JP2023027619A - Information processing device - Google Patents

Information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP2023027619A
JP2023027619A JP2021132846A JP2021132846A JP2023027619A JP 2023027619 A JP2023027619 A JP 2023027619A JP 2021132846 A JP2021132846 A JP 2021132846A JP 2021132846 A JP2021132846 A JP 2021132846A JP 2023027619 A JP2023027619 A JP 2023027619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information processing
control unit
processing apparatus
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021132846A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
義 佐々木
Tadashi Sasaki
健一 山田
Kenichi Yamada
光輝 前田
Mitsuteru Maeda
強志 岡田
Tsuyoshi Okada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021132846A priority Critical patent/JP2023027619A/en
Publication of JP2023027619A publication Critical patent/JP2023027619A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To improve convenience of an article storage service using a vehicle.SOLUTION: An information processing device provided herein is configured to acquire location information from multiple user terminals associated with multiple users wishing to deposit articles in a vehicle, determine a first spot for the multiple users to deposit the articles in the vehicle on the basis of the multiple pieces of location information, and notify the multiple user terminals corresponding to the multiple users that the vehicle will be dispatched to the first spot.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、車両による物品の預かりサービスに関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to an article keeping service by vehicle.

様々な用途向けに設計された自動運転車を派遣することでサービスを提供する試みがなされている。例えば、特許文献1には、コインロッカーを搭載した自動運転車を運行することで、様々な場所で荷物の預け入れおよび引き取りが可能なシステムに関する発明が開示されている。 Attempts are being made to provide the service by dispatching self-driving vehicles designed for a variety of uses. For example, Patent Literature 1 discloses an invention related to a system that allows luggage to be deposited and picked up at various locations by operating a self-driving vehicle equipped with a coin locker.

特開2019-096201号公報JP 2019-096201 A

本開示は、車両による物品の預かりサービスの利便性を向上することを目的とする。 An object of the present disclosure is to improve the convenience of an article keeping service by vehicle.

本開示の第一の態様は、車両への物品の預け入れを希望する複数のユーザに関連付いた複数のユーザ端末から位置情報を取得することと、複数の前記位置情報に基づいて、前記複数のユーザが前記物品を前記車両に預け入れる地点である第一の地点を決定することと、前記複数のユーザにそれぞれ対応する複数のユーザ端末に対して、前記第一の地点に前記車両が派遣されることを通知することと、を実行する制御部を有する、情報処理装置である。 A first aspect of the present disclosure acquires location information from a plurality of user terminals associated with a plurality of users who wish to deposit articles in a vehicle, and based on the plurality of location information, the plurality of Determining a first point where the user deposits the article in the vehicle, and dispatching the vehicle to the first point for a plurality of user terminals respectively corresponding to the plurality of users. An information processing apparatus having a control unit that notifies that

また、本開示の第二の態様は、車両への物品の預け入れを希望する複数のユーザに関連付いた複数のユーザ端末から位置情報を取得することと、複数の前記位置情報に基づいて、前記複数のユーザが前記物品を前記車両に預け入れる地点である第一の地点を決定することと、前記車両を前記第一の地点に派遣する指令を生成することと、を実行する制御部を有する、情報処理装置である。 A second aspect of the present disclosure is to acquire location information from a plurality of user terminals associated with a plurality of users who wish to deposit articles in a vehicle, and based on the plurality of location information, a control unit for determining a first point at which a plurality of users deposit the articles in the vehicle; and generating a command to dispatch the vehicle to the first point. It is an information processing device.

また、他の態様として、上記の情報処理装置が実行する情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、または、該プログラムを非一時的に記憶したコンピュータ可読記憶媒体が挙げられる。 Another aspect includes a program for causing a computer to execute the information processing method executed by the information processing apparatus, or a computer-readable storage medium that non-temporarily stores the program.

本発明によれば、車両による物品の預かりサービスの利便性を向上することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the convenience of the goods keeping service by a vehicle can be improved.

第一の実施形態に係る車両システムの全体構成図。1 is an overall configuration diagram of a vehicle system according to a first embodiment; FIG. 第一の実施形態に係る格納装置の外観を示した図。The figure which showed the external appearance of the storage apparatus which concerns on 1st embodiment. サーバ装置のシステム構成を示した図。The figure which showed the system configuration|structure of a server apparatus. 記憶部に記憶される車両データの例。An example of vehicle data stored in a storage unit. 記憶部に記憶される運行計画データの例。An example of the operation plan data memorize|stored in a memory|storage part. 記憶部に記憶される格納装置データの例。An example of storage device data stored in the storage unit. 記憶部に記憶される物品データの例。An example of article data stored in the storage unit. ユーザ端末のシステム構成を示した図。The figure which showed the system configuration|structure of a user terminal. 車両および格納装置のシステム構成を示した図。The figure which showed the system configuration|structure of a vehicle and a storage apparatus. システムに含まれる構成要素が実行する処理のフロー図。FIG. 2 is a flowchart of processing executed by components included in the system; システムに含まれる構成要素が実行する処理のフロー図。FIG. 2 is a flowchart of processing executed by components included in the system; 出品リクエストを生成するユーザ端末によって提供される画面の例。An example of a screen provided by a user terminal that generates an exhibition request. ユーザ端末から送信される出品リクエストの例。An example of a listing request sent from a user terminal. 出品リクエストをグループ化する処理の例。An example of the process of grouping listing requests. 運行計画を受信した車両が行う処理のフローチャート。4 is a flowchart of processing performed by a vehicle that has received an operation plan; ユーザから物品を預かる際に車両が行う処理のフロー図。FIG. 4 is a flowchart of processing performed by a vehicle when an article is received from a user; サーバ装置が生成する物品リストの例。An example of an article list generated by the server device. ユーザに物品を引き渡す際に車両が行う処理のフロー図。FIG. 4 is a flowchart of processing performed by a vehicle when handing over an article to a user;

実施形態に係る情報処理装置は、物品の保管を行う格納装置を搭載して走行する車両を管理する装置である。格納装置は、独立して施錠が可能な複数の区画を有し、各区画に物品を格納可能なロッカー型の装置である。車両に搭載された格納装置は、移動ロッカーとも呼ばれる。格納装置を搭載した車両を運行することで、ユーザが希望する地点にロッカーを移動させ、物品の出し入れを行わせることができる。 An information processing device according to an embodiment is a device that manages a vehicle that is equipped with a storage device that stores articles. The storage device is a locker type device that has a plurality of compartments that can be locked independently and that can store articles in each compartment. Vehicle-mounted storage devices are also referred to as mobile lockers. By operating a vehicle equipped with a storage device, it is possible to move the locker to a point desired by the user and load and unload articles.

車両は、移動するコインロッカーとして機能させることもできるし、物品の引き渡し場所として機能させることもできる。例えば、第一のユーザが、車両に物品を預け入れ、当該物品を必要とする第二のユーザが当該物品を引き取るといったこともできる。また、預け入れられた物品を不特定多数のユーザに見てもらい、希望するユーザに引き渡すこともできる。すなわち、当該車両は、不用品のリサイクルや、物品の販売を行うレンタルショーケースとして機能させることもできる。 The vehicle can function as a mobile coin-operated locker or as a delivery point for goods. For example, a first user may deposit an item in a vehicle, and a second user who needs the item may retrieve the item. It is also possible to have an unspecified number of users look at the deposited article and hand it over to a desired user. In other words, the vehicle can function as a rental showcase for recycling disused articles and selling articles.

実施形態に係る格納装置は、車両に搭載されているため、所定の拠点を巡回させることができる。これにより、より人目につきやすい場所にショーケースを配置することができる。さらに、物品の預け入れを希望するユーザがいる場合、当該ユーザの自宅等に車両を派遣することで、当該ユーザの利便性を高めることができる。 Since the storage device according to the embodiment is mounted on a vehicle, it can be made to patrol predetermined bases. As a result, the showcase can be placed in a more conspicuous place. Furthermore, when there is a user who wishes to deposit an article, the user's convenience can be improved by dispatching the vehicle to the user's home or the like.

一方、車両をレンタルショーケースとして機能させる場合、可能な限り、当該車両を人通りの多い場所に留め置くことが好ましい。車両が走行していると、ショーケースとしての機能を発揮できないためである。
すなわち、ユーザの利便性を高めると、人目に付きにくくなるというトレードオフの問題が発生する。
本開示に係る情報処理装置は、この問題を解決する。
On the other hand, when a vehicle functions as a rental showcase, it is preferable to keep the vehicle in a busy place as much as possible. This is because when the vehicle is running, it cannot function as a showcase.
In other words, there is a trade-off problem that if the user's convenience is enhanced, it becomes less noticeable.
An information processing device according to the present disclosure solves this problem.

本開示の一態様に係る情報処理装置は、車両への物品の預け入れを希望する複数のユーザに関連付いた複数のユーザ端末から位置情報を取得することと、複数の前記位置情報に基づいて、前記複数のユーザが前記物品を前記車両に預け入れる地点である第一の地点を決定することと、前記複数のユーザにそれぞれ対応する複数のユーザ端末に対して、前記第一の地点に前記車両が派遣されることを通知することと、を実行する制御部を有する。 An information processing device according to an aspect of the present disclosure acquires position information from a plurality of user terminals associated with a plurality of users who wish to deposit articles in a vehicle, and based on the plurality of position information, Determining a first point at which the plurality of users deposit the articles in the vehicle; It has a control unit that notifies that it will be dispatched.

本開示に係る車両は、複数のユーザから物品を預かる機能を有する車両である。当該車両は、自律走行車両などであってもよい。なお、物品を預け入れるユーザと、当該物品を取り出すユーザは別の人物であってもよい。例えば、第二のユーザに物品を引き渡すために、第一のユーザが当該物品を格納装置に格納することや、販売のための物品を格納装置に格納することも「預け入れ」に含まれる。 A vehicle according to the present disclosure is a vehicle having a function of receiving articles from multiple users. The vehicle may be an autonomous vehicle or the like. Note that the user who deposits the item and the user who takes out the item may be different persons. For example, "deposit" includes storing an item in a storage device by a first user for delivery to a second user, or storing an item for sale in a storage device.

