JP2023029626A - 光信号処理方法及びその装置 - Google Patents
光信号処理方法及びその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023029626A JP2023029626A JP2023003790A JP2023003790A JP2023029626A JP 2023029626 A JP2023029626 A JP 2023029626A JP 2023003790 A JP2023003790 A JP 2023003790A JP 2023003790 A JP2023003790 A JP 2023003790A JP 2023029626 A JP2023029626 A JP 2023029626A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical signal
- image signal
- image
- sensor array
- signal processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 301
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 190
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 27
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 51
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 abstract 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 33
- 238000003491 array Methods 0.000 description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 108010074051 C-Reactive Protein Proteins 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000005182 potential energy surface Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012152 algorithmic method Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000227 bioadhesive Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
- A61B5/0075—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by spectroscopy, i.e. measuring spectra, e.g. Raman spectroscopy, infrared absorption spectroscopy
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/28—Investigating the spectrum
- G01J3/2803—Investigating the spectrum using photoelectric array detector
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
- A61B5/1455—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7203—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7221—Determining signal validity, reliability or quality
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/10—Arrangements of light sources specially adapted for spectrometry or colorimetry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/12—Generating the spectrum; Monochromators
- G01J3/26—Generating the spectrum; Monochromators using multiple reflection, e.g. Fabry-Perot interferometer, variable interference filters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/27—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
- G01N21/274—Calibration, base line adjustment, drift correction
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/359—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using near infrared light
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/02—Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
- A61B2562/0233—Special features of optical sensors or probes classified in A61B5/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/04—Arrangements of multiple sensors of the same type
- A61B2562/046—Arrangements of multiple sensors of the same type in a matrix array
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/18—Shielding or protection of sensors from environmental influences, e.g. protection from mechanical damage
- A61B2562/185—Optical shielding, e.g. baffles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/683—Means for maintaining contact with the body
- A61B5/6832—Means for maintaining contact with the body using adhesives
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/28—Investigating the spectrum
- G01J2003/2866—Markers; Calibrating of scan
- G01J2003/2873—Storing reference spectrum
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N2021/1738—Optionally different kinds of measurements; Method being valid for different kinds of measurement
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N2021/1765—Method using an image detector and processing of image signal
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Physiology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Image Input (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【課題】光信号処理装置を提供する。【解決手段】光信号を出力する光源110と、光源110から出力された光信号により、対象体から獲得される検出光から、第1イメージ信号を獲得する複数個のイメージセンサを含む第1センサアレイ120と、第1センサアレイ120と隣接した領域から獲得される検出光から、第2イメージ信号を獲得する複数個のイメージセンサを含む第2センサアレイ130と、第1イメージ信号及び第2イメージ信号に係わる分析結果を獲得するプロセッサ140と、を含み、光源110、第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130のうち少なくとも一つは、分析結果によって動作方式を更新する、光信号処理装置100である。【選択図】図1
Description
本発明は、光学装置に係り、さらに詳細には、複数個のセンサアレイを含む光信号処理方法及びその装置に関する。
光信号処理装置(例:分光器)は、光信号を対象体に出力して光を検出することにより、対象体の特性を決定することができる。例えば、該光信号処理装置は、化合物などの成分分析、あるいは生体の多様な化学的生理的状態を測定する分野に適用可能である。例えば、該光信号処理装置は、血糖やコレステロールのような生理的状態を測定する健康状態測定装置などにも応用されたり、冷蔵庫における食品状態などを測定する装置などに応用されたりもする。さらに正確には、対象体の特性を決定することができる光信号処理装置に対する要求が増大している。
本発明は、複数個のセンサアレイを利用し、対象体の特性を決定する光信号処理方法及びその装置を提供することである。
第1側面による光信号処理装置は、光信号を処理する装置において、光信号を出力する光源と、光源から出力された光信号により、対象体から獲得される検出光から、第1イメージ信号を獲得する複数個のイメージセンサを含む第1センサアレイと、第1センサアレイと隣接した領域から獲得される検出光から、第2イメージ信号を獲得する複数個のイメージセンサを含む第2センサアレイと、第1イメージ信号及び第2イメージ信号に係わる分析結果を獲得するプロセッサと、を含み、光源、第1センサアレイ及び第2センサアレイのうち少なくとも一つは、分析結果によって動作方式を更新する。
また、第1センサアレイに含まれる複数個のイメージセンサの個数と、第2センサアレイに含まれる複数個のイメージセンサの個数は、既設定の単位個数でもある。
また、光源は、分析結果により、光信号の強度及び/または光信号の出力角度を更新することができる。
また、第1センサアレイ及び/または第2センサアレイは、分析結果により、露出時間を更新することができる。
また、分析結果は、第1イメージ信号または第2イメージ信号のSNR(signal to noise ratio)を含み、SNRが既設定の値未満であるならば、光源、第1センサアレイ、第2センサアレイのうち少なくとも一つは、SNRにより、動作方式を更新することができる。
