JP2023035784A - Article supply device, article supply system, and management device - Google Patents

Article supply device, article supply system, and management device Download PDF

Info

Publication number
JP2023035784A
JP2023035784A JP2022013894A JP2022013894A JP2023035784A JP 2023035784 A JP2023035784 A JP 2023035784A JP 2022013894 A JP2022013894 A JP 2022013894A JP 2022013894 A JP2022013894 A JP 2022013894A JP 2023035784 A JP2023035784 A JP 2023035784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
identification information
unit
supply
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022013894A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
創 近藤
So Kondo
祐樹 小林
Yuki Kobayashi
晃 水科
Akira Mizushina
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bandai Co Ltd
Wako KK
Original Assignee
Bandai Co Ltd
Wako KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bandai Co Ltd, Wako KK filed Critical Bandai Co Ltd
Priority to JP2022013894A priority Critical patent/JP2023035784A/en
Publication of JP2023035784A publication Critical patent/JP2023035784A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F5/00Coin-actuated mechanisms; Interlocks
    • G07F5/02Coin-actuated mechanisms; Interlocks actuated mechanically by coins, e.g. by a single coin
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/02Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an article supply device, article supply system, and management device, which allow for meeting demands of consumers.
SOLUTION: An article supply device provided herein comprises a display unit for displaying first identification information, a storage unit for storing articles, a supply unit for supplying the articles stored in the storage unit, and a control unit configured to provide control to allow the supply unit to supply the articles provided that the first identification information is acquired, second identification information is acquired, and the articles are paid for. The first identification information includes access information for accessing means of acquiring the second identification information.
SELECTED DRAWING: Figure 1
COPYRIGHT: (C)2023,JPO&INPIT

Description

本発明は、物品供給装置、物品供給システム及び管理装置に関する。 The present invention relates to an article supply device, an article supply system, and a management device.

従来、装置本体内に収納されたカプセルトイの物品を、代価の支払いを条件としてハンドルなどを操作して取得する物品供給装置がある(例えば、特許文献1)。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is an article supply device that obtains an article from a capsule toy stored in a device main body by operating a handle or the like on condition that payment is made (for example, Patent Document 1).

特開2004-334911号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-334911

このような物品供給装置において、代価の支払いのみを物品の供給条件とするという形態だけでなく、その他の形態での物品の供給を望む需要者が増えてきている。 In such an article supply apparatus, there is an increasing number of consumers who want to supply articles in other forms, in addition to the form in which payment is the only condition for supplying articles.

そこで、本発明は、種々の形態での物品の供給を望む需要者に応えることが可能な物品供給装置、物品供給システム及び管理装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to provide an article supply device, an article supply system, and a management apparatus capable of responding to consumers who desire to supply articles in various forms.

本発明の一態様は、物品を供給可能な物品供給装置であって、第1識別情報を表示する表示部と、物品を収容する収容部と、収容部に収容されている物品を供給する供給部と、第1識別情報が取得されたこと、第2識別情報が取得されたこと及び物品の代価が決済されたことを条件として、前記供給部により物品を供給可能に制御する制御部と、を備える物品供給装置である。 One aspect of the present invention is an article supply device capable of supplying an article, comprising: a display unit that displays first identification information; a storage unit that stores the article; a control unit that controls so that the supply unit can supply an article on condition that the first identification information is obtained, the second identification information is obtained, and the price of the article is settled; It is an article supply device comprising

本発明の一態様は、物品を供給可能な物品供給システムであって、物品供給装置と、端末と、を備え、前記物品供給装置は、第1識別情報を表示する表示部と、物品を収容する収容部と、前記収容部に収容されている物品を供給する供給部と、前記供給部により物品を供給可能に制御する制御部と、を備え、前記端末は、前記第1識別情報を取得可能な第1取得部と、前記第2識別情報を取得可能な第2取得部と、を備え、前記物品供給装置の制御部は、前記端末により第1識別情報が取得されたこと、前記端末により第2識別情報が取得されたこと、及び代価の決済が完了したこと、を条件として、前記供給部により物品を供給可能にする、物品供給システムである。 One aspect of the present invention is an article supply system capable of supplying articles, comprising: an article supply device; and a terminal; a storage unit that supplies the article stored in the storage unit; and a control unit that controls the supply unit to supply the article, wherein the terminal obtains the first identification information. and a second acquisition unit capable of acquiring the second identification information. This is an goods supply system that enables goods to be supplied by the supply unit on condition that the second identification information is obtained by the above and that the payment for the price is completed.

本発明の一態様は、物品供給装置の物品の供給を管理する管理装置であって、物品供給装置に表示されている第1識別情報を取得する第1識別情報取得部と、前記第1識別情報により、物品供給装置を特定する物品供給装置特定部と、前記第1識別情報とは異なる第2識別情報を取得する第2識別情報取得部と、前記第2識別情報を認証する認証部と、前記物品供給装置を特定し、前記第2識別情報を認証したことを条件として、前記特定した物品供給装置を、物品の代価を現金により決済可能な状態に制御する制御部と、を備える管理装置である。 One aspect of the present invention is a management device that manages supply of articles by an article supply device, comprising: a first identification information acquiring unit that acquires first identification information displayed on the article supply device; an article supply device identification unit for identifying an article supply device based on information; a second identification information acquisition unit for obtaining second identification information different from the first identification information; and an authentication unit for authenticating the second identification information. a control unit that specifies the article supply device and, on condition that the second identification information is authenticated, controls the specified article supply device to a state in which payment for the article can be made in cash. It is a device.

本発明の一態様は、物品供給装置の物品の供給を管理する管理装置であって、物品供給装置に表示されている第1識別情報を取得する第1識別情報取得部と、前記第1識別情報により、物品供給装置を特定する物品供給装置特定部と、前記第1識別情報とは異なる第2識別情報を取得する第2識別情報取得部と、前記第2識別情報を認証する認証部と、物品供給装置より供給される物品の代価の決済処理を行う決済部と、前記物品供給装置を特定し、前記第2識別情報を認証し、電子決済による物品の代価の決済が完了したことを条件として、前記特定した物品供給装置を物品の供給可能な状態に制御する制御部と、を備える管理装置である。 One aspect of the present invention is a management device that manages supply of articles by an article supply device, comprising: a first identification information acquiring unit that acquires first identification information displayed on the article supply device; an article supply device identification unit for identifying an article supply device based on information; a second identification information acquisition unit for obtaining second identification information different from the first identification information; and an authentication unit for authenticating the second identification information. a settlement unit that performs settlement processing for the price of the goods supplied from the goods supply device; identifies the goods supply device, authenticates the second identification information, and confirms that payment for the goods has been completed by electronic payment; As a condition, the management device includes a control unit that controls the specified article supply device so that the article can be supplied.

本発明によれば、需要者の要望に応えることが可能な物品供給装置、物品供給システム及び管理装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an article supply device, an article supply system, and a management device that can meet the needs of consumers.

図1は本実施の形態における物品供給システムの概略図である。FIG. 1 is a schematic diagram of an article supply system according to this embodiment. 図2は第1の実施の形態における物品供給システムの概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram of the article supply system in the first embodiment. 図3は端末3の一例であるスマートフォンの装置構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a device configuration example of a smartphone, which is an example of the terminal 3. As shown in FIG. 図4は物品供給装置1の一例の正面図ある。FIG. 4 is a front view of an example of the article supply device 1. FIG. 図5は物品供給装置1の一例の斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of an example of the article supply device 1. As shown in FIG. 図6は物品供給装置1の機能ブロック図である。FIG. 6 is a functional block diagram of the article supply device 1. As shown in FIG. 図7は端末3の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing a functional configuration example of the terminal 3. As shown in FIG. 図8は管理装置5の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram showing a functional configuration example of the management device 5. As shown in FIG. 図9は物品供給装置データD1の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of the article supply device data D1. 図10はシリアルコードデータD2の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of the serial code data D2. 図11は第1の実施の形態の物品供給システムのシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram of the article supply system of the first embodiment. 図12は第1の実施の形態における管理装置5のフローチャートである。FIG. 12 is a flow chart of the management device 5 in the first embodiment. 図13は第1の実施の形態における物品供給装置1のフローチャートである。FIG. 13 is a flow chart of the article supply device 1 in the first embodiment. 図14は端末3の撮影部302による物品供給装置1の第1識別情報11の情報表示体の撮影例を示した図である。FIG. 14 is a diagram showing an example of photographing of the information display body of the first identification information 11 of the article supply device 1 by the photographing unit 302 of the terminal 3. As shown in FIG. 図15は端末3に表示されたシリアルコード入力画面の一例である。FIG. 15 is an example of a serial code input screen displayed on the terminal 3. FIG. 図16は端末3に表示される案内情報の一例である。FIG. 16 shows an example of guidance information displayed on the terminal 3. In FIG. 図17はエラーの案内情報の一例を示す図である。FIG. 17 is a diagram showing an example of error guide information. 図18はシリアルコードの認証ができなかったことを案内するエラー画面の一例である。FIG. 18 is an example of an error screen for notifying that the serial code could not be authenticated. 図19は第1の実施の形態の変形例における端末3の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 19 is a block diagram showing a functional configuration example of the terminal 3 in the modified example of the first embodiment. 図20は第1の実施の形態の変形例における管理装置5の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 20 is a block diagram showing a functional configuration example of the management device 5 in the modified example of the first embodiment. 図21はユーザ管理データD3の一例を示す図である。FIG. 21 is a diagram showing an example of user management data D3. 図22は第1の実施の形態の変形例の物品供給システムのシーケンス図である。FIG. 22 is a sequence diagram of the goods supply system of the modification of the first embodiment. 図23は端末3に表示された決済用入力画面の一例である。FIG. 23 is an example of a settlement input screen displayed on the terminal 3. FIG. 図24は第1の実施の形態の変形例における管理装置5のフローチャートである。FIG. 24 is a flow chart of the management device 5 in the modified example of the first embodiment. 図25は第1の実施の形態の変形例における物品供給装置1のフローチャートである。FIG. 25 is a flow chart of the article supply device 1 in the modified example of the first embodiment. 図26は第1の実施の形態の変形例における物品供給装置1の一例の正面図ある。FIG. 26 is a front view of an example of the article supply device 1 in the modified example of the first embodiment. 図27は供給物品データD4の一例を示す図である。FIG. 27 is a diagram showing an example of supply item data D4. 図28は第2の実施の形態の物品供給システムのシーケンス図である。FIG. 28 is a sequence diagram of the article supply system of the second embodiment. 図29は第2の実施の形態における管理装置5のフローチャートである。FIG. 29 is a flow chart of the management device 5 in the second embodiment. 図30は第2の実施の形態における管理装置5のフローチャートである。FIG. 30 is a flow chart of the management device 5 in the second embodiment. 図31はエラーの案内情報の一例を示す図である。FIG. 31 is a diagram showing an example of error guide information. 図32は第2の実施の形態の変形例1の物品供給システムのシーケンス図である。FIG. 32 is a sequence diagram of the article supply system of Modification 1 of the second embodiment. 図33は第2の実施の形態の変形例1における管理装置5のフローチャートである。FIG. 33 is a flow chart of the management device 5 in Modification 1 of the second embodiment. 図34は第2の実施の形態の変形例2の物品供給システムのシーケンス図である。FIG. 34 is a sequence diagram of the article supply system of Modification 2 of the second embodiment. 図35は第2の実施の形態の変形例2における管理装置5のフローチャートである。FIG. 35 is a flow chart of the management device 5 in Modification 2 of the second embodiment. 図36は第3の実施の形態の物品供給装置1を説明するための図である。FIG. 36 is a diagram for explaining the article supply device 1 of the third embodiment. 図37は第3の実施の形態の物品供給装置データD1の一例である。FIG. 37 shows an example of article supply device data D1 according to the third embodiment. 図38は第4の実施の形態の物品供給装置1を説明するための図である。FIG. 38 is a diagram for explaining the article supply device 1 of the fourth embodiment.

<本発明の実施の形態の概略>
本発明の実施の形態の概略を説明する。
<Overview of Embodiments of the Present Invention>
An outline of an embodiment of the present invention will be described.

本実施の形態は、ユーザの行為が所定の条件を満たした場合にそのユーザに限定して物品を購入できる権利(限定購入権)を得たユーザのみに、代価の支払いを条件として物品供給装置から物品を供給する。ユーザが限定購入権を取得することとは、例えば、ユーザに供給する物品以外の他の商品の購入、ユーザのイベントの参加、ユーザの応募による抽選等があるが、これに限られない。すなわち、ユーザの何らかの行為が所定の条件を満たすものであれば良い。ここで、ユーザの行為が所定の条件を満たした場合に取得した限定購入権は、何らかの形式で認証できるものでなければならない。代表的な例としては、限定購入権を証明するような識別情報である。例えば、ユーザが物品以外の商品を購入したことにより付与される識別情報、ユーザがイベントに参加したことにより付与される識別情報、ユーザが抽選に当選したことにより付与される識別情報等である。 In the present embodiment, when the user's behavior satisfies a predetermined condition, only the user who has obtained the right to purchase the article (limited purchase right) is limited to that user, on the condition of payment of the price. supply goods from A user's acquisition of a limited purchase right includes, but is not limited to, purchase of goods other than goods supplied to the user, participation in an event by the user, lottery based on the application of the user, and the like. In other words, any action of the user should satisfy a predetermined condition. Here, the limited purchase right obtained when the user's action satisfies a predetermined condition must be something that can be authenticated in some form. A typical example is identification information that proves a limited purchase right. For example, identification information given when a user purchases a product other than goods, identification information given when a user participates in an event, identification information given when a user wins a lottery, and the like.

一方、物品を供給する企業は限定購入権を有するユーザに対して物品を供給するのであるが、郵送等により渡すのではなく、物品供給装置から物品をユーザに供給することが望ましい。何故なら、ユーザに物品供給装置を設置している場所に赴いてもらうことにより、ユーザに物品供給装置を知ってもらうことができ、更に、多種多様な物品を供給する物品供給装置が設置されていることを知ってもらうことができるからである。これは、物品を供給する企業にとって有益なことであり、ユーザにとっても多種多様な物品を知る機会となる。 On the other hand, companies that supply goods supply goods to users who have limited purchase rights. This is because by having the user go to the place where the article supply device is installed, the user can be made aware of the article supply device, and furthermore, the article supply device that supplies a wide variety of articles is installed. Because you can let them know you are there. This is beneficial for companies that supply goods, and also provides users with an opportunity to learn about a wide variety of goods.

しかし、物品供給装置の設置場所には多くの物品供給装置が存在し、その中からユーザに物品を供給する物品供給装置を特定する必要がある。ひとつの物品供給装置を特定するには、物品供給装置に付与された識別情報を用いることができる。 However, there are many article supply apparatuses in the installation place of the article supply apparatus, and it is necessary to specify the article supply apparatus that supplies articles to the user from among them. In order to specify one article supply device, identification information given to the article supply device can be used.

けれども、物品供給装置に付与された識別情報によりユーザに物品を供給するひとつの物品供給装置を特定できたとしても、そのユーザが正当な限定購入権を有しているとは限らない。特定した物品供給装置とユーザの限定購入権とを紐づけて認証することによって、正当な限定購入権を有するユーザに対して物品の代価の支払いを受け付けることができ、代価の支払いを条件として物品供給装置から物品を供給することができる。すると、第1に重要なことは、物品供給装置の設置場所において、物品供給装置の識別情報とユーザの限定購入権を認証する識別情報とを取得することであり、第2に重要なことは代価の決済である。 However, even if one article supply apparatus that supplies articles to the user can be specified by the identification information given to the article supply apparatus, the user does not necessarily have a valid limited purchase right. By linking and authenticating the specified article supply device and the user's limited purchase right, payment for the article can be accepted from the user who has valid limited purchase right, and the article can be purchased on the condition of payment of the price. Articles can be dispensed from the dispensing device. Then, the first important thing is to acquire the identification information of the article supply device and the identification information for authenticating the user's limited purchase right at the installation place of the article supply device, and the second important thing is It is the settlement of the price.

そこで、本発明の実施の形態は、以下のように構成する。尚、説明を具体化するために、ユーザの行為をユーザの企業Yの商品購入とし、商品を購入することにより企業Xの物品の限定購入権を得たユーザに限定して代価の支払いを受け付け、物品を供給するような企業Xと企業Yとのコラボレーションの企画を例にして説明する。 Therefore, an embodiment of the present invention is configured as follows. In order to make the explanation concrete, it is assumed that the user's action is the user's purchase of the product of the company Y, and the payment is accepted only for the user who has obtained the limited right to purchase the product of the company X by purchasing the product. , a collaboration project between company X and company Y that supplies goods.

図1は本実施の形態における物品供給システムの概略図である。図1中、1は企業Xの物品供給装置、2は物品供給装置1が供給する物品であり、3はユーザの端末であり、4は企業Yの商品である。 FIG. 1 is a schematic diagram of an article supply system according to this embodiment. In FIG. 1, 1 is an article supply apparatus of company X, 2 is an article supplied by the article supply apparatus 1, 3 is a user's terminal, and 4 is a product of company Y. FIG.

物品供給装置1は物品2をユーザに供給する装置である。物品供給装置1は、屋内又は屋外に設置され、通常、異なる物品を供給する複数の物品供給装置1が設置される。これらの設置された物品供給装置1のうち、企業Xと企業Yとのコラボレーションの対象となる物品2を供給する物品供給装置1が存在する。物品2を供給する物品供給装置1には、第1識別情報11が表示されている。この第1識別情報11は、各物品供給装置1を識別可能なユニークな識別情報を含んでいる。例えば、第1識別情報11は、物品供給装置1の製造番号等である。第1識別情報11は、ユーザの利便性を考慮し、端末2により読み取り可能な情報表示体であることが望ましい。例えば、情報表示体は、一次元又は二次元バーコード(QRコード:登録商標)等である。 An article supply device 1 is a device that supplies articles 2 to a user. The article supply device 1 is installed indoors or outdoors, and usually a plurality of article supply devices 1 for supplying different articles are installed. Among these installed article supply apparatuses 1, there is an article supply apparatus 1 that supplies articles 2 to be collaborated between company X and company Y. FIG. The first identification information 11 is displayed on the article supply device 1 that supplies the article 2 . This first identification information 11 includes unique identification information that can identify each article supply device 1 . For example, the first identification information 11 is the manufacturing number of the article supply device 1 or the like. The first identification information 11 is desirably an information display that can be read by the terminal 2 in consideration of user's convenience. For example, the information display is a one-dimensional or two-dimensional bar code (QR code: registered trademark).

端末3は、情報表示体のリーダ機能や他の装置との通信機能を持つ。端末3は、例えば、パソコン、タブレット型コンピュータ、スマートフォンや、携帯電話機等である。 The terminal 3 has an information display reader function and a communication function with other devices. The terminal 3 is, for example, a personal computer, a tablet computer, a smart phone, a mobile phone, or the like.

商品4は、企業Yがユーザに供給する商品である。商品の種類は問わない。商品の例としては、雑誌等の書籍、飲料水等の食料品、文房具等がある。尚、本実施の形態では、商品を雑誌として説明する。ユーザは雑誌(商品4)を購入すると、物品2の限定購入権を得ることができる。雑誌(商品4)には、第2識別情報12が表示されている。この第2識別情報12は、雑誌(商品4)を購入したユーザの限定購入権を認証するための情報である。例えば、第2識別情報12は、雑誌一冊ごとに異なるユニークなシリアルコード等である。第2識別情報12は、文字や数字により表示されてもよく、一次元又は二次元バーコード(QRコード:登録商標)により表示されてもよい。 A product 4 is a product supplied by the company Y to the user. The type of product does not matter. Examples of products include books such as magazines, foodstuffs such as drinking water, and stationery. Incidentally, in the present embodiment, the article will be described as a magazine. When the user purchases the magazine (product 4), the user can obtain the limited purchase right of the product 2. The second identification information 12 is displayed on the magazine (product 4). This second identification information 12 is information for authenticating the limited purchase right of the user who purchased the magazine (product 4). For example, the second identification information 12 is a unique serial code or the like that differs for each magazine. The second identification information 12 may be displayed using letters or numbers, or may be displayed using a one-dimensional or two-dimensional bar code (QR code: registered trademark).

雑誌(商品4)を購入したユーザが物品2を取得するためには、物品供給装置1の設置場所に赴き、複数の物品供給装置1が設置されている場所において、物品2を供給可能な物品供給装置1の特定と、ユーザの物品2の限定購入権の認証と、物品2の代価の支払いとが必要である。このような条件のもとで、物品供給装置1を、物品供給可能な状態にする。 In order to acquire the article 2, the user who has purchased the magazine (product 4) goes to the place where the article supply device 1 is installed, and finds an article that can supply the article 2 at a place where a plurality of article supply devices 1 are installed. Identification of the supply device 1, authentication of the user's limited right to purchase the item 2, and payment for the item 2 are required. Under these conditions, the article supply device 1 is brought into a state in which articles can be supplied.

そこで、本実施の形態は、以下の特徴を有する。
(1)ユーザに物品2を供給可能な物品供給装置1を特定するための第1識別情報11を物品供給装置1に表示する。
(2)物品供給装置1が設置されている場所において、ユーザの端末3により、物品供給装置1の第1識別情報11を取得させることにより、ユーザが物品2の供給を受けようとしている物品供給装置1を特定する。
(3)ユーザから第2識別情報12を取得し、ユーザの物品2の限定購入権を認証する。尚、第2識別情報12に有効期限が設定されている場合は、有効期限の認証も行う。
(4)物品2の代価を決済する。
Therefore, this embodiment has the following features.
(1) The first identification information 11 for specifying the article supply device 1 capable of supplying the article 2 to the user is displayed on the article supply device 1 .
(2) In the place where the article supply device 1 is installed, by having the user's terminal 3 acquire the first identification information 11 of the article supply device 1, the user is going to receive the supply of the article 2 Identify device 1 .
(3) obtaining the second identification information 12 from the user and authenticating the user's limited purchase right of the article 2; In addition, when the expiration date is set in the second identification information 12, the expiration date is also authenticated.
(4) Settle the price of the goods 2;

(2)、(3)、(4)の条件を満たした場合、端末3が取得した第1識別情報11の物品供給装置1から、ユーザへの物品の供給を可能にする。 When the conditions (2), (3), and (4) are satisfied, the article supply device 1 of the first identification information 11 acquired by the terminal 3 is allowed to supply articles to the user.