第一の地点は、複数のユーザが車両への物品の預け入れを行う地点である。情報処理装
置は、例えば、近隣に位置する複数のユーザをグルーピングした結果に基づいて、第一の地点を決定する。第一の地点は、例えば、アクセス性がよく、人目につきやすい場所とすることができる。車両を第一の地点に駐車し、近隣に位置する複数のユーザに、預け入れる物品を持参してもらうことで、前述した問題を解決することができる。
A first point is a point where a plurality of users deposit items in a vehicle. The information processing device determines the first point, for example, based on the result of grouping a plurality of users located nearby. The first point can be, for example, an accessible and conspicuous location. By parking the vehicle at the first location and having multiple nearby users bring items to be deposited, the aforementioned problem can be solved.

また、本開示の別態様に係る情報処理装置は、車両への物品の預け入れを希望する複数のユーザに関連付いた複数のユーザ端末から位置情報を取得することと、複数の前記位置情報に基づいて、前記複数のユーザが前記物品を前記車両に預け入れる地点である第一の地点を決定することと、前記車両を前記第一の地点に派遣する指令を生成することと、を実行する制御部を有する。 Further, an information processing device according to another aspect of the present disclosure acquires position information from a plurality of user terminals associated with a plurality of users who wish to deposit articles in a vehicle, and based on the plurality of position information, a control unit for determining a first point, which is a point where the plurality of users deposit the articles in the vehicle, and generating a command to dispatch the vehicle to the first point. have

以下、図面に基づいて、本開示の実施の形態を説明する。以下の実施形態の構成は例示であり、本開示は実施形態の構成に限定されない。 Embodiments of the present disclosure will be described below based on the drawings. The configurations of the following embodiments are examples, and the present disclosure is not limited to the configurations of the embodiments.

(第一の実施形態)
第一の実施形態に係る車両システムの概要について、図1を参照しながら説明する。本実施形態に係る車両システムは、自律走行を行う一台以上の車両300と、当該車両300の制御を行うサーバ装置100と、一台以上のユーザ端末200と、を含んで構成される。
(First embodiment)
An overview of the vehicle system according to the first embodiment will be described with reference to FIG. The vehicle system according to this embodiment includes one or more autonomously traveling vehicles 300 , a server device 100 that controls the vehicles 300 , and one or more user terminals 200 .

車両300は、格納装置400を搭載した自律走行車両である。
格納装置400は、複数の区画を有し、それぞれの区画に物品を収納することができるロッカー型の装置である。図2に、格納装置400の外観を示す。図示したように、格納装置400は、複数の扉によってそれぞれの区画にアクセスできるよう構成される。なお、外部から内容物を確認できるよう、扉は透明であってもよい。システムのユーザは、格納装置400に設けられたインタフェースを介して、指定された区画の解錠操作を行うことができる。格納装置400は、車両300の車室内に搭載される。
以下、格納装置400を、ショーケースとも称する。
Vehicle 300 is an autonomous vehicle equipped with storage device 400 .
The storage device 400 is a locker type device that has a plurality of compartments and can store articles in each compartment. FIG. 2 shows the appearance of the storage device 400. As shown in FIG. As shown, enclosure 400 is configured to provide access to respective compartments through multiple doors. The door may be transparent so that the contents can be checked from the outside. A user of the system can unlock a designated compartment via an interface provided in storage device 400 . The storage device 400 is mounted inside the vehicle 300 .
The storage device 400 is hereinafter also referred to as a showcase.

車両300は、搭載されたショーケースを用いて、所定のユーザに対して、物品を預かるサービス(以下、預かりサービス)を提供する。
なお、物品は、販売目的のものであってもよい。例えば、ショーケースに、不用品やハンドメイド品などの物品を預け入れ、譲受を希望する他のユーザに対して当該物品を譲り渡すこともできる。
なお、車両300は、必ずしも無人車両である必要はない。例えば、保安要員などが乗車していてもよい。また、車両300は、必ずしも完全なる自律走行が可能な車両でなくてもよい。例えば、状況に応じて人が運転ないし運転の補助を行う車両であってもよい。
The vehicle 300 provides a service (hereinafter referred to as a storage service) for storing articles for a predetermined user using a showcase mounted on the vehicle 300 .
Note that the article may be for the purpose of sale. For example, it is possible to deposit items such as disused items and handmade items in the showcase and transfer the items to another user who wishes to receive them.
Note that the vehicle 300 does not necessarily have to be an unmanned vehicle. For example, security personnel or the like may be on board. Further, vehicle 300 does not necessarily have to be a vehicle capable of completely autonomous driving. For example, it may be a vehicle in which a person drives or assists in driving depending on the situation.

サーバ装置100は、車両300の運行を管理する装置である。
前述した通り、車両300はショーケースとしての役割を持つ格納装置400を搭載して自律移動することができる。サーバ装置100は、車両300を派遣する地点を決定し、当該車両300に対して運行を指示する。これにより、様々な場所で物品の展示を行うことができる。また、サーバ装置100は、物品の預け入れを行うユーザが所持するユーザ端末200から要請を受けた場合に、車両300の割り当てを行い、当該車両300に対して、当該ユーザから物品を預かるための運行を指示する。これにより、ユーザは、居所の近くにおいて物品の預け入れを行うことができる。
The server device 100 is a device that manages operation of the vehicle 300 .
As described above, the vehicle 300 can autonomously move with the storage device 400 serving as a showcase. The server device 100 determines a point to dispatch the vehicle 300 and instructs the vehicle 300 to operate. As a result, articles can be exhibited in various places. Further, when receiving a request from the user terminal 200 possessed by the user who deposits the article, the server device 100 allocates the vehicle 300 and operates the vehicle 300 to deposit the article from the user. to direct. This allows the user to deposit the article near his/her place of residence.

サーバ装置100、ユーザ端末200、および、車両300は、ネットワークによって相互に接続される。ネットワークには、例えば、インターネット等の世界規模の公衆通信網であるWAN(Wide Area Network)やその他の通信網が採用されて
もよい。また、ネットワークは、携帯電話等の電話通信網、Wi-Fi(登録商標)等の無線通信網を含んでもよい。
Server device 100, user terminal 200, and vehicle 300 are interconnected by a network. The network may employ, for example, a WAN (Wide Area Network), which is a worldwide public communication network such as the Internet, or other communication networks. The network may also include a telephone communication network such as a mobile phone, and a wireless communication network such as Wi-Fi (registered trademark).

次に、サーバ装置100の詳細について説明する。
図3は、サーバ装置100のシステム構成を示した図である。サーバ装置100は、制御部101、記憶部102、および、通信部103を含んで構成される。
Next, the details of the server device 100 will be described.
FIG. 3 is a diagram showing the system configuration of the server device 100. As shown in FIG. The server device 100 includes a control unit 101 , a storage unit 102 and a communication unit 103 .

サーバ装置100は、一般的なコンピュータにより構成される。すなわち、サーバ装置100は、CPUやGPU等のプロセッサ、RAMやROM等の主記憶装置、EPROM、ハードディスクドライブ、リムーバブルメディア等の補助記憶装置を有するコンピュータである。補助記憶装置には、オペレーティングシステム(OS)、各種プログラム、各種テーブル等が格納され、そこに格納されたプログラムを主記憶装置の作業領域にロードして実行し、プログラムの実行を通じて各構成部等が制御されることによって、後述するような、所定の目的に合致した各機能を実現することができる。ただし、一部または全部の機能はASICやFPGAのようなハードウェア回路によって実現されてもよい。なお、サーバ装置100は、単一のコンピュータで構成されてもよいし、互いに連携する複数台のコンピュータによって構成されてもよい。 The server device 100 is composed of a general computer. That is, the server device 100 is a computer having a processor such as a CPU or GPU, a main storage device such as a RAM or ROM, an auxiliary storage device such as an EPROM, a hard disk drive, or a removable medium. The auxiliary storage device stores an operating system (OS), various programs, various tables, etc. The programs stored there are loaded into the work area of the main storage device and executed. is controlled, it is possible to realize each function that meets a predetermined purpose, as will be described later. However, some or all of the functions may be realized by hardware circuits such as ASIC and FPGA. Note that the server apparatus 100 may be configured by a single computer, or may be configured by a plurality of computers that cooperate with each other.

制御部101は、サーバ装置100が行う制御を司る演算装置である。制御部101は、CPUなどの演算処理装置によって実現することができる。
制御部101は、車両管理部1011と、計画生成部1012と、指令部1013の3つの機能モジュールを有して構成される。各機能モジュールは、補助記憶手段に記憶されたプログラムをCPUによって実行することで実現してもよい。
The control unit 101 is an arithmetic device that controls the server device 100 . The control unit 101 can be realized by an arithmetic processing device such as a CPU.
The control unit 101 includes three functional modules: a vehicle management unit 1011 , a plan generation unit 1012 and a command unit 1013 . Each functional module may be realized by executing a program stored in the auxiliary storage means by the CPU.

車両管理部1011は、車両300に関する情報を収集し、記憶部102に構築されたデータベースを更新する。具体的には、車両管理部1011は、複数の車両300と周期的に通信を行い、車両300に関する情報、および、当該車両300に搭載されている格納装置400に関する情報を収集する。収集した情報は、後述するデータベースに反映される。 Vehicle management unit 1011 collects information about vehicle 300 and updates the database constructed in storage unit 102 . Specifically, the vehicle management unit 1011 periodically communicates with a plurality of vehicles 300 to collect information about the vehicles 300 and information about the storage device 400 mounted on the vehicles 300 . The collected information is reflected in a database, which will be described later.

