JP2023028935A - Polyamide composition and molded article - Google Patents

Polyamide composition and molded article Download PDF

Info

Publication number
JP2023028935A
JP2023028935A JP2021134928A JP2021134928A JP2023028935A JP 2023028935 A JP2023028935 A JP 2023028935A JP 2021134928 A JP2021134928 A JP 2021134928A JP 2021134928 A JP2021134928 A JP 2021134928A JP 2023028935 A JP2023028935 A JP 2023028935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
less
acid
polyamide composition
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021134928A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
康一 永瀬
Koichi Nagase
知也 難波
Tomoya Namba
真次 家田
Shinji Ieda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Priority to JP2021134928A priority Critical patent/JP2023028935A/en
Publication of JP2023028935A publication Critical patent/JP2023028935A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

To provide a polyamide composition which is excellent in heat resistance, impact resistance and creep-resistance properties and, in addition, in fire retardancy when formed into a molded article.SOLUTION: There is provided a polyamide composition which comprises a polyamide (A) having a dicarboxylic acid unit having 4 or more and 12 or less carbon atoms and a diamine unit having 4 or more and 12 or less carbon atoms, a phosphorus-based flame retardant (B) and a polymer (C) having an aromatic group in the main chain which has an oxygen index of 27% or more, wherein the content of the polymer (C) is more than 1.0 mass% and less than 10.0 mass% based on the total mass of the polyamide composition, the ratio (B)/(C) of the content of the phosphorus-based flame retardant (B) to the content of the polymer (C) is more than 0.9 and less than 9.0 and the melting peak temperature Tm2 in differential scanning calorimetry according to JIS-K7121 is more than 260°C and 360°C or less.SELECTED DRAWING: None

Description

本発明は、ポリアミド組成物及び成形品に関する。 The present invention relates to polyamide compositions and molded articles.

ポリアミドは力学特性や耐熱性に優れるため、自動車部品分野や電気及び電子部品分野で多く使用されている。電気及び電子部品分野では部品の実装効率が高い表面実装プロセスが普及しており、耐熱性が高く強度に優れる耐熱性ポリアミドはこれらの部品を形成する好適な素材として普及している。また近年、環境負荷低減の観点から表面実装プロセスにおいて使用されるハンダとして鉛フリーハンダが採用されているが、鉛フリーハンダは融解温度が比較的高いことから、表面実装プロセスのリフロー工程における温度を260℃程度と高く設定する必要がある。そのため、表面実装プロセス用の部品を形成する耐熱性ポリアミドとしては、耐熱性ポリアミドの中でも融点が比較的高いものが採用されている。 Due to their excellent mechanical properties and heat resistance, polyamides are widely used in the fields of automobile parts and electrical and electronic parts. In the field of electric and electronic parts, a surface mounting process with high mounting efficiency of parts is widely used, and heat-resistant polyamide, which has high heat resistance and excellent strength, is widely used as a suitable material for forming these parts. In recent years, lead-free solder has been adopted as the solder used in the surface mounting process from the viewpoint of reducing the environmental impact. It is necessary to set the temperature as high as about 260°C. Therefore, heat-resistant polyamides having a relatively high melting point among heat-resistant polyamides are employed as heat-resistant polyamides for forming parts for surface mounting processes.

電気及び電子部品分野では、部品に対して難燃性が要求されることが多く、アンダーライターズ・ラボラトリーのUL94規格における評価V-0を達成することが多くの場合必要である。従来、電気及び電子部品を形成する耐熱性ポリアミドとして臭素系難燃剤を配合した材料が一般的に使用されている。しかしながら、近年の環境に対する意識の高まりから、有害な鉛、カドミウム等を含有するいくつかの原料は使用が規制されつつある。臭素系難燃剤等のハロゲンを含有する化合物についても、その安全性や実質的な環境負荷等の評価結果に関係なくその使用が忌避される傾向があり、ハロゲンを含まない難燃性のポリアミドへの需要が高まっている。 In the field of electrical and electronic components, flame retardancy is often required for components, and it is often necessary to achieve a rating of V-0 in the UL94 standard of Underwriters Laboratories. BACKGROUND ART Conventionally, materials mixed with brominated flame retardants have generally been used as heat-resistant polyamides forming electrical and electronic parts. However, due to recent heightened environmental awareness, the use of some raw materials containing harmful lead, cadmium and the like is being regulated. Halogen-containing compounds, such as brominated flame retardants, tend to be avoided regardless of their safety and substantial environmental impact evaluation results. demand is increasing.

ポリアミドに配合されるハロゲンを含まない難燃剤はいくつか知られている。しかしながら、融点が高い耐熱性ポリアミドに配合される難燃剤には、高い難燃性に加え、ポリアミド樹脂組成物を製造する際の溶融混練時や、成形品を製造する際の成形加工時の高い温度に耐えられる高い耐熱性が要求されている。特に、表面実装プロセスのリフロー工程を経る電気及び電子部品においてこの傾向は顕著である。 Several halogen-free flame retardants for blending with polyamides are known. However, in addition to high flame retardancy, flame retardants blended in heat-resistant polyamides with high melting points have high flame retardancy during melt kneading when producing polyamide resin compositions and during molding processing when producing molded products. High heat resistance to withstand temperature is required. In particular, this tendency is conspicuous in electric and electronic parts that undergo the reflow process of the surface mounting process.

高度な難燃性及び耐熱性を有し、かつハロゲンを含まない難燃剤として、ホスフィン酸塩が知られている。例えば、脂肪族ポリアミド及び非晶性半芳香族ポリアミド、並びに特定のホスフィン酸塩を含有する樹脂組成物が知られている(特許文献1参照)。また、特定の半芳香族ポリアミド、及びホスフィン酸塩を含有する樹脂組成物が知られている(特許文献2及び3参照)。 Phosphinates are known as halogen-free flame retardants having high flame retardancy and heat resistance. For example, a resin composition containing an aliphatic polyamide, an amorphous semi-aromatic polyamide, and a specific phosphinate is known (see Patent Document 1). A resin composition containing a specific semi-aromatic polyamide and a phosphinate is also known (see Patent Documents 2 and 3).

国際公開第2005/035664号WO2005/035664 国際公開第2014/148519号WO2014/148519 国際公開第2014/200082号WO2014/200082

ポリアミド材料に対する耐熱性、強度、及び難燃性等の要求特性のレベルは一層向上しており、より高いレベルでの物性(特に熱時環境下)を達成するためは、ポリアミド材料の更なる改良が求められている。
しかしながら、特許文献1~3に記載されたような樹脂組成物は、従来のPA66やPPA(ポリフタルアミド)の問題点を一部改善することができるものの、熱時強度、耐衝撃性、耐クリープ特性、及び難燃性が不十分である。
The level of required properties such as heat resistance, strength, and flame retardancy for polyamide materials has been further improved, and in order to achieve higher levels of physical properties (especially in hot environments), further improvements in polyamide materials are required. is required.
However, although resin compositions such as those described in Patent Documents 1 to 3 can partially improve the problems of conventional PA66 and PPA (polyphthalamide), they have excellent thermal strength, impact resistance, and resistance. Creep properties and flame retardancy are unsatisfactory.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、成形品としたときの難燃性に加え、熱時強度、耐衝撃性、及び耐クリープ特性に優れるポリアミド組成物、及び、前記ポリアミド組成物を成形してなる成形品を提供する。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and in addition to flame retardancy when molded, a polyamide composition having excellent hot strength, impact resistance, and creep resistance properties, and the polyamide A molded article obtained by molding the composition is provided.

すなわち、本発明は、以下の態様を含む。
(1) 炭素数4以上12以下のジカルボン酸単位と、炭素数4以上12以下のジアミン単位と、を有するポリアミド(A)と、
リン系難燃剤(B)と、
主鎖に芳香族基を有する酸素指数27%以上のポリマー(C)と、
を含み、
前記ポリマー(C)の含有量がポリアミド組成物の総質量に対して1.0質量%超10.0質量%未満であり、
前記リン系難燃剤(B)と前記ポリマー(C)の含有量の比(B)/(C)が0.9超9.0未満であり、
前記ポリアミド(A)の、JIS-K7121に準じた示差走査熱量測定において融解ピーク温度Tm2が260℃超360℃以下である、ポリアミド組成物。
(2) 前記ジカルボン酸単位がテレフタル酸単位を含む、(1)に記載のポリアミド組成物。
(3) 前記ジカルボン酸単位がテレフタル酸単位及び1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位を含み、且つ、前記ジアミン単位が脂肪族ジアミン単位を含み、
全ジカルボン酸単位の総モル量に対して、前記テレフタル酸単位の含有率が50モル%以上90モル%以下であり、前記1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位の含有率が10モル%以上50モル%以下である、(1)又は(2)に記載のポリアミド組成物。
(4) 全ジカルボン酸単位の総モル量に対して、前記テレフタル酸単位及び前記1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位の合計含有率が90モル%以上100モル%以下である、(3)に記載のポリアミド組成物。
(5) 前記ポリアミド(A)の、JIS-K7121に準じた示差走査熱量測定において、20℃/minで昇温したときに得られる融解ピーク温度Tm2が340℃以上360℃以下であり、
20℃/minで降温したときに得られる結晶化エンタルピーΔHcが35J/g以上60J/g以下であり、
ガラス転移温度Tgが130℃以上160℃以下である、(1)~(4)のいずれか一つに記載のポリアミド組成物。
(6) 前記ポリアミド(A)の数平均分子量が5000以上20000以下である、(1)~(5)のいずれか一つに記載のポリアミド組成物。
(7) (D)充填材を更に含む、(1)~(6)のいずれか一つに記載のポリアミド組成物。
(8) (1)~(7)のいずれか一つに記載のポリアミド組成物を成形してなる、成形品。
That is, the present invention includes the following aspects.
(1) a polyamide (A) having a dicarboxylic acid unit having 4 to 12 carbon atoms and a diamine unit having 4 to 12 carbon atoms;
a phosphorus-based flame retardant (B);
a polymer (C) having an oxygen index of 27% or more and having an aromatic group in the main chain;
including
The content of the polymer (C) is more than 1.0% by mass and less than 10.0% by mass with respect to the total mass of the polyamide composition,
The content ratio (B)/(C) of the phosphorus-based flame retardant (B) and the polymer (C) is more than 0.9 and less than 9.0,
A polyamide composition, wherein the polyamide (A) has a melting peak temperature Tm2 of more than 260° C. and not more than 360° C. in differential scanning calorimetry according to JIS-K7121.
(2) The polyamide composition of (1), wherein the dicarboxylic acid units comprise terephthalic acid units.
(3) the dicarboxylic acid units include terephthalic acid units and 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid units, and the diamine units include aliphatic diamine units;
The terephthalic acid unit content is 50 mol% or more and 90 mol% or less, and the 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid unit content is 10 mol% or more and 50 mol%, based on the total molar amount of all dicarboxylic acid units. % or less, the polyamide composition according to (1) or (2).
(4) According to (3), the total content of the terephthalic acid units and the 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid units is 90 mol% or more and 100 mol% or less with respect to the total molar amount of all dicarboxylic acid units. of the polyamide composition.
(5) The polyamide (A) has a melting peak temperature Tm2 of 340° C. or more and 360° C. or less obtained when the temperature is raised at 20° C./min in differential scanning calorimetry according to JIS-K7121,
The crystallization enthalpy ΔHc obtained when the temperature is lowered at 20° C./min is 35 J/g or more and 60 J/g or less,
The polyamide composition according to any one of (1) to (4), having a glass transition temperature Tg of 130°C or higher and 160°C or lower.
(6) The polyamide composition according to any one of (1) to (5), wherein the polyamide (A) has a number average molecular weight of 5000 or more and 20000 or less.
(7) The polyamide composition according to any one of (1) to (6), further comprising (D) a filler.
(8) A molded article obtained by molding the polyamide composition according to any one of (1) to (7).

上記態様のポリアミド組成物によれば、成形品としたときの難燃性に加え、熱時強度、耐衝撃性、及び耐クリープ特性に優れるポリアミド組成物を提供することができる。上記態様の成形品は、前記ポリアミド組成物を成形してなり、難燃性に加え、熱時強度、耐衝撃性、及び耐クリープ特性に優れる。 According to the polyamide composition of the above-described aspect, it is possible to provide a polyamide composition which is excellent in flame retardancy, hot strength, impact resistance, and creep resistance when formed into a molded article. The molded article of the above aspect is obtained by molding the polyamide composition, and is excellent in heat strength, impact resistance, and creep resistance in addition to flame retardancy.

以下、本発明を実施するための形態(以下、「本実施形態」と言う。)について詳細に説明する。以下の本実施形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明を以下の内容に限定する趣旨ではない。本発明は、その要旨の範囲内で適宜変形して実施することができる。 EMBODIMENT OF THE INVENTION Hereinafter, the form (henceforth "this embodiment") for implementing this invention is demonstrated in detail. The following embodiments are examples for explaining the present invention, and are not intended to limit the present invention to the following contents. The present invention can be appropriately modified and implemented within the scope of the gist thereof.

本明細書中、ポリアミドとは主鎖中にアミド結合(-NHCO-)を有する重合体を意味する。 As used herein, polyamide means a polymer having an amide bond (--NHCO--) in its main chain.

≪ポリアミド組成物≫
本実施形態のポリアミド組成物は、
炭素数4以上12以下のジカルボン酸単位と、炭素数4以上12以下のジアミン単位と、を有するポリアミド(A)と、
リン系難燃剤(B)と、
主鎖に芳香族基を有する酸素指数27%以上のポリマー(C)(以下、単に「ポリマー(C)と称する場合がある」と、
を含む。
<<Polyamide composition>>
The polyamide composition of this embodiment is
a polyamide (A) having a dicarboxylic acid unit having 4 to 12 carbon atoms and a diamine unit having 4 to 12 carbon atoms;
a phosphorus-based flame retardant (B);
A polymer (C) having an oxygen index of 27% or more and having an aromatic group in the main chain (hereinafter sometimes simply referred to as "polymer (C)",
including.

ポリマー(C)の含有量がポリアミド組成物の総質量に対して1.0質量%超10.0質量%未満であり、1.0質量%超8.0質量%以下であることが好ましく、1.5質量%以上8.0質量%以下がより好ましく、2.0質量%以上7.0質量%以下がさらに好ましい。(C)ポリマーの含有量を上記下限値以上とすることにより、難燃性により優れるポリアミド組成物を得ることができる。一方、(C)ポリマーの含有量を上記上限値以下とすることにより、長期耐熱性により優れるポリアミド組成物を得ることができる。 The content of the polymer (C) is more than 1.0% by mass and less than 10.0% by mass relative to the total mass of the polyamide composition, preferably more than 1.0% by mass and 8.0% by mass or less, 1.5% by mass or more and 8.0% by mass or less is more preferable, and 2.0% by mass or more and 7.0% by mass or less is even more preferable. By making the content of the polymer (C) equal to or higher than the above lower limit, it is possible to obtain a polyamide composition that is more excellent in flame retardancy. On the other hand, by setting the content of the polymer (C) to the upper limit value or less, a polyamide composition having excellent long-term heat resistance can be obtained.

リン系難燃剤(B)とポリマー(C)の含有量の比(B)/(C)が0.9超9.0未満であり、1.0以上7.0以下であることが好ましく、1.2以上5.0以下であることがより好ましく、1.3以上4.5以下であることがさらに好ましい。(B)リン系難燃剤と(C)ポリマーの含有量の比(B)/(C)を上記範囲内にすることにより、高温時の強度及びクリープ特性により優れるポリアミド組成物を得ることができる。 The content ratio (B)/(C) of the phosphorus-based flame retardant (B) and the polymer (C) is more than 0.9 and less than 9.0, preferably 1.0 or more and 7.0 or less, It is more preferably 1.2 or more and 5.0 or less, and further preferably 1.3 or more and 4.5 or less. By setting the ratio (B)/(C) of the content of (B) the phosphorus-based flame retardant and (C) the polymer within the above range, it is possible to obtain a polyamide composition having excellent strength and creep properties at high temperatures. .

ポリアミド(A)の、JIS-K7121に準じた示差走査熱量測定において融解ピーク温度Tm2が260℃超であり、290℃以上であることが好ましく、320℃以上であることがより好ましく、340℃以上であることがさらに好ましい。
一方、前記融解ピーク温度Tm2が360℃以下であり、355℃以下であることが好ましく、350℃以下であることがより好ましく、350℃以下であることが特に好ましく、345℃以下であることが最も好ましい。
すなわち、前記融解ピーク温度Tm2が260℃超360℃以下であり、290℃以上360℃以下であることが好ましく、320℃以上360℃以下であることがより好ましく、340℃以上360℃以下であることがさらにより好ましく、340℃以上355℃以下であることがさらに好ましく、340℃以上350℃以下であることがよりさらに好ましく、340℃以上350℃以下であることが特に好ましく、340℃以上345℃以下であることが最も好ましい。融解ピーク温度Tm2の測定方法等については、詳細は後述する。
The melting peak temperature Tm2 of the polyamide (A) in differential scanning calorimetry according to JIS-K7121 is higher than 260 ° C., preferably 290 ° C. or higher, more preferably 320 ° C. or higher, 340 ° C. or higher. is more preferable.
On the other hand, the melting peak temperature Tm2 is 360° C. or lower, preferably 355° C. or lower, more preferably 350° C. or lower, particularly preferably 350° C. or lower, and preferably 345° C. or lower. Most preferred.
That is, the melting peak temperature Tm2 is more than 260°C and 360°C or less, preferably 290°C or more and 360°C or less, more preferably 320°C or more and 360°C or less, and 340°C or more and 360°C or less. is even more preferably 340°C or higher and 355°C or lower, even more preferably 340°C or higher and 350°C or lower, particularly preferably 340°C or higher and 350°C or lower, and 340°C or higher and 345°C or higher. °C or less is most preferred. The method of measuring the melting peak temperature Tm2 and the like will be described later in detail.

本実施形態のポリアミド組成物は、上記構成を有することで、難燃性に加え、熱時強度、耐衝撃性、及び耐クリープ特性に優れる成形品が得られる。 With the polyamide composition of the present embodiment having the above structure, a molded article having excellent hot strength, impact resistance, and creep resistance in addition to flame retardancy can be obtained.

次いで、本実施形態のポリアミド組成物の各構成成分について以下に詳細を説明する。 Next, each constituent component of the polyamide composition of the present embodiment will be described in detail below.

<ポリアミド(A)>
ポリアミド(A)は、炭素数4以上12以下のジカルボン酸単位と、炭素数4以上12以下のジアミン単位と、を有する。
ポリアミド(A)は、炭素数4以上12以下のジカルボン酸単位及び炭素数4以上12以下のジアミン単位に加えて、炭素数4以上12以下のジカルボン酸単位以外のジカルボン酸単位、及び、炭素数4以上12以下のジアミン単位以外のジアミン単位を有することができる。これらジカルボン酸単位及びジアミン単位をまとめて、それぞれジカルボン酸単位(a)及びジアミン単位(b)と称する。
<Polyamide (A)>
Polyamide (A) has a dicarboxylic acid unit having 4 to 12 carbon atoms and a diamine unit having 4 to 12 carbon atoms.
Polyamide (A), in addition to dicarboxylic acid units having 4 to 12 carbon atoms and diamine units having 4 to 12 carbon atoms, dicarboxylic acid units other than dicarboxylic acid units having 4 to 12 carbon atoms, and carbon number It can have diamine units other than 4 to 12 diamine units. These dicarboxylic acid units and diamine units are collectively referred to as dicarboxylic acid units (a) and diamine units (b), respectively.

[ジカルボン酸単位(a)]
ジカルボン酸単位(a)は、炭素数4以上12以下のジカルボン酸単位を含み、テレフタル酸単位を含むことが好ましい。ジカルボン酸単位(a)として、テレフタル酸単位(a-1)を含むポリアミド(A)は、結晶性がより高く、成形品により良好な耐熱性や機械的強度を付与することができる。
[Dicarboxylic acid unit (a)]
The dicarboxylic acid unit (a) contains a dicarboxylic acid unit having 4 to 12 carbon atoms, and preferably contains a terephthalic acid unit. The polyamide (A) containing the terephthalic acid unit (a-1) as the dicarboxylic acid unit (a) has higher crystallinity and can impart better heat resistance and mechanical strength to the molded product.

ジカルボン酸単位(a)は、テレフタル酸単位(a-1)及び1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位(a-2)を含むことがより好ましい。ジカルボン酸単位(a)として、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位(a-2)を含むポリアミド(A)は、ガラス転移温度がより高く、流動性により優れ、成形品により良好な耐熱性や流動性を付与することができる。 More preferably, the dicarboxylic acid unit (a) contains a terephthalic acid unit (a-1) and a 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid unit (a-2). The polyamide (A) containing the 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid unit (a-2) as the dicarboxylic acid unit (a) has a higher glass transition temperature, excellent fluidity, and good heat resistance and fluidity due to the molded product. You can give it character.

全ジカルボン酸単位の総モル量に対して、テレフタル酸単位(a-1)の含有率は50モル%以上90モル%以下であることが好ましく、55モル%以上85モル%以下であることがより好ましく、60モル%以上80モル%以下であることがさらに好ましく、65モル%以上75モル%以下であることが特に好ましい。 The content of the terephthalic acid unit (a-1) is preferably 50 mol% or more and 90 mol% or less, more preferably 55 mol% or more and 85 mol% or less, relative to the total molar amount of all dicarboxylic acid units. It is more preferably 60 mol % or more and 80 mol % or less, and particularly preferably 65 mol % or more and 75 mol % or less.

全ジカルボン酸単位の総モル量に対して、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位の含有率が10モル%以上50モル%以下であることが好ましく、15モル%以上45モル%以下であることがより好ましく、20モル%以上40モル%以下であることがさらに好ましく、25モル%以上35モル%以下であることが特に好ましい。 The content of 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid units is preferably 10 mol% or more and 50 mol% or less, more preferably 15 mol% or more and 45 mol% or less, relative to the total molar amount of all dicarboxylic acid units. It is more preferably 20 mol % or more and 40 mol % or less, and particularly preferably 25 mol % or more and 35 mol % or less.

全ジカルボン酸単位の総モル量に対して、テレフタル酸単位及び1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位の合計含有率が90モル%以上100モル%以下であることが好ましく、95モル%以上100モル%以下であることがより好ましく、98モル%以上100モル%以下であることがさらに好ましい。 The total content of terephthalic acid units and 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid units is preferably 90 mol% or more and 100 mol% or less, more preferably 95 mol% or more and 100 mol%, based on the total molar amount of all dicarboxylic acid units. or less, and more preferably 98 mol % or more and 100 mol % or less.

ジカルボン酸単位(a)は、その効果を損なわない範囲で、テレフタル酸単位(a-1)及び1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位(a-2)以外のジカルボン酸単位を含むことができる。その他のジカルボン酸単位としては、芳香族ジカルボン酸単位、脂環族ジカルボン酸単位、脂肪族ジカルボン酸単位が挙げられ、芳香族ジカルボン酸単位、又は脂環族ジカルボン酸単位が好ましい。 The dicarboxylic acid unit (a) may contain dicarboxylic acid units other than the terephthalic acid unit (a-1) and the 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid unit (a-2) within a range that does not impair its effect. Other dicarboxylic acid units include aromatic dicarboxylic acid units, alicyclic dicarboxylic acid units, and aliphatic dicarboxylic acid units, with aromatic dicarboxylic acid units and alicyclic dicarboxylic acid units being preferred.

(芳香族ジカルボン酸単位(a-3))
芳香族ジカルボン酸単位(a-3)を構成する芳香族ジカルボン酸としては、テレフタル酸以外の芳香族ジカルボン酸であれば特に限定されるものではないが、例えば、ベンゼン環骨格、ナフタレン環骨格を有するジカルボン酸が挙げられる。芳香族部位は無置換でもよく、置換基を有していてもよい。置換基としては、特に限定されないが、例えば、炭素数1以上4以下のアルキル基、炭素数6以上10以下のアリール基、炭素数7以上10以下のアラルキル基、クロロ基及びブロモ基等のハロゲン基、炭素数1以上6以下のシリル基、スルホン酸基及びその塩(ナトリウム塩等)等が挙げられる。
(Aromatic dicarboxylic acid unit (a-3))
The aromatic dicarboxylic acid constituting the aromatic dicarboxylic acid unit (a-3) is not particularly limited as long as it is an aromatic dicarboxylic acid other than terephthalic acid. dicarboxylic acids having The aromatic moiety may be unsubstituted or may have a substituent. The substituents are not particularly limited, and examples thereof include alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms, aryl groups having 6 to 10 carbon atoms, aralkyl groups having 7 to 10 carbon atoms, and halogens such as chloro and bromo groups. groups, silyl groups having 1 to 6 carbon atoms, sulfonic acid groups and salts thereof (sodium salts, etc.), and the like.

芳香族ジカルボン酸としては、以下に限定されるものではないが、具体的には、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、2-クロロテレフタル酸、2-メチルテレフタル酸、5-メチルイソフタル酸、5-ナトリウムスルホイソフタル酸等の無置換又は所定の置換基で置換された炭素数8以上20以下の芳香族ジカルボン酸等が挙げられる。 Examples of aromatic dicarboxylic acids include, but are not limited to, isophthalic acid, naphthalenedicarboxylic acid, 2-chloroterephthalic acid, 2-methylterephthalic acid, 5-methylisophthalic acid, and 5-sodium. Examples thereof include aromatic dicarboxylic acids having 8 to 20 carbon atoms which are unsubstituted or substituted with a predetermined substituent such as sulfoisophthalic acid.

芳香族ジカルボン酸単位(a-3)を構成する芳香族ジカルボン酸は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。 The aromatic dicarboxylic acids constituting the aromatic dicarboxylic acid unit (a-3) may be used alone or in combination of two or more.

