明の実施形態に係る印刷装置20では、以下で説明するように、前記印刷対象データの処理時間の長期化の抑制と、印刷画像の高画質化とをバランスよく実現することが可能である。
具体的に、印刷装置20のROM21Bには、制御部21を図3に示される検出処理部41、設定処理部42、受付処理部43、及び実行制御部44として機能させるための実行制御プログラムが予め格納されている。制御部21のCPU21Aは、前記実行制御プログラムを実行することにより、図3に示される検出処理部41、設定処理部42、受付処理部43、及び実行制御部44として機能する。
なお、前記実行制御プログラムは、CD、DVD、及びフラッシュメモリーなどのコンピューター読み取り可能な記録媒体に記録されており、前記記録媒体から読み取られて記憶部28などの記憶装置に格納されてもよい。また、検出処理部41、設定処理部42、受付処理部43、及び実行制御部44の一部又は全部は、集積回路(ASIC)などの電子回路で構成されたものであってもよい。
検出処理部41は、前記印刷対象データに含まれる当該印刷対象データの処理過程で画素数が増加する特定画像を検出する。ここで、前記印刷対象データは、本発明の出力対象データの一例である。
例えば、検出処理部41は、前記データ処理工程が実行される場合において、前記第1工程が実行される前に、前記特定画像を検出する。
例えば、検出処理部41は、PDL形式の前記印刷対象データがラスター画像を含む場合に、当該ラスター画像が前記特定画像であるか否かを判定する。具体的に、検出処理部41は、PDL形式の前記印刷対象データに含まれるラスター画像の印刷サイズが、当該ラスター画像の本来のサイズよりも大きい場合に、当該ラスター画像が前記特定画像であると判定する。
なお、PDL形式の前記印刷対象データに含まれるラスター画像の本来のサイズは、当該ラスター画像の縦横の画素数及び前記印刷設定画面で設定された印刷解像度(1インチ当たりの画素数)に基づいて算出される。また、PDL形式の前記印刷対象データに含まれるラスター画像の印刷サイズは、前記アプリケーションプログラムの実行中にユーザーによって指定されたサイズである。
設定処理部42は、予め定められた設定操作に応じて、検出処理部41によって検出される前記特定画像が文字を含む文字画像とは異なる非文字画像である場合の動作モードを選択モード、実行モード、及び非実行モードのいずれかに設定する。
例えば、設定処理部42は、情報処理装置10の操作表示部12において予め定められたユーザー操作が行われた場合に、前記動作モードの設定に用いられる動作モード設定画面を操作表示部12に表示させる。そして、設定処理部42は、前記動作モード設定画面におけるユーザーの操作に応じて、前記動作モードを前記選択モード、前記実行モード、及び前記非実行モードのいずれかに設定する。なお、前記動作モード設定画面は、印刷装置20の操作表示部26に表示されてもよい。
受付処理部43は、検出処理部41によって検出される前記特定画像が前記非文字画像である場合に、人工知能を用いて当該特定画像における当該特定画像の周波数を超える高周波成分を推定する超解像処理の実行を許可するか否かを選択する選択操作を受け付け可能である。
具体的に、前記超解像処理は、学習済みのニューラルネットワークを用いて前記特定画像における当該特定画像の周波数を超える高周波成分を推定し、推定結果に基づいて当該特定画像を高解像度化させる処理である。また、前記超解像処理は、前記特定画像の本来のサイズと印刷サイズとの比率に応じて前記特定画像を高解像度化させる処理である。
また、受付処理部43は、検出処理部41によって検出される前記特定画像が前記非文字画像である場合であって、前記動作モードが前記選択モードに設定されている場合に、前記選択操作を受け付ける。
例えば、受付処理部43は、検出処理部41によって検出される前記特定画像が前記非文字画像である場合であって、前記動作モードが前記選択モードに設定されている場合に、前記選択操作の受け付けに用いられる選択画面を情報処理装置10の操作表示部12に表示させる。なお、前記選択画面は、印刷装置20の操作表示部26に表示されてもよい。
図4には、前記選択画面の一例である選択画面X10が示されている。図3に示される選択画面X10には、ユーザーに対するメッセージ、第1操作キーX11、及び第2操作キーX12が含まれる。第1操作キーX11は、前記超解像処理の実行が許可される場合に操作される。第2操作キーX12は、前記超解像処理の実行が許可されない場合に操作される。
実行制御部44は、検出処理部41によって検出される前記特定画像の属性に基づいて、前記超解像処理を実行するか否かを制御する。
具体的に、実行制御部44は、前記特定画像が前記非文字画像である場合は前記超解像処理を実行可能であって、前記特定画像が前記文字画像である場合は前記超解像処理を実行しない。
