JP2023041466A - Method for disassembling photoelectric conversion module - Google Patents

Method for disassembling photoelectric conversion module Download PDF

Info

Publication number
JP2023041466A
JP2023041466A JP2021148857A JP2021148857A JP2023041466A JP 2023041466 A JP2023041466 A JP 2023041466A JP 2021148857 A JP2021148857 A JP 2021148857A JP 2021148857 A JP2021148857 A JP 2021148857A JP 2023041466 A JP2023041466 A JP 2023041466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
frame
frames
adhesive
photoelectric conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021148857A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
寛典 石丸
Hironori Ishimaru
紀行 酒井
Noriyuki Sakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solar Frontier KK
Original Assignee
Solar Frontier KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Solar Frontier KK filed Critical Solar Frontier KK
Priority to JP2021148857A priority Critical patent/JP2023041466A/en
Publication of JP2023041466A publication Critical patent/JP2023041466A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a method for disassembling a photoelectric conversion module which can suppress cracking of a panel during removal of frames.SOLUTION: A photoelectric conversion module has a panel 100, frames 220 and 230 provided along a side part of the panel, and adhesive materials 229 and 239 for mutually bonding the panel and the frames. A method for disassembling a photoelectric conversion module includes a cut step of cutting at least a part of the adhesive materials, and a frame separation step of applying external force to the frames.SELECTED DRAWING: Figure 8

Description

本発明は、光電変換モジュールの解体方法に関する。 The present invention relates to a method for disassembling a photoelectric conversion module.

二酸化炭素の排出量の削減の施策に伴い、再生可能エネルギーの一つである、太陽電池モジュールのような光電変換モジュールの普及の増加が見込まれている。現在、太陽電池モジュールは、廃棄の際に解体されてリサイクルされることが検討されている。 Along with measures to reduce carbon dioxide emissions, an increase in the spread of photoelectric conversion modules such as solar cell modules, which are one type of renewable energy, is expected. Currently, solar cell modules are being considered to be dismantled and recycled at the time of disposal.

太陽電池モジュールは、一般的に、光エネルギーを電気エネルギーに変換する平板状の太陽電池パネル(光電変換パネル)と、太陽電池パネルの外周端部に設けられたフレームと、を含む(下記の特許文献1も参照)。フレームは、太陽電池パネルの外周端部が嵌合される嵌合部を有する。太陽電池パネルの外周部が嵌め込まれたフレームの嵌合部内に熱可塑性樹脂系の接着材(シール材)が充填されることによって、太陽電池パネルは、フレームに強固に接着されている。 A solar cell module generally includes a flat solar cell panel (photoelectric conversion panel) that converts light energy into electrical energy, and a frame provided at the outer peripheral end of the solar cell panel (see patent See also Reference 1). The frame has a fitting portion into which the outer peripheral edge of the solar panel is fitted. The solar cell panel is firmly adhered to the frame by filling a thermoplastic resin adhesive (sealing material) in the fitting portion of the frame into which the outer periphery of the solar cell panel is fitted.

特許文献1は、太陽電池モジュールの解体時に、太陽電池モジュールからフレームを取り外すことを開示している。特許文献1では、解体装置のヘッド部によりフレームに強い押圧力を加えることにより、フレームは、接着材の接着力に抗ってパネルから引き剥がされる。 Patent Literature 1 discloses removing a frame from a solar cell module when the solar cell module is dismantled. In Patent Literature 1, by applying a strong pressing force to the frame by the head portion of the demolition device, the frame is peeled off from the panel against the adhesive force of the adhesive.

特開2014-116363号公報JP 2014-116363 A

特許文献1では、光電変換モジュールの解体時にフレームに強い押圧力が加えられ、これにより、フレームは、接着材の接着力に抗って無理矢理パネルから引き剥がされる。パネルは、接着材によって強固にフレームに固定されているため、フレームに固定されたパネルの端部にも強い力が加わる。したがって、パネルの端部が解体中に割れ、パネルの端部がフレームに固着したまま残存することがある。 In Patent Document 1, a strong pressing force is applied to the frame when the photoelectric conversion module is dismantled, so that the frame is forcibly peeled off from the panel against the adhesive force of the adhesive. Since the panel is firmly fixed to the frame with an adhesive, a strong force is also applied to the edge of the panel fixed to the frame. Thus, the edge of the panel may crack during dismantling, leaving the edge of the panel stuck to the frame.

光電変換モジュールを構成する材料のリサイクルという観点では、互いに異なる材料によって構成されるパネルとフレームは、綺麗に分離されることが望ましい。したがって、フレームの取り外し中にパネルの割れを抑制することが可能な光電変換モジュールの解体方法が望まれる。 From the viewpoint of recycling the materials that make up the photoelectric conversion module, it is desirable that the panel and frame, which are made of different materials, be neatly separated. Therefore, a method for dismantling a photoelectric conversion module that can suppress cracking of the panel during removal of the frame is desired.

一態様に係る光電変換モジュールの解体方法は、パネルと、前記パネルの側部に沿って設けられたフレームと、前記パネルと前記フレームとを互いに接着する接着材と、を有する光電変換モジュールの解体方法に関する。当該解体方法は、前記接着材の少なくとも一部に切り込みを入れるカットステップと、前記フレームに外力を加えるフレーム分離ステップと、を有する。 A dismantling method for a photoelectric conversion module according to one aspect includes dismantling a photoelectric conversion module having a panel, a frame provided along a side portion of the panel, and an adhesive material for bonding the panel and the frame to each other. Regarding the method. The dismantling method includes a cutting step of cutting at least part of the adhesive material, and a frame separating step of applying an external force to the frame.

上記態様によれば、フレームの取り外し中にパネルの割れを抑制することが可能な光電変換モジュールの解体方法を提供することができる。 According to the above aspect, it is possible to provide a method for dismantling a photoelectric conversion module that can suppress cracking of the panel during removal of the frame.

一態様に係る光電変換モジュールの斜視図である。1 is a perspective view of a photoelectric conversion module according to one aspect; FIG. 図1の2A-2A線に沿った光電変換モジュールの断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of the photoelectric conversion module taken along line 2A-2A of FIG. 1; 光電変換モジュールに含まれる第1フレームの斜視図である。4 is a perspective view of a first frame included in the photoelectric conversion module; FIG. 図1の4A-4A線に沿った光電変換モジュールの断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of the photoelectric conversion module taken along line 4A-4A in FIG. 1; 光電変換モジュールに含まれる第2フレームの斜視図である。FIG. 4 is a perspective view of a second frame included in the photoelectric conversion module; 図1の領域6Aの拡大図である。2 is an enlarged view of area 6A in FIG. 1; FIG. 第1実施形態に係るカットステップを説明するための模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a cutting step according to the first embodiment; FIG. 図7に続く状態を説明するための模式図である。FIG. 8 is a schematic diagram for explaining a state following FIG. 7; フレームに設けられた接着材に切り込みを入れる範囲を説明するための模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a range in which an adhesive provided on a frame is to be cut; 図8に続く状態を説明するための模式図である。FIG. 9 is a schematic diagram for explaining a state following FIG. 8; フレームに設けられた接着材に切り込みを入れる範囲を説明するための模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a range in which an adhesive provided on a frame is to be cut; 第1実施形態に係るフレーム分離ステップを説明するための模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a frame separation step according to the first embodiment; FIG. 図12に続く状態を説明するための模式図である。FIG. 13 is a schematic diagram for explaining a state following FIG. 12; フレーム分離ステップにおいてフレームへ外力を加える位置の例を説明するための模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram for explaining an example of a position where an external force is applied to the frame in the frame separation step; 第2実施形態に係るカットステップにおける接着材に切り込みを入れる範囲を説明するための模式図である。FIG. 11 is a schematic diagram for explaining a range in which the adhesive is cut in the cutting step according to the second embodiment; 第3実施形態に係るカットステップにおける接着材に切り込みを入れる位置を説明するための模式図である。FIG. 12 is a schematic diagram for explaining positions where the adhesive is cut in the cutting step according to the third embodiment; 第4実施形態に係るカットステップ及びフレーム分離ステップを説明するための模式図である。FIG. 14 is a schematic diagram for explaining a cutting step and a frame separation step according to the fourth embodiment; 図17をパネルの表面に直交する方向から見た模式図である。FIG. 18 is a schematic diagram of FIG. 17 viewed from a direction perpendicular to the surface of the panel;

以下、図面を参照して、実施形態について説明する。以下の図面において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なることがあることに留意すべきである。 Embodiments will be described below with reference to the drawings. In the following drawings, the same or similar parts are given the same or similar reference numerals. However, it should be noted that the drawings are schematic, and the ratio of each dimension may differ from the actual one.

[光電変換モジュール]
図1は、一態様に係る光電変換モジュールの斜視図である。図2は、図1の2A-2A線に沿った光電変換モジュールの断面図である。図3は、光電変換モジュールに含まれる第1フレームの斜視図である。図4は、図1の4A-4A線に沿った光電変換モジュールの断面図である。図5は、光電変換モジュールに含まれる第2フレームの斜視図である。図6は、図1の領域6Aの拡大図である。
[Photoelectric conversion module]
FIG. 1 is a perspective view of a photoelectric conversion module according to one aspect. FIG. 2 is a cross-sectional view of the photoelectric conversion module taken along line 2A-2A in FIG. FIG. 3 is a perspective view of a first frame included in the photoelectric conversion module. 4 is a cross-sectional view of the photoelectric conversion module taken along line 4A-4A of FIG. 1. FIG. FIG. 5 is a perspective view of a second frame included in the photoelectric conversion module. FIG. 6 is an enlarged view of area 6A in FIG.