計画生成部1012は、車両300の運行計画を生成する。運行計画とは、車両300に対して実行すべきタスクを指示するデータである。
タスクとして、例えば、ユーザから物品を預かるタスクや、所定の地点においてショーケースの展示を行うタスク等が例示できる。個々のタスクには、目標地点、到着日時、出発日時が関連付いている。
計画生成部1012が、複数のタスクを組み合わせた運行計画を生成し、車両300が、当該運行計画に従ってタスクを順に完了させることで、所定のサービスを提供することができる。
計画生成部1012は、車両300に対して、ユーザから預かった物品を複数の拠点において展示させるための運行(以下、展示運行)と、展示する物品をユーザから預かるための運行(以下、集荷運行)のいずれかを指示する。
The plan generation unit 1012 generates an operation plan for the vehicle 300 . The operation plan is data that instructs the vehicle 300 on tasks to be executed.
As a task, for example, a task of depositing an article from a user, a task of displaying a showcase at a predetermined point, or the like can be exemplified. Each task is associated with a target point, arrival date and time, and departure date and time.
The plan generation unit 1012 generates an operation plan that combines a plurality of tasks, and the vehicle 300 completes the tasks in order according to the operation plan, thereby providing a predetermined service.
The plan generation unit 1012 instructs the vehicle 300 to operate the vehicle 300 to display the articles received from the user at a plurality of locations (hereinafter referred to as exhibition operation), and to operate the vehicle 300 to receive the articles to be exhibited from the user (hereinafter referred to as collection operation). ).

指令部1013は、生成された運行計画を対象の車両300に送信することで、当該車両300に対して運行を指示する。車両300は、サーバ装置100から送信された運行計画に従って自律走行を行い、ユーザに対してサービスの提供を行う。 The command unit 1013 transmits the generated operation plan to the target vehicle 300 to instruct the vehicle 300 to operate. The vehicle 300 autonomously travels according to the operation plan transmitted from the server device 100 and provides services to the user.

記憶部102は、主記憶装置と補助記憶装置を含んで構成される。主記憶装置は、制御部101によって実行されるプログラムや、当該制御プログラムが利用するデータが展開されるメモリである。補助記憶装置は、制御部101において実行されるプログラムや、当該制御プログラムが利用するデータが記憶される装置である。 The storage unit 102 includes a main storage device and an auxiliary storage device. The main storage device is a memory in which programs executed by the control unit 101 and data used by the control programs are expanded. The auxiliary storage device is a device that stores programs executed by the control unit 101 and data used by the control programs.

さらに、記憶部102は、車両データ102A、運行計画データ102B、格納装置データ102C、および、物品データ102Dを記憶する。 Furthermore, the storage unit 102 stores vehicle data 102A, operation plan data 102B, storage device data 102C, and article data 102D.

車両データ102Aは、サーバ装置100の管理下にある複数の車両300のステータスを記録するデータである。
図4Aは、車両データ102Aの例である。車両データ102Aは、車両の識別子、更新日時、ステータス情報を含む。ステータス情報は、車両300の現在の状態を表すデータが格納されるフィールドである。具体的には、車両300の現在位置、車両300が現在までに完了したタスクに関する情報、これから行うタスクに関する情報、車両300のバッテリ残量や走行可能距離、車両300の予定経路に関する情報などが格納される。
車両データ102Aは、車両300から送信されるデータ(以下、ステータスデータ)によって周期的に更新される。
Vehicle data 102</b>A is data that records the status of multiple vehicles 300 under the control of server device 100 .
FIG. 4A is an example of vehicle data 102A. The vehicle data 102A includes a vehicle identifier, update date and time, and status information. Status information is a field in which data representing the current state of vehicle 300 is stored. Specifically, it stores the current position of the vehicle 300, information on tasks that the vehicle 300 has completed so far, information on tasks to be performed from now on, information on the remaining battery capacity and travelable distance of the vehicle 300, and information on the scheduled route of the vehicle 300. be done.
Vehicle data 102A is periodically updated with data transmitted from vehicle 300 (hereinafter referred to as status data).

運行計画データ102Bは、計画生成部1012が生成した運行計画を記録するデータである。
図4Bは、運行計画データ102Bの例である。運行計画データ102Bは、車両300ごとに定義され、タスクの種類、目標地点、到着日時、出発日時などが記録される。車両300は、サーバ装置100から送信された運行計画に含まれるタスクを順に実行していくことで、ユーザに対してサービスを提供する。
The operation plan data 102B is data for recording the operation plan generated by the plan generation unit 1012 .
FIG. 4B is an example of the operation plan data 102B. The operation plan data 102B is defined for each vehicle 300, and records the type of task, target point, arrival date and time, departure date and time, and the like. The vehicle 300 provides services to the user by sequentially executing tasks included in the operation plan transmitted from the server device 100 .

図示した例では、V001という識別子を持つ車両が、
(1)12時から13時まで地点Aにおいて物品を預かるために停車し、
(2)15時から16時まで地点Bにおいて物品を預かるために停車し、
(3)17時から18時まで地点Cにおいてショーケースの展示を行う旨が表されている。
In the illustrated example, the vehicle with the identifier V001 is
(1) stop at point A from 12:00 to 13:00 to deposit goods;
(2) stop at point B from 15:00 to 16:00 to deposit goods;
(3) It is indicated that the showcase will be exhibited at point C from 17:00 to 18:00.

格納装置データ102Cは、対象の車両300に搭載された格納装置400の状態が記録されたデータである。
図4Cは、格納装置データ102Cの例である。格納装置データ102Cは、車両300ごとに定義され、格納装置400が有している複数の区画についての情報(区画のサイズ、占有状態(利用中であるか否か)、物品を出品したユーザの識別子、割り当てられた物品の識別子など)が記録される。
格納装置データ102Cは、車両300から送信されるステータスデータに基づいて更新される。
The storage device data 102C is data in which the state of the storage device 400 mounted on the target vehicle 300 is recorded.
FIG. 4C is an example of storage device data 102C. The storage device data 102C is defined for each vehicle 300, and includes information on a plurality of compartments held by the storage device 400 (size of compartment, occupancy state (whether it is in use or not), information on the number of users who put up articles, etc.). identifier, assigned item identifier, etc.) are recorded.
Storage device data 102C is updated based on status data transmitted from vehicle 300 .

物品データ102Dは、個々の物品の詳細を表すデータである。物品データには、物品の識別子、物品を出品したユーザの識別子、物品の名称、物品の説明文、希望価格、画像データ、サイズに関する情報等が含まれる。物品データ102Dは、物品を預け入れるためのリクエストに基づいて生成される。なお、物品データ102Dには、配車の希望に関するデータが付加されていてもよい。 The item data 102D is data representing details of each item. The product data includes an identifier of the product, an identifier of the user who put up the product, the name of the product, a description of the product, a desired price, image data, size information, and the like. Item data 102D is generated based on a request to deposit an item. In addition, the data regarding the request of dispatch may be added to the goods data 102D.

なお、記憶部102には、車両300が走行する道路ネットワークに関するデータ(道路地図データ。例えば、複数の道路セグメントの定義と、各道路セグメントの位置情報および接続関係など)が記憶されていてもよい。道路地図データには、車両300の駐車または停車が可能なエリアについての情報が含まれていてもよい。道路地図データは、車両300の目標地点を決定する際に使用される。 Note that the storage unit 102 may store data (road map data, such as definitions of a plurality of road segments, location information and connection relationships of each road segment, etc.) relating to the road network on which the vehicle 300 travels. . The road map data may include information about areas in which the vehicle 300 can be parked or stopped. The road map data is used when determining the target point of the vehicle 300. FIG.

これらのデータを記憶するデータベースは、プロセッサによって実行されるデータベース管理システム(DBMS)のプログラムが、記憶装置に記憶されるデータを管理するこ
とで構築される。本実施形態において利用されるデータベースは、例えばリレーショナルデータベースである。
A database storing these data is constructed by managing the data stored in the storage device by a database management system (DBMS) program executed by a processor. The database used in this embodiment is, for example, a relational database.

通信部103は、サーバ装置100をネットワークに接続するための通信インタフェースである。通信部103は、例えば、ネットワークインタフェースボードや、無線通信のための無線通信回路を含んで構成される。 The communication unit 103 is a communication interface for connecting the server device 100 to a network. The communication unit 103 includes, for example, a network interface board and a wireless communication circuit for wireless communication.

次に、ユーザ端末200について説明する。
ユーザ端末200は、物品の預け入れを行うユーザが所持するコンピュータである。ユーザは、ユーザ端末200を介してサーバ装置100にアクセスし、物品の預け入れをリクエストすることができる。ユーザ端末200は、例えば、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、携帯電話、タブレットコンピュータ、個人情報端末等である。
Next, the user terminal 200 will be explained.
A user terminal 200 is a computer possessed by a user who deposits an article. A user can access the server apparatus 100 via the user terminal 200 and request deposit of an article. The user terminal 200 is, for example, a personal computer, smart phone, mobile phone, tablet computer, personal information terminal, or the like.

図5は、ユーザ端末200のシステム構成を示した図である。
ユーザ端末200は、制御部201、記憶部202、通信部203、および入出力部204を含んで構成される。
FIG. 5 is a diagram showing the system configuration of the user terminal 200. As shown in FIG.
User terminal 200 includes control unit 201 , storage unit 202 , communication unit 203 , and input/output unit 204 .

制御部201は、ユーザ端末200が行う制御を司る演算装置である。制御部201は、CPU(Central Processing Unit)などの演算処理装置によって実現することができ
る。
制御部201は、サーバ装置100にアクセスしてインタラクションを行う機能を実行する。当該機能は、ユーザ端末200で動作するウェブブラウザや、専用のアプリケーションソフトウェアによって実現されてもよい。
The control unit 201 is an arithmetic device that controls the user terminal 200 . The control unit 201 can be realized by an arithmetic processing device such as a CPU (Central Processing Unit).
The control unit 201 accesses the server device 100 and performs a function of interaction. The function may be implemented by a web browser running on the user terminal 200 or dedicated application software.