また、分析結果は、第1イメージ信号または第2イメージ信号の飽和程度を含み、飽和程度が既設定の値以上であるならば、第1センサアレイ及び/または第2センサアレイは、飽和程度により、露出時間を更新することができる。
また、プロセッサは、第1イメージ信号及び第2イメージ信号に係わる分析結果を獲得し、分析結果により、第1イメージ信号及び第2イメージ信号のうち1つの信号を利用し、対象体の特性を決定してもよい。
また、プロセッサは、第1センサアレイに含まれた複数個のイメージセンサのうち一つである第1基準センサの位置と、第2センサアレイに含まれた複数個のイメージセンサのうち一つである第2基準センサの位置とに基づいて、第1イメージ信号と第2イメージ信号とを比較して比較結果を獲得し、比較結果に基づいて、対象体の特性を決定してもよい。
また、プロセッサは、第1基準センサから獲得した信号と、第2基準センサから獲得した信号とを利用し、第1イメージ信号と、第2イメージ信号とに係わるオフセットを決定することができる。
また、第2側面による光信号処理方法は、光信号を処理する方法において、光信号を出力する段階と、複数個のイメージセンサを含む第1センサアレイを利用し、出力された光信号により、対象体から獲得される検出光から、第1イメージ信号を獲得する段階と、複数個のイメージセンサを含む第2センサアレイを利用し、前記第1センサアレイと隣接した領域から獲得される検出光から、第2イメージ信号を獲得する段階と、第1イメージ信号及び第2イメージ信号に係わる分析結果を獲得する段階と、を含み、光信号を出力する段階、第1イメージ信号を獲得する段階、及び第2イメージ信号を獲得する段階のうち少なくとも一つは、分析結果によって動作方式を更新する。
また、第2側面による光信号処理方法をコンピュータで具現するためのプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な非一時的記録媒体が提供される。
本発明によれば、複数個のセンサアレイを利用し、対象体の特性を決定することが可能である。
本発明の利点、特徴、及びそれらを達成する方法は、添付される図面と共に説明する実施形態を参照すれば、明確になるであろう。しかし、本発明は、以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態によっても具現され、ただし、実施形態は、本発明の開示を完全なものにし、本発明が属する技術分野で当業者に、発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明は、特許請求の範疇によって定義されるのみである。明細書全体にわたり、同一参照符号は、同一構成要素を指し、図面において、各構成要素の大きさや厚みは、説明の明瞭性のために誇張されてもいる。
本明細書で使用される用語について簡略に説明し、本発明について具体的に説明する。
本発明で使用される用語は、本発明での機能を考慮しながら、可能な限り、現在汎用される一般的な用語を選択したが、それは、当分野の当業者の意図、判例、あるいは新たな技術の出現などによって異なりもする。また、特定の場合は、出願人が任意に選定した用語もあり、その場合、当該発明の説明部分において、詳細にその意味を記載する。従って、本発明で使用される用語は、単純な用語の名称ではない、その用語が有する意味と、本発明の全般にわたる内容とを基に定義されなければならない。
本発明で使用される用語は、本発明での機能を考慮しながら、可能な限り、現在汎用される一般的な用語を選択したが、それは、当分野の当業者の意図、判例、あるいは新たな技術の出現などによって異なりもする。また、特定の場合は、出願人が任意に選定した用語もあり、その場合、当該発明の説明部分において、詳細にその意味を記載する。従って、本発明で使用される用語は、単純な用語の名称ではない、その用語が有する意味と、本発明の全般にわたる内容とを基に定義されなければならない。
明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とするとき、それは、特別に反対となる記載がない限り、他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに含んでもよいということを意味する。
以下では、添付図面を参照し、本発明の実施形態について、本発明が属する技術分野で当業者が容易に実施することができるように詳細に説明する。しかし、本発明は、さまざまに異なる形態にも具現され、ここで説明する実施形態に限定されるものではない。そして、図面において、本発明について明確に説明するために、説明と関係ない部分は、省略されもする。
一実施形態による光信号処理装置100は、ユーザが携帯することができる装置、例えば、ウェアラブル装置にも含まれる。光信号処理装置100は、通信機能及びデータプロセッシング機能を具備した腕時計タイプ、腕輪タイプまたはバンドタイプのような装置のうちいずれか一つにも含まれ、他の例として、2以上の組み合わせにも含まれる。
図1は、一実施形態による光信号処理装置100(例:分光器)の構成を示すブロック図である。図1に図示された構成要素以外に、他の汎用的な構成要素がさらに含まれてもよいということは、関連技術分野で当業者であるならば、理解することができるであろう。または、他の実施形態よる場合、図1に図示された構成要素のうち一部構成要素は、省略されもするということは、関連技術分野で当業者であるならば、理解することができるであろう。
図1を参照すれば、光信号処理装置100は、光源110、第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130などを含んでもよい。または、光信号処理装置100は、プロセッサ140をさらに含んでもよい。
一実施形態による光信号処理装置100は、生体情報測定のためにも利用される。対象体内に入射された光信号は、対象体内を進みながら、対象体内の物質と反応し、生体情報を含みもする。該光信号が、対象体内物質の固有特性により、反射、吸収及び散乱されるために、対象体内を進んだ光信号は、固有生体情報を含むことになる。該対象体内物質は、位置によっても異なるために、軌跡が異なる光信号は、互いに異なる生体情報を含む。
一実施形態による光源110は、光信号を出力することができる。光源110から出力された光信号は、対象体に印加される。
一実施形態による光源110は、光信号を出力することができる。光源110から出力された光信号は、対象体に印加される。
光源110は、光信号を出力または放出することができ、電気的信号により、光信号の進行方向を制御し、光を特定入射角で対象体に入射させるプロセッサ140によっても制御される。
一実施形態による光源110から出力される光信号は、レーザまたはLED(light emitting diode)による光信号でもあるが、それらに制限されるものではない。
光源110から出力されるレーザは、例えば、半導体レーザダイオードによっても具現される。場合によっては、光源110には、短波長発光ダイオードが採用されもする。
光源110から出力される光信号は、対象体内関心物質の種類などによっても異なる。例えば、対象体が人であり、関心物質が、対象体の皮膚内にある物質である場合、光源110は、赤色光領域または近赤外線領域の波長を有する光を放出することができる。前述の波長範囲は、例示的なものに過ぎず、関心物質などにより、光源110は、他の波長を有する光信号を放出することもできる。
ここで、対象体は人、動物でもある。しかし、それらに限定されるものではない。該対象体は、対象体に含まれた一部でもある。そして、該関心物質は、対象体に含まれており、固有な光学的特性を有する物質でもある。該関心物質は、生体物質でもあり、生体物質が蛍光体などと結合した物質でもある。例えば、該関心物質は、赤血球、ブドウ糖、hsCRP(high sensitivity C-reactive protein)などがあり、該関心物質の種類に制限を置くものではない。
該関心物質は、分子の結合構造、分子の形態、PES(potential energy surface)、原子の質量(masses of atoms)、バイブレーションカップリング(vibration coupling)などにより、光信号に対する吸収、透過及び反射などが異なりもする。それにより、該関心物質において、反射または透過された光の特性を把握することにより、該関心物質に係わる情報、すなわち、生体情報を獲得することができる。該関心物質と反応して光特性が変更された光信号を、生体情報を含む光信号と言うことができる。
光信号処理装置100は、複数個のイメージセンサを含んでもよい。該イメージセンサは、光信号をセンシングすることができる。例えば、イメージセンサは、光源110が出力した光信号が、対象体に反射されて獲得された検出光をセンシングすることができる。光信号処理装置100に含まれた複数個のイメージセンサのうち一部は、1つの単位を構成することができる。例えば、光信号処理装置100に含まれた複数個のイメージセンサのうち、第1領域に含まれた第1個数のイメージセンサは、第1センサアレイ120を構成し、第2領域に含まれた第2個数のイメージセンサは、第2センサアレイ130を構成することができる。ここで、第1個数及び第2個数は、同一であっても、異なっていてもよい。
一実施形態による第1センサアレイ120は、光源110から出力された光信号により、対象体から獲得される検出光から、第1イメージ信号を獲得する複数個のイメージセンサを含んでもよい。また、一実施形態による第2センサアレイ130は、第1センサアレイ120と隣接した領域から獲得される検出光から、第1イメージ信号との反復性を有する第2イメージ信号を獲得する複数個のイメージセンサを含んでもよい。
第1イメージ信号は、第1センサアレイ120で獲得するイメージ信号でもある。第1センサアレイ120に含まれる複数個のイメージセンサから獲得したイメージ信号により、第1イメージ信号が獲得される。
また、第2イメージ信号は、第2センサアレイ130で獲得するイメージ信号でもある。第2センサアレイ130に含まれる複数個のイメージセンサから獲得したイメージ信号により、第2イメージ信号が獲得される。
第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130は、イメージセンサ、フォトダイオードアレイまたはフォトトランジスタアレイなどでもある。
第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130は、入射面上に二次元配列されたイメージセンサを含んでもよい。該イメージセンサそれぞれは、所定波長帯域の光だけ通過させるバンドパスフィルタ(band-pass filter)を含んでもよい。該イメージセンサのうち少なくとも一部は、互いに異なる波長の通過帯域を有することができる。
第1センサアレイ120と第2センサアレイ130は、互いに隣接した領域に位置することができる。本明細書において、隣接領域とは、境界線を共有する場合のみを意味するものではない。隣接領域は、所定範囲内に位置する場合を含んでもよい。例えば、1つの領域が16個の領域に分割された場合、分割された16個の領域のうち2つの領域は、互いに隣接した領域でもある。
第1イメージ信号と第2イメージ信号は、反復性を有することができる。本明細書において、該反復性は、厳格な意味で同一を意味するものではない。該反復性は、一部異なっているとしても、全体的に一部の類似性が認められるレベルの反復性を含んでもよい。
第1センサアレイ120に含まれる複数個のイメージセンサの個数と、第2センサアレイ130に含まれる複数個のイメージセンサの個数は、既設定の単位個数でもある。
例えば、該単位個数は、16個でもある。1番から64番までの番号が付された64個のイメージセンサがある場合、1番から16番までのイメージセンサは、第1センサアレイに含まれ、17番から32番までのイメージセンサは、第2センサアレイに含まれてもよい。