ここで、(2)と(3)と(4)との順序は問わないが、(4)は、(2)と(3)との後が望ましい。上記(2)、(3)、(4)の各処理を途中で取り消す場合には処理を始める前の状態に戻す必要があるが、(4)を取り消す処理(代金の支払いを取り消す処理)は、一度支払われた代金を返金しなければならず複雑になるため、(2)や(3)が問題なく処理された後に行った方がよいからである。 Here, the order of (2), (3) and (4) does not matter, but (4) is preferably after (2) and (3). When canceling each of the above processes (2), (3), and (4) in the middle, it is necessary to return to the state before the process started, but the process of canceling (4) (the process of canceling the payment of the price) , it is better to proceed after (2) and (3) are processed without any problems, because it is complicated to refund the price once paid.

正当な限定購入権の有するユーザに物品2を供給するためには、第1識別情報11と第2識別情報12とが紐づけされることが必要である。紐づけの方法としては、以下の方法がある。 The first identification information 11 and the second identification information 12 need to be linked in order to supply the article 2 to a user who has valid limited purchase rights. As a linking method, there are the following methods.

・第1識別情報11に、物品供給装置1のユニークな識別情報に加えて、第2識別情報12を取得する手段(例えば、第2識別情報12を入力する入力画面)にリンクさせるリンク情報を含める。これにより、端末3により読み取った第1識別情報11を、第2識別情報12を認証する手段に渡すことができ、第1識別情報11と第2識別情報12とを紐づけることができる。
・雑誌(商品4)が電子書籍である場合、端末3が電子書籍のリーダとなることができる。このような場合は、電子書籍自体に第2識別情報12を含めるとともに、第1識別情報11を読み取る機能を設けておけば、第1識別情報11と第2識別情報12とを紐づけることができる。
-In addition to the unique identification information of the article supply device 1, the first identification information 11 includes link information for linking to a means for obtaining the second identification information 12 (for example, an input screen for inputting the second identification information 12). include. Thereby, the first identification information 11 read by the terminal 3 can be passed to the means for authenticating the second identification information 12, and the first identification information 11 and the second identification information 12 can be linked.
- When the magazine (product 4) is an electronic book, the terminal 3 can be a reader of the electronic book. In such a case, if the second identification information 12 is included in the e-book itself and a function to read the first identification information 11 is provided, the first identification information 11 and the second identification information 12 can be linked. can.

(2)、(3)の条件の判定であるが、代表的な例としては、端末3と通信可能な管理装置が、第1識別情報11及び第2識別情報12を取得し、第1識別情報11による物品供給装置1が物品2を供給可能か否かの判定(物品供給装置1の特定も含む)と、第2識別情報12の認証とを行う方法が考えられる。 Regarding the determination of the conditions (2) and (3), as a representative example, the management device that can communicate with the terminal 3 acquires the first identification information 11 and the second identification information 12, and the first identification A method of determining whether or not the article supply device 1 can supply the article 2 based on the information 11 (including specifying the article supply device 1) and authenticating the second identification information 12 can be considered.

(4)の代価の決済は、現金決済又は電子決済がある。ここで、現金決済とは、物品の代価の決済を硬貨や紙幣などの現金で支払うこという。また、電子決済とは、物品の代価の決済を電子的貨幣価値のデータの送受信によって行うこという。電子決済の種類は問わないが、クレジットカード等によるアクセス型、電子マネー等ストアドバリュー型等がある。現金決済の場合、物品供給装置1に設けられている現金受付部が、現金(硬貨)を受け付け、決済を行う。また、電子決済による支払いの場合、ユーザによる支払い操作に応じて、端末3と管理装置5とが通信を行い、ユーザのクレジットカードや、ユーザの電子マネーから代金を決済して更新する決済処理を行う。 The payment for (4) can be cash payment or electronic payment. Here, cash payment means paying the price of goods in cash such as coins and bills. Further, electronic settlement means settlement of the price of goods by transmitting and receiving electronic monetary value data. There are no restrictions on the type of electronic payment, but there are an access type such as a credit card, a stored value type such as electronic money, and the like. In the case of cash settlement, the cash receiving unit provided in the article supply device 1 receives cash (coins) and performs settlement. In the case of payment by electronic payment, the terminal 3 and the management device 5 communicate with each other in accordance with the user's payment operation, and the payment process is performed by making payment from the user's credit card or the user's electronic money. conduct.

物品供給装置1における物品供給であるが、代価の決済が現金決済による場合、第1識別情報11の判定と第2識別情報12の認証とを行った管理装置が、第1識別情報11により特定された物品供給装置1に、供給許可信号を送信する。供給許可信号を受信した物品供給装置1の現金受付部は、物品供給装置1の硬貨選別部の機能を動作させ、現金決済を可能とする。そして、現金決済が完了した場合、供給部からの物品供給を可能とする。また、代価の決済が電子決済による場合、管理装置が第1識別情報11の判定、第2識別情報12の認証、電子決済を行い、第1識別情報11により特定された物品供給装置1に、ロック解除信号を送信する。ロック解除信号を受信した物品供給装置1の供給部は、物品供給のロックを解除し、ユーザへの物品2の供給を可能な状態にする。また、管理装置は物品供給装置1と通信可能なネットワーク上にあっても良いし、物品供給装置1自体が備えていても良い。また、物品供給装置1と端末3とがWifi又はBluetooth等で通信可能な場合は、端末3が管理装置から判定及び認証の完了情報を受け取り、端末3が物品供給装置1にロック解除信号を送信するようにしても良い。 Regarding the supply of goods by the goods supply device 1, if the payment is made by cash settlement, the management device that performed the determination of the first identification information 11 and the authentication of the second identification information 12 is specified by the first identification information 11. A supply permission signal is transmitted to the article supply device 1 that has been selected. Upon receiving the supply permission signal, the cash reception unit of the article supply device 1 activates the function of the coin sorting unit of the article supply device 1 to enable cash settlement. Then, when the cash settlement is completed, the goods can be supplied from the supply unit. Further, when payment is made by electronic payment, the management device determines the first identification information 11, authenticates the second identification information 12, and performs electronic payment. Send an unlock signal. The supply unit of the article supply device 1 that has received the unlock signal unlocks the article supply and makes it possible to supply the article 2 to the user. Also, the management device may be on a network capable of communicating with the article supply device 1, or may be provided in the article supply device 1 itself. In addition, when the article supply device 1 and the terminal 3 can communicate with each other by Wifi or Bluetooth, the terminal 3 receives the determination and authentication completion information from the management device, and the terminal 3 transmits an unlock signal to the article supply device 1. You can make it work.

このように、本実施の形態は、ユーザの様々な行為に起因する形態に対してユーザに物品の供給を行うことができ、物品を供給されるユーザや、物品供給装置を利用しようとする企業等、種々の需要者のニーズに応えることが可能である。
以下、具体的な実施の形態を説明する。
As described above, according to the present embodiment, it is possible to supply articles to the user in accordance with various actions of the user. etc., it is possible to meet the needs of various consumers.
Specific embodiments will be described below.

<本発明の第1の実施の形態>
本発明の第1の実施の形態を説明する。第1の実施の形態における物品供給システムは、物品をユーザに供給する企業Xと、商品をユーザに供給する企業Yとの双方にとって有益なコラボレーション(共同企画)を実現するシステムである。
<First embodiment of the present invention>
A first embodiment of the present invention will be described. The goods supply system according to the first embodiment is a system that realizes collaboration (joint planning) beneficial to both company X that supplies goods to users and company Y that supplies goods to users.

コラボレーションの企画として、例えば、企業Xの特定の物品を、企業Yの商品を購入したユーザに限定して販売するような企画が存在する。ここで、企業Xと企業Yとのコラボレーションは、双方の企業にとって有益なものである必要がある。 As a collaboration plan, for example, there is a plan to sell specific goods of company X only to users who have purchased goods of company Y. Here, the collaboration between Company X and Company Y must be beneficial to both companies.

企業Yは、多くのユーザに自社の商品を購入してもらうことにメリットがある。そのため、ユーザが企業Xの物品に魅力を感じ、その物品を得たいがために企業Yの商品を購入することは、結果として多くのユーザが自社の商品を購入することになり、企業Yとしてはメリットがある。 Company Y has an advantage in having many users purchase its products. Therefore, if a user finds the goods of company X attractive and purchases the goods of company Y because he or she wants to obtain the goods, many users will purchase the company's own goods. has advantages.

一方、企業Xは、企業Xの特定の物品だけでなく、企業Xが提供している他の物品をユーザに知ってもらうこと、更に、他の物品を購入してもらうことにメリットがある。そのためには、多種多様な物品を供給する物品供給装置が設置されている場所に、ユーザを誘導し、多種多様な物品を供給していることをユーザに認知してもらうことが必要である。従って、企業Yの商品を購入したユーザに限定して販売する物品は、オンラインショップなどの方法によりインターネット上で物品を販売してユーザに配送するのではなく、実際に設置されている物品供給装置からユーザに供給されることが望ましい。そこで、第1の実施の形態は、以下のように構成する。なお、本実施形態における代価の決済方法は現金決済とする。 On the other hand, company X has the merit of letting users know not only the specific goods of company X but also other goods provided by company X, and of purchasing other goods. For this purpose, it is necessary to guide the user to a place where an article supply device that supplies a wide variety of articles is installed, and to make the user aware that a wide variety of articles are being supplied. Therefore, the goods to be sold exclusively to the users who have purchased the goods of the company Y are not sold on the Internet by a method such as an online shop and delivered to the users. is preferably supplied to the user from Therefore, the first embodiment is configured as follows. It should be noted that the method of payment in this embodiment is cash payment.

図2は第1の実施の形態における物品供給システムの概略図である。尚、図2中、図1と同様な構成のものには同じ番号を付している。 FIG. 2 is a schematic diagram of the article supply system in the first embodiment. In addition, in FIG. 2, the same numbers are attached to the same configurations as in FIG.

図2に示すように、物品供給装置1と、ユーザの端末3と、管理装置5とは、通信網6に接続されており、相互に通信可能である。通信網6は、データ通信が可能な通信路を意味する。すなわち、通信網6は、接続のための専用線(専用ケーブル)やイーサネット(登録商標)等によるLANの他、電話通信網やケーブル網、インターネット等の通信網を含み、通信方法については有線/無線を問わない。 As shown in FIG. 2, the article supply device 1, the user's terminal 3, and the management device 5 are connected to a communication network 6 and can communicate with each other. The communication network 6 means a communication path through which data communication is possible. That is, the communication network 6 includes a dedicated line (dedicated cable) for connection, a LAN such as Ethernet (registered trademark), a telephone communication network, a cable network, and a communication network such as the Internet. Any wireless.

物品供給装置1は、物品2を供給する装置である。物品2は、雑誌4を購入したユーザに限定して供給される物品である。 The article supply device 1 is a device that supplies articles 2 . The article 2 is an article supplied exclusively to the user who purchased the magazine 4 .

端末3は、例えば、パソコン、タブレット型コンピュータ、スマートフォンや、携帯電話機等である。図3は端末3の一例であるスマートフォンの装置構成例を示す図である。図3に示すように、端末3は、ディスプレイ31と、ディスプレイ31と一体構成されるタッチ操作パネル32と、内蔵されたスピーカ33とカメラ34とを備える。また、端末3には、図示されていない制御基板、内蔵バッテリー、電源ボタン、音量調節ボタン等が設けられている。制御基板には、CPUやGPU、DSP等の各種マイクロプロセッサ、ASIC、VRAMやRAM、ROM等の各種ICメモリ、携帯電話基地局と無線通信するための無線通信モジュール等が搭載されている。また、制御基板には、タッチ操作パネル32のドライバ回路といった、いわゆるI/F回路(インターフェース回路)等が搭載されている。これら制御基板に搭載されている各要素は、それぞれがバス回路等を介して電気的に接続され、データの読み書きや信号の送受信が可能に接続されている。 The terminal 3 is, for example, a personal computer, a tablet computer, a smart phone, a mobile phone, or the like. FIG. 3 is a diagram showing a device configuration example of a smartphone, which is an example of the terminal 3. As shown in FIG. As shown in FIG. 3, the terminal 3 includes a display 31, a touch operation panel 32 integrated with the display 31, and a built-in speaker 33 and camera . In addition, the terminal 3 is provided with a control board, an internal battery, a power button, a volume control button, etc., which are not shown. Various microprocessors such as a CPU, GPU, and DSP, various IC memories such as ASIC, VRAM, RAM, and ROM, and a wireless communication module for wirelessly communicating with a mobile phone base station are mounted on the control board. Also, the control board is equipped with a so-called I/F circuit (interface circuit) such as a driver circuit for the touch operation panel 32 . Each element mounted on these control boards is electrically connected to each other via a bus circuit or the like, and is connected so as to be able to read/write data and transmit/receive signals.

雑誌4は、企業Yがユーザに供給(販売)する商品である。雑誌4には、雑誌4を購入したユーザに限定して物品2を販売(供給)するために、ユーザの物品2を取得する権利(限定購入権)を認証するためのシリアルコードが記載されている。このシリアルコードは、雑誌4一冊ごとに異なるユニークなシリアルコード等である。このようなシリアルコードは、チェックディジット等を用いて生成することができる。また、シリアルコードは、一冊の雑誌4にひとつのシリアルコードとは限らず、複数個のシリアルコードを記載しても良い。複数個のシリアルコードは、物品の種類毎に使用できるシリアルコードを分けても良いし、物品の種類にかかわらず、限定購入の対象となる物品全部に使用できる複数個のシリアルコードを用意しても良い。限定購入の対象となる物品全部に使用できる複数個のシリアルコードを持つ場合、シリアルコード毎に一つの物品を限定購入する権利を持つため、シリアルコードの個数分の物品を購入することができる。この場合、同一の物品を複数個購入しても良いし、限定購入権を持つ異なる種類の物品を購入しても良い。 The magazine 4 is a product supplied (sold) by the company Y to the user. The magazine 4 contains a serial code for authenticating the user's right to acquire the article 2 (limited purchase right) in order to sell (supply) the article 2 only to the user who purchased the magazine 4. there is This serial code is a unique serial code or the like that differs for each of the four magazines. Such a serial code can be generated using check digits or the like. Also, the serial code is not limited to one serial code for one magazine 4, and a plurality of serial codes may be written. Multiple serial codes can be divided into serial codes that can be used for each type of goods, or multiple serial codes can be prepared that can be used for all goods subject to limited purchase regardless of the type of goods. Also good. When a user has a plurality of serial codes that can be used for all articles subject to limited purchase, each serial code has the right to purchase one article on a limited basis, so that the number of articles corresponding to the number of serial codes can be purchased. In this case, a plurality of identical items may be purchased, or different types of items with limited purchase rights may be purchased.

管理装置5は、単数又は複数のサーバ装置や記憶装置等を含んで構成されたサーバシステムである。管理装置5は、物品を供給する物品供給装置1の特定、第2識別情報12の認証等の処理を行う。 The management device 5 is a server system including one or more server devices, storage devices, and the like. The management device 5 performs processing such as identification of the article supply device 1 that supplies articles and authentication of the second identification information 12 .

次に、各装置の構成について説明する。
図4は物品供給装置1の一例の正面図、図5は物品供給装置1の一例の斜視図、図6は物品供給装置1の機能ブロック図である。
Next, the configuration of each device will be described.
4 is a front view of an example of the article supply device 1, FIG. 5 is a perspective view of an example of the article supply device 1, and FIG. 6 is a functional block diagram of the article supply device 1. FIG.

物品供給装置1は物品2を供給する装置である。 An article supply device 1 is a device that supplies articles 2 .

物品2は、企業Xと企業Yとのコラボレーションの対象となる物品である。ユーザは、企業Yの雑誌4を購入することにより、企業Xが供給する物品2の限定購入権を得ることができる。物品2は、例えば分割可能な球状カプセル内に玩具等が納められたものや、玩具とカプセルとが一体となったものを含む。物品2はひとつの種類の物品だけとは限らず、複数の種類の物品が存在しても良い。この場合、複数の種類の物品は、ひとつのシリーズ(種別)に属する物品として、後述する物品供給装置1の物品収容部20に混在して収容される。 The article 2 is an article targeted for collaboration between company X and company Y. FIG. By purchasing the company Y's magazine 4, the user can obtain the limited purchase right of the goods 2 supplied by the company X. The article 2 includes, for example, a separable spherical capsule containing a toy or the like, and a toy and a capsule integrated together. The article 2 is not limited to one type of article, and may include a plurality of types of articles. In this case, a plurality of types of articles are mixedly accommodated in the article accommodating section 20 of the article supply device 1 described later as articles belonging to one series (type).

物品供給装置1の前面には、物品2の内容を表示したディスプレイ13と、物品2の代価として支払われる硬貨の投入口14と、操作部としてのハンドル15と、物品2が供給される取出口16と、硬貨の返却口17とが設けられている。ユーザは、ディスプレイ13を視認することにより、その物品供給装置1が企業Xと企業Yとのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1であることを知ることができる。 The front surface of the article supply device 1 has a display 13 displaying the contents of the articles 2, an insertion slot 14 for coins to be paid as the price of the articles 2, a handle 15 as an operation unit, and an outlet through which the articles 2 are supplied. 16 and a coin return port 17 are provided. By visually recognizing the display 13, the user can know that the product supply device 1 is capable of supplying the product 2 that is the target of collaboration between the company X and the company Y. FIG.

物品供給装置1の前面には、第1識別情報11(情報表示体:QRコード)が表示されている。第1識別情報11は、物品供給装置1を識別するユニークな物品供給装置識別情報(装置ID)と、雑誌4に記載された第2識別情報12を認証するためのページへのリンク情報であるURL(Uniform Resource Locator)と、を少なくとも含んでいる。尚、第1識別情報11には、上述した以外にも、他の情報、例えば、物品供給装置1が設置されている場所を識別する位置情報や店名、物品を識別する物品識別情報(物品ID)、物品の価格等の情報、物品供給装置1を管理するために必要な管理情報も含んでも良い。また、第1識別情報11の表示方法であるが、本例では、情報表示体としてのQRコードを物品供給装置1の前面に装着して表示する方法を採用したが、これに限られない。例えば、物品供給装置1が液晶などの表示部を備える場合、その表示部に第1識別情報11の情報表示体を表示するようにしても良い。更に、第1識別情報11を表示する位置であるが、物品供給装置1の前面には限られない。例えば、図5に示すように、返却口17の近傍に返却口17の底面を良く視認できるような位置に表示しても良い。 First identification information 11 (information display: QR code) is displayed on the front surface of the article supply device 1 . The first identification information 11 is unique article supply apparatus identification information (apparatus ID) for identifying the article supply apparatus 1 and link information to a page for authenticating the second identification information 12 described in the magazine 4. URL (Uniform Resource Locator). In addition to the above, the first identification information 11 includes other information such as position information for identifying the place where the article supply device 1 is installed, shop name, article identification information (article ID) for identifying the article. ), information such as product prices, and management information necessary for managing the product supply device 1 may also be included. As for the method of displaying the first identification information 11, in this example, a method of displaying a QR code as an information display by attaching it to the front surface of the article supply device 1 is adopted, but the method is not limited to this. For example, if the article supply device 1 has a display section such as a liquid crystal, the information display body of the first identification information 11 may be displayed on the display section. Furthermore, the position where the first identification information 11 is displayed is not limited to the front surface of the article supply device 1 . For example, as shown in FIG. 5, it may be displayed near the return port 17 at a position where the bottom surface of the return port 17 can be visually recognized.

物品供給装置1は、物品収容部20と、物品供給部21と、ロック部22と、操作部23と、制御部24と、現金受付部25と、通信部26とを備える。
物品収容部20は、多数の物品2を収容する。物品の収容は、物品収容部20を手前に引き、物品供給装置1の手前から物品2を投入することで、容易に物品を収容することができるように構成されている。物品収容部20内の下部には、1つの物品2が通り抜けられる大きさの孔を有する回転盤を備える物品供給部21が設置されている。
The article supply device 1 includes an article storage section 20 , an article supply section 21 , a lock section 22 , an operation section 23 , a control section 24 , a cash reception section 25 and a communication section 26 .
The article storage section 20 accommodates a large number of articles 2 . Articles can be easily accommodated by pulling the article accommodating section 20 forward and inserting the articles 2 from the front side of the article supply device 1 . An article supply section 21 having a rotating disk having a hole large enough for one article 2 to pass through is installed in the lower part of the article storage section 20 .

操作部23はハンドル15の操作を物品供給部21の回転盤に伝える。操作部23はロック部22によりロックされており、ロックが解除されることにより、ハンドル15がユーザの操作により回転可能となる。ロックを解除する機構としては、例えばソレノイドロックを用いたロック解除機構を用いる。この場合、ソレノイドロックを用いてハンドル15を回転不能状態(ロック状態)にし、ソレノイドに通電することによってロックを解除してハンドル15を回転可能状態とする。なお、ソレノイドロックを用いたロック解除機構に限定されず、他のロック解除機構を用いてもよい。そして、ロック部22がロック解除状態において、ハンドル15を所定角度回転させることによって回転盤が連動して回転し、回転盤の孔と、物品収容部20の底に設けられた落下口とが対向すると、その落下口から、1つの物品2が、取出口16に連通する通路を通って取出口16に供給される。 The operation part 23 transmits the operation of the handle 15 to the rotating disk of the article supply part 21 . The operating portion 23 is locked by the locking portion 22, and unlocking allows the handle 15 to be rotated by the user's operation. As the unlocking mechanism, for example, an unlocking mechanism using a solenoid lock is used. In this case, a solenoid lock is used to put the handle 15 in a non-rotatable state (locked state), and the solenoid is energized to release the lock and make the handle 15 rotatable. It should be noted that the unlocking mechanism is not limited to a solenoid lock, and other unlocking mechanisms may be used. When the lock portion 22 is in the unlocked state, the handle 15 is rotated by a predetermined angle to rotate the turntable, and the hole of the turntable and the drop opening provided at the bottom of the article storage portion 20 face each other. Then, one article 2 is supplied from the drop port to the outlet 16 through a passage communicating with the outlet 16 .

制御部24は、ロック部22のロックとそのロックの解除とを制御するものである。制御部24によるロック部22のロックの解除は、現金受付部25からのロック解除信号により、行われる。また、制御部24は、物品2の取出口16への排出の検知後に、又は、ロックの解除後所定時間経過後に、ロック部22をロックさせる。更に、制御部24は、外部から制御されるロック信号により、ロック部22をロックさせても良い。 The control section 24 controls locking and unlocking of the lock section 22 . The unlocking of the lock portion 22 by the control portion 24 is performed by an unlock signal from the cash receiving portion 25 . In addition, the control unit 24 locks the lock unit 22 after detecting that the articles 2 have been discharged to the outlet 16 or after a predetermined time has elapsed after unlocking. Furthermore, the control section 24 may lock the lock section 22 by a lock signal controlled from the outside.

