JP2023028101A - Data processing program and data generation apparatus - Google Patents

Data processing program and data generation apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2023028101A
JP2023028101A JP2021133586A JP2021133586A JP2023028101A JP 2023028101 A JP2023028101 A JP 2023028101A JP 2021133586 A JP2021133586 A JP 2021133586A JP 2021133586 A JP2021133586 A JP 2021133586A JP 2023028101 A JP2023028101 A JP 2023028101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
medium
tape
color
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021133586A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
真由 篠田
Mayu Shinoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2021133586A priority Critical patent/JP2023028101A/en
Publication of JP2023028101A publication Critical patent/JP2023028101A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To easily obtain an image of a printed result before dividing image data into a plurality of part data and printing the part data on a plurality of printed media with different media colors.SOLUTION: A CPU 31 included in a portable terminal 3 that generates image data to be divided into a plurality of part data is caused to perform a procedure of S120 of displaying an edit screen including an appearance image of a printing label L of each of tape steps, a procedure of S130 of setting a tape color corresponding to each of the tape steps, and a procedure of S190 of outputting printing data of each of the tape steps to a label printer 2 to cause the printing data to be printed. In the procedure of S120, the tape color set to each of the tape steps is displayed as a background color of the corresponding appearance image respectively.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、データ作成装置が実行するデータ処理プログラム及びデータ作成装置に関する。 The present invention relates to a data processing program executed by a data creation device and a data creation device.

従来、例えば特許文献1には、複数に分割した各部分データを複数のテープ領域に分けて拡大印刷する機能を有するテープ印刷装置が開示されている。この特許文献1のテープ印刷装置では、印刷範囲選択画面において一括印刷と部分印刷とが選択可能であり、部分印刷を選択した場合は、各部分印刷データをそれぞれ指定して独立して印刷することができる。この結果、各部分印刷データの印刷毎に、テープの地色の異なるテープカセットを順次交換してセットすることで、装飾性に優れた拡大印刷データを得ることができる。 Conventionally, for example, Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2002-100001 discloses a tape printer having a function of enlarging and printing each partial data divided into a plurality of tape areas. In the tape printer disclosed in Patent Document 1, batch printing and partial printing can be selected on the print range selection screen, and when partial printing is selected, each partial print data can be designated and printed independently. can be done. As a result, it is possible to obtain enlarged print data excellent in decorativeness by sequentially replacing and setting tape cassettes having tapes of different background colors each time each partial print data is printed.

特開2006-315414号公報JP 2006-315414 A

上記従来技術では、テープカセットを順次交換して地色が互いに異なる複数種類のテープに対し複数の部分印刷データによる印刷をそれぞれ行う場合に、所望する印刷結果が得られるのかどうかのイメージがわきにくい。 In the above-described prior art, when the tape cassettes are exchanged one by one and printing is performed with a plurality of partial print data for a plurality of types of tapes having different background colors, it is difficult to understand whether or not the desired print result can be obtained. .

本発明の目的は、画像データを複数の部分データに分割し媒体色が異なる複数の被印刷媒体にそれぞれ印刷する前に、印刷結果のイメージをわきやすくする技術を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a technique for dividing image data into a plurality of partial data and printing the partial data on a plurality of print media having different media colors to make the image of the print result easier to understand.

上記目的を達成するために、本願発明は、第1部分データ及び第2部分データを含む複数の部分データに分割される画像データを作成するデータ作成装置に備えられた演算部に対し、前記第1部分データに対応する第1編集領域と前記第2部分データに対応する第2編集領域とを含む編集画面を表示部に表示させる第1表示処理と、前記第1部分データの印刷に用いられる第1被印刷媒体の第1媒体色を特定する第1特定処理と、前記第2部分データの印刷に用いられる第2被印刷媒体の第2媒体色を特定する第2特定処理と、前記第1部分データ及び前記第2部分データの印刷指示を印刷装置に出力する出力処理と、を実行させ、前記第1表示処理は、前記第1特定処理により特定された前記第1媒体色を前記第1編集領域の背景色として表示し、前記第2特定処理により特定された前記第2媒体色を前記第2編集領域の背景色として表示させる。 In order to achieve the above object, the present invention provides a computing unit provided in a data creation apparatus for creating image data divided into a plurality of partial data including first partial data and second partial data, A first display process for displaying an editing screen including a first editing area corresponding to one partial data and a second editing area corresponding to the second partial data on a display unit; and printing of the first partial data. a first specifying process of specifying a first medium color of a first print medium; a second specifying process of specifying a second medium color of a second print medium used for printing the second partial data; an output process of outputting a print instruction for the first partial data and the second partial data to a printing device, wherein the first display process displays the first medium color specified by the first specifying process as the first medium color; The first editing area is displayed as the background color, and the second medium color specified by the second specifying process is displayed as the background color of the second editing area.

本願発明においては、データ処理プログラムが実行されると、第1表示処理、第1特定処理、第2特定処理、及び、出力処理が行われる。第1表示処理では、第1部分データに対応する第1編集領域と第2部分データに対応する第2編集領域とを含む編集画面を表示部に表示させる。第1特定処理では、第1部分データの印刷に用いられる第1被印刷媒体の第1媒体色を特定する。第2特定処理では、第2部分データの印刷に用いられる第2被印刷媒体の第2媒体色を特定する。出力処理では、第1部分データ及び第2部分データの印刷指示を印刷装置に出力する。そして第1表示処理では、第1特定処理により特定された第1媒体色を第1編集領域の背景色として表示し、第2特定処理により特定された第2媒体色を第2編集領域の背景色として表示させる。これにより、第1及び第2部分データ編集領域それぞれにおいて、第1及び第2媒体色を背景色として編集画面が表示される。この結果、ユーザにとって印刷結果のイメージがわきやすくなる。 In the present invention, when the data processing program is executed, first display processing, first specific processing, second specific processing, and output processing are performed. In the first display process, an edit screen including a first edit area corresponding to the first partial data and a second edit area corresponding to the second partial data is displayed on the display unit. In the first specifying process, a first medium color of a first print medium used for printing the first partial data is specified. In the second specifying process, the second medium color of the second print medium used for printing the second partial data is specified. In the output process, print instructions for the first partial data and the second partial data are output to the printing device. Then, in the first display process, the first medium color specified by the first specifying process is displayed as the background color of the first editing area, and the second medium color specified by the second specifying process is displayed as the background color of the second editing area. Display as color. As a result, the edit screen is displayed with the first and second medium colors as background colors in the first and second partial data edit areas, respectively. As a result, the image of the print result is easier for the user to understand.

なお、本願発明は、データ作成装置が実行するデータ処理プログラムに限らず、例えば、データ作成装置や、データ処理プログラムにより実行される編集方法、データ作成システム、印刷制御装置、印刷制御システム等、適宜適用可能である。 It should be noted that the present invention is not limited to the data processing program executed by the data generation device, but may be applied to any suitable data generation device, an editing method executed by the data processing program, a data generation system, a print control device, a print control system, or the like. Applicable.

本発明によれば、画像データを複数の部分データに分割し媒体色が異なる複数の被印刷媒体にそれぞれ印刷する前に、印刷結果のイメージをわきやすくできる。 According to the present invention, before image data is divided into a plurality of partial data and printed on a plurality of print media having different medium colors, the image of the print result can be easily visualized.

本発明の一実施の形態に係わる印刷システム全体の機能的構成を表す機能ブロック図である。1 is a functional block diagram showing the functional configuration of an entire printing system according to an embodiment of the invention; FIG. トップ画面として表示される印刷形態選択画面の一例を表す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a print mode selection screen displayed as a top screen; スプリット印刷処理における初期表示内容の編集画面の一例を表す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of an edit screen for initial display content in split printing processing; テープ色設定ボタンを押下操作した際に表示されるテープ色設定画面の一例を表す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a tape color setting screen displayed when a tape color setting button is pressed; テープ幅設定ボタンを押下操作した際に表示されるテープ幅設定画面の一例を表す図である。It is a figure showing an example of the tape width setting screen displayed when pressing-down operation of the tape width setting button is carried out. テープ色とテープ幅の設定操作を行った際に表示内容が切り替わった編集画面の一例を表す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of an edit screen in which display contents are switched when a tape color and tape width setting operation is performed; 段配置変更ボタンを表示する編集画面の一例を表す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of an edit screen displaying column arrangement change buttons; テープ段配置変更ボタンを押下操作した際に表示されるテープ段配置変更画面の一例を表す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a tape stage layout change screen displayed when a tape stage layout change button is pressed; テープ段の配置の変更内容を反映した編集画面の一例を表す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of an edit screen reflecting changes in the arrangement of tape stages; 印字オブジェクトの表示領域を押下操作した際に表示される印字オブジェクトの入力編集画面の一例を表す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a print object input/edit screen displayed when a print object display area is pressed. 印刷ボタンを押下操作した際に表示される印刷画面の一例を表す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a print screen displayed when a print button is pressed; カートリッジ不一致エラーと第1の対処手法を確認するメッセージの表示の一例を表す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a display of a message for confirming a cartridge mismatch error and the first coping method; カートリッジ不一致エラーと第2の対処手法を確認するメッセージの表示の一例を表す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a display of a message for confirming a cartridge mismatch error and a second coping method; 携帯端末のCPUが実行するスプリット印刷処理の制御手順の一例を表すフローチャートである。5 is a flowchart showing an example of a control procedure of split print processing executed by a CPU of a mobile terminal; 携帯端末のCPUが実行するスプリット印刷処理の制御手順の一例を表すフローチャートである。5 is a flowchart showing an example of a control procedure of split print processing executed by a CPU of a mobile terminal;

以下、本発明の実施形態を図面を参照しつつ説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

<システム全体構成>
本実施形態に係わる、印刷システム全体の構成を図1に示す。図1において、印刷システム1は、例えばラベルプリンタ2と、携帯端末3と、を有している。携帯端末3は、スマートフォンやタブレット端末等などが想定される。携帯端末3は、ラベルプリンタ2と無線通信を介して相互に情報送受可能となっている。なお、携帯端末3が有線通信を介して接続されてもよいまた、無線通信は例えばWiFi(登録商標)などの無線LANやBluetooth(登録商標)であってもよい。ラベルプリンタ2は、携帯端末3でのユーザの操作に基づき、印字ラベルLを作成する。なお、携帯端末3及びラベルプリンタ2のそれぞれがデータ作成装置の一例であり、ラベルプリンタ2が印刷装置の一例である。
<Overall system configuration>
FIG. 1 shows the configuration of the entire printing system according to this embodiment. In FIG. 1, the printing system 1 has a label printer 2 and a mobile terminal 3, for example. A smartphone, a tablet terminal, or the like is assumed as the mobile terminal 3 . The mobile terminal 3 can exchange information with the label printer 2 via wireless communication. The mobile terminal 3 may be connected via wired communication, and wireless communication may be wireless LAN such as WiFi (registered trademark) or Bluetooth (registered trademark). The label printer 2 creates a printed label L based on the user's operation on the mobile terminal 3 . Each of the mobile terminal 3 and the label printer 2 is an example of a data creation device, and the label printer 2 is an example of a printing device.

<携帯端末>
携帯端末3は、図示するように、CPU31と、例えばRAMやROM等からなるメモリ32と、タッチパネル33と、通信制御部34と、大容量記憶装置35と、を備えている。
<mobile terminal>
As illustrated, the mobile terminal 3 includes a CPU 31, a memory 32 such as a RAM and a ROM, a touch panel 33, a communication control section 34, and a large-capacity storage device 35.