他の例として、該単位個数は、64個でもある。1番から1024番までの番号が付された1024個のイメージセンサがある場合、65番から128番までのイメージセンサは、第1センサアレイ120に含まれ、449番から512番までのイメージセンサは、第2センサアレイ130に含まれてもよい。
第1センサアレイ120または第2センサアレイ130は、光信号を検出することができる。第1センサアレイ120または第2センサアレイ130は、空乏層フォトダイオード(depletion layer photodiode)、アバランシュフォトダイオード(avalanche photodiode)、光電子増倍管(photomultiplier tube)などを含んでもよい。または、第1センサアレイ120または第2センサアレイ130は、CMOS(complementary metal-oxide semiconductor)イメージセンサまたはCCD(charge coupled device)イメージセンサとしても具現される。第1センサアレイ120または第2センサアレイ130は、複数個の単位検出ユニットを含んでもよく、各単位検出ユニットに、所定波長に対応する光フィルタをさらに含んでもよい。
光信号処理装置100は、光源110と、第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130との間に配置される隔壁(図示せず)をさらに含んでもよい。該隔壁は、光信号を遮断することができる材質によっても形成される。該隔壁は、光源110から、対象体を経ずに、直接第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130に向かう光信号を遮断することができる。
光源110、第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130、プロセッサ140は、ハウジング(図示せず)内にも実装される。該ハウジングは、対象体の外面屈曲に適応するように、柔軟性がある材質によっても形成される。ここで、場合によっては、該ハウジングは、対象体の生体情報が獲得される部位に付着することができる形状を有することもできるということは言うまでもない。例えば、手首などに付着される場合、該ハウジングの皮膚接触面は、そのような手首などの形状に該当するようにも形成される。その場合、該ハウジングは、硬質材質によっても形成される。
該ハウジングの皮膚接触面には、突起型微細構造を有する付着層が設けられてもよい。そのような付着層は、やもり(gecko)のような生体接着装置を模写した形状を有することができる。該付着層は、光信号処理装置100を、対象体(人)の皮膚に容易に付着させることができ、また、使用完了後、脱着させることができる。他の例として、該ハウジングの皮膚接触面には、アクリル粘着剤やシリコン粘着剤のような粘着剤によって形成される粘着層(図示せず)が設けられてもよい。
該ハウジングには、光源110、並びに第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130をそれぞれを覆う第1カバー及び第2カバー(図示せず)がさらに配置されもする。該第1カバー及び該第2カバーそれぞれは、光源110、並びに第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130を外部から保護することができる。また、該第1カバー及び該第2カバーは、該第1カバー及び該第2カバーを通過する光の損失が最小化されるように、光透過率が高い物質によっても形成される。該第1カバー及び該第2カバーは、同一物質によっても形成されたり、異なる物質によっても形成されたりする。そして、該第1カバー及び該第2カバーそれぞれは、光源110、並びに第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130と、光信号の進行方向を基準に、重畳されるようにも配置される。
一実施形態によるプロセッサ140は、第1イメージ信号及び/または第2イメージ信号を利用し、対象体の特性を決定することができる。
例えば、プロセッサ140は、該第1イメージ信号及び該第2イメージ信号のうち1つのイメージ信号のみを利用し、対象体の特性を決定することができる。一例として、プロセッサ140は、該第1イメージ信号及び該第2イメージ信号のうち1つのイメージ信号を選択し、選択したイメージ信号を利用し、対象体の特性を決定することができる。その場合、プロセッサ140は、該第1イメージ信号と該第2イメージ信号とから、対象体の特性を決定するために、さらに適切なイメージ信号を選択し、選択したイメージ信号を利用し、対象体の特性を決定することができる。例えば、プロセッサ140は、該第1イメージ信号と該第2イメージ信号とにおいて、SNR(signal to noise ratio)がさらに高いイメージ信号を利用し、対象体の特性を決定することができる。
他の例として、プロセッサ140は、該第1イメージ信号及び該第2イメージ信号をいずれも利用し、対象体の特性を決定することができる。一例として、プロセッサ140は、該第1イメージ信号及び該第2イメージ信号を比較し、該比較結果に基づいて、対象体の特性を決定することができる。
一実施形態によるプロセッサ140は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号を利用し、光信号が対象体に反射または透過されて獲得される検出との特性を決定し、決定された検出光の特性により、対象体の特性を決定することができる。例えば、プロセッサ140は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号に対して、マトリックス変換アルゴリズムを利用し、検出光の特性を復元し、復元された検出光の特性に基づいて、対象体の特性を決定することができる。
一実施形態によるプロセッサ140は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号に係わる分析結果を獲得し、該分析結果により、光源110、第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130のうち少なくとも一つを制御し、動作方式を更新することができる。光源110、第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130のうち少なくとも一つは、プロセッサ140の制御により、動作方式を更新することができる。例えば、光源110は、プロセッサ140の制御により、出力する光信号の出力角度、強度、出力時間のうち少なくとも一つを更新することができる。他の例として、第1センサアレイ120及び/または第2センサアレイ130は、プロセッサ140の制御により、露出時間を更新することができる。その場合、第1センサアレイ120及び/または第2センサアレイ130は、検出光に対する露出時間を延長させたり短縮させたりすることができる。
例えば、一実施形態によるプロセッサ140は、SNRにより、光源110、第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130のうち少なくとも1つの動作方式を更新するか否かということを決定することができる。一例として、プロセッサ140は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号に係わる分析結果によって獲得したSNRが臨界値未満である場合にだけ、光源110、第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130のうち少なくとも1つの動作方式を更新することができる。
他の例として、一実施形態によるプロセッサ140は、飽和程度により、光源110、第1センサアレイ120及び第2センサアレイ130のうち少なくとも1つの動作方式を更新するか否かということを決定することができる。一例として、プロセッサ140は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号に係わる分析結果によって獲得した飽和程度が臨界値以上である場合、第1センサアレイ120及び/または第2センサアレイ130の露出時間を短縮させ、臨界値未満である場合、第1センサアレイ120及び/または第2センサアレイ130の露出時間を延長させることができる。
光信号処理装置100は、光分離器(図示せず)をさらに含んでもよい。
図2は、一実施形態による光信号処理装置100が、複数個のセンサアレイを利用し、対象体の特性を決定する一例を示す図面である。
一実施形態による光信号処理装置100は、対象体210に、光源110を利用して光信号を出力し、対象体から反射されたり透過されたりする光である検出光を獲得し、イメージ信号220の全部または一部を獲得することができる。
複数個のイメージセンサを介して、イメージ信号220が獲得される。光信号処理装置100は、イメージ信号220の獲得に利用される複数個のイメージセンサのうち、全部または一部を含んでもよい。
イメージ信号220は、複数個のイメージ信号を含んでもよい。例えば、イメージ信号220は、第1イメージ信号230及び第2イメージ信号240を含んでもよい。
一実施形態による光信号処理装置100は、イメージ信号220の全部または一部を利用し、対象体の特性を決定することができる。例えば、光信号処理装置100は、第1イメージ信号230及び第2イメージ信号240のうち少なくとも一つを利用し、対象体の特性を決定することができる。
一実施形態による光信号処理装置100は、光方向制御器(図示せず)をさらに含んでもよい。
該光方向制御器は、光源110の光放出面側にも配置される。場合によっては、光源110と該光方向制御器との間に、ミラーや全反射プリズムのような光路を変換する光学素子が配置されてもいる。
該光方向制御器は、光源110から放出された光の方向を制御することができる。該光方向制御器は、電気的信号により、光方向制御器で反射される光の反射角、または光方向制御器を透過する屈折角のうちいずれか一つを制御することができる。言い換えれば、該光方向制御器により、光源110から放出された光信号は、対象体210内において、選択的に互いに入射角としても照射される。
一例として、該光方向制御器は、照射される光の経路を変更させることができるメタ物質が配置された光学素子を含んでもよい。該メタ物質は、微細パターン形状の複数個のメタ原子が配列された構造でもある。該メタ原子の形状、大きさ、及びメタ原子の配列方式(例えば、周期的(periodic)あるいは準周期的(quasi-periodic)な配列)などにより、該メタ物質は、多様な有効物性を発現させることができる。そのようなメタ物質は、圧電体の一面にも設けられる。該圧電体には、第1電極及び第2電極が設けられる。例えば、該圧電体は、長方形の形状を有し、該第1電極及び該第2電極は、該圧電体の両側面にも設けられる。電源により、該第1電極及び該第2電極に、電気的信号、例えば、電圧が印加されることにより、該圧電体は、圧電現象によって、収縮または膨脹を行う。そのように、圧電体の収縮または膨脹により、該メタ物質の内部構造(例えば、メタ原子の間隔、メタ原子の大きさ、形状など)が変更される。
本実施形態の光方向制御器は、そのようなメタ物質を利用して入射された光を、所定角度に屈折あるいは反射させることができる。仮に、該メタ物質が透過性構造を有する場合、該光方向制御器は、入射された光を所定角度に屈折させることができる。または、該メタ物質が反射性構造を有する場合、該光方向制御器は、入射された光を、所定角度に反射させることができる。また、該第1電極及び該第2電極に印加される電圧により、屈折あるいは反射する角度を変更させることができる。