光電変換モジュール10は、例えば、光エネルギーを電気エネルギーに変換する太陽電池モジュールであってよい。このような太陽電池モジュールは、例えば、建造物の屋根や壁面のような屋外に設置されていてよい。 The photoelectric conversion module 10 may be, for example, a solar cell module that converts light energy into electrical energy. Such solar cell modules may be installed outdoors, such as on the roof or wall of a building, for example.

光電変換モジュール10は、平板状のパネル100と、フレーム構造体200と、を有する。パネル100は、光エネルギーと電気エネルギーを相互に変換する光電変換素子を含んでいてよい。本実施形態では、パネル100は、パネル100の表面に直交する方向(高さ方向)から見て、略四角形状である。なお、高さ方向は、図のZ方向に相当する。 The photoelectric conversion module 10 has a flat panel 100 and a frame structure 200 . The panel 100 may include photoelectric conversion elements that mutually convert light energy and electrical energy. In the present embodiment, the panel 100 has a substantially rectangular shape when viewed from the direction perpendicular to the surface of the panel 100 (height direction). Note that the height direction corresponds to the Z direction in the drawing.

フレーム構造体200は、パネル100の周囲に取り付けられており、パネル100の側部に沿って設けられている。フレーム構造体200は、少なくとも、互いに連結された第1フレーム220と第2フレーム230を有していてよい。第1フレーム220及び第2フレーム230は、それぞれパネル100の縁辺に沿って設けられている。本実施形態では、第1フレーム220は、パネル100の第1縁辺に沿った第1方向(以下、「横方向」と称することもある。)に延びている。なお、横方向は、図のX方向に相当する。 The frame structure 200 is mounted around the panel 100 and runs along the sides of the panel 100 . The frame structure 200 may have at least a first frame 220 and a second frame 230 coupled together. The first frame 220 and the second frame 230 are provided along the edge of the panel 100 respectively. In this embodiment, the first frame 220 extends in a first direction (hereinafter also referred to as “lateral direction”) along the first edge of the panel 100 . Note that the horizontal direction corresponds to the X direction in the drawing.

第2フレーム230は、パネル100の上記第1縁辺に隣接する第2縁辺に沿った第2方向(以下、「縦方向」と称することもある。)に延びていてよい。ここで、第1方向(横方向)と第2方向(縦方向)は、互いに交差する方向であればよく、好ましくは互いに直交する方向であってよい。なお、本実施形態において、縦方向は、図のY方向に相当する。 The second frame 230 may extend in a second direction (hereinafter also referred to as “longitudinal direction”) along a second edge adjacent to the first edge of the panel 100 . Here, the first direction (horizontal direction) and the second direction (vertical direction) may be directions that intersect each other, and preferably directions that are orthogonal to each other. In addition, in this embodiment, the vertical direction corresponds to the Y direction in the drawing.

パネル100は、図1に示す態様では略長方形状であり、一対の第1フレーム220がパネル100の一対の長辺に沿って設けられている。同様に、一対の第2フレーム230がパネル100の一対の短辺に沿って設けられている。 The panel 100 has a substantially rectangular shape in the mode shown in FIG. 1, and a pair of first frames 220 are provided along a pair of long sides of the panel 100 . Similarly, a pair of second frames 230 are provided along a pair of short sides of panel 100 .

第1フレーム220は、第1保持部221、第1脚部222、第1側壁部223、第1フランジ224及び第1パネル受け入れ部225を有していてよい(特に図3参照)。第1側壁部223は、パネル100の縁の外側に位置し、パネル100の表面に交差する方向(Z方向)と横方向(X方向)とによって張られる面において広がっている。第1側壁部223は、第1保持部221と第1フランジ224とを連結されており、これらと一体に成形されていてよい。 The first frame 220 may have a first retainer 221, a first leg 222, a first side wall 223, a first flange 224 and a first panel receiving portion 225 (see FIG. 3 in particular). The first side wall portion 223 is positioned outside the edge of the panel 100 and spreads in a plane spanned by a direction (Z direction) intersecting the surface of the panel 100 and a lateral direction (X direction). The first side wall portion 223 connects the first holding portion 221 and the first flange 224 and may be formed integrally therewith.

第1フランジ224は、第1側壁部223の上部から、パネル100の内側の方に向かって突出しており、パネル100の端部の表面を覆っている。第1フランジ224は、パネル100の、横方向に沿って延びる縁に沿って延びていてよい。また、第1フランジ224は、横方向(X方向)において第1脚部222の壁部222aの縁まで達していなくてよい(図3参照)。 The first flange 224 protrudes toward the inside of the panel 100 from the upper portion of the first side wall portion 223 and covers the surface of the edge portion of the panel 100 . The first flange 224 may extend along a laterally extending edge of the panel 100 . Also, the first flange 224 does not have to reach the edge of the wall portion 222a of the first leg portion 222 in the lateral direction (X direction) (see FIG. 3).

第1保持部221は、第1側壁部223から、パネル100の内側の方に向かって突出しており、第1フランジ224と対向している。第1保持部221は、パネル100の端部を下方から支えるよう構成されている。第1保持部221は、横方向に沿って延びていてよい。 The first holding portion 221 protrudes from the first side wall portion 223 toward the inside of the panel 100 and faces the first flange 224 . The first holding portion 221 is configured to support the end portion of the panel 100 from below. The first holding portion 221 may extend along the lateral direction.

第1パネル受け入れ部225は、第1保持部221と、第1側壁部223と、第1フランジ224とによって構成されていてよい。具体的には、第1パネル受け入れ部225は、第1フレーム220の延在方向(横方向)に直交する断面において、略「C」の字型の形状を有する(図2参照)。これにより、第1パネル受け入れ部225は、パネル100の端部を受け入れ可能に構成されている。 The first panel receiving portion 225 may be composed of the first holding portion 221 , the first side wall portion 223 and the first flange 224 . Specifically, the first panel receiving portion 225 has a substantially “C” shape in a cross section perpendicular to the extending direction (horizontal direction) of the first frame 220 (see FIG. 2). Thereby, the first panel receiving portion 225 is configured to be able to receive the end portion of the panel 100 .

第1パネル受け入れ部225の内部には、第1接着材229が充填されていてよい。これにより、第1パネル受け入れ部225は、パネル100の端部を受け入れた状態で、パネル100を保持することができる。言い換えると、第1保持部221は、パネル100に接着され、かつパネル100の端部を支えている。 The inside of the first panel receiving portion 225 may be filled with a first adhesive 229 . Accordingly, the first panel receiving portion 225 can hold the panel 100 while receiving the edge of the panel 100 . In other words, the first holding part 221 is adhered to the panel 100 and supports the edge of the panel 100 .

第1接着材229は、横方向において第1パネル受け入れ部225全体に設けられていてもよく、横方向における第1パネル受け入れ部225の一部の領域のみに設けられていてもよい。第1接着材229は、熱可塑性樹脂を含む接着材であってよい。このような接着材として、例えばシリコーン系の接着材やブチルゴム系の接着材などが挙げられる。 The first adhesive 229 may be provided on the entire first panel receiving portion 225 in the lateral direction, or may be provided only on a partial region of the first panel receiving portion 225 in the lateral direction. The first adhesive 229 may be an adhesive containing thermoplastic resin. Examples of such adhesives include silicone-based adhesives and butyl rubber-based adhesives.

パネル100は、縦方向において、第1パネル受け入れ部225の奥まで挿入されていなくてよい。具体的には、図2に示すように、縦方向(Y方向)において、第1接着材229がパネル100と第1側壁部223との間に設けられていてよい。 The panel 100 does not have to be inserted all the way into the first panel receiving portion 225 in the vertical direction. Specifically, as shown in FIG. 2, the first adhesive 229 may be provided between the panel 100 and the first side wall portion 223 in the vertical direction (Y direction).

第1脚部222は、第1保持部221から、パネル100から離れる方に向かって延びていてよい。本実施形態では、第1脚部222は、パネル100の表面に直交する方向に延びた壁部222aと、パネル100から最も遠いところでパネルの表面に沿った方に曲げられた端部222bと、を含んでいてよい。図2及び図3では、第1脚部222の壁部222aは、第1側壁部223と第1保持部221の交点から連続して延びた部分によって構成されている。また、第1脚部222の壁部222aの外面は、第1側壁部223の外面と面一になっている。この代わりに、第1脚部222の壁部222aは、第1保持部221の、第1側壁部223から離れた部分に連結されていてもよい。 The first leg 222 may extend away from the panel 100 from the first retaining portion 221 . In this embodiment, the first leg portion 222 includes a wall portion 222a extending in a direction orthogonal to the surface of the panel 100, an end portion 222b bent along the surface of the panel farthest from the panel 100, may contain 2 and 3, the wall portion 222a of the first leg portion 222 is configured by a portion continuously extending from the intersection of the first side wall portion 223 and the first holding portion 221. In FIGS. Further, the outer surface of the wall portion 222 a of the first leg portion 222 is flush with the outer surface of the first side wall portion 223 . Alternatively, the wall portion 222 a of the first leg portion 222 may be connected to a portion of the first holding portion 221 remote from the first side wall portion 223 .