現金受付部25は、現金を受け付ける。現金受付部25は、管理装置5から供給許可信号を受信すると、投入された硬貨を選別する硬貨選別部(図示せず)の機能を初期の無効状態(オフ状態)から有効状態(オン状態)に切り替える。投入口14から投入された硬貨の通路は、内部の硬貨選別部(図示せず)を経て、返却口17へ向かう通路と、硬貨が格納される格納部(図示せず)に向かう通路とに分かれている。硬貨選別部が無効状態の場合、投入された硬貨は、硬貨選別部をそのまま通過して返却口17から排出される。硬貨選別部が有効状態の場合、硬貨選別部は、硬貨を選別し、支払いに使用可能な硬貨を格納部(図示せず)に送り、不適切な硬貨を返却口17から排出させる。また、硬貨選別部は、支払いに使用可能な硬貨を種類毎に分別する。現金受付部25は、硬貨選別部により分別された種類毎の硬貨の枚数をセンサにより計数し、投入された金額を取得する。そして、現金受付部25は、投入された金額が、設定されている物品2の代価に達した場合、ロック解除信号を制御部24に送る。物品の代価(金額)は管理装置5又は手動により現金受付部25に設定される。
通信部26は、通信網6を介して、管理装置5と通信可能である。
The cash reception unit 25 receives cash. When the cash receiving unit 25 receives the supply permission signal from the management device 5, the function of the coin sorting unit (not shown) for sorting the inserted coins is changed from the initial disabled state (OFF state) to the enabled state (ON state). switch to Coins inserted from the insertion port 14 pass through an internal coin sorting unit (not shown), and are divided into a passage leading to a return port 17 and a passage leading to a storage unit (not shown) in which coins are stored. I know. When the coin sorting section is in an invalid state, the inserted coin passes through the coin sorting section as it is and is discharged from the return port 17. - 特許庁When the coin sorting unit is enabled, the coin sorting unit sorts coins, sends coins that can be used for payment to a storage unit (not shown), and ejects unsuitable coins from the return port 17 . In addition, the coin sorting unit sorts coins that can be used for payment by type. The cash receiving unit 25 counts the number of coins of each type sorted by the coin sorting unit using a sensor, and acquires the amount of money inserted. Then, the cash receiving unit 25 sends an unlocking signal to the control unit 24 when the amount of money inserted reaches the set price of the article 2 . The price (amount) of the goods is set in the cash reception unit 25 by the management device 5 or manually.
The communication unit 26 can communicate with the management device 5 via the communication network 6 .

次に、端末3の構成について説明する。 Next, the configuration of terminal 3 will be described.

図7は端末3の機能構成例を示すブロック図である。図7に示すように、端末3は、操作入力部301と、撮影部302と、処理部303と、画像表示部304と、音出力部305と、通信部306と、記憶部307とを備える。 FIG. 7 is a block diagram showing a functional configuration example of the terminal 3. As shown in FIG. As shown in FIG. 7, the terminal 3 includes an operation input unit 301, an imaging unit 302, a processing unit 303, an image display unit 304, a sound output unit 305, a communication unit 306, and a storage unit 307. .

操作入力部301は、ユーザの各種操作を入力するためのものであり、操作入力に応じた操作入力信号を処理部303に出力する。操作入力部301の機能は、例えば、タッチ操作パッド、ホームボタン、ボタンスイッチや、ジョイスティック、トラックボールといった直接ユーザが指で操作する素子はもちろん、加速度センサや角速度センサ、傾斜センサ、地磁気センサといった、運動や姿勢を検知する素子等によっても実現できる。図3では、タッチ操作パネル32がこれに該当する。 The operation input unit 301 is for inputting various user operations, and outputs an operation input signal corresponding to the operation input to the processing unit 303 . The functions of the operation input unit 301 include, for example, elements such as a touch operation pad, home button, button switch, joystick, and trackball that are directly operated by the user with a finger, as well as acceleration sensors, angular velocity sensors, tilt sensors, and geomagnetic sensors. It can also be realized by an element or the like that detects motion or posture. In FIG. 3, the touch operation panel 32 corresponds to this.

撮影部302は、第1識別情報11の情報表示体(QRコード)の撮影処理行い、撮影した画像を処理部303に出力する。撮影部302は、レンズと撮像素子とこれらを制御するコントローラとを備える。図3では、カメラ34がこれに該当する。 The photographing unit 302 performs photographing processing of the information display body (QR code) of the first identification information 11 and outputs the photographed image to the processing unit 303 . The imaging unit 302 includes a lens, an imaging device, and a controller that controls them. In FIG. 3, the camera 34 corresponds to this.

処理部303は、記憶部307に格納されるプログラムやデータ、操作入力部301からの操作入力信号等に基づいて端末3の動作を統括的に制御する。処理部303の機能は、例えば、CPUやGPU等のマイクロプロセッサ、ASIC、ICメモリ等の電子部品によって実現できる。この処理部303は、主な機能部として、演算部51と、画像生成部52と、音生成部53と、通信制御部54とを備える。 The processing unit 303 comprehensively controls operations of the terminal 3 based on programs and data stored in the storage unit 307, operation input signals from the operation input unit 301, and the like. The functions of the processing unit 303 can be realized by, for example, electronic components such as microprocessors such as CPUs and GPUs, ASICs, and IC memories. The processing unit 303 includes a calculation unit 51, an image generation unit 52, a sound generation unit 53, and a communication control unit 54 as main functional units.

演算部51は、画像生成部52と、音生成部53と、通信制御部54とに出力する。演算部51は、情報表示体取得部510と、シリアルコード取得部511と、供給情報案内部512とを含む。 The calculation unit 51 outputs to the image generation unit 52 , the sound generation unit 53 and the communication control unit 54 . The calculation unit 51 includes an information display body acquisition unit 510 , a serial code acquisition unit 511 , and a supply information guidance unit 512 .

情報表示体取得部510は、撮影部302が撮影した物品供給装置1の情報表示体を読み取り、第1識別情報11を取得する。 The information display body obtaining unit 510 reads the information display body of the article supply device 1 photographed by the photographing unit 302 and obtains the first identification information 11 .

シリアルコード取得部511は、情報表示体取得部510により取得された第1識別情報11に基づいて、取得した装置IDを含むシリアルコードの入力画面の送信を要求するリクエストを送信する。本実施形態では、このリクエストの送信先(リンク先)は管理装置5である。そして、シリアルコードの入力画面を受信し、画像生成部52を介して、シリアルコードの入力画面を画像表示部304に表示する。また、シリアルコードの入力画面に入力されたシリアルコードを、管理装置5に送信する。 Based on the first identification information 11 acquired by the information display body acquiring unit 510, the serial code acquiring unit 511 transmits a request for transmitting a serial code input screen including the acquired device ID. In this embodiment, the destination (link destination) of this request is the management device 5 . Then, the serial code input screen is received, and the serial code input screen is displayed on the image display section 304 via the image generation section 52 . Also, the serial code input on the serial code input screen is transmitted to the management device 5 .

供給情報案内部512は、管理装置5からのシリアルコードの認証結果や、物品の供給についての案内、エラー(供給不可能)の案内を、画像生成部52を介して、画像表示部304に表示する。 The supply information guidance unit 512 displays the authentication result of the serial code from the management device 5, guidance on the supply of goods, and guidance on errors (impossible to supply) on the image display unit 304 via the image generation unit 52. do.

尚、情報表示体取得部510と、シリアルコード取得部511と、供給情報案内部512との機能は、端末3に搭載されているWebブラウザで実現することが可能であり、また、専用のアプリケーションでも実現することができる。 The functions of the information display body acquisition unit 510, the serial code acquisition unit 511, and the supply information guide unit 512 can be realized by a web browser installed in the terminal 3. But it can be done.

画像生成部52は、演算部51の処理結果に基づいて1フレーム時間(例えば1/60秒)で1枚の画像を生成し、生成した画像信号を画像表示部304に出力する。画像生成部52の機能は、例えば、GPUやデジタルシグナルプロセッサ(DSP)等のプロセッサ、ビデオ信号IC、ビデオコーデック等のプログラム、フレームバッファ等の描画フレーム用ICメモリ、テクスチャデータの展開用に使用されるICメモリ等によって実現できる。 The image generation unit 52 generates one image in one frame time (for example, 1/60 second) based on the processing result of the calculation unit 51 and outputs the generated image signal to the image display unit 304 . The functions of the image generator 52 are, for example, a processor such as a GPU or a digital signal processor (DSP), a video signal IC, a program such as a video codec, an IC memory for drawing frames such as a frame buffer, and texture data expansion. It can be realized by an IC memory or the like.

音生成部53は、演算部51の処理結果に基づいて効果音、各種操作音等の音信号を生成し、音出力部305に出力する。音生成部53の機能は、例えば、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)や音声合成IC等のプロセッサ、音声ファイルを再生可能なオーディオコーデック等によって実現できる。 The sound generation unit 53 generates sound signals such as sound effects and various operation sounds based on the processing result of the calculation unit 51 and outputs the sound signals to the sound output unit 305 . The function of the sound generator 53 can be realized by, for example, a digital signal processor (DSP), a processor such as a voice synthesis IC, an audio codec capable of reproducing voice files, or the like.

通信制御部54は、管理装置5等とのデータ通信のための通信接続及びデータ処理を行う。 The communication control unit 54 performs communication connection and data processing for data communication with the management device 5 and the like.

画像表示部304は、画像生成部52から入力される画像信号に基づいて画面を表示する。画像表示部304の機能は、例えば、フラットパネルディスプレイ、ブラウン管(CRT)、プロジェクター、ヘッドマウントディスプレイといった表示装置によって実現できる。図2では、画像表示部304は、ディスプレイ31に該当する。 The image display section 304 displays a screen based on the image signal input from the image generation section 52 . The function of the image display unit 304 can be realized by a display device such as a flat panel display, a cathode ray tube (CRT), a projector, or a head mounted display. The image display unit 304 corresponds to the display 31 in FIG.

音出力部305は、音生成部53から入力される音信号に基づいて効果音等を音出力するためのものである。図2では、音出力部203は、スピーカ33に該当する。 The sound output unit 305 is for outputting a sound effect or the like based on the sound signal input from the sound generation unit 53 . The sound output unit 203 corresponds to the speaker 33 in FIG.

通信部306は、通信回線Nと接続して通信を実現する。通信部306の機能は、例えば、無線通信機、モデム、TA(ターミナルアダプタ)、有線用の通信ケーブルのジャックや制御回路等によって実現できる。 The communication unit 306 is connected to the communication line N to realize communication. The function of the communication unit 306 can be realized by, for example, a wireless communication device, a modem, a TA (terminal adapter), a wired communication cable jack, a control circuit, or the like.

記憶部307には、端末3を動作させ、端末3が備える種々の機能を実現するためのプログラムや、このプログラムの実行中に使用されるデータ等が予め記憶され、或いは処理の都度一時的に記憶される。記憶部307は、例えばRAMやROM、フラッシュメモリ等のICメモリ、ハードディスク等の磁気ディスク、CD-ROMやDVD等の光学ディスク等によって実現できる。具体的には、記憶部307には、システムプログラムと、制御プログラムとが格納される。システムプログラムは、端末3のコンピュータとしての基本機能を実現するためのプログラムである。制御プログラムは、処理部31の演算部51(情報表示体取得部510、シリアルコード取得部511、供給情報案内部512)として機能させるためのプログラムである。 In the storage unit 307, a program for operating the terminal 3 and realizing various functions of the terminal 3, data used during the execution of the program, etc. are stored in advance, or temporarily stored each time processing is performed. remembered. The storage unit 307 can be realized by, for example, a RAM, a ROM, an IC memory such as a flash memory, a magnetic disk such as a hard disk, an optical disk such as a CD-ROM or a DVD, or the like. Specifically, the storage unit 307 stores a system program and a control program. The system program is a program for realizing the basic functions of the terminal 3 as a computer. The control program is a program for functioning as the calculation section 51 (the information display body acquisition section 510, the serial code acquisition section 511, the supply information guide section 512) of the processing section 31. FIG.

次に、管理装置5について説明する。
図8は管理装置5の機能構成例を示すブロック図である。管理装置5は、記憶部61と、処理部62と、通信部63とを備える。
Next, the management device 5 will be explained.
FIG. 8 is a block diagram showing a functional configuration example of the management device 5. As shown in FIG. The management device 5 includes a storage section 61 , a processing section 62 and a communication section 63 .

記憶部61は、例えばRAMやROM、フラッシュメモリ等のICメモリ、ハードディスク等の磁気ディスク、CD-ROMやDVD等の光学ディスク等によって実現され、システムプログラムと、機能プログラムとが格納される。システムプログラムは、コンピュータとしての基本機能を実現するためのプログラムである。機能プログラムは、処理部62を、後述する物品供給装置判定部621と、購入権認証部622と、供給制御部623として機能させるためのプログラムである。また、後述する物品供給装置データD1とシリアルコードデータD2とが格納されている。 The storage unit 61 is realized by, for example, a RAM, a ROM, an IC memory such as a flash memory, a magnetic disk such as a hard disk, an optical disk such as a CD-ROM or a DVD, etc., and stores system programs and function programs. A system program is a program for realizing the basic functions of a computer. The function program is a program for causing the processing unit 62 to function as an article supply device determination unit 621, a purchase right authentication unit 622, and a supply control unit 623, which will be described later. It also stores article supply device data D1 and serial code data D2, which will be described later.

物品供給装置データD1は、企業Xと企業Yとのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1の装置IDと、その物品供給装置1の物品2の物品IDと代金と在庫数と、が記憶されている。図9は物品供給装置データD1の一例を示す図である。図9に示すように、物品供給装置データD1は、企業Xと企業Yとのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1の装置IDと、その装置IDの物品供給装置1より供給される物品2の物品IDと代金と在庫数と、が関連付けられて記憶されている。 The product supply device data D1 includes the device ID of the product supply device 1 capable of supplying the product 2 that is the target of collaboration between the company X and the company Y, the product ID, price, and inventory quantity of the product 2 of the product supply device 1. and are stored. FIG. 9 is a diagram showing an example of the article supply device data D1. As shown in FIG. 9, the article supply device data D1 includes the device ID of the article supply device 1 capable of supplying the article 2 to be collaborated between the company X and the company Y, and the article supply device 1 having the device ID. The article ID, price, and stock quantity of the article 2 to be supplied are associated and stored.

シリアルコードデータD2は、企業Yが販売する雑誌4に記載されたシリアルコードを記憶したものである。シリアルコードは、雑誌4毎に異なる番号が付与され、互いに重複しないコード番号である。このようなシリアルコードは、チェックディジット等を用いて生成することができる。図10はシリアルコードデータD2の一例を示す図である。図10に示すように、シリアルコードデータD2は、ユニークなシリアルコードと、認証フラグと、が関連付けられて記憶されている。後述するように、シリアルコードにより、購入権認証部622がユーザの限定購入権を認証し、物品の代価の決済が完了した後に物品供給装置1からの物品2の供給が完了すると、そのシリアルコードの認証フラグのフィールドに認証が済んだことを示す認証済みフラグが付与される。 The serial code data D2 is the serial code described in the magazine 4 sold by the company Y. The serial code is a unique code number assigned to each magazine 4 and not duplicated. Such a serial code can be generated using check digits or the like. FIG. 10 is a diagram showing an example of the serial code data D2. As shown in FIG. 10, the serial code data D2 is stored in association with a unique serial code and an authentication flag. As will be described later, when the purchase right authentication unit 622 authenticates the user's limited purchase right using the serial code, and the supply of the article 2 from the article supply device 1 is completed after the payment for the article is completed, the serial code is issued. An authenticated flag indicating that authentication has been completed is added to the authentication flag field of .

処理部62は、記憶部61に格納されるプログラムやデータに基づいて、管理装置5の動作を統括的に制御する。処理部62の機能は、例えば、CPUやGPU等のマイクロプロセッサ、ASIC、ICメモリ等の電子部品によって実現できる。この処理部62は、主な機能部として、物品供給装置判定部621と、購入権認証部622と、供給制御部623とを備える。 The processing unit 62 comprehensively controls the operation of the management device 5 based on the programs and data stored in the storage unit 61 . The functions of the processing unit 62 can be realized by, for example, electronic components such as microprocessors such as CPUs and GPUs, ASICs, and IC memories. The processing unit 62 includes an article supply device determination unit 621, a purchase right authentication unit 622, and a supply control unit 623 as main functional units.

物品供給装置判定部621は、端末3からのシリアルコードの入力画面のリクエストを受信し、リクエストに含まれている装置IDを取得し、取得した装置IDが物品供給装置データD1に含まれているかを判断する。物品供給装置判定部621は、物品供給装置データD1に含まれている場合、取得した装置IDの物品供給装置がコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置であると判断し、その装置IDの物品供給装置1の在庫数を確認し、在庫がある場合、ユーザが取得した装置IDの物品供給装置1が雑誌4とのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1であると判断する。そして、物品供給装置判定部621は、供給許可信号の送信先である物品供給装置1を特定する。判断、特定が完了すると、物品供給装置判定部621は、シリアルコードの入力画面を、端末3に送信する。一方、物品供給装置判定部621は、物品供給装置データD1に含まれていない、又は、物品供給装置データD1に含まれていても在庫がない場合は、物品2の供給が不可能であることを案内するエラー画面を端末3に送信する。尚、物品供給装置1から物品2を供給可能な供給可能期間が予め定められており、その供給可能期間経過後に、端末3からのシリアルコードの入力画面のリクエストを受信した場合も、物品2の供給が不可能であることを案内するエラー画面を端末3に送信する。 The article supply device determination unit 621 receives the serial code input screen request from the terminal 3, acquires the device ID included in the request, and determines whether the acquired device ID is included in the article supply device data D1. to judge. If it is included in the article supply device data D1, the article supply device determination unit 621 determines that the article supply device with the acquired device ID is an article supply device capable of supplying the article 2 to be the collaboration target. The number of stocks of the article supply device 1 with the device ID is confirmed, and if there is stock, the article supply device 1 with the device ID acquired by the user can supply the article 2 to be collaborated with the magazine 4. We judge that it is. Then, the article supply apparatus determination section 621 identifies the article supply apparatus 1 to which the supply permission signal is transmitted. When the determination and specification are completed, the article supply device determination section 621 transmits a serial code input screen to the terminal 3 . On the other hand, if it is not included in the article supply device data D1, or if it is included in the article supply device data D1 but is out of stock, the article supply device determination unit 621 determines that the article 2 cannot be supplied. to the terminal 3. It should be noted that the period during which the article 2 can be supplied from the article supply apparatus 1 is predetermined, and even if the request for the serial code input screen is received from the terminal 3 after the lapse of the period during which the article can be supplied, the article 2 cannot be supplied. An error screen is sent to the terminal 3 to guide that the supply is impossible.

購入権認証部622は、入力画面に入力されたシリアルコードと、シリアルコードデータD2のシリアルコードとを照合し、入力画面に入力されたシリアルコードがシリアルコードデータD2に含まれており、かつ、そのシリアルコードに認証フラグが立っていない場合には、入力画面に入力されたシリアルコードは認証され、ユーザの限定購入権が認証されたものとする。そして、物品の供給を案内する案内情報を、ユーザの端末3に送信する。尚、購入権認証部622は、シリアルコードに有効期限が設定されている場合、入力画面に入力されたシリアルコードの有効期限の認証も行う。一方、購入権認証部622は、シリアルコードを認証できなかった場合(有効期限が切れており、認証できない場合も含む)、シリアルコード(限定購入権)の認証ができなかったことを案内するエラー画面を端末3に送信する。 The purchase right authentication unit 622 collates the serial code input on the input screen with the serial code of the serial code data D2, confirms that the serial code input on the input screen is included in the serial code data D2, and If the serial code has no authentication flag, it is assumed that the serial code entered on the input screen has been authenticated, and that the limited purchase right of the user has been authenticated. Then, guidance information for guiding the supply of goods is transmitted to the terminal 3 of the user. The purchase right authentication unit 622 also authenticates the expiration date of the serial code entered on the input screen when the expiration date is set for the serial code. On the other hand, if the purchase right authentication unit 622 fails to authenticate the serial code (including cases where the validity period has expired and authentication is not possible), an error message indicating that the serial code (limited purchase right) could not be authenticated is displayed. Send the screen to terminal 3.

本実施の形態の物品供給システムの動作を説明する。 The operation of the article supply system of this embodiment will be described.

図11は本実施の形態の物品供給システムのシーケンス図であり、図12は本実施の形態における管理装置5のフローチャートであり、図13は本実施の形態における物品供給装置1のフローチャートである。尚、以下の説明において、物品供給装置データD1は図9に示されたものとし、シリアルコードデータD2は図10に示されたものとする。 FIG. 11 is a sequence diagram of the article supply system of this embodiment, FIG. 12 is a flow chart of the management device 5 of this embodiment, and FIG. 13 is a flow chart of the article supply device 1 of this embodiment. In the following explanation, it is assumed that the article supply device data D1 is shown in FIG. 9 and the serial code data D2 is shown in FIG.

まず、図11のシーケンス図を用いて、物品供給システムの全体の流れを説明する。 First, using the sequence diagram of FIG. 11, the overall flow of the article supply system will be described.

ユーザは、雑誌4の購入者に限定して供給される物品2を供給可能な物品供給装置1が設置されている場所に赴き、その物品供給装置1に表示されている第1識別情報11の情報表示体を取得する。情報表示体の取得は、ユーザの操作に応じて、端末3の撮影部302の撮影機能を用いて行われる(Step1)。図14は端末3の撮影部302による物品供給装置1の第1識別情報11の情報表示体の撮影例を示した図である。ユーザは、物品供給装置1の前に立ち、端末3のディスプレイ31に第1識別情報11の情報表示体が表示されるように端末3を操作し、情報表示体を撮影する。 The user goes to a place where the article supply device 1 capable of supplying the article 2 limited to the purchaser of the magazine 4 is installed, and identifies the first identification information 11 displayed on the article supply device 1. Get the information display. Acquisition of the information display body is performed using the imaging function of the imaging unit 302 of the terminal 3 according to the user's operation (Step 1). FIG. 14 is a diagram showing an example of photographing of the information display body of the first identification information 11 of the article supply device 1 by the photographing unit 302 of the terminal 3. As shown in FIG. The user stands in front of the article supply device 1, operates the terminal 3 so that the information display body of the first identification information 11 is displayed on the display 31 of the terminal 3, and photographs the information display body.