該メタ原子の構造により、光偏向性を調節するだけではなく、メタ原子間の間隔によっても、光偏向性が調節される。該メタ原子の間隔は、圧電体のピエゾ現象のような電気による機械的変形現象を利用しても調整される。
図3は、一実施形態による光信号処理装置100が、該第1イメージ信号及び該第2イメージ信号を利用し、対象体の特性を決定する方法を示すフローチャートである。
段階S310において、一実施形態による光信号処理装置100は、光信号を出力する。光信号処理装置100は、対象体に向け、光信号を出力または放出することができる。例えば、光信号処理装置100は、レーザまたはLED光を、特定入射角で対象体に出力することができるが、それに制限されるものではない。
光信号を出力する具体的な方法については、図1で述べた内容を採用することができる。
段階S320において、一実施形態による光信号処理装置100は、複数個のイメージセンサを含む第1センサアレイを利用して出力された光信号により、対象体から獲得される検出光から、第1イメージ信号を獲得する。
該第1センサアレイは、複数個のイメージセンサを含んでもよい。該イメージセンサは、センシング機能だけではなく、フィルタリング機能も遂行することができる。
該第1センサアレイは、光信号処理装置100に含まれた複数個のイメージセンサのうち、第1領域に含まれた第1個数のイメージセンサを含んでもよい。例えば、光信号処理装置100に含まれた64個のイメージセンサのうち、第1領域に含まれた16個のイメージセンサが、第1センサアレイに含まれてもよい。
段階S330において、一実施形態による光信号処理装置100は、複数個のイメージセンサを含む第2センサアレイを利用し、第1センサアレイと隣接した領域から獲得される検出光から、第1イメージ信号との反復性を有する第2イメージ信号を獲得する。
該第2センサアレイは、光信号処理装置100に含まれた複数個のイメージセンサのうち、第2領域に含まれた第2個数のイメージセンサを含んでもよい。例えば、光信号処理装置100に含まれた64個のイメージセンサのうち、第2領域に含まれた16個のイメージセンサが第2センサアレイに含まれてもよい。
該第1センサアレイから獲得された第1イメージ信号と、該第2センサアレイから獲得された第2イメージ信号は、反復性を有することができる。該第1イメージ信号と該第2イメージ信号とが完全に同一ではないにしても、全体的に、一部の類似性が認められるレベルの反復性を有することができる。
該第1センサアレイと該第2センサアレイの具体的な動作については、図1で説明した内容を採用することができる。
段階S340において、一実施形態による光信号処理装置100は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号を利用し、対象体の特性を決定する。
光信号処理装置100は、該第1イメージ信号または該第2イメージ信号のみを利用し、対象体の特性を決定することもでき、該第1イメージ信号及び該第2イメージ信号をいずれも利用し、対象体の特性を決定することができる。
該対象体の特性を決定する具体的な方法については、図1で説明した内容を採用することができる。
図4は、一実施形態による光信号処理装置100が、光信号の強度、光信号の照射角度、及び露出時間のうち少なくとも一つを更新し、対象体の特性を決定する方法を示すフローチャートである。
図4を参照すれば、本発明の一実施形態による光信号処理方法は、図3に図示された段階を一部含む。以下で省略された内容であるとしても、図3に図示された段階について、以上で記述された内容は、図4の光信号処理方法にも適用される。
段階S410ないし段階S430は、段階S310ないし段階S330に対応するので、全体的な説明を簡単にするために、詳細な説明を省略する。
段階S440において、一実施形態による光信号処理装置100は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号を利用し、対象体の特性を決定するか否かということを決定する。
一実施形態による光信号処理装置100は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号のSNRまたは飽和程度を、既設定の臨界値と比較し、該比較結果により、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号を利用し、対象体の特性を決定するか否かということを決定することができる。
例えば、光信号処理装置100は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号に係わる分析結果によって獲得したSNRが臨界値未満である場合、現在獲得された該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号を利用し、対象体の特性を決定しない。その場合、段階S460に開示されているように、光信号処理装置100は、光信号の強度、光信号の出力角度、及び露出時間のうち少なくとも一つを更新し、該第1イメージ及び該第2イメージをさらに獲得することができる。しかし、光信号処理装置100は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号に係わる分析結果によって獲得したSNRが臨界値以上である場合、段階S450に開示されているように現在獲得された該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号を利用し、対象体の特性を決定することができる。
他の例として、光信号処理装置100は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号に係わる分析結果によって獲得した飽和程度が、臨界値未満であるか、臨界値以上である場合、現在獲得された該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号を利用し、対象体の特性を決定しない。その場合、段階S460に開示されているように、光信号処理装置100は、光信号の強度、光信号の出力角度、及び露出時間のうち少なくとも一つを更新し、該第1イメージ及び該第2イメージをさらに獲得することができる。しかし、光信号処理装置100は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号に係わる分析結果によって獲得した飽和程度が既設定の範囲内である場合、段階S450に開示されているように、現在獲得された該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号を利用し、対象体の特性を決定することができる。
段階S450において、一実施形態による光信号処理装置100は、該第1イメージ信号及び該第2イメージ信号を利用し、対象体の特性を決定する。
例えば、光信号処理装置100は、該第1イメージ信号及び/または該第2イメージ信号に対して、マトリックス変換アルゴリズムを利用し、検出光(または、反射光)の特性を復元し、復元された検出光(または、反射光)の特性に基づいて、対象体の特性を決定することができる。
段階S460において、一実施形態による光信号処理装置100は、光信号の強度、光信号の出力角度、及び露出時間のうち少なくとも一つを更新する。
一実施形態による光信号処理装置100は、段階S420で獲得した第1イメージ信号、及び/または段階S430で獲得した第2イメージ信号に係わる分析結果により、光信号の強度、光信号の出力角度、及び露出時間のうち少なくとも一つを更新することができる。
例えば、該分析結果によって獲得したSNRが臨界値未満である場合、光信号処理装置100は、光信号の出力角度を更新することができる。光信号処理装置100は、分析結果によって獲得したSNRにより、光信号の出力角度を増大または低減させることができる。
他の例として、分析結果によって獲得した飽和程度が臨界値以上である場合、光信号処理装置100は、第1センサアレイ120及び/または第2センサアレイ130の検出光に対する露出時間を短縮させ、臨界値未満である場合、第1センサアレイ120及び/または第2センサアレイ130の検出光に対する露出時間を延長させることができる。
他の例として、分析結果によって獲得した飽和程度が臨界値以上である場合、光信号処理装置100は、光信号の強度を低減させ、臨界値未満である場合、光信号の強度を増大させることができる。
図5は、一実施形態による光信号処理装置100が、複数個の基準センサを利用し、対象体の特性を決定する方法を示すフローチャートである。
図5を参照すれば、本発明の一実施形態による光信号処理方法は、図3に図示された段階を一部含む。以下で省略された内容であるとしても、図3に図示された段階について、以上で記述された内容は、図5の光信号処理方法にも適用される。
段階S510ないし段階S530は、段階S310ないし段階S330に対応するので、全体的な説明を簡単にするために、詳細な説明を省略する。
段階S540において、一実施形態による光信号処理装置100は、第1センサアレイに含まれた複数個のイメージセンサのうち一つである第1基準センサの位置と、第2センサアレイに含まれた複数個のイメージセンサのうち一つである第2基準センサの位置とに基づいて、該第1イメージ信号と該第2イメージ信号を比較し、該比較結果を獲得する。
該センサアレイに含まれた複数個のイメージセンサは、1以上の基準センサを含んでもよい。例えば、該第1センサアレイに含まれた複数個のイメージセンサのうち、左下端のイメージセンサは、第1基準センサでもある。他の例として、該第2センサアレイに含まれた複数個のイメージセンサのうち左下端のイメージセンサは、第2基準センサでもある。
一実施形態による基準センサは、該イメージセンサの上にメタルが被せられて受信される光信号の全部または一部が遮断(block)されたイメージセンサを意味する。該基準センサは、他のイメージセンサとは異なり、該イメージセンサで発生するノイズが排除され、絶対的な値の比較を行うことができる。
また、一実施形態による基準センサが、既設定の位置に配置される場合、複数個のセンサアレイ間の位置比較にも利用される。例えば、光信号処理装置100に含まれた複数個のイメージセンサで決定される複数個のセンサアレイの領域は、該基準センサの位置を基準にも決定される。該基準センサは、既設定の位置にも配置される。例えば、該基準センサは、センサアレイの左上端、左下端、右上端、右下端、真中などに位置することができる。
該第1センサアレイにおいて、該基準センサが第1基準センサであり、該第2センサアレイにおいて、該基準センサが第2基準センサである場合、光信号処理装置100は、複数個のイメージセンサから獲得された信号のうち、該第1イメージ信号と該第2イメージ信号とを、それぞれ該第1基準センサと該第2基準センサとの位置に基づいて獲得し、獲得された該第1イメージ信号と該第2イメージ信号とを比較し、該比較結果を獲得することができる。
段階S550において、一実施形態による光信号処理装置100は、該第1基準センサから獲得した信号と、該第2基準センサから獲得した信号とを利用し、該第1イメージ信号と該第2イメージ信号と係わるオフセットを決定する。
一実施形態によるオフセットは、全体的な信号値での偏差を意味する。
該第1イメージ信号のオフセットと、該第2イメージ信号のオフセットとが互いに異なる場合、該第1イメージ信号の全体的な値と、該第2イメージ信号の全体的な値とが互いに異なり、直接の比較による結果値が不正確にもなる。その場合、光信号処理装置100は、オフセットを考慮し、比較または分析を行うことができる。例えば、光信号処理装置100は、第1イメージ信号の全体的な値が、第2イメージ信号の全体的な値より相対的に高い場合、第1イメージ信号の値を、全体的に一部低くし、第2イメージ信号と比較することができる。