第1保持部221、第1脚部222、第1側壁部223及び第1フランジ224は、それぞれ第1フレーム220の延在方向に延びていてよい。第1保持部221、第1脚部222、第1側壁部223及び第1フランジ224は、一体に形成されていてよい。 The first holding portion 221 , the first leg portion 222 , the first side wall portion 223 and the first flange 224 may each extend in the extending direction of the first frame 220 . The first holding portion 221, the first leg portion 222, the first side wall portion 223 and the first flange 224 may be integrally formed.

第1脚部222の壁部222aは、横方向における第1フレーム220の両端部のところで、第2フレーム230と当接する(図1及び図6参照)。第1脚部222の壁部222aは、横方向における両端部付近に、ボルトのような締結部材が挿通可能な第1孔部226を有していてよい。本実施形態では、第1孔部226は、高さ方向に2つ並んでいる。この代わりに、第1孔部226は、高さ方向に1つだけ設けられていても良い。第1孔部226は、第2フレーム230を第1フレーム220に連結する締結部材を挿通させるために設けられる。 The wall portions 222a of the first leg portions 222 come into contact with the second frame 230 at both lateral ends of the first frame 220 (see FIGS. 1 and 6). The wall portion 222a of the first leg portion 222 may have first hole portions 226 near both end portions in the lateral direction, through which fastening members such as bolts can be inserted. In this embodiment, two first holes 226 are arranged in the height direction. Alternatively, only one first hole 226 may be provided in the height direction. The first hole 226 is provided for inserting a fastening member that connects the second frame 230 to the first frame 220 .

第1実施形態において、第1保持部221及び第1脚部222の端部222bは、横方向(X方向)において第1脚部222の壁部222aの縁まで達していない(図3参照)。言い換えると、第1側壁部223の壁部222aは、横方向において、第1保持部221及び第1脚部222の端部222bよりも外側に延出している。これにより、第1フレーム220の第1保持部221及び第1脚部222の端部222bは、後述する第2フレーム230の第2保持部231及び第2脚部232の端部232bと干渉しないよう構成されている。第1孔部226は、第1脚部222の壁部222aの、第1保持部221よりも外側に延出した部分に設けられていてよい。 In the first embodiment, the end portions 222b of the first holding portion 221 and the first leg portion 222 do not reach the edge of the wall portion 222a of the first leg portion 222 in the lateral direction (X direction) (see FIG. 3). . In other words, the wall portion 222a of the first side wall portion 223 extends outward beyond the end portions 222b of the first holding portion 221 and the first leg portion 222 in the lateral direction. As a result, the end portions 222b of the first holding portion 221 and the first leg portion 222 of the first frame 220 do not interfere with the end portions 232b of the second holding portion 231 and the second leg portion 232 of the second frame 230, which will be described later. is configured as follows. The first hole portion 226 may be provided in a portion of the wall portion 222 a of the first leg portion 222 that extends outward beyond the first holding portion 221 .

第2フレーム230は、第2保持部231、第2脚部232、第2側壁部233、第2フランジ234及び第2パネル受け入れ部235を有していてよい。第2側壁部233は、パネル100の外側で、パネル100の表面に交差する方向(Z方向)と横方向(Y方向)とによって張られる面において広がっている。第2側壁部233は、第2保持部231と第2フランジ234とを連結しており、これらと一体に成形されていてよい。 The second frame 230 may have a second retaining portion 231 , a second leg portion 232 , a second side wall portion 233 , a second flange 234 and a second panel receiving portion 235 . The second side wall portion 233 extends outside the panel 100 in a plane spanned by a direction (Z direction) intersecting the surface of the panel 100 and a lateral direction (Y direction). The second side wall portion 233 connects the second holding portion 231 and the second flange 234 and may be formed integrally therewith.

第2フランジ234は、第2側壁部233の上部から、パネル100の内側の方に向かって突出しており、パネル100の端部の表面を覆っている。第2フランジ234は、パネル100の、縦方向に沿った縁に沿って延びていてよい。第2フランジ234は、縦方向(Y方向)において第2側壁部233の縁まで達していてよい(図5及び図6参照)。 The second flange 234 protrudes from the upper portion of the second side wall portion 233 toward the inner side of the panel 100 and covers the surface of the end portion of the panel 100 . The second flange 234 may extend along the longitudinal edge of the panel 100 . The second flange 234 may reach the edge of the second side wall portion 233 in the vertical direction (Y direction) (see FIGS. 5 and 6).

第2保持部231は、第2側壁部233から、パネル100の内側の方に向かって突出しており、第2フランジ234と対向している。第2保持部231は、パネル100の端部を下方から支えるよう構成されている。 The second holding portion 231 protrudes from the second side wall portion 233 toward the inside of the panel 100 and faces the second flange 234 . The second holding portion 231 is configured to support the end portion of the panel 100 from below.

第2パネル受け入れ部235は、第2保持部231と、第2側壁部233と、第2フランジ234とによって構成されていてよい。具体的には、第2パネル受け入れ部235は、第2フレーム230の延在方向(縦方向)に直交する断面において、略「C」の字型の形状を有する(図4参照)。これにより、第2パネル受け入れ部235は、パネル100の端部を受け入れ可能に構成されている。 The second panel receiving portion 235 may be composed of the second holding portion 231 , the second side wall portion 233 and the second flange 234 . Specifically, the second panel receiving portion 235 has a substantially “C” shape in a cross section perpendicular to the extending direction (longitudinal direction) of the second frame 230 (see FIG. 4). Thereby, the second panel receiving portion 235 is configured to be able to receive the end portion of the panel 100 .

第2パネル受け入れ部235の内部には、第2接着材239が充填されていてよい(図4参照)。これにより、第2パネル受け入れ部235は、パネル100の端部を受け入れた状態で、パネル100を保持することができる。言い換えると、第2保持部231は、パネル100に接着され、かつパネル100の端部を支えている。 The inside of the second panel receiving portion 235 may be filled with a second adhesive 239 (see FIG. 4). Thereby, the second panel receiving portion 235 can hold the panel 100 while receiving the end portion of the panel 100 . In other words, the second holding part 231 is adhered to the panel 100 and supports the edge of the panel 100 .

第2接着材239は、縦方向において第2パネル受け入れ部235全体に設けられていてもよく、縦方向における第2パネル受け入れ部235の一部の領域のみに設けられていてもよい。第2接着材239は、熱可塑性樹脂を含む接着材であってよい。このような接着材として、例えばシリコーン系の接着材やブチルゴム系の接着材などが挙げられる。 The second adhesive 239 may be provided on the entire second panel receiving portion 235 in the vertical direction, or may be provided only on a partial region of the second panel receiving portion 235 in the vertical direction. The second adhesive 239 may be an adhesive containing thermoplastic resin. Examples of such adhesives include silicone-based adhesives and butyl rubber-based adhesives.

パネル100は、横方向において、第2パネル受け入れ部235の奥まで挿入されていなくてよい。具体的には、図4に示すように、横方向(X方向)において、第2接着材239がパネル100と第2側壁部233との間に設けられていてよい。 The panel 100 need not be inserted all the way into the second panel receiving portion 235 in the lateral direction. Specifically, as shown in FIG. 4, the second adhesive 239 may be provided between the panel 100 and the second side wall portion 233 in the lateral direction (X direction).

第2保持部231の上面は、複数の溝231bを有していてよい。複数の溝231bは、互いに略平行に配置されていてよい。それぞれの溝231bは、第2フレーム230の延在方向に沿って延びていてよい。 The upper surface of the second holding portion 231 may have a plurality of grooves 231b. The plurality of grooves 231b may be arranged substantially parallel to each other. Each groove 231 b may extend along the extending direction of the second frame 230 .

第2脚部232は、第2保持部231から、パネル100から離れる方に向かって延びていてよい。本実施形態では、第2脚部232は、パネル100の表面に直交する方向に延びた壁部232aと、パネル100から最も遠いところでパネルの表面に沿った方に曲げられた端部232bと、を含んでいてよい。図4及び図5では、第2脚部232の壁部232aは、第2側壁部233と第2保持部231の交点から連続して延びた部分によって構成されている。また、第2脚部232の壁部232aの外面は、第2側壁部233の外面と面一になっている。この代わりに、第2脚部232の壁部232aは、第2保持部231の、第2側壁部233から離れた部分に連結されていてもよい。 The second leg 232 may extend away from the panel 100 from the second retainer 231 . In this embodiment, the second leg portion 232 includes a wall portion 232a extending in a direction orthogonal to the surface of the panel 100, an end portion 232b bent along the surface of the panel farthest from the panel 100, may contain 4 and 5, the wall portion 232a of the second leg portion 232 is configured by a portion continuously extending from the intersection of the second side wall portion 233 and the second holding portion 231. In FIGS. The outer surface of the wall portion 232 a of the second leg portion 232 is flush with the outer surface of the second side wall portion 233 . Alternatively, the wall portion 232 a of the second leg portion 232 may be connected to a portion of the second holding portion 231 remote from the second side wall portion 233 .

第2保持部231、第2脚部232、第2側壁部233及び第2フランジ234は、それぞれ第2フレーム230の延在方向に延びていてよい。第2保持部231、第2脚部232、第2側壁部233及び第2フランジ234は、一体に形成されていてよい。 The second holding portion 231 , the second leg portion 232 , the second side wall portion 233 and the second flange 234 may each extend in the extending direction of the second frame 230 . The second holding portion 231, the second leg portion 232, the second side wall portion 233 and the second flange 234 may be integrally formed.