(脂環族ジカルボン酸単位(a-4))
脂環族ジカルボン酸単位(a-4)を構成する脂環族ジカルボン酸としては、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸以外の脂環族ジカルボン酸であれば特に限定されるものではないが、例えば、脂環構造の炭素数が3以上12以下の脂環族ジカルボン酸が挙げられ、脂環構造の炭素数が5以上12以下の脂環族ジカルボン酸が好ましい。
(Alicyclic dicarboxylic acid unit (a-4))
The alicyclic dicarboxylic acid constituting the alicyclic dicarboxylic acid unit (a-4) is not particularly limited as long as it is an alicyclic dicarboxylic acid other than 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid. An alicyclic dicarboxylic acid having an alicyclic structure having 3 or more and 12 or less carbon atoms is mentioned, and an alicyclic dicarboxylic acid having an alicyclic structure having 5 or more and 12 or less carbon atoms is preferable.

このような脂環族ジカルボン酸としては、以下に限定されるものではないが、例えば、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,3-シクロペンタンジカルボン酸等が挙げられる。 Examples of such alicyclic dicarboxylic acids include, but are not limited to, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid and 1,3-cyclopentanedicarboxylic acid.

脂環族ジカルボン酸の脂環族基は、無置換でもよく、置換基を有していてもよい。
この置換基としては、以下に限定されるものではないが、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基等の炭素数1以上4以下のアルキル基等が挙げられる。
The alicyclic group of the alicyclic dicarboxylic acid may be unsubstituted or may have a substituent.
Examples of this substituent include, but are not limited to the following, for example, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, an isobutyl group, a tert-butyl group and the like having 1 or more carbon atoms. 4 or less alkyl groups, etc. are mentioned.

脂環族ジカルボン酸には、トランス体とシス体の幾何異性体が存在する。原料モノマーとしての脂環族ジカルボン酸としては、トランス体とシス体とのどちらか一方を用いてもよく、トランス体とシス体とを所定の比率で含む混合物として用いてもよい。 Alicyclic dicarboxylic acids include geometric isomers of trans and cis isomers. As the alicyclic dicarboxylic acid as the raw material monomer, either one of the trans isomer and the cis isomer may be used, or a mixture containing the trans isomer and the cis isomer in a predetermined ratio may be used.

脂環族ジカルボン酸は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。 The alicyclic dicarboxylic acids may be used alone or in combination of two or more.

(脂肪族ジカルボン酸単位(a-5))
脂肪族ジカルボン酸単位(a-5)を構成する脂肪族ジカルボン酸としては、特に限定されるものではないが、例えば、直鎖状飽和脂肪族ジカルボン酸、分岐鎖状飽和脂肪族ジカルボン酸が挙げられる。
(Aliphatic dicarboxylic acid unit (a-5))
The aliphatic dicarboxylic acid constituting the aliphatic dicarboxylic acid unit (a-5) is not particularly limited, but examples thereof include linear saturated aliphatic dicarboxylic acids and branched saturated aliphatic dicarboxylic acids. be done.

直鎖状飽和脂肪族ジカルボン酸としては、以下に限定されるものではないが、例えば、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、テトラデカン二酸、ヘキサデカン二酸、オクタデカン二酸、エイコサン二酸、ジグリコール酸等が挙げられる。 Linear saturated aliphatic dicarboxylic acids include, but are not limited to, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, and dodecanedioic acid. , tetradecanedioic acid, hexadecanedioic acid, octadecanedioic acid, eicosanedioic acid, diglycolic acid, and the like.

分岐鎖状飽和脂肪族ジカルボン酸としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ジメチルマロン酸、2,2-ジメチルコハク酸、2,3-ジメチルグルタル酸、2,2-ジエチルコハク酸、2,3-ジエチルグルタル酸、2,2-ジメチルグルタル酸、2-メチルアジピン酸、トリメチルアジピン酸等が挙げられる。 Examples of branched saturated aliphatic dicarboxylic acids include, but are not limited to, dimethylmalonic acid, 2,2-dimethylsuccinic acid, 2,3-dimethylglutaric acid, and 2,2-diethylsuccinic acid. , 2,3-diethylglutaric acid, 2,2-dimethylglutaric acid, 2-methyladipic acid, trimethyladipic acid and the like.

これら脂肪族ジカルボン酸は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。 These aliphatic dicarboxylic acids may be used alone or in combination of two or more.

中でも、ポリアミドの流動性、靭性、耐熱性、及び、剛性等がより優れる傾向にあるので、脂肪族ジカルボン酸としては、炭素数6以上の直鎖状飽和脂肪族ジカルボン酸が好ましい。 Among them, a linear saturated aliphatic dicarboxylic acid having 6 or more carbon atoms is preferable as the aliphatic dicarboxylic acid, because the fluidity, toughness, heat resistance, rigidity, etc. of the polyamide tend to be more excellent.

好ましい炭素数6以上の直鎖状飽和脂肪族ジカルボン酸として具体的には、例えば、アジピン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、テトラデカン二酸、ヘキサデカン二酸、オクタデカン二酸、エイコサン二酸等が挙げられる。 Specific examples of preferred linear saturated aliphatic dicarboxylic acids having 6 or more carbon atoms include adipic acid, sebacic acid, dodecanedioic acid, tetradecanedioic acid, hexadecanedioic acid, octadecanedioic acid, eicosanedioic acid, and the like. be done.

中でも、炭素数6以上の直鎖状飽和脂肪族ジカルボン酸としては、ポリアミド組成物の耐熱性等の観点で、アジピン酸、セバシン酸又はドデカン二酸が好ましい。 Among them, adipic acid, sebacic acid, or dodecanedioic acid is preferable as the linear saturated aliphatic dicarboxylic acid having 6 or more carbon atoms from the viewpoint of the heat resistance of the polyamide composition.

また、ポリアミド(A)は、その効果を損なわない範囲で、必要に応じて、3価以上の多価カルボン酸から誘導された単位をさらに含んでもよい。3価以上の多価カルボン酸としては、例えば、トリメリット酸、トリメシン酸、ピロメリット酸等が挙げられる。これら3価以上の多価カルボン酸は、単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。 Moreover, the polyamide (A) may further contain units derived from a polycarboxylic acid having a valence of 3 or more, if necessary, as long as the effect is not impaired. Trivalent or higher polyvalent carboxylic acids include, for example, trimellitic acid, trimesic acid, pyromellitic acid and the like. These trivalent or higher polyvalent carboxylic acids may be used alone, or two or more of them may be used in combination.

[ジアミン単位(b)]
ジアミン単位(b)は、炭素数4以上12以下のジアミン単位を含み、炭素数4以上12以下の脂肪族ジアミン単位(b-1)(以下、単に「脂肪族ジアミン単位(b-1)」と称する場合がある)を含むことが好ましい。
[Diamine unit (b)]
The diamine unit (b) includes a diamine unit having 4 to 12 carbon atoms, and an aliphatic diamine unit (b-1) having 4 to 12 carbon atoms (hereinafter simply “aliphatic diamine unit (b-1)” may be referred to as).

全ジアミン単位の総モル量に対して、脂肪族ジアミン単位(b-1)の含有率は50モル%以上100モル%以下であることが好ましく、60モル%以上100モル%以下であることがより好ましく、80モル%以上100モル%以下であることがさらに好ましく、100モル%であることが特に好ましい。脂肪族ジアミン単位(b-1)の含有率が、上記範囲内であることで、ガラス転移温度Tgがより高く、結晶性がより高く(すなわち、ΔHcがより高く)、さらに流動性、靭性、及び剛性により優れるポリアミドとなる傾向にある。 The content of the aliphatic diamine unit (b-1) is preferably 50 mol% or more and 100 mol% or less, more preferably 60 mol% or more and 100 mol% or less, relative to the total molar amount of all diamine units. It is more preferably 80 mol % or more and 100 mol % or less, and particularly preferably 100 mol %. When the content of the aliphatic diamine unit (b-1) is within the above range, the glass transition temperature Tg is higher, the crystallinity is higher (that is, ΔHc is higher), and the fluidity, toughness, and tend to be more rigid polyamides.

(脂肪族ジアミン単位(b-1))
脂肪族ジアミン単位(b-1)を構成する脂肪族ジアミンとしては、例えば、直鎖状飽和脂肪族ジアミン、分岐鎖状飽和脂肪族ジアミン等が挙げられる。
(Aliphatic diamine unit (b-1))
Examples of the aliphatic diamine constituting the aliphatic diamine unit (b-1) include linear saturated aliphatic diamines and branched saturated aliphatic diamines.

直鎖飽和脂肪族ジアミンとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、テトラメチレンジアミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヘプタメチレンジアミン、オクタメチレンジアミン、ノナメチレンジアミン、デカメチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン等が挙げられる。 Linear saturated aliphatic diamines include, but are not limited to, tetramethylenediamine, pentamethylenediamine, hexamethylenediamine, heptamethylenediamine, octamethylenediamine, nonamethylenediamine, decamethylenediamine, un Examples include decamethylenediamine and dodecamethylenediamine.

分岐鎖状飽和脂肪族ジアミンとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、2-メチルペンタメチレンジアミン(2-メチル-1,5-ジアミノペンタンともいう。)、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジアミン、2,4,4-トリメチルヘキサメチレンジアミン、2-メチル-1,8-オクタンジアミン(2-メチルオクタメチレンジアミンともいう。)、2,4-ジメチルオクタメチレンジアミン等が挙げられる。 Examples of branched saturated aliphatic diamines include, but are not limited to, 2-methylpentamethylenediamine (also referred to as 2-methyl-1,5-diaminopentane), 2,2,4- trimethylhexamethylenediamine, 2,4,4-trimethylhexamethylenediamine, 2-methyl-1,8-octanediamine (also referred to as 2-methyloctamethylenediamine), 2,4-dimethyloctamethylenediamine and the like. .

これら脂肪族ジアミンは、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。 These aliphatic diamines may be used alone or in combination of two or more.

中でも、脂肪族ジアミンの炭素数は4、6、9、又は10が好ましく、炭素数が6、すなわち、ヘキサメチレンジアミンがより好ましい。脂肪族ジアミンの炭素数が上記値であることにより、得られる成形品の耐熱性、結晶性及び離形性がより優れる。 Among them, the aliphatic diamine preferably has 4, 6, 9, or 10 carbon atoms, and more preferably has 6 carbon atoms, that is, hexamethylenediamine. When the number of carbon atoms in the aliphatic diamine is within the above range, the heat resistance, crystallinity and releasability of the resulting molded article are more excellent.

ジアミン単位(b)は、その効果を損なわない範囲で、脂肪族ジアミン単位(b-1)以外のジアミン単位を含むことができる。その他のジアミン単位としては、脂肪族ジアミン単位、脂環族ジアミン単位、芳香族ジアミン単位が挙げられる。 The diamine unit (b) can contain diamine units other than the aliphatic diamine unit (b-1) within a range that does not impair its effect. Other diamine units include aliphatic diamine units, alicyclic diamine units, and aromatic diamine units.

(脂肪族ジアミン単位(b-2))
脂肪族ジアミン単位(b-2)を構成する脂肪族ジアミンとしては、炭素数4以上12以下の脂肪族ジアミン以外の脂肪族ジアミンであれば特に限定されるものではないが、例えば、直鎖状飽和脂肪族ジアミン、分岐鎖状飽和脂肪族ジアミンが挙げられる。
(Aliphatic diamine unit (b-2))
The aliphatic diamine constituting the aliphatic diamine unit (b-2) is not particularly limited as long as it is an aliphatic diamine other than an aliphatic diamine having 4 or more and 12 or less carbon atoms. Examples include saturated aliphatic diamines and branched saturated aliphatic diamines.

直鎖状飽和脂肪族ジアミンとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、トリデカメチレンジアミン等が挙げられる。 Linear saturated aliphatic diamines include, but are not limited to, ethylenediamine, propylenediamine, tridecamethylenediamine, and the like.

分岐鎖状飽和脂肪族ジアミンとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、メチルメチレンジアミン、メチルエチレンジアミン等が挙げられる。 Examples of branched saturated aliphatic diamines include, but are not limited to, methylmethylenediamine, methylethylenediamine, and the like.

これら脂肪族ジアミンは、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。 These aliphatic diamines may be used alone or in combination of two or more.

(脂環族ジアミン単位(b-3))
脂環族ジアミン単位(b-3)を構成する脂環族ジアミンとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、1,4-シクロヘキサンジアミン、1,3-シクロヘキサンジアミン、1,3-シクロペンタンジアミン等が挙げられる。
(Alicyclic diamine unit (b-3))
Examples of the alicyclic diamine constituting the alicyclic diamine unit (b-3) include, but are not limited to, 1,4-cyclohexanediamine, 1,3-cyclohexanediamine, 1,3- cyclopentanediamine and the like.

これら脂環族ジアミンは、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。 These alicyclic diamines may be used alone or in combination of two or more.

(芳香族ジアミン単位(b-4))
芳香族ジアミン単位(b-4)を構成する芳香族ジアミンとしては、例えば、メタキシリレンジアミン、パラキシリレンジアミン、パラフェニレンジアミン、メタフェニレンジアミン等が挙げられる。
(Aromatic diamine unit (b-4))
Examples of aromatic diamines constituting the aromatic diamine unit (b-4) include meta-xylylenediamine, para-xylylenediamine, para-phenylenediamine and meta-phenylenediamine.

これら芳香族ジアミンは、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。 These aromatic diamines may be used alone or in combination of two or more.

また、ポリアミド(A)は、その効果を損なわない範囲で、必要に応じて、ビスヘキサメチレントリアミン等の3価以上の多価アミンをさらに含んでもよい。
3価以上の多価アミンは、単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
In addition, the polyamide (A) may further contain a trivalent or higher polyvalent amine such as bishexamethylenetriamine, if necessary, as long as the effect is not impaired.
The trivalent or higher polyvalent amines may be used alone or in combination of two or more.

[ラクタム単位及びアミノカルボン酸単位からなる群より選ばれる1種以上の単位(c)]
ポリアミド(A)は、その効果を損なわない範囲で、上述したジカルボン酸単位(a)及びジアミン単位(b)の他に、ラクタム単位及びアミノカルボン酸単位からなる群より選ばれる1種以上の単位(c)(以下、単に「ラクタム単位/アミノカルボン酸単位(c)」と称する場合がある)をさらに含有することができる。このような単位を含むことにより、靭性により優れるポリアミド組成物が得られる傾向にある。なお、ここでラクタム単位及びアミノカルボン酸単位を構成するラクタム及びアミノカルボン酸とは、重合又は縮合重合可能なラクタム及びアミノカルボン酸をいう。
[One or more units (c) selected from the group consisting of lactam units and aminocarboxylic acid units]
Polyamide (A) contains one or more units selected from the group consisting of lactam units and aminocarboxylic acid units in addition to the dicarboxylic acid units (a) and diamine units (b) described above, as long as the effects are not impaired. (c) (hereinafter sometimes simply referred to as "lactam unit/aminocarboxylic acid unit (c)") may further be contained. By including such units, there is a tendency to obtain a polyamide composition having more excellent toughness. The lactams and aminocarboxylic acids constituting the lactam units and aminocarboxylic acid units herein refer to lactams and aminocarboxylic acids that can be polymerized or condensation-polymerized.

ラクタム単位/アミノカルボン酸単位(c)を構成するラクタム及びアミノカルボン酸としては、以下に限定されるものではないが、例えば、炭素数が4以上14以下のラクタム及びアミノカルボン酸が好ましく、炭素数6以上12以下のラクタム及びアミノカルボン酸がより好ましい。 The lactam and aminocarboxylic acid constituting the lactam unit/aminocarboxylic acid unit (c) are not limited to the following, but for example, lactams and aminocarboxylic acids having 4 to 14 carbon atoms are preferable, and carbon Lactams and aminocarboxylic acids having a number of 6 or more and 12 or less are more preferable.

ラクタムとしては、以下に限定されるものではないが、例えば、ブチロラクタム、ピバロラクタム、ε-カプロラクタム、カプリロラクタム、エナントラクタム、ウンデカノラクタム、ラウロラクタム(ドデカノラクタム)等が挙げられる。
中でも、ラクタムとしては、ε-カプロラクタム、又はラウロラクタムが好ましく、ε-カプロラクタムがより好ましい。このようなラクタムを含むことにより、靭性により優れるポリアミド組成物となる傾向にある。
Examples of lactams include, but are not limited to, butyrolactam, pivalolactam, ε-caprolactam, caprylolactam, enantholactam, undecanolactam, laurolactam (dodecanolactam), and the like.
Among them, the lactam is preferably ε-caprolactam or laurolactam, more preferably ε-caprolactam. Inclusion of such a lactam tends to result in a polyamide composition with better toughness.

アミノカルボン酸としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ラクタムが開環した化合物であるω-アミノカルボン酸やα,ω-アミノ酸等が挙げられる。
アミノカルボン酸としては、ω位がアミノ基で置換された炭素数が4以上14以下の直鎖又は分岐状飽和脂肪族カルボン酸が好ましい。このようなアミノカルボン酸としては、以下に限定されるものではないが、例えば、6-アミノカプロン酸、11-アミノウンデカン酸、12-アミノドデカン酸等が挙げられる。また、アミノカルボン酸としては、パラアミノメチル安息香酸等も挙げられる。
Examples of aminocarboxylic acids include, but are not limited to, ω-aminocarboxylic acids and α,ω-amino acids, which are lactam ring-opened compounds.
As the aminocarboxylic acid, a linear or branched saturated aliphatic carboxylic acid having 4 or more and 14 or less carbon atoms substituted with an amino group at the ω-position is preferable. Examples of such aminocarboxylic acids include, but are not limited to, 6-aminocaproic acid, 11-aminoundecanoic acid, 12-aminododecanoic acid and the like. Moreover, para-aminomethyl benzoic acid etc. are mentioned as an aminocarboxylic acid.

ラクタム単位/アミノカルボン酸単位(c)を構成するラクタム及びアミノカルボン酸は、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。 The lactam and aminocarboxylic acid constituting the lactam unit/aminocarboxylic acid unit (c) may be used alone or in combination of two or more.

ラクタム単位/アミノカルボン酸単位(c)の合計含有率は、ポリアミド(A)の全構成単位の総モル量に対して、0モル%以上20モル%以下であることが好ましく、0モル%以上10モル%以下であることがより好ましく、0モル%以上5モル%以下であること
がさらに好ましい。ラクタム単位/アミノカルボン酸単位(c)の合計含有率が上記範囲内であることにより、本実施形態のポリアミド組成物が奏する効果をより損なわず、流動性の向上等の効果がより得られる傾向にある。
The total content of lactam units/aminocarboxylic acid units (c) is preferably 0 mol% or more and 20 mol% or less, and 0 mol% or more, relative to the total molar amount of all structural units of the polyamide (A). It is more preferably 10 mol % or less, and even more preferably 0 mol % or more and 5 mol % or less. When the total content of the lactam unit/aminocarboxylic acid unit (c) is within the above range, the effect of the polyamide composition of the present embodiment is not impaired, and the effect of improving fluidity tends to be obtained more. It is in.

[末端封止剤]
ポリアミド(A)の末端は、公知の末端封止剤により末端封止されていてもよい。
[Terminal blocking agent]
The terminal of polyamide (A) may be terminal-blocked with a known terminal-blocking agent.

このような末端封止剤は、上述したジカルボン酸とジアミンと、必要に応じて用いるラクタム及びアミノカルボン酸からなる群より選ばれる1種以上とから、ポリアミドを製造する際に、分子量調節剤としても添加することができる。 Such a terminal blocking agent is used as a molecular weight modifier when producing a polyamide from the above-described dicarboxylic acid and diamine, and one or more selected from the group consisting of lactams and aminocarboxylic acids that are used as necessary. can also be added.

末端封止剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、モノカルボン酸、モノアミン、無水フタル酸等の酸無水物、モノイソシアネート、モノ酸ハロゲン化物、モノエステル類、モノアルコール類等が挙げられる。 Examples of terminal blockers include, but are not limited to, monocarboxylic acids, monoamines, acid anhydrides such as phthalic anhydride, monoisocyanates, monoacid halides, monoesters, monoalcohols, and the like. is mentioned.

この中でも、モノカルボン酸、又はモノアミンが好ましい。ポリアミドの末端が末端封止剤で封止されていることにより、熱安定性により優れるポリアミド組成物となる傾向にある。末端封止剤は、単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。 Among these, monocarboxylic acids or monoamines are preferred. By blocking the ends of the polyamide with a terminal blocking agent, the polyamide composition tends to be more excellent in thermal stability. Terminal blockers may be used alone or in combination of two or more.

末端封止剤として使用できるモノカルボン酸としては、ポリアミドの末端に存在し得るアミノ基との反応性を有するものであればよく、以下に限定されるものではないが、例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプロン酸、カプリル酸、ラウリン酸、トリデシル酸、ミリスチル酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ピバリン酸、イソブチル酸等の脂肪族モノカルボン酸;シクロヘキサンカルボン酸等の脂環族モノカルボン酸;安息香酸、トルイル酸、α-ナフタレンカルボン酸、β-ナフタレンカルボン酸、メチルナフタレンカルボン酸、フェニル酢酸等の芳香族モノカルボン酸等が挙げられる。中でも、酢酸が特に好ましい。
モノカルボン酸は、単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
The monocarboxylic acid that can be used as a terminal blocker may be any one having reactivity with an amino group that may be present at the terminal of the polyamide, and is not limited to the following, for example, formic acid, acetic acid, Aliphatic monocarboxylic acids such as propionic acid, butyric acid, valeric acid, caproic acid, caprylic acid, lauric acid, tridecylic acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, pivalic acid, isobutyric acid; alicyclic acids such as cyclohexanecarboxylic acid monocarboxylic acids; aromatic monocarboxylic acids such as benzoic acid, toluic acid, α-naphthalenecarboxylic acid, β-naphthalenecarboxylic acid, methylnaphthalenecarboxylic acid and phenylacetic acid; Among them, acetic acid is particularly preferred.
Monocarboxylic acids may be used alone or in combination of two or more.

末端封止剤として使用できるモノアミンとしては、ポリアミドの末端に存在し得るカルボキシル基との反応性を有するものであればよく、以下に限定されるものではないが、例えば、メチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、ブチルアミン、ヘキシルアミン、オクチルアミン、デシルアミン、ステアリルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン等の脂肪族モノアミン;シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン等の脂環族モノアミン;アニリン、トルイジン、ジフェニルアミン、ナフチルアミン等の芳香族モノアミン等が挙げられる。
モノアミンは、単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
The monoamine that can be used as a terminal blocking agent is not limited to the following, as long as it has reactivity with the carboxyl group that may be present at the terminal of the polyamide. For example, methylamine, ethylamine, propyl Aliphatic monoamines such as amine, butylamine, hexylamine, octylamine, decylamine, stearylamine, dimethylamine, diethylamine, dipropylamine and dibutylamine; alicyclic monoamines such as cyclohexylamine and dicyclohexylamine; aniline, toluidine, diphenylamine, aromatic monoamines such as naphthylamine;
Monoamines may be used alone or in combination of two or more.

末端封止剤により末端封止されたポリアミドを含有するポリアミド組成物は、耐熱性、流動性、靭性、低吸水性、及び剛性により優れている傾向にある。 Polyamide compositions containing polyamides end-capped with end-capping agents tend to be superior in heat resistance, fluidity, toughness, low water absorption, and rigidity.

<ポリアミド(A)の製造方法>
次に、ポリアミド(A)の製造方法について説明する。
ポリアミド(A)を製造する際に、ジカルボン酸の添加量とジアミンの添加量とは、同モル量付近であることが好ましい。重合反応中のジアミンの反応系外への逃散分もモル比においては考慮して、ジカルボン酸全体のモル量1に対して、ジアミン全体のモル量は、0.9以上1.2以下が好ましく、0.95以上1.1以下がより好ましく、0.98以上1.05以下がさらに好ましい。
<Method for producing polyamide (A)>
Next, a method for producing polyamide (A) will be described.
When producing the polyamide (A), it is preferable that the amount of the dicarboxylic acid and the amount of the diamine added are approximately the same molar amount. Considering the amount of diamine that escapes to the outside of the reaction system during the polymerization reaction, the molar ratio of the total diamine to the total molar amount of the dicarboxylic acid is preferably 0.9 or more and 1.2 or less. , is more preferably 0.95 or more and 1.1 or less, and more preferably 0.98 or more and 1.05 or less.

ポリアミドの製造方法としては、以下に限定されるものではないが、例えば、以下の(1)又は(2)の重合工程を含む。
(1)ジカルボン酸単位を構成するジカルボン酸と、ジアミン単位を構成するジアミンとの組み合わせを重合して重合体を得る工程。
(2)ラクタム単位を構成するラクタム、及び、アミノカルボン酸単位を構成するアミノカルボン酸からなる群より選ばれる1種以上を重合して重合体を得る工程。
The method for producing polyamide includes, but is not limited to, the following polymerization step (1) or (2).
(1) A step of polymerizing a combination of a dicarboxylic acid constituting a dicarboxylic acid unit and a diamine constituting a diamine unit to obtain a polymer.
(2) A step of polymerizing at least one selected from the group consisting of lactams constituting lactam units and aminocarboxylic acids constituting aminocarboxylic acid units to obtain a polymer.

また、ポリアミドの製造方法としては、前記重合工程の後に、ポリアミドの重合度を上昇させる上昇工程を、更に含むことが好ましい。また、必要に応じて、前記重合工程及び前記上昇工程の後に、得られた重合体の末端を末端封止剤により封止する封止工程を含んでいてもよい。 Moreover, it is preferable that the method for producing a polyamide further includes, after the polymerization step, a raising step for raising the degree of polymerization of the polyamide. Further, if necessary, a blocking step of blocking terminals of the obtained polymer with a terminal blocking agent may be included after the polymerization step and the rising step.