そのように、イメージ信号のオフセットを決定するとき、該基準センサから獲得した信号が利用される。例えば、光信号処理装置100は、該第1基準センサから獲得した信号を利用し、第1イメージ信号のオフセットを決定し、該第2基準センサから獲得した信号を利用し、第2イメージ信号のオフセットを決定することができる。
段階S560において、一実施形態による光信号処理装置100は、段階S540での比較結果、及び段階S550でのオフセットを利用し、対象体の特性を決定する。
例えば、光信号処理装置100は、段階S550で獲得したオフセットを利用し、該第1イメージ信号と該第2イメージ信号との全体的な値を調節し、調節された該第1イメージ信号と該第2イメージ信号とを比較し、対象体の特性を決定することができる。該イメージ信号を利用し、対象体の特性を決定する具体的なアルゴリズムは、既存に知られた方法が利用され、代表的には、マトリックス演算を介して対象体から受信された光信号を復元する方式が利用される。
図6は、一実施形態による光信号処理装置100が、露出時間または出力角度を更新し、対象体の特性を決定する方法を示すフローチャートである。
図6を参照すれば、光信号処理装置100(例:平面形分光器、平面形分光器システム)のデータ獲得方法に係わるフローチャートが開示される。光信号処理装置100は、分光フィルタが載せられたイメージセンサにおいてイメージ信号を獲得した後、該イメージ信号を分析し、スペクトルを復元することができる。そして、該センサアレイの基準点(reference point)を確認した後、適正な補正を経て、(全体)イメージセンサの結果値を獲得する。光信号処理装置100は、獲得した結果値からスペクトルの平面分布情報を活用し、結果値を最適化させることができる。獲得した最適の信号においてSNRを確認し、適正な信号が捕捉されない場合、光信号処理装置100は、イメージセンサの露出時間、信号獲得方法などを更新し、さらに信号獲得及び分析ループを反復する。図6においては、そのようなループを反復し、最適のスペクトルデータが獲得されるようにするアルゴリズム方法が開示される。
具体的には、各段階別において、光信号処理装置100の動作について述べれば、次の通りである。
段階S610において、一実施形態による光信号処理装置100は、イメージ信号を獲得する。例えば、光信号処理装置100は、該第1イメージ信号と該第2イメージ信号のうち少なくとも一つを獲得することができる。
段階S620において、一実施形態による光信号処理装置100は、該イメージ信号を分析する。例えば、光信号処理装置100は、該イメージ信号を構成する光の波長別強度を決定することができる。
段階S630において、一実施形態による光信号処理装置100は、基準点を確認する。一実施形態による基準点は基準センサの位置を意味する。該基準点は、センサアレイごとに1以上ずつ位置することができる。
段階S640において、一実施形態による光信号処理装置100は、スペクトル分布のマッピング及び最適化を行うことができる。例えば、光信号処理装置100は、1以上のイメージ信号の波長別強度を獲得し、それに対する最適化を行うことができる。
段階S650において、一実施形態による光信号処理装置100は、SNRが臨界値以上であるか否かということを決定する。
段階S660において、一実施形態による光信号処理装置100は、SNRが臨界値以上である場合、イメージ信号に基づいて、スペクトル結果を獲得する。
段階S670において、一実施形態による光信号処理装置100は、臨界値未満である場合、露出時間及び/または出力角度を更新する。
図7は、一実施形態による光信号処理装置100が、複数個のセンサアレイから獲得したイメージ信号を利用し、対象体の特性を決定する一例を示す図面である。
光信号処理装置100は、平面形分光構造において、複数個のイメージセンサを介して、1つのセンサアレイを構成することもできるが、いくつかのセンサアレイを構成することにより、入射光源の空間分布の不均一性などを補正することができる。図7を参照すれば、光信号処理装置100は、いくつかのセンサアレイを区画し、イメージ信号をいくつかに復元することができる。
例えば、光信号処理装置100は、イメージ信号220を12個に区画し、区画されたイメージ信号720を獲得することができる。また、光信号処理装置100は、区画されたイメージ信号720に含まれた12個のイメージ信号N1ないしN12を分析し、波長別振幅を示す12個のグラフ730を獲得することができる。
図8は、一実施形態による光信号処理装置100が、モバイルデバイス800に適用される一例を示す図面である。
図8を参照すれば、本実施形態の光信号処理装置100は、光学装置810と、光学装置810を駆動する駆動回路(driver circuit)820と、を含んでもよい。光学装置810と駆動回路820は、1つのハウジング(図示せず)内に実装された構造を有することもできる。一実施形態による光信号処理装置100は、平板構造を有することができるが、駆動回路820は、光学装置810の背面側に配置し、コンパクトな平板型の外観を有することができる。さらに、本実施例の光信号処理装置100は、オンチップ形態にも統合される。
光信号処理装置100は、有線方式あるいは無線方式で、外部の分光分析装置(図示せず)に連結され、光信号処理装置100で検出された情報を、外部の分光分析装置に伝送するか、あるいは外部の分光分析装置から、制御命令を伝送されもする。
本実施例のモバイルデバイス800は、光信号処理装置100を含むポータブル機器でもある。前述のように、光信号処理装置100は、薄い平板状の外観を有することができるが、ポータブル機器やモバイル機器などの小型電子装置に、突出しないか、あるいは若干突出した形態にも実装される。
図8を参照すれば、光信号処理装置100は、平面形分光器システムにも具現される。光信号処理装置100は、モバイルデバイス800に装着された平面形センサ構造を介してイメージを獲得することができる。該平面形デバイスに具現される場合、光信号処理装置100は、光源が含まれた独立型構造でもあり、光源がない外部光源依存型構造でもある。
図9は、一実施形態による光信号処理装置100が無線通信を介して動作する一例を示す図面である。
図9を参照すれば、一実施形態による光信号処理装置100は、データレシーバ(data receiver)900と連動して動作することができる。図9には、図8を参照して説明した実施例の光信号処理装置100が図示されているが、それに限定されるものではない。光信号処理装置100は、駆動回路(driver circuit)と、無線通信モジュールとを含んでもよい。本実施例の光信号処理装置100は、オンチップ形態に統合され、1つの独立した機器として作動するか、あるいは外部に無線でデータを伝送する機器でもある。例えば、光信号処理装置100は、事物インターネット(IoT:internet of things)技術が接木されもする。データレシーバ900は、無線方式で、光信号処理装置100で検出されたデータを収集する。データレシーバ900は、単純データ収集装置でもあるが、それに限定されるものではない。例えば、データレシーバ900は、分光分析装置であるか、クラウドサーバであるか、あるいはモバイルフォン、ラップトップコンピュータ、パーソナルコンピュータ、サーバ、医療装備、実験装備などでもある。
図10は、一実施形態による光信号処理装置100が、センサアレイから獲得したイメージ信号を分析する一例を示す図面である。
図10を参照すれば、光信号処理装置100は、分光フィルタ型イメージセンサから獲得されたイメージを分析し、スペクトルを復元することができる。一実施形態による光信号処理装置100は、区画されたフィルタボックス(例:センサアレイ)において、光の強度情報を獲得し、フィルタアレイから獲得されたイメージ信号1010を獲得すれば、該フィルタボックス(例:センサアレイ)において、対応する透過中心波長に対応し、スペクトル信号1030を復元することができる。光信号処理装置100は、透過中心波長の情報と透過強度程度とを正規化させ、信号の均一性を確保することができる。光信号処理装置100は、正規化された透過強度程度を利用し、信号の均一性を確保することができる。図10を参照すれば、波長による正規化透過強度グラフ1020の一例が図示される。該フィルタボックスは、金属線ラインで区画され、フィルタ(例:イメージセンサ)間の干渉を防ぎ、光信号処理装置100は、純粋なボックス内の信号情報のみを活用し、信号を復元することができる。
図11は、一実施形態による光信号処理装置100が獲得したイメージ信号の一例を示す図面である。
イメージ信号220は、黒色に表示される1以上の基準点1110,1120,1130,1140,1150,1160,1170,1180,1191,1193,1195,1197を含んでもよい。光信号処理装置100は、基準点1110,1120,1130,1140,1150,1160,1170,1180,1191,1193,1195,1197に基づいて、イメージ信号220の区域を区分して分析を行うことができる。光信号処理装置100は、イメージ信号220から、基準点1110,1120,1130,1140,1150,1160,1170,1180,1191,1193,1195,1197を、イメージ分析などを介して確認し、境界線の情報を、X,Y平面軸上の情報として確認し、各フィルタボックス(例:センサアレイ)の情報をインデキシングし、イメージ信号情報とイメージセンサ情報とを対応させることができる。
図12は、一実施形態による光信号処理装置100が獲得したイメージ信号における複数個の基準点について説明するための図面である。
図12は、他の側面において、基準点1210,1220,1230,1240,1250,1260を示す図面である。図12を参照すれば、基準点1210,1220,1230,1240,1250,1260は、白色で表現される。
図13は、一実施形態による光信号処理装置100が、基準点を利用して信号を分析する一例を示す図面である。
光信号処理装置100は、イメージ信号から獲得された分光スペクトル情報から、金属ボックス(例:センサアレイ)で獲得される信号を介して、基準点により、分光スペクトルの振幅情報を比較することができる。
該基準点に位置するイメージセンサに印加される光の全部または一部は、遮断されるために、該基準点に位置するイメージセンサから獲得される信号には、イメージセンサのダークノイズなどの機器特性が反映される。従って、光信号処理装置100は、分光スペクトル情報の振幅情報を比較するとき、該基準点で獲得される信号を利用し、補正を行うことができる。
例えば、光信号処理装置100は、ローデータ(raw-data)1310を基準点として獲得される信号によって補正し、補正データ1320に変換することができる。
図14は、一実施形態による光信号処理装置100が、比較的均一に光が分布された場合、イメージ信号を分析する一例を示す図面であり、図15は、一実施形態による光信号処理装置100が、均一ではないように光が分布された場合、イメージ信号を分析する一例を示す図面である。
第1イメージ信号1410、及び区画された第1イメージ信号1420においては、相対的に均一な検出光の形態が確認される。また、第2イメージ信号1510、及び区画された第2イメージ信号1520においては、相対的に不均一な検出光の形態が確認される。第1光分布図面1440と第2光分布図面1540は、それぞれ光分布状態を概略的に図示している。
第1イメージ信号1410の分析による第1グラフ1430の場合、空間分布が比較的均一に広がっているが、第2イメージ信号1510の分析による第2グラフ1530においては、一方に傾く現象を確認することができる。そのような特性は、単に、第2イメージ信号1510の信号全体平均を出す場合、本来傾いている信号の振幅を小さくし、情報をなくしてしまうという短所にもなる。従って、光信号処理装置100は、そのような非均質光源分布特性を活用して信号(例:イメージ信号など)を分析したり、信号獲得方法を更新(例:光信号出力角度更新など)したりするのに利用することができる。