第2保持部231、第2脚部232及び後述するC字型の壁部237は、縦方向(Y方向)において第2側壁部233の縁まで達していてよい(図5参照)。これにより、第2保持部231、第2脚部232及び後述するC字型の壁部237は、第1フレーム220の第1脚部222又は第1側壁部223に当接する。 The second holding portion 231, the second leg portion 232, and a C-shaped wall portion 237, which will be described later, may reach the edge of the second side wall portion 233 in the vertical direction (Y direction) (see FIG. 5). As a result, the second holding portion 231 , the second leg portion 232 , and a C-shaped wall portion 237 to be described later come into contact with the first leg portion 222 or the first side wall portion 223 of the first frame 220 .

第2脚部232の壁部232aは、縦方向における第2フレーム230の両端部のところで、第1フレーム220と当接していてよい(図1及び図6参照)。第2保持部231及び/又は第2脚部232には、ボルトのような締結部材が挿通可能な第2孔部236が形成されていてよい。第2孔部236は、断面視でC字型の壁部237によって囲まれている。本実施形態では、C字型の壁部237は、第2保持部231の下部と、第2脚部232の端部232bの上部とに設けられている。C字型の壁部237は、第2フレーム230の延在方向に沿って延びている。したがって、C字型の壁部237は、略円筒状の形状を有する。 The wall portions 232a of the second leg portions 232 may contact the first frame 220 at both longitudinal ends of the second frame 230 (see FIGS. 1 and 6). The second holding portion 231 and/or the second leg portion 232 may be formed with a second hole portion 236 through which a fastening member such as a bolt can be inserted. The second hole portion 236 is surrounded by a C-shaped wall portion 237 in a cross-sectional view. In this embodiment, the C-shaped wall portion 237 is provided on the lower portion of the second holding portion 231 and the upper portion of the end portion 232b of the second leg portion 232 . The C-shaped wall portion 237 extends along the extending direction of the second frame 230 . Accordingly, the C-shaped wall portion 237 has a substantially cylindrical shape.

第2フレーム230の第2孔部236は、第1フレーム220の第1孔部226と位置合わせされている。ボルトのような締結部材は、第1フレーム220の第1孔部226と第2フレーム230の第2孔部236の両方を通る。これにより、第1フレーム220と第2フレーム230が、互いに締結される。したがって、第1フレーム220及び第2フレーム230は、第1孔部226から第2孔部236に向かって延びる締結部材によって互いに締結されている。 The second aperture 236 of the second frame 230 is aligned with the first aperture 226 of the first frame 220 . A fastening member, such as a bolt, passes through both the first hole 226 of the first frame 220 and the second hole 236 of the second frame 230 . Thereby, the first frame 220 and the second frame 230 are fastened together. Therefore, the first frame 220 and the second frame 230 are fastened together by fastening members extending from the first hole 226 toward the second hole 236 .

光電変換モジュールの構成について図面を参照しつつ説明した。光電変換モジュールの構成は、上述した構成に限らず、以下の解体方法が適用できる限り、種々変更可能であることに留意されたい。 The configuration of the photoelectric conversion module has been described with reference to the drawings. It should be noted that the configuration of the photoelectric conversion module is not limited to the configuration described above, and various modifications are possible as long as the following disassembly method can be applied.

[光電変換モジュールの解体方法]
[第1実施形態]
次に、図7から図14を参照し、光電変換モジュールの解体方法について説明する。図7は、第1実施形態に係るカットステップを説明するための模式図である。図8は、図7に続く状態を説明するための模式図である。図9は、フレームに設けられた接着材に切り込みを入れる範囲を説明するための模式図である。図10は、図8に続く状態を説明するための模式図である。図11は、フレームに設けられた接着材に切り込みを入れる範囲を説明するための模式図である。図12は、第1実施形態に係るフレーム分離ステップを説明するための模式図である。図13は、図12に続く状態を説明するための模式図である。図14は、フレーム分離ステップにおいてフレームへ外力を加える位置の例を説明するための模式図である。
[Dismantling method of photoelectric conversion module]
[First embodiment]
Next, a method for dismantling the photoelectric conversion module will be described with reference to FIGS. 7 to 14. FIG. FIG. 7 is a schematic diagram for explaining a cutting step according to the first embodiment. FIG. 8 is a schematic diagram for explaining the state following FIG. FIG. 9 is a schematic diagram for explaining a range in which the adhesive provided on the frame is to be cut. FIG. 10 is a schematic diagram for explaining the state following FIG. FIG. 11 is a schematic diagram for explaining a range in which the adhesive provided on the frame is to be cut. FIG. 12 is a schematic diagram for explaining the frame separation step according to the first embodiment. 13 is a schematic diagram for explaining a state following FIG. 12. FIG. FIG. 14 is a schematic diagram for explaining an example of a position where an external force is applied to the frame in the frame separation step.

光電変換モジュールの解体方法は、必要に応じて実行する前処理ステップと、カットステップと、フレーム分離ステップと、を有していてよい。光電変換モジュールの構成については前述したとおりである。 The photoelectric conversion module dismantling method may include a preprocessing step, a cutting step, and a frame separating step, which are executed as necessary. The configuration of the photoelectric conversion module is as described above.

以下において、第1フレーム220と第2フレーム230を区別せず、単に「フレーム」と称することがあることに留意されたい。このように単に「フレーム」と称される場合、「フレーム」は、第1フレーム220と第2フレーム230のどちらか一方又は両方を意味することに留意されたい。このことは、第1フレーム220と第2フレーム230を構成する要素についても同様である。図7,8,10,12,13,16,17では、例示として第1フレームの形状が描かれている。しかしながら、図7,8,10,12,13,16,17に示す方法は第2フレームにも適用できるため、図7,8,10,12,13,16,17では、第1フレームに関する符号と第2フレームに関する符号の両方が示されていることに留意されたい。 Note that hereinafter, the first frame 220 and the second frame 230 may be simply referred to as "frames" without distinguishing between them. Note that when referred to simply as "frames" in this manner, "frames" may refer to either or both of the first frame 220 and the second frame 230. FIG. The same applies to the elements forming the first frame 220 and the second frame 230 . In Figures 7, 8, 10, 12, 13, 16 and 17, the shape of the first frame is depicted as an example. However, since the methods shown in FIGS. 7, 8, 10, 12, 13, 16 and 17 are also applicable to the second frame, in FIGS. and the code for the second frame are both shown.

(前処理ステップ)
まず、解体すべき光電変換モジュールを準備する。光電変換モジュールに備えられた端子ボックスのような付属品は、必要に応じて、予め取り外しておいてよい。また、第1フレーム220と第2フレーム230を互いに連結する締結部材は、予め取り外しておいてもよい。この代わりに、当該締結部材を取り外すことなく後述するステップを実行してもよい。
(Pretreatment step)
First, a photoelectric conversion module to be dismantled is prepared. Accessories such as a terminal box provided in the photoelectric conversion module may be removed in advance, if necessary. Also, the fastening member that connects the first frame 220 and the second frame 230 to each other may be removed in advance. Alternatively, the steps described below may be performed without removing the fastening member.

(カットステップ)
カットステップでは、少なくともパネル受け入れ部225,235内のパネル100の端部の周りに設けられた接着材229,239の少なくとも一部に切り込みを入れる。接着材229,239への切り込みは、例えばカッターを用いて手動で実行することができる。この代わりに、接着材229,239への切り込みは、自動で可動するカッター500を用いて実行することもできる。
(cut step)
The cutting step cuts at least a portion of the adhesive 229,239 provided around the edge of the panel 100 within at least the panel receiving portion 225,235. Cutting into the adhesive 229, 239 can be performed manually, for example using a cutter. Alternatively, cutting into the adhesive 229, 239 can be performed using a cutter 500 that moves automatically.

本実施形態では、カットステップにおいて、まず、フレーム220,230のフランジ224,234とパネル100の端部との間の隙間にカッターの刃先510を挿入する(図7及び図8)。図7及び図8に示すように、カッターの刃先510は、パネル100の表面に沿って移動することによって、フレーム220,230のフランジ224,234とパネル100の端部との間の隙間に挿入される。これにより、フレーム220,230のフランジ224,234とパネル100の端部との間の隙間に設けられた接着材229,239に切り込みが加えられる。 In this embodiment, in the cutting step, first, the cutting edge 510 of the cutter is inserted into the gap between the flanges 224, 234 of the frames 220, 230 and the edge of the panel 100 (Figs. 7 and 8). As shown in FIGS. 7 and 8, the cutting edge 510 of the cutter moves along the surface of the panel 100, thereby inserting it into the gap between the flanges 224, 234 of the frames 220, 230 and the edge of the panel 100. be done. This cuts the adhesive 229 , 239 provided in the gap between the flanges 224 , 234 of the frames 220 , 230 and the edge of the panel 100 .

本実施形態では、カッターの刃先510は、まず、フレーム220,230の角部に入れられることが好ましい(図9も参照)。次に、フレーム220,230の角部に位置する接着材229,239にカッターの刃先510により切り込みを入れた後に、カッター500を接着材229,239に差し込んだ状態でフレーム220,230の延在方法に沿って移動させる。好ましくは、カッターの刃先510は、図9の符号Мに示すように、フレーム220,230の一方の角部から、フレーム220,230のもう一方の角部まで移動することが好ましい。なお、フレーム220,230の「角部」は、フレーム220,230の延在方向におけるフレーム220,230の縁から、フレーム220,230の長さの例えば1/10までの範囲であってよい。 In this embodiment, the cutting edge 510 of the cutter is preferably first brought into the corners of the frames 220, 230 (see also Figure 9). Next, after cutting the adhesives 229, 239 positioned at the corners of the frames 220, 230 with the cutting edge 510 of the cutter, the frames 220, 230 are extended while the cutter 500 is inserted into the adhesives 229, 239. move along the way. Preferably, the cutting edge 510 of the cutter moves from one corner of the frames 220, 230 to the other corner of the frames 220, 230, as indicated by symbol M in FIG. In addition, the “corners” of the frames 220 and 230 may range from the edge of the frames 220 and 230 in the extending direction of the frames 220 and 230 to, for example, 1/10 of the length of the frames 220 and 230 .