記憶部202は、主記憶装置と補助記憶装置を含んで構成される。主記憶装置は、制御部201によって実行されるプログラムや、当該制御プログラムが利用するデータが展開されるメモリである。補助記憶装置は、制御部201において実行されるプログラムや、当該制御プログラムが利用するデータが記憶される装置である。補助記憶装置には、制御部201で実行されるプログラムをアプリケーションとしてパッケージ化したものを記憶してもよい。また、これらのアプリケーションを実行するためのオペレーティングシステムを記憶してもよい。補助記憶装置に記憶されたプログラムが主記憶装置にロードされ、制御部201によって実行されることで、以降に説明する処理が行われる。 The storage unit 202 includes a main storage device and an auxiliary storage device. The main storage device is a memory in which programs executed by the control unit 201 and data used by the control programs are developed. The auxiliary storage device is a device that stores programs executed by the control unit 201 and data used by the control programs. The auxiliary storage device may store a program that is packaged as an application to be executed by the control unit 201 . Also, an operating system for executing these applications may be stored. A program stored in the auxiliary storage device is loaded into the main storage device and executed by the control unit 201 to perform processing described below.

主記憶装置は、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)を含んでもよい。また、補助記憶装置は、EPROM(Erasable Programmable ROM)やハード
ディスクドライブ(HDD、Hard Disk Drive)を含んでもよい。さらに、補助記憶装置
は、リムーバブルメディア、すなわち可搬記録媒体を含んでもよい。
また、記憶部202には、物品の預け入れ/引き渡し時にユーザの認証を行うための認証情報が記憶される。
The main memory may include RAM (Random Access Memory) and ROM (Read Only Memory). The auxiliary storage device may also include an EPROM (Erasable Programmable ROM) or a hard disk drive (HDD). Furthermore, the auxiliary storage device may include removable media, ie, portable recording media.
The storage unit 202 also stores authentication information for authenticating the user when depositing/delivering an article.

通信部203は、ユーザ端末200をネットワークに接続するための無線通信インタフェースである。通信部203は、例えば、無線LANや3G、LTE、5G等の移動体通信サービスを介して、サーバ装置100と通信可能に構成される。 A communication unit 203 is a wireless communication interface for connecting the user terminal 200 to a network. The communication unit 203 is configured to be able to communicate with the server device 100 via, for example, a wireless LAN, 3G, LTE, 5G, or other mobile communication service.

入出力部204は、ユーザが行った入力操作を受け付け、ユーザに対して情報を提示するユニットである。本実施形態では一つのタッチパネルディスプレイからなる。すなわち、液晶ディスプレイとその制御手段、タッチパネルとその制御手段から構成される。
また、入出力部204は、格納装置400との間で認証情報を交換するためのさらなる手段を有していてもよい。例えば、二次元バーコードを読み取るためのカメラ、無線伝送を行うための近距離通信手段などを有していてもよい。
The input/output unit 204 is a unit that receives an input operation performed by a user and presents information to the user. This embodiment consists of one touch panel display. That is, it is composed of a liquid crystal display and its control means, and a touch panel and its control means.
Input/output unit 204 may also have additional means for exchanging authentication information with storage device 400 . For example, it may have a camera for reading a two-dimensional bar code, short-range communication means for wireless transmission, and the like.

次に、車両300、および、車両300に搭載された格納装置400について説明する。
車両300は、サーバ装置100の制御下において自律走行する車両プラットフォームである。具体的には、サーバ装置100から送信された運行計画に基づいて走行経路を決定し、車両の周辺をセンシングしながら適切な方法で道路上を走行する。また、移動先において、預かりサービスに関する所定のタスク(物品の預かりやショーケースの展示等)を実行する。
Next, vehicle 300 and storage device 400 mounted on vehicle 300 will be described.
Vehicle 300 is a vehicle platform that runs autonomously under the control of server device 100 . Specifically, a travel route is determined based on the operation plan transmitted from the server device 100, and the vehicle travels on the road in an appropriate manner while sensing the surroundings of the vehicle. Also, at the destination, a predetermined task related to the keeping service (keeping of goods, display of a showcase, etc.) is executed.

図6は、車両300および格納装置400のシステム構成を示した図である。
車両300は、制御装置301、センサ302、通信部303、駆動部304、位置情報取得部305、および、格納装置400を含んで構成される。車両300および格納装置400は、バッテリから供給される電力で動作する。
FIG. 6 is a diagram showing a system configuration of vehicle 300 and storage device 400. As shown in FIG.
Vehicle 300 includes control device 301 , sensor 302 , communication unit 303 , drive unit 304 , position information acquisition unit 305 , and storage device 400 . Vehicle 300 and storage device 400 operate on power supplied from a battery.

制御装置301は、後述するセンサ302から取得した情報に基づいて、車両300の制御を行うコンピュータである。制御装置301は、例えば、CPUおよび記憶装置を有するコンピュータによって構成される。 The control device 301 is a computer that controls the vehicle 300 based on information acquired from a sensor 302, which will be described later. The control device 301 is configured by, for example, a computer having a CPU and a storage device.

制御装置301は、機能モジュールとして、経路生成部3011、走行制御部3012、および、タスク制御部3013を有している。各機能モジュールは、ROM(Read Only Memory)等の記憶手段に記憶されたプログラムをCPU(Central Processing Unit)
によって実行することで実現してもよい。
The control device 301 has a route generation unit 3011, a travel control unit 3012, and a task control unit 3013 as functional modules. Each functional module stores a program stored in a storage means such as a ROM (Read Only Memory) in a CPU (Central Processing Unit).
It may be realized by executing by

経路生成部3011は、サーバ装置100から送信された運行計画に基づいて、自車両の走行経路を生成する。経路生成部3011は、運行計画で指定された複数の地点を、指定されたスケジュールで巡回できるよう、走行経路を生成する。経路の生成は、予め記憶された地図データを参照することで行ってもよいし、外部のサービスを利用して行ってもよい。 The route generation unit 3011 generates a travel route for the own vehicle based on the operation plan transmitted from the server device 100 . The route generation unit 3011 generates a travel route so that a plurality of points specified in the operation plan can be toured according to the specified schedule. The route may be generated by referring to map data stored in advance, or by using an external service.

走行制御部3012は、第一に、センサ302が取得したデータに基づいて、車両周辺の環境を検出し、環境データを生成する。検出の対象は、例えば、車線の数や位置、自車両の周辺に存在する車両の数や位置、自車両の周辺に存在する障害物(例えば歩行者、自転車、構造物、建築物など)の数や位置、道路の構造、道路標識などであるが、これらに限られない。自律的な走行を行うために必要なものであれば、検出の対象はどのようなものであってもよい。 First, the travel control unit 3012 detects the environment around the vehicle based on the data acquired by the sensor 302 and generates environment data. Objects to be detected include, for example, the number and positions of lanes, the number and positions of vehicles in the vicinity of the vehicle, and the number of obstacles (e.g. pedestrians, bicycles, structures, buildings, etc.) in the vicinity of the vehicle. Numbers, positions, road structures, road signs, etc., but are not limited to these. Any object may be detected as long as it is necessary for autonomous driving.

さらに、走行制御部3012は、第二に、経路生成部3011が生成した経路と、生成した環境データ、ならびに、後述する位置情報取得部305が取得した自車両の位置情報に基づいて、自車両の走行を制御する。例えば、所定の経路に沿って走行し、かつ、自車両を中心とする所定の安全領域内に障害物が進入しないように自車両を走行させる。車両を自律走行させる方法については、公知の方法を採用することができる。 Further, the travel control unit 3012 secondly, based on the route generated by the route generation unit 3011, the generated environment data, and the position information of the own vehicle acquired by the position information acquisition unit 305, which will be described later, to control the running of the For example, the vehicle is caused to travel along a predetermined route and to prevent obstacles from entering a predetermined safety area centered on the vehicle. A known method can be adopted as a method for causing the vehicle to travel autonomously.

タスク制御部3013は、車両300が実行するタスクを制御する。タスクとは、格納装置400を用いてユーザに預かりサービスを提供するためのタスクであり、典型的には、「ユーザから物品を預かるタスク」および「ショーケースを展示するタスク」である。なお、タスク制御部3013は、これらに付随するタスクを実行してもよい。タスク制御部3013は、例えば、ユーザを呼び出すタスク、ユーザを認証するタスク、ユーザからの申し出に応じて物品の引き渡し(および決済)を行うタスクなどを実行してもよい。 Task control unit 3013 controls tasks executed by vehicle 300 . A task is a task for providing a custody service to a user using the storage device 400, and is typically a 'task of keeping an item from a user' and a 'task of displaying a showcase'. Note that the task control unit 3013 may execute tasks associated with these. The task control unit 3013 may execute, for example, a task of calling a user, a task of authenticating a user, a task of handing over (and paying for) an article in response to an offer from a user, and the like.

また、タスク制御部3013は、サーバ装置100に対して周期的に自己のステータス
を表すデータ(以下、ステータスデータ)を送信する。
ステータスデータには、例えば、以下のような情報が含まれる。
・車両300の識別子
・車両300の現在位置
・現在までに完了したタスクに関する情報
・残りのタスクに関する情報
・現在のバッテリ残量(SOC)または走行可能距離
・予定している運行経路(運行中である場合)
・格納装置400に格納されている物品に関する情報
サーバ装置100(車両管理部1011)は、受信したステータスデータに基づいて、車両データ102Aおよび格納装置データ102Cを更新する。
Also, the task control unit 3013 periodically transmits data representing its own status (hereinafter referred to as status data) to the server device 100 .
The status data includes, for example, the following information.
・Identifier of vehicle 300 ・Current position of vehicle 300 ・Information about tasks completed up to now ・Information about remaining tasks ・Current battery level (SOC) or travelable distance if any)
Information on articles stored in storage device 400 Server device 100 (vehicle management unit 1011) updates vehicle data 102A and storage device data 102C based on the received status data.