図16は、一実施形態による光信号処理装置100が、比較的均一に光が分布された場合と、均一ではないように光が分布された場合とにおいて、それぞれイメージ信号を分析する一例を示す図面である。
一実施形態により、センサアレイで獲得した検出光が相対的に均一である場合、各イメージセンサから獲得した検出光の波長別信号サイズは、第1グラフ1610のように示される。また、一実施形態により、センサアレイで獲得した検出光が、相対的に不均一である場合、各イメージセンサから獲得した検出光の波長別信号サイズは、第2グラフ1630のようにも示される。
該センサアレイで獲得した検出光が相対的に均一である場合、第1 SNRグラフ1620から確認することができるように、該SNRが相対的に高く、該センサアレイで獲得した検出光が相対的に不均一である場合、第2 SNRグラフ1640で確認することができるように、該SNRが相対的に低い。
図17は、一実施形態による光信号処理装置100が複数個の信号(例:イメージ信号)のうち一つを選択し、対象体の特性を決定する方法について説明する図面である。
段階S1710において、一実施形態による光信号処理装置100は、センサアレイが獲得した信号(例:イメージ信号)から、平均された信号を獲得することができる。例えば、光信号処理装置100は、第1センサアレイから獲得した第1イメージ信号と、第2センサアレイから獲得した第2イメージ信号との平均された信号をそれぞれ獲得することができる。
段階S1720において、一実施形態による光信号処理装置100は、各信号セットの関連性を確認することができる。例えば、光信号処理装置100は、該第1イメージ信号と該第2イメージ信号との関連性を確認することができる。
段階S1730において、一実施形態による光信号処理装置100は、複数個の信号のうち一つを選択するか、あるいは信号を再受信するかということを決定することができる。例えば、光信号処理装置100は、該第1イメージ信号と該第2イメージ信号のとうち1つの信号を選択し、選択されたイメージ信号を分析し、該分析結果を利用し、対象体の特性を決定することができる。他の例として、光信号処理装置100は、光信号出力角度などを更新し、新しく獲得されたイメージ信号を分析し、該分析結果を利用し、対象体の特性を決定することができる。
段階S1740において、一実施形態による光信号処理装置100は、複数個の信号のうち1つの信号を選択し、選択された信号を利用し、対象体の特性を決定することができる。
段階S1750において、一実施形態による光信号処理装置100は、露出時間、または光信号の出力角度などを更新することができる。例えば、光信号処理装置100は、センサアレイが、検出光に露出される露出時間を延長または短縮させることができる。または、光信号処理装置100は、光信号を出力する出力角度を増大または低減させることができる。光信号処理装置100は、段階S1710または段階S1720で獲得された情報により、露出時間の延長量、露出時間の短縮量、出力角度の増大量、出力角度の低減量を決定することができる。
図18は、一実施形態による光信号処理装置100の構成の一例を示す図面である。
一実施形態による光源1810は、レーザをレンズ1820を介して、対象体1850に出力することができる。レーザが対象体に印加される角度は、既設定の値でもあり(例:45°)、光信号処理装置100の制御によっても決定される。
対象体1850で光信号が反射されて生成された反射光のうち全部または一部は、レンズ1840に印加される。光信号処理装置100は、反射光のうち検出された検出光を分析し、対象体1850の特性を決定することができる。例えば、光信号処理装置100は、イメージセンサ1830を介して獲得された検出光の波長別振幅を分析し、対象体1850の特性を決定することができる。
図19は、一実施形態による光信号処理装置100が、センサアレイの個数を決定する一例を示す図面である。
光信号処理装置100に含まれたセンサアレイの個数は、既設定でもあり、あるいは制御によっても変更される。
一実施形態により、光信号処理装置100が12個のセンサアレイを含む場合、第1イメージ信号1910が獲得される。光信号処理装置100が12個のセンサアレイを含む場合、光信号処理装置100の特性一部が、第1表1940に開示される。
一実施形態により、光信号処理装置100が48個のセンサアレイを含む場合、第2イメージ信号1920が獲得される。光信号処理装置100が48個のセンサアレイを含む場合、光信号処理装置100の特性一部が、第2表1950に開示される。
一実施形態により、光信号処理装置100がN個のセンサアレイを含む場合、第3イメージ信号1930が獲得される。光信号処理装置100がN個のセンサアレイを含む場合、光信号処理装置100の特性の一部が、第3表1960に開示される。
一実施形態により、光信号処理装置100は、光信号処理装置100に含まれるセンサアレイの個数、1つのセンサアレイに含まれるイメージセンサの個数などを決定することができる。例えば、光信号処理装置100は、既存に獲得したイメージ信号を利用し、対象体の特性を決定のために、最適化されたセンサアレイの個数、及び1つのセンサアレイに含まれるイメージセンサの個数を決定することができる。
図20は、一実施形態による光信号処理装置100が、露出時間によって獲得するイメージ信号の一例を示す図面である。
図20を参照すれば、一例により、露出時間がt1の0.01倍であるときに獲得される第1イメージ信号2010、露出時間がt1の0.1倍であるときに獲得される第2イメージ信号2020、露出時間がt1の1倍であるときに獲得される第3イメージ信号2030、露出時間がt1の10倍であるときに獲得される第4イメージ信号2040が図示される。
光信号処理装置100は、獲得されるイメージ信号を分析し、適切な露出時間を決定することができる。一例として、光信号処理装置100は、第1イメージ信号2010ないし第4イメージ信号2040を獲得し、第3イメージ信号2030を利用し、対象体の特性を決定することができる。
図21は、一実施形態による光信号処理装置100が、露出時間によって獲得するイメージ信号の分析結果の一例を示す図面である。
図21を参照すれば、一例により、露出時間がt1の0.01倍であるときに獲得される波長別振幅である第1グラフ2110、露出時間がt1の0.1倍であるときに獲得される波長別振幅である第2グラフ2120、露出時間がt1の1倍であるときに獲得される波長別振幅である第3グラフ2130、露出時間がt1の5倍であるときに獲得される波長別振幅である第4グラフ2140、露出時間がt1の10倍であるときに獲得される波長別振幅である第5グラフ2150が図示される。
光信号処理装置100は、獲得された第1イメージ信号を分析し、該分析結果によって露出時間を更新し、第2イメージ信号を新たに獲得することができる。例えば、光信号処理装置100は、獲得された第1イメージ信号が、第5グラフ2150のように分析される場合、露出時間を短縮させることができる。他の例として、光信号処理装置100は、獲得された第1イメージ信号が第1グラフ2110のように分析される場合、露出時間を延長させることができる。
図22は、一実施形態による光信号処理装置100がSNRによって獲得するイメージ信号の分析結果の一例を示す図面である。
図21を参照すれば、一例により、SNRが低いときに獲得される波長別振幅である第1グラフ2210、SNRが高いときに獲得される波長別振幅である第2グラフ2220、SNRが実質的に測定し難いときに獲得される波長別振幅である第3グラフ2230が図示される。
光信号処理装置100は、獲得された第1イメージ信号を分析し、該分析結果により、光信号の照射角度または露出時間を更新し、第2イメージ信号を新たに獲得することができる。例えば、光信号処理装置100は、獲得された第1イメージ信号が、第1グラフ2210のように分析される場合、光信号の照射角度を低減させることができる。他の例として、光信号処理装置100は、獲得された第1イメージ信号が、第3グラフ2230のように分析される場合、露出時間を短縮させることができる。
前述の光信号処理装置100は、理解の一助とするために、図面に図示された実施形態を参照して説明されたが、それらは、例示的なものに過ぎず、当該分野で当業者であるならば、それらから多様な変形、及び均等な他の実施形態が可能であるという点を理解するであろう。従って、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲によって決められるものである。
本発明の光信号処理方法及びその装置は、例えば、生理的分析関連の技術分野に効果的に適用可能である。
100 光信号処理装置
110 光源
120 第1センサアレイ
130 第2センサアレイ
140 プロセッサ
210 対象体
110 光源
120 第1センサアレイ
130 第2センサアレイ
140 プロセッサ
210 対象体
Claims (20)
- 光信号を処理する装置において、
前記光信号を出力する光源と、
前記光源から出力された前記光信号により、対象体から獲得される検出光から、第1イメージ信号を獲得する複数個のイメージセンサを含む第1センサアレイと、
前記第1センサアレイと隣接した領域から獲得される前記検出光から、第2イメージ信号を獲得する複数個のイメージセンサを含む第2センサアレイと、
前記第1イメージ信号及び前記第2イメージ信号に係わる分析結果を獲得するプロセッサと、を含み、
前記光源、前記第1センサアレイ及び前記第2センサアレイのうち少なくとも一つは、前記分析結果によって動作方式を更新する、光信号処理装置。 - 前記第1センサアレイに含まれる複数個のイメージセンサの個数と、前記第2センサアレイに含まれる複数個のイメージセンサの個数は、既設定の単位個数であることを特徴とする請求項1に記載の光信号処理装置。
- 前記光源は、前記分析結果により、前記光信号の強度及び/または前記光信号の出力角度を更新することを特徴とする請求項1に記載の光信号処理装置。
- 前記第1センサアレイ及び/または前記第2センサアレイは、前記分析結果により、露出時間を更新することを特徴とする請求項1に記載の光信号処理装置。
- 前記分析結果は、前記第1イメージ信号または前記第2イメージ信号のSNR(signal to noise ratio)を含み、
前記SNRが既設定の値未満であるならば、前記光源、前記第1センサアレイ、前記第2センサアレイのうち少なくとも一つは、前記SNRにより、動作方式を更新することを特徴とする請求項1に記載の光信号処理装置。 - 前記分析結果は、前記第1イメージ信号または前記第2イメージ信号の飽和程度を含み、
前記飽和程度が既設定の値以上であるならば、前記第1センサアレイ及び/または前記第2センサアレイは、前記飽和程度により、露出時間を更新することを特徴とする請求項1に記載の光信号処理装置。 - 前記プロセッサは、前記第1イメージ信号及び前記第2イメージ信号に係わる分析結果を獲得し、前記分析結果により、前記第1イメージ信号及び前記第2イメージ信号のうち1つの信号を利用し、前記対象体の特性を決定することを特徴とする請求項1に記載の光信号処理装置。
- 前記プロセッサは、前記第1センサアレイに含まれた複数個のイメージセンサのうち一つである第1基準センサの位置と、前記第2センサアレイに含まれた複数個のイメージセンサのうち一つである第2基準センサの位置とに基づいて、前記第1イメージ信号と前記第2イメージ信号とを比較して比較結果を獲得し、前記比較結果に基づいて、前記対象体の特性を決定することを特徴とする請求項1に記載の光信号処理装置。
- 前記プロセッサは、