タッチパネル33は、液晶ディスプレイとタッチパッドを組み合わせて構成されており、各種情報やメッセージを表示するとともにユーザからのその表示画面上における操作位置の指示等が入力される。通信制御部34は、この例では上記無線通信を介してラベルプリンタ2との信号の授受の制御を行う。大容量記憶装置35は、各種のプログラムや情報を記憶する。CPU31は、RAMの一時記憶機能を利用しつつROMや大容量記憶装置35に予め記憶されたプログラムに従って、各種の処理やラベルプリンタ2との間で各種の信号の送受を行う。この例では、上記のメモリ32又は大容量記憶装置35にあらかじめ後述するスプリット印刷処理プログラム、及びスプリットラベルのテンプレート印刷データやユーザ作成のユーザ印刷データが記憶されている。 The touch panel 33 is configured by combining a liquid crystal display and a touch pad, and displays various information and messages, as well as inputs an instruction of an operation position on the display screen from the user. In this example, the communication control unit 34 controls transmission and reception of signals with the label printer 2 via the wireless communication. The mass storage device 35 stores various programs and information. The CPU 31 performs various processes and sends and receives various signals to and from the label printer 2 according to programs pre-stored in the ROM or large-capacity storage device 35 while using the temporary storage function of the RAM. In this example, the memory 32 or the large-capacity storage device 35 previously stores a split print processing program, split label template print data, and user-created user print data.

<ラベルプリンタ>
ラベルプリンタ2は、図示するように、制御回路21と、カートリッジ101を着脱可能なカートリッジホルダ22と、カートリッジセンサ23と、通信制御部24と、大容量記憶装置25と、タッチパネル26と、を有する。カートリッジホルダ22はカートリッジ101を着脱可能に構成されており、カートリッジセンサ23はその装着されたカートリッジ101自体に記録されているカートリッジ情報を機械的または電気的な構成によって読み出すセンサである。ラベルプリンタ2は、制御回路21が、通信制御部24を介して携帯端末3の上記通信制御部34と無線通信を介して接続されることにより、携帯端末3と情報の送受が可能となっている。タッチパネル26は、上記携帯端末3が備えているものと同等の機能を有している。大容量記憶装置25には、あらかじめ後述するスプリット印刷処理プログラム、及びスプリットラベルのテンプレート印刷データやユーザ作成のユーザ印刷データが記憶されている。
<Label printer>
As illustrated, the label printer 2 includes a control circuit 21, a cartridge holder 22 to which the cartridge 101 can be attached and detached, a cartridge sensor 23, a communication control section 24, a mass storage device 25, and a touch panel 26. . The cartridge holder 22 is configured such that the cartridge 101 can be attached/detached, and the cartridge sensor 23 is a sensor that reads the cartridge information recorded in the attached cartridge 101 itself by a mechanical or electrical configuration. The control circuit 21 of the label printer 2 is connected to the communication control section 34 of the mobile terminal 3 via wireless communication via the communication control section 24, so that the label printer 2 can transmit and receive information to and from the mobile terminal 3. there is The touch panel 26 has functions equivalent to those of the mobile terminal 3 . The large-capacity storage device 25 stores in advance a split print processing program, which will be described later, split label template print data, and user-created user print data.

ここで、カートリッジ101は、特に図示しないが、その内部に特定のテープ色とテープ幅にある帯状の基材テープと、この基材テープと同じテープ幅で無色透明な帯状のカバーフィルムと、特定の色のインクリボンと、を備えている。そしてラベルプリンタ2からの機械的な駆動と電気的な作動により、インクリボンの色を印字色とした所定の印刷データに基づく印字がカバーフィルム上に形成される。このカバーフィルムが基材テープに貼り合わされ、適宜の長さで切断されることで印字ラベルLが作成される。以上から、作成される印字ラベルLの地色のテープ色、テープ幅、及び印字色は、ラベルプリンタ2に装着されるカートリッジ101の型番に準じた内部仕様に依存するものであり、カートリッジ101自体が記憶するカートリッジ情報には少なくとも当該カートリッジ101の型番が記憶されている。 Here, although not shown, the cartridge 101 contains a strip-shaped base tape having a specific tape color and width, and a colorless and transparent strip-shaped cover film having the same tape width as the base tape. with colored ink ribbons. By mechanical driving and electrical operation from the label printer 2, printing is formed on the cover film based on predetermined printing data in which the color of the ink ribbon is used as the printing color. The printed label L is created by bonding this cover film to the base tape and cutting it to an appropriate length. From the above, the tape color of the background color, tape width, and print color of the printed label L to be produced depend on the internal specifications according to the model number of the cartridge 101 mounted on the label printer 2, and the cartridge 101 itself. At least the model number of the cartridge 101 is stored in the cartridge information stored by .

本実施形態の例では、市販されている全てのカートリッジ型番に対応してそれぞれのテープ色、テープ幅、印字色、及びその他の仕様情報をまとめたカートリッジ仕様情報テーブル(図示省略)を、ラベルプリンタ2と携帯端末3のいずれか一方または両方の大容量記憶装置25,35に記憶させている。これにより、ラベルプリンタ2と携帯端末3は、上記カートリッジセンサ23から読み取られたカートリッジ情報のカートリッジ型番に対応して、その時点でラベルプリンタ2に装着中のカートリッジ101で作成できる印字ラベルLの各種仕様情報をカートリッジ仕様情報テーブルから取得できる。なお、カートリッジ情報自体に各種仕様情報が記録され、カートリッジセンサ23から直接的に取得されてもよい。 In the example of this embodiment, a cartridge specification information table (not shown) that summarizes each tape color, tape width, print color, and other specification information corresponding to all commercially available cartridge model numbers is provided to the label printer. 2 and portable terminal 3, or in both mass storage devices 25 and 35. As a result, the label printer 2 and the portable terminal 3 can print various types of printed labels L that can be produced with the cartridge 101 that is mounted in the label printer 2 at that time, corresponding to the cartridge model number read from the cartridge sensor 23. Specification information can be obtained from the cartridge specification information table. Various specification information may be recorded in the cartridge information itself and directly obtained from the cartridge sensor 23 .

なお、以上におけるCPU31、制御回路21が演算部の一例であり、タッチパネル26,33が表示部及び操作部の一例であり、カートリッジ101が被印刷媒体の一例であり、カートリッジホルダ22が装着部の一例であり、基材テープのテープ色が媒体色の一例であり、基材テープのテープ幅に関する情報が幅寸法情報の一例であり、カートリッジ型番が被印刷媒体の種類であり、カートリッジ情報が媒体情報の一例である。 The CPU 31 and the control circuit 21 in the above are an example of a calculation unit, the touch panels 26 and 33 are an example of a display unit and an operation unit, the cartridge 101 is an example of a print medium, and the cartridge holder 22 is an installation unit. The tape color of the base tape is an example of the medium color, the information on the tape width of the base tape is an example of the width dimension information, the cartridge model number is the type of the print medium, and the cartridge information is the medium It is an example of information.

<スプリット印刷処理について>
本実施形態の例では、携帯端末3上で実行する専用アプリケーションでのユーザ操作により、作成する印字ラベルLの印刷形態の選択、印刷内容の編集、及びその印刷出力まで行える。図2は、そのように携帯端末3で専用アプリケーションを起動した際のトップ画面としてタッチパネル33上に表示される印刷形態選択画面の一例を示している。この印刷形態選択画面では、複数用意されている印刷形態のそれぞれに対応して、作成した印字ラベルLの使用例を示すサンプル画像とともにその印刷形態の名称を示した複数のウィンドウが縦スクロール可能に列記表示されている。そして図示するように「スプリット印刷」に対応するウィンドウをユーザがタップ操作した場合には、以下に説明するスプリット印刷処理に移行する。
<Split print processing>
In the example of the present embodiment, the selection of the printing form of the print label L to be created, the editing of the printing content, and the printing output thereof can be performed by user operation on the dedicated application executed on the portable terminal 3 . FIG. 2 shows an example of a print mode selection screen displayed on the touch panel 33 as the top screen when the dedicated application is activated on the portable terminal 3. As shown in FIG. On this print form selection screen, a sample image showing an example of use of the created print label L corresponding to each of a plurality of print forms prepared and a plurality of windows showing the name of the print form can be vertically scrolled. listed. As shown in the figure, when the user taps the window corresponding to "split printing", the process shifts to split printing processing described below.

スプリット印刷処理に移行した際には、図3に示すような初期表示内容の編集画面がタッチパネル33に表示される。図示する例の編集画面では、最上段から下方に向かう順でタイトル表示領域41と、全データ表示編集領域42と、テープ段増減操作領域43と、設定操作領域44と、その他操作領域45が表示されている。 When shifting to the split printing process, an edit screen with initial display contents as shown in FIG. 3 is displayed on the touch panel 33 . In the editing screen of the illustrated example, a title display area 41, an all data display editing area 42, a tape stage increase/decrease operation area 43, a setting operation area 44, and an other operation area 45 are displayed in order from the top to the bottom. It is

タイトル表示領域41は、その時点でタッチパネル33に表示している画面が編集画面であることを表示する領域であり、この例ではその中央位置に「編集画面」のタイトルが表示されているとともに、左端位置に上記トップ画面へ戻るための戻り操作ボタン71が表示されている。 The title display area 41 is an area for displaying that the screen displayed on the touch panel 33 at that time is the editing screen. A return operation button 71 for returning to the top screen is displayed at the left end position.

全データ表示編集領域42は、作成する複数の印字ラベルLを隣接して並べてその印字内容を含めた全体の外観イメージを表示するとともに、ユーザからのタップ操作によって各種の編集操作を受け付ける領域となる。図示する例の全データ表示編集領域42では、上段から降順に連番で付与されるテープ段表示(図示する例の「1段目」、「2段目」)が当該領域中の左端側に表示されているとともに、各テープ段表示のそれぞれの右側には対応する印字ラベルLのその時点の編集内容が反映された外観イメージが表示される。 The all-data display/editing area 42 displays an overall appearance image including the printed contents of a plurality of print labels L to be produced by arranging them adjacently, and serves as an area for accepting various editing operations by tapping operations from the user. . In the all-data display/editing area 42 of the illustrated example, the tape stage display ("first stage" and "second stage" in the illustrated example) given in descending order from the top is displayed on the left end side of the area. In addition to being displayed, on the right side of each tape stage display, an appearance image reflecting the edited content of the corresponding print label L at that time is displayed.

ここでスプリット印刷とは、複数に分割した各部分データを複数のテープ領域に分けて拡大印刷する印刷形態である。図示する例では、1段目と2段目の2つの印字ラベルLがテープ幅方向に略隣接するよう並べて貼付されることを前提とし、それらの間に渡るよう配置された印字オブジェクトの印字データが各テープ段のテープ領域ごとに部分データとして分割され、それぞれ対応するテープ段の印字ラベルLに印刷される。そしてこのスプリット印刷の編集画面では、後述するように上記の印字オブジェクトの印字内容が編集可能であるとともに、各テープ段の印字ラベルLのテープ色、テープ幅、印字色についても個別に任意の設定内容で編集可能としている。 Here, split printing is a printing mode in which each partial data divided into a plurality of pieces is divided into a plurality of tape areas and enlarged and printed. In the illustrated example, it is assumed that the two print labels L on the first and second stages are attached side by side so as to be substantially adjacent to each other in the tape width direction. is divided as partial data for each tape area of each tape stage and printed on the print label L of the corresponding tape stage. On this split printing edit screen, as will be described later, the print contents of the print object can be edited, and the tape color, tape width, and print color of the print label L of each tape stage can also be individually set arbitrarily. The content is editable.