ポリアミドの具体的な製造方法としては、例えば、以下の1)~4)に例示するように種々の方法が挙げられる。
1)ジカルボン酸-ジアミン塩、ジカルボン酸とジアミンとの混合物、ラクタム、及び、アミノカルボン酸からなる群より選ばれる1種以上の水溶液又は水懸濁液を加熱し、溶融状態を維持したまま重合させる方法(以下、「熱溶融重合法」と称する場合がある)。
2)熱溶融重合法で得られたポリアミドを融点以下の温度で固体状態を維持したまま重合度を上昇させる方法(以下、「熱溶融重合・固相重合法」と称する場合がある)。
3)ジカルボン酸-ジアミン塩、ジカルボン酸とジアミンとの混合物、ラクタム、及び、アミノカルボン酸からなる群より選ばれる1種以上を、固体状態を維持したまま重合させる方法(以下、「固相重合法」と称する場合がある)。
4)ジカルボン酸と等価なジカルボン酸ハライド成分と、ジアミン成分とを用いて重合させる方法(以下、「溶液法」と称する場合がある)。
Specific methods for producing polyamides include, for example, various methods exemplified in 1) to 4) below.
1) Dicarboxylic acid-diamine salts, mixtures of dicarboxylic acids and diamines, lactams, and one or more aqueous solutions or aqueous suspensions selected from the group consisting of aminocarboxylic acids are heated to polymerize while maintaining the molten state. method (hereinafter sometimes referred to as “thermal melt polymerization method”).
2) A method of increasing the degree of polymerization of a polyamide obtained by a hot melt polymerization method while maintaining a solid state at a temperature below the melting point (hereinafter sometimes referred to as "hot melt polymerization/solid phase polymerization method").
3) A method of polymerizing one or more selected from the group consisting of dicarboxylic acid-diamine salts, mixtures of dicarboxylic acids and diamines, lactams, and aminocarboxylic acids while maintaining a solid state (hereinafter referred to as "solid phase polymerization (sometimes referred to as “lawful”).
4) A method of polymerizing using a dicarboxylic acid halide component equivalent to the dicarboxylic acid and a diamine component (hereinafter sometimes referred to as "solution method").

中でも、ポリアミドの具体的な製造方法としては、固相重合法を含む製造方法が好ましい。また、固相重合法によりポリアミドを製造する際には、重合が終了するまで、固相状態を保持することが好ましい。固相状態を保持するためには、ポリアミドに適した重合条件で製造することが必要となる。重合条件としては、例えば、以下に示す条件等が挙げられる。まず、固相重合法における重合圧力を10kg/cm以上25kg/cm以下(ゲージ圧)に制御し、加熱を続ける。次いで、槽内の圧力が大気圧(ゲージ圧は0kg/cm)になるまで30分以上かけながら降圧する。 Among them, as a specific method for producing a polyamide, a production method including a solid phase polymerization method is preferable. Moreover, when producing a polyamide by a solid-phase polymerization method, it is preferable to maintain the solid-phase state until the polymerization is completed. In order to maintain the solid phase state, it is necessary to produce the polyamide under polymerization conditions suitable for it. Polymerization conditions include, for example, the conditions shown below. First, the polymerization pressure in the solid phase polymerization method is controlled to 10 kg/cm 2 or more and 25 kg/cm 2 or less (gauge pressure), and heating is continued. Then, the pressure in the tank is lowered over 30 minutes or more until it reaches the atmospheric pressure (gauge pressure is 0 kg/cm 2 ).

ポリアミドの製造方法において、重合形態としては、特に限定されず、バッチ式でもよく、連続式でもよい。 In the method for producing polyamide, the form of polymerization is not particularly limited, and may be a batch system or a continuous system.

ポリアミドの製造に用いる重合装置としては、特に限定されるものではなく、公知の装置を用いることができる。重合装置として具体的には、例えば、オートクレーブ型反応器、タンブラー型反応器、押出機型反応器(ニーダー等)等が挙げられる。 A polymerization apparatus used for producing polyamide is not particularly limited, and a known apparatus can be used. Specific examples of the polymerization apparatus include an autoclave reactor, a tumbler reactor, and an extruder reactor (kneader, etc.).

以下、ポリアミドの製造方法として、バッチ式の固相重合法によりポリアミドを製造する方法を具体的に示すが、ポリアミドの製造方法は、これに限定されない。
まず、ポリアミドの原料成分(ジカルボン酸とジアミンとの組み合わせ、並びに、必要に応じて、ラクタム及びアミノカルボン酸からなる群より選ばれる少なくとも1種)を、約40質量%以上60質量%以下含有する水溶液を調製する。次いで、当該水溶液を110℃以上180℃以下の温度、及び。約0.035MPa以上0.6MPa以下(ゲージ圧)の圧力で操作される濃縮槽で、約65質量%以上90質量%以下に濃縮して濃縮溶液を得る。
次いで、得られた濃縮溶液をオートクレーブに移し、オートクレーブにおける圧力が約0.8MPa以上1.5MPa以下(ゲージ圧)になるまで加熱を続ける。
次いで、オートクレーブにおいて、水及びガス成分のうち少なくともいずれかを抜きながら圧力を約0.8MPa以上1.5MPa以下(ゲージ圧)に保つ。次いで、温度が約220℃以上260℃以下に達した時点で、大気圧まで降圧する(ゲージ圧は、0MPa)。オートクレーブ内の圧力を大気圧に降圧後、必要に応じて減圧することにより、副生する水を効果的に除くことができる。
次いで、オートクレーブを窒素等の不活性ガスで加圧し、オートクレーブからポリアミドを紛体として排出する。
As a method for producing a polyamide, a method for producing a polyamide by a batch-type solid-phase polymerization method will be specifically described below, but the method for producing a polyamide is not limited to this.
First, about 40% by mass or more and 60% by mass or less of raw material components for polyamide (combination of dicarboxylic acid and diamine, and at least one selected from the group consisting of lactam and aminocarboxylic acid, if necessary) Prepare an aqueous solution. Then, the aqueous solution is heated to a temperature of 110° C. or higher and 180° C. or lower, and In a concentration tank operated at a pressure of about 0.035 MPa or more and 0.6 MPa or less (gauge pressure), the solution is concentrated to about 65 mass % or more and 90 mass % or less to obtain a concentrated solution.
The resulting concentrated solution is then transferred to an autoclave and heating is continued until the pressure in the autoclave is about 0.8 MPa to 1.5 MPa (gauge pressure).
Then, in an autoclave, the pressure is maintained at about 0.8 MPa or more and 1.5 MPa or less (gauge pressure) while removing at least one of water and gas components. Next, when the temperature reaches approximately 220° C. or higher and 260° C. or lower, the pressure is lowered to atmospheric pressure (gauge pressure is 0 MPa). By reducing the pressure in the autoclave to atmospheric pressure and then reducing the pressure as necessary, water produced as a by-product can be effectively removed.
The autoclave is then pressurized with an inert gas such as nitrogen, and the polyamide is discharged from the autoclave as powder.

ポリアミドの製造方法は、ポリアミドの重合度を上昇させる工程を、さらに含むことが好ましい。また、必要に応じて、得られた重合体の末端を末端封止剤により封止する封止工程を含んでいてもよい。 It is preferable that the method for producing a polyamide further includes a step of increasing the degree of polymerization of the polyamide. Moreover, the sealing process of sealing the terminal of the obtained polymer with a terminal blocking agent may be included as needed.

<ポリアミド(A)の特性>
次に、ポリアミド(A)の特性について説明する。
<Characteristics of Polyamide (A)>
Next, the properties of polyamide (A) will be described.

[分子量]
ポリアミド(A)の分子量の指標としては、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)で得られる数平均分子量Mn、重量平均分子量Mw、分子量分布Mw/Mnを利用できる。Mnが大きいほどポリアミドの分子量が高く、Mnが小さいほどポリアミドの分子量が低い。
[Molecular weight]
As indices of the molecular weight of the polyamide (A), the number average molecular weight Mn, weight average molecular weight Mw, and molecular weight distribution Mw/Mn obtained by gel permeation chromatography (GPC) can be used. The higher the Mn, the higher the molecular weight of the polyamide, and the lower the Mn, the lower the molecular weight of the polyamide.

ポリアミド(A)の数平均分子量Mnは、5000以上20000以下であることが好ましく、6000以上15000以下であることがより好ましく、7000以上8000以下であることがさらに好ましい。 The number average molecular weight Mn of the polyamide (A) is preferably from 5,000 to 20,000, more preferably from 6,000 to 15,000, and even more preferably from 7,000 to 8,000.

ポリアミド(A)の分子量分布を示すMw/Mnは、3.5未満であることが好ましく、3.0以下であることがより好ましい。一方、Mw/Mnの下限値は特に限定されないが、例えば、2.1とすることができる。 Mw/Mn, which indicates the molecular weight distribution of polyamide (A), is preferably less than 3.5, more preferably 3.0 or less. On the other hand, the lower limit of Mw/Mn is not particularly limited, but can be set to 2.1, for example.

数平均分子量Mnと分子量分布Mw/Mnが上記範囲内であることにより、靭性及び剛性等の機械物性並びに成形性等により優れるポリアミド組成物となる傾向にある。 When the number average molecular weight Mn and the molecular weight distribution Mw/Mn are within the above ranges, the polyamide composition tends to be more excellent in mechanical properties such as toughness and rigidity, moldability, and the like.

なお、MnとMwはPMMA(ポリメチルメタクリレート)標準サンプル(ポリマーラボラトリー社製)換算で測定した数平均分子量Mnを用いて、検量線を作製し、ポリアミドの分子量を求めることができる。より具体的には、下記実施例に記載する方法により測定することができる。 For Mn and Mw, a calibration curve is prepared using the number average molecular weight Mn measured in terms of a PMMA (polymethyl methacrylate) standard sample (manufactured by Polymer Laboratories) to determine the molecular weight of the polyamide. More specifically, it can be measured by the method described in the Examples below.

[融解ピーク温度Tm2]
ポリアミド(A)の融解ピーク温度Tm2は、260℃超であり、290℃以上であることが好ましく、320℃以上であることがより好ましく、340℃以上であることがさらに好ましい。
一方、前記融解ピーク温度Tm2が360℃以下であり、355℃以下であることが好ましく、350℃以下であることがより好ましく、350℃以下であることが特に好ましく、345℃以下であることが最も好ましい。
すなわち、前記融解ピーク温度Tm2が260℃超360℃以下であり、290℃以上360℃以下であることが好ましく、320℃以上360℃以下であることがより好ましく、340℃以上360℃以下であることがさらにより好ましく、340℃以上355℃以下であることがさらに好ましく、340℃以上350℃以下であることがよりさらに好ましく、340℃以上350℃以下であることが特に好ましく、340℃以上345℃以下であることが最も好ましい。
ポリアミド(A)の融解ピーク温度Tm2が上記下限値超又は上記下限値以上であることで、耐熱性に優れるポリアミド組成物を得ることができる傾向にある。一方、ポリアミド(A)の融解ピーク温度Tm2が上記上限値以下であることで、押出、成形等の溶融加工におけるポリアミドの熱分解等を抑制できる傾向にある。
[Melting peak temperature Tm2]
The melting peak temperature Tm2 of the polyamide (A) is higher than 260°C, preferably 290°C or higher, more preferably 320°C or higher, and even more preferably 340°C or higher.
On the other hand, the melting peak temperature Tm2 is 360° C. or lower, preferably 355° C. or lower, more preferably 350° C. or lower, particularly preferably 350° C. or lower, and preferably 345° C. or lower. Most preferred.
That is, the melting peak temperature Tm2 is more than 260°C and 360°C or less, preferably 290°C or more and 360°C or less, more preferably 320°C or more and 360°C or less, and 340°C or more and 360°C or less. is even more preferably 340°C or higher and 355°C or lower, even more preferably 340°C or higher and 350°C or lower, particularly preferably 340°C or higher and 350°C or lower, and 340°C or higher and 345°C or higher. °C or less is most preferred.
When the melting peak temperature Tm2 of the polyamide (A) is higher than the lower limit or higher than the lower limit, it tends to be possible to obtain a polyamide composition having excellent heat resistance. On the other hand, when the melting peak temperature Tm2 of the polyamide (A) is equal to or lower than the above upper limit, it tends to be possible to suppress thermal decomposition of the polyamide during melt processing such as extrusion and molding.

ポリアミド(A)の融解ピーク温度Tm2は、下記実施例でも記載しているようにJIS-K7121に準じて行うことができる。融解ピーク温度及び融解熱量の測定装置としては、例えば、PERKIN-ELMER社製Diamond-DSC等が挙げられる。ポリアミド(A)の融解ピーク温度Tm2の測定方法として具体的には、次のとおりである。まず、1回目の昇温後、昇温の最高温度の溶融状態で温度を2分間保った後、降温速度20℃/minで30℃まで降温し、30℃で2分間保持する。その後、昇温速度20℃/minで同様に昇温したとき(2回目の昇温時)に現れる吸熱ピークのもっとも高温側に現れた吸熱ピーク温度をポリアミド(A)自体の融解ピーク温度Tm2とする。 The melting peak temperature Tm2 of the polyamide (A) can be determined according to JIS-K7121 as described in the examples below. Examples of devices for measuring the melting peak temperature and heat of fusion include Diamond-DSC manufactured by PERKIN-ELMER. A specific method for measuring the melting peak temperature Tm2 of polyamide (A) is as follows. First, after the temperature is raised for the first time, the temperature is maintained for 2 minutes in a molten state at the highest temperature raised, then the temperature is lowered to 30°C at a temperature lowering rate of 20°C/min, and held at 30°C for 2 minutes. After that, when the temperature is similarly increased at a temperature increase rate of 20 ° C./min (at the time of the second temperature increase), the endothermic peak temperature that appears on the highest side of the endothermic peak that appears is taken as the melting peak temperature Tm2 of the polyamide (A) itself. do.

[結晶化エンタルピーΔHc]
ポリアミド(A)の結晶化エンタルピーΔHcは、30J/g以上60J/g以下であることが好ましく、35J/g以上60J/g以下であることがより好ましく、35J/g以上55J/g以下であることがさらに好ましく、40J/g以上45J/g以下であることが特に好ましい。ポリアミドの結晶化エンタルピーΔHcが上記下限値以上であることで、ポリアミド組成物の耐熱性がより向上する傾向にある。一方、ポリアミドの結晶化エンタルピーΔHcが上記上限値以下であることで成形性及び耐衝撃性により優れる傾向にある。
[Enthalpy of crystallization ΔHc]
The enthalpy of crystallization ΔHc of the polyamide (A) is preferably 30 J/g or more and 60 J/g or less, more preferably 35 J/g or more and 60 J/g or less, and 35 J/g or more and 55 J/g or less. is more preferable, and 40 J/g or more and 45 J/g or less is particularly preferable. When the enthalpy of crystallization ΔHc of the polyamide is at least the above lower limit, the heat resistance of the polyamide composition tends to be further improved. On the other hand, when the enthalpy of crystallization ΔHc of the polyamide is equal to or less than the above upper limit, the moldability and impact resistance tend to be excellent.

ポリアミドの結晶化エンタルピーΔHcはポリアミドを降温速度20℃/minで降温したときに現れる発熱ピーク(結晶化ピーク)の温度を結晶化ピーク温度Tc(℃)としたときの、Tcのピーク面積である。ポリアミドの結晶化エンタルピーΔHcの測定は、JIS-K7121に準じて行うことができる。測定装置としては、下記実施例でも記載しているように、PERKIN-ELMER社製Diamond-DSCを用いることができる。 Crystallization enthalpy ΔHc of polyamide is the peak area of Tc when the temperature of the exothermic peak (crystallization peak) that appears when the polyamide is cooled at a cooling rate of 20 ° C./min is the crystallization peak temperature Tc (° C.). . The crystallization enthalpy ΔHc of polyamide can be measured according to JIS-K7121. As a measuring device, Diamond-DSC manufactured by PERKIN-ELMER can be used as described in the following examples.

[ガラス転移温度Tg]
ポリアミド(A)のガラス転移温度Tgは、110℃以上であることが好ましく、120℃以上であることがより好ましく、130℃以上であることがさらに好ましい。一方、ポリアミド(A)のガラス転移温度Tgは、160℃以下であることが好ましく、155℃以下であることがより好ましく、150℃以下であることがさらに好ましい。
すなわち、ポリアミド(A)のガラス転移温度Tgは、110℃以上160℃以下であることが好ましく、120℃以上160℃以下であることがより好ましく、130℃以上160℃以下であることがさらにより好ましく、130℃以上155℃以下であることが特に好ましく、130℃以上150℃以下であることが最も好ましい。
ポリアミドのガラス転移温度Tgが上記下限値以上であることにより、耐熱変色性や耐薬品性により優れるポリアミド組成物を得ることができる傾向にある。一方、ポリアミドのガラス転移温度Tgが上記上限値以下であることにより、より外観の良好な成形品を得ることができる傾向にある。
ポリアミドのガラス転移温度Tgは、下記実施例に記載するように、JIS-K7121に準じて測定することができる。ガラス転移温度Tgの測定装置としては、例えば、PERKIN-ELMER社製Diamond-DSC等が挙げられる。
[Glass transition temperature Tg]
The glass transition temperature Tg of polyamide (A) is preferably 110° C. or higher, more preferably 120° C. or higher, and even more preferably 130° C. or higher. On the other hand, the glass transition temperature Tg of polyamide (A) is preferably 160° C. or lower, more preferably 155° C. or lower, and even more preferably 150° C. or lower.
That is, the glass transition temperature Tg of the polyamide (A) is preferably 110° C. or higher and 160° C. or lower, more preferably 120° C. or higher and 160° C. or lower, and even more preferably 130° C. or higher and 160° C. or lower. It is preferably 130° C. or higher and 155° C. or lower, and most preferably 130° C. or higher and 150° C. or lower.
When the glass transition temperature Tg of the polyamide is at least the above lower limit, it tends to be possible to obtain a polyamide composition that is more excellent in resistance to heat discoloration and chemical resistance. On the other hand, when the glass transition temperature Tg of the polyamide is equal to or lower than the above upper limit, there is a tendency that a molded product with a better appearance can be obtained.
The glass transition temperature Tg of polyamide can be measured according to JIS-K7121, as described in Examples below. A device for measuring the glass transition temperature Tg includes, for example, Diamond-DSC manufactured by PERKIN-ELMER.

[ポリマー末端量]
ポリアミドのポリマー末端としては、特に限定されないが、以下のように分類され、定義することができる。
すなわち、1)アミノ末端、2)カルボキシ末端、3)封止剤による末端、4)その他の末端である。
[Polymer terminal amount]
Polyamide polymer ends are not particularly limited, but can be classified and defined as follows.
2) the carboxy terminus; 3) the capped terminus; 4) the other terminus.

1)アミノ末端は、アミノ基(-NH基)を有するポリマー末端であり、原料のジアミンに由来する。 1) The amino terminus is a polymer terminus having an amino group ( --NH2 group) and is derived from the raw material diamine.

アミノ末端量([NH])は、ポリアミド(A)1gに対して、5μmol当量/g以上100μmol当量/g以下であることが好ましく、10μmol当量/g以上70μmol当量/g以下であることがより好ましく、20μmol当量/g以上50μmol当量/g以下であることがさらに好ましく、25μmol当量/g以上40μmol当量/g以下であることが特に好ましい。アミノ末端量が上記範囲内であることにより、ポリアミド組成物の白色度、耐リフロー性、耐熱変色性、耐光変色性、耐加水分解性、及び熱滞留安定性がより優れる傾向にある。 The amino terminal amount ([NH 2 ]) is preferably 5 μmol equivalents/g or more and 100 μmol equivalents/g or less, and preferably 10 μmol equivalents/g or more and 70 μmol equivalents/g or less, relative to 1 g of the polyamide (A). It is more preferably 20 μmol equivalent/g or more and 50 μmol equivalent/g or less, and particularly preferably 25 μmol equivalent/g or more and 40 μmol equivalent/g or less. When the amino terminal amount is within the above range, the polyamide composition tends to be more excellent in whiteness, reflow resistance, heat discoloration resistance, light discoloration resistance, hydrolysis resistance, and heat retention stability.

アミノ末端量は、中和滴定により測定することができる。具体的には、ポリアミド3.0gを90質量%フェノール水溶液100mLに溶解し、得られた溶液を用い、0.025Nの塩酸で滴定を行い、アミノ末端量(μmol当量/g)を求める。終点はpH計の指示値から決定する。 The amount of amino termini can be measured by neutralization titration. Specifically, 3.0 g of polyamide is dissolved in 100 mL of a 90% by mass phenol aqueous solution, and the resulting solution is titrated with 0.025N hydrochloric acid to determine the amino terminal content (μmol equivalent/g). The end point is determined from the reading of the pH meter.

2)カルボキシ末端は、カルボキシ基(-COOH基)を有するポリマー末端であり、原料のジカルボン酸に由来する。
カルボキシ末端量([COOH])は、ポリアミド(A)1gに対して、5μmol当量/g以上150μmol当量/g以下であることが好ましく、10μmol当量/g以上140μmol当量/g以下であることがより好ましく、20μmol当量/g以上130μmol当量/g以下であることがさらに好ましく、30μmol当量/g以上120μmol当量/g以下であることが特に好ましく、40μmol当量/g以上110μmol当量/g以下であることが最も好ましい。カルボキシ末端量が上記範囲内であることにより、ポリアミド組成物の白色度、耐リフロー性、耐熱変色性、及び耐光変色性がより優れる傾向にある。
2) The carboxy terminus is a polymer terminus having a carboxy group (--COOH group), which is derived from the raw material dicarboxylic acid.
The carboxy terminal content ([COOH]) is preferably 5 μmol equivalents/g or more and 150 μmol equivalents/g or less, more preferably 10 μmol equivalents/g or more and 140 μmol equivalents/g or less with respect to 1 g of polyamide (A). Preferably, it is 20 μmol equivalent/g or more and 130 μmol equivalent/g or less, more preferably 30 μmol equivalent/g or more and 120 μmol equivalent/g or less, and 40 μmol equivalent/g or more and 110 μmol equivalent/g or less. Most preferred. When the amount of carboxyl terminals is within the above range, the polyamide composition tends to be more excellent in whiteness, reflow resistance, heat discoloration resistance, and light discoloration resistance.

カルボキシ末端量は、中和滴定により測定することができる。具体的には、ポリアミド4.0gをベンジルアルコール50mLに溶解し、得られた溶液を用い、0.1NのNaOHで滴定を行い、カルボキシ末端量(μmol当量/g)を求める。終点はフェノールフタレイン指示薬の変色から決定する。 Carboxy terminal content can be measured by neutralization titration. Specifically, 4.0 g of polyamide is dissolved in 50 mL of benzyl alcohol, and the resulting solution is titrated with 0.1 N NaOH to determine the amount of carboxy terminal (μmol equivalent/g). The endpoint is determined from the color change of the phenolphthalein indicator.

アミノ末端量及びカルボキシル末端量が上記範囲内であることにより、ポリアミドの耐熱変色性、及び耐光変色性がより優れる傾向にある。 When the amount of amino terminals and the amount of carboxyl terminals are within the above ranges, the polyamide tends to be more excellent in heat discoloration resistance and light discoloration resistance.

アミノ末端量の活性末端合計量に対する比を制御する方法としては、例えば、ポリアミドの熱溶融重合時の添加物としてのジアミン及び末端封止剤の添加量、並びに重合条件を制御する方法が挙げられる。 Methods for controlling the ratio of the amino terminal amount to the total amount of active terminals include, for example, a method of controlling the amount of diamine and terminal blocker added as additives during hot melt polymerization of polyamide, and the polymerization conditions. .

3)封止剤による末端は、重合時に封止剤を添加した場合に形成される末端である。封止剤としては、上述した末端封止剤が挙げられる。 3) Terminals formed by a capping agent are terminals formed when a capping agent is added during polymerization. The terminal blocking agent mentioned above is mentioned as a blocking agent.

4)その他の末端は、上述した1)~3)に分類されないポリマー末端であり、アミノ末端が脱アンモニア反応して生成した末端や、カルボン酸末端から脱炭酸反応して生成した末端等が挙げられる。 4) Other terminals are polymer terminals not classified in 1) to 3) above, and include terminals generated by deammonification of amino terminals and terminals generated by decarboxylation of carboxylic acid terminals. be done.

これらポリアミド(A)の特性は、必要に応じて他の添加物と溶融混練してポリアミド組成物とした後であっても、元のポリアミドの特性を維持しており、同等の測定値を有しており、後述する実施例に記載のポリアミドの特性の測定方法により各物性を測定することによって、その中に含まれるポリアミドの特性を特定することが可能である。
なお、ポリアミド組成物の融解熱量と結晶化エンタルピーを決定する際に、無機充填材や造核剤、潤滑剤、安定剤等を含む場合には、上記熱量の値はポリアミド組成物に対するポリアミドの割合で換算し算出する。
The properties of these polyamides (A) maintain the properties of the original polyamide even after being melt-kneaded with other additives as necessary to form a polyamide composition, and have equivalent measured values. It is possible to specify the properties of the polyamide contained therein by measuring each physical property by the method for measuring the properties of the polyamide described in the examples below.
When determining the heat of fusion and the enthalpy of crystallization of the polyamide composition, if inorganic fillers, nucleating agents, lubricants, stabilizers, etc. are included, the above heat value is the ratio of polyamide to the polyamide composition Calculate by converting with

ポリアミド(A)の含有量は、例えば、ポリアミド組成物の質量に対して、10.0質量%以上90.0質量%以下とすることができ、20.0質量%以上80.0質量%以下とすることができ、30.0質量%以上70.0質量%以下とすることができ、35.0質量%以上65.0質量%以下とすることができる。ポリアミド(A)の含有量が上記範囲内であることで、ポリアミド組成物中でポリアミド(A)の特性を損なうことなくより十分に発揮することができる。 The content of the polyamide (A) can be, for example, 10.0% by mass or more and 90.0% by mass or less, and 20.0% by mass or more and 80.0% by mass or less, relative to the mass of the polyamide composition. , 30.0% by mass or more and 70.0% by mass or less, and 35.0% by mass or more and 65.0% by mass or less. When the content of the polyamide (A) is within the above range, the properties of the polyamide (A) can be fully exhibited in the polyamide composition without impairing the properties.

<リン系難燃剤(B)>
(B)リン系難燃剤としては、リンを含む難燃剤であれば、特に限定されるものではないが、環境負荷の観点からハロゲン元素を含有しないものが好ましい。リン元素を含む難燃剤であれば、特に限定されるものではない。リン系難燃剤としては、例えば、リン酸エステル系難燃剤、ポリリン酸メラミン系難燃剤、フォスファゼン系難燃剤、ホスフィン酸系難燃剤、赤リン系難燃剤等が挙げられる。
<Phosphorus flame retardant (B)>
(B) The phosphorus-based flame retardant is not particularly limited as long as it is a flame retardant containing phosphorus. The flame retardant is not particularly limited as long as it contains a phosphorus element. Examples of phosphorus flame retardants include phosphate ester flame retardants, melamine polyphosphate flame retardants, phosphazene flame retardants, phosphinic acid flame retardants, and red phosphorus flame retardants.