これにより、フレーム220,230に設けられた接着材229,239に、フレーム220,230の延在方向において全体的に切り込みを入れることができる。 Thereby, the adhesive materials 229 and 239 provided on the frames 220 and 230 can be cut entirely in the extending direction of the frames 220 and 230 .

フランジ224,234とパネル100の端部との間の接着材229,239への切り込みは、少なくとも1つのフレーム220,230に対して行われればよい。好ましくは、接着材229,239への切り込みは、すべてのフレーム220,230に対して行われる。この場合、それぞれのフレーム220,230に設けられた接着材229,239へ、任意の順番で、切り込みを入れればよい。 A cut into the adhesive 229,239 between the flanges 224,234 and the edge of the panel 100 may be made to at least one frame 220,230. Preferably, the cuts in adhesive 229,239 are made for all frames 220,230. In this case, the adhesives 229 and 239 provided on the respective frames 220 and 230 may be cut in any order.

次に、カッターの刃先510は、フレーム220,230の保持部221,231とパネル100の端部との間の隙間に挿入される(図10参照)。カッターの刃先510は、前述したようにパネル100の表面に沿って移動することによって、フレーム220,230の保持部221,231とパネル100の端部との間の隙間に挿入される。これにより、フレーム220,230の保持部221,231とパネル100の端部との間の隙間に設けられた接着材229,239に切り込みが加えられる。 Next, the cutting edge 510 of the cutter is inserted into the gap between the holding portions 221, 231 of the frames 220, 230 and the edge of the panel 100 (see FIG. 10). The cutting edge 510 of the cutter is inserted into the gap between the holding portions 221, 231 of the frames 220, 230 and the edge of the panel 100 by moving along the surface of the panel 100 as described above. As a result, the adhesive materials 229 and 239 provided in the gaps between the holding portions 221 and 231 of the frames 220 and 230 and the edge portion of the panel 100 are cut.

図11に示すように、フレーム220,230の角部に位置する接着材229,239にカッターの刃先510により切り込みを入れた後に、カッター500を接着材229,239に差し込んだ状態でフレーム220,230の延在方法に沿って移動させる。好ましくは、カッターの刃先510は、図11の符号Мに示すように、フレーム220,230の一方の角部から、フレーム220,230のもう一方の角部まで移動することが好ましい。 As shown in FIG. 11, after cutting the adhesives 229 and 239 positioned at the corners of the frames 220 and 230 with the cutting edge 510 of the cutter, the frames 220 and 239 are cut with the cutter 500 inserted into the adhesives 229 and 239 . It is moved along the extension method of 230 . Preferably, the cutting edge 510 of the cutter moves from one corner of the frames 220, 230 to the other corner of the frames 220, 230, as indicated by symbol M in FIG.

これにより、フレーム220,230に設けられた接着材229,239に、フレーム220,230の延在方向において全体的に切り込みを入れることができる。 Thereby, the adhesive materials 229 and 239 provided on the frames 220 and 230 can be cut entirely in the extending direction of the frames 220 and 230 .

保持部221,231とパネル100の端部との間の接着材229,239への切り込みは、少なくとも1つのフレーム220,230に対して行われればよい。好ましくは、接着材229,239への切り込みは、すべてのフレーム220,230に対して行われる。この場合、それぞれのフレーム220,230に設けられた接着材229,239へ、任意の順番で、切り込みを入れればよい。 A cut into the adhesive 229,239 between the retainer 221,231 and the edge of the panel 100 may be made to at least one frame 220,230. Preferably, the cuts in adhesive 229,239 are made for all frames 220,230. In this case, the adhesives 229 and 239 provided on the respective frames 220 and 230 may be cut in any order.

前述したように、本実施形態では、カットステップは、フランジ224,234とパネル100の端部との間の隙間と、保持部221,231とパネル100の端部との間の隙間の両方に、カッターの刃先510を挿入することを含む。すなわち、パネル100の表面側に位置する接着材と裏面側に位置する接着材229,239の両方に切り込みが入れられている。この代わりに、カットステップは、フランジ224,234とパネル100の端部との間の隙間と、保持部221,231とパネル100の端部との間の隙間の少なくとも一方に、カッターの刃先510を挿入することを含んでいればよい。例えば、カットステップは、図7~9に示すように、フランジ224,234とパネル100の端部との間の隙間のみ、すなわちパネルの表面側のみに位置する接着材229,239に切り込みを入れても良い。また、カットステップは、図10~11に示すように、保持部221,231とパネル100の端部との間の隙間のみ、すなわちパネルの裏面側のみに位置する接着材229,239に切り込みを入れても良い。 As described above, in this embodiment, the cutting step is applied to both the gap between the flanges 224, 234 and the edge of the panel 100 and the gap between the holding portions 221, 231 and the edge of the panel 100. , including inserting the cutting edge 510 of the cutter. That is, cuts are made in both the adhesive material located on the front side of the panel 100 and the adhesive materials 229 and 239 located on the back side. Instead, the cutting step places the cutting edge 510 of the cutter in at least one of the gap between the flanges 224 , 234 and the edge of the panel 100 and the gap between the retainer 221 , 231 and the edge of the panel 100 . , as long as it includes inserting For example, the cutting step cuts only the gap between the flanges 224, 234 and the edge of the panel 100, i.e., the adhesive 229, 239 located only on the front side of the panel, as shown in FIGS. can be In addition, as shown in FIGS. 10 and 11, the cutting step cuts only the gaps between the holding portions 221, 231 and the edge of the panel 100, that is, the adhesives 229, 239 located only on the back side of the panel. You can put it in.

(フレーム分離ステップ)
フレーム分離ステップでは、フレーム220,230に外力を加えることを含む。具体的には、フレーム220,230がパネル100から外れる方向にフレーム220,230に外力Fを加える。
(frame separation step)
The frame separation step involves applying an external force to the frames 220,230. Specifically, an external force F is applied to the frames 220 and 230 in a direction in which the frames 220 and 230 are removed from the panel 100 .

接着材229,239は、カットステップにおいてカットされているため、フレーム220,230は、比較的小さい力でパネル100から外れる。フレーム220,230を介してパネル100に加わり得る力も低下するため、フレーム220,230の取り外し中にパネル100の割れを抑制することができる。好ましくは、フレーム220,230の、少なくとも切り込みを入れられた接着材229,239の部分に隣接する領域に外力Fが加えられる。接着材229,239の接着力が低下した領域付近に外力Fを加えることにより、より小さい力でフレーム220,230をパネル100から分離することができる。 Since the adhesive 229, 239 was cut in the cutting step, the frames 220, 230 are released from the panel 100 with relatively little force. The force that can be applied to panel 100 through frames 220 and 230 is also reduced, so cracking of panel 100 during removal of frames 220 and 230 can be suppressed. Preferably, the external force F is applied to the frames 220, 230 in areas adjacent to at least the portions of the adhesive material 229, 239 that are cut. By applying the external force F to the vicinity of the region where the adhesive force of the adhesives 229, 239 has decreased, the frames 220, 230 can be separated from the panel 100 with less force.

ここで、第1フレーム220を取り外した後に第2フレーム230を取り外してもよく、第2フレーム230を取り外した後に第1フレーム220を取り外してもよい。第1フレーム220及び第2フレーム230の形状や構造等に応じて、どちらのフレーム220,230を先に取り外すかを決定すればよい。 Here, the second frame 230 may be removed after the first frame 220 is removed, or the first frame 220 may be removed after the second frame 230 is removed. Which of the frames 220 and 230 should be removed first may be determined according to the shape, structure, etc. of the first frame 220 and the second frame 230 .

第1フレーム220をパネル100から取り外す方法と第2フレーム230をパネル100から取り外す方法は、互いに実質的に同様である。したがって、第1フレーム220をパネル100から取り外す方法と第2フレーム230をパネル100から取り外す方法は、以下では、一緒に説明されることに留意されたい。 The method of removing the first frame 220 from the panel 100 and the method of removing the second frame 230 from the panel 100 are substantially similar to each other. Therefore, it should be noted that the method of removing the first frame 220 from the panel 100 and the method of removing the second frame 230 from the panel 100 are described together below.

図12及び図13は、解体装置400を用いてフレーム220,230に外力Fを加える様子を示している。解体装置は、例えば、フレーム220,230を外側へ向けて押圧する押圧部410を有していてよい。 12 and 13 show how the dismantling device 400 is used to apply an external force F to the frames 220 and 230. FIG. The dismantling device may have, for example, a pressing portion 410 that presses the frames 220 and 230 outward.