なお、この図3に示す編集画面の例では、上記図2の印刷形態選択画面で示されたサンプル画像に対応する印字オブジェクト(図示する例では「Shampoo」のテキストオブジェクト)と、各テープ段のテープ色(図示する例では白と黒)、テープ幅(図示する例では共に12mm)、印字色(図示する例では黒と白)の組み合わせにあるテンプレート印刷データが雛形として初期表示されている。そして、その初期表示時点の編集対象が第1段目のテープ段であることを示すよう、破線枠の形態にあるカーソル枠CFが第1段目のテープ段に対応する印字ラベルLの矩形枠を囲んでいるとともに、対応する「1段目」のテープ段表示が太字フォントで表示されている。ユーザは、当該全データ表示編集領域42中におけるいずれか1つのテープ段をタップ操作することで、対応するテープ段を編集対象として指定できる。 Note that in the example of the edit screen shown in FIG. 3, the print object corresponding to the sample image shown in the print form selection screen of FIG. Template print data in a combination of tape color (white and black in the illustrated example), tape width (both 12 mm in the illustrated example), and print color (black and white in the illustrated example) is initially displayed as a template. A rectangular frame of the print label L corresponding to the first tape stage is displayed with a cursor frame CF in the form of a dashed frame so as to indicate that the editing target at the time of initial display is the first tape stage. , and the corresponding "first row" tape row indication is displayed in bold font. By performing a tap operation on any one tape stage in the all data display/edit area 42, the user can specify the corresponding tape stage as an edit target.

なお、この図3に示す編集画面の例の第1段目のテープ段に対応する印字ラベルLの矩形枠が第1編集領域の一例であり、第2段目のテープ段に対応する印字ラベルLの矩形枠が第2編集領域の一例であり、「Shampoo」のテキストオブジェクト画像のうち第1段目と第2段目のそれぞれのテープ段に対応する上方半分と下方半分のそれぞれが第1部分データと第2部分データの一例であり、各テープ段のテープ色が背景色の一例である。 Note that the rectangular frame of the printed label L corresponding to the first tape stage in the example of the editing screen shown in FIG. 3 is an example of the first editing area, and the printed label corresponding to the second tape stage The rectangular frame of L is an example of the second editing area, and the upper and lower halves corresponding to the first and second tape stages of the text object image of "Shampoo" are the first editing area. It is an example of the partial data and the second partial data, and the tape color of each tape stage is an example of the background color.

テープ段増減操作領域43は、テープ段数の増減操作を受け付ける領域であり、最下段に新たなテープ段を追加するためのテープ段追加ボタン72と、その時点で編集対象に指定されているテープ段を削除するための指定テープ段削除ボタン73が表示されている。 The tape stage increase/decrease operation area 43 is an area for receiving an operation to increase/decrease the number of tape stages, and includes a tape stage addition button 72 for adding a new tape stage to the bottom stage, and a tape stage designated to be edited at that time. A designated tape stage deletion button 73 is displayed for deleting the

設定操作領域44は、各テープ段の仕様や配置の設定操作を受け付ける領域であり、その時点で編集対象に指定されているテープ段に対してテープ色と印字色を設定するためのテープ色設定ボタン74と、テープ幅を設定するためのテープ幅設定ボタン75と、テープ長を設定するためのテープ長設定ボタン76と、テープ段の配置を変更するためのテープ段配置変更ボタン77が表示される。なお、図示する例の初期表示では、当該設定操作領域44においてテープ色設定ボタン74とテープ幅設定ボタン75とテープ長設定ボタン76の3つだけを表示し、切換ボタン78の操作により切り換えた画面で他のテープ段配置変更ボタン77が表示される(後述の図7参照)。また各ボタン74~76の内部領域中には、その時点の編集対象のテープ段において対応する設定内容の情報が逐次リアルタイムに反映表示される。なお本実施形態の例では、テープ長さがその時点の印字オブジェクトの長さに対応した適切な長さに自動的に設定され、テープ長設定ボタン76中に表示される。 A setting operation area 44 is an area for receiving operation for setting the specifications and layout of each tape stage, and is used for tape color setting for setting the tape color and print color for the tape stage designated to be edited at that time. A button 74, a tape width setting button 75 for setting the tape width, a tape length setting button 76 for setting the tape length, and a tape stage layout change button 77 for changing the tape stage layout are displayed. be. In the initial display of the illustrated example, only three of the tape color setting button 74, the tape width setting button 75, and the tape length setting button 76 are displayed in the setting operation area 44, and the screen switched by operating the switch button 78. , another tape stage arrangement change button 77 is displayed (see FIG. 7, which will be described later). In addition, in the area inside each of the buttons 74 to 76, the information of the setting contents corresponding to the tape stage to be edited at that time is successively reflected and displayed in real time. In the example of this embodiment, the tape length is automatically set to an appropriate length corresponding to the length of the print object at that time, and displayed in the tape length setting button 76 .

その他操作領域45は、スプリット印刷処理におけるその他の操作を受け付ける領域であり、印刷に関する各種の設定を行うための印刷設定ボタン79と、その時点の編集内容で各印字ラベルLの印刷を行うための印刷ボタン80と、その時点の編集内容にある各印字ラベルLの印刷データを保存するための保存ボタン81が表示されている。 The other operation area 45 is an area for receiving other operations in the split printing process, and includes a print setting button 79 for making various settings related to printing, and a button for printing each print label L with the editing contents at that time. A print button 80 and a save button 81 for saving the print data of each print label L in the edited contents at that time are displayed.

以上の編集画面に対して、例えばユーザがテープ色設定ボタン74を押下操作した場合には、図4に示すようなテープ色設定画面が表示される。このテープ色設定画面では、全データ表示編集領域42より下方にサブタイトル表示領域46と、テープ色リスト表示領域47が表示される。 For example, when the user presses the tape color setting button 74 on the above editing screen, a tape color setting screen as shown in FIG. 4 is displayed. In this tape color setting screen, a subtitle display area 46 and a tape color list display area 47 are displayed below the all data display/edit area 42 .

サブタイトル表示領域46は、その時点でタッチパネル33に表示している編集画面がテープ色設定用の画面であることを表示する領域であり、この例ではその中央位置に「テープ色設定」のサブタイトルが表示されているとともに、右端位置にテープ色設定の操作を完了するための完了ボタン82が表示されている。 The subtitle display area 46 is an area for displaying that the edit screen displayed on the touch panel 33 at that time is a screen for setting the tape color. In addition to being displayed, a completion button 82 for completing the tape color setting operation is displayed at the right end position.

テープ色リスト表示領域47は、ラベル印刷に適用可能なテープ色と印字色の組み合わせとそれに対応するカートリッジ型番をリスト表示するとともに、ユーザからのタップ操作によって適用するテープ色と印字色の組み合わせの設定操作を受け付ける領域となる。図示する例では、リストの各行において該当するテープ色を背景色とした矩形枠の中に該当する印字色で「ABC」のテキストが記入されたサンプル画像が表示され、その右側にはそれら該当するテープ色と印字色の内容を順に文字表記され、さらにその行の右端側には該当するテープ色と印字色の組み合わせに対応する基材テープとインクリボンを備えたカートリッジ101の型番が表示されている。これら各行のリストが縦スクロール可能に列記表示されており、ユーザはその時点で編集対象に指定されているテープ段に対して適用したいテープ色と印字色の組み合わせにある行をタップ操作により選択設定する。 The tape color list display area 47 displays a list of combinations of tape colors and print colors that can be applied to label printing, and the corresponding cartridge model numbers. This is an area that accepts operations. In the illustrated example, a sample image is displayed in which the text "ABC" is written in the corresponding printing color in a rectangular frame with the corresponding tape color as the background color in each line of the list, and the corresponding The contents of the tape color and the print color are displayed in order, and the model number of the cartridge 101 provided with the base tape and the ink ribbon corresponding to the combination of the tape color and the print color is displayed on the right side of the line. there is A list of these lines is displayed vertically scrollable, and the user selects and sets the line corresponding to the combination of tape color and print color desired to be applied to the tape stage designated to be edited at that time by tapping. do.

ここで、現在は当該ラベルプリンタ2に装着可能なカートリッジ101として多種多様なものが市販されているが、その中にはスプリット印刷への適用に不向きなものがある。例えば、スプリット印刷を行う場合、ユーザは、印刷後の複数の印字ラベルLを略隣接して並べることで所望の印刷外観を構築するため、ラベルプリンタ2内では複数の基材テープのそれぞれに対し高精度な位置決めに基づく印刷を行う必要がある。つまり、基材テープの剛性が過小であると、ラベルプリンタ2内での搬送時において斜行や部分折れ曲がり等が発生して高精度な位置決めが困難となる場合がある。 At present, a wide variety of cartridges 101 that can be attached to the label printer 2 are commercially available, but some of them are unsuitable for split printing. For example, when performing split printing, the user constructs a desired printed appearance by arranging a plurality of print labels L substantially adjacent to each other after printing. It is necessary to perform printing based on highly accurate positioning. In other words, if the rigidity of the base tape is too low, it may become skewed or partially bent during transportation within the label printer 2, making highly accurate positioning difficult.

これに対して本実施形態では、市販されている全てのカートリッジ型番について記録されている上述のカートリッジ仕様情報テーブルの中から、剛性に関する所定基準を満たす基材テープ又はカバーフィルムを備えたカートリッジ101の型番のみを選択候補として取得する。そして、このようにスプリット印刷への適用基準を満たす選択候補に対応する行だけを、テープ色リスト表示領域47にリスト表示する。 On the other hand, in the present embodiment, the cartridge 101 provided with a base tape or cover film that satisfies a predetermined standard regarding rigidity is selected from the above-described cartridge specification information table recorded for all commercially available cartridge model numbers. Get only the model number as a selection candidate. Then, only the lines corresponding to the selection candidates that satisfy the application criteria for split printing are displayed in the tape color list display area 47 as a list.

なお、上記のテープ色設定画面で第1段目のテープ段に対応するテープ色の設定を行う処理が第1特定処理及び第1特定手段の一例であり、第2段目のテープ段に対応するテープ色の設定を行う処理が第2特定処理及び第2特定手段の一例であり、所定基準を満たす基材テープ又はカバーフィルムを備えるカートリッジ101の分類が第1種群の一例である。 The process of setting the tape color corresponding to the first tape stage on the tape color setting screen is an example of the first specifying process and the first specifying means, and corresponds to the second tape stage. The process of setting the tape color to be used is an example of the second specifying process and the second specifying means, and the classification of the cartridge 101 provided with the base tape or cover film that satisfies the predetermined criteria is an example of the first type group.

また、上記図3に示した編集画面に対して、例えばユーザがテープ幅設定ボタン75を押下操作した場合には、図5に示すようなテープ幅設定画面が表示される。このテープ幅設定画面では、全データ表示編集領域42より下方にサブタイトル表示領域48と、テープ幅リスト表示領域49が表示される。 For example, when the user presses the tape width setting button 75 on the editing screen shown in FIG. 3, a tape width setting screen as shown in FIG. 5 is displayed. In this tape width setting screen, a subtitle display area 48 and a tape width list display area 49 are displayed below the all data display/edit area 42 .

サブタイトル表示領域48には、「テープ幅設定」のサブタイトルと完了ボタン82が表示されている。 In the subtitle display area 48, a subtitle of "tape width setting" and a completion button 82 are displayed.