中でも、リン系難燃剤としては、リン酸エステル系難燃剤、ポリリン酸メラミン系難燃剤、フォスファゼン系難燃剤又はホスフィン酸系難燃剤であることが好ましく、ホスフィン酸系難燃剤であることが特に好ましい。 Among them, the phosphorus flame retardant is preferably a phosphate ester flame retardant, a melamine polyphosphate flame retardant, a phosphazene flame retardant or a phosphinic acid flame retardant, and particularly preferably a phosphinic acid flame retardant. .

ホスフィン酸系難燃剤として具体的には、例えば、下記一般式(1)で表されるホスフィン酸塩(以下、「ホスフィン酸塩(1)」と略記する場合がある)、下記一般式(2)で表されるジホスフィン酸塩(以下、「ジホスフィン酸塩(2)」と略記する場合がある)、及びこれらの縮合物等が挙げられる。 Specific examples of the phosphinic acid-based flame retardant include, for example, phosphinates represented by the following general formula (1) (hereinafter sometimes abbreviated as "phosphinate (1)"), the following general formula (2 ) (hereinafter sometimes abbreviated as “diphosphinate (2)”), condensates thereof, and the like.

Figure 2023028935000001
Figure 2023028935000001

一般式(1)中、R11及びR12はそれぞれ独立に、炭素数1以上6以下のアルキル基又は炭素数6以上10以下のアリール基である。Mn11+はn11価の金属イオンである。Mは元素周期表の第2族若しくは第15族に属する元素又は遷移元素である。n11は2又は3である。n11が2又は3である場合、複数存在するR11及びR12はそれぞれ同一であってもよく、異なっていてもよい。
一般式(2)中、R21及びR22はそれぞれ独立に、炭素数1以上6以下のアルキル基又は炭素数6以上10以下のアリール基である。Y21は、炭素数1以上10以下のアルキレン基又は炭素数6以上10以下のアリーレン基である。M’m21+はm21価の金属イオンである。M’は元素周期表の第2族若しくは第15族に属する元素又は遷移元素である。n21は1以上3以下の整数である。n21が2又は3である場合、複数存在するR21、R22及びY21はそれぞれ同一であってもよく、異なっていてもよい。m21は2又は3である。xは1又は2である。xが2の場合、複数存在するM’は同一であってもよく、異なっていてもよい。n21、x及びm21は、2×n21=m21×xの関係式を満たす整数である。
In general formula (1), R 11 and R 12 are each independently an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or an aryl group having 6 to 10 carbon atoms. M n11+ is an n11-valent metal ion. M is an element belonging to group 2 or group 15 of the periodic table or a transition element. n11 is 2 or 3; When n11 is 2 or 3, multiple R 11 and R 12 may be the same or different.
In general formula (2), R 21 and R 22 are each independently an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or an aryl group having 6 to 10 carbon atoms. Y 21 is an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms or an arylene group having 6 to 10 carbon atoms. M′ m21+ is an m21 valent metal ion. M' is an element belonging to group 2 or group 15 of the periodic table or a transition element. n21 is an integer of 1 or more and 3 or less. When n21 is 2 or 3, multiple R 21 , R 22 and Y 21 may be the same or different. m21 is 2 or 3; x is 1 or 2; When x is 2, multiple M' may be the same or different. n21, x and m21 are integers satisfying the relational expression 2*n21=m21*x.

[R11、R12、R21及びR22
11、R12、R21及びR22はそれぞれ独立に、炭素数1以上6以下のアルキル基、炭素数6以上10以下のアリール基である。n11が2又は3である場合、複数存在するR11及びR12はそれぞれ同一であってもよく、異なっていてもよいが、製造が容易であることから、同一であることが好ましい。また、n21が2又は3である場合、複数存在するR21及びR22はそれぞれ同一であってもよく、異なっていてもよいが、製造が容易であることから、同一であることが好ましい。
[R 11 , R 12 , R 21 and R 22 ]
R 11 , R 12 , R 21 and R 22 are each independently an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or an aryl group having 6 to 10 carbon atoms. When n11 is 2 or 3, a plurality of R 11 and R 12 may be the same or different, but are preferably the same for ease of production. When n21 is 2 or 3, the plurality of R 21 and R 22 may be the same or different, but are preferably the same for ease of production.

アルキル基としては、鎖状であってもよく、環状であってもよいが、鎖状であることが好ましい。鎖状アルキル基としては、直鎖状であってもよく、分岐鎖状であってもよい。直鎖状アルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、n-ブチル基、n-ペンチル基、n-ヘキシル基等が挙げられる。分岐鎖状アルキル基としては、例えば、1-メチルエチル基、1-メチルプロピル基、2-メチルプロピル基、1,1-ジメチルエチル基、1-メチルブチル基、2-メチルブチル基、3-メチルブチル基、1,1-ジメチルプロピル基、1,2-ジメチルプロピル基、2,2-ジメチルプロピル基、1-メチルペンチル基、2-メチルペンチル基、3-メチル基ペンチル基、4-メチルペンチル基、1,1-ジメチルブチル基、1,2-ジメチルブチル基、1,3-ジメチルブチル基、2,2-ジメチルブチル基、2,3-ジメチルブチル基、3,3-ジメチルブチル基、1-エチルブチル基、2-エチルブチル基、1,1,2-トリメチルプロピル基等が挙げられる。 The alkyl group may be chain-like or cyclic, but is preferably chain-like. The chain alkyl group may be linear or branched. Linear alkyl groups include, for example, methyl group, ethyl group, n-propyl group, n-butyl group, n-pentyl group, n-hexyl group and the like. Examples of branched chain alkyl groups include 1-methylethyl group, 1-methylpropyl group, 2-methylpropyl group, 1,1-dimethylethyl group, 1-methylbutyl group, 2-methylbutyl group and 3-methylbutyl group. , 1,1-dimethylpropyl group, 1,2-dimethylpropyl group, 2,2-dimethylpropyl group, 1-methylpentyl group, 2-methylpentyl group, 3-methylpentyl group, 4-methylpentyl group, 1,1-dimethylbutyl group, 1,2-dimethylbutyl group, 1,3-dimethylbutyl group, 2,2-dimethylbutyl group, 2,3-dimethylbutyl group, 3,3-dimethylbutyl group, 1- Examples include ethylbutyl group, 2-ethylbutyl group, 1,1,2-trimethylpropyl group and the like.

アリール基としては、例えば、フェニル基、ナフチル基等が挙げられる。 Examples of aryl groups include phenyl groups and naphthyl groups.

アルキル基及びアリール基は、置換基を有してもよい。アルキル基における置換基としては、例えば、炭素数6以上10以下のアリール基等が挙げられる。アリール基における置換基としては、炭素数1以上6以下のアルキル基等が挙げられる。
置換基を有するアルキル基として具体的には、例えば、ベンジル基等が挙げられる。
置換基を有するアリール基として具体的には、例えば、トリル基、キシリル基等が挙げられる。
Alkyl groups and aryl groups may have substituents. Examples of substituents on the alkyl group include aryl groups having 6 or more and 10 or less carbon atoms. Examples of substituents on the aryl group include alkyl groups having 1 to 6 carbon atoms.
Specific examples of the alkyl group having a substituent include a benzyl group and the like.
Specific examples of the aryl group having a substituent include a tolyl group and a xylyl group.

中でも、R11、R12、R21及びR22としては、炭素数1以上6以下のアルキル基が好ましく、メチル基又はエチル基がより好ましい。 Among them, R 11 , R 12 , R 21 and R 22 are preferably alkyl groups having 1 to 6 carbon atoms, more preferably methyl or ethyl groups.

[Y21
21は、炭素数1以上10以下のアルキレン基又は炭素数6以上10以下のアリーレン基である。n21が2又は3である場合、複数存在するY21はそれぞれ同一であってもよく、異なっていてもよいが、製造が容易であることから、同一であることが好ましい。
[ Y21 ]
Y 21 is an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms or an arylene group having 6 to 10 carbon atoms. When n21 is 2 or 3, a plurality of Y21 may be the same or different, but are preferably the same for ease of production.

アルキレン基としては、鎖状であってもよく、環状であってもよいが、鎖状であることが好ましい。鎖状アルキレン基としては、直鎖状であってもよく、分岐鎖状であってもよい。直鎖状アルキレン基としては、例えば、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン等、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基等が挙げられる。分岐鎖状アルキレン基としては、例えば、1-メチルエチレン基、1-メチルプロピレン基等が挙げられる。 The alkylene group may be chain or cyclic, but is preferably chain. The chain alkylene group may be linear or branched. Examples of linear alkylene groups include methylene, ethylene, trimethylene, tetramethylene, etc., pentamethylene, hexamethylene and the like. Examples of branched alkylene groups include 1-methylethylene group and 1-methylpropylene group.

アリーレン基としては、例えば、フェニレン基、ナフチレン基等が挙げられる。 The arylene group includes, for example, a phenylene group and a naphthylene group.

アルキレン基及びアリーレン基は、置換基を有してもよい。アルキレン基における置換基としては、例えば、炭素数6以上10以下のアリール基等が挙げられる。アリーレン基における置換基としては、炭素数1以上6以下のアルキル基等が挙げられる。 An alkylene group and an arylene group may have a substituent. Examples of substituents on the alkylene group include aryl groups having 6 or more and 10 or less carbon atoms. Examples of substituents on the arylene group include alkyl groups having 1 to 6 carbon atoms.

置換基を有するアルキレン基として具体的には、例えば、フェニルメチレン基、フェニルエチレン基、フェニルトリメチレン基、フェニルテトラメチレン基等が挙げられる。 Specific examples of the alkylene group having a substituent include a phenylmethylene group, a phenylethylene group, a phenyltrimethylene group, a phenyltetramethylene group and the like.

置換基を有するアリーレン基として具体的には、例えば、メチルフェニレン基、エチルフェニレン基、tert-ブチルフェニレン基、メチルナフチレン基、エチルナフチレン基、tert-ブチルナフチレン基等が挙げられる。 Specific examples of the arylene group having a substituent include methylphenylene group, ethylphenylene group, tert-butylphenylene group, methylnaphthylene group, ethylnaphthylene group, tert-butylnaphthylene group and the like.

中でも、Y21としては、炭素数1以上10以下のアルキレン基が好ましく、メチレン基又はエチレン基がより好ましい。 Among them, Y 21 is preferably an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, more preferably a methylene group or an ethylene group.

[M及びM’]
M及びM’はそれぞれ独立に、元素周期表の第2族若しくは第15族に属する元素のイオン又は遷移元素のイオンである。元素周期の第2族に属する元素のイオンとしては、例えば、カルシウムイオン、マグネシウムイオン等が挙げられる。元素周期表の第15族に属する元素のイオンとしては、例えば、ビスマスイオン等が挙げられる。遷移元素のイオンとしては、例えば、亜鉛イオン、アルミニウムイオン等が挙げられる。
また、xが2の場合、複数存在するM’は同一であってもよく、異なっていてもよいが、製造が容易であることから、同一であることが好ましい。
中でも、M及びM’としては、カルシウム、亜鉛又はアルミニウムが好ましく、カルシウム又はアルミニウムがより好ましい。
[M and M']
M and M' are each independently an ion of an element belonging to group 2 or group 15 of the periodic table or an ion of a transition element. Examples of ions of elements belonging to Group 2 of the element cycle include calcium ions and magnesium ions. Examples of ions of elements belonging to group 15 of the periodic table include bismuth ions. Examples of transition element ions include zinc ions and aluminum ions.
Also, when x is 2, the multiple M' may be the same or different, but the same is preferred for ease of production.
Among them, M and M' are preferably calcium, zinc or aluminum, more preferably calcium or aluminum.

[x]
xはM’の個数を表し、1又は2である。xは、M’の種類及びジホスフィン酸の数に応じて、適宜選択することができる。
[x]
x represents the number of M' and is 1 or 2; x can be appropriately selected according to the type of M' and the number of diphosphinic acids.

[n11及びn21]
n11はホスフィン酸の個数及びMの価数を表し、2又は3である。n11は、Mの種類及び価数に応じて、適宜選択することができる。
n21はジホスフィン酸の個数を表し、1以上3以下の整数である。n21は、M’の種類及び数に応じて、適宜選択することができる。
[n11 and n21]
n11 represents the number of phosphinic acids and the valence of M, and is 2 or 3; n11 can be appropriately selected according to the type and valence of M.
n21 represents the number of diphosphinic acids and is an integer of 1 or more and 3 or less. n21 can be appropriately selected according to the type and number of M'.

[m21]
m21はM’の価数を表し、2又は3である。
n21、x及びm21は、2×n21=m21×xの関係式を満たす整数である。
[m21]
m21 represents the valence of M' and is 2 or 3;
n21, x and m21 are integers satisfying the relational expression 2*n21=m21*x.

好ましいホスフィン酸塩(1)として具体的には、例えば、ジメチルホスフィン酸カルシウム、ジメチルホスフィン酸マグネシウム、ジメチルホスフィン酸アルミニウム、ジメチルホスフィン酸亜鉛、エチルメチルホスフィン酸カルシウム、エチルメチルホスフィン酸マグネシウム、エチルメチルホスフィン酸アルミニウム、エチルメチルホスフィン酸亜鉛、ジエチルホスフィン酸カルシウム、ジエチルホスフィン酸マグネシウム、ジエチルホスフィン酸アルミニウム、ジエチルホスフィン酸亜鉛、メチル-n-プロピルホスフィン酸カルシウム、メチル-n-プロピルホスフィン酸マグネシウム、メチル-n-プロピルホスフィン酸アルミニウム、メチル-n-プロピルホスフィン酸亜鉛、メタンジ(メチルホスフィン酸)カルシウム、メタンジ(メチルホスフィン酸)マグネシウム、メタンジ(メチルホスフィン酸)アルミニウム、メタンジ(メチルホスフィン酸)亜鉛、ベンゼン-1,4-(ジメチルホスフィン酸)カルシウム、ベンゼン-1,4-(ジメチルホスフィン酸)マグネシウム、ベンゼン-1,4-(ジメチルホスフィン酸)アルミニウム、ベンゼン-1,4-(ジメチルホスフィン酸)亜鉛、メチルフェニルホスフィン酸カルシウム、メチルフェニルホスフィン酸マグネシウム、メチルフェニルホスフィン酸アルミニウム、メチルフェニルホスフィン酸亜鉛、ジフェニルホスフィン酸カルシウム、ジフェニルホスフィン酸マグネシウム、ジフェニルホスフィン酸アルミニウム、ジフェニルホスフィン酸亜鉛等が挙げられる。中でも、ホスフィン酸塩(1)としては、難燃性が優れることから、ジエチルホスフィン酸カルシウム又はジエチルホスフィン酸アルミニウムが特に好ましい。 Specific examples of preferred phosphinates (1) include calcium dimethylphosphinate, magnesium dimethylphosphinate, aluminum dimethylphosphinate, zinc dimethylphosphinate, calcium ethylmethylphosphinate, magnesium ethylmethylphosphinate, and ethylmethylphosphine. aluminum acid, zinc ethylmethylphosphinate, calcium diethylphosphinate, magnesium diethylphosphinate, aluminum diethylphosphinate, zinc diethylphosphinate, calcium methyl-n-propylphosphinate, magnesium methyl-n-propylphosphinate, methyl-n - aluminum propylphosphinate, zinc methyl-n-propylphosphinate, calcium methanedi(methylphosphinate), magnesium methanedi(methylphosphinate), aluminum methanedi(methylphosphinate), zinc methanedi(methylphosphinate), benzene-1 , 4-(dimethylphosphinate) calcium, benzene-1,4-(dimethylphosphinate) magnesium, benzene-1,4-(dimethylphosphinate) aluminum, benzene-1,4-(dimethylphosphinate) zinc, methyl Calcium phenylphosphinate, magnesium methylphenylphosphinate, aluminum methylphenylphosphinate, zinc methylphenylphosphinate, calcium diphenylphosphinate, magnesium diphenylphosphinate, aluminum diphenylphosphinate, zinc diphenylphosphinate and the like. Among them, calcium diethylphosphinate or aluminum diethylphosphinate is particularly preferable as the phosphinate (1) because of its excellent flame retardancy.

好ましいジホスフィン酸塩(2)として具体的には、例えば、メタンジ(メチルホスフィン酸)カルシウム、メタンジ(メチルホスフィン酸)マグネシウム、メタンジ(メチルホスフィン酸)アルミニウム、メタンジ(メチルホスフィン酸)亜鉛、ベンゼン-1,4-ジ(メチルホスフィン酸)カルシウム、ベンゼン-1,4-ジ(メチルホスフィン酸)マグネシウム、ベンゼン-1,4-ジ(メチルホスフィン酸)アルミニウム、ベンゼン-1,4-ジ(メチルホスフィン酸)亜鉛等が挙げられる。 Specific examples of preferred diphosphinates (2) include calcium methanedi(methylphosphinate), magnesium methanedi(methylphosphinate), aluminum methanedi(methylphosphinate), zinc methanedi(methylphosphinate), and benzene-1. ,4-di(methylphosphinate)calcium, benzene-1,4-di(methylphosphinate)magnesium, benzene-1,4-di(methylphosphinate)aluminum, benzene-1,4-di(methylphosphinate) ) zinc and the like.

ホスフィン酸塩類の製造方法としては、特に限定されないが、例えば、参考文献1(特開2005-179362号公報)、参考文献2(欧州特許出願公開第0699708号明細書)及び参考文献3(特開平08-073720号公報)等に記載の方法が挙げられる。具体的には、ホスフィン酸と金属炭酸塩、金属水酸化物又は金属酸化物とを用いて水溶液中で製造される。これらは、本質的にモノマー性化合物であるが、反応条件に依存して、環境によっては縮合度が1以上3以下の縮合物であるポリマー性ホスフィン酸塩も含まれる。 The method for producing phosphinates is not particularly limited. 08-073720) and the like. Specifically, it is produced in an aqueous solution using phosphinic acid and a metal carbonate, metal hydroxide or metal oxide. These are essentially monomeric compounds, but also polymeric phosphinates, which are condensates with a degree of condensation of 1 or more and 3 or less, depending on the reaction conditions and under certain circumstances.

リン系難燃剤(B)の含有量は、ポリアミド組成物の質量に対して、0.1質量%以上30.0質量%以下が好ましく、5.0質量%以上20.0質量%以下がより好ましく、5.0質量%以上15.0質量%以下がさらに好ましく、8.0質量%以上12.0質量%以下が特に好ましい。リン系難燃剤(B)の含有量を上記下限値以上とすることにより、難燃性により優れるポリアミド組成物を得ることができる。一方、リン系難燃剤(B)の含有量を上記上限値以下とすることにより、ポリアミド(A)の有する性質を損なうことなく、難燃性により優れるポリアミド組成物を得ることができる。 The content of the phosphorus-based flame retardant (B) is preferably 0.1% by mass or more and 30.0% by mass or less, more preferably 5.0% by mass or more and 20.0% by mass or less, relative to the mass of the polyamide composition. It is preferably 5.0% by mass or more and 15.0% by mass or less, and particularly preferably 8.0% by mass or more and 12.0% by mass or less. By setting the content of the phosphorus-based flame retardant (B) to the above lower limit or more, a polyamide composition having more excellent flame retardancy can be obtained. On the other hand, by setting the content of the phosphorus-based flame retardant (B) to the above upper limit or less, a polyamide composition having excellent flame retardancy can be obtained without impairing the properties of the polyamide (A).

<主鎖に芳香族基を有する酸素指数27%以上のポリマー(C)>
(C)ポリマーとしては、酸素指数27%以上であれば、特に限定されるものではない。(C)ポリマーとして具体的には、例えば、ポリフェニレンサルファイド、ポリフェニレンエーテル、無水マレイン酸変性ポリフェニレンエーテル、ポリサルフォン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルスルフォン等が挙げられる。中でも、(C)ポリマーとしては、ポリフェニレンサルファイド、ポリフェニレンエーテル、無水マレイン酸変性ポリフェニレンエーテル、又はポリサルフォンが好ましく、ポリフェニレンサルファイド、ポリフェニレンエーテル、又は無水マレイン酸変性ポリフェニレンエーテルがより好ましい。
<Polymer (C) having an oxygen index of 27% or more and having an aromatic group in the main chain>
(C) The polymer is not particularly limited as long as it has an oxygen index of 27% or more. Specific examples of the (C) polymer include polyphenylene sulfide, polyphenylene ether, maleic anhydride-modified polyphenylene ether, polysulfone, polyetheretherketone, polyetherimide, polyamideimide, and polyethersulfone. Among them, the (C) polymer is preferably polyphenylene sulfide, polyphenylene ether, maleic anhydride-modified polyphenylene ether, or polysulfone, and more preferably polyphenylene sulfide, polyphenylene ether, or maleic anhydride-modified polyphenylene ether.

なお、一般に「酸素指数」とは、材料の燃えやすさの指標であり、材料が燃焼を持続するのに必要な最低酸素濃度(容量%)で表される。酸素指数は、ISO 4589-2に準拠して測定することができる。 In general, the "oxygen index" is an index of the flammability of a material, and is expressed by the minimum oxygen concentration (% by volume) required for the material to sustain combustion. Oxygen index can be measured according to ISO 4589-2.

<充填材(D)>
本実施形態のポリアミド組成物は、充填材(D)を更に含有することが好ましい。
本実施形態のポリアミド組成物は、上記リン系難燃剤(B)、上記ポリマー(C)、及び充填材(D)を含有することにより、難燃性、耐熱性、熱時安定性により優れ、且つ、より高い融点を有する。
<Filler (D)>
Preferably, the polyamide composition of the present embodiment further contains a filler (D).
The polyamide composition of the present embodiment contains the phosphorus-based flame retardant (B), the polymer (C), and the filler (D), so that it has excellent flame retardancy, heat resistance, and thermal stability. and have a higher melting point.

充填材としては、特に限定されるものではなく、公知の材料を用いることができる。
例えば、ガラス繊維、炭素繊維、ケイ酸カルシウム繊維、チタン酸カリウム繊維、ホウ酸アルミニウム繊維、ガラスフレーク、タルク、カオリン、マイカ、ハイドロタルサイト、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸亜鉛、酸化亜鉛、リン酸一水素カルシウム、ウォラストナイト、シリカ、ゼオライト、アルミナ、ベーマイト、水酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ケイ素、酸化マグネシウム、ケイ酸カルシウム、アルミノケイ酸ナトリウム、ケイ酸マグネシウム、ケッチェンブラック、アセチレンブラック、ファーネスブラック、カーボンナノチューブ、グラファイト、黄銅、銅、銀、アルミニウム、ニッケル、鉄、フッ化カルシウム、クレー、モンモリロナイト、膨潤性フッ素雲母、窒化珪素、及びアパタイト等が挙げられる。
充填材は、単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
The filler is not particularly limited, and known materials can be used.
For example, glass fiber, carbon fiber, calcium silicate fiber, potassium titanate fiber, aluminum borate fiber, glass flake, talc, kaolin, mica, hydrotalcite, calcium carbonate, magnesium carbonate, zinc carbonate, zinc oxide, phosphoric acid Calcium monohydrogen, wollastonite, silica, zeolite, alumina, boehmite, aluminum hydroxide, titanium oxide, silicon oxide, magnesium oxide, calcium silicate, sodium aluminosilicate, magnesium silicate, ketjen black, acetylene black, furnace black , carbon nanotubes, graphite, brass, copper, silver, aluminum, nickel, iron, calcium fluoride, clay, montmorillonite, swelling fluoromica, silicon nitride, and apatite.
The filler may be used alone or in combination of two or more.

充填材のうち、ガラス繊維や炭素繊維は、断面が真円状でも扁平状でもよい。扁平状の断面としては、例えば、長方形、長方形に近い長円形、楕円形、長手方向の中央部がくびれた繭型等が挙げられる。 Among the fillers, the glass fiber and the carbon fiber may have a circular cross section or a flat cross section. Examples of the flattened cross section include a rectangular shape, an oval shape close to a rectangle, an elliptical shape, and a cocoon shape with a constricted central portion in the longitudinal direction.

ガラス繊維や炭素繊維の中でも、優れた機械物性をポリアミド組成物に付与する観点から、ポリアミド組成物中において、数平均繊維径が3μm以上30μm以下であり、重量平均繊維長が100μm以上750μm以下であり、且つ、重量平均繊維長(L)と数平均繊維径(D)とのアスペクト比(L/D)が10~100であるガラス繊維又は炭素繊維が好ましく用いられる。 Among glass fibers and carbon fibers, from the viewpoint of imparting excellent mechanical properties to the polyamide composition, the polyamide composition has a number average fiber diameter of 3 μm or more and 30 μm or less and a weight average fiber length of 100 μm or more and 750 μm or less. and having an aspect ratio (L/D) of weight average fiber length (L) to number average fiber diameter (D) of 10 to 100 is preferably used.

ポリアミド組成物中の無機充填材の数平均繊維径は、例えば、ポリアミド組成物を電気炉に入れて、ポリアミド組成物に含まれる有機物を焼却処理し、残渣分から、例えば100本以上のガラス繊維を任意に選択し、SEM写真で観察して、繊維径を測定することにより数平均繊維径を求めることができる。 The number average fiber diameter of the inorganic filler in the polyamide composition is obtained, for example, by placing the polyamide composition in an electric furnace, incinerating the organic matter contained in the polyamide composition, and removing, for example, 100 or more glass fibers from the residue. The number average fiber diameter can be obtained by selecting arbitrarily, observing with an SEM photograph, and measuring the fiber diameter.

ポリアミド組成物中の充填材の重量平均繊維長は、同様にしてガラス繊維を任意に選択し、倍率1000倍でのSEM写真を用いて繊維長を計測することにより重量平均繊維長を測定することができる。 Similarly, the weight average fiber length of the filler in the polyamide composition is determined by arbitrarily selecting glass fibers and measuring the fiber length using an SEM photograph at a magnification of 1000 times to measure the weight average fiber length. can be done.