前記第1基準センサから獲得した信号と、前記第2基準センサから獲得した信号とを利用し、前記第1イメージ信号と、前記第2イメージ信号とに係わるオフセットを決定することを特徴とする請求項8に記載の光信号処理装置。 - 光信号を処理する方法において、
光信号を出力する段階と、
複数個のイメージセンサを含む第1センサアレイを利用し、前記出力された光信号により、対象体から獲得される検出光から、第1イメージ信号を獲得する段階と、
複数個のイメージセンサを含む第2センサアレイを利用し、前記第1センサアレイと隣接した領域から獲得される前記検出光から、第2イメージ信号を獲得する段階と、
前記第1イメージ信号及び前記第2イメージ信号に係わる分析結果を獲得する段階と、を含み、
前記光信号を出力する段階、前記第1イメージ信号を獲得する段階、及び前記第2イメージ信号を獲得する段階のうち少なくとも一つは、前記分析結果によって動作方式を更新する、光信号処理方法。 - 前記第1イメージ信号及び前記第2イメージ信号を利用し、前記対象体の特性を決定する段階をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の光信号処理方法。
- 前記第1センサアレイに含まれる複数個のイメージセンサの個数と、前記第2センサアレイに含まれる複数個のイメージセンサの個数は、既設定の単位個数であることを特徴とする請求項10に記載の光信号処理方法。
- 前記光信号を出力する段階は、
前記分析結果により、前記光信号の強度及び/または前記光信号の出力角度を更新することを特徴とする請求項10に記載の光信号処理方法。 - 前記第1イメージ信号を獲得する段階、及び/または前記第2イメージ信号を獲得する段階は、前記分析結果により、露出時間を更新することを特徴とする請求項10に記載の光信号処理方法。
- 前記分析結果は、前記第1イメージ信号または前記第2イメージ信号のSNR(signal to noise ratio)を含み、
前記SNRが既設定の値未満であるならば、前記光信号を出力する段階、前記第1イメージ信号を獲得する段階、及び前記第2イメージ信号を獲得する段階のうち少なくとも一つは、前記SNRにより、動作方式を更新することを特徴とする請求項10に記載の光信号処理方法。 - 前記分析結果は、前記第1イメージ信号または前記第2イメージ信号の飽和程度を含み、
前記飽和程度が既設定の値以上であるならば、前記第1イメージ信号を獲得する段階、及び/または前記第2イメージ信号を獲得する段階は、前記飽和程度によって露出時間を更新することを特徴とする請求項10に記載の光信号処理方法。 - 前記第1イメージ信号及び前記第2イメージ信号に係わる分析結果を獲得する段階と、
前記分析結果により、前記第1イメージ信号及び前記第2イメージ信号のうち1つの信号を利用し、前記対象体の特性を決定する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の光信号処理方法。 - 前記第1センサアレイに含まれた複数個のイメージセンサのうち一つである第1基準センサの位置と、前記第2センサアレイに含まれた複数個のイメージセンサのうち一つである第2基準センサの位置とに基づいて、前記第1イメージ信号と前記第2イメージ信号とを比較し、比較結果を獲得する段階と、
前記比較結果に基づいて、前記対象体の特性を決定する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の光信号処理方法。 - 前記第1基準センサから獲得した信号と、前記第2基準センサから獲得した信号とを利用し、前記第1イメージ信号と、前記第2イメージ信号とに係わるオフセットを決定する段階をさらに含むことを特徴とする請求項18に記載の光信号処理方法。
- 請求項10ないし19のうちいずれか1項に記載の光信号処理方法をコンピュータで実行させるためのプログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020170157508A KR102452955B1 (ko) | 2017-11-23 | 2017-11-23 | 광 신호 처리 방법 및 장치 |
KR10-2017-0157508 | 2017-11-23 | ||
JP2018216827A JP2019095445A (ja) | 2017-11-23 | 2018-11-19 | 光信号処理方法及びその装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018216827A Division JP2019095445A (ja) | 2017-11-23 | 2018-11-19 | 光信号処理方法及びその装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023029626A true JP2023029626A (ja) | 2023-03-03 |
Family
ID=64456751
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018216827A Pending JP2019095445A (ja) | 2017-11-23 | 2018-11-19 | 光信号処理方法及びその装置 |
JP2023003790A Pending JP2023029626A (ja) | 2017-11-23 | 2023-01-13 | 光信号処理方法及びその装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018216827A Pending JP2019095445A (ja) | 2017-11-23 | 2018-11-19 | 光信号処理方法及びその装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10545050B2 (ja) |
EP (1) | EP3488770B1 (ja) |
JP (2) | JP2019095445A (ja) |
KR (1) | KR102452955B1 (ja) |
CN (1) | CN109827907B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10789450B2 (en) * | 2017-10-20 | 2020-09-29 | Synaptics Incorporated | Optical biometric sensor with automatic gain and exposure control |
KR102600150B1 (ko) | 2018-10-10 | 2023-11-08 | 삼성전자주식회사 | 분광 정보를 분석하는 장치 및 방법 |
US11475172B2 (en) * | 2019-03-15 | 2022-10-18 | International Business Machines Corporation | Adjustable viewing angle for a computer privacy filter |
KR20210061044A (ko) | 2019-11-19 | 2021-05-27 | 삼성전자주식회사 | 듀얼 카메라 모듈과 이를 포함하는 전자장치와 그 동작방법 |
KR20210070801A (ko) | 2019-12-05 | 2021-06-15 | 삼성전자주식회사 | 초분광 카메라 모듈을 포함하는 듀얼 카메라 모듈과 이를 포함하는 장치와 그 동작방법 |
KR20210079824A (ko) | 2019-12-20 | 2021-06-30 | 삼성전자주식회사 | 편분광 필터, 편분광 필터 어레이, 및 편분광 센서 |
KR102659164B1 (ko) * | 2021-10-22 | 2024-04-19 | 삼성전자주식회사 | 초분광 이미지 센서 및 그의 동작 방법 |
CN118356166A (zh) * | 2023-01-17 | 2024-07-19 | 华为技术有限公司 | 体征检测的方法和装置,校准体征检测装置的方法和装置 |
US20240337593A1 (en) * | 2023-04-05 | 2024-10-10 | Baker Hughes Holdings Llc | Spectral analysis with linear image sensor |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4002899A (en) * | 1974-12-04 | 1977-01-11 | Honeywell Inc. | Focus detecting apparatus |
CA2457022C (en) * | 2002-03-20 | 2008-02-05 | Symbol Technologies, Inc. | Image capture system and method using a common imaging array |
SE0402576D0 (sv) * | 2004-10-25 | 2004-10-25 | Forskarpatent I Uppsala Ab | Multispectral and hyperspectral imaging |
US7398927B2 (en) * | 2005-01-26 | 2008-07-15 | Datalogic Scanning, Inc. | Data reader and methods for imaging targets subject to specular reflection |
WO2007103102A2 (en) | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Thermo Electron Scientific Instruments Llc | Spectrometer signal quality improvement via background subtraction |
CN100496095C (zh) * | 2006-04-26 | 2009-06-03 | 中国科学院自动化研究所 | 基于分布式数据传输的高速摄像机系统 |
FI20075622A0 (fi) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | Valtion Teknillinen | Spektrometri ja menetelmä liikkuvan näytteen mittaukseen |
WO2010048618A1 (en) * | 2008-10-24 | 2010-04-29 | Tenebraex Corporation | Systems and methods for high resolution imaging |
BR112012004241A2 (pt) * | 2009-09-01 | 2019-09-24 | Koninl Philips Electronics Nv | sensor de luz, dispositivo de sensor de luz para determinar a direção da origem e/ou a composição espectral da luz (l) incidente no dispositivo de sensor de luz, disposição de iluminação, método de coleta de luz incidente (l) e método de determinação da direção da origem e/ou da composição espectral da luz incidente (l) |