端末3の情報取得部510は、撮影された第1識別情報11の情報表示体から第1識別情報11を取得する。本例では、取得された第1識別情報11は、物品供給装置1の装置IDを含み、シリアルコード12を認証するための手段へのリンク先情報(例えば、URL)である(Step2)。本例では、取得した装置IDが“12560”とし、リンク先は管理装置5が設定されているものとする。 The information acquisition unit 510 of the terminal 3 acquires the first identification information 11 from the imaged information display body of the first identification information 11 . In this example, the acquired first identification information 11 includes the device ID of the article supply device 1 and is link destination information (for example, URL) to means for authenticating the serial code 12 (Step 2). In this example, it is assumed that the acquired device ID is "12560" and the management device 5 is set as the link destination.

端末3のシリアルコード取得部511は、物品供給装置1の装置IDを含むリンク先に基づいて、シリアルコードの入力画面の送信を要求するリクエストを管理装置5に送信する(Step3)。 The serial code acquisition unit 511 of the terminal 3 transmits a request for transmission of a serial code input screen to the management device 5 based on the link destination including the device ID of the article supply device 1 (Step 3).

管理装置5は、端末3からのリクエストを受信し、供給判定処理を行う(Step4)。供給判定処理の詳細は、後述する。 The management device 5 receives the request from the terminal 3 and performs supply determination processing (Step 4). Details of the supply determination process will be described later.

端末3は、管理装置5からエラーの案内画面を受信せず、シリアルコード入力画面を受信すると、端末3のシリアルコード取得部511は、シリアルコード入力画面を表示する(Step5)。図15は端末3に表示されたシリアルコード入力画面の一例である。ユーザは、表示された入力画面にシリアルコードを入力する(Step6)。本例では、ユーザは、シリアルコード“1VB3588”を、シリアルコード入力画面に入力したものとする。そして、シリアルコード取得部511は、シリアルコードを管理装置5に送信する(Step7)。 When the terminal 3 receives the serial code input screen without receiving the error guide screen from the management device 5, the serial code acquisition unit 511 of the terminal 3 displays the serial code input screen (Step 5). FIG. 15 is an example of a serial code input screen displayed on the terminal 3. FIG. The user inputs the serial code on the displayed input screen (Step 6). In this example, it is assumed that the user has entered the serial code "1VB3588" into the serial code input screen. Then, the serial code acquisition unit 511 transmits the serial code to the management device 5 (Step 7).

管理装置5は、シリアルコードを受信し、供給判定処理を行う(Step4)。供給判定処理の詳細は、後述する。 The management device 5 receives the serial code and performs supply determination processing (Step 4). Details of the supply determination process will be described later.

端末3は、管理装置5からエラーの案内画面を受信せず、管理装置5から案内情報を受信すると、案内情報を表示する(Step8)。図16は端末3に表示される案内情報の一例である。図16の案内情報では、シリアルコードが認証されたこと、現金を投入して代金を支払うこと、物品供給装置1のハンドル15を操作して物品を受け取ること、1分間でハンドル15がロックされること、が案内されている。 When the terminal 3 receives guidance information from the management device 5 without receiving the error guidance screen from the management device 5, the terminal 3 displays the guidance information (Step 8). FIG. 16 shows an example of guidance information displayed on the terminal 3. In FIG. In the guidance information of FIG. 16, the serial code is authenticated, the payment is made by inserting cash, the handle 15 of the article supply device 1 is operated to receive the article, and the handle 15 is locked in one minute. is guided.

一方、物品供給装置1は、供給許可信号を受信し、現金による代価の決済を行い、物品を供給する供給処理を実行する(Step9)。ユーザは、端末3に表示された案内情報に従って、現金を投入して代金を支払い、物品供給装置1を操作して物品の供給を受ける。そして、物品供給装置1は、供給報告を管理装置5に送信する。尚、供給処理(Step9)の詳細は、後述する。 On the other hand, the article supply device 1 receives the supply permission signal, settles the payment in cash, and executes supply processing for supplying the article (Step 9). According to the guidance information displayed on the terminal 3, the user inserts cash to pay the price, and operates the article supply device 1 to receive the supply of articles. The article supply device 1 then transmits a supply report to the management device 5 . Details of the supply process (Step 9) will be described later.

管理装置5の購入権認証部622は、供給報告を受信し、供給報告が正常に物品を供給した報告である場合、シリアルコードデータD2の該当するシリアルコードの認証フラグのフィールドに認証が済んだことを示す認証済みフラグを付与し、シリアルコードの再度の使用を不可能にする(Step10)。また、供給報告を送信した物品供給装置1の在庫数を1個減数する。
以上が全体の動作の説明である。
The purchase right authentication unit 622 of the management device 5 receives the supply report, and if the supply report is a report that the goods have been supplied normally, the authentication flag field of the corresponding serial code in the serial code data D2 indicates that authentication has been completed. An authenticated flag indicating that the serial code cannot be used again is given (Step 10). Also, the inventory quantity of the article supply device 1 that has sent the supply report is decremented by one.
The above is the description of the overall operation.

次に、図12のフローチャートを用いて、管理装置5の供給判定処理(Step4)を説明する。 Next, the supply determination process (Step 4) of the management device 5 will be described using the flowchart of FIG.

管理装置5の物品供給装置判定部621は、端末3からリクエストを受信すると(Step100)、リクエストに含まれている装置IDを取得する(Step101)。本例では、取得した装置IDは“12560”である。 When receiving the request from the terminal 3 (Step 100), the article supply device determination unit 621 of the management device 5 acquires the device ID included in the request (Step 101). In this example, the acquired device ID is "12560".

物品供給装置判定部621は、物品供給装置データD1を用いて、装置IDの判定を行う(Step102)。装置IDの判定は、取得した装置IDが物品供給装置データD1に含まれているかの判定である。取得した装置IDが物品供給装置データD1に含まれている場合は(Step103)、ユーザが取得した装置IDの物品供給装置1が雑誌4とのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1であると判断し、供給許可信号を送信する物品供給装置1を特定する。一方、取得した装置IDが物品供給装置データD1に含まれていない場合は(Step103)、ユーザが取得した装置IDの物品供給装置1が雑誌4とのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1ではないと判断し、エラーの案内情報を端末3に送信する(Step110)。図17は物品供給装置のエラーの案内情報の一例を示す図である。
本例では、取得した装置IDは“12560”であり、物品供給装置データD1に含まれているので、取得した装置ID“12560”の物品供給装置1は雑誌4とのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1であると判断する。
The article supply device determination unit 621 uses the article supply device data D1 to determine the device ID (Step 102). Determination of the device ID is determination as to whether the acquired device ID is included in the article supply device data D1. If the acquired device ID is included in the article supply device data D1 (Step 103), the article supply device 1 having the device ID acquired by the user can supply the article 2 to be collaborated with the magazine 4. The article supply apparatus 1 that is determined to be the apparatus 1 and that transmits the supply permission signal is specified. On the other hand, if the acquired device ID is not included in the article supply device data D1 (Step 103), the article supply device 1 having the device ID acquired by the user can supply the article 2 to be collaborated with the magazine 4. It judges that it is not the goods supply device 1, and transmits error guide information to the terminal 3 (Step 110). FIG. 17 is a diagram showing an example of guide information for an error in the article supply device.
In this example, the acquired device ID is "12560" and is included in the article supply device data D1. 2 is determined to be the article supplying apparatus 1 capable of supplying the article.

続いて、物品供給装置判定部621は、取得した装置IDの物品供給装置1の物品2の在庫の確認を行う(Step104)。物品供給装置判定部621は、物品供給装置データD1における取得した装置IDの在庫数が“0”でない場合、取得した装置IDの物品供給装置1が物品2を供給可能と判断して、供給許可信号の送信先の物品供給装置1を特定する。そして、物品供給装置判定部621は、シリアルコードの入力画面を端末3に送信する(Step105)。一方、物品供給装置判定部621は、物品供給装置データD1における取得した装置IDの在庫数が“0”である場合、エラーの案内情報を端末3に送信する(Step110)。例えば、図17に示すようなエラーの案内情報を端末3に送信する。
本例では、物品供給装置データD1における取得した装置ID“12560”の物品供給装置1の在庫数は、“0”ではないので、シリアルコードの入力画面を端末3に送信する(Step105)。
Subsequently, the article supply device determination unit 621 checks the inventory of the article 2 of the article supply device 1 with the acquired device ID (Step 104). When the inventory quantity of the acquired device ID in the product supply device data D1 is not "0", the article supply device determination unit 621 determines that the article supply device 1 of the acquired device ID can supply the article 2, and permits supply. The article supply device 1 to which the signal is to be sent is specified. Then, the article supply device determining section 621 transmits the serial code input screen to the terminal 3 (Step 105). On the other hand, when the inventory quantity of the acquired device ID in the article supply device data D1 is "0", the article supply device determination section 621 transmits error guide information to the terminal 3 (Step 110). For example, error guide information as shown in FIG. 17 is transmitted to the terminal 3 .
In this example, the stock quantity of the article supply device 1 with the device ID "12560" obtained in the article supply device data D1 is not "0", so the serial code input screen is sent to the terminal 3 (Step 105).

次に、購入権認証部622は、入力画面に入力されたシリアルコードを受信すると(Step106)、取得したシリアルコードの認証処理を行う(Step107)。本例では、取得したシリアルコードは“1VB3588”であり、シリアルコード“1VB3588”が認証対象である。 Next, when the purchase right authentication unit 622 receives the serial code entered in the input screen (Step 106), it performs authentication processing for the obtained serial code (Step 107). In this example, the obtained serial code is "1VB3588", and the serial code "1VB3588" is to be authenticated.

購入権認証部622は、取得したシリアルコードとシリアルコードデータD2のシリアルコードとを照合し、取得したシリアルコードがシリアルコードデータD2に含まれており、かつ、そのシリアルコードに認証済みフラグが立っていない場合には、取得したシリアルコードを認証し、ユーザの物品2の限定購入権が認証されたものと判断する(Step108)。尚、購入権認証部622は、シリアルコードに有効期限が設定されている場合、入力画面に入力されたシリアルコードの有効期限の認証も行う。購入権認証部622は、シリアルコードの有効期限が有効であり、シリアルコードを認証した場合、物品供給に関する案内情報を送信する(Step109)。 The purchase right authentication unit 622 collates the acquired serial code with the serial code of the serial code data D2, and determines that the acquired serial code is included in the serial code data D2 and that the serial code has an authenticated flag. If not, the obtained serial code is authenticated, and it is determined that the user's limited purchase right of the article 2 has been authenticated (Step 108). The purchase right authentication unit 622 also authenticates the expiration date of the serial code entered on the input screen when the expiration date is set for the serial code. If the expiration date of the serial code is valid and the serial code is authenticated, the purchase right authentication unit 622 transmits guide information regarding the supply of goods (Step 109).

一方、購入権認証部622は、取得したシリアルコードとシリアルコードデータD2のシリアルコードとを照合した結果、取得したシリアルコードがシリアルコードデータD2に含まれていない、又は、取得したシリアルコードがシリアルコードデータD2に含まれていても、そのシリアルコードに認証済みフラグが付与されている場合、シリアルコードに有効期限が設定されており、その有効期限が切れている場合、購入権認証部622は、取得したシリアルコードを不適切なものと判断し、認証しない。購入権認証部622は、シリアルコードを認証できなかった場合(有効期限が切れており、認証できない場合も含む)、シリアルコード(限定購入権)の認証ができなかったことを案内するエラー画面を端末3に送信する(Step110)。図18はシリアルコードの認証ができなかったことを案内するエラー画面の一例である。 On the other hand, as a result of comparing the obtained serial code with the serial code of the serial code data D2, the purchase right authentication unit 622 finds that the obtained serial code is not included in the serial code data D2, or that the obtained serial code is not included in the serial code. Even if it is included in the code data D2, if the serial code has an authenticated flag, the serial code has an expiration date, and if the expiration date has passed, the purchase right authentication unit 622 , the acquired serial code is judged to be inappropriate and is not authenticated. If the purchase right authentication unit 622 fails to authenticate the serial code (including the case where it cannot be authenticated due to its expiration date), it displays an error screen that informs that the serial code (limited purchase right) could not be authenticated. It is transmitted to the terminal 3 (Step 110). FIG. 18 is an example of an error screen for notifying that the serial code could not be authenticated.

本例では、取得したシリアルコードは“1VB3588”であり、シリアルコードデータD2に含まれており、認証済みフラグが付与されていない。また、シリアルコードに有効期限も設定されていない。よって、購入権認証部622は、取得したシリアルコード“1VB3588”は認証され、ユーザの物品2の物品取得権が認証されたものと判断し、物品供給に関する案内情報を送信する。 In this example, the obtained serial code is "1VB3588", is included in the serial code data D2, and has not been given an authenticated flag. Also, the serial code does not have an expiration date. Therefore, the purchase right authentication unit 622 determines that the acquired serial code "1VB3588" is authenticated, and that the user's right to acquire the product 2 is authenticated, and transmits guidance information regarding product supply.

供給制御部623は、物品供給装置判定部621により装置IDの物品供給装置1が物品2を供給可能と判断され、購入権認証部622により限定購入権が認証された場合、物品供給装置判定部621が特定した装置IDの物品供給装置1に、供給許可信号を送信する(Step111)。本例では、供給制御部623は、装置ID“12560”の物品供給装置1に、供給許可信号を送信する。
以上で、管理装置5の供給判定処理(Step4)の説明を終わる。
When the article supply apparatus determination section 621 determines that the article supply apparatus 1 having the apparatus ID can supply the article 2 and the purchase right authentication section 622 authenticates the limited purchase right, the supply control section 623 determines that the article supply apparatus determination section A supply permission signal is transmitted to the article supply apparatus 1 having the apparatus ID specified by 621 (Step 111). In this example, the supply control unit 623 transmits a supply permission signal to the article supply device 1 with the device ID "12560".
The description of the supply determination process (Step 4) of the management device 5 ends here.

続いて、図13のフローチャートを用いて、物品供給装置1の供給処理(Step9)について説明する。
物品供給装置1の制御部24は、供給許可信号を受信すると(Step200)、現金受付部25にその旨を通知し、現金受付部25は、投入された硬貨を選別する硬貨選別部の機能をオフ状態からオン状態に切り替える(Step201)。ユーザは、代金に相当する現金を投入する。
現金受付部25は、投入された金額が、設定された物品の代金に達したかを判定し(Step202)、物品の代金に達した場合、ロック解除信号を制御部24に送る(Step203)。ロック解除信号を受けた制御部24は、ロック部22のロックを解除する(Step204)。これによりハンドル15の操作が可能となる。制御部24は、操作部23のハンドル15の操作(例えば、1回転)がされたかを判断する(Step205)。ハンドル15の操作(例えば、1回転)がされると、物品供給部21から、ひとつの物品2が取出口16に供給される(Step206)。そして、制御部24は、ロック部22をロックする(Step207)。
Next, the supply processing (Step 9) of the article supply device 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the control unit 24 of the article supply device 1 receives the supply permission signal (Step 200), it notifies the cash reception unit 25 to that effect. The off state is switched to the on state (Step 201). The user inserts cash equivalent to the price.
The cash receiving unit 25 determines whether the amount of money inserted has reached the set price of the goods (Step 202), and if it has reached the price of the goods, it sends an unlocking signal to the control part 24 (Step 203). Upon receiving the unlock signal, the control unit 24 unlocks the lock unit 22 (Step 204). As a result, the handle 15 can be operated. The control unit 24 determines whether the handle 15 of the operation unit 23 has been operated (for example, rotated once) (Step 205). When the handle 15 is operated (for example, rotated once), one article 2 is supplied from the article supply section 21 to the outlet 16 (Step 206). Then, the control unit 24 locks the lock unit 22 (Step 207).

一方、制御部24は、ハンドル15の操作がない場合(Step205)、ロック解除から所定時間(例えば、1分間)経過しているかを判断する(Step208)。制御部24は、ハンドル15の操作がなく(Step205)、ロック解除から所定時間(例えば、1分間)経過している場合(Step208)、投入された金額分の硬貨を排出部から排出し(Step209)、ロック部22をロックする(Step207)。 On the other hand, if the steering wheel 15 is not operated (Step 205), the control unit 24 determines whether a predetermined time (for example, 1 minute) has elapsed since unlocking (Step 208). If there is no operation of the handle 15 (Step 205) and a predetermined time (for example, one minute) has passed since the lock was released (Step 208), the control unit 24 ejects the inserted amount of coins from the ejection unit (Step 209). ), and locks the lock unit 22 (Step 207).

最後に、制御部24は、正常に物品2が供給された場合には正常に物品2が供給された旨の供給報告を行い、物品2が供給されなかった場合には物品2が供給されなかった旨の供給報告を行う(Step210)。
以上で、物品供給装置1の供給処理(Step9)の説明を終わる。
Finally, the control unit 24 makes a supply report to the effect that the article 2 has been supplied normally if the article 2 has been supplied normally, and if the article 2 has not been supplied, the article 2 has not been supplied. A supply report to that effect is made (Step 210).
This completes the description of the supply processing (Step 9) of the article supply device 1. FIG.

尚、物品供給装置1により物品2を供給可能な供給期間が定められており、その後に物品2を取得する場合や、物品供給装置1が設置されている場所がユーザから遠隔である場合には、ユーザの申請により、シリアルコードの認証と代価の決済を条件として、物品供給装置1に赴くことなく、ユーザに物品2を配送するようにしても良い。 In addition, when a supply period during which the article supply device 1 can supply the article 2 is set and the article 2 is obtained after that, or when the place where the article supply device 1 is installed is remote from the user, Alternatively, upon application by the user, the article 2 may be delivered to the user without going to the article supply apparatus 1 on condition that the serial code is authenticated and payment is made.

本実施の形態は、ユーザが物品2を取得するためのトリガとなり、ユーザに物品2を供給可能な物品供給装置1を特定する情報と、第2識別情報を取得するための手段にアクセスする情報と、を含む第1識別情報11を物品供給装置1に表示しているので、ユーザは第1識別情報11を表示している物品供給装置1が設置されている場所に赴く。結果として、ユーザを物品供給装置1の設置場所に誘導し、他の物品を供給する物品供給装置を知ることになる。また、ユーザも、供給される物品以外にも色々な物品が供給されていることを知ることができる。更に、本実施の形態は、第1識別情報11を取得した場所において、雑誌4に記載されている第2識別情報12の認証と物品2の代価の支払いも可能としており、ユーザの利便性を考慮している。
一方、雑誌等の商品を提供する企業にとっても、商品の購入者に限定して、物品2を供給することにより、ユーザの商品を購入しようとする購入意欲を高めることになる。
This embodiment serves as a trigger for the user to acquire the article 2, and includes information for specifying the article supply device 1 capable of supplying the article 2 to the user and information for accessing the means for acquiring the second identification information. and is displayed on the article supply device 1, the user goes to the place where the article supply device 1 displaying the first identification information 11 is installed. As a result, the user is guided to the place where the article supply device 1 is installed, so that the user can know the article supply device that supplies other articles. Also, the user can know that various items are being supplied in addition to the supplied items. Furthermore, in this embodiment, it is possible to authenticate the second identification information 12 described in the magazine 4 and pay for the article 2 at the place where the first identification information 11 is acquired, thereby improving the user's convenience. I am considering.
On the other hand, a company that provides products such as magazines can increase users' willingness to purchase products by supplying the product 2 only to purchasers of the products.

よって、本実施の形態は、物品を供給されるユーザのみならず、物品をユーザに供給する企業と、商品をユーザに供給する企業との双方にとって、有益なコラボレーション(共同企画)を実現することができる。結果として、本実施の形態は、物品を供給されるユーザのみならず、物品供給装置を利用しようとする企業等、様々な需要者のニーズに応えることができる。 Therefore, the present embodiment realizes a collaboration (joint planning) that is beneficial not only to the user to whom the goods are supplied, but also to both the company that supplies the goods to the user and the company that supplies the goods to the user. can be done. As a result, the present embodiment can meet the needs of various consumers such as companies that intend to use the article supply apparatus as well as users to whom articles are supplied.

尚、本実施の形態では、限定購入権を取得するユーザの行為を雑誌4の購入とし、第2識別情報12を雑誌4に記載したシリアルコードの例を説明したが、これに限られないのは明らかである。例えば、限定購入権を取得するユーザの行為がイベントの参加であり、第2識別情報12がイベントの参加によって与えられるシリアルコードであっても良い。また、限定購入権を取得するユーザの行為が抽選の応募であり、第2識別情報12が抽選の当選によって与えられるシリアルコードであっても良い。また、シリアルコードは、一冊の雑誌4にひとつとは限らず、一冊の雑誌4に複数個のシリアルコードを記載しても良い。この場合、シリアルコード毎に一つの物品を限定購入する権利を持つため、シリアルコードの個数分の物品を購入することができる。 In the present embodiment, the action of the user who acquires the limited purchase right is the purchase of the magazine 4, and an example of the serial code in which the second identification information 12 is written on the magazine 4 has been described, but the present invention is not limited to this. is clear. For example, the action of the user who acquires the limited purchase right may be participation in an event, and the second identification information 12 may be a serial code given by participation in the event. Alternatively, the action of the user who acquires the limited purchase right may be an application for a lottery, and the second identification information 12 may be a serial code given by winning the lottery. Also, one magazine 4 is not limited to one serial code, and one magazine 4 may have a plurality of serial codes. In this case, since each serial code has a limited right to purchase one item, the same number of items as the number of serial codes can be purchased.

<第1の実施の形態の変形例>
第1の実施の形態の変形例として、物品2の代価の決済を電子決済により行う物品供給システムについて説明する。
本変形例では、第1識別情報11の判定と第2識別情報12の認証とを行い、電子決済の完了を確認した管理装置からのロック解除信号により、物品供給装置1の制御部24がロックの解除を行う。
図19は本変形例における端末3の機能構成例を示すブロック図である。演算部51は、代金決済部513をさらに備える。代金決済部513は、管理装置5との通信により、物品2の代金決済に関する処理を行う。
図20は本変形例における管理装置5の機能構成例を示すブロック図である。処理部62は、決済管理部624をさらに備える。決済管理部624は、端末3との通信により、物品2の代金決済に関する処理を行う。記憶部61は、ユーザ毎の決済用のデータであるユーザ管理データD3をさらに格納する。ユーザ管理データD3は、例えば図21に示すように、ユーザ識別情報(ユーザID)と、パスワードと、電子マネーの残高と、が関連付けて記憶されている。
<Modified example of the first embodiment>
As a modified example of the first embodiment, an article supply system in which payment for the articles 2 is settled by electronic payment will be described.
In this modification, determination of the first identification information 11 and authentication of the second identification information 12 are performed, and the controller 24 of the article supply device 1 is locked by an unlock signal from the management device that has confirmed the completion of the electronic payment. is canceled.
FIG. 19 is a block diagram showing a functional configuration example of the terminal 3 in this modified example. The calculation unit 51 further includes a payment settlement unit 513 . The price settlement unit 513 performs processing related to the price settlement of the goods 2 by communicating with the management device 5 .
FIG. 20 is a block diagram showing a functional configuration example of the management device 5 in this modified example. The processing unit 62 further includes a payment management unit 624 . The payment management unit 624 performs processing related to payment for the goods 2 by communicating with the terminal 3 . The storage unit 61 further stores user management data D3, which is data for settlement for each user. User management data D3 stores user identification information (user ID), password, and balance of electronic money in association with each other, as shown in FIG. 21, for example.