テープ幅リスト表示領域49は、ラベル印刷に適用可能なテープ幅をリスト表示するとともに、ユーザからのタップ操作によって適用するテープ幅の設定操作を受け付ける領域となる。この場合でも、上述したようにスプリット印刷への適用基準を満たす仕様のカートリッジ型番のみを選択候補として取得し、それら選択候補に対応する基材テープのテープ幅だけを、テープ幅リスト表示領域49にリスト表示する。 The tape width list display area 49 displays a list of tape widths applicable to label printing, and serves as an area for receiving an operation for setting a tape width to be applied by a user's tap operation. Even in this case, as described above, only the cartridge model numbers with specifications that satisfy the application criteria for split printing are acquired as selection candidates, and only the tape widths of the base tapes corresponding to these selection candidates are displayed in the tape width list display area 49. Display list.

以上のようにテープ色(印字色)とテープ幅の設定操作を行った場合には、それらの設定内容をリアルタイムに反映して図6に示すように編集画面の表示内容が切り替わる。具体的には、全データ表示編集領域42における各テープ段の印字ラベルLがそれぞれ新たに設定されたテープ色(印字色)とテープ幅の外観イメージで表示される。図示する例では、上記図4に示した設定例に対応して1段目のテープ段を黒のテープ色と白の印字色に変更し、また2段目のテープ段を青のテープ色と黒の印字色に別途変更した場合を示している。また、テープ色設定ボタン74とテープ幅設定ボタン75のそれぞれの内部領域中における設定内容の表示においても、上記図4と図5に示した設定例に対応して表示が切り替わる(その時点の対象テープ段に対応)。なお、特に図示しないが、テープ長設定ボタン76を押下操作することで自動調整されたテープ長から任意のテープ長への設定操作も可能であり、その設定内容が編集画面にリアルタイムに反映して表示される。 When the tape color (printing color) and tape width are set as described above, the display contents of the editing screen are changed as shown in FIG. 6 reflecting those settings in real time. Specifically, the print label L of each tape stage in the all-data display/edit area 42 is displayed in the appearance image of the newly set tape color (print color) and tape width. In the illustrated example, in correspondence with the setting example shown in FIG. 4, the first tape stage is changed to black tape color and white print color, and the second tape stage is changed to blue tape color. It shows a case where the print color is changed to black separately. Also, in the display of the setting contents in the respective internal areas of the tape color setting button 74 and the tape width setting button 75, the display is switched according to the setting examples shown in FIGS. corresponding to the tape stage). Although not shown, by pressing the tape length setting button 76, the automatically adjusted tape length can be set to an arbitrary tape length, and the setting contents are reflected on the edit screen in real time. Is displayed.

また、設定操作領域44における切換ボタン78を押下操作することで、図7に示すように設定操作領域44の2ページ目におけるテープ段配置変更ボタン77を表示することができる。このテープ段配置変更ボタン77を押下操作することで、図8に示すようなテープ段配置変更画面が表示される。 Further, by pressing the switching button 78 in the setting operation area 44, the tape stage arrangement change button 77 on the second page of the setting operation area 44 can be displayed as shown in FIG. By pressing this tape stage layout change button 77, a tape stage layout change screen as shown in FIG. 8 is displayed.

このテープ段配置変更画面では、全データ表示編集領域42より下方にサブタイトル表示領域50と、テープ段配置変更領域51が表示される。 In this tape stage layout change screen, a subtitle display area 50 and a tape stage layout change area 51 are displayed below the all data display/edit area 42 .

サブタイトル表示領域50には、「テープ段配置変更」のサブタイトルと完了ボタン82が表示されている。 In the subtitle display area 50, a subtitle of "tape stage layout change" and a completion button 82 are displayed.

テープ段配置変更領域51は、その時点で編集対象に指定されているテープ段の変更先となるテープ段候補をリスト表示するとともに、ユーザからのタップ操作によって変更先のテープ段の設定操作を受け付ける領域となる。 The tape stage arrangement change area 51 displays a list of tape stage candidates to which the tape stage designated as an object to be edited at that time is to be changed, and accepts a setting operation of the tape stage to be changed by a tap operation from the user. area.

そして、図示する設定例に対応して1段目のテープ段の配置を2段目に変更した場合には、図9に示すようにその変更内容をリアルタイムに反映した編集画面の表示内容に切り替わる。なお、特に図示しないが、ユーザが任意のタイミングで全データ表示編集領域42中における各テープ段の外観イメージの配置を入れ替えるようドラッグ操作を行った場合でも、テープ段の配置変更を受け付けてもよい。 When the arrangement of the first tape stage is changed to the second stage according to the setting example shown in the figure, the contents of the editing screen are switched to reflect the changed contents in real time as shown in FIG. . Although not shown, even if the user performs a drag operation to change the appearance image layout of each tape stage in the all data display/edit area 42 at any timing, the change of the tape stage layout may be accepted. .

さらに本実施形態では、ユーザが全データ表示編集領域42中における印字オブジェクトの表示領域を例えば比較的長い間(例えば、3秒間)押下操作した場合には、図10に示すような印字オブジェクトの入力編集画面が表示される。この印字オブジェクトの入力編集画面では、編集対象を示す破線のカーソル枠CFが印字オブジェクトを囲むように表示され、またその内部で別途のテキストカーソルCUも表示される。そしてこの印字オブジェクトの入力編集画面では、全データ表示編集領域42より下方にサブタイトル表示領域52と、オブジェクト入力編集領域53が表示される。 Furthermore, in this embodiment, when the user presses the display area of the print object in the all data display/edit area 42 for a relatively long time (for example, 3 seconds), the input of the print object as shown in FIG. An edit screen is displayed. In this print object input/edit screen, a dashed cursor frame CF indicating an object to be edited is displayed so as to enclose the print object, and a separate text cursor CU is also displayed inside it. On this print object input/edit screen, a subtitle display area 52 and an object input/edit area 53 are displayed below the all data display/edit area 42 .

サブタイトル表示領域52には、「オブジェクト入力編集」のサブタイトルと完了ボタン82が表示されている。 In the subtitle display area 52, a subtitle of "object input editing" and a completion button 82 are displayed.

オブジェクト入力編集領域53は、印字オブジェクトの種類に応じた操作画面を表示するとともに、ユーザからの押下操作によって印字オブジェクトの入力編集操作(図示する例では「Soap」のテキストに修正)を受け付ける。図示する例では、テキストオブジェクトに対応したソフトウェアキーボード83が操作画面として表示され、印字オブジェクトの種類の切換に応じて対応する別途の操作画面に切り換えられる(図示省略)。 The object input/edit area 53 displays an operation screen corresponding to the type of print object, and accepts an input/edit operation of the print object (correction to "Soap" text in the illustrated example) by a user's pressing operation. In the illustrated example, a software keyboard 83 corresponding to a text object is displayed as an operation screen, and is switched to a corresponding separate operation screen according to switching of the type of print object (not shown).

以上の各工程を経て編集操作が完了した際には、ユーザが印刷ボタン80を押下操作することで図11に示す印刷画面が表示される。図示する例の印刷画面では、最上段から下方に向かう順でタイトル表示領域54と、テープ段別データ表示領域55と、サブタイトル表示領域56と、部数リスト表示領域57と、決定操作領域58が表示されている。なお、本実施形態の例では、複数のテープ段のそれぞれで個別に印刷画面を表示して印刷操作を行うものとする。 When the editing operation is completed through the above steps, the print screen shown in FIG. 11 is displayed when the user presses the print button 80 . In the illustrated print screen, a title display area 54, a tape stage-specific data display area 55, a subtitle display area 56, a number of copies list display area 57, and a determination operation area 58 are displayed in order from the top to the bottom. It is In the example of the present embodiment, it is assumed that print operations are performed by individually displaying print screens for each of the plurality of tape stages.

タイトル表示領域54には、「印刷画面」のタイトルと戻り操作ボタン71が表示されている。 In the title display area 54, the title of "print screen" and the return operation button 71 are displayed.

テープ段別データ表示領域55は、その時点で印刷対象となっているテープ段単独での印字ラベルLについてその印字内容を含めた外観イメージを表示する領域となる。印刷対象のテープ段としては、当該印刷画面を最初に表示した際にデフォルトの初期設定として1段目のテープ段が印刷対象として選択されるが、別途図示しない選択画面でユーザから任意のテープ段を印刷対象として選択操作してもよい。そして、このテープ段別データ表示領域55に表示される単独の印字ラベルLの外観イメージでは、そのテープ領域に分割された部分データのみが表示される。なお、この部分データに対応する印刷データが画像データの一例である。 The data display area 55 for each tape stage is an area for displaying an appearance image including the print contents of the print label L for the single tape stage to be printed at that time. As for the tape stage to be printed, the first tape stage is selected as the print target as a default initial setting when the print screen is displayed for the first time. may be selected as a print target. In the appearance image of the single print label L displayed in the tape stage-specific data display area 55, only the partial data divided into the tape area is displayed. Note that print data corresponding to this partial data is an example of image data.

サブタイトル表示領域56には、「テープ別部数」のサブタイトルが表示されている。 In the subtitle display area 56, the subtitle "number of copies for each tape" is displayed.

部数リスト表示領域57は、印刷対象であるテープ段の印字ラベルLの印刷部数を指定するテープ別部数をリスト表示するとともに、ユーザからのタップ操作によって適用するテープ別部数の設定操作を受け付ける領域となる。図示する例では、テープ別部数の候補として1部、2部、3部の3通りが表示され、そのうちの1部を選択して太字で表示されている。なお、このようなテープ別部数の設定以外でも全テープ段をまとめた全体部数の設定を行ってもよく、その場合には上記テープ段別データ表示領域55に代えて全てのテープ段をまとめて表示する全体データ表示領域を表示するとよい(図示省略)。 The number-of-copies list display area 57 displays a list of the number of copies for each tape that designates the number of copies to be printed of the print label L of the tape stage to be printed, and is an area for receiving a tap operation from the user to set the number of copies for each tape to be applied. Become. In the illustrated example, three copies of 1, 2, and 3 are displayed as candidates for the number of copies for each tape, and one of them is selected and displayed in bold. In addition to setting the number of copies for each tape as described above, the total number of copies for all tape stages may be set. It is preferable to display the entire data display area to be displayed (not shown).

決定操作領域58には、この印刷画面における印刷操作を中止して編集画面に戻るためのキャンセルボタン84と、設定した内容で印刷データをラベルプリンタ2に送信して印刷させる印刷ボタン85が表示されている。 The decision operation area 58 displays a cancel button 84 for canceling the printing operation on the print screen and returning to the edit screen, and a print button 85 for sending the print data to the label printer 2 with the set contents and printing it. ing.

ユーザはこの印刷画面において、テープ段別データ表示領域55に表示される印刷対象のテープ段の印字ラベルL(もしくは全てのテープ段の印字ラベルL)の外観イメージを確認し、その印刷部数を設定した後に印刷ボタン85を押下操作する。これにより、携帯端末3は印刷対象のテープ段の印字ラベルLに対応する印刷データを生成してラベルプリンタ2に送信し、設定部数で印字ラベルLを作成させることができる。 On this print screen, the user confirms the appearance image of the printed label L of the tape stage to be printed (or the printed label L of all tape stages) displayed in the tape stage-specific data display area 55, and sets the number of copies to be printed. After that, the print button 85 is pressed. As a result, the mobile terminal 3 can generate print data corresponding to the print label L of the tape stage to be printed, transmit the print data to the label printer 2, and create the print label L in the set number of copies.