CN101862174B (zh) * | 2010-05-24 | 2012-09-05 | 清华大学 | 用于生物体腔内的多视角图像采集与存储系统和方法 |
US8561903B2 (en) * | 2011-01-31 | 2013-10-22 | Hand Held Products, Inc. | System operative to adaptively select an image sensor for decodable indicia reading |
JP5984681B2 (ja) * | 2011-01-31 | 2016-09-06 | オリンパス株式会社 | 蛍光観察装置 |
US9134241B2 (en) * | 2011-04-11 | 2015-09-15 | Li-Cor, Inc. | Differential scan imaging systems and methods |
CN102438111A (zh) * | 2011-09-20 | 2012-05-02 | 天津大学 | 一种基于双阵列图像传感器的三维测量芯片及系统 |
US9818193B2 (en) * | 2012-01-30 | 2017-11-14 | Scanadu, Inc. | Spatial resolution enhancement in hyperspectral imaging |
US8872113B2 (en) * | 2012-02-21 | 2014-10-28 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | System to test performance of pixels in a sensor array |
EA020939B1 (ru) * | 2012-05-31 | 2015-02-27 | Закрытое акционерное общество научно-исследовательская производственная компания "Электрон" (ЗАО НИПК "Электрон") | Способ определения геометрических смещений сенсоров в плоскопанельном детекторе рентгеновского изображения |
US9766382B2 (en) * | 2012-06-05 | 2017-09-19 | Hypermed Imaging, Inc. | Single-sensor hyperspectral imaging device |
US9363425B2 (en) * | 2012-12-06 | 2016-06-07 | Semiconductor Components Industries, Llc | Color filter arrangements for fused array imaging systems |
US20150042764A1 (en) * | 2013-08-06 | 2015-02-12 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Three-dimensional hyperspectral imaging system |
CN103529480B (zh) * | 2013-10-12 | 2017-02-01 | 清华大学 | 对飞机进行检查的系统和方法 |
CN103699885A (zh) * | 2013-12-18 | 2014-04-02 | 格科微电子(上海)有限公司 | 光学指纹采集方法、光学指纹采集装置及便携式电子装置 |
KR102201594B1 (ko) * | 2014-09-18 | 2021-01-11 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반사방지층을 갖는 이미지 센서 및 그 제조 방법 |
US9672594B2 (en) * | 2014-10-21 | 2017-06-06 | The Boeing Company | Multiple pixel pitch super resolution |
US10732771B2 (en) * | 2014-11-12 | 2020-08-04 | Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. | Fingerprint sensors having in-pixel optical sensors |
US11313720B2 (en) | 2015-01-23 | 2022-04-26 | Rigaku Raman Technologies, Inc. | System and method to minimize nonrandom fixed pattern noise in spectrometers |
WO2017025775A1 (en) | 2015-08-11 | 2017-02-16 | Latvijas Universitate | Device for adaptive photoplethysmography imaging |
KR102231784B1 (ko) | 2015-08-24 | 2021-03-23 | 삼성전자주식회사 | 시료 분석을 위한 레퍼런스 스펙트럼 측정 장치 및 방법, 시료 분석 장치 및 방법 |
KR102486385B1 (ko) * | 2015-10-29 | 2023-01-09 | 삼성전자주식회사 | 깊이 정보 획득 장치 및 방법 |
KR101751140B1 (ko) * | 2015-12-24 | 2017-06-26 | 삼성전기주식회사 | 이미지 센서 및 카메라 모듈 |
US10282630B2 (en) | 2017-03-08 | 2019-05-07 | Raytheon Company | Multi-channel compressive sensing-based object recognition |
KR102491854B1 (ko) | 2017-09-29 | 2023-01-26 | 삼성전자주식회사 | 분광기 |
-
2017
- 2017-11-23 KR KR1020170157508A patent/KR102452955B1/ko active IP Right Grant
-
2018
- 2018-10-30 CN CN201811282629.4A patent/CN109827907B/zh active Active
- 2018-11-06 US US16/181,783 patent/US10545050B2/en active Active
- 2018-11-19 EP EP18206935.1A patent/EP3488770B1/en active Active
- 2018-11-19 JP JP2018216827A patent/JP2019095445A/ja active Pending
-
2023
- 2023-01-13 JP JP2023003790A patent/JP2023029626A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10545050B2 (en) | 2020-01-28 |
US20190154503A1 (en) | 2019-05-23 |
EP3488770A1 (en) | 2019-05-29 |
CN109827907A (zh) | 2019-05-31 |
EP3488770B1 (en) | 2024-01-10 |
JP2019095445A (ja) | 2019-06-20 |
CN109827907B (zh) | 2023-05-16 |
KR102452955B1 (ko) | 2022-10-11 |
KR20190059668A (ko) | 2019-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2023029626A (ja) | 光信号処理方法及びその装置 | |
CN109696192B (zh) | 具有自动增益和曝光控制的光学生物计量传感器 | |
US10613032B2 (en) | Spectroscopy apparatus, spectroscopy method, and bio-signal measuring apparatus | |
US8981302B2 (en) | Infrared sensors for electronic devices | |
US9857221B2 (en) | Spectral image acquisition apparatus and light reception wavelength acquisition method | |
CN111401243A (zh) | 光学传感器模块及其电子设备 | |
US10551310B2 (en) | Detection device | |
US20130308134A1 (en) | Optical module, electronic device, food analyzer, spectroscopic camera, driving method of wavelength variable interference filter | |
EP3184975B1 (en) | A spectrometer module | |
JP7338969B2 (ja) | 光センサー、それを用いた吸光度測定装置及び方法 | |
EP3184976B1 (en) | User device comprising a camera and a spectrometer module | |
CN109100861A (zh) | 致动器控制装置、光学模块、电子设备及致动器控制方法 | |
CN105981363A (zh) | 成像模块以及成像装置 | |
JP2009276976A (ja) | 撮像装置及び生体情報取得装置 | |
US9329086B2 (en) | System and method for assessing tissue oxygenation using a conformal filter | |
US11530948B2 (en) | Compact Raman sensor and apparatus for estimating bio-component | |
JP2022534950A (ja) | 画角に伴って照射波長を変更するアクティブ照射システム | |
US20210239529A1 (en) | Optical sensor device | |
US20140296719A1 (en) | Biometric device, biometric method, program, and recording medium | |
EP3184977B1 (en) | User device | |
JP2007029706A (ja) | 一次元情報の二次元情報への復元演算方法及び一次元皮膚紋検知モジュール | |
WO2024135431A1 (ja) | イメージングモジュール、ウェアラブル電子デバイス | |
JP2023184520A (ja) | 撮像装置、撮像方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2024519198A (ja) | 光センサデバイス | |
TWI472739B (zh) | 光學檢測裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240213 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240501 |