充填材としては、重量平均繊維長が1mm以上15mm以下である強化繊維がより好ましい。このような強化繊維の重量平均繊維長は、機械的強度、剛性及び成形性の向上の観点から1mm以上15mm以下であることが好ましく、3mm以上12mm以下であることがより好ましい。 As the filler, reinforcing fibers having a weight-average fiber length of 1 mm or more and 15 mm or less are more preferable. The weight average fiber length of such reinforcing fibers is preferably 1 mm or more and 15 mm or less, more preferably 3 mm or more and 12 mm or less, from the viewpoint of improving mechanical strength, rigidity and moldability.

なお、強化繊維の重量平均繊維長は、ポリアミド組成物のポリアミドのみ燃焼又は溶解させて除去した後、光学顕微鏡を用いて観察し、画像解析装置を用いて任意に選択した強化繊維400本の長さを測定し、平均値を算出することにより求められる。
ここで、強化繊維一本一本の長さを、それぞれL1、L2、・・・、L400としたとき、一本ごとの重量平均繊維長の算出式は下記式で表される。なお、下記式中、「i」は、1以上400以下までの整数をとる。
In addition, the weight average fiber length of the reinforcing fiber is observed using an optical microscope after removing only the polyamide of the polyamide composition by burning or dissolving, and the length of 400 reinforcing fibers arbitrarily selected using an image analyzer. It is obtained by measuring the thickness and calculating the average value.
Here, when the length of each reinforcing fiber is set to L1, L2, . In the following formula, "i" takes an integer of 1 or more and 400 or less.

重量平均繊維長 = Σ(Li)/ΣLi Weight average fiber length = Σ(Li 2 )/ΣLi

なお、重量平均繊維長は、本実施形態のポリアミド組成物に含有されている状態の強化繊維に対して適用される値である。すなわち、ポリアミドに配合する前の段階の強化繊維の重量平均繊維長については上記に限定されない。 The weight average fiber length is a value applied to the reinforcing fibers contained in the polyamide composition of the present embodiment. That is, the weight-average fiber length of the reinforcing fibers before blending with the polyamide is not limited to the above.

強化繊維の材料としては、一般的にポリアミドに使用される強化繊維であれば特に制限はない。
例えば、ガラス繊維、炭素繊維、ホウ素繊維、金属繊維(例:ステンレス繊維、アルミニウム繊維、銅繊維等)等の無機系のものや、ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維、ポリメタフェニレンテレフタルアミド繊維、ポリパラフェニレンイソフタルアミド繊維、ポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維、ジアミノジフェニルエーテルとテレフタル酸又はイソフタル酸からの縮合物から得られる繊維等の全芳香族ポリアミド繊維、及び、全芳香族液晶ポリエステル繊維等の有機系のものが挙げられる。
The material of the reinforcing fiber is not particularly limited as long as it is a reinforcing fiber generally used for polyamide.
For example, inorganic fibers such as glass fiber, carbon fiber, boron fiber, metal fiber (e.g. stainless steel fiber, aluminum fiber, copper fiber, etc.), polyparaphenylene terephthalamide fiber, polymetaphenylene terephthalamide fiber, polyparaphenylene terephthalamide fiber, Phenylene isophthalamide fiber, polymetaphenylene isophthalamide fiber, wholly aromatic polyamide fiber such as fiber obtained from condensate of diaminodiphenyl ether and terephthalic acid or isophthalic acid, and organic fiber such as wholly aromatic liquid crystal polyester fiber is mentioned.

強化繊維としては、上記材料を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。中でも、機械的強度及び剛性の向上の観点から、ガラス繊維、炭素繊維、ホウ素繊維、及び金属繊維からなる群より選ばれる1種以上であることが好ましく、ガラス繊維又は炭素繊維がより好ましい。 As the reinforcing fibers, the above materials may be used alone, or two or more of them may be used in combination. Among them, from the viewpoint of improving mechanical strength and rigidity, it is preferably one or more selected from the group consisting of glass fiber, carbon fiber, boron fiber, and metal fiber, and more preferably glass fiber or carbon fiber.

強化繊維は、単繊維における平均繊維径に関して特に限定されるものではないが、例えば、直径5μm以上25μm以下のものが一般的に使用される。 Although the reinforcing fibers are not particularly limited in terms of the average fiber diameter of the single fibers, those having a diameter of 5 μm or more and 25 μm or less, for example, are generally used.

なお、単繊維の平均繊維径は、使用する強化繊維を光学顕微鏡下で観察し、画像解析装置を用いて任意に選んだ400本の繊維径を測定したときの平均値を算出することにより求められる。
また、強化繊維としては、単繊維を集束した連続繊維であるロービングを用いることが好ましい。
The average fiber diameter of the single fiber is obtained by observing the reinforcing fiber to be used under an optical microscope and calculating the average value when measuring the diameter of 400 arbitrarily selected fibers using an image analyzer. be done.
As the reinforcing fibers, rovings, which are continuous fibers obtained by bundling single fibers, are preferably used.

[表面処理剤]
ガラス繊維や炭素繊維等の無機充填材は、シランカップリング剤等の表面処理剤により表面処理されていてもよい。
シランカップリング剤としては、特に限定されるものではなく、例えば、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、及びN-β-(アミノエチル)-γ-アミノプロピルメチルジメトキシシランなどのアミノシラン類;γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン及びγ-メルカプトプロピルトリエトキシシランなどのメルカプトシラン類;エポキシシラン類;ビニルシラン類等が挙げられる。中でも、アミノシラン類が好ましい。
シランカップリング剤としては、1種類を単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
[Surface treatment agent]
Inorganic fillers such as glass fibers and carbon fibers may be surface-treated with a surface treatment agent such as a silane coupling agent.
The silane coupling agent is not particularly limited, and examples include γ-aminopropyltriethoxysilane, γ-aminopropyltrimethoxysilane, and N-β-(aminoethyl)-γ-aminopropylmethyldimethoxysilane. mercaptosilanes such as γ-mercaptopropyltrimethoxysilane and γ-mercaptopropyltriethoxysilane; epoxysilanes; vinylsilanes and the like. Among them, aminosilanes are preferred.
As the silane coupling agent, one type may be used alone, or two or more types may be used in combination.

[集束剤]
ガラス繊維や炭素繊維等の繊維状の無機充填材は、さらに集束剤として、カルボン酸無水物含有不飽和ビニル単量体と不飽和ビニル単量体とを構成単位として含む共重合体、エポキシ化合物、ポリウレタン樹脂、並びにアクリル酸のホモポリマー、アクリル酸とその他共重合性モノマーとのコポリマー、及びこれらの第一級、第二級、又は第三級アミンとの塩等を含んでもよい。
[Sizing agent]
Fibrous inorganic fillers such as glass fibers and carbon fibers are further used as sizing agents such as copolymers and epoxy compounds containing carboxylic acid anhydride-containing unsaturated vinyl monomers and unsaturated vinyl monomers as structural units. , polyurethane resins, and homopolymers of acrylic acid, copolymers of acrylic acid and other copolymerizable monomers, and salts thereof with primary, secondary, or tertiary amines.

中でも、ポリアミド組成物の機械物性(中でも、強度)の観点から、カルボン酸無水物含有不飽和ビニル単量体と不飽和ビニル単量体とを構成単位として含む共重合体(カルボン酸無水物含有不飽和ビニル単量体とカルボン酸無水物含有不飽和ビニル単量体を除く不飽和ビニル単量体とを構成単位として含む共重合体)、エポキシ化合物、及びポリウレタン樹脂が好ましく、カルボン酸無水物含有不飽和ビニル単量体と不飽和ビニル単量体とを構成単位として含む共重合体、及びポリウレタン樹脂がより好ましい。
集束剤としては、単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
Among them, from the viewpoint of the mechanical properties (among others, strength) of the polyamide composition, a copolymer containing a carboxylic anhydride-containing unsaturated vinyl monomer and an unsaturated vinyl monomer as structural units (carboxylic anhydride-containing Copolymers containing unsaturated vinyl monomers and unsaturated vinyl monomers excluding carboxylic acid anhydride-containing unsaturated vinyl monomers as structural units), epoxy compounds, and polyurethane resins are preferred, and carboxylic acid anhydrides are preferred. Copolymers and polyurethane resins containing unsaturated vinyl monomers and unsaturated vinyl monomers as structural units are more preferable.
The sizing agent may be used singly or in combination of two or more.

カルボン酸無水物含有不飽和ビニル単量体と不飽和ビニル単量体とを構成単位として含む共重合体を構成するカルボン酸無水物含有不飽和ビニル単量体としては、特に限定されるものではなく、例えば、無水マレイン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン酸等が挙げられ、無水マレイン酸が好ましい。 The carboxylic anhydride-containing unsaturated vinyl monomer constituting the copolymer containing the carboxylic anhydride-containing unsaturated vinyl monomer and the unsaturated vinyl monomer as structural units is not particularly limited. Examples include maleic anhydride, itaconic anhydride, citraconic anhydride, etc. Maleic anhydride is preferred.

また、カルボン酸無水物含有不飽和ビニル単量体と不飽和ビニル単量体とを構成単位として含む共重合体を構成する不飽和ビニル単量体としては、特に限定されるものではなく、例えば、スチレン、α-メチルスチレン、エチレン、プロピレン、ブタジエン、イソプレン、クロロプレン、2,3-ジクロロブタジエン、1,3-ペンタジエン、シクロオクタジエン、メチルメタクリレート、メチルアクリレート、エチルアクリレート、エチルメタクリレート等が挙げられ、スチレン又はブタジエンが好ましい。 Further, the unsaturated vinyl monomer constituting the copolymer containing the carboxylic acid anhydride-containing unsaturated vinyl monomer and the unsaturated vinyl monomer as structural units is not particularly limited. , styrene, α-methylstyrene, ethylene, propylene, butadiene, isoprene, chloroprene, 2,3-dichlorobutadiene, 1,3-pentadiene, cyclooctadiene, methyl methacrylate, methyl acrylate, ethyl acrylate, ethyl methacrylate, and the like. , styrene or butadiene are preferred.

カルボン酸無水物含有不飽和ビニル単量体と不飽和ビニル単量体とを構成単位として含む共重合体としては、無水マレイン酸とブタジエンとの共重合体、無水マレイン酸とエチレンとの共重合体、又は無水マレイン酸とスチレンとの共重合体が好ましい。 Examples of the copolymer containing a carboxylic anhydride-containing unsaturated vinyl monomer and an unsaturated vinyl monomer as structural units include a copolymer of maleic anhydride and butadiene, a copolymer of maleic anhydride and ethylene, Coalescing or copolymers of maleic anhydride and styrene are preferred.

カルボン酸無水物含有不飽和ビニル単量体と不飽和ビニル単量体とを構成単位として含む共重合体は、ポリアミド組成物の流動性向上の観点から、重量平均分子量が2,000以上であることが好ましく、2,000以上1,000,000以下であることがより好ましく、2,000以上1,000,000以下であることがさらに好ましい。
重量平均分子量は、GPCにより測定することができる。
A copolymer containing a carboxylic acid anhydride-containing unsaturated vinyl monomer and an unsaturated vinyl monomer as structural units has a weight average molecular weight of 2,000 or more from the viewpoint of improving the fluidity of the polyamide composition. more preferably 2,000 or more and 1,000,000 or less, and even more preferably 2,000 or more and 1,000,000 or less.
A weight average molecular weight can be measured by GPC.

エポキシ化合物としては、特に限定されるものではなく、例えば、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブテンオキサイド、ペンテンオキサイド、ヘキセンオキサイド、ヘプテンオキサイド、オクテンオキサイド、ノネンオキサイド、デセンオキサイド、ウンデセンオキサイド、ドデセンオキサイド、ペンタデセンオキサイド、エイコセンオキサイド等の脂肪族エポキシ化合物;グリシドール、エポキシペンタノール、1-クロロ-3,4-エポキシブタン、1-クロロ-2-メチル-3,4-エポキシブタン、1,4-ジクロロ-2,3-エポキシブタン、シクロペンテンオキサイド、シクロヘキセンオキサイド、シクロヘプテンオキサイド、シクロオクテンオキサイド、メチルシクロヘキセンオキサイド、ビニルシクロヘキセンオキサイド、エポキシ化シクロヘキセンメチルアルコール等の脂環族エポキシ化合物;ピネンオキサイド等のテルペン系エポキシ化合物;スチレンオキサイド、p-クロロスチレンオキサイド、m-クロロスチレンオキサイド等の芳香族エポキシ化合物;エポキシ化大豆油;エポキシ化亜麻仁油等が挙げられる。 Epoxy compounds are not particularly limited, and examples include ethylene oxide, propylene oxide, butene oxide, pentene oxide, hexene oxide, heptene oxide, octene oxide, nonene oxide, decene oxide, undecene oxide, and dodecene oxide. , pentadecene oxide, eicosene oxide; glycidol, epoxypentanol, 1-chloro-3,4-epoxybutane, 1-chloro-2-methyl-3,4-epoxybutane, 1,4 - Alicyclic epoxy compounds such as dichloro-2,3-epoxybutane, cyclopentene oxide, cyclohexene oxide, cycloheptene oxide, cyclooctene oxide, methylcyclohexene oxide, vinylcyclohexene oxide, and epoxidized cyclohexene methyl alcohol; terpene-based epoxy compounds; aromatic epoxy compounds such as styrene oxide, p-chlorostyrene oxide and m-chlorostyrene oxide; epoxidized soybean oil; and epoxidized linseed oil.

ポリウレタン樹脂は、特に限定されるものではなく、集束剤として一般的に用いられるものを用いることができる。例えば、m-キシリレンジイソシアナート(XDI)、4,4’-メチレンビス(シクロヘキシルイソシアナート)(HMDI)、イソホロンジイソシアナート(IPDI)等のイソシアネートとポリエステル系及びポリエーテル系のジオールとから合成されるものが好適に使用できる。 Polyurethane resins are not particularly limited, and those commonly used as sizing agents can be used. For example, m-xylylene diisocyanate (XDI), 4,4′-methylenebis(cyclohexyl isocyanate) (HMDI), isophorone diisocyanate (IPDI) and other isocyanates synthesized from polyester-based and polyether-based diols. can be preferably used.

アクリル酸のホモポリマー(ポリアクリル酸)としては、重量平均分子量が1,000以上90,000以下であることが好ましく、1,000以上25,000以下であることがより好ましい。 The homopolymer of acrylic acid (polyacrylic acid) preferably has a weight average molecular weight of 1,000 to 90,000, more preferably 1,000 to 25,000.

ポリアクリル酸は、第一級、第二級、又は第三級のアミンとの塩形態であってもよい。
アミンとしては、特に限定されるものではなく、例えば、トリエチルアミン、トリエタノールアミン、及びグリシン等が挙げられる。
Polyacrylic acid may be in salt form with primary, secondary, or tertiary amines.
Amines are not particularly limited, and examples thereof include triethylamine, triethanolamine, glycine, and the like.

塩形態を有することによるポリアクリル酸の中和度は、ポリアクリル酸のアクリル酸成分のうち、塩を形成しているアクリル酸成分の割合を意味し、他の併用薬剤(シランカップリング剤等)との混合溶液の安定性向上の観点や、アミン臭低減の観点から、20%以上90%以下であることが好ましく、40%以上60%以下であることがより好ましい。 The degree of neutralization of polyacrylic acid by having a salt form means the ratio of the acrylic acid component forming a salt among the acrylic acid components of polyacrylic acid, and other concomitant agents (silane coupling agents, etc. ) and from the viewpoint of reducing amine odor, the content is preferably 20% or more and 90% or less, more preferably 40% or more and 60% or less.

塩形態のポリアクリル酸の重量平均分子量は、3,000以上50,000以下であることが好ましい。重量平均分子量が上記下限値以上であることで、ガラス繊維や炭素繊維の集束性をより向上することができる。一方、重量平均分子量が上記上限値以下であることで、ポリアミド組成物の機械物性をより向上することができる。 The weight average molecular weight of the salt-form polyacrylic acid is preferably 3,000 or more and 50,000 or less. When the weight-average molecular weight is at least the above lower limit, the bundling properties of glass fibers and carbon fibers can be further improved. On the other hand, when the weight average molecular weight is equal to or less than the above upper limit, the mechanical properties of the polyamide composition can be further improved.

アクリル酸とその他共重合性モノマーとのコポリマーにおけるその他共重合性モノマーとしては、特に限定されるものではなく、例えば、水酸基及びカルボキシ基からなる群より選ばれる1種以上の官能基を有するモノマーである、アクリル酸、マレイン酸、メタクリル酸、ビニル酢酸、クロトン酸、イソクロトン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコン酸、及びメサコン酸などが挙げられる。その他共重合性モノマーとしては、水酸基及びカルボキシ基からなる群より選ばれる1種以上の官能基を有するモノマーのエステルであるモノマーを好適に用いることができる。 Other copolymerizable monomers in the copolymer of acrylic acid and other copolymerizable monomers are not particularly limited, and are, for example, monomers having one or more functional groups selected from the group consisting of hydroxyl groups and carboxyl groups. Some examples include acrylic acid, maleic acid, methacrylic acid, vinylacetic acid, crotonic acid, isocrotonic acid, fumaric acid, itaconic acid, citraconic acid, and mesaconic acid. As other copolymerizable monomers, monomers that are esters of monomers having one or more functional groups selected from the group consisting of hydroxyl groups and carboxyl groups can be preferably used.

アクリル酸とその他共重合性モノマーとのコポリマーとしては、重量平均分子量が1,000以上90,000以下であることが好ましく、1,000以上25,000以下であることがより好ましい。 The copolymer of acrylic acid and other copolymerizable monomer preferably has a weight average molecular weight of 1,000 to 90,000, more preferably 1,000 to 25,000.

アクリル酸とその他共重合性モノマーとのコポリマーは、第一級、第二級、又は第三級のアミンとの塩形態であってもよい。 Copolymers of acrylic acid and other copolymerizable monomers may be in salt form with primary, secondary, or tertiary amines.

アミンとしては、特に限定されるものではなく、例えば、トリエチルアミン、トリエタノールアミン、及びグリシン等が挙げられる。 Amines are not particularly limited, and examples thereof include triethylamine, triethanolamine, glycine, and the like.

塩形態を有することによるコポリマーの中和度は、コポリマーの酸成分のうち、塩を形成している酸成分の割合を意味し、他の併用薬剤(シランカップリング剤など)との混合溶液の安定性向上の観点や、アミン臭低減の観点から、20%以上90%以下であることが好ましく、40%以上60%以下であることがより好ましい。 The degree of neutralization of a copolymer by having a salt form refers to the proportion of the acid component forming a salt among the acid components of the copolymer, and the degree of neutralization of the mixed solution with other concomitant agents (such as silane coupling agents). From the viewpoint of improving stability and reducing amine odor, it is preferably 20% or more and 90% or less, more preferably 40% or more and 60% or less.

塩形態のコポリマーの重量平均分子量は、3,000以上50,000以下であることが好ましい。重量平均分子量が上記下限値以上であることで、ガラス繊維や炭素繊維の集束性をより向上することができる。一方、重量平均分子量が上記上限値以下であることで、ポリアミド組成物の機械物性をより向上することができる。 The weight average molecular weight of the copolymer in salt form is preferably between 3,000 and 50,000. When the weight-average molecular weight is at least the above lower limit, the bundling properties of glass fibers and carbon fibers can be further improved. On the other hand, when the weight average molecular weight is equal to or less than the above upper limit, the mechanical properties of the polyamide composition can be further improved.

集束剤を含むガラス繊維や炭素繊維等の繊維状の充填材は、上記集束剤を、公知のガラス繊維や炭素繊維の製造工程において、ローラー型アプリケーター等の公知の方法を用いて、ガラス繊維や炭素繊維等の繊維状の充填材に付与して製造した繊維ストランドを乾燥することによって連続的に反応させて得られる。 A fibrous filler such as glass fiber or carbon fiber containing a sizing agent is obtained by applying the sizing agent to the glass fiber or carbon fiber by using a known method such as a roller applicator in a known glass fiber or carbon fiber manufacturing process. It is obtained by continuously reacting by drying a fiber strand produced by applying it to a fibrous filler such as carbon fiber.

繊維ストランドをロービングとしてそのまま使用してもよく、さらに切断工程を得て、チョップドガラスストランドとして使用してもよい。 The fiber strands may be used as they are as rovings, or may be further subjected to a cutting process and used as chopped glass strands.

集束剤は、ガラス繊維や炭素繊維等の繊維状の充填材100質量%に対し、固形分率として0.2質量%以上3質量%以下相当を付与(添加)することが好ましく、0.3質量%以上2質量%以下付与(添加)することがより好ましい。
集束剤の添加量が上記下限値以上であることで、ガラス繊維や炭素繊維等の繊維状の充填材の集束をより維持することができる。一方、集束剤の添加量が上記上限値以下であることで、ポリアミド組成物の熱安定性をより向上することができる。
The sizing agent is preferably added (added) at a solid content of 0.2% by mass or more and 3% by mass or less with respect to 100% by mass of a fibrous filler such as glass fiber or carbon fiber. It is more preferable to provide (add) at least 2% by mass.
When the amount of the bundling agent added is equal to or more than the above lower limit, the bundling of the fibrous filler such as glass fiber or carbon fiber can be maintained. On the other hand, when the amount of the sizing agent added is equal to or less than the above upper limit, the thermal stability of the polyamide composition can be further improved.

また、ストランドの乾燥は切断工程後に行ってもよく、ストランドを乾燥した後に切断してもよい。 Further, the strand may be dried after the cutting step, or the strand may be cut after drying.

ポリアミド組成物を構成する充填材としてウォラストナイトを用いる場合、ポリアミド組成物中において、数平均繊維径が3μm以上30μm以下であり、重量平均繊維長が10μm以上500μm以下であり、且つ、アスペクト比(L/D)が3以上100以下であるものが好ましく用いられる。 When wollastonite is used as a filler constituting the polyamide composition, the polyamide composition has a number average fiber diameter of 3 μm or more and 30 μm or less, a weight average fiber length of 10 μm or more and 500 μm or less, and an aspect ratio Those having (L/D) of 3 or more and 100 or less are preferably used.

充填材としては、タルク、マイカ、カオリン、及び窒化珪素等を用いる場合、ポリアミド組成物中において、数平均繊維径が0.1μm以上3μm以下であるものが好ましい。 When talc, mica, kaolin, silicon nitride, or the like is used as the filler, those having a number average fiber diameter of 0.1 μm or more and 3 μm or less in the polyamide composition are preferable.

充填材(D)の含有量は、ポリアミド組成物の総質量に対して、例えば、10.0質量%以上90.0質量%以下とすることができ、15.0質量%以上75.0質量%以下とすることができ、20.0質量%以上60.0質量%以下とすることができ、25.0質量%以上50.0質量%以下とすることができる。充填材(D)の含有量が上記範囲内であることで、難燃性、耐熱性、熱時安定性により優れ、且つ、より高い融点を有するポリアミド組成物が得られる。 The content of the filler (D) can be, for example, 10.0% by mass or more and 90.0% by mass or less, and 15.0% by mass or more and 75.0% by mass, relative to the total mass of the polyamide composition. % or less, 20.0 mass % or more and 60.0 mass % or less, and 25.0 mass % or more and 50.0 mass % or less. When the content of the filler (D) is within the above range, it is possible to obtain a polyamide composition that is superior in flame retardancy, heat resistance, and thermal stability and has a higher melting point.

<その他構成成分(E)>
本実施形態のポリアミド組成物は、上記構成成分(A)~(D)に加えて、その他の構成成分(E)を含有することができる。
例えば、ポリアミド組成物は、熱安定剤(E1)及び光安定剤(E2)から選ばれる少なくとも1つをさらに含んでもよい。ポリアミド組成物は、熱安定剤及び光安定剤から選ばれる少なくとも1つをさらに含むことで、ポリアミド(A)の性質を損なうことなく、ポリアミド組成物としても、耐熱性、熱時安定性等を満足しながら、さらに、特に強度、成形加工性により優れたものとなる。
<Other components (E)>
The polyamide composition of the present embodiment can contain another component (E) in addition to the above components (A) to (D).
For example, the polyamide composition may further contain at least one selected from heat stabilizers (E1) and light stabilizers (E2). By further including at least one selected from a heat stabilizer and a light stabilizer, the polyamide composition can improve heat resistance, heat stability, etc. without impairing the properties of the polyamide (A). While being satisfactory, it is furthermore excellent in terms of strength and molding processability.

[熱安定剤(E1)]
熱安定剤(E1)としては、以下に制限されないが、例えば、フェノール系熱安定剤、リン系熱安定剤、アミン系熱安定剤、周期律表の第Ib族、第IIb族、第IIIa族、第IIIb族、第IVa族及び第IVb族の元素の金属塩、アルカリ金属及びアルカリ土類金属のハロゲン化物等が挙げられる。
[Heat stabilizer (E1)]
Examples of heat stabilizers (E1) include, but are not limited to, phenol-based heat stabilizers, phosphorus-based heat stabilizers, amine-based heat stabilizers, Groups Ib, IIb, and IIIa of the periodic table. , metal salts of elements of groups IIIb, IVa and IVb, halides of alkali metals and alkaline earth metals, and the like.

フェノール系熱安定剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ヒンダードフェノール化合物等が挙げられる。ヒンダードフェノール化合物は、ポリアミド等の樹脂や繊維に優れた耐熱性及び耐光性を付与する性質を有する。 Phenolic heat stabilizers include, but are not limited to, hindered phenol compounds. Hindered phenol compounds have the property of imparting excellent heat resistance and light resistance to resins such as polyamides and fibers.