<カートリッジ不一致エラーに対する対処手法>
以上のように本実施形態では、携帯端末3上の専用アプリケーションでスプリット印刷に対する印刷内容の編集とその印刷出力を行えるが、その印刷出力の時点でカートリッジ不一致エラーが生じる場合がある。具体的には、その時点で印刷対象としているテープ段の印刷データを印刷するために必要なテープ色、テープ幅、及び印字色の組み合わせの設定に対し、その印刷出力の時点でラベルプリンタ2に装着されているカートリッジ101の仕様情報といずれか1つの仕様でも相違する場合には印刷データに対応する印字ラベルLを作成することができない。すなわち、印刷対象の印刷データに対して仕様情報が完全に一致するカートリッジ101がその時点でラベルプリンタ2に装着されていない場合にはカートリッジ不一致エラーが発生する。
<Method for Dealing with Cartridge Mismatch Error>
As described above, in the present embodiment, the dedicated application on the portable terminal 3 can edit the print content for split printing and print out the printout, but a cartridge mismatch error may occur at the time of the printout. Specifically, for the setting of the combination of the tape color, tape width, and print color required to print the print data of the tape stage to be printed at that time, the label printer 2 If even one specification is different from the specification information of the mounted cartridge 101, the print label L corresponding to the print data cannot be created. That is, if the cartridge 101 whose specification information completely matches the print data to be printed is not attached to the label printer 2 at that time, a cartridge mismatch error occurs.

これに対しては、印刷データに対応して適切な仕様にあるカートリッジ101の型番をカートリッジ仕様情報テーブルから検索して携帯端末3のタッチパネル33上に表示し、ユーザにその交換作業を促すことが最善である。しかし本実施形態では、そのように適切なカートリッジ101の交換作業を促す前に、カートリッジ不一致エラーに対して以下の2つの対処手法の実行をユーザに対して順に確認する。 In response to this, it is possible to search the cartridge specification information table for the model number of the cartridge 101 having appropriate specifications corresponding to the print data and display it on the touch panel 33 of the portable terminal 3 to prompt the user to replace it. be the best. However, in the present embodiment, the user is asked to perform the following two countermeasures in order for the cartridge mismatch error before prompting the appropriate replacement of the cartridge 101 .

第1の対処手法としては、装着中のカートリッジ101の仕様情報が、その時点で印刷対象としていない他のテープ段の印刷データに対して適合することが確認された場合に、その適合する方のテープ段の印刷データを先に印刷する手法である。この場合には、上記図11の印刷画面に対して図12に示すようなメッセージウィンドウ86を重ねて表示し、カートリッジ不一致エラーの発生と、先に他のテープ段の印刷を行うべきか確認するメッセージを表示する。そして、ユーザがOKボタン88を押下操作した場合には適合する他のテープ段の印刷データを先に印刷し、キャンセルボタン87が押下操作された場合には次の第2の対処手法についての確認に移行する。 As a first coping method, when it is confirmed that the specification information of the cartridge 101 being mounted is compatible with the print data of another tape stage that is not to be printed at that time, the compatible one is selected. In this method, the print data of the tape stage is printed first. In this case, a message window 86 as shown in FIG. 12 is superimposed on the print screen shown in FIG. 11 to confirm the occurrence of the cartridge mismatch error and whether or not to print another tape stage first. Display a message. When the user presses the OK button 88, the print data of the other matching tape stage is printed first, and when the user presses the cancel button 87, the following second coping method is confirmed. transition to

第2の対処手法は、その時点で印刷対象としているテープ段の印刷データの内容をあらためて装着中のカートリッジ101の仕様情報に合わせて変更する手法である。この場合には、印刷画面上に重ねるメッセージウィンドウを図13に示すものに切り換えて表示し、カートリッジ不一致エラーの発生と、その時点で印刷対象としているテープ段の印刷データを装着中のカートリッジ101の仕様に合わせて変更すべきか確認するメッセージを表示する。そして、ユーザがOKボタン88を押下操作した場合には装着中のカートリッジ101の仕様情報(テープ色、テープ幅、印字色)に対応して印刷データの内容を変更し、その変更内容を反映して表示する編集画面に戻る。また、この第2の対処手法に対してもユーザがキャンセルボタン87を押下操作して拒否した場合には、印刷データに対応して適切な仕様にあるカートリッジ101の型番を別途のメッセージウィンドウで表示し、ユーザにその交換作業を促す(図示省略)。 A second coping method is to change the content of the print data of the tape stage to be printed at that point in accordance with the specification information of the cartridge 101 being mounted. In this case, the message window superimposed on the print screen is switched to the one shown in FIG. Display a message to confirm whether changes should be made according to the specification. When the user presses the OK button 88, the contents of the print data are changed according to the specification information (tape color, tape width, print color) of the cartridge 101 being installed, and the changed contents are reflected. to return to the edit screen displayed. Also, if the user presses the cancel button 87 to reject the second coping method, the model number of the cartridge 101 having appropriate specifications corresponding to the print data is displayed in a separate message window. and prompts the user to replace it (not shown).

なお、以上において1段目のテープ段に対応する印刷データに対して仕様情報が完全に一致する型番のカートリッジ101とそのテープ色が第1被印刷媒体と第1媒体色の一例であり、2段目のテープ段に対応する印刷データに対して仕様情報が完全に一致する型番のカートリッジ101とそのテープ色が第2被印刷媒体と第2媒体色の一例であり、印刷対象の印刷データに対して仕様情報が一致しないカートリッジ101とそのテープ色がそれぞれ第3被印刷媒体と第3媒体色の一例である。 In the above description, the cartridge 101 having a model number whose specification information completely matches the print data corresponding to the first tape stage and its tape color are examples of the first print medium and the first medium color. The cartridge 101 with the model number whose specification information completely matches the print data corresponding to the second tape stage and its tape color are examples of the second print medium and the second medium color, and the print data to be printed is On the other hand, the cartridge 101 whose specification information does not match and its tape color are examples of the third print medium and the third medium color, respectively.

<制御手順>
本実施形態における上記の手法を実現するために、携帯端末3のCPU31が実行するスプリット印刷処理の制御手順の一例を、図14、図15のフローチャートにより説明する。まず、携帯端末3で専用アプリケーションのトップ画面(図2参照)からユーザがスプリット印刷を選択した際には、図14に示す以下の手順が開始される。
<Control procedure>
An example of the control procedure of the split printing process executed by the CPU 31 of the mobile terminal 3 in order to implement the above method in this embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 14 and 15. FIG. First, when the user selects split printing from the top screen (see FIG. 2) of the dedicated application on the portable terminal 3, the following procedure shown in FIG. 14 is started.

まずS105では、上記図3に示したようなテンプレート印刷データに基づく編集画面をタッチパネル33に表示する。 First, in S105, the edit screen based on the template print data as shown in FIG. 3 is displayed on the touch panel 33. FIG.

次にS110では、編集画面中の全データ表示編集領域42において、ユーザから編集対象のテープ段を指定するタップ操作が行われたか判断する。S110で、編集対象のテープ段を指定するタップ操作が行われた際にはYES判定となり、S115で指定されたテープ段の外観イメージをカーソル枠CFで囲むとともに、テープ色設定ボタン74やテープ幅設定ボタン75の内部領域における設定内容情報を編集対象のテープ段に対応して変更する。そしてS120で、それら変更を反映した編集画面をタッチパネル33上で更新表示し、後述のS165へ移行する。なお、S110で編集対象のテープ段を指定するタップ操作が行われていないと判断した場合はNO判定となり、S125へ移行する。 Next, in S110, it is determined whether or not the user has performed a tap operation to designate a tape stage to be edited in the all data display editing area 42 in the editing screen. In S110, when a tap operation to specify the tape stage to be edited is performed, a YES determination is made, and the appearance image of the tape stage specified in S115 is surrounded by the cursor frame CF, and the tape color setting button 74 and the tape width are displayed. The setting content information in the internal area of the setting button 75 is changed corresponding to the tape stage to be edited. Then, in S120, the edit screen reflecting these changes is updated and displayed on the touch panel 33, and the process proceeds to S165, which will be described later. If it is determined in S110 that a tap operation for designating a tape stage to be edited has not been performed, a NO determination is made, and the process proceeds to S125.

S125では、編集画面中の設定操作領域44において、ユーザからテープ色設定ボタン74、テープ幅設定ボタン75、又はテープ長設定ボタン76のいずれかが押下操作されたか判断する。S125で、それらテープ関係設定ボタン74,75,76のいずれかが押下操作された際にはYES判定となり、S130で各設定ボタン74,75,76に対応する設定画面(図4、図5参照)を表示してユーザからの設定操作を受け付け、対応する設定ボタン74,75,76の内部領域における設定内容情報を編集対象のテープ段に対応して変更する。そしてS120で、それら変更を反映した編集画面をタッチパネル33上で更新表示し、後述のS165へ移行する。なお、S125でテープ関係設定ボタン74,75,76のいずれも押下操作されていないと判断した場合はNO判定となり、S135へ移行する。 In S125, it is determined whether the user has pressed any of the tape color setting button 74, the tape width setting button 75, or the tape length setting button 76 in the setting operation area 44 in the editing screen. At S125, when any one of the tape-related setting buttons 74, 75, 76 is pressed, the determination is YES, and at S130, setting screens corresponding to the setting buttons 74, 75, 76 (see FIGS. 4 and 5) are displayed. ) is displayed to accept a setting operation from the user, and the setting content information in the internal areas of the corresponding setting buttons 74, 75, and 76 is changed in accordance with the tape stages to be edited. Then, in S120, the edit screen reflecting these changes is updated and displayed on the touch panel 33, and the process proceeds to S165, which will be described later. If it is determined in S125 that none of the tape-related setting buttons 74, 75, and 76 has been pressed, a NO determination is made, and the process proceeds to S135.

S135では、編集画面中の全データ表示編集領域42において、ユーザから印字オブジェクトの編集を開始するようその表示領域を長押し操作されたか判断する。S135で、印字オブジェクトの表示領域が押下操作された際にはYES判定となり、S140で印字オブジェクトの入力編集画面(図10参照)を表示してユーザからの印字オブジェクトに対する編集操作を受け付け、印字オブジェクトの内容を変更する。そしてS120で、その変更を反映した編集画面をタッチパネル33上で更新表示し、後述のS165へ移行する。なお、S135で印字オブジェクトの表示領域が押下操作されていないと判断した場合はNO判定となり、S145へ移行する。 In S135, it is determined whether or not the user has long-pressed the display area in the all-data display/edit area 42 in the edit screen to start editing the print object. In S135, when the display area of the print object is pressed, a YES determination is made, and in S140, a print object input/edit screen (see FIG. 10) is displayed to accept an edit operation for the print object from the user. change the contents of Then, in S120, the edit screen reflecting the change is updated and displayed on the touch panel 33, and the process proceeds to S165, which will be described later. If it is determined in S135 that the display area of the print object has not been pressed, the determination is NO, and the process proceeds to S145.