図12及び図13に示すように、押圧部410は、光電変換モジュール10の中心から外側へ向けて移動し、フレーム220,230の脚部222,232の内側に当接する。押圧部410は、光電変換モジュール10の中心から外側へ向けてさらに移動し、フレーム220,230の脚部222,232を外側へ向けて押圧する。この外力Fにより、フレーム220,230が、パネル100から外れる(図13参照)。なお、押圧部410は、手動により稼働するものであってもよく、自動的に稼働するものであってもよい。 As shown in FIGS. 12 and 13 , the pressing portion 410 moves outward from the center of the photoelectric conversion module 10 and abuts on the inner sides of the legs 222 and 232 of the frames 220 and 230 . The pressing portion 410 further moves outward from the center of the photoelectric conversion module 10 and presses the legs 222 and 232 of the frames 220 and 230 outward. Due to this external force F, the frames 220 and 230 are separated from the panel 100 (see FIG. 13). Note that the pressing part 410 may be operated manually or may be operated automatically.

フレーム分離ステップにおいて、外力Fは、脚部222,232のうち、パネル100に直交する方向において、パネル100から最も遠い脚部222,232の端部222b,232bと脚部222,232のパネル受け入れ部225,235との中間よりも、パネル受け入れ部225,235に近い位置に加えられることが好ましい。 In the frame separation step, the external force F is applied to the ends 222b, 232b of the legs 222, 232 farthest from the panel 100 in the direction orthogonal to the panel 100 and the panel receiving portions of the legs 222, 232. It is preferably added at a position closer to the panel receiving portion 225,235 than in the middle of the portion 225,235.

もし、外力が、パネル100から最も遠い脚部222,232の端部222b,232b付近に加えられると、フレーム220,230はパネル受け入れ部225,235付近を中心として回転するような力を受ける。これにより、パネル受け入れ部225,235付近のパネル100は、フレーム220,230のフランジ224,234から折り曲げられる方向に力を受ける。そのため、パネル100が割れ、パネル100の一部が、パネル受け入れ部225,235に残存することがある。上記の態様では、外力Fは、脚部222,232のパネル受け入れ部225,235付近に加えられるため、パネル100の割れが抑制され、パネル100の材料がフレーム220,230から綺麗に分離され易い。このことは、光電変換モジュール10を構成する材料のリサイクルにとって有効である。 If an external force is applied near the ends 222b, 232b of the legs 222, 232 furthest from the panel 100, the frames 220, 230 will be forced to rotate about the panel receiving portions 225, 235. As a result, the panel 100 in the vicinity of the panel receiving portions 225, 235 receives force from the flanges 224, 234 of the frames 220, 230 in the bending direction. Therefore, the panel 100 may crack and a part of the panel 100 may remain in the panel receiving portions 225 and 235 . In the above aspect, the external force F is applied near the panel receiving portions 225, 235 of the legs 222, 232, so cracking of the panel 100 is suppressed, and the material of the panel 100 is easily separated from the frames 220, 230 cleanly. . This is effective for the recycling of the materials forming the photoelectric conversion module 10 .

前述した態様の代わりに、パネル100が割れ難い場合には、外力Fは、パネル100から最も遠い脚部222,232の端部222b,232b付近に加えられてもよいし、高さ方向において脚部222,232の中央付近に加えられてもよい。 Alternatively, if the panel 100 is difficult to break, the external force F may be applied near the ends 222b, 232b of the legs 222, 232 farthest from the panel 100, or may be applied to the legs in the height direction. It may be added near the center of the portions 222,232.

フレーム分離ステップにおいて、外力Fは、脚部222,232の外側面を背板480で保持した状態で、脚部222,232の内側面に加えられてもよい。背板480は、図12及び図13に示すように、少なくとも脚部222,232の外側面に当接していてもよい。背板480は、脚部222,232の端部222b,232b及びフランジ224,234に沿うように略U字形の形状であってもよい(図12及び図13参照)。 In the frame separation step, an external force F may be applied to the inner surfaces of the legs 222 and 232 while the outer surfaces of the legs 222 and 232 are held by the back plate 480 . The back plate 480 may abut at least the outer surfaces of the legs 222, 232, as shown in FIGS. Back plate 480 may be generally U-shaped along ends 222b, 232b of legs 222, 232 and flanges 224, 234 (see FIGS. 12 and 13).

背板480は、フレーム220,230を外側から支えることによって、外力Fによるフレーム220,230の回転を抑制するために用いられる。すなわち、背板480は、パネル受け入れ部225,235付近のパネル100が、フレーム220,230のフランジ224,234から折り曲げられる方向に力を受けることを抑制する。したがって、パネル100の割れが抑制され、パネル100の材料がフレーム220,230から綺麗に分離され易くなる。 The back plate 480 is used to suppress the rotation of the frames 220, 230 due to the external force F by supporting the frames 220, 230 from the outside. That is, the back plate 480 prevents the panel 100 in the vicinity of the panel receiving portions 225 and 235 from receiving force in the bending direction from the flanges 224 and 234 of the frames 220 and 230 . Therefore, cracking of the panel 100 is suppressed, and the material of the panel 100 is easily separated from the frames 220 and 230 neatly.

前述した態様の代わりに、パネル100が割れ難い場合には、フレーム分離ステップにおいて、背板480は不要である。 Alternatively, if the panel 100 is not prone to cracking, the back plate 480 is not required in the frame separation step.

次に、フレーム分離ステップにおいてフレーム220,230へ外力を加える位置の例を、図14を参照して説明する。フレーム分離ステップにおいて、外力Fは、フレーム220,230の延在方向において、フレーム220,230の中心とフレームの端部との中間よりも、フレーム220,230の端部に近い位置に与えられることが好ましい。言い換えると、外力Fは、フレーム220,230の端部から、フレーム220,230の長さの1/4の長さの範囲(図の符号L1,L2の領域)に与えられることが好ましい。この場合、外力Fは、フレーム220,230の端部付近に作用する。 Next, an example of positions where external force is applied to the frames 220 and 230 in the frame separation step will be described with reference to FIG. In the frame separation step, the external force F is applied to a position closer to the ends of the frames 220, 230 than midway between the center of the frames 220, 230 and the ends of the frames in the extending direction of the frames 220, 230. is preferred. In other words, it is preferable that the external force F is applied to a range of 1/4 of the length of the frames 220, 230 from the ends of the frames 220, 230 (regions L1, L2 in the drawing). In this case, the external force F acts near the ends of the frames 220 and 230 .

外力Fは、フレーム220,230の一方の端部付近に加えられた後に、フレーム220,230のもう一方の端部付近に加えられてもよい。この場合、フレーム220,230の一方の端部付近がパネル100から外れた後に、フレーム220,230のもう一方の端部付近がパネル100から外れる。この代わりに、外力Fは、フレーム220,230の両端部付近に同時に加えられてもよい。 The external force F may be applied near one end of the frames 220 , 230 and then near the other end of the frames 220 , 230 . In this case, after the vicinity of one end of the frames 220 , 230 is separated from the panel 100 , the vicinity of the other end of the frames 220 , 230 is separated from the panel 100 . Alternatively, the external force F may be applied simultaneously near both ends of the frames 220,230.

もし、フレームの延在方向においてフレーム220,230の中央付近に外力Fが加えられた場合、フレーム220,230の中央付近がパネル100から外れるとともに外側に湾曲する。第1フレーム220と第2フレーム230が互いに強固に連結されている場合、例えば第1フレーム220の中央付近が湾曲すると、第1フレーム220の両端に連結された一対の第2フレーム230が内側へ引っ張られる。この影響によって、パネル100が湾曲し、パネル100が割れることがある。パネル100が割れると、割れたパネル100の一部が、第2フレーム230の第2パネル受け入れ部235に残存する可能性がある。 If an external force F is applied to the vicinity of the center of the frames 220, 230 in the extension direction of the frames, the vicinity of the center of the frames 220, 230 will come off the panel 100 and curve outward. When the first frame 220 and the second frame 230 are strongly connected to each other, for example, if the vicinity of the center of the first frame 220 is bent, the pair of second frames 230 connected to both ends of the first frame 220 will move inward. be pulled. This effect may bend the panel 100 and cause the panel 100 to crack. If the panel 100 cracks, a portion of the cracked panel 100 may remain in the second panel receiving portion 235 of the second frame 230 .

このようなパネル100の割れを防ぐために、前述したように、フレームの延在方向においてフレーム220,230の端部付近に外力Fが加えられることが好ましい。特に、第1フレーム220と第2フレーム230のうちの先にパネル100から取り外すフレームでは、フレームの端部付近に外力Fが加えられることが好ましい。 In order to prevent such cracking of the panel 100, as described above, the external force F is preferably applied near the ends of the frames 220, 230 in the extending direction of the frames. In particular, it is preferable that the external force F is applied to the vicinity of the end portion of the frame, which is the first of the first frame 220 and the second frame 230 to be removed from the panel 100 .

本実施形態では、少なくともフレーム220,230の角部に位置する接着材229,239に切り込みが入れられている。そのため、フレーム220,230を取り外すための外力Fが、フレーム220,230の端部付近に加えられたときに、小さい力でフレーム220,230がパネル100から取り外される。さらに、接着材229,239は、フレーム220,230の延在方向に沿って全体的にカットされているため、フレーム分離ステップにおいて、フレーム220,230は小さい力でパネル100から取り外される。 In this embodiment, at least the adhesives 229, 239 located at the corners of the frames 220, 230 are notched. Therefore, when the external force F for removing the frames 220, 230 is applied near the ends of the frames 220, 230, the frames 220, 230 are removed from the panel 100 with a small force. Furthermore, since the adhesives 229, 239 are cut entirely along the extending direction of the frames 220, 230, the frames 220, 230 can be removed from the panel 100 with a small force in the frame separation step.