センサ302は、車両周辺のセンシングを行う手段であり、典型的にはカメラ、レーザスキャナ、LIDAR、レーダなどを含んで構成される。センサ302が取得した情報は、制御装置301に送信される。センサ302は、自律走行を行うためのセンサを含んで構成される。センサ302は、車両300に設けられたカメラを含んでもよい。例えば、Charged-Coupled Devices(CCD)、Metal-oxide-semiconductor(MOS)あるいはComplementary Metal-Oxide-Semiconductor(CMOS)等のイメージセンサを用いた撮影
装置を含むことができる。
The sensor 302 is means for sensing the surroundings of the vehicle, and typically includes a camera, laser scanner, LIDAR, radar, and the like. Information acquired by the sensor 302 is transmitted to the control device 301 . The sensor 302 includes a sensor for autonomous travel. Sensors 302 may include cameras provided on vehicle 300 . For example, an imaging device using an image sensor such as Charged-Coupled Devices (CCD), Metal-oxide-semiconductor (MOS) or Complementary Metal-Oxide-Semiconductor (CMOS) can be included.

通信部303は、車両300をネットワークに接続するための通信手段である。本実施形態では、3G、LTE、5G等の移動体通信サービスを利用して、ネットワーク経由で他の装置(例えばサーバ装置100)と通信を行うことができる。なお、通信部303は、他の車両と車々間通信を行うための通信手段をさらに有していてもよい。 Communication unit 303 is communication means for connecting vehicle 300 to a network. In this embodiment, mobile communication services such as 3G, LTE, and 5G can be used to communicate with other devices (for example, the server device 100) via a network. Note that the communication unit 303 may further have communication means for performing inter-vehicle communication with another vehicle.

駆動部304は、走行制御部3012が生成した指令に基づいて、車両300を走行させる手段である。駆動部304は、例えば、車輪を駆動するためのモータやインバータ、ブレーキ、ステアリング機構、二次電池等を含んで構成される。 Drive unit 304 is means for causing vehicle 300 to travel based on a command generated by travel control unit 3012 . The drive unit 304 includes, for example, a motor for driving wheels, an inverter, a brake, a steering mechanism, a secondary battery, and the like.

位置情報取得部305は、車両300の現在位置を取得する手段であり、典型的にはGPSアンテナ、GPSモジュールなどを含んで構成される。位置情報取得部305が取得した情報は、制御装置301に送信される。 Position information acquisition unit 305 is means for acquiring the current position of vehicle 300, and typically includes a GPS antenna, a GPS module, and the like. The information acquired by the position information acquisition unit 305 is transmitted to the control device 301 .

格納装置400は、複数の区画を有し、それぞれの区画に物品を収納することができるロッカー型の装置である。図2を参照して説明したように、格納装置400は、複数の扉によってそれぞれ独立した区画にアクセスできるよう構成される。格納装置400は、制御装置301と接続されており、その動作(ユーザの認証や施解錠など)は、制御装置301(タスク制御部3013)によって制御される。
格納装置400は、入出力部を有しており、当該入出力部を用いてユーザとインタラクションを行うことができる。入出力部は、典型的には、タッチパネル、液晶ディスプレイ、キーボード等を含んで構成される。
The storage device 400 is a locker type device that has a plurality of compartments and can store articles in each compartment. As described with reference to FIG. 2, enclosure 400 is configured to provide access to separate compartments through multiple doors. The storage device 400 is connected to a control device 301, and its operations (user authentication, locking/unlocking, etc.) are controlled by the control device 301 (task control unit 3013).
The storage device 400 has an input/output unit, and can interact with the user using the input/output unit. The input/output unit typically includes a touch panel, a liquid crystal display, a keyboard, and the like.

次に、本実施形態に係る車両システムが預かりサービスを提供する方法について説明する。ここでは、車両300から収集したデータに基づいて、サーバ装置100が有するデータベースを更新するフェーズ(第一のフェーズ)と、ショーケースへの物品の預け入れをリクエストするデータをユーザ端末200から受信するフェーズ(第二のフェーズ)について説明する。図7Aは、第一および第二のフェーズに対応するフロー図である。図7Aに示した処理は、随時実行される。 Next, a method for providing the keeping service by the vehicle system according to this embodiment will be described. Here, based on the data collected from the vehicle 300, there is a phase (first phase) in which the database held by the server device 100 is updated, and a phase in which the user terminal 200 receives data requesting the deposit of goods in the showcase. (Second phase) will be described. FIG. 7A is a flow diagram corresponding to the first and second phases. The processing shown in FIG. 7A is executed at any time.

車両300は、運行中において、周期的にステータスデータを生成し、サーバ装置10
0に送信する。ステータスデータには、車両300の状態のほか、現在までに完了したタスクに関する情報や、格納装置400に格納されている物品に関する情報などが含まれる。
ステータスデータを受信したサーバ装置100(車両管理部1011)は、受信したステータスデータに基づいて車両データ102Aおよび格納装置データ102Cを更新する(ステップS11)。
The vehicle 300 periodically generates status data during operation, and the server device 10
Send to 0. The status data includes, in addition to the state of the vehicle 300, information on tasks completed so far, information on articles stored in the storage device 400, and the like.
Server device 100 (vehicle management unit 1011) that has received the status data updates vehicle data 102A and storage device data 102C based on the received status data (step S11).

譲受人を募るため、物品のショーケースへの預け入れ(出品と称する)を希望するユーザが、ユーザ端末200を介して、出品物に関する情報を入力すると(ステップS21)、ユーザ端末200は、当該情報に基づいて出品リクエストを生成し、サーバ装置100に送信する。出品リクエストには、出品物に関する情報(物品情報)と、配車リクエストが含まれる。図8Aは、出品リクエストの生成時にユーザ端末200によって提示される画面の例であり、図8Bは、生成される出品リクエストの一例である。出品物に関する情報には、物品の名称、説明文、希望価格、画像データなどが含まれる。また、配車リクエストには、希望エリアおよび希望時間帯が含まれる。
サーバ装置100は、受信した出品リクエストを一時的に記憶する。
When a user who wishes to deposit an article in a showcase (referred to as an exhibition) to solicit a transferee inputs information about the article via the user terminal 200 (step S21), the user terminal 200 displays the information Based on the above, an exhibition request is generated and transmitted to the server device 100 . The exhibition request includes information (article information) on the article for exhibition and a vehicle dispatch request. FIG. 8A is an example of a screen presented by the user terminal 200 when an exhibition request is generated, and FIG. 8B is an example of the generated exhibition request. The information about the article for sale includes the name of the article, a description, a desired price, image data, and the like. In addition, the dispatch request includes a desired area and a desired time slot.
The server device 100 temporarily stores the received exhibition request.

一方、サーバ装置100は、所定の周期ごとに、一時的に記憶した出品リクエストを参照して、車両300の運行計画を生成し、車両300に対して運行を指示する。この処理を第三のフェーズと称する。
図7Bは、第三のフェーズに対応するフロー図である。
On the other hand, the server device 100 generates an operation plan for the vehicle 300 and instructs the vehicle 300 to operate the vehicle 300 with reference to the temporarily stored exhibition request at predetermined intervals. This process is called the third phase.
FIG. 7B is a flow diagram corresponding to the third phase.

まず、ステップS31で、展示運行を指示すべき車両があるか否かを判定する。例えば、新規の出品リクエストが無く、かつ、ユーザから物品を預かっている車両300がある場合、処理はステップS32に遷移し、当該車両300を、展示運行を指示する車両として決定する。
ステップS33では、所定のスケジュールで所定の地点を巡回してショーケースの展示を行う運行計画を生成し、決定された車両300に送信する。所定の地点やスケジュールは、サーバ装置100によって予め定められていてもよい。
First, in step S31, it is determined whether or not there is a vehicle to be instructed to operate on display. For example, if there is no new exhibition request and there is a vehicle 300 that is entrusted with articles from the user, the process transitions to step S32, and the vehicle 300 is determined as the vehicle to be instructed to operate the exhibition.
In step S<b>33 , an operation plan for visiting predetermined locations on a predetermined schedule to display the showcase is generated and transmitted to the determined vehicle 300 . The predetermined location and schedule may be determined in advance by the server device 100 .

ステップS31で、展示運行を指示すべき車両が無いと判定された場合、処理はステップS34へ遷移する。
ステップS34では、一時的に記憶している出品リクエストがあるか否かを判定する。ここで、未処理の出品リクエストがある場合、処理はステップS35へ遷移する。未処理の出品リクエストがない場合、処理は終了する。
When it is determined in step S31 that there is no vehicle for which the display operation should be instructed, the process proceeds to step S34.
In step S34, it is determined whether or not there is an exhibition request temporarily stored. Here, if there is an unprocessed exhibition request, the process transitions to step S35. If there are no outstanding listing requests, the process ends.

ステップS35~S39は、車両300に対して集荷運行を指示するための処理である。
ステップS35では、ユーザが車両300に物品を預け入れる地点、および、当該地点に車両300を停車させる時間帯を決定する。
出品リクエストを送信したユーザが複数いる場合、計画生成部1012は、当該複数のユーザのそれぞれに対応する位置情報をグルーピングし、グループに対して目標地点を設定する。例えば、図9に示したように、所定の範囲内に位置する複数のユーザ(ユーザA~Dの4名)が出品リクエストを送信した場合、4名をグルーピングし、グループを代表する地点Eを目標地点として設定する。各ユーザは、目標地点まで物品を持参し、当該物品の預け入れを行う。
Steps S35 to S39 are processes for instructing the vehicle 300 to pick up the cargo.
In step S35, the point at which the user deposits the article in the vehicle 300 and the time zone for stopping the vehicle 300 at the point are determined.
When there are a plurality of users who have sent an exhibition request, the plan generation unit 1012 groups the position information corresponding to each of the plurality of users and sets a target point for each group. For example, as shown in FIG. 9, when a plurality of users (four users A to D) located within a predetermined range send an exhibition request, the four users are grouped and a point E representing the group is selected. Set as a target point. Each user brings an item to the target point and deposits the item.