S145では、編集画面中の設定操作領域44において、ユーザからテープ段配置変更ボタン77が押下操作されたか判断する。S145で、テープ段配置変更ボタン77が押下操作された際には、S150で対応するテープ段配置変更画面(図8参照)を表示してユーザからの変更操作を受け付け、各テープ段の設定内容情報を対応する配置に入れ替えるよう変更する。そしてS120で、それら変更を反映した編集画面をタッチパネル33上で更新表示し、後述のS165へ移行する。なお、S145でテープ段配置変更ボタン77が押下操作されていないと判断した場合はNO判定となり、S155へ移行する。 In S145, it is determined whether the user has pressed the tape stage arrangement change button 77 in the setting operation area 44 in the editing screen. When the tape stage arrangement change button 77 is pressed in S145, the corresponding tape stage arrangement change screen (see FIG. 8) is displayed in S150 to accept the change operation from the user, and the setting contents of each tape stage are displayed. Change to replace the information with the corresponding arrangement. Then, in S120, the edit screen reflecting these changes is updated and displayed on the touch panel 33, and the process proceeds to S165, which will be described later. If it is determined in S145 that the tape stage arrangement change button 77 has not been pressed, a NO determination is made, and the process proceeds to S155.

S155では、編集画面中の設定操作領域44において、ユーザからテープ段追加ボタン72と指定テープ段削除ボタン73のいずれかが押下操作されたか判断する。S155で、テープ段追加ボタン72と指定テープ段削除ボタン73のいずれかが押下操作された際にはYES判定となり、S160で対応するテープ段数の増減処理を行い、各テープ段の配置を移動するよう変更する。そしてS120で、それら変更を反映した編集画面をタッチパネル33上で更新表示し、後述のS165へ移行する。なお、S155でテープ段追加ボタン72と指定テープ段削除ボタン73のいずれも押下操作されていないと判断した場合はNO判定となり、S165へ移行する。 In S155, it is determined whether the user has pressed either the tape stage addition button 72 or the designated tape stage deletion button 73 in the setting operation area 44 in the editing screen. In S155, when either the tape stage addition button 72 or the specified tape stage deletion button 73 is pressed, the determination is YES, and in S160, the corresponding tape stage number is increased or decreased, and the placement of each tape stage is moved. change like this. Then, in S120, the edit screen reflecting these changes is updated and displayed on the touch panel 33, and the process proceeds to S165, which will be described later. If it is determined in S155 that neither the tape stage addition button 72 nor the designated tape stage deletion button 73 has been pressed, a NO determination is made, and the process proceeds to S165.

S165では、印刷ボタン80が押下操作されたか判断する。S165で、印刷ボタン80が押下操作されていない場合はNO判定となり、S110へ戻る。一方、印刷ボタン80が押下操作されている場合はYES判定となり、S170(図15参照)へ移行する。 In S165, it is determined whether the print button 80 has been pressed. In S165, if the print button 80 has not been pressed, a NO determination is made, and the process returns to S110. On the other hand, if the print button 80 has been pressed, the determination is YES, and the process proceeds to S170 (see FIG. 15).

S170では、各テープ段にそれぞれ対応する印刷データを全て生成する。 In S170, all print data corresponding to each tape stage are generated.

次にS175では、ユーザから特に図示しない選択画面で印刷対象とするテープ段の選択操作を受け付け、その選択されたテープ段に対応する印刷画面をタッチパネル33に表示する。なお、上記印刷ボタン80が押下操作された直後の場合には、デフォルトの初期設定として自動的に1段目のテープ段を印刷対象として設定してもよい。次にS180で、ラベルプリンタ2に対しその時点で装着中のカートリッジ101の仕様情報を要求し、取得する。 Next, in S<b>175 , an operation for selecting a tape stage to be printed is received from the user on a selection screen (not shown), and a print screen corresponding to the selected tape stage is displayed on the touch panel 33 . It should be noted that immediately after the print button 80 is pressed, the first tape stage may be automatically set to be printed as a default initial setting. Next, in S180, the specification information of the cartridge 101 currently mounted is requested to the label printer 2 and acquired.

S185では、印刷対象として選択されたテープ段の設定(テープ色、テープ幅、印字色)と、装着中のカートリッジ101の仕様情報とを比較して一致しているか判断する。選択テープ段の設定と装着中のカートリッジ101の仕様情報が一致している場合にはYES判定となり、S190で選択テープ段に対応する印刷データをラベルプリンタ2に送信して印刷させる。 In S185, the settings (tape color, tape width, print color) of the tape stage selected as the print target are compared with the specification information of the cartridge 101 being installed to determine whether they match. If the setting of the selected tape stage matches the specification information of the cartridge 101 being mounted, the determination is YES, and in S190 print data corresponding to the selected tape stage is sent to the label printer 2 for printing.

次にS195で、全てのテープ段の印刷が終了したか判断する。まだ印刷していないテープ段がある場合にはNO判定となり、S175へ戻る。一方、全てのテープ段の印刷が終了した場合にはYES判定となり、このフローを終了する。 Next, in S195, it is determined whether or not printing of all tape stages has been completed. If there is a tape stage that has not yet been printed, the determination is NO, and the process returns to S175. On the other hand, if the printing of all tape stages is completed, the determination is YES, and this flow ends.

一方、S185で選択テープ段の設定と装着中のカートリッジ101の仕様情報が一致していない場合にはNO判定となり、言い換えるとカートリッジ不一致エラーが発生したとみなしてS200へ移行する。 On the other hand, if it is determined in S185 that the setting of the selected tape stage and the specification information of the mounted cartridge 101 do not match, a NO determination is made.

S200では、その時点で印刷対象として選択されていない他のいずれかの非選択テープ段の設定と装着中のカートリッジ101の仕様情報が一致しているか判断する。いずれかの非選択テープ段の設定と装着中のカートリッジ101の仕様情報が一致している場合にはYES判定となり、S205へ移行する。S205では、上述した第1の対処手法を行うべく上記図12に示したメッセージウィンドウ86を表示し、ユーザから非選択テープ段を先に印刷すべきかの確認操作を受け付ける。 In S200, it is determined whether or not the setting of any other non-selected tape stage that is not selected for printing at that time matches the specification information of the cartridge 101 being mounted. If the setting of any non-selected tape stages matches the specification information of the cartridge 101 being mounted, the determination is YES, and the process proceeds to S205. In S205, the message window 86 shown in FIG. 12 is displayed in order to perform the first coping method described above, and an operation for confirming whether the non-selected tape stages should be printed first is accepted from the user.

次にS210で、ユーザから非選択テープ段を先に印刷する旨の操作が行われたか、つまりOKボタン88が押下操作されたか判断する。非選択テープ段を先に印刷する旨の操作が行われた場合にはYES判定となり、装着中カートリッジ101の仕様情報と設定が一致する非選択テープ段を印刷対象の選択テープ段として置き換えてS190で印刷する。 Next, in S210, it is determined whether the user has performed an operation to print the non-selected tape stages first, that is, whether the OK button 88 has been pressed. If the operation to print the non-selected tape stage first is performed, the determination is YES, and the non-selected tape stage whose setting matches the specification information of the mounted cartridge 101 is replaced as the selected tape stage to be printed (S190). to print.

一方、S200でいずれの非選択テープ段の設定も装着中のカートリッジ101の仕様情報と一致していない場合にはNO判定となり、S215へ移行する。また、S210でユーザから非選択テープ段を先に印刷することを拒否する操作が行われた場合、つまりキャンセルボタン87が押下操作された場合にはNO判定となり、S215へ移行する。 On the other hand, if the setting of any of the non-selected tape stages does not match the specification information of the cartridge 101 being mounted in S200, a NO determination is made, and the process proceeds to S215. Further, if the user has performed an operation to refuse to print the non-selected tape stages first in S210, that is, if the cancel button 87 has been pressed, the determination is NO, and the process proceeds to S215.

S215では、上述した第2の対処手法を行うべく上記図13に示したメッセージウィンドウ89を表示し、ユーザから選択テープ段の設定を装着中のカートリッジ101の仕様情報に合わせて変更すべきかの確認操作を受け付ける。 In S215, the message window 89 shown in FIG. 13 is displayed to perform the above-described second coping method, and the user confirms whether or not the setting of the selected tape stage should be changed according to the specification information of the cartridge 101 being mounted. accept the operation.

次にS220で、ユーザから選択テープ段の設定を変更する旨の操作が行われたか、つまりOKボタン88が押下操作されたか判断する。選択テープ段の設定を変更する旨の操作が行われた場合にはYES判定となり、S235で選択テープ段の設定を装着中のカートリッジ101の仕様情報に合わせて変更し、S120で編集画面を変更表示する。 Next, in S220, it is determined whether the user has performed an operation to change the setting of the selected tape stage, that is, whether the OK button 88 has been pressed. If an operation to change the setting of the selected tape stage has been performed, the determination is YES, the setting of the selected tape stage is changed in accordance with the specification information of the cartridge 101 being mounted in S235, and the edit screen is changed in S120. indicate.

一方、S220でユーザから選択テープ段の設定を変更することを拒否する操作が行われた場合、つまりキャンセルボタン87が押下操作された場合にはNO判定となり、S225へ移行する。S225では、選択テープ段の設定に対応して適切な仕様にあるカートリッジ101の型番とともに、ユーザにその交換作業を促すメッセージを特に図示しない別途のメッセージウィンドウで表示する。 On the other hand, if the user has performed an operation to refuse to change the setting of the selected tape stage in S220, that is, if the cancel button 87 has been pressed, a NO determination is made, and the process proceeds to S225. In S225, a separate message window (not shown) is displayed along with the model number of the cartridge 101 having appropriate specifications corresponding to the setting of the selected tape stage, and a message prompting the user to replace the cartridge.

そしてS230では、ラベルプリンタ2において適切な型番のカートリッジ101に入れ替えられるまでループ待機する。適切な型番のカートリッジ101の入れ替えが完了した際には、S190で選択テープ段の設定そのままでラベルプリンタ2に印刷データを印刷させる。 Then, in S230, the label printer 2 waits in a loop until the cartridge 101 of the appropriate model number is replaced. When the replacement of the cartridge 101 of the appropriate model number is completed, in S190, the label printer 2 is caused to print the print data without changing the setting of the selected tape stage.

なお、以上において携帯端末3のCPU31が上記スプリット印刷処理を実行するためのプログラムがデータ処理プログラムの一例であり、S120の手順が第1表示処理及び表示手段の一例であり、S190の手順が出力処理及び出力手段の一例であり、S190において送信した印刷データをラベルプリンタ2に印刷させる指示が印刷指示の一例であり、S180の手順が第1取得処理及び第2取得処理の一例であり、S150の手順が受付処理の一例であり、S235から移行した場合のS120の手順が第2表示処理の一例である。 In the above, the program for the CPU 31 of the mobile terminal 3 to execute the split printing process is an example of the data processing program, the procedure of S120 is an example of the first display process and display means, and the procedure of S190 is an output. The instruction to print the print data sent in S190 to the label printer 2 is an example of the print instruction, the procedure of S180 is an example of the first acquisition process and the second acquisition process, and S150 is an example of the process and output means. is an example of the reception process, and the procedure of S120 when proceeding from S235 is an example of the second display process.