図22は本変形例における物品供給システムのシーケンス図である。
本変形例では、供給判定処理において管理装置5が端末3からのシリアルコードを認証する処理(図11:Step4、図12:Step107)までは、上記実施形態(図11、図12)で説明した処理と同じであるため、それ以降の処理について説明する。
管理装置5は、端末3からのシリアルコードを認証すると、決済用入力画面を端末3に送信する(供給判定処理:Step4)。供給判定処理の詳細は、後述する。
端末3は、管理装置5から受信した決済用入力画面を表示する(Step11)。図23は端末3に表示された決済用入力画面の一例である。ユーザは、表示された入力画面にユーザIDとパスワードを入力する(Step12)。端末3の代金決済部513は、入力されたユーザIDとパスワードを管理装置5に送信する(Step13)。
FIG. 22 is a sequence diagram of the article supply system in this modified example.
In this modification, in the supply determination process, the process (FIG. 11: Step 4, FIG. 12: Step 107) in which the management device 5 authenticates the serial code from the terminal 3 has been described in the above embodiment (FIGS. 11 and 12). Since it is the same as the processing, the subsequent processing will be described.
When the serial code from the terminal 3 is authenticated, the management device 5 transmits an input screen for settlement to the terminal 3 (supply determination processing: Step 4). Details of the supply determination process will be described later.
The terminal 3 displays the payment input screen received from the management device 5 (Step 11). FIG. 23 is an example of a settlement input screen displayed on the terminal 3. FIG. The user enters the user ID and password on the displayed input screen (Step 12). The payment unit 513 of the terminal 3 transmits the input user ID and password to the management device 5 (Step 13).

管理装置5は、ユーザIDとパスワードを受信し、供給判定処理を行う(Step4)。供給判定処理の詳細については後述する。ここでは、受信したユーザID及びパスワードを用いた代金の決済が行われる。そして、代金の決済が完了すると、案内情報が端末3に送信される。決済結果が適正な場合には、ロック解除信号が物品供給装置1に送信される。 The management device 5 receives the user ID and password, and performs supply determination processing (Step 4). Details of the supply determination process will be described later. Here, payment is made using the received user ID and password. Then, when the payment is completed, guidance information is transmitted to the terminal 3. If the settlement result is correct, an unlock signal is sent to the article supply device 1 .

端末3の供給情報案内部512は、管理装置5から案内情報を受信し、案内情報を表示する(Step14)。案内情報では、シリアルコードが認証されたこと、代金の決済が完了したこと、物品供給装置1のハンドル15を操作して物品を受け取ること、1分間でハンドル15がロックされること、が案内される。 The supply information guidance unit 512 of the terminal 3 receives the guidance information from the management device 5 and displays the guidance information (Step 14). The guidance information indicates that the serial code has been authenticated, that the payment has been completed, that the handle 15 of the article supply device 1 is to be operated to receive the article, and that the handle 15 will be locked in one minute. be.

物品供給装置1は、ロック解除信号を受信すると、供給処理を行う(Step15)。
ユーザは、案内情報に従って、物品供給装置1を操作し、物品の供給を受ける。供給処理の詳細は、後述する。
尚、供給処理以降の処理は上記実施形態と同様である。
When receiving the unlock signal, the article supply device 1 performs supply processing (Step 15).
The user operates the article supply device 1 according to the guidance information to receive the supply of articles. Details of the supply process will be described later.
Note that the processing after the supply processing is the same as in the above embodiment.

本変形例における供給判定処理を図24を用いて説明する。
Step100~107までは上記実施形態の供給判定処理(図12)で説明したため、それ以降の処理について説明する。
シリアルコードが認証されると(Step108)、決済管理部624は、決済用入力画面(図23)を端末3に送信する(Step301)。
そして、決済用入力画面に入力されたユーザIDとパスワードを受信すると(Step302)、決済管理部624は、受信したユーザID及びパスワードと、物品2の代金の情報と、を用いて代金の決済を行う(Step303)。物品2の代金の情報は、先に端末3から受信した装置IDに対応する代金の情報を物品供給装置データD1から取得するようにしてもよい。決済処理では、まず、ユーザID及びパスワードが適正かをユーザ管理データD3を用いて判定し、適正である場合、ユーザ管理データD3において、受信したユーザIDに対応する残高を、受信した代金を差し引いた金額で更新する。
決済が正常に完了した場合(Step304)、決済管理部624は、正常結果に対応する案内情報を端末3に送信する(Step109)。ここでは、シリアルコードが認証されたこと、代金の決済が完了したこと、物品供給装置1のハンドル15を操作して物品を受け取ること、1分間でハンドル15がロックされること、が案内される。そして、供給制御部623は、ロック解除信号を端末3に送信する(Step305)。
また、決済でエラーが生じた場合、決済管理部624は、エラー内容(ユーザIDとパスワードが登録されていない、残高不足等)とともに決済ができなかったことを案内する案内情報を端末3に送信する(Step110)。
以上で供給判定処理の説明を終わる。
The supply determination process in this modified example will be described with reference to FIG. 24 .
Since Steps 100 to 107 have been described in the supply determination process (FIG. 12) of the above embodiment, the subsequent processes will be described.
When the serial code is authenticated (Step 108), the settlement management unit 624 transmits a settlement input screen (FIG. 23) to the terminal 3 (Step 301).
Then, upon receiving the user ID and password entered in the payment input screen (Step 302), the payment management unit 624 uses the received user ID and password and the price information for the item 2 to make payment. (Step 303). As for the price information of the article 2, the price information corresponding to the device ID previously received from the terminal 3 may be acquired from the article supply device data D1. In the settlement process, first, the user management data D3 is used to determine whether the user ID and password are correct. updated with the amount
When the payment is completed normally (Step 304), the payment management unit 624 transmits guidance information corresponding to the normal result to the terminal 3 (Step 109). Here, it is announced that the serial code has been authenticated, that the payment has been completed, that the handle 15 of the article supply device 1 is operated to receive the article, and that the handle 15 is locked in one minute. . Then, the supply control unit 623 transmits an unlock signal to the terminal 3 (Step 305).
If an error occurs in the payment, the payment management unit 624 sends to the terminal 3 error details (user ID and password not registered, insufficient balance, etc.) and guidance information indicating that the payment could not be made. (Step 110).
This completes the explanation of the supply determination process.

本変形例における供給処理を図25を用いて説明する。
本変形例では、制御部がロック解除信号を受信すると(Step401)、ロック部22のロックを解除する(Step204)点が、上記実施形態における供給処理と相違する。
また、ロック解除から所定時間経過した場合(Step208)、制御部24は所定のエラー処理(Step402)を行った後、ロック部22をロックする(Step207)点が、上記実施形態における供給処理と相違する。エラー処理は、決済された代金を払い戻すための払戻処理を含む。払戻処理では、例えば、制御部24が、物品2の代金を払い戻す要求(例えば装置IDを含む)を管理装置5に送信し、管理装置5は決済処理が完了したものから、装置IDをキーとして直近のものを特定し、その決済を取り消す処理(ユーザIDの電子マネー残高を、代金を差し引く前の金額に戻すための処理)を行ってもよい。また、他の払戻処理としては、例えば、物品2の代金相当の硬貨を排出口から排出してユーザに返金してもよい。
上記相違点以外の処理は上記実施形態における供給処理と同様である。
以上で供給判定処理に説明を終わる。
Supply processing in this modified example will be described with reference to FIG. 25 .
In this modified example, when the control unit receives the unlock signal (Step 401), it unlocks the lock unit 22 (Step 204), which is different from the supply process in the above embodiment.
Further, when a predetermined time has passed since unlocking (Step 208), the control unit 24 performs predetermined error processing (Step 402) and then locks the lock unit 22 (Step 207), which is different from the supply processing in the above embodiment. do. The error processing includes refund processing for refunding the settled price. In the refund process, for example, the control unit 24 transmits a request (including, for example, the device ID) to refund the price of the article 2 to the management device 5, and the management device 5 uses the device ID as a key after the payment processing is completed. It is also possible to specify the most recent payment and perform processing to cancel the payment (processing to restore the electronic money balance of the user ID to the amount before deducting the payment). As another refund process, for example, coins equivalent to the price of the article 2 may be ejected from the ejection port and refunded to the user.
Processing other than the above differences is the same as the supply processing in the above embodiment.
This completes the explanation of the supply determination process.

<第2の実施の形態>
第2の実施の形態を説明する。
第2の実施の形態における物品供給システムは、第1の実施の形態と同様に、企業Yの商品4を購入したユーザに限定して、代価の決済を条件として企業Xの特定の物品2を物品供給装置1より供給可能とするものであるが、第1識別情報11が、2つの識別情報(第1種別の第1識別情報111、第2種別の第1識別情報112)から構成される点で第1の実施の形態と相違する。
<Second Embodiment>
A second embodiment will be described.
As in the first embodiment, the goods supply system according to the second embodiment limits the users who have purchased the goods 4 of the company Y, and supplies the specific goods 2 of the company X on the condition of payment of the price. The first identification information 11 is composed of two pieces of identification information (first identification information 111 of the first type and first identification information 112 of the second type). It is different from the first embodiment in that respect.

図26は物品供給装置1の一例の正面図である。物品供給装置1のディスプレイ13には、第1種別の第1識別情報111(情報表示体:QRコード)が表示(印刷)されている。ディスプレイ13は、同一の物品を供給する物品供給装置1について同じものが使用されている。ディスプレイ13には、供給対象の物品の説明等が記載されている。第1種別の第1識別情報111は、雑誌4に記載された第2識別情報12を認証するためのページへのリンク情報であるURLと、物品識別情報(物品ID)とを少なくとも含む。尚、第1種別の第1識別情報111は、上述した以外にも、物品の価格等の情報も含んでも良い。物品供給装置1の表面には、第2種別の第1識別情報112(情報表示体:QRコード)が表示(印刷)されている。第2種別の第1識別情報112は、物品供給装置1を識別するユニークな物品供給装置識別情報(装置ID)を少なくとも含む。第1種別の第1識別情報111と、第2種別の第1識別情報112は異なる位置に配置されており、第1種別の第1識別情報111の方が第2種別の第1識別情報112よりも高い位置に配置されている。 FIG. 26 is a front view of an example of the article supply device 1. FIG. The first identification information 111 (information display: QR code) of the first type is displayed (printed) on the display 13 of the article supply device 1 . The same display 13 is used for the article supply device 1 that supplies the same article. The display 13 describes the description of the article to be supplied. The first identification information 111 of the first type includes at least URL, which is link information to a page for authenticating the second identification information 12 described in the magazine 4, and article identification information (article ID). Note that the first identification information 111 of the first type may also include information such as the price of the article in addition to the above. A second type of first identification information 112 (information display: QR code) is displayed (printed) on the surface of the article supply device 1 . The second type of first identification information 112 includes at least unique article supply apparatus identification information (apparatus ID) that identifies the article supply apparatus 1 . The first identification information 111 of the first type and the first identification information 112 of the second type are arranged at different positions. placed at a higher position than

管理装置5の記憶部61は、供給物品データD4をさらに記憶する。図27は供給物品データD4の一例を示す図である。供給物品データD4は、企業Xと企業Yとのコラボレーションの対象となる物品2の物品IDと代金とが関連付けられている。
他の装置の構成は、第1の実施の形態と同様である。
The storage unit 61 of the management device 5 further stores supply article data D4. FIG. 27 is a diagram showing an example of supply item data D4. In the supply item data D4, the item ID and the price of the item 2 that is the target of collaboration between the company X and the company Y are associated.
Other configurations of the apparatus are the same as those of the first embodiment.

第2の実施の形態の物品供給システムの全体の流れを、図28のシーケンス図を用いて説明する。 The overall flow of the article supply system according to the second embodiment will be described with reference to the sequence diagram of FIG.

ユーザは、雑誌4の購入者に限定して供給される物品2を供給可能な物品供給装置1が設置されている場所に赴き、その物品供給装置1に表示されている第1種別の第1識別情報111の情報表示体を取得する。情報表示体の取得は、ユーザの操作に応じて、端末3の撮影部302の撮影機能を用いて行われる(Step21)。ユーザは、物品2を供給可能な複数台の物品供給装置1のうちいずれかの物品供給装置1のディスプレイ13の第1種別の第1識別情報111の情報表示体が表示されるように端末3を操作し、情報表示体を撮影する。 The user goes to a place where the article supply device 1 capable of supplying the article 2 to be supplied only to the purchaser of the magazine 4 is installed, and selects the first type of the first type displayed on the article supply device 1 . The information display body of the identification information 111 is acquired. Acquisition of the information display body is performed using the imaging function of the imaging unit 302 of the terminal 3 according to the user's operation (Step 21). The user operates the terminal 3 so that the information display body of the first identification information 111 of the first type is displayed on the display 13 of one of the article supply apparatuses 1 capable of supplying the articles 2 . to shoot the information display.

端末3の情報取得部510は、撮影された第1種別の第1識別情報111の情報表示体から第1種別の第1識別情報111を取得する。本例では、取得された第1種別の第1識別情報111は、シリアルコード12を認証するための手段へのリンク先情報(例えば、URL)と、物品2の物品IDである(Step22)。本例では、リンク先は管理装置5が設定されているものとする。 The information acquisition unit 510 of the terminal 3 acquires the first identification information 111 of the first type from the imaged information display body of the first identification information 111 of the first type. In this example, the acquired first identification information 111 of the first type is link destination information (for example, URL) to the means for authenticating the serial code 12 and the product ID of the product 2 (Step 22). In this example, it is assumed that the management device 5 is set as the link destination.

端末3のシリアルコード取得部511は、リンク先に基づいて、物品IDを含み、シリアルコードの入力画面の送信を要求するリクエストを管理装置5に送信する(Step23)。 Based on the link destination, the serial code acquisition unit 511 of the terminal 3 transmits a request including the article ID and requesting transmission of a serial code input screen to the management device 5 (Step 23).

管理装置5は、端末3からのリクエストを受信し、認証処理を行う(Step24)。認証処理の詳細は、後述する。 The management device 5 receives the request from the terminal 3 and performs authentication processing (Step 24). Details of the authentication process will be described later.

端末3は、シリアルコード入力画面を受信すると、端末3のシリアルコード取得部511は、シリアルコード入力画面を表示する(Step25)。ユーザは、表示された入力画面にシリアルコードを入力する(Step26)。本例では、ユーザは、シリアルコード“1VB3588”を、シリアルコード入力画面に入力したものとする。そして、シリアルコード取得部511は、シリアルコードを管理装置5に送信する(Step27)。 When the terminal 3 receives the serial code input screen, the serial code acquisition unit 511 of the terminal 3 displays the serial code input screen (Step 25). The user inputs the serial code on the displayed input screen (Step 26). In this example, it is assumed that the user has entered the serial code "1VB3588" into the serial code input screen. Then, the serial code acquisition unit 511 transmits the serial code to the management device 5 (Step 27).

管理装置5は、シリアルコードを受信し、認証処理を行う(Step24)。認証処理の詳細は、後述する。 The management device 5 receives the serial code and performs authentication processing (Step 24). Details of the authentication process will be described later.

端末3は、管理装置5からエラーの案内画面を受信せず、第2種別の第1識別情報112の入力画面を管理装置5から受信すると、受信した入力画面を表示する(Step28)。
ユーザは、物品2を供給可能な複数台の物品供給装置1のうちいずれかの物品供給装置1(読み取った第1種別の第1識別情報111の情報表示体が表示されている物品供給装置1と異なる物品供給装置1でも良い)の第2種別の第1識別情報112の情報表示体が端末3のディスプレイ31に表示されるように端末3を操作し、情報表示体を撮影する(Step29)。
When the terminal 3 receives the input screen for the second type first identification information 112 from the management device 5 without receiving the error guide screen from the management device 5, the terminal 3 displays the received input screen (Step 28).
The user selects one of the article supply apparatuses 1 that can supply the article 2 (the article supply apparatus 1 on which the information display body of the first identification information 111 of the read first type is displayed). The terminal 3 is operated so that the information display body of the second type first identification information 112 of the article supply apparatus 1 different from the above is displayed on the display 31 of the terminal 3, and the information display body is photographed (Step 29). .

端末3の情報取得部510は、撮影された第2種別の第1識別情報112の情報表示体から第2種別の第1識別情報112を取得する(Step30)。本例では、取得された第2種別の第1識別情報112は、物品供給装置1の装置ID(“12560”)と、管理装置5をリンク先とするリンク先情報(例えば、URL)とを含むものとする。情報取得部510は、リンク先に基づいて、装置ID(“12560”)を管理装置5に送信する(Step31)。 The information acquisition unit 510 of the terminal 3 acquires the second-type first identification information 112 from the photographed information display body of the second-type first identification information 112 (Step 30). In this example, the acquired second-type first identification information 112 includes the device ID (“12560”) of the article supply device 1 and link destination information (for example, URL) with the management device 5 as the link destination. shall include The information acquisition unit 510 transmits the device ID (“12560”) to the management device 5 based on the link destination (Step 31).

管理装置5は、端末3からの装置IDを受信し、供給判定処理を行う(Step32)。供給判定処理の詳細は、後述する。 The management device 5 receives the device ID from the terminal 3 and performs supply determination processing (Step 32). Details of the supply determination process will be described later.

端末3の供給情報案内部512は、案内情報を受信すると、案内情報を表示する(Step33)。図16は端末3に表示される案内情報の一例である。図16の案内情報では、シリアルコードが認証されたこと、現金を投入して代金を支払うこと、物品供給装置1のハンドル15を操作して物品を受け取ること、1分間でハンドル15がロックされること、が案内されている。 The supply information guidance part 512 of the terminal 3 will display guidance information, if guidance information is received (Step33). FIG. 16 shows an example of guidance information displayed on the terminal 3. In FIG. In the guidance information of FIG. 16, the serial code is authenticated, the payment is made by inserting cash, the handle 15 of the article supply device 1 is operated to receive the article, and the handle 15 is locked in one minute. is guided.

一方、物品供給装置1は、供給許可信号を受信し、代金の決済を行い、物品を供給する供給処理を実行する(Step34)。ユーザは、端末3に表示された案内情報に従って、現金を投入して代金を支払い、物品供給装置1を操作して物品の供給を受ける。そして、物品供給装置1は、供給報告を管理装置5に送信する。尚、供給処理(Step34)は、第1実施形態における供給処理(図13)と同様である。 On the other hand, the article supply device 1 receives the supply permission signal, settles the payment, and executes supply processing for supplying the article (Step 34). According to the guidance information displayed on the terminal 3, the user inserts cash to pay the price, and operates the article supply device 1 to receive the supply of articles. The article supply device 1 then transmits a supply report to the management device 5 . The supply process (Step 34) is the same as the supply process (FIG. 13) in the first embodiment.

管理装置5の購入権認証部622は、供給報告を受信し、供給報告が正常に物品を供給した報告である場合、シリアルコードデータD2の該当するシリアルコードの認証フラグのフィールドに認証が済んだことを示す認証済みフラグを付与し、シリアルコードの再度の使用を不可能にする(Step35)。また、供給報告を送信した物品供給装置1の在庫数を1個減数する。
以上が全体の動作の説明である。
The purchase right authentication unit 622 of the management device 5 receives the supply report, and if the supply report is a report that the goods have been supplied normally, the authentication flag field of the corresponding serial code in the serial code data D2 indicates that authentication has been completed. An authenticated flag indicating that the serial code cannot be used again is given (Step 35). Also, the inventory quantity of the article supply device 1 that has sent the supply report is decremented by one.
The above is the description of the overall operation.

次に、図29のフローチャートを用いて、管理装置5の認証処理(Step24)を説明する。
管理装置5の購入権認証部622は、端末3からリクエストを受信すると(Step400)、リクエストに含まれる物品IDを取得し、取得した物品IDが供給物品データD4に含まれるかを判定する(Step410)。取得した物品IDが供給物品データD4に含まれない場合、第1種別の第1識別情報が適正でない旨のメッセージ等を表示するエラー画面を送信する(Step406)。一方、取得した物品IDが供給物品データD4に含まれる場合は物品IDが適正であるとして、シリアルコードの入力画面を端末3に送信する(Step401)。
次に、購入権認証部622は、入力画面に入力されたシリアルコードを受信すると(Step402)、取得したシリアルコードの認証処理を行う(Step403)。本例では、取得したシリアルコードは“1VB3588”であり、シリアルコード“1VB3588”が認証対象である。
購入権認証部622は、取得したシリアルコードとシリアルコードデータD2のシリアルコードとを照合し、取得したシリアルコードがシリアルコードデータD2に含まれており、かつ、そのシリアルコードに認証済みフラグが立っていない場合には、取得したシリアルコードを認証し、ユーザの物品2の限定購入権が認証されたものと判断する(Step404)。尚、購入権認証部622は、シリアルコードに有効期限が設定されている場合、入力画面に入力されたシリアルコードの有効期限の認証も行う。購入権認証部622は、シリアルコードの有効期限が有効であり、シリアルコードを認証した場合、第2種別の第1識別情報の入力画面を送信する(Step405)。
Next, the authentication processing (Step 24) of the management device 5 will be described using the flowchart of FIG.
When the purchase right authentication unit 622 of the management device 5 receives the request from the terminal 3 (Step 400), it acquires the item ID included in the request, and determines whether the acquired item ID is included in the supplied item data D4 (Step 410). ). If the acquired article ID is not included in the supplied article data D4, an error screen displaying a message or the like indicating that the first identification information of the first type is not proper is transmitted (Step 406). On the other hand, if the acquired article ID is included in the supply article data D4, the article ID is determined to be correct, and a serial code input screen is transmitted to the terminal 3 (Step 401).
Next, when the purchase right authentication unit 622 receives the serial code entered in the input screen (Step 402), it performs authentication processing for the obtained serial code (Step 403). In this example, the obtained serial code is "1VB3588", and the serial code "1VB3588" is to be authenticated.
The purchase right authentication unit 622 collates the acquired serial code with the serial code of the serial code data D2, and determines that the acquired serial code is included in the serial code data D2 and that the serial code has an authenticated flag. If not, the obtained serial code is authenticated, and it is determined that the user's limited purchase right of the article 2 has been authenticated (Step 404). The purchase right authentication unit 622 also authenticates the expiration date of the serial code entered on the input screen when the expiration date is set for the serial code. If the expiration date of the serial code is valid and the serial code is authenticated, the purchase right authentication unit 622 transmits an input screen for the first identification information of the second type (Step 405).