ヒンダードフェノール化合物としては、以下に限定されるものではないが、例えば、N,N'-へキサン-1,6-ジイルビス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニルプロピオンアミド)、ペンタエリスリチル-テトラキス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、N,N'-ヘキサメチレンビス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-ヒドロシンナマミド)、トリエチレングリコール-ビス[3-(3-tert-ブチル-5-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、3,9-ビス{2-[3-(3-tert-ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)プロピニロキシ]-1,1-ジメチルエチル}-2,4,8,10-テトラオキサスピロ[5,5]ウンデカン、3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシベンジルホスホネート-ジエチルエステル、1,3,5-トリメチル-2,4,6-トリス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)ベンゼン、1,3,5-トリス(4-tert-ブチル-3-ヒドロキシ-2,6-ジメチルベンジル)イソシアヌル酸等が挙げられる。
これらヒンダードフェノール化合物は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
特に、耐熱エージング性向上の観点から、ヒンダードフェノール化合物としては、N,N'-へキサン-1,6-ジイルビス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニルプロピオンアミド)]が好ましい。
Examples of the hindered phenol compound include, but are not limited to, N,N'-hexane-1,6-diylbis[3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenylprop onamide), pentaerythrityl-tetrakis[3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propionate], N,N'-hexamethylenebis(3,5-di-tert-butyl- 4-hydroxy-hydrocinnamamide), triethylene glycol-bis[3-(3-tert-butyl-5-methyl-4-hydroxyphenyl)propionate], 3,9-bis{2-[3-(3 -tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)propynyloxy]-1,1-dimethylethyl}-2,4,8,10-tetraoxaspiro[5,5]undecane, 3,5-di-tert -butyl-4-hydroxybenzylphosphonate-diethyl ester, 1,3,5-trimethyl-2,4,6-tris(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl)benzene, 1,3,5 -tris(4-tert-butyl-3-hydroxy-2,6-dimethylbenzyl)isocyanuric acid and the like.
These hindered phenol compounds may be used alone or in combination of two or more.
In particular, from the viewpoint of improving heat aging resistance, the hindered phenol compound includes N,N'-hexane-1,6-diylbis[3-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenylpropionamide )] is preferred.

フェノール系熱安定剤を用いる場合、ポリアミド組成物中のフェノール系熱安定剤の含有量は、ポリアミド組成物の総質量に対して、0質量%以上1質量%以下が好ましく、0.01質量%以上1質量%以下がより好ましく、0.1質量%以上1質量%以下がさらに好ましい。
フェノール系熱安定剤の含有量が上記の範囲内の場合、ポリアミド組成物の耐熱エージング性をより一層向上させ、さらにガス発生量をより低減させることができる。
When using a phenolic heat stabilizer, the content of the phenolic heat stabilizer in the polyamide composition is preferably 0% by mass or more and 1% by mass or less with respect to the total mass of the polyamide composition, and 0.01% by mass 1 mass % or less is more preferable, and 0.1 mass % or more and 1 mass % or less is still more preferable.
When the content of the phenolic heat stabilizer is within the above range, the heat aging resistance of the polyamide composition can be further improved and the amount of gas generated can be further reduced.

リン系熱安定剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ペンタエリスリトール型ホスファイト化合物、トリオクチルホスファイト、トリラウリルホスファイト、トリデシルホスファイト、オクチルジフェニルホスファイト、トリスイソデシルホスファイト、フェニルジイソデシルホスファイト、フェニルジ(トリデシル)ホスファイト、ジフェニルイソオクチルホスファイト、ジフェニルイソデシルホスファイト、ジフェニル(トリデシル)ホスファイト、トリフェニルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4-ジ-tert-ブチル-5-メチルフェニル)ホスファイト、トリス(ブトキシエチル)ホスファイト、4,4'-ブチリデン-ビス(3-メチル-6-tert-ブチルフェニル-テトラ-トリデシル)ジホスファイト、テトラ(C12~C15混合アルキル)-4,4'-イソプロピリデンジフェニルジホスファイト、4,4'-イソプロピリデンビス(2-tert-ブチルフェニル)-ジ(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(ビフェニル)ホスファイト、テトラ(トリデシル)-1,1,3-トリス(2-メチル-5-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)ブタンジホスファイト、テトラ(トリデシル)-4,4'-ブチリデンビス(3-メチル-6-tert-ブチルフェニル)ジホスファイト、テトラ(C1~C15混合アルキル)-4,4'-イソプロピリデンジフェニルジホスファイト、トリス(モノ、ジ混合ノニルフェニル)ホスファイト、4,4'-イソプロピリデンビス(2-tert-ブチルフェニル)-ジ(ノニルフェニル)ホスファイト、9,10-ジ-ヒドロ-9-オキサ-9-オキサ-10-ホスファフェナンスレン-10-オキサイド、トリス(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)ホスファイト、水素化-4,4'-イソプロピリデンジフェニルポリホスファイト、ビス(オクチルフェニル)-ビス(4,4'-ブチリデンビス(3-メチル-6-tert-ブチルフェニル))-1,6-ヘキサノールジホスファイト、ヘキサトリデシル-1,1,3-トリス(2-メチル-4-ヒドロキシ-5-tert-ブチルフェニル)ジホスファイト、トリス(4、4'-イソプロピリデンビス(2-tert-ブチルフェニル))ホスファイト、トリス(1,3-ステアロイルオキシイソプロピル)ホスファイト、2,2-メチレンビス(4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)オクチルホスファイト、2,2-メチレンビス(3-メチル-4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)2-エチルヘキシルホスファイト、テトラキス(2,4-ジ-tert-ブチル-5-メチルフェニル)-4,4'-ビフェニレンジホスファイト、テトラキス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)-4,4'-ビフェニレンジホスファイト等が挙げられる。
これらリン系熱安定剤は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
中でも、リン系熱安定剤としては、ポリアミド組成物の耐熱エージング性の一層の向上及びガス発生量の低減という観点から、ペンタエリスリトール型ホスファイト化合物、又はトリス(2,4-ジ-t-ブチルフェニル)ホスファイトが好ましく、ペンタエリスリトール型ホスファイト化合物がより好ましい。
Examples of phosphorus-based heat stabilizers include, but are not limited to, pentaerythritol-type phosphite compounds, trioctylphosphite, trilaurylphosphite, tridecylphosphite, octyldiphenylphosphite, trisisodecyl Phosphite, phenyldiisodecylphosphite, phenyldi(tridecyl)phosphite, diphenylisooctylphosphite, diphenylisodecylphosphite, diphenyl(tridecyl)phosphite, triphenylphosphite, tris(nonylphenyl)phosphite, tris(2 ,4-di-tert-butylphenyl)phosphite, tris(2,4-di-tert-butyl-5-methylphenyl)phosphite, tris(butoxyethyl)phosphite, 4,4'-butylidene-bis( 3-methyl-6-tert-butylphenyl-tetra-tridecyl)diphosphite, tetra(C12-C15 mixed alkyl)-4,4'-isopropylidene diphenyl diphosphite, 4,4'-isopropylidenebis(2-tert -butylphenyl)-di(nonylphenyl)phosphite, tris(biphenyl)phosphite, tetra(tridecyl)-1,1,3-tris(2-methyl-5-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)butanedi Phosphites, tetra(tridecyl)-4,4'-butylidenebis(3-methyl-6-tert-butylphenyl) diphosphite, tetra(C1-C15 mixed alkyl)-4,4'-isopropylidene diphenyl diphosphite, tris (mono, dimixed nonylphenyl) phosphite, 4,4′-isopropylidenebis(2-tert-butylphenyl)-di(nonylphenyl)phosphite, 9,10-di-hydro-9-oxa-9- Oxa-10-phosphaphenanthrene-10-oxide, tris(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)phosphite, hydrogenated-4,4′-isopropylidene diphenyl polyphosphite, bis (Octylphenyl)-bis(4,4′-butylidenebis(3-methyl-6-tert-butylphenyl))-1,6-hexanol diphosphite, hexatridecyl-1,1,3-tris(2- methyl-4-hydroxy-5-tert-butylphenyl)diphosphite, tris(4,4'-isopropylidenebis(2-tert-butylphenyl) )) phosphite, tris(1,3-stearoyloxyisopropyl)phosphite, 2,2-methylenebis(4,6-di-tert-butylphenyl)octylphosphite, 2,2-methylenebis(3-methyl- 4,6-di-tert-butylphenyl)2-ethylhexylphosphite, tetrakis(2,4-di-tert-butyl-5-methylphenyl)-4,4'-biphenylenediphosphite, tetrakis(2,4 -di-tert-butylphenyl)-4,4'-biphenylene diphosphite and the like.
These phosphorus-based heat stabilizers may be used alone or in combination of two or more.
Among them, as the phosphorus-based heat stabilizer, pentaerythritol type phosphite compound or tris(2,4-di-t-butyl Phenyl)phosphite is preferred, and pentaerythritol-type phosphite compound is more preferred.

ペンタエリスリトール型ホスファイト化合物としては、以下に限定されるものではないが、例えば、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-フェニル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-メチル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-2-エチルヘキシル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-イソデシル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-ラウリル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-イソトリデシル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-ステアリル・ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル・シクロヘキシル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-ベンジル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル・エチルセロソルブ-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-ブチルカルビトール-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-オクチルフェニル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-ノニルフェニル・ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-エチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-2,6-ジ-tert-ブチルフェニル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-2,4-ジ-tert-ブチルフェニル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-2,4-ジ-tert-オクチルフェニル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル-2-シクロヘキシルフェニル-ペンタエリスリトールジホスファイト、2,6-ジ-tert-アミル-4-メチルフェニル-フェニル・ペンタエリストリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-アミル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-オクチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト等が挙げられる。
これらペンタエリスリトール型ホスファイト化合物は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
Examples of pentaerythritol-type phosphite compounds include, but are not limited to, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl-phenyl-pentaerythritol diphosphite, 2,6-di- tert-butyl-4-methylphenyl-methyl-pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl-2-ethylhexyl-pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert- Butyl-4-methylphenyl-isodecyl-pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl-lauryl-pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4- Methylphenyl-isotridecyl-pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl-stearyl pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl cyclohexyl -pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl-benzyl-pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl ethyl cellosolve-pentaerythritol Diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl-butylcarbitol-pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl-octylphenyl-pentaerythritol diphosphite phosphites, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl-nonylphenyl pentaerythritol diphosphite, bis(2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl) pentaerythritol diphosphite, Bis(2,6-di-tert-butyl-4-ethylphenyl) pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl-2,6-di-tert-butylphenyl-penta Erythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl-2,4-di-tert-butylphenyl-pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methyl Phenyl-2,4-di-tert-octylphenyl-pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl -2-cyclohexylphenyl-pentaerythritol diphosphite, 2,6-di-tert-amyl-4-methylphenyl-phenyl pentaerythritol diphosphite, bis(2,6-di-tert-amyl-4 -methylphenyl)pentaerythritol diphosphite, bis(2,6-di-tert-octyl-4-methylphenyl)pentaerythritol diphosphite and the like.
These pentaerythritol-type phosphite compounds may be used alone or in combination of two or more.

中でも、ペンタエリスリトール型ホスファイト化合物としては、ポリアミド組成物のガス発生量を低減させる観点から、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-エチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-アミル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-オクチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、又はビス(2,4-ジクミルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイトが好ましい。 Among them, as the pentaerythritol-type phosphite compound, bis(2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl)pentaerythritol diphosphite, bis(2 ,6-di-tert-butyl-4-ethylphenyl)pentaerythritol diphosphite, bis(2,6-di-tert-amyl-4-methylphenyl)pentaerythritol diphosphite, bis(2,6-di -tert-octyl-4-methylphenyl)pentaerythritol diphosphite or bis(2,4-dicumylphenyl)pentaerythritol diphosphite are preferred.

リン系熱安定剤を用いる場合、ポリアミド組成物中のリン系熱安定剤の含有量は、ポリアミド組成物の総質量に対して、0.1質量%以上20.0質量%以下が好ましく、0.2質量%以上7.0質量%以下がより好ましく、0.5質量%以上3.0質量%以下がさらに好ましく、0.55質量%以上2.5質量%以下がよりさらに好ましく、0.55質量%以上2.0質量%以下が特に好ましく、0.55質量%以上1.5質量%以下が最も好ましい。
リン系熱安定剤の含有量が上記の囲内であることにより、ポリアミド組成物は白色度、耐リフロー性、耐熱変色性、押出加工安定性、及び成形加工安定性により優れる傾向にある。
When using a phosphorus-based heat stabilizer, the content of the phosphorus-based heat stabilizer in the polyamide composition is preferably 0.1% by mass or more and 20.0% by mass or less with respect to the total mass of the polyamide composition, and 0 0.2% by mass or more and 7.0% by mass or less is more preferable, 0.5% by mass or more and 3.0% by mass or less is still more preferable, and 0.55% by mass or more and 2.5% by mass or less is even more preferable. 55% by mass or more and 2.0% by mass or less is particularly preferable, and 0.55% by mass or more and 1.5% by mass or less is most preferable.
When the content of the phosphorus-based heat stabilizer is within the above range, the polyamide composition tends to be more excellent in whiteness, reflow resistance, heat discoloration resistance, extrusion processing stability, and molding processing stability.

アミン系熱安定剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、ポリ(2,2,4-トリメチル-1,2-ジハイドロキノリン、6-エトキシ-1,2-ジハイドロ-2,2,4-トリメチルキノリン、フェニル-α-ナフチルアミン、4,4-ビス(α,α-ジメチルデンジル)ジフェニルアミン、(p-トルエンスルフォニルアミド)ジフェニルアミン、N,N’-ジフェニル-p-フェニレンジアミン、N,N’-ジ-β-ナフチル-p-フェニレンジアミン、N,N’-ジ(1,4-ジメチルペンチル)-p-フェニレンジアミン、N-フェニル-N’-イソプロピル-p-フェニレンジアミン、N-フェニル-N’-1,3-ジメチルブチル-p-フェニレンジアミン、N-(1-メチルヘプチル)-N’-フェニル-p-フェニレンジアミン等の芳香族アミン等が挙げられる。
これらアミン系熱安定剤は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
Examples of amine heat stabilizers include, but are not limited to, poly(2,2,4-trimethyl-1,2-dihydroquinoline, 6-ethoxy-1,2-dihydro-2, 2,4-trimethylquinoline, phenyl-α-naphthylamine, 4,4-bis(α,α-dimethyldenyl)diphenylamine, (p-toluenesulfonylamido)diphenylamine, N,N′-diphenyl-p-phenylenediamine, N,N'-di-β-naphthyl-p-phenylenediamine, N,N'-di(1,4-dimethylpentyl)-p-phenylenediamine, N-phenyl-N'-isopropyl-p-phenylenediamine, aromatic amines such as N-phenyl-N'-1,3-dimethylbutyl-p-phenylenediamine and N-(1-methylheptyl)-N'-phenyl-p-phenylenediamine;
These amine heat stabilizers may be used alone or in combination of two or more.

アミン系熱安定剤を用いる場合、ポリアミド組成物中のアミン系熱安定剤の含有量は、ポリアミド組成物の総質量に対して、0質量%以上1質量%以下が好ましく、0.01質量%以上1質量%以下がより好ましく、0.1質量%以上1質量%以下がさらに好ましい。
アミン系熱安定剤の含有量が上記範囲内の場合、ポリアミド組成物の耐熱エージング性をより一層向上させることができ、さらにガス発生量をより低減させることができる。
When using an amine-based heat stabilizer, the content of the amine-based heat stabilizer in the polyamide composition is preferably 0% by mass or more and 1% by mass or less with respect to the total mass of the polyamide composition, and 0.01% by mass. 1 mass % or less is more preferable, and 0.1 mass % or more and 1 mass % or less is still more preferable.
When the content of the amine-based heat stabilizer is within the above range, the heat aging resistance of the polyamide composition can be further improved, and the amount of gas generated can be further reduced.

周期律表の第Ib族、第IIb族、第IIIa族、第IIIb族、第IVa族、及び第IVb族の元素の金属塩としては、特に限定されるものではなく、熱安定剤として好ましくは銅塩である。 The metal salts of the elements of Groups Ib, IIb, IIIa, IIIb, IVa, and IVb of the periodic table are not particularly limited, and are preferably copper salt.

銅塩としては、特に限定されるものではなく、例えば、ハロゲン化銅(ヨウ化銅、臭化第一銅、臭化第二銅、塩化第一銅等)、酢酸銅、プロピオン酸銅、安息香酸銅、アジピン酸銅、テレフタル酸銅、イソフタル酸銅、サリチル酸銅、ニコチン酸銅及びステアリン酸銅、エチレンジアミン、エチレンジアミン四酢酸等のキレート剤に銅の配位した銅錯塩等が挙げられる。中でも、ヨウ化銅、臭化第一銅、臭化第二銅、塩化第一銅、及び酢酸銅からなる群より選択される1種以上であることが好ましく、ヨウ化銅又は酢酸銅がより好ましい。上記金属塩、中でも、銅塩を用いた場合、耐熱エージング性に優れ、且つ押出時のスクリューやシリンダー部の金属腐食(以下、単に「金属腐食」ともいう)を抑制可能なポリアミド組成物を得ることができる。
上記金属塩は、単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
The copper salt is not particularly limited, and examples thereof include copper halides (copper iodide, cuprous bromide, cupric bromide, cuprous chloride, etc.), copper acetate, copper propionate, and benzoin. Copper complex salts in which copper is coordinated to a chelating agent such as copper acid, copper adipate, copper terephthalate, copper isophthalate, copper salicylate, copper nicotinate and copper stearate, ethylenediamine, ethylenediaminetetraacetic acid, and the like. Among them, it is preferably one or more selected from the group consisting of copper iodide, cuprous bromide, cupric bromide, cuprous chloride, and copper acetate, and more copper iodide or copper acetate. preferable. When the above metal salts, especially copper salts, are used, a polyamide composition having excellent heat aging resistance and capable of suppressing metal corrosion (hereinafter simply referred to as "metal corrosion") of screw and cylinder parts during extrusion is obtained. be able to.
The above metal salts may be used alone or in combination of two or more.

銅塩を用いる場合、ポリアミド組成物中の銅塩の配合量は、ポリアミド組成物の総質量に対して、0.01質量%以上0.2質量%以下であることが好ましく、0.02質量%以上0.15質量%以下であることがより好ましい。配合量が上記範囲内である場合、耐熱エージング性がより一層向上するとともに、銅の析出や金属腐食をより抑制することができる。 When using a copper salt, the amount of the copper salt in the polyamide composition is preferably 0.01% by mass or more and 0.2% by mass or less with respect to the total mass of the polyamide composition, and 0.02% by mass. % or more and 0.15 mass % or less. When the blending amount is within the above range, the heat aging resistance is further improved, and copper precipitation and metal corrosion can be further suppressed.

また、耐熱エージング性を向上させる観点から、ポリアミド組成物の総質量に対して、銅元素の含有濃度としては、10質量ppm以上500質量ppm以下であることが好ましく、30質量ppm以上500質量ppm以下であることがより好ましく、50質量ppm以上300質量ppm以下であることがさらに好ましい。 Further, from the viewpoint of improving heat aging resistance, the content concentration of the copper element is preferably 10 mass ppm or more and 500 mass ppm or less, and 30 mass ppm or more and 500 mass ppm with respect to the total mass of the polyamide composition. It is more preferably 50 mass ppm or more and 300 mass ppm or less.

アルカリ金属及びアルカリ土類金属のハロゲン化物としては、特に限定されるものではなく、例えば、ヨウ化カリウム、臭化カリウム、塩化カリウム、ヨウ化ナトリウム、塩化ナトリウム、及びこれらの混合物等が挙げられる。中でも、耐熱エージング性の向上及び金属腐食の抑制という観点から、ヨウ化カリウム、臭化カリウム、又はこれらの混合物が好ましく、ヨウ化カリウムがより好ましい。
上記ハロゲン化物を、単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
Halides of alkali metals and alkaline earth metals are not particularly limited, and examples thereof include potassium iodide, potassium bromide, potassium chloride, sodium iodide, sodium chloride, and mixtures thereof. Among them, potassium iodide, potassium bromide, or a mixture thereof is preferred, and potassium iodide is more preferred, from the viewpoint of improving heat aging resistance and suppressing metal corrosion.
The above halides may be used alone or in combination of two or more.

ポリアミド組成物の作製にアルカリ金属及びアルカリ土類金属のハロゲン化物を用いる場合、ポリアミド組成物中のアルカリ及びアルカリ土類金属のハロゲン化物の配合量は、ポリアミド組成物の総質量に対して、0.05質量%以上5質量%以下であることが好ましく、0.2質量%以上25質量%以下であることがより好ましい。配合量が上記範囲内である場合、耐熱エージング性がより一層向上するとともに、銅の析出や金属腐食をより抑制することができる。 When alkali metal and alkaline earth metal halides are used to prepare the polyamide composition, the amount of the alkali and alkaline earth metal halides in the polyamide composition is 0 with respect to the total mass of the polyamide composition. 05% by mass or more and 5% by mass or less, and more preferably 0.2% by mass or more and 25% by mass or less. When the blending amount is within the above range, the heat aging resistance is further improved, and copper precipitation and metal corrosion can be further suppressed.

ポリアミド組成物においては、銅塩とアルカリ及びアルカリ土類金属のハロゲン化物との混合物を熱安定剤として好適に用いることができる。銅塩とアルカリ及びアルカリ土類金属のハロゲン化物との割合は、ハロゲンと銅とのモル比(ハロゲン/銅)が2/1以上40/1以下となることが好ましく、5/1以上30/1以下となることがより好ましい。
モル比(ハロゲン/銅)が上記範囲内である場合、ポリアミド組成物の耐熱エージング性をより一層向上させることができる。また、モル比(ハロゲン/銅)が上記下限値以上である場合、銅の析出及び金属腐食をより抑制することができる。モル比(ハロゲン/銅)が上記上限値以下である場合、靭性等の機械物性を殆ど損なうことなく、成形機のスクリュー等の腐食をより防止できる。
Mixtures of copper salts and halides of alkali and alkaline earth metals can be suitably used as heat stabilizers in polyamide compositions. The ratio of the copper salt to the alkali and alkaline earth metal halides is such that the molar ratio of halogen to copper (halogen/copper) is preferably 2/1 or more and 40/1 or less, and 5/1 or more and 30/ It is more preferable to be 1 or less.
When the molar ratio (halogen/copper) is within the above range, the heat aging resistance of the polyamide composition can be further improved. Further, when the molar ratio (halogen/copper) is equal to or higher than the above lower limit, copper deposition and metal corrosion can be further suppressed. When the molar ratio (halogen/copper) is equal to or less than the above upper limit, corrosion of the screw of the molding machine can be further prevented without substantially impairing mechanical properties such as toughness.

[光安定剤(E2)]
光安定剤(E2)とは、ポリアミド等の樹脂や繊維に優れた耐熱性及び耐光性を付与する性質を有する。光安定剤としては、アミン系光安定剤が挙げられる。
[Light stabilizer (E2)]
The light stabilizer (E2) has a property of imparting excellent heat resistance and light resistance to resins such as polyamides and fibers. Light stabilizers include amine-based light stabilizers.

アミン系熱安定剤としては、以下に限定されるものではないが、例えば、4-アセトキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-ステアロイルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-アクリロイルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-(フェニルアセトキシ)-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-ベンゾイルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-メトキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-ステアリルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-シクロヘキシルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-ベンジルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-フェノキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-(エチルカルバモイルオキシ)-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-(シクロヘキシルカルバモイルオキシ)-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-(フェニルカルバモイルオキシ)-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-カーボネート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-オキサレート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-マロネート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-セバケート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-アジペート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-テレフタレート、1,2-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルオキシ)-エタン、α,α'-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルオキシ)-p-キシレン、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルトリレン-2,4-ジカルバメート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-ヘキサメチレン-1,6-ジカルバメート、トリス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-ベンゼン-1,3,5-トリカルボキシレート、トリス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-ベンゼン-1,3,4-トリカルボキシレート、1-[2-{3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ}ブチル]-4-[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ]2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸と1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジノールとβ,β,β',β'-テトラメチル-3,9-[2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5,5)ウンデカン]ジエタノールとの縮合物等が挙げられる。
これらアミン系熱安定剤は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
Examples of amine heat stabilizers include, but are not limited to, 4-acetoxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 4-stearoyloxy-2,2,6,6-tetra methylpiperidine, 4-acryloyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 4-(phenylacetoxy)-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 4-benzoyloxy-2,2,6, 6-tetramethylpiperidine, 4-methoxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 4-stearyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 4-cyclohexyloxy-2,2,6, 6-tetramethylpiperidine, 4-benzyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 4-phenoxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 4-(ethylcarbamoyloxy)-2,2 ,6,6-tetramethylpiperidine, 4-(cyclohexylcarbamoyloxy)-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 4-(phenylcarbamoyloxy)-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)-carbonate, bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)-oxalate, bis(2,2,6,6-tetra methyl-4-piperidyl)-malonate, bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)-sebacate, bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)-adipate, bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)-terephthalate, 1,2-bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyloxy)-ethane, α,α'-bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyloxy)-p-xylene, bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl tolylene-2,4-dicarbamate, bis ( 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)-hexamethylene-1,6-dicarbamate, tris(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)-benzene-1,3, 5-tricarboxylate, tris(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)-benzene-1,3,4-tricarboxylate, 1-[2-{3-(3,5-di -tert-butyl-4-hydroxyphenyl)propionyloxy}butyl]-4-[3-(3,5-di-tert-butyl-4- Hydroxyphenyl)propionyloxy]2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 1,2,3,4-butanetetracarboxylic acid and 1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidinol and β,β , β', β'-tetramethyl-3,9-[2,4,8,10-tetraoxaspiro(5,5)undecane]diethanol.
These amine heat stabilizers may be used alone or in combination of two or more.

中でも、アミン系光安定剤としては、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)カーボネート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)オキサレート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)マロネート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アジペート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)テレフタレート、N,N’-ビス-2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニル-1,3-ベンゼンジカルボキシアミド、又はテトラキス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシラートが好ましい。
また、アミン系光安定剤としては、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート、N,N’-ビス-2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニル-1,3-ベンゼンジカルボキシアミド、又はテトラキス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシラートがより好ましく、N,N’-ビス-2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジニル-1,3-ベンゼンジカルボキシアミドがさらに好ましい。
Among them, amine light stabilizers include bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) carbonate, bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) oxalate, bis( 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)malonate, bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)sebacate, bis(2,2,6,6-tetramethyl-4 -piperidyl)adipate, bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)terephthalate, N,N'-bis-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidinyl-1,3- Benzenedicarboxamide or tetrakis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)-1,2,3,4-butanetetracarboxylate are preferred.
Further, amine light stabilizers include bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, N,N'-bis-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidinyl -1,3-benzenedicarboxamide or tetrakis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)-1,2,3,4-butanetetracarboxylate is more preferred, and N,N'- More preferred is bis-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidinyl-1,3-benzenedicarboxamide.