<実施形態の効果>
以上説明したように、本実施形態においては、スプリット印刷における各テープ段それぞれの印字ラベルLの外観イメージを、編集画面の全データ表示編集領域42中にテープ段順の略隣接する配置で表示する。そしてテープ色設定ボタン74を押下操作した際のテープ色設定画面では、同じテープ段順の略隣接配置のまま各テープ段の背景色であるテープ色及び印字色を設定し表示する。これにより、各テープ段の外観イメージの表示領域それぞれにおいて、それぞれ対応するテープ色を背景色として編集画面が表示される。これにより、ユーザにとって印刷結果のイメージがわきやすくなる。また、印字色をオブジェクト色として編集画面が表示される。これにより、ユーザにとって印刷結果のイメージがわきやすくなる。また、テープ幅設定ボタン75から設定されたテープ幅に対応した大きさの矩形枠の図像を含む各テープ段の外観イメージをそれぞれ表示する。これにより、ユーザにとって印刷結果のイメージがわきやすくなる。
<Effects of Embodiment>
As described above, in the present embodiment, the appearance images of the print labels L for each tape stage in split printing are displayed in the all data display editing area 42 of the editing screen in a substantially adjacent arrangement in tape stage order. . Then, on the tape color setting screen when the tape color setting button 74 is pressed, the tape color and print color, which are the background colors of each tape stage, are set and displayed while they are arranged substantially adjacent to each other in the same tape stage order. As a result, the edit screen is displayed with the corresponding tape color as the background color in each of the display areas of the appearance image of each tape stage. This makes it easier for the user to understand the image of the print result. Also, an edit screen is displayed with the print color as the object color. This makes it easier for the user to understand the image of the print result. In addition, an external image of each tape stage including an image of a rectangular frame having a size corresponding to the tape width set by the tape width setting button 75 is displayed. This makes it easier for the user to understand the image of the print result.

また、本実施形態では特に、複数のカートリッジ型番に対応する複数のテープ色の中からタッチパネル33を介して選択されたテープ色をそれぞれ特定するため、ユーザの意志を確実に反映したテープ色の特定を行うことができる。 Moreover, in this embodiment, since the tape color selected via the touch panel 33 is specified from among the plurality of tape colors corresponding to the plurality of cartridge model numbers, the tape color can be specified to reliably reflect the user's intention. It can be performed.

また、本実施形態では特に、選択候補としてリスト表示される複数のカートリッジ型番は、ラベルプリンタ2のカートリッジホルダ22に装着可能なカートリッジ101のうち、例えば基材テープの剛性などに関する所定基準を満たすカートリッジ101の分類に制限される。これにより、テープ色設定画面での各テープ段のテープ色を設定する処理において選択可能とするカートリッジ101の種類を所定基準を満たす分類に制限することで、スプリット印刷に不向きなカートリッジ101に印刷データを印刷してしまうことを回避できる。 In this embodiment, the plurality of cartridge model numbers listed as selection candidates are, among the cartridges 101 that can be mounted in the cartridge holder 22 of the label printer 2, cartridges that satisfy predetermined criteria, for example, the rigidity of the base tape. Limited to 101 classifications. As a result, by limiting the types of cartridges 101 that can be selected in the process of setting the tape color of each tape stage on the tape color setting screen to those that satisfy a predetermined standard, print data can be printed on cartridges 101 that are unsuitable for split printing. can be avoided from being printed.

なお本実施形態では、その時点で装着されているカートリッジ101の仕様情報に合わせた選択テープ段の設定変更を、カートリッジ不一致エラーが発生した場合にだけその対処手法として行っていた。他にも、ユーザが編集画面と印刷画面の任意のタイミングで、装着中のカートリッジ101の仕様情報に合わせた選択テープ段の設定変更を行えるようにしてもよい。これにより、選択テープ段に対して、実際にラベルプリンタ2に装着されたカートリッジ101の型番を反映したテープ色の特定をユーザが任意に行うことができる。 In this embodiment, the setting of the selected tape stage is changed in accordance with the specification information of the cartridge 101 mounted at that time as a coping method only when a cartridge mismatch error occurs. In addition, the user may be allowed to change the setting of the selected tape stage according to the specification information of the cartridge 101 being installed at any timing on the edit screen and the print screen. As a result, the user can arbitrarily specify the tape color that reflects the model number of the cartridge 101 actually attached to the label printer 2 for the selected tape stage.

また、本実施形態では特に、カートリッジ仕様情報は、対応する当該カートリッジ101のテープ幅に関する情報を含み、S180の手順で取得されたテープ幅に対応した大きさの矩形枠の図像を含む各テープ段の外観イメージをそれぞれS120の手順で表示する。これにより、実際に印刷される印字ラベルLの外観の寸法感により近い表示態様を実現できるので、ユーザにとって最終的な印刷結果のイメージがよりわきやすくなる。 Further, particularly in this embodiment, the cartridge specification information includes information about the tape width of the corresponding cartridge 101, and each tape stage includes an image of a rectangular frame having a size corresponding to the tape width obtained in the procedure of S180. are displayed according to the procedure of S120. As a result, it is possible to realize a display mode that is closer to the dimensional feeling of the appearance of the print label L that is actually printed, so that the image of the final printed result is easier for the user to understand.

また、本実施形態では特に、S150の手順で各テープ段の配置を変更しそれぞれの背景色を入れ替える指示を受け付け、S120の手順ではその配置の変更内容を反映して編集画面を表示し、S190の手順ではその配置の変更内容を反映した印刷データを出力する。これにより、ユーザが、例えばスプリット印刷で複数の印字ラベルLを並べて所望の印刷外観を構築する際に、実際に印刷するよりも前に並べ順序を種々変えて表示させることで、それぞれの外観イメージを確認することができる。 Further, in this embodiment, in particular, in the procedure of S150, an instruction to change the arrangement of each tape stage and replace the background color is received, and in the procedure of S120, the editing screen is displayed reflecting the contents of the arrangement change, and S190 is displayed. In step 2, print data reflecting the content of the layout change is output. As a result, when a user arranges a plurality of print labels L in split printing to construct a desired print appearance, the appearance image can be displayed by variously changing the arrangement order before actually printing. can be confirmed.

また、本実施形態では特に、S180の手順でその時点のラベルプリンタ2に装着されているカートリッジ101の仕様情報を取得し、選択テープ段の設定がそのカートリッジ仕様情報と一致する場合には対応する印刷データをそのままS190で印刷し、選択テープ段の設定がそのカートリッジ仕様情報と一致しない場合にはカートリッジ不一致エラーとして対応する印刷データの印刷を中止する。これにより、実際に装着されたカートリッジ101の型番が選択テープ段のテープ色の特定結果と整合しない場合には、その整合しない不確定な状態のままで印刷を行わないようにすることができる。 In this embodiment, in particular, in the procedure of S180, the specification information of the cartridge 101 attached to the label printer 2 at that point in time is acquired, and if the setting of the selected tape stage matches the cartridge specification information, it is dealt with. The print data is printed as it is in S190, and if the setting of the selected tape stage does not match the cartridge specification information, printing of the corresponding print data is stopped as a cartridge mismatch error. As a result, when the model number of the cartridge 101 actually mounted does not match the specified result of the tape color of the selected tape stage, printing can be prevented in such an unmatched and uncertain state.

また、本実施形態では特に、S180の手順で取得したカートリッジ仕様情報が選択テープ段の設定と異なる場合に、S235の手順でカートリッジ仕様情報に合わせて選択テープ段の設定を変更し、編集画面で表示する。これにより、実際に装着されたカートリッジ101の型番が選択テープ段の設定と一致しない場合には、それまでの設定に応じた外観イメージに代え、その実際のカートリッジ仕様情報に合わせた外観イメージで当該選択テープ段が編集画面に表示される。これにより、カートリッジ不一致エラーが発生した旨をユーザに認識させるとともに、実際のカートリッジ101の仕様情報に一致した外観イメージの表示に基づき、ユーザに対して印刷外観のイメージを再検討するよう促すことができる。 In this embodiment, particularly when the cartridge specification information obtained in the procedure of S180 differs from the setting of the selected tape stage, the setting of the selected tape stage is changed in accordance with the cartridge specification information in the procedure of S235, and the editing screen is displayed. indicate. As a result, when the model number of the actually mounted cartridge 101 does not match the setting of the selected tape stage, the appearance image corresponding to the actual cartridge specification information is used instead of the appearance image according to the settings up to that point. The selected tape stage is displayed on the edit screen. As a result, it is possible to make the user aware that the cartridge mismatch error has occurred, and to prompt the user to reconsider the image of the printing appearance based on the display of the appearance image that matches the specification information of the actual cartridge 101. can.

<変形例>
なお、本発明は、上記の各実施形態に限られるものではなく、その趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。
<Modification>
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible without departing from the gist and technical idea of the present invention.

本実施形態の被印字媒体の例として、基材テープとカバーフィルムとインクリボンとを含むカートリッジ101を例に説明したが、これに限らず、例えば、カバーフィルムを含まず、基材テープにインクリボンを用いて印字データを形成するものであってもよいし、インクリボンを含まず感熱テープに印字データを形成するものであってもよい。また、カートリッジを含まず、テープロールをプリンタに装着して印刷してもよい。 As an example of the print-receiving medium of the present embodiment, the cartridge 101 including a base tape, a cover film, and an ink ribbon has been described as an example, but the present invention is not limited to this. The print data may be formed using a ribbon, or the print data may be formed on a thermal tape without an ink ribbon. Alternatively, printing may be performed by attaching a tape roll to the printer without including the cartridge.

本実施形態では、テープ色設定ボタン74を操作することで、各段のテープ色を指定したが、これに限らず、指定した段の印刷に用いたいカートリッジをプリンタに装着し、図示しない所定の読込ボタンを操作することで、プリンタに装着されたカートリッジの仕様情報を取得し、設定内容に反映させてもよい。この場合、カートリッジの装着と読込ボタンの操作を繰り返すことで、各段の設定が行われてもよい。このとき、取得したカートリッジの仕様情報からテープ幅の設定も行ってもよい。 In the present embodiment, the tape color of each stage is designated by operating the tape color setting button 74. However, the present invention is not limited to this. By operating the read button, the specification information of the cartridge attached to the printer may be acquired and reflected in the setting contents. In this case, each step may be set by repeating the loading of the cartridge and the operation of the read button. At this time, the tape width may also be set from the acquired specification information of the cartridge.

第1分類として満たされる所定基準は、基材テープ又はカバーフィルムの剛性に関する基準に限らない。例えば、あらかじめ所定幅にカットされた被印字媒体を第1分類として満たされる所定基準としてもよいし、逆に、あらかじめ所定幅にカットされた被印字媒体以外を第1分類として満たされる所定基準としてもよい。 The predetermined criteria to be met for the first classification are not limited to the criteria relating to the rigidity of the base tape or cover film. For example, a medium to be printed that has been cut to a predetermined width in advance may be a predetermined criterion that is satisfied as the first classification, or conversely, a medium that is not a medium to be printed that has been cut to a predetermined width in advance may be a predetermined criterion that is satisfied as the first classification. good too.

上記説明では、各印刷データを編集し生成し出力するスプリット印刷処理の全体を携帯端末3で実行する場合の例で説明したが、これに限られない。他にも、スプリット印刷処理の全体をラベルプリンタ2に実行させてもよい。この場合には、ラベルプリンタ2の制御回路21が演算部の一例であり、タッチパネル26が表示部と操作部の一例である。また、一部の手順を携帯端末3で実行し、他の部分をラベルプリンタ2に実行させてもよい。また、処理の全体又は一部を汎用パーソナルコンピュータなどで構成される操作端末(図示省略)にインストールされたプログラムにより実行させてもよい。 In the above description, an example in which the mobile terminal 3 executes the entire split print process of editing, generating, and outputting each print data has been described, but the present invention is not limited to this. Alternatively, the entire split printing process may be executed by the label printer 2 . In this case, the control circuit 21 of the label printer 2 is an example of a calculation section, and the touch panel 26 is an example of a display section and an operation section. Alternatively, part of the procedure may be performed by the mobile terminal 3 and the other part may be performed by the label printer 2 . Also, all or part of the processing may be executed by a program installed in an operation terminal (not shown) configured by a general-purpose personal computer or the like.