一方、取得したシリアルコードとシリアルコードデータD2のシリアルコードとを照合した結果、取得したシリアルコードがシリアルコードデータD2に含まれていない、又は、取得したシリアルコードがシリアルコードデータD2に含まれていても、そのシリアルコードに認証済みフラグが付与されている場合、シリアルコードに有効期限が設定されており、その有効期限が切れている場合、購入権認証部622は、取得したシリアルコードを不適切なものと判断し、認証しない。購入権認証部622は、シリアルコードを認証できなかった場合(有効期限が切れており、認証できない場合も含む)、シリアルコード(限定購入権)の認証ができなかったことを案内するエラー画面を端末3に送信する(Step406)。図18はシリアルコードの認証ができなかったことを案内するエラー画面の一例である。 On the other hand, as a result of comparing the obtained serial code with the serial code of the serial code data D2, the obtained serial code is not included in the serial code data D2, or the obtained serial code is included in the serial code data D2. However, if an authenticated flag is attached to the serial code, an expiration date is set for the serial code, and if the expiration date has expired, the purchase right authenticating unit 622 disallows the acquired serial code. Judged as appropriate and not authenticated. If the purchase right authentication unit 622 fails to authenticate the serial code (including the case where it cannot be authenticated due to its expiration date), it displays an error screen that informs that the serial code (limited purchase right) could not be authenticated. It is transmitted to the terminal 3 (Step 406). FIG. 18 is an example of an error screen for notifying that the serial code could not be authenticated.

次に、図30のフローチャートを用いて、管理装置5の供給判定処理(Step32)を説明する。
管理装置5の物品供給装置判定部621は、端末3から第2種別の第1識別情報を受信する(Step500)。本例では、受信した装置IDは“12560”である。
物品供給装置判定部621は、物品供給装置データD1を用いて、装置IDの判定を行う(Step501)。装置IDの判定は、取得した装置IDが物品供給装置データD1に含まれているかの判定である。取得した装置IDが物品供給装置データD1に含まれている場合は(Step502)、ユーザが取得した装置IDの物品供給装置1が雑誌4とのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1であると判断し、供給許可信号を送信する物品供給装置1を特定する。一方、取得した装置IDが物品供給装置データD1に含まれていない場合は(Step502)、ユーザが取得した装置IDの物品供給装置1が雑誌4とのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1ではないと判断し、エラーの案内情報を端末3に送信する(Step505)。図17は物品供給装置のエラーの案内情報の一例を示す図である。
本例では、取得した装置IDは“12560”であり、物品供給装置データD1に含まれているので、取得した装置ID“12560”の物品供給装置1は雑誌4とのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1であると判断する。
Next, the supply determination process (Step 32) of the management device 5 will be described using the flowchart of FIG.
The article supply device determination unit 621 of the management device 5 receives the first identification information of the second type from the terminal 3 (Step 500). In this example, the received device ID is "12560".
The article supply device determination unit 621 uses the article supply device data D1 to determine the device ID (Step 501). Determination of the device ID is determination as to whether the acquired device ID is included in the article supply device data D1. If the acquired device ID is included in the article supply device data D1 (Step 502), the article supply device 1 having the device ID acquired by the user can supply the article 2 to be collaborated with the magazine 4. The article supply apparatus 1 that is determined to be the apparatus 1 and that transmits the supply permission signal is specified. On the other hand, if the acquired device ID is not included in the article supply device data D1 (Step 502), the article supply device 1 having the device ID acquired by the user can supply the article 2 to be collaborated with the magazine 4. It judges that it is not the article supply device 1, and transmits error guide information to the terminal 3 (Step 505). FIG. 17 is a diagram showing an example of guide information for an error in the article supply device.
In this example, the acquired device ID is "12560" and is included in the article supply device data D1. 2 is determined to be the article supplying apparatus 1 capable of supplying the article.

続いて、物品供給装置判定部621は、取得した装置IDの物品供給装置1の物品2の在庫の確認を行う(Step503)。物品供給装置判定部621は、物品供給装置データD1における取得した装置IDの在庫数が“0”でない場合、取得した装置IDの物品供給装置1が物品2を供給可能と判断して、供給許可信号の送信先の物品供給装置1を特定する。そして、物品供給装置判定部621は、物品供給に関する案内情報を送信する(Step504)。一方、物品供給装置データD1における取得した装置IDの在庫数が“0”である場合、エラーの案内情報を端末3に送信する(Step505)。例えば、図31に示すようなエラーの案内情報を端末3に送信する。 Subsequently, the article supply device determination unit 621 confirms the inventory of the article 2 of the article supply device 1 with the acquired device ID (Step 503). When the inventory quantity of the acquired device ID in the product supply device data D1 is not "0", the article supply device determination unit 621 determines that the article supply device 1 of the acquired device ID can supply the article 2, and permits supply. The article supply device 1 to which the signal is to be sent is specified. Then, the article supply device determining section 621 transmits guidance information regarding article supply (Step 504). On the other hand, when the inventory quantity of the acquired device ID in the article supply device data D1 is "0", error guidance information is transmitted to the terminal 3 (Step 505). For example, error guide information as shown in FIG. 31 is transmitted to the terminal 3 .

供給制御部623は、購入権認証部622により限定購入権が認証され、物品供給装置判定部621により装置IDの物品供給装置1が物品2を供給可能と判断された場合、物品供給装置判定部621が特定した装置IDの物品供給装置1に、供給許可信号を送信する(Step506)。本例では、供給制御部623は、装置ID“12560”の物品供給装置1に、供給許可信号を送信する。
以上で、管理装置5の供給判定処理(Step32)の説明を終わる。
When the limited purchase right is authenticated by the purchase right authentication unit 622 and the product supply device determination unit 621 determines that the product supply device 1 having the device ID can supply the product 2, the supply control unit 623 A supply permission signal is transmitted to the article supply apparatus 1 having the apparatus ID specified by 621 (Step 506). In this example, the supply control unit 623 transmits a supply permission signal to the article supply device 1 with the device ID "12560".
This completes the description of the supply determination process (Step 32) of the management device 5. FIG.

第2の実施の形態は、第1の実施の形態の効果に加えて、以下の効果を有する。
第2の実施の形態は、物品に共通する第1種別の第1識別情報と、物品供給装置に固有の第2種別の第1識別情報と、を分けて使用している。このようにすることにより、物品供給装置の収納部に収納される物品を他の物品に変更する場合、物品供給装置に表示されている第2種別の第1識別情報を変更することなく、物品供給装置のディスプレイ13に表示される第1種別の第1識別情報だけを変更すればよいため、本システムの運営側の作業負担を軽減することができる。
また、第2識別情報(シリアルコード)の認証と物品供給装置の特定とを分けることで、ひとつの物品供給装置が、一人のユーザに、長時間、占有されるのを防止することができる。
The second embodiment has the following effects in addition to the effects of the first embodiment.
In the second embodiment, the first identification information of the first type common to the articles and the first identification information of the second type unique to the article supply device are used separately. By doing so, when the article to be stored in the storage section of the article supply device is changed to another article, the article can be changed without changing the first identification information of the second type displayed on the article supply device. Since it is sufficient to change only the first identification information of the first type displayed on the display 13 of the feeding device, it is possible to reduce the work burden on the administration side of this system.
Also, by separating authentication of the second identification information (serial code) and identification of the article supply device, it is possible to prevent one article supply device from being occupied by one user for a long time.

<第2の実施の形態の変形例1>
第2の実施の形態の変形例1として、第1種別の第1識別情報と、第2種別の第1識別情報と、第2識別情報と、を取得する順番について、初めに第1種別の第1識別情報を取得し、次に第2種別の第1識別情報を取得し、次に第2識別情報を取得する場合の物品供給システムを説明する。尚、第2の実施の形態の変形例1では、第1種別の第1識別情報及び第2種別の第1識別情報は二次元バーコード(QRコード)であり、第2識別情報(シリアルコード)は一次元バーコードにより雑誌に表示されている例を説明する。
第2の実施の形態の変形例1の物品供給システムの全体の流れを、図32のシーケンス図を用いて説明する。図32では、上記第2の実施の形態と同様の処理(Step)には図28のシーケンス図と同じStep番号を付与している。
<Modification 1 of Second Embodiment>
As a modification 1 of the second embodiment, the order of acquiring the first identification information of the first type, the first identification information of the second type, and the second identification information is An article supply system in which the first identification information is obtained, then the first identification information of the second type is obtained, and then the second identification information is obtained will be described. In addition, in the first modification of the second embodiment, the first identification information of the first type and the first identification information of the second type are two-dimensional barcodes (QR codes), and the second identification information (serial code ) explains an example displayed in a magazine by a one-dimensional bar code.
The overall flow of the article supply system of Modification 1 of the second embodiment will be described with reference to the sequence diagram of FIG. In FIG. 32, the same Step numbers as in the sequence diagram of FIG. 28 are assigned to the same processes (Steps) as in the second embodiment.

ユーザは端末3を操作して、物品供給装置1に表示されている第1種別の第1識別情報111の情報表示体を撮影する(Step21)。端末3の情報取得部510は、二次元バーコード(QRコード)を読み取るドライバを起動し、撮影された第1種別の第1識別情報111の情報表示体から第1種別の第1識別情報111を取得する。本例では、取得された第1種別の第1識別情報111は、管理装置5へのリンク先情報(例えば、URL)と物品2の物品IDを含む(Step22)。 The user operates the terminal 3 to photograph the information display body of the first identification information 111 of the first type displayed on the article supply device 1 (Step 21). The information acquisition unit 510 of the terminal 3 activates a driver that reads a two-dimensional barcode (QR code), and extracts the first identification information 111 of the first type from the imaged information display body of the first identification information 111 of the first type. to get In this example, the acquired first identification information 111 of the first type includes link destination information (for example, URL) to the management device 5 and the item ID of the item 2 (Step 22).

端末3の情報取得部510は、リンク先に基づいて、物品IDを含み、第2種別の第1識別情報112の入力画面の送信を要求するリクエストを管理装置5に送信する(Step23)。 Based on the link destination, the information acquisition unit 510 of the terminal 3 transmits a request including the item ID and requesting transmission of an input screen for the first identification information 112 of the second type to the management device 5 (Step 23).

管理装置5は、端末3からのリクエストを受信し、認証・供給判定処理を行う(Step40)。認証・供給判定処理の詳細は、後述する。 The management device 5 receives the request from the terminal 3 and performs authentication/supply determination processing (Step 40). Details of the authentication/supply determination process will be described later.

端末3は、第2種別の第1識別情報112入力画面を受信すると、第2種別の第1識別情報112の入力画面を受信して表示する(Step28)。
ユーザは、物品2を供給可能な複数台の物品供給装置1のうちいずれかの物品供給装置1の第2種別の第1識別情報112の情報表示体が端末3のディスプレイ31に表示されるように端末3を操作し、情報表示体を撮影する(Step29)。
When receiving the input screen for the second type of first identification information 112, the terminal 3 receives and displays the input screen for the second type of first identification information 112 (Step 28).
The user sets the display 31 of the terminal 3 so that the information display body of the first identification information 112 of the second type of one of the article supply apparatuses 1 capable of supplying the article 2 is displayed. Then, the terminal 3 is operated to photograph the information display body (Step 29).

端末3の情報取得部510は、二次元バーコード(QRコード)のドライバにより、撮影された第2種別の第1識別情報112の情報表示体から第2種別の第1識別情報112を取得する。本例では、取得された第2種別の第1識別情報111は、管理装置5へのリンク先情報)と装置IDを含む。情報取得部510は、リンク先に基づいて、装置IDを管理装置5に送信する(Step31)。
管理装置5は、端末3からの装置IDを受信し、認証・供給判定処理を行う(Step40)。ここでは、管理装置5は、シリアルコード入力画面を送信する。
端末3のシリアルコード取得部511は、シリアルコード入力画面を表示する(Step25)。本例では、シリアルコードは雑誌に表示されたバーコードである。ユーザは、雑誌に表示されたシリアルコードのバーコードが端末3のディスプレイ31に表示されるように端末3を操作し、バーコードを撮影する(Step26)。シリアルコード取得部511は、一次元バーコードを読み取るドライバを起動し、撮影された撮影されたバーコードの画像からシリアルコードを取得して管理装置5に送信する(Step27)。
The information acquisition unit 510 of the terminal 3 acquires the second type of first identification information 112 from the photographed information display body of the second type of first identification information 112 by a two-dimensional barcode (QR code) driver. . In this example, the acquired second-type first identification information 111 includes the link destination information to the management device 5 and the device ID. The information acquisition unit 510 transmits the device ID to the management device 5 based on the link destination (Step 31).
The management device 5 receives the device ID from the terminal 3 and performs authentication/supply determination processing (Step 40). Here, the management device 5 transmits the serial code input screen.
The serial code acquisition unit 511 of the terminal 3 displays a serial code input screen (Step 25). In this example, the serial code is the barcode displayed on the magazine. The user operates the terminal 3 so that the serial code bar code displayed in the magazine is displayed on the display 31 of the terminal 3, and photographs the bar code (Step 26). The serial code acquisition unit 511 activates a driver for reading the one-dimensional barcode, acquires the serial code from the photographed image of the barcode, and transmits it to the management device 5 (Step 27).

管理装置5は、シリアルコードを受信し、認証・供給処理を行う(Step40)。ここでは、管理装置5は、シリアルコードの認証結果に基づく案内情報を送信する。 The management device 5 receives the serial code and performs authentication/supply processing (Step 40). Here, the management device 5 transmits guidance information based on the authentication result of the serial code.

端末3の供給情報案内部512は、案内情報を受信すると、案内情報を表示する(Step33)。図16は端末3に表示される案内情報の一例である。図16の案内情報では、シリアルコードが認証されたこと、現金を投入して代金を支払うこと、物品供給装置1のハンドル15を操作して物品を受け取ること、1分間でハンドル15がロックされること、が案内されている。 The supply information guidance part 512 of the terminal 3 will display guidance information, if guidance information is received (Step33). FIG. 16 shows an example of guidance information displayed on the terminal 3. In FIG. In the guidance information of FIG. 16, the serial code is authenticated, the payment is made by inserting cash, the handle 15 of the article supply device 1 is operated to receive the article, and the handle 15 is locked in one minute. is guided.

一方、物品供給装置1は、供給許可信号を受信し、代金の決済を行い、物品を供給する供給処理を実行する(Step34)。ユーザは、端末3に表示された案内情報に従って、現金を投入して代金を支払い、物品供給装置1を操作して物品の供給を受ける。そして、物品供給装置1は、供給報告を管理装置5に送信する。尚、供給処理(Step34)は、第1実施形態における供給処理(図13)と同様である。 On the other hand, the article supply device 1 receives the supply permission signal, settles the payment, and executes supply processing for supplying the article (Step 34). According to the guidance information displayed on the terminal 3, the user inserts cash to pay the price, and operates the article supply device 1 to receive the supply of articles. The article supply device 1 then transmits a supply report to the management device 5 . The supply process (Step 34) is the same as the supply process (FIG. 13) in the first embodiment.

管理装置5の購入権認証部622は、供給報告を受信し、供給報告が正常に物品を供給した報告である場合、シリアルコードデータD2の該当するシリアルコードの認証フラグのフィールドに認証が済んだことを示す認証済みフラグを付与し、シリアルコードの再度の使用を不可能にする(Step35)。また、供給報告を送信した物品供給装置1の在庫数を1個減数する。
以上が全体の動作の説明である。
The purchase right authentication unit 622 of the management device 5 receives the supply report, and if the supply report is a report that the goods have been supplied normally, the authentication flag field of the corresponding serial code in the serial code data D2 indicates that authentication has been completed. An authenticated flag indicating that the serial code cannot be used again is given (Step 35). Also, the inventory quantity of the article supply device 1 that has sent the supply report is decremented by one.
The above is the description of the overall operation.

次に、図33のフローチャートを用いて、管理装置5の認証・供給判定処理(Step40)を説明する。図33では、上記第2の実施の形態の認証処理(図29)、供給判定処理(図30)と同様の処理(Step)には図29、30のフローチャートと同じStep番号を付与している。
管理装置5の物品供給装置判定部621は、端末3からリクエストを受信すると(Step400)、リクエストに含まれる物品IDを取得し、取得した物品IDが供給物品データD4に含まれるかを判定する(Step410)。取得した物品IDが供給物品データD4に含まれない場合、第1種別の第1識別情報が適正でない旨のメッセージ等を表示するエラー画面を送信する(Step505)。一方、取得した物品IDが供給物品データD4に含まれる場合は物品IDが適正であるとして、第2種別の第1識別情報の入力画面を端末3に送信する(Step405)。
Next, the authentication/supply determination processing (Step 40) of the management device 5 will be described using the flowchart of FIG. In FIG. 33, the same Step numbers as in the flowcharts of FIGS. 29 and 30 are given to the same processing (Steps) as the authentication processing (FIG. 29) and the supply determination processing (FIG. 30) of the second embodiment. .
When receiving the request from the terminal 3 (Step 400), the article supply device determination unit 621 of the management device 5 acquires the article ID included in the request, and determines whether the acquired article ID is included in the supply article data D4 ( Step 410). If the acquired article ID is not included in the supplied article data D4, an error screen displaying a message or the like indicating that the first identification information of the first type is not proper is transmitted (Step 505). On the other hand, if the acquired article ID is included in the supply article data D4, the article ID is determined to be correct, and the input screen of the first identification information of the second type is transmitted to the terminal 3 (Step 405).

次に、物品供給装置判定部621は、第2種別の第1識別情報(装置ID)を端末3から受信すると(Step500)、物品供給装置データD1を用いて、装置IDの判定を行う(Step501)。
取得した装置IDが物品供給装置データD1に含まれていない場合は(Step502)、ユーザが取得した装置IDの物品供給装置1が雑誌4とのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1ではないと判断し、エラーの案内情報を端末3に送信する(Step505)。一方、取得した装置IDが物品供給装置データD1に含まれている場合は(Step502)、ユーザが取得した装置IDの物品供給装置1が雑誌4とのコラボレーションの対象となる物品2を供給可能な物品供給装置1であると判断し、取得した装置IDの物品供給装置1の物品2の在庫の確認を行う(Step503)。
物品供給装置判定部621は、物品供給装置データD1における取得した装置IDの在庫数が“0”である場合、エラーの案内情報を端末3に送信する(Step505)。一方、物品供給装置データD1における取得した装置IDの在庫数が“0”でない場合、取得した装置IDの物品供給装置1が物品2を供給可能と判断する。そして、シリアルコードの入力画面(一次元バーコードの読み取るドライバを起動させる命令も含む)を端末3に送信する(Step401)。
Next, upon receiving the first identification information (device ID) of the second type from the terminal 3 (Step 500), the article supply device determining section 621 determines the device ID using the article supply device data D1 (Step 501). ).
If the acquired device ID is not included in the article supply device data D1 (Step 502), the article supply device 1 having the device ID acquired by the user can supply the article 2 to be collaborated with the magazine 4. It judges that it is not the apparatus 1, and transmits error guide information to the terminal 3 (Step 505). On the other hand, when the acquired device ID is included in the article supply device data D1 (Step 502), the article supply device 1 having the device ID acquired by the user can supply the article 2 to be collaborated with the magazine 4. It is determined to be the article supply device 1, and the inventory of the article 2 of the article supply device 1 having the acquired device ID is confirmed (Step 503).
If the inventory quantity of the acquired device ID in the article supply device data D1 is "0", the article supply device determination section 621 transmits error guide information to the terminal 3 (Step 505). On the other hand, when the inventory quantity of the acquired device ID in the article supply device data D1 is not "0", it is determined that the article supply device 1 of the acquired device ID can supply the article 2. FIG. Then, the serial code input screen (including an instruction to activate a driver for reading the one-dimensional bar code) is sent to the terminal 3 (Step 401).

次に、購入権認証部622は、シリアルコードを受信すると(Step402)、取得したシリアルコードの認証処理を行う(Step403)。
購入権認証部622は、取得したシリアルコードとシリアルコードデータD2のシリアルコードとを照合し、取得したシリアルコードがシリアルコードデータD2に含まれており、かつ、そのシリアルコードに認証済みフラグが立っていない場合には、取得したシリアルコードを認証し、ユーザの物品2の限定購入権が認証されたものと判断する(Step404)。尚、購入権認証部622は、シリアルコードに有効期限が設定されている場合、入力画面に入力されたシリアルコードの有効期限の認証も行う。購入権認証部622は、シリアルコードの有効期限が有効であり、シリアルコードを認証した場合、物品供給に関する案内情報を送信する(Step504)。また、物品供給装置判定部621が特定した装置IDの物品供給装置1に、供給許可信号を送信する(Step506)。
Next, when the purchase right authentication unit 622 receives the serial code (Step 402), it authenticates the acquired serial code (Step 403).
The purchase right authentication unit 622 collates the acquired serial code with the serial code of the serial code data D2, and determines that the acquired serial code is included in the serial code data D2 and that the serial code has an authenticated flag. If not, the obtained serial code is authenticated, and it is determined that the user's limited purchase right of the article 2 has been authenticated (Step 404). The purchase right authentication unit 622 also authenticates the expiration date of the serial code entered on the input screen when the expiration date is set for the serial code. If the expiration date of the serial code is valid and the serial code is authenticated, the purchase right authentication unit 622 transmits guide information regarding the supply of goods (Step 504). Also, a supply permission signal is transmitted to the article supply apparatus 1 having the apparatus ID specified by the article supply apparatus determination unit 621 (Step 506).