アミン系光安定剤の含有量は、ポリアミド組成物の総質量に対して、0質量%以上2質量%以下であることが好ましく、0.01質量%以上2質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%以上2質量%であることがさらに好ましい。アミン系光安定剤の含有量が上記範囲内であることにより、ポリアミド組成物の光安定性、耐熱エージング性をより一層向上させることができ、さらに発生ガス量をより低減させることができる。 The content of the amine light stabilizer is preferably 0% by mass or more and 2% by mass or less, more preferably 0.01% by mass or more and 2% by mass or less, relative to the total mass of the polyamide composition. , more preferably 0.1% by mass or more and 2% by mass. When the content of the amine light stabilizer is within the above range, the light stability and heat aging resistance of the polyamide composition can be further improved, and the amount of generated gas can be further reduced.

[その他の添加剤(E3)]
ポリアミド組成物は、本実施形態の目的を損なわない範囲で、ポリアミドに慣用的に用いられるその他の添加剤(E3)を含有することもできる。その他の添加剤(E3)としては、例えば、顔料及び染料等の着色剤(着色マスターバッチ含む)、フィブリル化剤、潤滑剤、蛍光漂白剤、可塑化剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、流動性改良剤、補強剤、展着剤、造核剤、ゴム、強化剤、その他のポリマー等が挙げられる。
[Other additives (E3)]
The polyamide composition can also contain other additives (E3) that are commonly used in polyamides, as long as they do not impair the purpose of the present embodiment. Other additives (E3) include, for example, coloring agents such as pigments and dyes (including coloring masterbatches), fibrillating agents, lubricants, fluorescent bleaching agents, plasticizers, ultraviolet absorbers, antistatic agents, flow Properties improvers, reinforcing agents, spreading agents, nucleating agents, rubbers, reinforcing agents, other polymers, and the like.

<ポリアミド組成物の製造方法>
ポリアミド組成物の構成成分(A)~(E)を添加する方法は、ポリアミド(A)と、リン系難燃剤(B)と、ポリマー(C)と、必要に応じて、充填材(D)や上述したその他の構成成分(E)を混合する方法であれば、特に限定されるものではない。
<Method for producing polyamide composition>
The method of adding the constituent components (A) to (E) of the polyamide composition includes polyamide (A), phosphorus-based flame retardant (B), polymer (C), and, if necessary, filler (D) and other constituent components (E) described above are not particularly limited.

ポリアミド組成物の構成材料の混合方法として、例えば、ヘンシェルミキサー等を用いて混合し溶融混練機に供給し混練する方法や、単軸又は2軸押出機で溶融状態にしたポリアミド(A)及びポリマー(C)に、サイドフィーダーからリン系難燃剤(B)、充填材(D)やその他の構成成分(E)を配合する方法等が挙げられる。 As a method for mixing the constituent materials of the polyamide composition, for example, a method of mixing using a Henschel mixer or the like and supplying it to a melt kneader and kneading, or a method of mixing polyamide (A) and polymer in a molten state with a single screw or twin screw extruder A method of blending (C) with the phosphorus flame retardant (B), the filler (D) and other constituent components (E) from a side feeder, and the like can be mentioned.

ポリアミド組成物を構成する成分を溶融混練機に供給する方法は、すべての構成成分(A)~(E)を同一の供給口に一度に供給してもよく、構成成分(A)~(E)をそれぞれ異なる供給口から供給してもよい。 In the method of supplying the components constituting the polyamide composition to the melt kneader, all the components (A) to (E) may be supplied to the same supply port at once, and the components (A) to (E ) may be supplied from different supply ports.

溶融混練温度は、樹脂温度にして250℃以上375℃以下程度であることが好ましい。 The melt-kneading temperature is preferably about 250° C. or higher and 375° C. or lower in terms of resin temperature.

溶融混練時間は、0.5分間以上5分間以下程度であることが好ましい。 The melt-kneading time is preferably about 0.5 minutes or more and 5 minutes or less.

溶融混練を行う装置としては、特に限定されるものではなく、公知の装置、例えば、単軸又は2軸押出機、バンバリーミキサー、及びミキシングロール等の溶融混練機を用いることができる。 The apparatus for melt-kneading is not particularly limited, and known apparatuses such as single-screw or twin-screw extruders, Banbury mixers, mixing rolls, and other melt-kneaders can be used.

なお、ポリアミド組成物に含有されている充填材(D)が、重量平均繊維長が1mm以上15mm以下の強化繊維である場合のポリアミド組成物の製造方法としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポリアミド(A)を二軸押出機で溶融混練し、溶融したポリアミド(A)を強化繊維のロービングに含浸させ、ポリアミド含浸ストランドを得るプルトルージョン法や、参考文献4(特開2008-221574号公報)に記載されているように、含浸ストランドを螺旋状に撚る工程によってポリアミドを充分に含浸させる方法が挙げられる。 The method for producing the polyamide composition when the filler (D) contained in the polyamide composition is a reinforcing fiber having a weight average fiber length of 1 mm or more and 15 mm or less is not particularly limited. For example, a pultrusion method in which polyamide (A) is melt-kneaded with a twin-screw extruder and the molten polyamide (A) is impregnated into a reinforcing fiber roving to obtain a polyamide-impregnated strand, or Reference Document 4 (JP 2008- No. 221574), a method of sufficiently impregnating the polyamide by twisting the impregnated strand in a helical shape can be mentioned.

≪成形品≫
本実施形態の成形品は、上述のポリアミド組成物を成形してなる。
本実施形態の成形品は、結晶化エンタルピーΔHc、及びガラス転移温度Tgが高く、熱時強度、熱時剛性、耐衝撃性、及び耐クリープ特性に優れるため、自動車用部品に好適に用いることができる。
≪Molded product≫
The molded article of this embodiment is obtained by molding the polyamide composition described above.
The molded article of the present embodiment has a high crystallization enthalpy ΔHc and a high glass transition temperature Tg, and is excellent in hot strength, hot stiffness, impact resistance, and creep resistance, so that it can be suitably used for automobile parts. can.

<成形品の製造方法>
本実施形態の成形品は、上述のポリアミド組成物を周知の成形方法、例えば、プレス成形、射出成形、ガスアシスト射出成形、溶着成形、押出成形、吹込成形、フィルム成形、中空成形、多層成形、溶融紡糸等を用いて成形することにより得ることができる。
<Manufacturing method of molded product>
The molded article of the present embodiment can be obtained by subjecting the above polyamide composition to known molding methods such as press molding, injection molding, gas-assisted injection molding, welding molding, extrusion molding, blow molding, film molding, blow molding, multi-layer molding, It can be obtained by molding using melt spinning or the like.

<用途>
本実施形態の成形品は、熱時強度、熱時剛性、及び耐衝撃性に優れ、また、下記実施例で示すように耐クリープ特性が向上しているため、自動車用、電気及び電子用、産業資材用、押出用途並びに日用品用及び家庭品用等の各種部品材料として好適に用いることができる。
<Application>
The molded article of the present embodiment has excellent hot strength, hot stiffness, and impact resistance, and has improved creep resistance as shown in the following examples. It can be suitably used as a material for various parts such as industrial materials, extrusion applications, daily necessities and household goods.

自動車用としては、特に限定されるものではなく、例えば、吸気系部品、冷却系部品、燃料系部品、内装部品、外装部品、電装部品等に用いられる。 It is not particularly limited for use in automobiles, and is used for, for example, air intake system parts, cooling system parts, fuel system parts, interior parts, exterior parts, electrical parts, and the like.

自動車吸気系部品としては、例えば、エアインテークマニホールド、インタークーラーインレット、エキゾーストパイプカバー、インナーブッシュ、ベアリングリテーナー、エンジンマウント、エンジンヘッドカバー、リゾネーター、スロットルボディ等が挙げられる。 Automotive air intake system parts include, for example, air intake manifolds, intercooler inlets, exhaust pipe covers, inner bushes, bearing retainers, engine mounts, engine head covers, resonators, throttle bodies and the like.

自動車冷却系部品としては、例えば、チェーンカバー、サーモスタットハウジング、アウトレットパイプ、ラジエータータンク、オイルネーター、デリバリーパイプ等が挙げられる。 Automotive cooling system parts include, for example, chain covers, thermostat housings, outlet pipes, radiator tanks, oil pumps, delivery pipes and the like.

自動車燃料系部品としては、例えば、燃料デリバリーパイプ、ガソリンタンクケース等が挙げられる。 Automotive fuel system parts include, for example, fuel delivery pipes and gasoline tank cases.

内装部品としては、例えば、インストルメンタルパネル、コンソールボックス、グローブボックス、ステアリングホイール、トリム等が挙げられる。 Interior parts include, for example, instrument panels, console boxes, glove boxes, steering wheels, trims, and the like.

外装部品としては、例えば、モール、ランプハウジング、フロントグリル、マッドガード、サイドバンパー、ドアミラーステイ、ルーフレール等が挙げられる。 Exterior parts include, for example, moldings, lamp housings, front grilles, mudguards, side bumpers, door mirror stays, roof rails, and the like.

電装部品としては、特に限定されるものではなく、例えば、コネクターやワイヤーハーネスコネクタ、モーター部品、ランプソケット、センサー車載スイッチ、コンビネーションスイッチ等が挙げられる。 The electrical parts are not particularly limited, and examples thereof include connectors, wire harness connectors, motor parts, lamp sockets, sensor-mounted switches, combination switches, and the like.

電気及び電子用としては、例えば、コネクター、スイッチ、リレー、プリント配線板、電子部品のハウジング、コンセント、ノイズフィルター、コイルボビン、モーターエンドキャップ等が挙げられる。 Electrical and electronic applications include, for example, connectors, switches, relays, printed wiring boards, housings for electronic components, electrical outlets, noise filters, coil bobbins, motor end caps, and the like.

産業資材用としては、例えば、ギヤ、カム、絶縁ブロック、バルブ、電動工具部品、農機具部品、エンジンカバー等が挙げられる。 Examples of industrial materials include gears, cams, insulating blocks, valves, electric tool parts, agricultural machine parts, engine covers, and the like.

日用品及び家庭品用としては、例えば、ボタン、食品容器、オフィス家具等が挙げられる。 For everyday and household items, for example, buttons, food containers, office furniture, and the like.

押出用途としては、例えば、フィルム、シート、フィラメント、チューブ、棒、中空成形品等が挙げられる。 Extrusion applications include, for example, films, sheets, filaments, tubes, rods, hollow molded articles, and the like.

以下、本実施形態を実施例によりさらに具体的に説明するが、本実施形態は、実施例に限定されるものではない。
実施例及び比較例に用いた原材料及び物性等の測定方法を以下に示す。
なお、本実施例において、1kg/cm2は、0.098MPaを意味する。
EXAMPLES Hereinafter, the present embodiment will be described in more detail with reference to examples, but the present embodiment is not limited to the examples.
Raw materials used in Examples and Comparative Examples and methods for measuring physical properties are shown below.
In this example, 1 kg/cm 2 means 0.098 MPa.

<ポリアミド(A)の原材料>
[ジカルボン酸単位(a)の原料]
(1)テレフタル酸(TPA):東京化成工業株式会社製
(2)1,4-シクロヘキサンジカルボン酸(CHDA):イーストマンケミカル製、商品名:1,4-CHDA HPグレード(トランス体/シス体(モル比)=25/75)
(3)イソフタル酸(IPA):東京化成工業株式会社製
<Raw materials of polyamide (A)>
[Raw material of dicarboxylic acid unit (a)]
(1) Terephthalic acid (TPA): manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd. (2) 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid (CHDA): manufactured by Eastman Chemical, trade name: 1,4-CHDA HP grade (trans/cis (molar ratio) = 25/75)
(3) Isophthalic acid (IPA): manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.

[ジアミン単位(b)の原料]
(1)ヘキサメチレンジアミン(C6DA):東京化成工業株式会社製
(2)2-メチルペンタメチレンジアミン(2MC5DA):東京化成工業株式会社製
(3)ノナメチレンジアミン(C9DA):アルドリッチ社製
(4)2-メチルオクタメチレンジアミン(2MC8DA):参考文献5(特開平05-17413号公報)に記載されている製法に従い製造した。
(5)1,10-デカンジアミン(C10DA):東京化成工業株式会社製
[Raw material of diamine unit (b)]
(1) Hexamethylenediamine (C6DA): manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd. (2) 2-Methylpentamethylenediamine (2MC5DA): manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd. (3) Nonamethylenediamine (C9DA): manufactured by Aldrich (4 ) 2-Methyloctamethylenediamine (2MC8DA): prepared according to the method described in reference 5 (JP-A-05-17413).
(5) 1,10-decanediamine (C10DA): manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.

<市販のポリアミド(A)>
(1)ポリアミド(A-12):ポリアミド66(旭化成製、商品名:1300-301)
(2)ポリアミド(A-13):4Tを含むポリアミド1(DSM製、商品名:TD100)
(3)ポリアミド(A-14):4Tを含むポリアミド2(DSM製、商品名:DX100)
<Commercially available polyamide (A)>
(1) Polyamide (A-12): Polyamide 66 (manufactured by Asahi Kasei, trade name: 1300-301)
(2) Polyamide (A-13): Polyamide 1 containing 4T (manufactured by DSM, trade name: TD100)
(3) Polyamide (A-14): Polyamide 2 containing 4T (manufactured by DSM, trade name: DX100)

<リン系難燃剤(B)>
B-1:ホスフィン酸系難燃剤:ジエチルホスフィン酸アルミニウム(Clariant社製、商品名:「Exolit OP1230」)
B-2:ホスフィン酸系難燃剤:ジエチルホスフィン酸カルシウム(太平化学産業社製)
<Phosphorus flame retardant (B)>
B-1: Phosphinic acid-based flame retardant: aluminum diethylphosphinate (manufactured by Clariant, trade name: "Exolit OP1230")
B-2: Phosphinic acid-based flame retardant: calcium diethylphosphinate (manufactured by Taihei Kagaku Sangyo Co., Ltd.)

<主鎖に芳香族基を有する酸素指数27%以上のポリマー(C)>
C-1:ポリフェニレンサルファイド(PPS)(DIC社製)(酸素指数:46%、分子量:30000)
C-2:無水マレイン酸変性ポリフェニレンエーテル(m-PPE)(旭化成社製)(酸素指数:28%、分子量:54000)
<Polymer (C) having an oxygen index of 27% or more and having an aromatic group in the main chain>
C-1: Polyphenylene sulfide (PPS) (manufactured by DIC) (oxygen index: 46%, molecular weight: 30000)
C-2: Maleic anhydride-modified polyphenylene ether (m-PPE) (manufactured by Asahi Kasei Corporation) (oxygen index: 28%, molecular weight: 54000)

<充填材(D)>
D-1:ガラス繊維(GF) 日本電気硝子製 商品名:ECS03T275H 平均繊維径(平均粒径)10μm(真円状)、カット長3mm
<Filler (D)>
D-1: Glass fiber (GF) manufactured by Nippon Electric Glass Product name: ECS03T275H Average fiber diameter (average particle diameter) 10 μm (perfect circle), cut length 3 mm

<ポリアミド(A)の物性の測定方法>
[物性1]
(ポリアミド(A)の構成単位の含有率)
特定のジカルボン酸単位の含有率(モル%)は、(原料モノマーとして加えた特定のジカルボン酸のモル数)/(原料モノマーとして加えた全てのジカルボン酸のモル数)×100として、計算により求めた。
<Method for measuring physical properties of polyamide (A)>
[Physical properties 1]
(Constituent unit content of polyamide (A))
The specific dicarboxylic acid unit content (mol%) is obtained by calculation as (number of moles of specific dicarboxylic acid added as raw material monomer) / (number of moles of all dicarboxylic acids added as raw material monomer) x 100. rice field.

特定のジアミン単位の含有率(モル%)は、(原料モノマーとして加えた特定のジアミンのモル数)/(原料モノマーとして加えた全てのジアミンのモル数)×100として、計算により求めた。
なお、上記式により計算する際に、分母及び分子には、重合時の添加物として加えたジアミンのモル数は含まれない。
The specific diamine unit content (mol %) was obtained by calculation as (number of moles of specific diamine added as raw material monomer)/(number of moles of all diamines added as raw material monomer)×100.
In addition, the number of moles of diamine added as an additive at the time of polymerization is not included in the denominator and numerator when calculating with the above formula.

[物性2]
(ポリアミド(A)の融解ピーク温度Tm1及びTm2(℃)、結晶化エンタルピーΔHc(J/g))
JIS-K7121に準じて、PERKIN-ELMER社製Diamond-DSCを用いて測定した。測定条件は、窒素雰囲気下、ポリアミド約10mgを昇温速度20℃/minでサンプルの融点(Tm)に応じて280℃以上370℃以下まで昇温したとき(1回目の昇温時)に現れる吸熱ピーク(融解ピーク)のもっとも高温側に現れた融解ピーク温度をTm1(℃)とした。また、ポリアミド(A)の融解ピーク温度Tm2は次のようにして測定した。1回目の昇温後、昇温の最高温度の溶融状態で温度を2分間保った後、降温速度20℃/minで30℃まで降温し、30℃で2分間保持した。その後、昇温速度20℃/minで同様に昇温したとき(2回目の昇温時)に現れる吸熱ピークのもっとも高温側に現れた吸熱ピーク温度をポリアミド自体の融解ピーク温度Tm2とした。
[Physical properties 2]
(Melting peak temperatures Tm1 and Tm2 (°C) of polyamide (A), enthalpy of crystallization ΔHc (J/g))
It was measured using a Diamond-DSC manufactured by PERKIN-ELMER in accordance with JIS-K7121. The measurement conditions appear when about 10 mg of polyamide is heated to 280° C. or more and 370° C. or less according to the melting point (Tm) of the sample at a heating rate of 20° C./min in a nitrogen atmosphere (at the time of the first temperature rise). The melting peak temperature that appeared on the highest temperature side of the endothermic peak (melting peak) was defined as Tm1 (°C). Moreover, the melting peak temperature Tm2 of polyamide (A) was measured as follows. After the first temperature rise, the temperature was maintained for 2 minutes in a molten state at the highest temperature rise, then the temperature was lowered to 30°C at a temperature lowering rate of 20°C/min, and held at 30°C for 2 minutes. After that, when the temperature was similarly increased at a temperature increase rate of 20° C./min (during the second temperature increase), the endothermic peak temperature that appeared on the highest side of the endothermic peak that appeared was taken as the melting peak temperature Tm2 of the polyamide itself.

また、降温速度20℃/minで降温したときに現れる発熱ピーク(結晶化ピーク)の温度を結晶化ピーク温度Tc(℃)とし、Tcの全ピーク面積を結晶化エンタルピーΔHc(J/g)とした。 The temperature of the exothermic peak (crystallization peak) that appears when the temperature is lowered at a cooling rate of 20° C./min is defined as the crystallization peak temperature Tc (° C.), and the total peak area of Tc is defined as the crystallization enthalpy ΔHc (J/g). bottom.

[物性3]
(ポリアミド(A)のガラス転移温度Tg(℃))
ガラス転移温度Tg(℃)は、JIS-K7121に準じて、PERKIN-ELMER社製Diamond-DSCを用いて測定した。測定条件は、ポリアミドをホットステージ(Mettler社製EP80)で溶融させて得られた溶融状態のサンプルを、液体窒素を用いて急冷し、固化させ、測定サンプルとした。そのサンプル10mgを用いて、昇温スピード20℃/minの条件下、30℃から350℃までの範囲で昇温して、ガラス転移温度Tg(℃)を測定した。
[Physical properties 3]
(Glass transition temperature Tg (°C) of polyamide (A))
The glass transition temperature Tg (° C.) was measured according to JIS-K7121 using a Diamond-DSC manufactured by PERKIN-ELMER. Measurement conditions were as follows: a sample in a molten state obtained by melting polyamide on a hot stage (EP80 manufactured by Mettler) was rapidly cooled using liquid nitrogen and solidified to obtain a measurement sample. Using 10 mg of the sample, the temperature was raised from 30° C. to 350° C. at a heating rate of 20° C./min, and the glass transition temperature Tg (° C.) was measured.

[物性4]
(分子量)
数平均分子量Mn、重量平均分子量Mw、及び分子量分布Mw/Mnは、ゲルパーミエーションクロマトグラフ(GPC)(東ソー株式会社製、HLC-8020)、及びヘキサフルオロイソプロパノール溶媒を用いて、PMMA(ポリメチルメタクリレート)標準サンプル(ポリマーラボラトリー社製)換算で予め測定した数平均分子量Mnにより作成した検量線に基づいて、算出した。なお、GPCカラムはTSK-GEL GMHHR-MとG1000HHRを使用した。
[Physical properties 4]
(molecular weight)
The number average molecular weight Mn, the weight average molecular weight Mw, and the molecular weight distribution Mw/Mn were measured by PMMA (polymethyl methacrylate) standard sample (manufactured by Polymer Laboratory Co., Ltd.). As GPC columns, TSK-GEL GMHHR-M and G1000HHR were used.

<評価方法>
[成形品の製造]
実施例及び比較例で得られた各ポリアミド組成物をISO 3167に準拠し、射出成形により多目的試験片(A型)に成形し、成形品を得た。得られた成形品について以下に示す方法を用いて評価した。
<Evaluation method>
[Manufacturing of molded products]
Each polyamide composition obtained in Examples and Comparative Examples was injection-molded into a multi-purpose test piece (type A) according to ISO 3167 to obtain a molded article. The obtained molded article was evaluated using the methods shown below.

[評価1]
(高温引張強度(MPa))
成形品(多目的試験片)を用いて、ISO 527に準拠し、120℃環境下、引張速度5mm/minで引張試験を行い、引張強度(MPa)を測定した。
[Evaluation 1]
(High temperature tensile strength (MPa))
Using the molded product (multi-purpose test piece), a tensile test was performed at a tensile speed of 5 mm/min under an environment of 120° C. in accordance with ISO 527 to measure the tensile strength (MPa).

[評価2]
(シャルピー衝撃強さ)
成形品(多目的試験片)を用いて、ISO 179に準拠し、シャルピー衝撃強さ(kJ/m)を測定した。
[Evaluation 2]
(Charpy impact strength)
Charpy impact strength (kJ/m 2 ) was measured according to ISO 179 using a molded product (multipurpose test piece).

[評価3]
(クリープ歪み)
成形品を東洋精機製クリープ試験(型式C100-6)に設置し、120℃環境下、試験荷重85MPaで引張試験を行い、試験前の成形品に対する試験開始から100時間後の成形品の歪み量(%)を測定した。
[Evaluation 3]
(creep strain)
The molded product is installed in a creep test (model C100-6) manufactured by Toyo Seiki, and a tensile test is performed under a 120 ° C environment with a test load of 85 MPa. (%) was measured.

[難燃性評価用試験片の製造]
難燃性評価用試験片(長さ127mm、幅12.7mm、厚み0.4mm)は、射出成形機(日精工業(株)製PS40E)にUL試験片の金型(金型温度=120℃)を取り付けて、シリンダー温度:360℃で、各ポリアミド組成物を成形することにより作製した。射出圧力は難燃性評価用試験片を成形する際の完全充填圧力+2%の圧力で行った。
[Production of test piece for flame retardancy evaluation]
A test piece for flame retardancy evaluation (length 127 mm, width 12.7 mm, thickness 0.4 mm) was placed in an injection molding machine (PS40E manufactured by Nissei Kogyo Co., Ltd.) with a UL test piece mold (mold temperature = 120 ° C. ) was attached, and each polyamide composition was molded at a cylinder temperature of 360°C. The injection pressure was the full filling pressure + 2% pressure when molding the test piece for flame retardancy evaluation.

[評価4]
(難燃性)
UL94(米国Under Writers Laboratories Incで定められた規格)の方法を用いて測定を行った。難燃等級は、UL94規格(垂直燃焼試験)に準じて、V-0、V-1、V-2のうちいずれかの等級にあたるか評価した。なお、等級の数値が小さいほど、難燃性が高く、V-0である場合に実用上問題ない難燃性であると評価した。
[Evaluation 4]
(Flame retardance)
The measurement was performed using the method of UL94 (the standard established by Under Writers Laboratories Inc., USA). The flame retardant grade was evaluated according to the UL94 standard (vertical burning test) to determine which grade was V-0, V-1, or V-2. Incidentally, the smaller the numerical value of the grade, the higher the flame retardancy, and the flame retardancy of V-0 was evaluated as having no practical problem.

<ポリアミド(A)の製造方法>
[製造例1]
(ポリアミド(A-1)の製造)
熱溶融重合法によりポリアミドの重合反応を以下のとおり実施した。
ジカルボン酸としてTPA1695g(10.2モル)及びCHDA310g(1.8モル)、ジアミンとしてC6DA1395g(12.0モル)、蒸留水300gの混合物を作成した。
<Method for producing polyamide (A)>
[Production Example 1]
(Production of polyamide (A-1))
A polymerization reaction of polyamide was carried out as follows by a hot melt polymerization method.
A mixture of 1695 g (10.2 mol) of TPA and 310 g (1.8 mol) of CHDA as dicarboxylic acid, 1395 g (12.0 mol) of C6DA as diamine and 300 g of distilled water was prepared.

得られた混合物を、内容積5.4Lのオートクレーブ(日東高圧製)に仕込み、オートクレーブ内を窒素置換した。オートクレーブの槽内(以下、単に「槽内」とも記す。)の温度を常温から80℃になるまで加熱するとゲージ圧として(以下、槽内の圧力は全てゲージ圧として表記する。)、約2.0kg/cm2(G)を示し、これを維持した。しばらく加熱を続けたところで圧力弁を開放して常温常圧に戻るまで放置し、プレポリマーを得た。得られたプレポリマーは粉砕し、更に以下の処理を行った。 The resulting mixture was charged into an autoclave having an internal volume of 5.4 L (manufactured by Nitto Koatsu), and the inside of the autoclave was replaced with nitrogen. When the temperature inside the autoclave tank (hereinafter also simply referred to as "inside the tank") is heated from room temperature to 80 ° C., the gauge pressure (hereinafter, all pressures in the tank are referred to as gauge pressure), about 2 0 kg/cm 2 (G) was shown and maintained. When the heating was continued for a while, the pressure valve was opened, and the mixture was left until normal temperature and normal pressure returned to obtain a prepolymer. The obtained prepolymer was pulverized and further treated as follows.