グルーピングは、地理的距離に基づいて行うことができる。例えば、所定の範囲内に位置する複数のユーザが、同一のグループに属するようにグルーピングを実行してもよい。グルーピングの結果、グループが2つ以上生成されてもよい。
なお、グルーピングは、希望時間帯に基づいて行ってもよい。例えば、希望時間帯が重複している複数のユーザが、同一のグループに属するようにグルーピングを実行してもよい。この場合、車両300が停車する時間帯は、ユーザが希望する時間帯を満たすように決定される。図9に示した例では、4名のユーザの希望を満たすよう、停車時間帯が「17時30分から18時」に決定される。
Grouping can be based on geographic distance. For example, grouping may be performed so that multiple users located within a predetermined range belong to the same group. Two or more groups may be generated as a result of grouping.
Note that grouping may be performed based on the desired time slot. For example, grouping may be performed so that multiple users whose desired time slots overlap belong to the same group. In this case, the time period during which vehicle 300 stops is determined so as to satisfy the time period desired by the user. In the example shown in FIG. 9, the stop time zone is determined to be "17:30 to 18:00" so as to satisfy the wishes of four users.

このように、出品リクエストを送信した複数のユーザをグルーピングし、車両300を派遣する地点を一箇所に決定することで、複数のユーザから物品を引き取るコストを抑制することができる。さらに、停車中においてショーケースの展示を行うことが可能になる。 In this way, by grouping a plurality of users who have sent exhibition requests and determining a single point to which the vehicle 300 is to be dispatched, it is possible to reduce the cost of receiving articles from a plurality of users. Furthermore, it becomes possible to display the showcase while the vehicle is stopped.

ステップS36では、計画生成部1012が、ユーザの元へ派遣する車両300を決定する。ユーザの元へ派遣される車両300は、車両データ102A、および、格納装置データ102Cを参照することで決定される。具体的には、ステップS35で決定された地点に、決定された時間帯に派遣可能、かつ、全ての物品を格納できる格納装置400を有している車両300が、派遣対象として決定される。 In step S36, the plan generation unit 1012 determines the vehicle 300 to be dispatched to the user. Vehicle 300 to be dispatched to the user is determined by referring to vehicle data 102A and storage device data 102C. Specifically, a vehicle 300 that can be dispatched to the point determined in step S35 during the determined time period and that has a storage device 400 capable of storing all items is determined as a dispatch target.

ステップS37では、複数のユーザのそれぞれに対して区画を割り当てる。区画の割り当ては、出品リクエストに含まれる出品物のサイズ情報、および、格納装置データ102Cを参照することで行うことができる。これにより、物品に適合するサイズの区画が割り当てられる。本ステップが完了すると、ユーザ端末200に対して、車両300が派遣される地点、および、車両300が停車する時間帯を通知するデータが送信される。
なお、本ステップにおいて、サーバ装置100は、ユーザ端末200に対して、割り当てられた区画を施解錠するための認証情報を送信してもよい。
In step S37, partitions are assigned to each of the plurality of users. The partition allocation can be performed by referring to the size information of the item to be exhibited and the storage device data 102C included in the exhibition request. This assigns a compartment of a size that fits the item. When this step is completed, the user terminal 200 is sent data notifying the location to which the vehicle 300 is to be dispatched and the time period during which the vehicle 300 stops.
In this step, the server device 100 may transmit authentication information for locking and unlocking the assigned partition to the user terminal 200 .

なお、ステップS35~S37の処理において、車両の割り当てや区画の割り当てに失敗した場合、その旨をユーザ端末200に通知し、再度の出品リクエストの送信を依頼するようにしてもよい。 In the processing of steps S35 to S37, if the vehicle allocation or the division allocation fails, the user terminal 200 may be notified to that effect, and a request may be made to send the exhibition request again.

次に、ステップS38で、計画生成部1012が、車両300に対応する運行計画を生成ないし更新する。ここで、対象の車両300が待機中である場合、計画生成部1012は、当該車両300に対応する新たな運行計画を生成する。対象の車両300が運行中である場合、すなわち、当該車両300の運行計画が既に生成されている場合、新たなタスクを運行計画に追加する。車両300に対応する運行計画は、当該車両300に送信される。 Next, in step S<b>38 , the plan generation unit 1012 generates or updates an operation plan corresponding to the vehicle 300 . Here, when the target vehicle 300 is on standby, the plan generation unit 1012 generates a new operation plan corresponding to the vehicle 300 . When the target vehicle 300 is in operation, that is, when an operation plan for the vehicle 300 has already been generated, a new task is added to the operation plan. The operation plan corresponding to the vehicle 300 is transmitted to the vehicle 300 concerned.

ステップS39では、車両300(制御装置301)が運行計画を受信する。制御装置301は、受信した運行計画に従って、移動およびタスクを実行する。 In step S39, vehicle 300 (control device 301) receives the operation plan. The control device 301 performs movement and tasks according to the received operation plan.

図10は、運行計画を受信した車両300が行う処理のフローチャートである。当該処理は、車両300がサーバ装置100から運行計画を受信した場合に開始される。
まず、ステップS41で、車両300(経路生成部3011)が、受信した運行計画に基づいて、未処理のタスクを実行するための走行経路を生成する。
FIG. 10 is a flowchart of processing performed by vehicle 300 that has received an operation plan. The process is started when vehicle 300 receives an operation plan from server device 100 .
First, in step S41, vehicle 300 (route generation unit 3011) generates a travel route for executing unprocessed tasks based on the received operation plan.

ステップS42では、走行制御部3012が、生成した経路に従って、目標地点(すなわち、サーバ装置100によって指定された地点)への走行を開始させる。 In step S42, the traveling control unit 3012 starts traveling to the target point (that is, the point designated by the server device 100) according to the generated route.

車両300が目標地点に接近すると(ステップS43)、走行制御部3012が、近傍にて停車が可能な場所を探して停車し、タスクを実行する(ステップS44)。タスクとは、ユーザから物品を預かるタスク、または、ショーケースを展示するタスクのいずれか
である。
When the vehicle 300 approaches the target point (step S43), the travel control unit 3012 searches for a nearby place where the vehicle can be stopped, stops the vehicle, and executes the task (step S44). A task is either a task of receiving an item from a user or a task of displaying a showcase.

タスクが完了すると、走行制御部3012が、運行計画に従って、次の目標地点の有無を判定し(ステップS45)、次の目標地点がある場合、運行を継続する。次の目標地点が無い場合(運行計画に含まれるタスクを全て完了した場合)、拠点へ帰還する。 When the task is completed, the travel control unit 3012 determines whether or not there is a next target point according to the operation plan (step S45), and continues operation if there is a next target point. If there is no next target point (when all the tasks included in the operation plan are completed), return to the base.

次に、車両300によって実行されるタスクが、ユーザから物品を預かるタスクであった場合に、ステップS44で実行される処理の詳細について説明する。
図11は、ユーザが物品の預け入れを行う際に実行される処理のフロー図である。図示した処理は、物品の預け入れを行うユーザを乗車させるために車両300が駐車したタイミングで、タスク制御部3013によって開始される。
Next, the details of the process executed in step S44 when the task executed by the vehicle 300 is the task of picking up articles from the user will be described.
FIG. 11 is a flowchart of processing executed when a user deposits an article. The illustrated process is started by the task control unit 3013 at the timing when the vehicle 300 is parked to allow the user who deposits the article to board.

まず、ステップS51において、ユーザの認証を行う。
所定の地点に駐車された車両300の元へユーザが到着すると、格納装置400が、入出力部を介して第一の認証情報を取得し、予め記憶された第二の認証情報との照合を行う。第一の認証情報は、キーボードやタッチパネルを介して文字データとして取得してもよいし、カメラやスキャナを介して画像データとして取得してもよい。また、無線通信を介してユーザ端末200から取得してもよい。照合に成功した場合、処理はステップS52へ遷移する。照合に失敗した場合、処理は終了する。
First, in step S51, user authentication is performed.
When the user arrives at the vehicle 300 parked at a predetermined spot, the storage device 400 acquires the first authentication information via the input/output unit, and checks it against the second authentication information stored in advance. conduct. The first authentication information may be obtained as character data via a keyboard or touch panel, or may be obtained as image data via a camera or scanner. Alternatively, it may be acquired from the user terminal 200 via wireless communication. If the matching is successful, the process transitions to step S52. If the matching fails, the process ends.

ユーザの認証が完了すると、ステップS52で、物品の預かりを行う。本ステップでは、ユーザに割り当てられた区画のロックを解除し、物品を収納させる。収納が完了すると、当該区画を施錠する。 When the user's authentication is completed, the article is deposited in step S52. In this step, the partition assigned to the user is unlocked and the article is stored. When storage is completed, the compartment is locked.

ステップS53では、ステータスデータを生成し、サーバ装置100へ送信する。ステータスデータは、格納装置400に格納されている物品に関する情報、例えば、複数の区画の占有状態、物品の識別子、物品を出品したユーザの識別子等を含む。ステータスデータを受信したサーバ装置100は、当該データを格納装置データ102Cに反映させる(ステップS54)。処理が完了すると、ユーザ端末200に完了通知が送信される。 In step S<b>53 , status data is generated and transmitted to server device 100 . The status data includes information about the items stored in the storage device 400, such as the occupancy status of multiple compartments, the identifier of the item, the identifier of the user who put up the item, and the like. Server device 100 that has received the status data reflects the data in storage device data 102C (step S54). When the process is completed, a completion notification is sent to the user terminal 200. FIG.

ステップS55では、サーバ装置100が、車両300に預け入れられている物品のリストを生成し、インターネット上に公開する。本ステップでは、物品データ102Dに基づいて、物品の名称、説明文、希望価格、画像データなどを含むリストを生成する。図12は、公開される情報の例である。図示したように、リストには、車両300の運行予定に関する情報を含ませてもよい。これにより、閲覧者は、当該物品を搭載した車両300の現在位置や、今後の運行予定(巡回する地点や巡回スケジュール)を知ることができる。これらの情報は、所定のウェブページからアクセス可能としてもよい。 In step S55, server device 100 creates a list of articles deposited in vehicle 300 and publishes it on the Internet. In this step, based on the article data 102D, a list including the article name, description, desired price, image data, and the like is generated. FIG. 12 is an example of disclosed information. As shown, the list may include information regarding scheduled trips for vehicle 300 . Thereby, the viewer can know the current position of the vehicle 300 loaded with the article and the future operation schedule (patrol points and patrol schedule). These information may be accessible from a predetermined web page.