また、実行制御部44は、前記特定画像が前記非文字画像である場合において、受付処理部43によって前記超解像処理の実行を許可する旨の前記選択操作が受け付けられた場合は前記超解像処理を実行し、前記超解像処理の実行を許可しない旨の前記選択操作が受け付けられた場合は前記超解像処理を実行しない。
また、実行制御部44は、前記特定画像が前記非文字画像である場合において、前記動作モードが前記実行モードに設定されている場合は前記超解像処理を実行し、前記動作モードが前記非実行モードに設定されている場合は前記超解像処理を実行しない。
なお、制御部21は、設定処理部42を含んでいなくてもよい。この場合、受付処理部43は、検出処理部41によって検出される前記特定画像が前記非文字画像である場合に、常に前記選択操作を受け付けてもよい。
また、制御部21は、設定処理部42、及び受付処理部43を含んでいなくてもよい。この場合、実行制御部44は、前記特定画像が前記非文字画像である場合に、常に前記超解像処理を実行してもよい。
また、実行制御部44は、前記特定画像が前記非文字画像である場合において、当該特定画像の印刷サイズ(本発明の出力サイズの一例)が予め定められた特定サイズを超える場合は前記超解像処理を実行可能であって、当該特定画像の印刷サイズが前記特定サイズを超えない場合は前記超解像処理を実行しなくてもよい。前記特定サイズは、前記印刷対象データの印刷サイズに応じて変化するサイズであってもよいし、前記印刷対象データの印刷サイズに応じて変化しないサイズであってもよい。
また、実行制御部44は、前記特定画像が前記非文字画像である場合において、当該特定画像の前記第1工程での拡大率が予め定められた基準倍率を超える場合は前記超解像処理を実行可能であって、当該特定画像の前記第1工程での拡大率が前記基準倍率を超えない場合は前記超解像処理を実行しなくてもよい。
また、実行制御部44は、前記特定画像がモノクロ画像である場合は前記超解像処理を実行可能であって、前記特定画像がモノクロ画像ではない場合は前記超解像処理を実行しないものであってもよい。また、実行制御部44は、前記特定画像が2値画像である場合は前記超解像処理を実行可能であって、前記特定画像が2値画像ではない場合は前記超解像処理を実行しないものであってもよい。
[実行制御処理]
以下、図5を参照しつつ、印刷装置20の制御部21により実行される実行制御処理の手順の一例とともに、本発明の画像処理方法について説明する。ここで、ステップS11、S12・・・は、制御部21により実行される処理手順(ステップ)の番号を表している。なお、前記実行制御処理は、前記データ処理工程が実行される場合において、前記第1工程が実行される前に実行される。
<ステップS11>
まず、ステップS11において、制御部21は、前記印刷対象データに含まれる前記特定画像を検出する。ここで、ステップS11の処理は、本発明の検出ステップの一例であって、制御部21の検出処理部41により実行される。
具体的に、制御部21は、PDL形式の前記印刷対象データがラスター画像を含む場合であって、当該ラスター画像の印刷サイズが当該ラスター画像の本来のサイズよりも大きい場合に、当該ラスター画像が前記特定画像であると判定する。
<ステップS12>
ステップS12において、制御部21は、ステップS11で前記特定画像が検出されたか否かを判定する。
ここで、制御部21は、ステップS11で前記特定画像が検出されたと判定すると(S12のYes側)、処理をステップS13に移行させる。また、ステップS11で前記特定画像が検出されていなければ(S12のNo側)、制御部21は、前記実行制御処理を終了させる。
なお、制御部21は、ステップS11で複数の前記特定画像が検出された場合は、検出された前記特定画像ごとに、以下で説明するステップS13~ステップS17、及びステップS21の処理を実行すればよい。
<ステップS13>
ステップS13において、制御部21は、ステップS11で検出された前記特定画像が前記非文字画像であるか否かを判定する。
例えば、制御部21は、前記特定画像が文字を含まない場合に、当該特定画像が前記非文字画像であると判定する。また、制御部21は、前記特定画像が文字を含む場合に、当該特定画像が前記文字画像であると判定する。例えば、制御部21は、前記特定画像に対してOCR(光学文字認識)処理を実行することにより、当該特定画像が文字を含むか否かを判定可能である。
ここで、制御部21は、ステップS11で検出された前記特定画像が前記非文字画像であると判定すると(S13のYes側)、処理をステップS14に移行させる。また、ステップS11で検出された前記特定画像が前記非文字画像でなければ(S13のNo側)、制御部21は、前記実行制御処理を終了させる。
なお、制御部21は、ステップS11で検出された前記特定画像が前記非文字画像ではないと判定される場合に、当該特定画像に対してエッジ強調処理などの画像処理を実行してもよい。
<ステップS14>
ステップS14において、制御部21は、前記動作モードが前記選択モードに設定されているか否かを判定する。