また、図14、図15等に示すフローチャートは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。 In addition, the flowcharts shown in FIGS. 14 and 15 do not limit the present invention to the procedures shown in the above-described flow charts. You may

また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例による手法を適宜組み合わせて利用しても良い。 In addition to the methods already described above, the methods according to the above-described embodiments and modifications may be appropriately combined and used.

その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。 In addition, although not exemplified one by one, the present invention can be implemented with various modifications within the scope of the invention.

2 ラベルプリンタ(データ作成装置、印刷装置の一例)
3 携帯端末(データ作成装置の一例)
21 制御回路(演算部の一例)
22 カートリッジホルダ(装着部の一例)
26 タッチパネル(表示部、操作部の一例)
31 CPU(演算部の一例)
33 タッチパネル(表示部、操作部の一例)
101 カートリッジ(被印刷媒体の一例)
L 印字ラベル
2 Label printer (data creation device, an example of a printing device)
3 Mobile terminal (an example of a data creation device)
21 control circuit (an example of a calculation unit)
22 Cartridge holder (an example of a mounting part)
26 touch panel (an example of a display unit and an operation unit)
31 CPU (an example of a calculation unit)
33 touch panel (an example of a display unit and an operation unit)
101 Cartridge (an example of a medium to be printed)
L print label

Claims (9)

第1部分データ及び第2部分データを含む複数の部分データに分割される画像データを作成するデータ作成装置に備えられた演算部に対し、
前記第1部分データに対応する第1編集領域と前記第2部分データに対応する第2編集領域とを含む編集画面を表示部に表示させる第1表示処理と、
前記第1部分データの印刷に用いられる第1被印刷媒体の第1媒体色を特定する第1特定処理と、
前記第2部分データの印刷に用いられる第2被印刷媒体の第2媒体色を特定する第2特定処理と、
前記第1部分データ及び前記第2部分データの印刷指示を印刷装置に出力する出力処理と、
を実行させ、
前記第1表示処理は、前記第1特定処理により特定された前記第1媒体色を前記第1編集領域の背景色として表示し、前記第2特定処理により特定された前記第2媒体色を前記第2編集領域の背景色として表示させることを特徴とするデータ処理プログラム。
For a computing unit provided in a data creation device that creates image data divided into a plurality of partial data including first partial data and second partial data,
a first display process for displaying on a display unit an editing screen including a first editing area corresponding to the first partial data and a second editing area corresponding to the second partial data;
a first specifying process of specifying a first medium color of a first print medium used for printing the first partial data;
a second specifying process of specifying a second medium color of a second print medium used for printing the second partial data;
an output process of outputting a print instruction for the first partial data and the second partial data to a printing device;
and
The first display process displays the first medium color specified by the first specifying process as a background color of the first editing area, and displays the second medium color specified by the second specifying process as the background color of the first editing area. A data processing program characterized by displaying as a background color of a second editing area.
前記第1特定処理は、複数の被印刷媒体に対応する複数の媒体色の中から操作部を介して選択された前記第1媒体色を特定し、
前記第2特定処理は、前記複数の被印刷媒体に対応する前記複数の媒体色の中から前記操作部を介して選択された前記第2媒体色を特定する、請求項1記載のデータ処理プログラム。
The first specifying process specifies the first medium color selected via an operation unit from among a plurality of medium colors corresponding to a plurality of print media,
2. The data processing program according to claim 1, wherein said second specifying process specifies said second medium color selected via said operation unit from among said plurality of medium colors corresponding to said plurality of print media. .
前記複数の被印刷媒体は、前記印刷装置の装着部に装着可能な被印刷媒体のうち、所定基準を満たす第1種群に制限される、請求項2記載のデータ処理プログラム。 3. The data processing program according to claim 2, wherein said plurality of print media is limited to a first type group of print media mountable in the mounting unit of said printing apparatus and satisfying a predetermined criterion. 前記演算部に対し、
前記印刷装置の装着部に装着される被印刷媒体の種類を特定する媒体情報を取得する第1取得処理、をさらに実行させ、
前記第1特定処理は、前記第1取得処理により取得した媒体情報に対応する媒体色を、前記第1媒体色として特定し、
前記第2特定処理は、前記第1特定処理とは異なるタイミングで前記第1取得処理により取得した媒体情報に対応する媒体色を、前記第2媒体色として特定する、請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載のデータ処理プログラム。
For the computing unit,
further executing a first acquisition process for acquiring medium information specifying the type of the print medium mounted on the mounting unit of the printing apparatus;
The first specifying process specifies, as the first medium color, a medium color corresponding to the medium information acquired by the first acquiring process,
4. The second specifying process specifies, as the second medium color, a medium color corresponding to the medium information acquired by the first acquiring process at a timing different from that of the first specifying process. A data processing program according to any one of the above.
前記媒体情報は、
対応する当該被印刷媒体の幅寸法情報を含み、
前記演算部は、
前記第1表示処理において、
取得された前記幅寸法情報に対応した大きさの図像を含む前記第1編集領域及び前記第2編集領域をそれぞれ表示する、請求項4記載のデータ処理プログラム。
The medium information is
including width dimension information of the corresponding print medium;
The calculation unit is
In the first display process,
5. The data processing program according to claim 4, wherein said first editing area and said second editing area each including an image having a size corresponding to said acquired width dimension information are displayed.
前記演算部に対し、さらに、
前記第1編集領域の背景色及び前記第2編集領域の背景色を入れ替える指示を受け付ける受付処理をさらに実行させ、
前記第1表示処理は、前記表示部に、前記受付処理による前記指示を受け付けた場合に、前記第1編集領域の背景色を前記第2媒体色として表示し、かつ、前記第2編集領域の背景色を前記第1媒体色として表示し、
前記出力処理は、前記第1部分データを印刷する被印刷媒体を前記第2被印刷媒体に指定し、かつ、前記第2部分データを印刷する被印刷媒体を前記第1被印刷媒体に指定して、前記印刷装置に前記印刷指示を出力する、請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載のデータ処理プログラム。
Further, for the calculation unit,
further executing a receiving process for receiving an instruction to replace the background color of the first editing area and the background color of the second editing area;
The first display process causes the display unit to display the background color of the first editing area as the second medium color when the instruction by the receiving process is received, and displaying a background color as the first medium color;
The output process designates a print medium on which the first partial data is printed as the second print medium, and designates a print medium on which the second partial data is printed as the first print medium. 6. The data processing program according to any one of claims 1 to 5, further comprising outputting the print instruction to the printing device.
前記演算部に対し、さらに、
前記出力処理における前記第1部分データの印刷指示を前記印刷装置に出力する際に、前記印刷装置から、前記印刷装置の装着部に装着された被印刷媒体の媒体情報を取得する第2取得処理を実行させ、
前記出力処理は、前記第2取得処理により取得された前記媒体情報が前記第1被印刷媒体を示す情報の場合に前記第1部分データの印刷指示を前記印刷装置に出力し、前記第1被印刷媒体を示す情報でない場合に前記第1部分データの印刷指示を前記印刷装置に出力しない、請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載のデータ処理プログラム。
Further, for the calculation unit,
A second acquisition process for acquiring medium information of a print medium mounted on a mounting unit of the printing device from the printing device when outputting a print instruction for the first partial data in the output processing to the printing device. and
The output process outputs a print instruction of the first partial data to the printing device when the medium information acquired by the second acquisition process is information indicating the first print medium. 6. The data processing program according to any one of claims 1 to 5, wherein the print instruction for the first partial data is not output to the printing device if the information does not indicate a print medium.
前記演算部に対し、さらに、
前記第2取得処理により取得された前記媒体情報が前記第1被印刷媒体とは異なる第3被印刷媒体を示す情報の場合に、前記第3被印刷媒体の第3媒体色を前記第1編集領域の背景色とした前記編集画面を前記表示部に表示する第2表示処理、を実行させる請求項7に記載のデータ処理プログラム。
Further, for the calculation unit,
When the medium information acquired by the second acquisition process is information indicating a third print medium different from the first print medium, the third medium color of the third print medium is changed in the first editing. 8. The data processing program according to claim 7, causing execution of a second display process of displaying the edit screen with the background color of the area on the display unit.
第1部分データ及び第2部分データを含む複数の部分データに分割される画像データを作成するデータ作成装置であって、
前記第1部分データに対応する第1編集領域と前記第2部分データに対応する第2編集領域とを含む編集画面を表示部に表示させる表示手段と、
前記第1部分データの印刷に用いられる第1被印刷媒体の第1媒体色を特定する第1特定手段と、
前記第2部分データの印刷に用いられる第2被印刷媒体の第2媒体色を特定する第2特定手段と、
前記第1部分データ及び前記第2部分データの印刷指示を印刷装置に出力する出力手段と、
を備え、
前記表示手段は、前記第1特定手段により特定された前記第1媒体色を、前記第1編集領域の背景色として表示し、前記第2特定手段により特定された前記第2媒体色を、前記第2編集領域の背景色として表示させることを特徴とするデータ作成装置。
A data creation device for creating image data divided into a plurality of partial data including first partial data and second partial data,
display means for causing a display unit to display an edit screen including a first edit area corresponding to the first partial data and a second edit area corresponding to the second partial data;
a first specifying means for specifying a first medium color of a first print medium used for printing the first partial data;
a second specifying means for specifying a second medium color of a second print medium used for printing the second partial data;
output means for outputting a print instruction for the first partial data and the second partial data to a printing device;
with
The display means displays the first medium color specified by the first specifying means as a background color of the first editing area, and displays the second medium color specified by the second specifying means as the A data creation device characterized in that it is displayed as a background color of the second editing area.
JP2021133586A 2021-08-18 2021-08-18 Data processing program and data generation apparatus Pending JP2023028101A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021133586A JP2023028101A (en) 2021-08-18 2021-08-18 Data processing program and data generation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021133586A JP2023028101A (en) 2021-08-18 2021-08-18 Data processing program and data generation apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023028101A true JP2023028101A (en) 2023-03-03

Family

ID=85331058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021133586A Pending JP2023028101A (en) 2021-08-18 2021-08-18 Data processing program and data generation apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023028101A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030147097A1 (en) Printing apparatus, printing method, image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program
JP2007086865A (en) Electronic apparatus, and method for displaying operation screen
US6247860B1 (en) Image-printing method and device
JP2022122166A (en) Print control device, print control method, and program
JP2007094853A (en) Editing device, cellular phone, editing method and editing program
CN102221796B (en) Image forming apparatus
JP2019051657A (en) Printing data editing device and printing data editing program
JP5548992B2 (en) Printing device, printing method, printing control program
JP2006293585A (en) Electronic device, and display method and control program of electronic device
JP3514056B2 (en) Image creation device
JP6536231B2 (en) Label producing apparatus, label producing method, and label producing program
US20090106283A1 (en) Text editing apparatus, recording medium
JP2023028101A (en) Data processing program and data generation apparatus
JP2016221940A5 (en)
JP2023028102A (en) print processing program
JP5076645B2 (en) Label design creation device
JP4949076B2 (en) Image forming apparatus, print preview program
JP2009078372A (en) Printer and its control method
JP2008071230A (en) Image editing apparatus and image editing program
JP2007086823A (en) Information processor, control method and program
JP2006235790A (en) Electronic device, display method of electronic device and control program of electronic device
JP4123168B2 (en) Image processing system, image processing method, template generation system, and template data structure
JP2023140226A (en) Program and label generating device
JP2020110974A (en) Template creating program and printing device
JP2020161990A (en) Printer and image edition program