上記のフレーム分離ステップでは、解体装置400の押圧部410によりフレーム220,230に外力Fを加えている。この代わりに、人の手によってフレーム220,230を取り外すことが可能であれば、上記のフレーム分離ステップにおいて、外力Fは人の手によって加えられてもよい。 In the frame separation step described above, an external force F is applied to the frames 220 and 230 by the pressing portion 410 of the dismantling device 400 . Alternatively, if the frames 220, 230 can be removed manually, the external force F may be applied manually in the above frame separation step.

[第2実施形態]
次に、第2実施形態に係る光電変換モジュールの解体方法について図15を参照して説明する。図15は、第2実施形態に係るカットステップにおける接着材に切り込みを入れる範囲を説明するための模式図である。なお、第1実施形態と同様の構成については同じ符号が付されている。第1実施形態と同様の構成については、その説明を省略することがあることに留意されたい。第2実施形態において、前処理ステップとフレーム分離ステップは、第1実施形態と同様に実施される。
[Second embodiment]
Next, a method for dismantling the photoelectric conversion module according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a schematic diagram for explaining the range of cutting the adhesive in the cutting step according to the second embodiment. In addition, the same code|symbol is attached|subjected about the structure similar to 1st Embodiment. It should be noted that descriptions of configurations similar to those of the first embodiment may be omitted. In the second embodiment, preprocessing and frame separation steps are performed in the same way as in the first embodiment.

第2実施形態において、カットステップは、少なくともフレーム220,230の角部に位置する接着材229,239に切り込みを入れることを含む。第2実施形態においても、カッターの刃先510は、フランジ224,234とパネル100の端部との間の隙間と、保持部221,231とパネル100の端部との間の隙間の少なくとも一方に挿入されればよい。 In the second embodiment, the cutting step includes cutting at least the adhesive material 229,239 located at the corners of the frames 220,230. Also in the second embodiment, the cutting edge 510 of the cutter is positioned in at least one of the gap between the flanges 224 and 234 and the edge of the panel 100 and the gap between the holding portions 221 and 231 and the edge of the panel 100. It should be inserted.

第2実施形態では、カットステップは、フレーム220,230の角部に位置する接着材229,239のみに局所的に切り込みを入れることを含む(図15参照)。具体的には、カッターの刃先510は、フレーム220,230の縁から、フレーム220,230の長さの例えば1/10までの範囲(図15の符号D1及びD2参照)だけ移動すればよい。この代わりに、カッターの刃先510を移動させる必要がなければ、カッターの刃先510は、接着材229,239に挿入された後、フレーム220,230の延在方向に移動しなくてもよい。 In the second embodiment, the cutting step includes locally cutting only the adhesive 229, 239 located at the corners of the frames 220, 230 (see Figure 15). Specifically, the cutting edge 510 of the cutter may be moved from the edge of the frames 220, 230 to, for example, 1/10 of the length of the frames 220, 230 (see symbols D1 and D2 in FIG. 15). Alternatively, the cutter cutting edge 510 may not move in the direction of extension of the frames 220,230 after being inserted into the adhesive 229,239 if the cutter cutting edge 510 does not need to be moved.

第2実施形態においても、フレーム分離ステップにおいて、外力Fは、フレーム220,230の、少なくとも切り込みを入れられた接着材229,239の部分に隣接する領域、すなわちフレーム220,230の角部付近に加えられる。この場合であっても、フレーム220,230を分離するために必要な外力Fが低下し、それに伴いパネル100の割れが抑制される。 Also in the second embodiment, in the frame separation step, the external force F is applied to the frames 220, 230 at least in the areas adjacent to the notched portions of the adhesive 229, 239, i.e. near the corners of the frames 220, 230. Added. Even in this case, the external force F required to separate the frames 220 and 230 is reduced, thereby suppressing cracking of the panel 100 .

第2実施形態では、カットステップにおいて、カッター500の刃先510を移動させる距離が、第1実施形態と比較して小さい。そのため、カットステップに要する時間が削減される。 In the second embodiment, the distance by which the cutting edge 510 of the cutter 500 is moved in the cutting step is smaller than in the first embodiment. Therefore, the time required for the cut step is reduced.

[第3実施形態]
次に、第3実施形態に係る光電変換モジュールの解体方法について図16を参照して説明する。図16は、第3実施形態に係るカットステップにおける接着材に切り込みを入れる位置を説明するための模式図である。なお、第1実施形態と同様の構成については同じ符号が付されている。第1実施形態と同様の構成については、その説明を省略することがあることに留意されたい。
[Third Embodiment]
Next, a method for disassembling the photoelectric conversion module according to the third embodiment will be described with reference to FIG. 16A and 16B are schematic diagrams for explaining the positions at which the adhesive is cut in the cutting step according to the third embodiment. In addition, the same code|symbol is attached|subjected about the structure similar to 1st Embodiment. It should be noted that descriptions of configurations similar to those of the first embodiment may be omitted.

第3実施形態において、接着材229,229a,239,239aは、フレーム220,230の受け入れ部225,235内だけでなく、受け入れ部225,235の外側にも設けられている。接着材229a,239aは、パネル受け入れ部225,235の外側であってパネル100とフレーム220,230の保持部221,231に跨る領域に設けられている(図16参照)。 In the third embodiment, adhesives 229 , 229 a , 239 , 239 a are provided not only inside receiving portions 225 , 235 of frames 220 , 230 but also outside receiving portions 225 , 235 . Adhesives 229a and 239a are provided in regions outside panel receiving portions 225 and 235 and across holding portions 221 and 231 of panel 100 and frames 220 and 230 (see FIG. 16).

第3実施形態においても、光電変換モジュールの解体方法は、第1実施形態及び/又は第2実施形態とほぼ同様に実施することができる。ただし、第3実施形態では、カットステップでカッターの刃先510が挿入される位置は、第1実施形態及び/又は第2実施形態と異なっていてもよい。 Also in the third embodiment, the dismantling method of the photoelectric conversion module can be carried out in substantially the same manner as in the first embodiment and/or the second embodiment. However, in the third embodiment, the position where the cutting edge 510 of the cutter is inserted in the cutting step may be different from that in the first embodiment and/or the second embodiment.

具体的には、図16に示すように、刃先510は、パネル受け入れ部225,235の外側に設けられた接着材229a,239aのところまで挿入されていてよい。すなわち、刃先510は、保持部221,231とパネル100の間の隙間に達していなくてもよい。なお、フレーム220,230の延在方向における刃先510の挿入位置及び/又は移動については、第1実施形態及び/又は第2実施形態と同じであってよい。 Specifically, as shown in FIG. 16, the cutting edge 510 may be inserted up to the adhesives 229a, 239a provided outside the panel receiving portions 225, 235. As shown in FIG. That is, the cutting edge 510 does not have to reach the gap between the holding portions 221 , 231 and the panel 100 . The insertion position and/or movement of the cutting edge 510 in the extending direction of the frames 220 and 230 may be the same as in the first embodiment and/or the second embodiment.

第3実施形態においても、フレーム分離ステップでは、フレーム220,230の、少なくとも切り込みを入れられた接着材229a,239aの部分に隣接する領域に外力Fが加えられる。これにより、小さい外力Fでフレーム220,230を分離することができる。 Also in the third embodiment, the frame separation step applies an external force F to the regions of the frames 220, 230 adjacent to at least the portions of the adhesive material 229a, 239a that have been cut. As a result, the frames 220 and 230 can be separated with a small external force F.

前述した態様の代わりに、刃先510は、パネル受け入れ部225,235の外側に設けられた接着材229a,239aを超えて、保持部221,231とパネル100の間の隙間に達していてもよい。 Alternatively, the cutting edge 510 may extend beyond the adhesive 229a, 239a provided on the outside of the panel receiving portion 225, 235 to reach the gap between the retaining portion 221, 231 and the panel 100. .

[第4実施形態]
次に、第4実施形態に係る光電変換モジュールの解体方法について図17及び図18を参照して説明する。図17は、第4実施形態に係るカットステップ及びフレーム分離ステップを説明するための模式図である。図18は、図17をパネルの表面に直交する方向から見た模式図である。なお、第1実施形態と同様の構成については同じ符号が付されている。第1実施形態と同様の構成については、その説明を省略することがあることに留意されたい。
[Fourth embodiment]
Next, a method for disassembling the photoelectric conversion module according to the fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 17 and 18. FIG. FIG. 17 is a schematic diagram for explaining a cutting step and a frame separating step according to the fourth embodiment. FIG. 18 is a schematic diagram of FIG. 17 viewed from a direction perpendicular to the surface of the panel. In addition, the same code|symbol is attached|subjected about the structure similar to 1st Embodiment. It should be noted that descriptions of configurations similar to those of the first embodiment may be omitted.

第4実施形態では、フレーム分離ステップは、カットステップと同時期に実施される。すなわち、フレーム分離ステップは、接着材229,239の少なくとも一部に切り込みを入れるカッターの刃先510が接着材229,239に挿入されている状態で、フレーム220,230に外力Fを加えることを含む(図17及び図18参照)。 In the fourth embodiment, the frame separation step is performed at the same time as the cut step. That is, the frame separating step includes applying an external force F to the frames 220, 230 while the cutting edge 510 of the cutter for cutting at least a portion of the adhesive 229, 239 is inserted into the adhesive 229, 239. (See FIGS. 17 and 18).