ここで、制御部21は、前記動作モードが前記選択モードに設定されていると判定すると(S14のYes側)、処理をステップS15に移行させる。また、前記動作モードが前記選択モードに設定されていなければ(S14のNo側)、制御部21は、処理をステップS21に移行させる。
<ステップS15>
ステップS15において、制御部21は、前記選択画面を情報処理装置10の操作表示部12に表示させる。ここで、ステップS15の処理は、制御部21の受付処理部43により実行される。
具体的に、制御部21は、図4に示される選択画面X10を操作表示部12に表示させる。
<ステップS16>
ステップS16において、制御部21は、ステップS15で表示された前記選択画面において前記超解像処理の実行を許可する旨の前記選択操作が受け付けられたか否かを判定する。
具体的に、制御部21は、選択画面X10において第1操作キーX11が操作された場合に、前記超解像処理の実行を許可する旨の前記選択操作が受け付けられたと判定する。また、制御部21は、選択画面X10において第2操作キーX12が操作された場合に、前記超解像処理の実行を許可しない旨の前記選択操作が受け付けられたと判定する。
ここで、制御部21は、前記選択画面において前記超解像処理の実行を許可する旨の前記選択操作が受け付けられたと判定すると(S16のYes側)、処理をステップS17に移行させる。また、前記選択画面において前記超解像処理の実行を許可しない旨の前記選択操作が受け付けられたと判定すると(S16のNo側)、制御部21は、前記実行制御処理を終了させる。
<ステップS21>
ステップS21において、制御部21は、前記動作モードが前記実行モードに設定されているか否かを判定する。
ここで、制御部21は、前記動作モードが前記実行モードに設定されていると判定すると(S21のYes側)、処理をステップS17に移行させる。また、前記動作モードが前記実行モードに設定されていなければ(S21のNo側)、制御部21は、前記実行制御処理を終了させる。
<ステップS17>
ステップS17において、制御部21は、ステップS11で検出された前記特定画像について、前記超解像処理を実行する。ここで、ステップS13、ステップS16、ステップS17、及びステップS21の処理は、本発明の実行制御ステップの一例であって、制御部21の実行制御部44により実行される。
なお、前記実行制御処理で前記超解像処理が実行された前記特定画像については、前記第1工程での拡大処理は省略される。
このように、印刷装置20では、前記印刷対象データの処理過程で当該印刷対象データに含まれるラスター画像の画素数が増加する場合に、当該ラスター画像(前記特定画像)の属性に基づいて、前記超解像処理を実行するか否かが制御される。そのため、前記印刷対象データに含まれるラスター画像の画素数が増加する場合において、常に当該ラスター画像に超解像技術が適用される構成と比較して、前記印刷対象データの処理時間の長期化の抑制と、印刷画像の高画質化とをバランスよく実現することが可能である。
また、印刷装置20では、前記特定画像が前記文字画像であるか否かに応じて、前記超解像処理を実行するか否かが切り替えられる。前記文字画像については、エッジ強調処理などの人工知能を用いない画像処理であっても、印刷画像を高画質化可能である。従って、前記印刷対象データの処理時間の長期化を抑制するとともに、印刷画像を高画質化させることが可能である。
なお、印刷装置20の制御部21に替えて、情報処理装置10の制御部11に、検出処理部41、設定処理部42、受付処理部43、及び実行制御部44が設けられていてもよい。検出処理部41、設定処理部42、受付処理部43、及び実行制御部44を備える情報処理装置10は、本発明の画像処理装置の他の一例である。
また、前記印刷対象データは、印刷装置20の前記スキャン機能によって原稿から読み取られたラスター形式の画像データであってもよい。つまり、本発明は、印刷装置20においてコピージョブが実行される場合に適用されてもよい。この場合、前記データ処理工程は、前記第1工程を含んでいなくてもよい。また、前記第2工程では、前記コピージョブの実行条件に基づく画像処理が実行されればよい。また、検出処理部41は、前記データ処理工程が実行される場合において、前記第2工程が実行される前に、前記特定画像を検出すればよい。例えば、検出処理部41は、前記コピージョブの実行条件として100パーセントを超える拡大率が設定されている場合に、前記印刷対象データに含まれる画像を前記特定画像として検出すればよい。また、検出処理部41は、前記印刷対象データが背景領域を含む場合は、当該背景領域上に配置された画像各々を前記特定画像として検出すればよいし、前記印刷対象データが背景領域を含まない場合は、前記印刷対象データに含まれる画像全体を前記特定画像として検出すればよい。