次に、車両300によって実行されるタスクが、ショーケースの展示を行うタスクであった場合に、ステップS44で実行される処理の詳細について説明する。図13は、ショーケースの展示中に実行される処理のフロー図である。 Next, the details of the process executed in step S44 when the task executed by the vehicle 300 is the task of exhibiting the showcase will be described. FIG. 13 is a flow diagram of processing that is executed during the display of the showcase.

まず、ステップS61で、預け入れられた物品の引き取りを希望するユーザがいるか否かを判定する。例えば、格納装置400が有する入出力部を介して、物品の引き取りリクエストが入力された場合、本ステップは肯定判定となる。本ステップで否定判定となった場合、ショーケースの展示が継続される。 First, in step S61, it is determined whether or not there is a user who wishes to pick up the deposited article. For example, when a request to pick up an article is input via the input/output unit of the storage device 400, the determination in this step is affirmative. If a negative determination is made in this step, the display of the showcase is continued.

格納装置400が有する入出力部を介して、物品の引き取りを行う意思表示をしたユーザ(以下、第二ユーザ)がいる場合、処理はステップS62へ遷移する。 If there is a user (hereinafter referred to as a second user) who has expressed an intention to pick up the article via the input/output unit of the storage device 400, the process transitions to step S62.

ステップS62では、物品の代金を決済する処理を行う。決済額は、出品データにて指定された金額である。決済は、オンラインによるカード決済であってもよい。本ステップでは、第二ユーザが所持する携帯端末を利用して代金のオンライン決済を行ってもよい。この場合、決済が完了したタイミングで、対象の物品が格納されている区画を解錠するための認証情報を、当該携帯端末に送信してもよい。なお、本ステップでは、代金の決済以外に、物品の譲受に関する所定の処理を実行してもよい。 In step S62, processing for settling the price of the goods is performed. The settlement amount is the amount specified in the exhibition data. The payment may be online card payment. In this step, online payment may be made using a portable terminal possessed by the second user. In this case, at the timing when the payment is completed, the authentication information for unlocking the compartment where the target article is stored may be transmitted to the mobile terminal. In addition, in this step, a predetermined process related to transfer of goods may be executed in addition to the payment of the price.

次に、ステップS63で、格納装置400の、指定された物品に関連付いた区画を解錠し、物品の引き取りを行わせる。区画の解錠は、例えば、第二ユーザが所持する携帯端末に送信された認証情報を用いて行ってもよい。
ステップS64では、ステップS53と同様のステータスデータを生成し、サーバ装置100へ送信する。
Next, in step S63, the section of the storage device 400 associated with the designated item is unlocked, and the item is picked up. The partition may be unlocked, for example, using authentication information sent to the mobile terminal possessed by the second user.
In step S 64 , status data similar to that in step S 53 is generated and transmitted to server device 100 .

ステップS65では、サーバ装置100が、受信したステータスデータに基づいて格納装置データ102Cを更新する。 In step S65, server device 100 updates storage device data 102C based on the received status data.

以上説明したように、第一の実施形態によると、所定の拠点を巡回する車両300をリサイクルショップとして機能させることができる。また、ユーザが物品の預け入れを行う際、車両300を当該ユーザの近くまで移動させることができ、利便性を高めることができる。さらに、複数のユーザをグルーピングし、物品の受け入れを一箇所で行うため、集荷コストを削減することができ、ショーケースの展示時間を伸ばすことができる。 As described above, according to the first embodiment, the vehicle 300 that tours predetermined bases can function as a recycle shop. In addition, when the user deposits an article, the vehicle 300 can be moved closer to the user, thereby enhancing convenience. Furthermore, since a plurality of users are grouped and goods are received at one place, collection costs can be reduced and display time of showcases can be extended.

(第二の実施形態)
第一の実施形態では、出品リクエストを送信したユーザ、すなわち、物品を売却する意思があるユーザに対して車両300を派遣した。
これに対し、第二の実施形態は、所定の物品を所有しているユーザに対して、当該物品のショーケースへの出品を提案する実施形態である。
(Second embodiment)
In the first embodiment, the vehicle 300 is dispatched to the user who has sent the listing request, that is, the user who intends to sell the item.
On the other hand, the second embodiment is an embodiment in which a user who owns a predetermined article is proposed to put the article on display in a showcase.

第二の実施形態では、ユーザ端末200が、ステップS21で物品情報を入力する際に、下書きの保存が可能に構成される。下書きは、次回以降のタイミングで呼び出すことができる。
また、第二の実施形態では、下書きが保存されたタイミングで、物品情報と位置情報をユーザ端末200からサーバ装置100に送信し、サーバ装置100がこれを保存する。物品情報は、入力可能な情報のうちの一部(例えば、物品の名称のみ)であってもよい。
In the second embodiment, the user terminal 200 is configured to be able to save a draft when inputting article information in step S21. Drafts can be called up at the timing after the next time.
In the second embodiment, when the draft is saved, the user terminal 200 transmits the item information and the location information to the server device 100, and the server device 100 saves them. The product information may be part of the information that can be entered (for example, only the name of the product).

サーバ装置100は、保存された位置情報と、随時生成される車両300の運行計画とを比較し、下書きを保存したユーザの近傍に派遣される車両300があるか否かを判定する。例えば、ショーケースの展示や、他のユーザによる物品の預け入れのため、車両300がユーザの近傍にやってくるタイミングがある場合、サーバ装置100は、対応するユーザ端末200に通知を送信し、車両300が近くに来るタイミングがある旨を通知する。さらに、サーバ装置100は、当該車両が到着するタイミングまでに出品リクエストを送信するよう、ユーザに促してもよい。
これにより、ショーケースへの物品の出品を促すことが可能になる。
The server device 100 compares the stored location information with the operation plan of the vehicle 300 that is generated as needed, and determines whether or not there is a vehicle 300 to be dispatched near the user who saved the draft. For example, when there is a timing when the vehicle 300 comes near the user for exhibiting a showcase or depositing an article by another user, the server device 100 transmits a notification to the corresponding user terminal 200, and the vehicle 300 Notifies that there is a timing to come nearby. Furthermore, the server device 100 may prompt the user to send the exhibition request by the time the vehicle arrives.
This makes it possible to encourage the listing of articles in showcases.

なお、本実施形態では、保存された下書きの有無に基づいて、所定の物品を所有しているユーザがいることを判定したが、これ以外の方法によって、物品の所有の有無を判定してもよい。例えば、ユーザ端末200によって撮影された写真と位置情報を収集し、これらのデータに基づいて、ユーザの自宅に所定の物品があることを判定してもよい。さらに、物品の購入履歴に基づいて、当該ユーザが所定の物品を所有していることを判定してもよい。さらに、物品の種別に基づいて、出品の提案有無を決定、ないし、付加的な処理を
実行してもよい。例えば、中古市場で人気のある物品を所有しているユーザがいる場合、より優先的に車両300の派遣を提案するようにしてもよい。さらに、所定の車両300についての既存の運行計画を変更し、より優先的に当該車両300を派遣するようにしてもよい。
In this embodiment, it is determined whether or not there is a user who owns a given item based on the presence or absence of a saved draft. good. For example, a photograph taken by the user terminal 200 and location information may be collected, and based on these data, it may be determined that a predetermined item is present in the user's home. Furthermore, it may be determined that the user owns a predetermined item based on the purchase history of the item. Furthermore, based on the type of article, it is possible to decide whether or not to propose an exhibition, or to perform additional processing. For example, if there is a user who owns an item that is popular in the second-hand market, dispatch of the vehicle 300 may be proposed with higher priority. Furthermore, an existing operation plan for a predetermined vehicle 300 may be changed to dispatch the vehicle 300 with higher priority.

(変形例)
上記の実施形態はあくまでも一例であって、本開示はその要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施しうる。
例えば、本開示において説明した処理や手段は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。
(Modification)
The above-described embodiment is merely an example, and the present disclosure can be modified as appropriate without departing from the scope of the present disclosure.
For example, the processes and means described in the present disclosure can be freely combined and implemented as long as there is no technical contradiction.

また、実施形態の説明では、ショーケースによって物品の販売を行う形態を示したが、本開示に係る情報処理装置は他の形態に適用することもできる。例えば、不用品の買い取りサービス、廃品回収サービス、集荷サービスなど、複数のユーザから物品を集める形態のサービスに適用することもできる。 Also, in the description of the embodiment, a form of selling goods in a showcase has been shown, but the information processing apparatus according to the present disclosure can also be applied to other forms. For example, it can also be applied to a service in which articles are collected from a plurality of users, such as a disused article purchase service, a waste article collection service, and a collection service.

また、1つの装置が行うものとして説明した処理が、複数の装置によって分担して実行されてもよい。あるいは、異なる装置が行うものとして説明した処理が、1つの装置によって実行されても構わない。コンピュータシステムにおいて、各機能をどのようなハードウェア構成(サーバ構成)によって実現するかは柔軟に変更可能である。 Also, the processing described as being performed by one device may be shared and performed by a plurality of devices. Alternatively, processes described as being performed by different devices may be performed by one device. In a computer system, it is possible to flexibly change the hardware configuration (server configuration) to implement each function.

本開示は、上記の実施形態で説明した機能を実装したコンピュータプログラムをコンピュータに供給し、当該コンピュータが有する1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出して実行することによっても実現可能である。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータのシステムバスに接続可能な非一時的なコンピュータ可読記憶媒体によってコンピュータに提供されてもよいし、ネットワークを介してコンピュータに提供されてもよい。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体は、例えば、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクドライブ(HDD)等)、光ディスク(CD-ROM、DVDディスク・ブルーレイディスク等)など任意のタイプのディスク、読み込み専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気カード、フラッシュメモリ、光学式カード、電子的命令を格納するために適した任意のタイプの媒体を含む。 The present disclosure can also be implemented by supplying a computer program implementing the functions described in the above embodiments to a computer, and reading and executing the program by one or more processors of the computer. Such a computer program may be provided to the computer by a non-transitory computer-readable storage medium connectable to the system bus of the computer, or may be provided to the computer via a network. Non-transitory computer-readable storage media include, for example, magnetic disks (floppy (registered trademark) disks, hard disk drives (HDD), etc.), optical disks (CD-ROMs, DVD disks, Blu-ray disks, etc.), any type of disk, Including read only memory (ROM), random access memory (RAM), EPROM, EEPROM, magnetic cards, flash memory, optical cards, any type of medium suitable for storing electronic instructions.