図17及び図18に示すように、解体装置は、フレーム220,230を押圧する押圧部410とカッターの刃先510の両方を備えていてよい。これにより、カッターの刃先510で接着材229,239の少なくとも一部に切り込みを入れつつ、押圧部410でフレーム220,230に外力Fを加えることができる。 As shown in FIGS. 17 and 18, the dismantling device may include both a pressing portion 410 that presses the frames 220 and 230 and a cutting edge 510 of the cutter. As a result, an external force F can be applied to the frames 220 and 230 by the pressing portion 410 while cutting at least a part of the adhesives 229 and 239 with the cutting edge 510 of the cutter.

図18に示すように、カッターの刃先510をフレーム220,230の延在方向に移動させる場合、カッターの刃先510が押圧部410に先行するよう、カッターの刃先510が押圧部410よりも移動方向の下流側に位置していてもよい。 As shown in FIG. 18 , when moving the cutting edge 510 of the cutter in the extending direction of the frames 220 and 230 , the cutting edge 510 of the cutter moves in the moving direction relative to the pressing portion 410 so that the cutting edge 510 of the cutter precedes the pressing portion 410 . may be located downstream of the

第4実施形態では、フレーム分離ステップがカットステップと同時期に実施されるため、光電変換モジュールの全体の解体時間を削減することが可能になる。 In the fourth embodiment, the frame separation step is performed at the same time as the cut step, so it is possible to reduce the overall dismantling time of the photoelectric conversion module.

上述したように、実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替の実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。 As described above, the subject matter of the present invention has been disclosed through embodiments, but the statements and drawings forming part of this disclosure should not be construed as limiting the present invention. Various alternative embodiments, implementations and operational techniques will become apparent to those skilled in the art from this disclosure. Therefore, the technical scope of the present invention is defined only by the matters specifying the invention according to the valid scope of claims based on the above description.

例えば、上記の複数の実施形態で説明した各特徴は、可能な限り、交換及び/又は置き換え可能である。例えば、1つ又は複数のフレーム220,230に対して上記のいずれかの実施形態で説明したカットステップ及びフレーム分離ステップを適用し、残りのフレーム220,230に対して上記の別のいずれかの実施形態で説明したカットステップ及びフレーム分離ステップを適用することができる。 For example, features described in multiple embodiments above are interchangeable and/or interchangeable wherever possible. For example, one or more frames 220, 230 may be subjected to the cutting step and frame separation step described in any of the above embodiments, and the remaining frames 220, 230 may be subjected to any of the other steps described above. The cut step and frame separation step described in the embodiment can be applied.

10 光電変換モジュール
100 パネル
220 第1フレーム
229 第1接着材
230 第2フレーム
239 第2接着材
510 刃先
10 photoelectric conversion module 100 panel 220 first frame 229 first adhesive 230 second frame 239 second adhesive 510 cutting edge

Claims (9)

パネルと、前記パネルの側部に沿って設けられたフレームと、前記パネルと前記フレームとを互いに接着する接着材と、を有する光電変換モジュールの解体方法であって、
前記接着材の少なくとも一部に切り込みを入れるカットステップと、
前記フレームに外力を加えるフレーム分離ステップと、を有する、光電変換モジュールの解体方法。
A dismantling method for a photoelectric conversion module having a panel, a frame provided along a side portion of the panel, and an adhesive material for bonding the panel and the frame to each other, comprising:
a cutting step of cutting at least part of the adhesive;
and a frame separation step of applying an external force to the frame.
前記カットステップは、少なくとも前記フレームの角部に位置する前記接着材に切り込みを入れることを含む、請求項1に記載の光電変換モジュールの解体方法。 2. The method for dismantling a photoelectric conversion module according to claim 1, wherein said cutting step includes cutting at least said adhesive material positioned at a corner of said frame. 前記カットステップは、前記フレームの角部に位置する前記接着材のみに局所的に切り込みを入れることを含む、請求項1又は2に記載の光電変換モジュールの解体方法。 3. The method for dismantling a photoelectric conversion module according to claim 1, wherein said cutting step includes locally cutting only said adhesive material located at a corner of said frame. 前記カットステップは、前記フレームの延在方向の全体にわたって前記接着材に切り込みを入れることを含む、請求項1又は2に記載の光電変換モジュールの解体方法。 3. The method for dismantling a photoelectric conversion module according to claim 1, wherein said cutting step includes cutting said adhesive over the entire extending direction of said frame. 前記カットステップは、前記フレームの角部に位置する前記接着材にカッターにより切り込みを入れた後に、前記カッターを前記接着材に差し込んだ状態で前記フレームの延在方法に沿って移動させることを含む、請求項1から4のいずれか1項に記載の光電変換モジュールの解体方法。 The cutting step includes cutting the adhesive located at the corner of the frame with a cutter, and then inserting the cutter into the adhesive and moving it along the extending direction of the frame. 4. The method for dismantling a photoelectric conversion module according to claim 1. 前記フレームは、前記パネルの端部を挟むフランジと保持部によって構成されたパネル受け入れ部を有し、
前記接着材は、少なくとも前記パネル受け入れ部内の前記パネルの端部の周りに設けられており、
前記カットステップは、前記フランジと前記パネルの端部との間の隙間と、前記保持部と前記パネルの端部との間の隙間の少なくとも一方に、カッターを挿入することを含む、請求項1から5のいずれか1項に記載の光電変換モジュールの解体方法。
The frame has a panel receiving portion configured by a flange and a holding portion sandwiching the edge of the panel,
the adhesive is provided around at least an edge of the panel within the panel receiving portion;
2. The cutting step includes inserting a cutter into at least one of a gap between the flange and the edge of the panel and a gap between the retainer and the edge of the panel. 6. The dismantling method of the photoelectric conversion module according to any one of 1 to 5.
前記フレームは、前記パネルの端部を受け入れるパネル受け入れ部を有し、
前記接着材は、前記パネル受け入れ部の外側であって前記パネルと前記フレームに跨る領域に設けられており、
前記カットステップは、少なくとも前記パネル受け入れ部の外側に設けられた前記接着材に切り込みを入れることを含む、請求項1から5のいずれか1項に記載の光電変換モジュールの解体方法。
the frame has a panel receiving portion for receiving an end portion of the panel;
The adhesive is provided in a region outside the panel receiving portion and straddling the panel and the frame,
6. The method for dismantling a photoelectric conversion module according to claim 1, wherein said cutting step includes cutting at least said adhesive provided outside said panel receiving portion.
前記フレーム分離ステップにおいて、前記フレームの、少なくとも切り込みを入れられた前記接着材の部分に隣接する領域に前記外力を加える、請求項1から7のいずれか1項に記載の光電変換モジュールの解体方法。 8. The method for dismantling a photoelectric conversion module according to claim 1, wherein, in said frame separation step, said external force is applied to at least a region of said frame adjacent to said cut portion of said adhesive material. . 前記フレーム分離ステップは、前記接着材の少なくとも一部に切り込みを入れるカッターが前記接着材に挿入されている状態で、前記フレームに外力を加えることを含む、請求項1から8のいずれか1項に記載の光電変換モジュールの解体方法。 9. The frame separating step includes applying an external force to the frame while a cutter for cutting at least a portion of the adhesive is inserted into the adhesive. 3. The dismantling method of the photoelectric conversion module according to 1.
JP2021148857A 2021-09-13 2021-09-13 Method for disassembling photoelectric conversion module Pending JP2023041466A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021148857A JP2023041466A (en) 2021-09-13 2021-09-13 Method for disassembling photoelectric conversion module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021148857A JP2023041466A (en) 2021-09-13 2021-09-13 Method for disassembling photoelectric conversion module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023041466A true JP2023041466A (en) 2023-03-24

Family

ID=85641770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021148857A Pending JP2023041466A (en) 2021-09-13 2021-09-13 Method for disassembling photoelectric conversion module

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023041466A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4926244B2 (en) Solar cell module device
KR101786490B1 (en) Panel connection structure of soundproof wall
JP2017520696A (en) Solar panel mechanical connectors and frames
KR101446664B1 (en) All Removable Replacement-Type Soundproofing Pannel
JP5159832B2 (en) Solar cell module device
JP2023041466A (en) Method for disassembling photoelectric conversion module
JP2023041467A (en) Method for disassembling photoelectric conversion module, cutting auxiliary tool and cutting system
JP5992390B2 (en) Beam reinforcement method, auxiliary beam, and existing beam support
JP2023041468A (en) Method for disassembling photoelectric conversion module
WO2013108541A1 (en) Solar cell module, structure for supporting solar cell module, method for installing solar cell module, and solar power generation system
KR20160043284A (en) A transparent soundproof frame assembly
CN217643267U (en) Novel photovoltaic frame and photovoltaic module
JP2010024636A (en) Panel frame and panel of prefabricated building, and panel assembling device and panel assembling method for prefabricated building
CN102654959B (en) Display shell and frame structure thereof
JP2021197464A (en) Dismantling method and dismantling tool of photoelectric conversion module
CN215257203U (en) Aluminum-plastic plate with built-in auxiliary guide clamping butt joint structure
CN211395947U (en) Splicing device for integrated module house
CN217515767U (en) Deformable paper angle bead
JP6037874B2 (en) Electromagnetic shield panel connection structure and connection method
CN210140992U (en) Oblique internal corner convenient for stripping
CN216446263U (en) Novel frame crossbeam fixing system
CN219938285U (en) Photovoltaic module installation briquetting, photovoltaic module installation device and photovoltaic equipment
CN210518199U (en) Closely-spliced solar component splicing structure
CN217519011U (en) Connect angle sign indicating number, photovoltaic module frame and photovoltaic module
CN217128511U (en) Rectangular tubular beam and H-shaped steel column assembly type connecting mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240208