また、本発明は、印刷装置20において原稿から読み取られる画像データを送信する送信ジョブが実行される場合に適用されてもよい。つまり、本発明の出力対象データは、印刷装置20の前記スキャン機能によって原稿から読み取られ、予め設定された送信先に送信されるラスター形式の画像データであってもよい。
10 情報処理装置
20 印刷装置
21 制御部
22 ADF
23 画像読取部
24 画像形成部
25 給紙部
26 操作表示部
27 通信部
28 記憶部
30 通信ネットワーク
41 検出処理部
42 設定処理部
43 受付処理部
44 実行制御部
100 印刷システム

Claims (6)

  1. 出力対象データに含まれる当該出力対象データの処理過程で画素数が増加する特定画像を検出する検出処理部と、
    前記検出処理部によって検出される前記特定画像の属性に基づいて、人工知能を用いて当該特定画像における当該特定画像の周波数を超える高周波成分を推定する超解像処理を実行するか否かを制御する実行制御部と、
    を備える画像処理装置。
  2. 前記実行制御部は、前記特定画像が文字画像とは異なる非文字画像である場合は前記超解像処理を実行可能であって、前記特定画像が前記文字画像である場合は前記超解像処理を実行しない、
    請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記検出処理部によって検出される前記特定画像が前記非文字画像である場合に、前記超解像処理の実行を許可するか否かを選択する選択操作を受け付け可能な受付処理部を備え、
    前記実行制御部は、前記特定画像が前記非文字画像である場合において、前記受付処理部によって前記超解像処理の実行を許可する旨の前記選択操作が受け付けられた場合は前記超解像処理を実行し、前記超解像処理の実行を許可しない旨の前記選択操作が受け付けられた場合は前記超解像処理を実行しない、
    請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 予め定められた設定操作に応じて、前記検出処理部によって検出される前記特定画像が前記非文字画像である場合の動作モードを選択モード、実行モード、及び非実行モードのいずれかに設定する設定処理部を備え、
    前記受付処理部は、前記動作モードが前記選択モードに設定されている場合に前記選択操作を受け付け、
    前記実行制御部は、前記特定画像が前記非文字画像である場合において、前記動作モードが前記実行モードに設定されている場合は前記超解像処理を実行し、前記動作モードが前記非実行モードに設定されている場合は前記超解像処理を実行しない、
    請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記実行制御部は、前記特定画像が前記非文字画像である場合において、当該特定画像の出力サイズが予め定められた特定サイズを超える場合は前記超解像処理を実行し、当該特定画像の出力サイズが前記特定サイズを超えない場合は前記超解像処理を実行しない、
    請求項2に記載の画像処理装置。
  6. 出力対象データに含まれる当該出力対象データの処理過程で画素数が増加する特定画像を検出する検出ステップと、
    前記検出ステップによって検出される前記特定画像の属性に基づいて、人工知能を用いて当該特定画像における当該特定画像の周波数を超える高周波成分を推定する超解像処理を実行するか否かを制御する実行制御ステップと、
    を含む画像処理方法。
JP2021149892A 2021-09-15 2021-09-15 画像処理装置、画像処理方法 Pending JP2023042654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021149892A JP2023042654A (ja) 2021-09-15 2021-09-15 画像処理装置、画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021149892A JP2023042654A (ja) 2021-09-15 2021-09-15 画像処理装置、画像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023042654A true JP2023042654A (ja) 2023-03-28

Family

ID=85724239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021149892A Pending JP2023042654A (ja) 2021-09-15 2021-09-15 画像処理装置、画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023042654A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070002349A1 (en) Displaying print job based on adjustments made to printer driver settings