一方、取得したシリアルコードとシリアルコードデータD2のシリアルコードとを照合した結果、取得したシリアルコードがシリアルコードデータD2に含まれていない、又は、取得したシリアルコードがシリアルコードデータD2に含まれていても、そのシリアルコードに認証済みフラグが付与されている場合、シリアルコードに有効期限が設定されており、その有効期限が切れている場合、購入権認証部622は、シリアルコード(限定購入権)の認証ができなかったことを案内するエラー画面を端末3に送信する(Step406)。
以上で、管理装置5の認証・供給判定処理(Step40)の説明を終わる。
On the other hand, as a result of comparing the obtained serial code with the serial code of the serial code data D2, the obtained serial code is not included in the serial code data D2, or the obtained serial code is included in the serial code data D2. However, if the serial code is given an authenticated flag, the serial code has an expiration date set, and if the expiration date has expired, the purchase right authentication unit 622 recognizes the serial code (limited purchase right ) is not authenticated to the terminal 3 (Step 406).
This concludes the description of the authentication/supply determination process (Step 40) of the management device 5. FIG.

第2の実施の形態の変形例1のような構成は、第1種別の第1識別情報及び第2種別の第1識別情報と、第2識別情報と、が異なる形式の情報表示体である場合に、有効である。例えば、第1種別の第1識別情報及び第2種別の第1識別情報が二次元バーコードであり、第2識別情報が一次元バーコードである場合である。このような場合、それぞれのバーコードを読み取ることができる端末3のドライバが異なるので、同じドライバで読み取ることができる識別情報を連続して読み取った方が効率的だからである。
尚、シリアルコードの取得については、端末3がシリアルコードのバーコードを撮影した画像を管理装置5に送信し、管理装置5が、端末3から受信した撮影画像からシリアルコードを取得するようにしてもよい。
A configuration like the first modification of the second embodiment is an information display body in which the first identification information of the first type and the first identification information of the second type are different from the second identification information. valid if For example, the first identification information of the first type and the first identification information of the second type are two-dimensional barcodes, and the second identification information is one-dimensional barcodes. In such a case, since the drivers of the terminals 3 that can read the respective bar codes are different, it is more efficient to continuously read the identification information that can be read by the same driver.
Regarding the acquisition of the serial code, the terminal 3 transmits an image of the barcode of the serial code to the management device 5, and the management device 5 acquires the serial code from the captured image received from the terminal 3. good too.

<第2の実施の形態の変形例2>
第2の実施の形態の変形例2として、物品2の代価の支払いを電子決済により行う物品供給システムについて説明する。
本変形例では、第2識別情報12の認証と第2種別の第1識別情報111の判定とを行い、電子決済の完了を確認した管理装置からのロック解除信号により、物品供給装置1の制御部24がロックの解除を行う。
本変形における端末3の機能構成は第1の実施形態の変形例(図19)と同様である。演算部51は、代金決済部513をさらに備える。代金決済部513は、管理装置5との通信により、物品2の代金決済に関する処理を行う。
本変形における管理装置5の機能構成は第1の実施形態の変形例(図20)と同様である。演算部51は、代金決済部513をさらに備える。決済管理部624は、端末3との通信により、物品2の代金決済に関する処理を行う。記憶部61は、ユーザ毎の決済用のデータであるユーザ管理データD3をさらに格納する。ユーザ管理データD3は、例えば図21に示すように、ユーザ識別情報(ユーザID)と、パスワードと、電子マネーの残高と、が関連付けて記憶されている。
<Modification 2 of Second Embodiment>
As a modification 2 of the second embodiment, an article supply system in which payment for the article 2 is made by electronic payment will be described.
In this modification, authentication of the second identification information 12 and determination of the first identification information 111 of the second type are performed, and the article supply device 1 is controlled by an unlock signal from the management device that has confirmed the completion of the electronic payment. The unit 24 releases the lock.
The functional configuration of the terminal 3 in this modification is the same as in the modification (FIG. 19) of the first embodiment. The calculation unit 51 further includes a payment settlement unit 513 . The price settlement unit 513 performs processing related to the price settlement of the goods 2 by communicating with the management device 5 .
The functional configuration of the management device 5 in this modification is the same as that of the modification (FIG. 20) of the first embodiment. The calculation unit 51 further includes a payment settlement unit 513 . The payment management unit 624 performs processing related to payment for the goods 2 by communicating with the terminal 3 . The storage unit 61 further stores user management data D3, which is data for settlement for each user. User management data D3 stores user identification information (user ID), password, and balance of electronic money in association with each other, as shown in FIG. 21, for example.

図34は本変形例における物品供給システムのシーケンス図である。
本変形例では、供給判定処理において管理装置5が、取得した装置IDの物品供給装置1の物品2の在庫の確認を行う処理(図28:Step32、図30:Step503)までは、上記実施形態(図28~図30)で説明した処理と同じであるため、それ以降の処理について説明する。
管理装置5は、取得した装置IDの物品供給装置1の物品2の在庫数が“0”でない場合、決済用入力画面を端末3に送信する(供給判定処理:Step32)。供給判定処理の詳細は、後述する。
FIG. 34 is a sequence diagram of the article supply system in this modified example.
In this modified example, in the supply determination process, the management apparatus 5 performs the process of confirming the inventory of the articles 2 in the article supply apparatus 1 having the acquired apparatus ID (FIG. 28: Step 32, FIG. 30: Step 503). (FIGS. 28 to 30), the subsequent processing will be described.
If the stock quantity of the article 2 of the article supply device 1 with the acquired device ID is not "0", the management device 5 transmits a settlement input screen to the terminal 3 (supply determination processing: Step 32). Details of the supply determination process will be described later.

端末3は、管理装置5から受信した決済用入力画面を表示する(Step41)。図23は端末3に表示された決済用入力画面の一例である。ユーザは、表示された入力画面にユーザIDとパスワードを入力する(Step42)。端末3の代金決済部513は、入力されたユーザIDとパスワードを管理装置5に送信する(Step43)。 The terminal 3 displays the payment input screen received from the management device 5 (Step 41). FIG. 23 is an example of a settlement input screen displayed on the terminal 3. FIG. The user enters the user ID and password on the displayed input screen (Step 42). The payment unit 513 of the terminal 3 transmits the input user ID and password to the management device 5 (Step 43).

管理装置5は、ユーザIDとパスワードを受信し、供給判定処理を行う(Step32)。給判定処理の詳細については後述する。ここでは、受信したユーザID及びパスワードを用いた代金の決済が行われる。そして、代金の決済が完了すると、案内情報が端末3に送信される。決済結果が適正な場合には、ロック解除信号が物品供給装置1に送信される。 The management device 5 receives the user ID and password, and performs supply determination processing (Step 32). Details of the salary determination process will be described later. Here, payment is made using the received user ID and password. Then, when the payment is completed, guidance information is transmitted to the terminal 3. If the settlement result is correct, an unlock signal is sent to the article supply device 1 .

端末3の供給情報案内部512は、管理装置5から案内情報を受信し、案内情報を表示する(Step44)。案内情報では、シリアルコードが認証されたこと、代金の支払いが完了したこと、物品供給装置1のハンドル15を操作して物品を受け取ること、1分間でハンドル15がロックされること、が案内される。 The supply information guidance unit 512 of the terminal 3 receives the guidance information from the management device 5 and displays the guidance information (Step 44). The guidance information indicates that the serial code has been authenticated, that the payment has been completed, that the handle 15 of the article supply device 1 is to be operated to receive the article, and that the handle 15 will be locked in one minute. be.

物品供給装置1は、ロック解除信号を受信すると、供給処理を行う(Step45)。
ユーザは、案内情報に従って、物品供給装置1を操作し、物品の供給を受ける。
本変形例における供給処理は、第1実施形態の変形例における供給処理(図25)と同様である。また、供給処理以降の処理も上記実施形態と同様である。
When receiving the unlock signal, the article supply device 1 performs supply processing (Step 45).
The user operates the article supply device 1 according to the guidance information to receive the supply of articles.
The supply process in this modification is the same as the supply process (FIG. 25) in the modification of the first embodiment. Further, the processing after the supply processing is also the same as in the above embodiment.

本変形例における供給判定処理を図35を用いて説明する。
Step500~503までは上記実施形態の供給判定処理(図30)で説明したため、それ以降の処理について説明する。
The supply determination processing in this modified example will be described using FIG. 35 .
Since Steps 500 to 503 have been described in the supply determination process (FIG. 30) of the above embodiment, the subsequent processes will be described.

物品供給装置データD1における取得した装置IDの在庫数が“0”でない場合(Step503)、取得した装置IDの物品供給装置1が物品2を供給可能であると判断され、決済管理部624は、決済用入力画面(図23)を端末3に送信する(Step601)。
そして、決済用入力画面に入力されたユーザIDとパスワードを受信すると(Step602)、決済管理部624は、受信したユーザID及びパスワードと、物品2の代金の情報と、を用いて代価の決済を行う(Step603)。物品2の代金の情報は、先に端末3から受信した装置IDに対応する代金の情報を物品供給装置データD1から取得する。決済処理では、まず、ユーザID及びパスワードが適正かをユーザ管理データD3を用いて判定し、適正である場合、ユーザ管理データD3において、受信したユーザIDに対応する残高を、受信した代金を差し引いた金額で更新する。
When the inventory quantity of the acquired device ID in the product supply device data D1 is not "0" (Step 503), it is determined that the product supply device 1 of the acquired device ID can supply the product 2, and the settlement management unit 624 An input screen for payment (FIG. 23) is transmitted to the terminal 3 (Step 601).
Then, upon receiving the user ID and password entered in the payment input screen (Step 602), the payment management unit 624 uses the received user ID and password, and the price information for the item 2 to make payment. (Step 603). As for the price information of the article 2, the price information corresponding to the device ID previously received from the terminal 3 is obtained from the article supply device data D1. In the settlement process, first, the user management data D3 is used to determine whether the user ID and password are correct. updated with the amount

決済が正常に完了した場合(Step604)、決済管理部624は、正常結果に対応する案内情報を端末3に送信する(Step504)。ここでは、シリアルコードが認証されたこと、代金の支払いが完了したこと、物品供給装置1のハンドル15を操作して物品を受け取ること、1分間でハンドル15がロックされること、が案内される。そして、供給制御部623は、ロック解除信号を端末3に送信する(Step605)。
また、決済でエラーが生じた場合、決済管理部624は、エラー内容(ユーザIDとパスワードが登録されていない、残高不足等)とともに決済ができなかったことを案内する案内情報を端末3に送信する(Step505)。
以上で供給判定処理に説明を終わる。
When the payment is normally completed (Step 604), the payment management unit 624 transmits guidance information corresponding to the normal result to the terminal 3 (Step 504). Here, it is announced that the serial code has been authenticated, that the payment has been completed, that the handle 15 of the article supply device 1 is operated to receive the article, and that the handle 15 is locked in one minute. . Then, the supply control unit 623 transmits an unlock signal to the terminal 3 (Step 605).
If an error occurs in the payment, the payment management unit 624 sends to the terminal 3 error details (user ID and password not registered, insufficient balance, etc.) and guidance information indicating that the payment could not be made. (Step 505).
This completes the explanation of the supply determination process.

なお、第1と第2の実施の形態の変形例では、電子決済の決済用入力画面においてユーザのIDとパスワードを入力させるようにしているが、これに限定されず、例えば、決済用入力画面には代金と支払いボタンを表示し、支払いボタンが押下されたことに応じて、端末3側に記憶されている決済用アプリケーションが、記憶部307に記憶された決済用のユーザIDとパスワードを管理装置5に送信するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、ユーザの保有する電子マネーのチャージ残高から代金が差し引かれる決済方式を用いた例を説明したが、ユーザの銀行口座からリアルタイムに、又は、所定期間分まとめて代金を引き落とす等、他の様々なキャッシュレス決済方式を用いてもよい。
In the modified examples of the first and second embodiments, the user is prompted to enter the user's ID and password on the settlement input screen for electronic settlement. displays the price and a payment button, and when the payment button is pressed, the payment application stored on the terminal 3 side manages the payment user ID and password stored in the storage unit 307. You may make it transmit to the apparatus 5. FIG.
Further, in the above embodiment, an example of using a settlement method in which the charge is deducted from the charge balance of electronic money held by the user has been described, but the charge is deducted from the user's bank account in real time or collectively for a predetermined period. etc., other various cashless payment methods may be used.

<第3の実施の形態>
第3の実施の形態を説明する。図36は第3の実施の形態の物品供給装置1を説明するための図である。
<Third Embodiment>
A third embodiment will be described. FIG. 36 is a diagram for explaining the article supply device 1 of the third embodiment.

第3の実施の形態は、第1の実施の形態の物品供給装置1をひとつのユニットとして機能させ、複数のユニット70と一つの表示ユニット71とから一つの物品供給装置1を構成する場合を説明する。 In the third embodiment, the article supply apparatus 1 of the first embodiment is made to function as one unit, and one article supply apparatus 1 is constructed from a plurality of units 70 and one display unit 71. explain.

ユニット70は第1の実施の形態で説明した物品供給装置1と同様なものである。第1の実施の形態で説明した物品供給装置1と異なる所は以下の通りである。
・ユニット70は第1識別情報11を表示(装着)していないこと。
・ユニット70は、ユーザに視認可能なLEDのような発光素子72を備えている。制御部24は、供給許可信号を受信すると、発光素子72を点灯させ、ユニット70が物品2の供給が可能であることを、ユーザに報知すること。
The unit 70 is similar to the article supply device 1 described in the first embodiment. Differences from the article supply apparatus 1 described in the first embodiment are as follows.
- The first identification information 11 is not displayed (mounted) on the unit 70 .
- The unit 70 comprises a light emitting element 72, such as an LED, visible to the user. Upon receiving the supply permission signal, the control section 24 lights the light emitting element 72 to inform the user that the unit 70 can supply the article 2 .

表示ユニット71は、複数のユニット70の最上部に設置されており、第1識別情報11が表示されている。ここで、第1識別情報11は、各ユニット70の装置IDではなく、複数のユニット70をグループ化したひとつの物品供給装置1の装置ID(以下、グループIDと記載する)である。また、表示ユニット71には、複数のユニット70のうち、発光素子72が点灯したユニット70が物品2の供給が可能である旨が表示されている。 The display unit 71 is installed on top of the plurality of units 70 and displays the first identification information 11 . Here, the first identification information 11 is not the device ID of each unit 70 but the device ID of one article supply device 1 (hereinafter referred to as group ID) in which a plurality of units 70 are grouped. Further, the display unit 71 displays that the unit 70 whose light-emitting element 72 is lit among the plurality of units 70 can supply the article 2 .

管理装置5は、物品供給装置データD1の構成と、物品供給装置判定部621の構成とが異なる。 In the management device 5, the configuration of the article supply device data D1 and the configuration of the article supply device determination section 621 are different.

物品供給装置データD1は、ユニット70の装置IDと、そのユニット70の物品2の在庫数と、が記憶されていることは同様であるが、これらは複数のユニット70をグループ化したグループのIDであるグループIDと関連付けられている。このグループIDは、表示ユニット71に表示されている第1識別情報11に含まれているグループIDである。図37は第3の実施の形態の物品供給装置データD1の一例である。図37の例では、ひとつのグループID“101”に複数のユニット70の装置IDが関連付けられている。すなわち、グループID“101”に属する複数の装置IDのユニット70はひとつの物品供給装置1を構成する。 The article supply device data D1 similarly stores the device ID of the unit 70 and the stock quantity of the article 2 of the unit 70, but these are group IDs of a plurality of units 70 grouped together. is associated with a group ID that is This group ID is the group ID included in the first identification information 11 displayed on the display unit 71 . FIG. 37 shows an example of article supply device data D1 according to the third embodiment. In the example of FIG. 37, device IDs of a plurality of units 70 are associated with one group ID "101". That is, the units 70 having a plurality of device IDs belonging to the group ID "101" configure one article supply device 1. FIG.

物品供給装置判定部621は、端末3からのシリアルコードの入力画面のリクエストを受信し、装置IDに代えて、リクエストに含まれているグループIDを取得し、取得したグループIDが物品供給装置データD1に含まれているかを判断する。グループIDが物品供給装置データD1に含まれている場合は、ユーザが取得したグループIDに属する装置IDのうち、物品2の在庫がある装置IDのユニット70を特定する。装置IDのユニット70を特定する最も簡単な方法は、グループIDに属する装置IDのうち最も装置IDが若い番号順に在庫数を検索し、在庫がある装置IDのユニット70を、物品2を供給可能なユニット70であると特定する方法である。但し、これは一例であり、他の方法でも良い。例えば、在庫数が均一となるように装置IDのユニット70を特定するようにしても良い。 The article supply device determination unit 621 receives the request for the input screen of the serial code from the terminal 3, acquires the group ID included in the request instead of the device ID, and uses the acquired group ID as the article supply device data. Determine if it is included in D1. When the group ID is included in the article supply device data D1, the unit 70 having the device ID in which the article 2 is in stock is specified among the device IDs belonging to the group ID acquired by the user. The simplest method for specifying the unit 70 of the device ID is to search the stock quantity in the order of the smallest device ID among the device IDs belonging to the group ID, and supply the unit 70 of the device ID that is in stock and the article 2. This is a method of specifying that the unit 70 is a valid unit 70 . However, this is an example, and other methods may be used. For example, the unit 70 of the device ID may be specified so that the stock quantity is uniform.

物品供給装置判定部621は、シリアルコードが第1の実施の形態と同様に認証された場合、特定した装置IDのユニット70に供給許可信号を送信する。
供給許可信号を受信したユニット70の制御部24は、代金の決済が完了すると、ロック部22のロックを解除する。電子決済の場合、ユニット70の制御部24は、管理装置5からの供給許可信号によりロック部22のロックを解除する。
他の構成及び動作は、第1の実施の形態及び変形例と同様である。
When the serial code is authenticated in the same manner as in the first embodiment, the article supply device determining section 621 transmits a supply permission signal to the unit 70 having the identified device ID.
The control section 24 of the unit 70 that has received the supply permission signal unlocks the lock section 22 when the payment is completed. In the case of electronic payment, the control section 24 of the unit 70 unlocks the lock section 22 in response to the supply permission signal from the management device 5 .
Other configurations and operations are the same as those of the first embodiment and the modified example.

第3の実施の形態は、第1の実施の形態及び変形例の効果に加えて、以下の効果を有する。 The third embodiment has the following effects in addition to the effects of the first embodiment and modification.

・管理装置5は在庫数のあるユニット70を選択して供給許可信号又はロック解除信号を送信しているので、ユーザの第1識別情報の取得後に、在庫がないことによるエラーを防止し、再度のユーザによる第1識別情報の取得を避けることができ、ユーザの利便性が高まる。 ・Since the management device 5 selects the unit 70 with the number of stocks and transmits the supply permission signal or the lock release signal, after acquiring the user's first identification information, an error due to lack of stock is prevented and user's acquisition of the first identification information can be avoided, and the user's convenience is enhanced.

・物品供給装置を管理する側は、各ユニット70に対して第1識別情報を表示又は添付する必要がなく、表示ユニット71に一つの第1識別情報を表示するようにすれば良いので、物品供給装置を管理する側の負担が軽減される。
尚、表示ユニット71の第1識別情報の表示数は、かならずしも一つだけに限られず、必要に応じて複数であっても良い。
<第4の実施の形態>
第4の実施の形態を説明する。図38は第4の実施の形態の物品供給装置1を説明するための図である。
・The management side of the article supply device does not need to display or attach the first identification information to each unit 70, and only needs to display one piece of first identification information on the display unit 71. The burden on the side managing the supply device is reduced.
The number of pieces of first identification information to be displayed on the display unit 71 is not necessarily limited to one, and may be plural if necessary.
<Fourth Embodiment>
A fourth embodiment will be described. FIG. 38 is a diagram for explaining the article supply device 1 of the fourth embodiment.

第4の実施の形態は、第2の実施の形態の物品供給装置1をひとつのユニットとして機能させ、複数のユニット70と一つの表示ユニット71とから一つの物品供給装置1を構成する場合を説明する。 In the fourth embodiment, the article supply apparatus 1 of the second embodiment is made to function as one unit, and one article supply apparatus 1 is constructed from a plurality of units 70 and one display unit 71. explain.

ユニット70は第2の実施の形態で説明した物品供給装置1と同様なものである。第2の実施の形態で説明した物品供給装置1と異なる所は以下の通りである。
・ユニット70は第1種別の第1識別情報111を表示(装着)していないこと。
The unit 70 is similar to the article supply device 1 described in the second embodiment. Differences from the article supply apparatus 1 described in the second embodiment are as follows.
- The unit 70 does not display (wear) the first identification information 111 of the first type.

表示ユニット71は、同一の物品を供給する複数のユニット70の最上部に設置されており、第1種別の第1識別情報11が表示されている。表示ユニット71は、複数のユニット70により供給される物品の説明等が記載されている。
ユーザは、雑誌4の購入者に限定して供給される物品2を供給可能な物品供給装置1が設置されている場所に赴き、表示ユニット71に表示されている第1種別の第1識別情報111の情報表示体を端末3を操作して撮影する。
他の構成及び動作は、第2の実施の形態及び変形例と同様である。
The display unit 71 is installed at the top of the plurality of units 70 that supply the same article, and displays the first identification information 11 of the first type. The display unit 71 describes the description of the articles supplied by the plurality of units 70 and the like.
The user goes to the place where the article supply device 1 capable of supplying the article 2 to be supplied only to the purchaser of the magazine 4 is installed, and the first identification information of the first type displayed on the display unit 71. The terminal 3 is operated and the information display body of 111 is image|photographed.
Other configurations and operations are the same as those of the second embodiment and the modification.

以上、好ましい実施の形態をあげて本発明を説明したが、本発明は必ずしも上記実施の形態に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内において様々に変形し実施することが出来る。 Although the present invention has been described above with reference to preferred embodiments, the present invention is not necessarily limited to the above embodiments, and can be variously modified and implemented within the scope of its technical ideas.