100・・・サーバ装置
101,201・・・制御部
102,202・・・記憶部
103,203,303・・・通信部
204・・・入出力部
200・・・ユーザ端末
300・・・車両
301・・・制御装置
302・・・センサ
304・・・駆動部
305・・・位置情報取得部
400・・・格納装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100... Server apparatus 101, 201... Control part 102, 202... Storage part 103, 203, 303... Communication part 204... Input-output part 200... User terminal 300... Vehicle 301... Control device 302... Sensor 304... Drive unit 305... Position information acquisition unit 400... Storage device

Claims (20)

車両への物品の預け入れを希望する複数のユーザに関連付いた複数のユーザ端末から位置情報を取得することと、
複数の前記位置情報に基づいて、前記複数のユーザが前記物品を前記車両に預け入れる地点である第一の地点を決定することと、
前記複数のユーザにそれぞれ対応する複数のユーザ端末に対して、前記第一の地点に前記車両が派遣されることを通知することと、
を実行する制御部を有する、情報処理装置。
obtaining location information from a plurality of user terminals associated with a plurality of users desiring to deposit items in a vehicle;
Determining a first point at which the plurality of users deposit the article in the vehicle based on the plurality of pieces of location information;
Notifying a plurality of user terminals respectively corresponding to the plurality of users that the vehicle will be dispatched to the first point;
An information processing apparatus having a control unit that executes
前記制御部は、前記複数のユーザを地理的位置に基づいてグルーピングし、得られたグループごとに前記第一の地点を決定する、
請求項1に記載の情報処理装置。
The control unit groups the plurality of users based on their geographical locations, and determines the first point for each obtained group.
The information processing device according to claim 1 .
前記制御部は、前記複数のユーザ端末から、前記物品を預け入れる希望日時に関する情報を取得し、地理的位置と、希望日時の双方が所定の範囲内にある複数のユーザをグルーピングする、
請求項2に記載の情報処理装置。
The control unit acquires information about the desired date and time for depositing the item from the plurality of user terminals, and groups a plurality of users whose geographical location and desired date and time are both within a predetermined range.
The information processing apparatus according to claim 2.
前記制御部は、同一のグループに属するユーザ端末に対して、前記第一の地点、および、前記車両の前記第一の地点への到着日時を通知する、
請求項3に記載の情報処理装置。
The control unit notifies user terminals belonging to the same group of the first point and the arrival date and time of the vehicle at the first point.
The information processing apparatus according to claim 3.
前記制御部は、前記車両を前記第一の地点に派遣する指令を生成する、
請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The control unit generates a command to dispatch the vehicle to the first point,
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4.
前記制御部は、複数の区画を有する格納装置を搭載した複数の前記車両の中から、前記第一の地点に派遣する車両を決定する、
請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The control unit determines a vehicle to be dispatched to the first point from among the plurality of vehicles equipped with a storage device having a plurality of compartments.
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
前記制御部は、前記複数のユーザ端末から、預け入れる物品のサイズに関する情報を含む物品データをさらに取得する、
請求項6に記載の情報処理装置。
The control unit further acquires article data including information on sizes of articles to be deposited from the plurality of user terminals.
The information processing device according to claim 6 .
前記制御部は、前記第一の地点において前記複数のユーザから預け入れられる複数の物品を、前記複数の区画に全て格納可能な前記格納装置を搭載した車両を前記第一の地点に派遣すると決定する、
請求項7に記載の情報処理装置。
The control unit determines to dispatch to the first point a vehicle equipped with the storage device capable of storing all of the plurality of articles deposited by the plurality of users at the first point in the plurality of compartments. ,
The information processing apparatus according to claim 7.
前記制御部は、前記格納装置が有する複数の区画のそれぞれを施解錠するための認証情報を前記複数のユーザ端末のそれぞれに送信する、
請求項6から8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
wherein the control unit transmits to each of the plurality of user terminals authentication information for locking and unlocking each of the plurality of partitions of the storage device;
The information processing apparatus according to any one of claims 6 to 8.
前記車両は、複数の所定の地点において、預け入れられた物品を展示するショーケース車両である、
請求項1から9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The vehicle is a showcase vehicle that displays deposited items at a plurality of predetermined points,
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 9.
前記制御部は、前記預け入れられた物品の引き取りを希望する第二のユーザがいる場合に、前記物品の譲受に関する所定の手続きを行う、
請求項10に記載の情報処理装置。
When there is a second user who wishes to pick up the deposited item, the control unit performs a predetermined procedure regarding the transfer of the item.
The information processing apparatus according to claim 10.
前記制御部は、前記複数のユーザのそれぞれが所有している物品を推定し、
前記推定の結果に基づいて、前記車両による前記物品の展示を提案するデータを対応するユーザ端末に送信する、
請求項10または11に記載の情報処理装置。
The control unit estimates an item owned by each of the plurality of users,
Based on the result of the estimation, transmitting data proposing display of the article by the vehicle to the corresponding user terminal;
The information processing apparatus according to claim 10 or 11.
前記制御部は、前記車両によって展示されている一以上の物品のリストを生成する、
請求項10から12のいずれか1項に記載の情報処理装置。
the controller generates a list of one or more items displayed by the vehicle;
The information processing apparatus according to any one of claims 10 to 12.
前記制御部は、前記車両によって展示されている一以上の物品のリストを生成し、前記車両の運行スケジュールとともに公開する、
請求項10から12のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The control unit generates a list of one or more items displayed by the vehicle and publishes it along with the vehicle's operation schedule.
The information processing apparatus according to any one of claims 10 to 12.
前記運行スケジュールは、前記預け入れられた物品を展示する複数の地点と、各地点における停車期間と、を含む、
請求項14に記載の情報処理装置。
The operation schedule includes a plurality of points where the deposited goods are displayed and a stop period at each point.
The information processing apparatus according to claim 14.
前記リストは、前記複数のユーザのそれぞれから提供された各物品の画像を含む、
請求項13から15のいずれか1項に記載の情報処理装置。
the list includes an image of each item provided by each of the plurality of users;
The information processing apparatus according to any one of claims 13 to 15.
車両への物品の預け入れを希望する複数のユーザに関連付いた複数のユーザ端末から位置情報を取得することと、
複数の前記位置情報に基づいて、前記複数のユーザが前記物品を前記車両に預け入れる地点である第一の地点を決定することと、
前記車両を前記第一の地点に派遣する指令を生成することと、
を実行する制御部を有する、情報処理装置。
obtaining location information from a plurality of user terminals associated with a plurality of users desiring to deposit items in a vehicle;
Determining a first point at which the plurality of users deposit the article in the vehicle based on the plurality of pieces of location information;
generating a command to dispatch the vehicle to the first location;
An information processing apparatus having a control unit that executes
前記制御部は、複数の区画を有する格納装置を搭載した複数の前記車両の中から、前記第一の地点に派遣する車両を決定する、
請求項17に記載の情報処理装置。
The control unit determines a vehicle to be dispatched to the first point from among the plurality of vehicles equipped with a storage device having a plurality of compartments.
The information processing apparatus according to claim 17.
前記制御部は、前記複数のユーザ端末から、預け入れる物品のサイズに関する情報を含む物品データをさらに取得する、
請求項18に記載の情報処理装置。
The control unit further acquires article data including information on sizes of articles to be deposited from the plurality of user terminals.
The information processing apparatus according to claim 18.
前記制御部は、前記第一の地点において前記複数のユーザから預け入れられる複数の物品を、前記複数の区画に全て格納可能な前記格納装置を搭載した車両を前記第一の地点に派遣すると決定する、
請求項19に記載の情報処理装置。
The control unit determines to dispatch to the first point a vehicle equipped with the storage device capable of storing all of the plurality of articles deposited by the plurality of users at the first point in the plurality of compartments. ,
The information processing apparatus according to claim 19.
JP2021132846A 2021-08-17 2021-08-17 Information processing device Pending JP2023027619A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021132846A JP2023027619A (en) 2021-08-17 2021-08-17 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021132846A JP2023027619A (en) 2021-08-17 2021-08-17 Information processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023027619A true JP2023027619A (en) 2023-03-02

Family

ID=85330479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021132846A Pending JP2023027619A (en) 2021-08-17 2021-08-17 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023027619A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7363936B2 (en) Mobile object management device, program, and package delivery support method
US10901418B2 (en) Autonomous ground vehicles receiving items from transportation vehicles for delivery
US10339491B2 (en) Mobile pickup units
JP7010066B2 (en) Autonomous mobile and drug delivery system
CN112470178A (en) Autonomous robotic vehicle with safety compartment
CN113581724B (en) Server device, vehicle, service providing system, and non-transitory storage medium
JP2019121086A (en) Mail order system
JP7243206B2 (en) Information processing device, information processing method and program
JP2023027619A (en) Information processing device
JP7075626B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
WO2022209134A1 (en) Information presentation method and information processing device
JP2023029052A (en) Information processing device and information processing method
JP7092055B2 (en) Processing equipment, processing methods and programs
JP2023059698A (en) Information processing device and information processing method
JP2023029061A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP7052739B2 (en) Systems, information processing equipment, information processing methods and programs
JP2023059554A (en) Information processing device and information processing method
JP2023025759A (en) Information processing apparatus and vehicle
JP2020144704A (en) Information processing system
US20230072414A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP5458871B2 (en) Action presentation device, action presentation method, and program
JP2023039068A (en) Information processing apparatus and information processing method
CN115907589A (en) Information processing device, information processing method, and non-volatile storage medium storing program
KR20210110457A (en) A shared vehicle, a shared vehicle service providing device, a shared vehicle service management server, a shared vehicle service providing system, a shared vehicle service providing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240125