JP4835725B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
US10070001B2 (en) Document reading apparatus, method for controlling document reading apparatus, and storage medium
US20190196766A1 (en) Preview display apparatus, multifunction peripheral, and preview display method
US20170142274A1 (en) Information processing device, image processing system and non-transitory computer readable medium storing program
WO2013129039A1 (ja) 印刷装置、印刷方法、プログラムおよびその記録媒体
US20110317202A1 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and storage medium
US8253962B2 (en) Image forming apparatus, computer readable storage medium and image formation processing method
US8891129B2 (en) Image forming apparatus having real-size preview function, method of controlling the same, and storage medium
JP2018130889A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP6791028B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
JP6917285B2 (ja) 画像形成装置
JP2023042654A (ja) 画像処理装置、画像処理方法
US10409536B2 (en) Image forming apparatus for displaying preview images of applied settings for printing, and electronic apparatus
JP2018056797A (ja) 画像処理装置
US10146153B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, and storage medium
JP6922607B2 (ja) 画像形成装置、ジョブ処理方法及びジョブ処理制御プログラム
JP2007124041A (ja) 画像出力システム、画像出力制御装置、画像出力方法、画像出力プログラム及びこのプログラムをコンピュータ読み取り可能に記憶した記憶媒体
JP2018122532A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
US11151430B2 (en) Image forming apparatus capable of executing line width adjustment process, method of controlling same, and storage medium
US11425271B2 (en) Process condition setting system, process condition setting method, and program
US11720307B2 (en) Image processing apparatus and non-transitory computer-readable recording medium therefor
US10860270B2 (en) Apparatus including printing function, its control method, and storage medium
JP2018116640A (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
US10740046B2 (en) Image forming apparatus, non-transitory computer-readable recording medium storing display control program, and display control method