1 物品供給装置
2 物品
3 端末
4 商品
5 管理装置
6 通信網
1 Article supply device 2 Article 3 Terminal 4 Product 5 Management device 6 Communication network

Claims (24)

物品を供給可能な物品供給装置であって、
第1識別情報を表示する表示部と、
物品を収容する収容部と、
前記収容部に収容されている物品を供給する供給部と、
前記第1識別情報が取得されたこと、第2識別情報が取得されたこと及び物品の代価が決済されたことを条件として、前記供給部により物品を供給可能に制御する制御部と、
を備え、
前記第1識別情報は、前記第2識別情報を取得するための手段へのアクセス情報を含む、
物品供給装置。
An article supply device capable of supplying articles,
a display unit that displays the first identification information;
a storage unit that stores an article;
a supply unit that supplies the articles stored in the storage unit;
a control unit that controls so that the supply unit can supply an article on condition that the first identification information is obtained, the second identification information is obtained, and the price of the article is settled;
with
the first identification information includes access information to means for obtaining the second identification information;
Article supply device.
物品を供給可能な物品供給装置であって、
第1識別情報を表示する表示部と、
物品を収容する収容部と、
前記収容部に収容されている物品を供給する供給部と、
前記第1識別情報が取得されたこと、第2識別情報が取得されたこと及び物品の代価が決済されたことを条件として、前記供給部により物品を供給可能に制御する制御部と、
を備え、
前記第1識別情報は、第1種別の第1識別情報と第2種別の第1識別情報とから構成され、
前記表示部は、前記第1種別の第1識別情報を表示する第1種別表示部と、前記第2種別の第1識別情報を表示する第2種別表示部とを備え、
前記第1種別表示部と前記第2種別表示部とは、異なる位置に配置され、
前記制御部は、前記第1種別の第1識別情報が取得された後に前記第2種別の第1識別情報が取得されたことを更なる条件として、前記供給部による物品の供給を可能とする、
物品供給装置。
An article supply device capable of supplying articles,
a display unit that displays the first identification information;
a storage unit that stores an article;
a supply unit that supplies the articles stored in the storage unit;
a control unit that controls so that the supply unit can supply an article on condition that the first identification information is obtained, the second identification information is obtained, and the price of the article is settled;
with
The first identification information is composed of first identification information of a first type and first identification information of a second type,
The display unit includes a first type display unit that displays the first identification information of the first type and a second type display unit that displays the first identification information of the second type,
The first type display section and the second type display section are arranged at different positions,
The control unit enables the supplying unit to supply the article under a further condition that the first identification information of the second type is acquired after the first identification information of the first type is acquired. ,
Article supply device.
物品を供給可能な物品供給装置であって、
第1識別情報を表示する表示部と、
物品を収容する収容部と、
前記収容部に収容されている物品を供給する供給部と、
前記第1識別情報が取得されたこと、第2識別情報が取得されたこと及び物品の代価が決済されたことを条件として、前記供給部により物品を供給可能に制御する制御部と、
を備え、
前記第1識別情報は、第1種別の第1識別情報と第2種別の第1識別情報とから構成され、
前記表示部は、前記第1種別の第1識別情報を表示する第1種別表示部と、前記第2種別の第1識別情報を表示する第2種別表示部とを備え、
前記第1種別表示部と前記第2種別表示部とは、異なる位置に配置され、
前記制御部は、前記第1種別の第1識別情報が取得された後に、前記第2識別情報が取得されたこと、及び前記第2識別情報が取得された後に、前記第2種別の第1識別情報が取得されたことを更なる条件として、前記供給部により物品を供給可能とする、
物品供給装置。
An article supply device capable of supplying articles,
a display unit that displays the first identification information;
a storage unit that stores an article;
a supply unit that supplies the articles stored in the storage unit;
a control unit that controls so that the supply unit can supply an article on condition that the first identification information is obtained, the second identification information is obtained, and the price of the article is settled;
with
The first identification information is composed of first identification information of a first type and first identification information of a second type,
The display unit includes a first type display unit that displays the first identification information of the first type and a second type display unit that displays the first identification information of the second type,
The first type display section and the second type display section are arranged at different positions,
After the first identification information of the first type is acquired, the control unit determines that the second identification information is acquired, and after the second identification information is acquired, the first identification information of the second type is acquired. Further, on the condition that the identification information is acquired, the supply unit can supply the article,
Article supply device.
前記第1識別情報は、第1種別の第1識別情報と第2種別の第1識別情報とから構成され、
前記表示部は、前記第1種別の第1識別情報を表示する第1種別表示部と、前記第2種別の第1識別情報を表示する第2種別表示部とを備え、
前記第1種別表示部と前記第2種別表示部とは、異なる位置に配置される、
請求項1に記載の物品供給装置。
The first identification information is composed of first identification information of a first type and first identification information of a second type,
The display unit includes a first type display unit that displays the first identification information of the first type and a second type display unit that displays the first identification information of the second type,
The first type display section and the second type display section are arranged at different positions,
The article supply device according to claim 1.
前記第1種別の第1識別情報は、物品供給装置から供給可能な物品を識別する物品識別情報を含む、
請求項2から請求項4のいずれかに記載の物品供給装置。
The first identification information of the first type includes article identification information that identifies an article that can be supplied from the article supply device,
The article supply device according to any one of claims 2 to 4.
前記第2種別の第1識別情報は、物品供給装置を識別する装置識別情報を含む、
請求項2から請求項5のいずれかに記載の物品供給装置。
the first identification information of the second type includes device identification information for identifying an article supply device;
The article supply device according to any one of claims 2 to 5.
前記制御部は、取得された前記第1種別の第1識別情報により当該物品供給装置から供給可能な物品が特定されたこと、取得された前記第2種別の第1識別情報により当該物品供給装置が特定されたこと、前記第2識別情報が認証されたこと、及び物品の代価が決済されたことを条件として、前記供給部により物品を供給可能とする、
請求項2から請求項6のいずれかに記載の物品供給装置。
The control unit determines that an article that can be supplied from the article supply device is specified by the acquired first identification information of the first type, and determines that the article supply device is identified by the acquired first identification information of the second type. is specified, the second identification information is authenticated, and the price of the goods is settled, the goods can be supplied by the supply unit,
The article supply device according to any one of claims 2 to 6.
前記第1種別の第1識別情報と前記第2種別の第1識別情報は、読み取り可能な情報表示体である、
請求項2から請求項7のいずれかに記載の物品供給装置。
The first identification information of the first type and the first identification information of the second type are readable information display bodies,
The article supply device according to any one of claims 2 to 7.
前記第1種別表示部は、前記第2種別表示部よりも高い位置に配置される、
請求項2から請求項8のいずれかに記載の物品供給装置。
The first type display unit is arranged at a position higher than the second type display unit,
The article supply device according to any one of claims 2 to 8.
前記第1種別表示部は、物品に関する説明が記載された説明部に配置され、前記第2種別表示部は、前記物品供給装置表面に配置される、
請求項2から請求項9のいずれかに記載の物品供給装置。
The first type display section is arranged in a description section in which a description of the article is described, and the second type display section is arranged on the surface of the article supply device.
The article supply device according to any one of claims 2 to 9.
前記制御部は、前記第1識別情報が取得された後に、前記第2識別情報が取得されたこと、及び代価の決済が完了したことを条件として、前記供給部により物品を供給可能とする、
請求項1、請求項2及び請求項4のいずれかに記載の物品供給装置。
After the first identification information is obtained, the control unit enables the supply unit to supply the article on condition that the second identification information is obtained and payment is completed.
The article supply device according to any one of claims 1, 2 and 4.
前記制御部は、前記第2識別情報が取得された後において代価の決済が完了したことを条件として前記供給部により物品を供給可能とする
請求項1から請求項11のいずれかに記載の物品供給装置。
12. The article according to any one of claims 1 to 11, wherein the control section allows the supply section to supply the article on condition that payment for the price is completed after the second identification information is acquired. feeding device.
前記制御部は、前記第1識別情報と前記第2識別情報とが紐付けされたこと、及び物品の代価が決済されたことを条件として、前記供給部により物品を供給可能とする、
請求項1から請求項12のいずれかに記載の物品供給装置。
The control unit allows the supply unit to supply the item on condition that the first identification information and the second identification information are linked and the price of the item is settled.
The article supply device according to any one of claims 1 to 12.
前記第2識別情報は、物品供給装置外に表示されている、
請求項1から請求項13のいずれかに記載の物品供給装置。
The second identification information is displayed outside the article supply device,
The article supply device according to any one of claims 1 to 13.
前記代価の決済は、電子決済又は現金決済である
請求項1から請求項14のいずれかに記載の物品供給装置。
15. The goods supply device according to any one of claims 1 to 14, wherein the payment of said price is electronic payment or cash payment.
現金を受け付ける現金受付部を備え、
前記制御部は、取得された前記第1識別情報により物品供給装置が特定されたこと及び前記第2識別情報が認証されたことを条件として前記現金受付部が現金を受け付けることを可能とし、前記現金受付部による現金決済の完了を条件として前記供給部による物品の供給を可能とする、
請求項1から請求項15のいずれかに記載の物品供給装置。
Equipped with a cash reception unit that accepts cash,
The control unit enables the cash receiving unit to receive cash on condition that the article supply device is specified by the acquired first identification information and that the second identification information is authenticated, and Allowing the supply of goods by the supply unit on the condition that the cash payment is completed by the cash reception unit,
The article supply device according to any one of claims 1 to 15.
前記供給部から物品を供給不可能にロックするロック部と、
前記供給部から物品を供給すべく操作する操作部と、をさらに備え、
前記操作部は、前記ロック部のロックが解除されることで操作可能であり、
前記制御部は、前記第1識別情報による物品の特定及び前記第2識別情報の認証を条件として供給される許可信号を受信して現金決済を実行可能とし、現金による物品の代価の決済の完了を条件として前記ロック部のロックを解除し、
前記供給部は、前記操作部の操作を条件として、物品を供給可能である、
請求項1から請求項16のいずれかに記載の物品供給装置。
a lock unit that locks the article so that it cannot be supplied from the supply unit;
an operation unit that operates to supply an article from the supply unit,
The operation unit is operable by unlocking the lock unit,
The control unit receives an authorization signal supplied on the condition that the item is identified by the first identification information and the authentication of the second identification information, and enables cash settlement, thereby completing the cash settlement for the item. unlocking the lock unit under the condition of
The supply unit can supply an article on condition that the operation unit is operated.
The article supply device according to any one of claims 1 to 16.
前記制御部は、取得された前記第1識別情報により物品供給装置が特定されたこと、前記第2識別情報が認証されたこと、及び電子決済により物品の代価の決済が完了したことを条件として、前記供給部による物品の供給を可能とする、
請求項1から請求項15のいずれかに記載の物品供給装置。
On the condition that the article supply device is specified by the acquired first identification information, that the second identification information is authenticated, and that payment for the article is completed by electronic payment , enabling the supply of articles by the supply unit;
The article supply device according to any one of claims 1 to 15.
前記供給部から物品を供給不可能にロックするロック部と、
前記供給部から物品を供給すべく操作する操作部と、をさらに備え、
前記操作部は、前記ロック部のロックが解除されることで操作可能であり、
前記制御部は、前記第1識別情報による物品の特定と、前記第2識別情報の認証と、電子決済による物品の代価の決済の完了と、を条件として供給されるロック解除信号を受信して、前記ロック部のロックを解除し、
前記供給部は、前記操作部の操作を条件として、物品を供給可能である、
請求項1から請求項15、請求項18のいずれかに記載の物品供給装置。
a lock unit that locks the article so that it cannot be supplied from the supply unit;
an operation unit that operates to supply an article from the supply unit,
The operation unit is operable by unlocking the lock unit,
The control unit receives an unlock signal supplied on the condition that the article is specified by the first identification information, the authentication of the second identification information is completed, and the payment for the article is completed by electronic payment. , unlocking the locking part,
The supply unit can supply an article on condition that the operation unit is operated.
The article supply device according to any one of claims 1 to 15 and 18.
物品を供給可能な物品供給システムであって、
物品供給装置と、端末と、を備え、
前記物品供給装置は、
第1識別情報を表示する表示部と、
物品を収容する収容部と、
前記収容部に収容されている物品を供給する供給部と、
前記供給部により物品を供給可能に制御する制御部と、
を備え、
前記端末は、
前記第1識別情報を取得可能な第1取得部と、
前記第2識別情報を取得可能な第2取得部と、
を備え、
前記物品供給装置の制御部は、前記端末により前記第1識別情報が取得されたこと、前記端末により前記第2識別情報が取得されたこと、及び代価の決済が完了したこと、を条件として、前記供給部により物品を供給可能にし、
前記第1識別情報は、前記第2識別情報を取得するための手段へのアクセス情報を含む、
物品供給システム。
An article supply system capable of supplying articles,
comprising an article supply device and a terminal,
The article supply device includes:
a display unit that displays the first identification information;
a storage unit that stores an article;
a supply unit that supplies the articles stored in the storage unit;
a control unit that controls so that the supply unit can supply an article;
with
The terminal is
a first acquisition unit capable of acquiring the first identification information;
a second acquisition unit capable of acquiring the second identification information;
with
The control unit of the article supply device performs the enabling the supply of articles by the supply unit;
the first identification information includes access information to means for obtaining the second identification information;
Goods supply system.
物品を供給可能な物品供給システムであって、
物品供給装置と、端末と、を備え、
前記物品供給装置は、
第1識別情報を表示する表示部と、
物品を収容する収容部と、
前記収容部に収容されている物品を供給する供給部と、
前記供給部により物品を供給可能に制御する制御部と、
を備え、
前記端末は、
前記第1識別情報を取得可能な第1取得部と、
前記第2識別情報を取得可能な第2取得部と、
を備え、
前記物品供給装置の制御部は、前記端末により前記第1識別情報が取得されたこと、前記端末により前記第2識別情報が取得されたこと、及び代価の決済が完了したこと、を条件として、前記供給部により物品を供給可能にし、
前記第1識別情報は、第1種別の第1識別情報と第2種別の第1識別情報とから構成され、
前記物品供給装置の前記表示部は、前記第1種別の第1識別情報を表示する第1種別表示部と、前記第2種別の第1識別情報を表示する第2種別表示部とを備え、
前記第1種別表示部と前記第2種別表示部とは、異なる位置に配置され、
前記物品供給装置の前記制御部は、前記第1種別の第1識別情報が取得された後に前記第2種別の第1識別情報が取得されたことを更なる条件として、前記供給部による物品の供給を可能とする、
物品供給システム。
An article supply system capable of supplying articles,
comprising an article supply device and a terminal,
The article supply device includes:
a display unit that displays the first identification information;
a storage unit that stores an article;
a supply unit that supplies the articles stored in the storage unit;
a control unit that controls so that the supply unit can supply an article;
with
The terminal is
a first acquisition unit capable of acquiring the first identification information;
a second acquisition unit capable of acquiring the second identification information;
with
The control unit of the article supply device performs the enabling the supply of articles by the supply unit;
The first identification information is composed of first identification information of a first type and first identification information of a second type,
The display unit of the article supply device includes a first type display unit that displays the first identification information of the first type and a second type display unit that displays the first identification information of the second type,
The first type display section and the second type display section are arranged at different positions,
The control unit of the article supply device determines that the supply unit supplies the article with a further condition that the second type of first identification information is obtained after the first type of first identification information is obtained. enable supply,
Goods supply system.
物品を供給可能な物品供給システムであって、
物品供給装置と、端末と、を備え、
前記物品供給装置は、
第1識別情報を表示する表示部と、
物品を収容する収容部と、
前記収容部に収容されている物品を供給する供給部と、
前記供給部により物品を供給可能に制御する制御部と、
を備え、
前記端末は、
前記第1識別情報を取得可能な第1取得部と、
前記第2識別情報を取得可能な第2取得部と、
を備え、
前記物品供給装置の制御部は、前記端末により前記第1識別情報が取得されたこと、前記端末により前記第2識別情報が取得されたこと、及び代価の決済が完了したこと、を条件として、前記供給部により物品を供給可能にし、
前記第1識別情報は、第1種別の第1識別情報と第2種別の第1識別情報とから構成され、
前記物品供給装置の前記表示部は、前記第1種別の第1識別情報を表示する第1種別表示部と、前記第2種別の第1識別情報を表示する第2種別表示部とを備え、
前記第1種別表示部と前記第2種別表示部とは、異なる位置に配置され、
前記物品供給装置の前記制御部は、前記第1種別の第1識別情報が取得された後に、前記第2識別情報が取得されたこと、及び前記第2識別情報が取得された後に、前記第2種別の第1識別情報が取得されたことを更なる条件として、前記供給部により物品を供給可能とする、
物品供給システム。
An article supply system capable of supplying articles,
comprising an article supply device and a terminal,
The article supply device includes:
a display unit that displays the first identification information;
a storage unit that stores an article;
a supply unit that supplies the articles stored in the storage unit;
a control unit that controls so that the supply unit can supply an article;
with
The terminal is
a first acquisition unit capable of acquiring the first identification information;
a second acquisition unit capable of acquiring the second identification information;
with
The control unit of the article supply device performs the enabling the supply of articles by the supply unit;
The first identification information is composed of first identification information of a first type and first identification information of a second type,
The display unit of the article supply device includes a first type display unit that displays the first identification information of the first type and a second type display unit that displays the first identification information of the second type,
The first type display section and the second type display section are arranged at different positions,
After the first identification information of the first type is acquired, the control unit of the article supply device acquires the second identification information, and after the second identification information is acquired, the second identification information is acquired. As a further condition that two types of first identification information are acquired, the supply unit can supply the article,
Goods supply system.
管理装置をさらに備え、
前記管理装置は、
前記端末が取得した前記第1識別情報により、物品の供給を可能にする物品供給装置を特定する特定部と、
前記端末が取得した前記第2識別情報を認証する認証部と、
物品の供給を可能にする物品供給装置が特定され、前記第2識別情報が認証されたことを条件に、物品の代価を現金により決済可能な状態に制御する許可信号を、特定された物品供給装置に送信する供給制御部と、
を備え、
前記物品供給装置の制御部は、前記許可信号を受信したことを条件に、現金による物品の代価の決済を可能とし、現金による物品の代価の決済が完了したことを条件として、前記供給部による物品の供給を可能とする、
請求項20から請求項22のいずれかに記載の物品供給システム。
further comprising a management device,
The management device
a specifying unit that specifies an article supply device capable of supplying an article based on the first identification information acquired by the terminal;
an authentication unit that authenticates the second identification information acquired by the terminal;
On the condition that an article supply device capable of supplying an article is identified and the second identification information is authenticated, an authorization signal for controlling a state in which payment for the article can be made in cash is issued to the identified article supply. a feed controller that sends to the device;
with
The control unit of the article supply device enables payment of the price of the article in cash on the condition that the permission signal is received, and the supply unit allows payment of the price of the article in cash on the condition that the payment of the price of the article in cash is completed. enabling the supply of goods,
The article supply system according to any one of claims 20 to 22.
管理装置をさらに備え、
前記管理装置は、
前記端末が取得した前記第1識別情報により、物品の供給を可能にする物品供給装置を特定する特定部と、
前記端末が取得した前記第2識別情報を認証する認証部と、
物品の供給を可能にする物品供給装置が特定され、前記第2識別情報が認証され、電子決済による物品の代価の決済が完了したことを条件に、前記供給部による物品の供給を可能とする許可信号を、特定された物品供給装置に送信する供給制御部と、
を備え、
前記物品供給装置の制御部は、前記許可信号を受信したことを条件に、前記供給部による物品の供給を可能とする、
請求項21から請求項23のいずれかに記載の物品供給システム。
further comprising a management device,
The management device
a specifying unit that specifies an article supply device capable of supplying an article based on the first identification information acquired by the terminal;
an authentication unit that authenticates the second identification information acquired by the terminal;
The supply of goods by the supply unit is enabled on condition that the goods supply device capable of supplying the goods is specified, the second identification information is authenticated, and the payment for the goods by electronic payment is completed. a supply control unit that transmits a permission signal to the specified article supply device;
with
The control unit of the article supply device enables the supply of the article by the supply unit on condition that the permission signal is received.
The article supply system according to any one of claims 21 to 23.
JP2022013894A 2021-09-01 2022-02-01 Article supply device, article supply system, and management device Pending JP2023035784A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022013894A JP2023035784A (en) 2021-09-01 2022-02-01 Article supply device, article supply system, and management device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021142435A JP7023474B1 (en) 2021-09-01 2021-09-01 Goods supply equipment, goods supply system and management equipment
JP2022013894A JP2023035784A (en) 2021-09-01 2022-02-01 Article supply device, article supply system, and management device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021142435A Division JP7023474B1 (en) 2021-09-01 2021-09-01 Goods supply equipment, goods supply system and management equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023035784A true JP2023035784A (en) 2023-03-13

Family

ID=81079715

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021142435A Active JP7023474B1 (en) 2021-09-01 2021-09-01 Goods supply equipment, goods supply system and management equipment
JP2022013894A Pending JP2023035784A (en) 2021-09-01 2022-02-01 Article supply device, article supply system, and management device

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021142435A Active JP7023474B1 (en) 2021-09-01 2021-09-01 Goods supply equipment, goods supply system and management equipment

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP7023474B1 (en)
CN (1) CN117836824A (en)
WO (1) WO2023032897A1 (en)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3641787B2 (en) * 2004-07-28 2005-04-27 株式会社バンダイ Article take-out device
US20120173351A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 Qthru, Llc Mobile Electronic Shopping
US10497200B2 (en) * 2017-04-14 2019-12-03 Vendekin Technologies Private Limited System and method for remotely controlling dispensing of product(s) from a vending device
JPWO2019117021A1 (en) * 2017-12-14 2020-11-19 富士電機株式会社 Payment methods for vending machines, vending machine systems, and vending machine systems
JP7195856B2 (en) * 2018-10-03 2022-12-26 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 Authentication system and authentication method
JP2020077342A (en) * 2018-11-09 2020-05-21 株式会社ウイルコホールディングス Automatic article providing system and automatic article providing method
JP6681501B1 (en) * 2018-11-13 2020-04-15 市橋 敬男 Communication system, communication method, and sensor unit
JP7322565B2 (en) * 2019-07-18 2023-08-08 富士電機株式会社 vending machine system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023032897A1 (en) 2023-03-09
JP7023474B1 (en) 2022-02-22
JP2023035523A (en) 2023-03-13
CN117836824A (en) 2024-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2021201883B2 (en) Electronic voucher ticket system
US20200175814A1 (en) Electronic Voucher Ticket System
US20200168044A1 (en) Electronic Voucher Ticket System
US10235838B2 (en) Electronic voucher ticket system
JP2003281397A (en) Cashless automatic vending machine system
WO2023032897A1 (en) Article supply device, article supply system, and managing device
WO2022024865A1 (en) Article provision method, article processing apparatus, article provision apparatus, program, and article provision system
JP7434244B2 (en) Article supply device, article supply system, management device, and article supply method
WO2023013648A1 (en) Article supply device, article supply system, and management device
WO2023080223A1 (en) Article supply device, article supply system, and management device
AU2018286628B2 (en) Electronic voucher ticket system
JP7302054B1 (en) Article supply device and article supply system
KR20240105363A (en) Goods supply device, goods supply system and management device
JP7004984B1 (en) Payment information provision method, information processing device, and program
CN118037395A (en) Program product, terminal, article supply device, and management device
CN118155344A (en) Program product, terminal, and management device
CN118196969A (en) Article supply device