上記で得られプレポリマーを同オートクレーブに仕込み、30分かけて内部温度を240℃に昇温した。この際オートクレーブの圧力弁を閉じたままにし、圧力は10kg/cmを示した。その後圧力弁を開放し、その状態を維持したまま6時間30分加熱を続けた。再び槽内を窒素置換してから圧力弁を閉じ、加熱をやめて常温になるまで放置した。 The prepolymer obtained above was charged into the same autoclave, and the internal temperature was raised to 240° C. over 30 minutes. At this time, the pressure valve of the autoclave was kept closed and the pressure showed 10 kg/cm 2 . After that, the pressure valve was opened, and heating was continued for 6 hours and 30 minutes while maintaining this state. After replacing the inside of the tank with nitrogen again, the pressure valve was closed, heating was stopped, and the mixture was allowed to stand until the temperature reached normal temperature.

再び、30分かけて内部温度を240℃に昇温した。この際オートクレーブの圧力弁を閉じたままにし、圧力は10kg/cmを示した。その後圧力弁を開放し、その状態を維持したまま6時間30分加熱を続けた。再び槽内を窒素置換してから圧力弁を閉じ、加熱をやめて常温になるまで放置し、ポリアミド(A-1)(ポリアミド6T/6C)を得た。 Again, the internal temperature was raised to 240° C. over 30 minutes. At this time, the pressure valve of the autoclave was kept closed and the pressure showed 10 kg/cm 2 . After that, the pressure valve was opened, and heating was continued for 6 hours and 30 minutes while maintaining this state. After replacing the inside of the tank with nitrogen again, the pressure valve was closed, heating was stopped, and the mixture was allowed to stand until the temperature reached normal temperature to obtain polyamide (A-1) (polyamide 6T/6C).

[製造例2]
(ポリアミド(A-2)の製造)
ジカルボン酸としてTPA1595g(9.6モル)及びCHDA413g(2.4モル)、ジアミンとしてC6DA1395g(12.0モル)を用いた以外は製造例1と同様の方法を用いて、ポリアミド(A-2)(ポリアミド6T/6C)を得た。
[Production Example 2]
(Production of polyamide (A-2))
Polyamide (A-2) was prepared in the same manner as in Production Example 1 except that 1595 g (9.6 mol) of TPA and 413 g (2.4 mol) of CHDA were used as dicarboxylic acids and 1395 g (12.0 mol) of C6DA were used as diamines. (Polyamide 6T/6C) was obtained.

[製造例3]
(ポリアミド(A-3)の製造)
ジカルボン酸としてTPA1495g(9.0モル)及びCHDA517g(3.0モル)、ジアミンとしてC6DA1395g(12.0モル)を用いた以外は製造例1と同様の方法を用いて、ポリアミド(A-3)(ポリアミド6T/6C)を得た。
[Production Example 3]
(Production of polyamide (A-3))
Polyamide (A-3) was prepared in the same manner as in Production Example 1 except that 1495 g (9.0 mol) of TPA and 517 g (3.0 mol) of CHDA were used as dicarboxylic acids and 1395 g (12.0 mol) of C6DA were used as diamines. (Polyamide 6T/6C) was obtained.

[製造例4]
(ポリアミド(A-4)の製造)
ジカルボン酸としてTPA1395g(8.4モル)及びCHDA620g(3.6モル)、ジアミンとしてC6DA1395g(12.0モル)を用いた以外は製造例1と同様の方法を用いて、ポリアミド(A-4)(ポリアミド6T/6C)を得た。
[Production Example 4]
(Production of polyamide (A-4))
Polyamide (A-4) was prepared in the same manner as in Production Example 1 except that 1395 g (8.4 mol) of TPA and 620 g (3.6 mol) of CHDA were used as dicarboxylic acids and 1395 g (12.0 mol) of C6DA were used as diamines. (Polyamide 6T/6C) was obtained.

[製造例5]
(ポリアミド(A-5)の製造)
ジカルボン酸としてTPA1296g(7.8モル)及びCHDA723g(4.2モル)、ジアミンとしてC6DA1395g(12.0モル)を用いた以外は製造例1と同様の方法を用いて、ポリアミド(A-5)(ポリアミド6T/6C)を得た。
[Production Example 5]
(Production of polyamide (A-5))
Polyamide (A-5) was prepared in the same manner as in Production Example 1 except that 1296 g (7.8 mol) of TPA and 723 g (4.2 mol) of CHDA were used as dicarboxylic acids and 1395 g (12.0 mol) of C6DA were used as diamines. (Polyamide 6T/6C) was obtained.

[製造例6]
(ポリアミド(A-6)の製造)
ジカルボン酸としてTPA1196g(7.2モル)及びCHDA826g(4.8モル)、ジアミンとしてC6DA1395g(12.0モル)を用いた以外は製造例1と同様の方法を用いて、ポリアミド(A-6)(ポリアミド6T/6C)を得た。
[Production Example 6]
(Production of polyamide (A-6))
Polyamide (A-6) was prepared in the same manner as in Production Example 1 except that 1196 g (7.2 mol) of TPA and 826 g (4.8 mol) of CHDA were used as dicarboxylic acids and 1395 g (12.0 mol) of C6DA were used as diamines. (Polyamide 6T/6C) was obtained.

[製造例7]
(ポリアミド(A-7)の製造)
ジカルボン酸としてTPA1096g(6.6モル)及びCHDA930g(5.4モル)、ジアミンとしてC6DA1395g(12.0モル)を用いた以外は製造例1と同様の方法を用いて、ポリアミド(A-7)(ポリアミド6T/6C)を得た。
[Production Example 7]
(Production of polyamide (A-7))
Polyamide (A-7) was prepared in the same manner as in Production Example 1 except that 1096 g (6.6 mol) of TPA and 930 g (5.4 mol) of CHDA were used as dicarboxylic acids and 1395 g (12.0 mol) of C6DA were used as diamines. (Polyamide 6T/6C) was obtained.

[製造例8]
(ポリアミド(A-8)の製造)
ジカルボン酸としてTPA1395g(8.4モル)及びIPA598g(3.6モル)、ジアミンとしてC6DA1395g(12.0モル)を用いた以外は製造例1と同様の方法を用いて、ポリアミド(A-8)(ポリアミド6T/6I)を得た。
[Production Example 8]
(Production of polyamide (A-8))
Polyamide (A-8) was prepared in the same manner as in Production Example 1 except that 1395 g (8.4 mol) of TPA and 598 g (3.6 mol) of IPA were used as dicarboxylic acids and 1395 g (12.0 mol) of C6DA were used as diamines. (Polyamide 6T/6I) was obtained.

[製造例9]
(ポリアミド(A-9)の製造)
ジカルボン酸としてTPA1994g(12.0モル)、ジアミンとしてC6DA976g(8.4モル)及び2MC5DA418g(3.6モル)を用いた以外は製造例1と同様の方法を用いて、ポリアミド(A-9)(ポリアミド6T/2Me5T)を得た。
[Production Example 9]
(Production of polyamide (A-9))
Polyamide (A-9) was prepared in the same manner as in Production Example 1 except that 1994 g (12.0 mol) of TPA was used as the dicarboxylic acid, and 976 g (8.4 mol) of C6DA and 418 g (3.6 mol) of 2MC5DA were used as the diamine. (Polyamide 6T/2Me5T) was obtained.

[製造例10]
(ポリアミド(A-10)の製造)
ジカルボン酸としてTPA1994g(12.0モル)、ジアミンとしてC9DA1519g(9.6モル)及び2MC8DA380g(2.4モル)を用いた以外は製造例1と同様の方法を用いて、ポリアミド(A-10)(ポリアミド9T/2Me8T)を得た。
[Production Example 10]
(Production of polyamide (A-10))
Polyamide (A-10) was prepared in the same manner as in Production Example 1 except that 1994 g (12.0 mol) of TPA was used as the dicarboxylic acid, and 1519 g (9.6 mol) of C9DA and 380 g (2.4 mol) of 2MC8DA were used as the diamine. (Polyamide 9T/2Me8T) was obtained.

[製造例11]
(ポリアミド(A-11)の製造)
ジカルボン酸としてTPA1994g(12.0モル)、ジアミンとしてC10DA2068g(12.0モル)を用いた以外は製造例1と同様の方法を用いて、ポリアミド(A-11)(ポリアミド10T)を得た。
[Production Example 11]
(Production of polyamide (A-11))
Polyamide (A-11) (polyamide 10T) was obtained in the same manner as in Production Example 1 except that 1994 g (12.0 mol) of TPA was used as the dicarboxylic acid and 2068 g (12.0 mol) of C10DA was used as the diamine.

各製造例で得られたポリアミド及び市販のポリアミドの組成及び各物性を表1に示した。 Table 1 shows the composition and physical properties of the polyamide obtained in each production example and commercially available polyamide.

Figure 2023028935000002
Figure 2023028935000002

<ポリアミド組成物の製造>
[実施例1~19及び比較例1~3]
(ポリアミド組成物PA-a1~PA-a19及びPA-b1~PA-b3の製造)
上記製造例1~11で得られたポリアミド(A-1)~(A-11)又は市販のポリアミド(A-12)~(A-14)と、上記各原材料とを、下記表2~表4に記載の種類及び割合で用いて、ポリアミド組成物を以下のとおり製造した。
<Production of Polyamide Composition>
[Examples 1 to 19 and Comparative Examples 1 to 3]
(Production of polyamide compositions PA-a1 to PA-a19 and PA-b1 to PA-b3)
Polyamides (A-1) to (A-11) or commercially available polyamides (A-12) to (A-14) obtained in Production Examples 1 to 11 above and each of the above raw materials are shown in Tables 2 to 3 below. Using the types and proportions described in Section 4, a polyamide composition was prepared as follows.

なお、上記製造例1~11で得られたポリアミド(A-1)~(A-11)は、窒素気流中で乾燥し水分率を約0.2質量%に調整してから、ポリアミド組成物の原料として用いた。 Incidentally, the polyamides (A-1) to (A-11) obtained in the above Production Examples 1 to 11 were dried in a nitrogen stream to adjust the moisture content to about 0.2% by mass, and then the polyamide composition. It was used as a raw material for

ポリアミド(A)、リン系難燃剤(B)、ポリマー(C)及び充填材(D)を用いてポリアミド組成物を製造した。
具体的には、2軸押出機(東芝機械(株)製TEM35、L/D=47.6(D=37mmφ)、設定温度Tm2+10℃(上記で得られたポリアミドを用いた場合、349+10=359℃)、スクリュー回転数300rpm)を用いて、以下のとおりポリアミド組成物を製造した。2軸押出機の最上流部に設けられたトップフィード口より、上記水分率を調整したポリアミド(A)(61質量部)とポリマー(C)(5質量部)を供給し、2軸押出機の下流側(トップフィード口より供給された樹脂が充分溶融している状態)のサイドフィード口よりリン系難燃剤(B)(9質量部)と充填材(D)(25質量部)を(ポリアミド(A):ポリマー(C):リン系難燃剤(B):充填材(D)=61:5:9:25)の質量比で供給し、ダイヘッドより押し出された溶融混練物をストランド状で冷却し、ペレタイズしてポリアミド組成物のペレットを得た。
A polyamide composition was produced using polyamide (A), phosphorus flame retardant (B), polymer (C) and filler (D).
Specifically, a twin-screw extruder (TEM35 manufactured by Toshiba Machine Co., Ltd., L / D = 47.6 (D = 37 mmφ), set temperature Tm2 + 10 ° C. (when using the polyamide obtained above, 349 + 10 = 359 ° C.) and a screw rotation speed of 300 rpm), a polyamide composition was produced as follows. Polyamide (A) (61 parts by mass) and polymer (C) (5 parts by mass) with adjusted moisture content are supplied from the top feed port provided at the most upstream part of the twin-screw extruder, and the twin-screw extruder From the side feed port on the downstream side (the state in which the resin supplied from the top feed port is sufficiently melted), phosphorus-based flame retardant (B) (9 parts by mass) and filler (D) (25 parts by mass) are added ( Polyamide (A): Polymer (C): Phosphorus-based flame retardant (B): Filler (D) = 61: 5: 9: 25) supplied at a mass ratio, and the melt-kneaded product extruded from the die head was extruded into strands. and pelletized to obtain pellets of the polyamide composition.

得られた各ポリアミド組成物の組成及びポリアミド組成物を成形してなる成形品の評価結果を以下の表2~4に示す。 Tables 2 to 4 below show the composition of each polyamide composition obtained and the evaluation results of molded articles formed from the polyamide composition.

Figure 2023028935000003
Figure 2023028935000003

Figure 2023028935000004
Figure 2023028935000004

Figure 2023028935000005
Figure 2023028935000005

表2~4に示すように、成分(A)~(C)を含み、成分(C)の含有量が2.0質量%以上7.0質量%以下であり、成分(B)/成分(C)の質量比が1.3以上4.5以下であり、且つ、成分(A)の融解ピーク温度Tm2が290℃以上354℃以下である、ポリアミド組成物PA-a1~PA-a19(実施例1~19)から得られた成形品は、難燃性に加え、熱時強度、耐衝撃性、及び耐クリープ特性の全てが優れていた。
また、全ジカルボン酸単位の総モル量に対するテレフタル酸単位の含有率及び1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位の含有率が異なるポリアミド組成物PA-a1~PA-a4及びPA-a11~13(実施例1~4及び11~13)の比較において、テレフタル酸単位の含有率が減少し、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位の含有率が上昇するほど、得られた成形品において熱時強度及び耐衝撃性により優れる傾向がみられた。また、テレフタル酸単位の含有率が65モル%以下又は80モル%以上であり、且つ、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位の含有率が20モル%以下又は35モル%以上であるとき、得られた成形品において耐クリープ特性により優れる傾向がみられ、テレフタル酸単位の含有率が60モル%又は85モル%であり、且つ、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位の含有率が15モル%又は40モル%であるとき、耐クリープ特性に特に優れる傾向がみられた。
また、組み合わせるジカルボン酸単位の種類が異なるポリアミド組成物PA-a4及びPA-a14(実施例4及び14)の比較において、テレフタル酸単位及び1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位を有するポリアミド組成物PA-a4のほうが、熱時強度、耐衝撃性、及び耐クリープ特性により優れる傾向がみられた。
また、成分(C)の配合量が異なるポリアミド組成物PA-a4及びPA-a7~PA-a8(実施例4及び7~8)、並びに、ポリアミド組成物PA-a9及びPA-a10(実施例9及び10)の比較において、成分(C)の配合量が減少するほど、熱時強度及び耐衝撃性により優れる傾向がみられた。一方、成分(C)の配合量が増加するほど、耐クリープ特性により優れる傾向がみられた。
また、成分(C)の種類が異なるポリアミド組成物PA-a4及びPA-a10(実施例4及び10)の比較において、成分(C)としてポリマー(C-1)を使用したほうが、熱時強度、耐衝撃性、及び耐クリープ特性により優れる傾向がみられた。
また、成分(A)に対する成分(D)の配合比率が異なるポリアミド組成物PA-a4及びPA-a5(実施例4及び5)の比較において、成分(A)に対して成分(D)の配合比率が増加するほど、熱時強度、耐衝撃性、及び耐クリープ特性により優れる傾向がみられた。
As shown in Tables 2 to 4, components (A) to (C) are included, the content of component (C) is 2.0% by mass or more and 7.0% by mass or less, and component (B) / component ( Polyamide compositions PA-a1 to PA-a19 (implemented The molded articles obtained from Examples 1 to 19) were excellent in hot strength, impact resistance, and creep resistance in addition to flame retardancy.
In addition, polyamide compositions PA-a1 to PA-a4 and PA-a11 to 13 having different contents of terephthalic acid units and contents of 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid units relative to the total molar amount of all dicarboxylic acid units (Examples 1 to 4 and 11 to 13), the lower the content of terephthalic acid units and the higher the content of 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid units, the higher the hot strength and impact resistance of the resulting molded article. There was a tendency to be superior in terms of sex. Further, when the content of terephthalic acid units is 65 mol% or less, or 80 mol% or more, and the content of 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid units is 20 mol% or less, or 35 mol% or more, Molded articles tend to be more excellent in creep resistance, the content of terephthalic acid units is 60 mol% or 85 mol%, and the content of 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid units is 15 mol% or 40 mol%. When it was mol %, there was a tendency for the creep resistance to be particularly excellent.
Further, in comparison of the polyamide compositions PA-a4 and PA-a14 (Examples 4 and 14) having different types of dicarboxylic acid units to be combined, the polyamide composition PA- having a terephthalic acid unit and a 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid unit A4 tended to be superior in hot strength, impact resistance, and creep resistance.
Further, polyamide compositions PA-a4 and PA-a7 to PA-a8 (Examples 4 and 7 to 8) having different blending amounts of component (C), and polyamide compositions PA-a9 and PA-a10 (Examples In the comparison of 9 and 10), there was a tendency that as the amount of component (C) decreased, the hot strength and impact resistance tended to be more excellent. On the other hand, there was a tendency that as the blending amount of component (C) increased, the creep resistance was more excellent.
Further, in comparison of the polyamide compositions PA-a4 and PA-a10 (Examples 4 and 10) having different types of component (C), it is better to use the polymer (C-1) as the component (C) at hot strength , impact resistance, and creep resistance tended to be better.
Further, in comparison of polyamide compositions PA-a4 and PA-a5 (Examples 4 and 5) having different blending ratios of component (D) to component (A), blending of component (D) to component (A) As the ratio increased, the hot strength, impact resistance, and creep resistance tended to be more excellent.

一方、成分(A)~(C)を含むが、成分(C)の含有量が1.0質量%又は10.0質量%であり、成分(B)/成分(C)の質量比が9.0又は0.9であるポリアミド組成物PA-b1~PA-b2(比較例1~2)、及び、成分(A)の融解ピーク温度Tm2が260℃であるポリアミド組成物PA-b3(比較例3)から得られた成形品では、熱時強度、耐衝撃性、耐クリープ特性、及び難燃性の全てが優れるものは得られなかった。 On the other hand, although components (A) to (C) are included, the content of component (C) is 1.0% by mass or 10.0% by mass, and the mass ratio of component (B) / component (C) is 9 .0 or 0.9 polyamide compositions PA-b1 to PA-b2 (Comparative Examples 1 and 2), and the polyamide composition PA-b3 (comparative The molded article obtained in Example 3) was not excellent in all of hot strength, impact resistance, creep resistance and flame retardancy.

本実施形態のポリアミド組成物によれば、成形品としたときの難燃性に加え、熱時強度、耐衝撃性、及び耐クリープ特性に優れるポリアミド組成物を提供することができる。本実施形態の成形品は、前記ポリアミド組成物を成形してなり、難燃性に加え、熱時強度、耐衝撃性、及び耐クリープ特性に優れる。そのため、本実施形態の成形品は、自動車用、電気及び電子用、産業資材用、並びに日用及び家庭品用等の各種部品として好適に用いられる。 According to the polyamide composition of the present embodiment, it is possible to provide a polyamide composition which is excellent in flame retardancy when formed into a molded article, as well as in hot strength, impact resistance, and creep resistance. The molded article of the present embodiment is obtained by molding the polyamide composition, and is excellent in flame retardancy, hot strength, impact resistance, and creep resistance. Therefore, the molded article of the present embodiment can be suitably used as various parts for automobiles, electric and electronic parts, industrial materials, and daily and household goods.

Claims (8)

炭素数4以上12以下のジカルボン酸単位と、炭素数4以上12以下のジアミン単位と、を有するポリアミド(A)と、
リン系難燃剤(B)と、
主鎖に芳香族基を有する酸素指数27%以上のポリマー(C)と、
を含み、
前記ポリマー(C)の含有量がポリアミド組成物の総質量に対して1.0質量%超10.0質量%未満であり、
前記リン系難燃剤(B)と前記ポリマー(C)の含有量の比(B)/(C)が0.9超9.0未満であり、
前記ポリアミド(A)の、JIS-K7121に準じた示差走査熱量測定において融解ピーク温度Tm2が260℃超360℃以下である、ポリアミド組成物。
a polyamide (A) having a dicarboxylic acid unit having 4 to 12 carbon atoms and a diamine unit having 4 to 12 carbon atoms;
a phosphorus-based flame retardant (B);
a polymer (C) having an oxygen index of 27% or more and having an aromatic group in the main chain;
including
The content of the polymer (C) is more than 1.0% by mass and less than 10.0% by mass with respect to the total mass of the polyamide composition,
The content ratio (B)/(C) of the phosphorus-based flame retardant (B) and the polymer (C) is more than 0.9 and less than 9.0,
A polyamide composition, wherein the polyamide (A) has a melting peak temperature Tm2 of more than 260° C. and not more than 360° C. in differential scanning calorimetry according to JIS-K7121.
前記ジカルボン酸単位がテレフタル酸単位を含む、請求項1に記載のポリアミド組成物。 2. The polyamide composition of claim 1, wherein said dicarboxylic acid units comprise terephthalic acid units. 前記ジカルボン酸単位がテレフタル酸単位及び1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位を含み、且つ、前記ジアミン単位が脂肪族ジアミン単位を含み、
全ジカルボン酸単位の総モル量に対して、前記テレフタル酸単位の含有率が50モル%以上90モル%以下であり、前記1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位の含有率が10モル%以上50モル%以下である、請求項1又は2に記載のポリアミド組成物。
The dicarboxylic acid units comprise terephthalic acid units and 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid units, and the diamine units comprise aliphatic diamine units,
The terephthalic acid unit content is 50 mol% or more and 90 mol% or less, and the 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid unit content is 10 mol% or more and 50 mol%, based on the total molar amount of all dicarboxylic acid units. % or less, the polyamide composition according to claim 1 or 2.
全ジカルボン酸単位の総モル量に対して、前記テレフタル酸単位及び前記1,4-シクロヘキサンジカルボン酸単位の合計含有率が90モル%以上100モル%以下である、請求項3に記載のポリアミド組成物。 The polyamide composition according to claim 3, wherein the total content of the terephthalic acid units and the 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid units is 90 mol% or more and 100 mol% or less with respect to the total molar amount of all dicarboxylic acid units. thing. 前記ポリアミド(A)の、JIS-K7121に準じた示差走査熱量測定において、20℃/minで昇温したときに得られる融解ピーク温度Tm2が340℃以上360℃以下であり、
20℃/minで降温したときに得られる結晶化エンタルピーΔHcが35J/g以上60J/g以下であり、
ガラス転移温度Tgが130℃以上160℃以下である、請求項1~4のいずれか一項に記載のポリアミド組成物。
In the differential scanning calorimetry of the polyamide (A) according to JIS-K7121, the melting peak temperature Tm2 obtained when the temperature is raised at 20 ° C./min is 340 ° C. or higher and 360 ° C. or lower,
The crystallization enthalpy ΔHc obtained when the temperature is lowered at 20° C./min is 35 J/g or more and 60 J/g or less,
The polyamide composition according to any one of claims 1 to 4, which has a glass transition temperature Tg of 130°C or higher and 160°C or lower.
前記ポリアミド(A)の数平均分子量が5000以上20000以下である、請求項1~5のいずれか一項に記載のポリアミド組成物。 The polyamide composition according to any one of claims 1 to 5, wherein the polyamide (A) has a number average molecular weight of 5000 or more and 20000 or less. (D)充填材を更に含む、請求項1~6のいずれか一項に記載のポリアミド組成物。 The polyamide composition according to any one of claims 1 to 6, further comprising (D) a filler. 請求項1~7のいずれか一項に記載のポリアミド組成物を成形してなる、成形品。 A molded article obtained by molding the polyamide composition according to any one of claims 1 to 7.
JP2021134928A 2021-08-20 2021-08-20 Polyamide composition and molded article Pending JP2023028935A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021134928A JP2023028935A (en) 2021-08-20 2021-08-20 Polyamide composition and molded article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021134928A JP2023028935A (en) 2021-08-20 2021-08-20 Polyamide composition and molded article

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023028935A true JP2023028935A (en) 2023-03-03

Family

ID=85331704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021134928A Pending JP2023028935A (en) 2021-08-20 2021-08-20 Polyamide composition and molded article

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023028935A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI472552B (en) Polyamide and polyamide composition
US8487024B2 (en) Polyamide, polyamide composition, and method for producing polyamide
KR101530464B1 (en) Copolymer polyamide
JP6035066B2 (en) Polyamide composition and molded article
US9090739B2 (en) Polyamide and polyamide composition
JP7195850B2 (en) Polyamide compositions, moldings and semi-aromatic polyamides
JP2020033539A (en) Polyamide composition
JP7280146B2 (en) Polyamide composition, method for producing the same, and molded article
JP7440996B2 (en) Polyamide compositions and molded products
JP5959325B2 (en) Polyamide composition and molded body obtained by molding polyamide composition
JP2017155150A (en) Polyamide composition, polyamide composition molded article and manufacturing method of polyamide composition
JP2023028935A (en) Polyamide composition and molded article
JP2023157584A (en) Polyamide composition and molded product
JP2023028726A (en) Polyamide composition and molded article
JP2023105490A (en) Polyamide, polyamide composition and molding
WO2016031257A1 (en) Polyamide, polyamide production method, polyamide composition, polyamide composition molded article and production method for same
JP2022044221A (en) Polyamide and polyamide composition
JP2018012780A (en) Polyamide, polyamide composition, polyamide composition molding, and method for producing polyamide
JP2023050575A (en) Polyamide composition, molded article and method for producing polyamide composition
WO2022149436A1 (en) Polyamide composition, molded body, and method for suppressing propagation of device vibration or sound
JP6639121B2 (en) Polyamide composition, molded product, and reflector for LED
JP2017078092A (en) Polyamide, polyamide composition, polyamide composition molded article, and method for producing polyamide
JP2024010978A (en) Polyamide composition and molded body
JP2023072690A (en) Polyamide composition, molded article, and laminate
JP2023081801A (en) Polyamide composition and molded article