JP2023021767A - Electronic apparatus, information processing device, information processing system, information processing method, and program - Google Patents

Electronic apparatus, information processing device, information processing system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2023021767A
JP2023021767A JP2021126837A JP2021126837A JP2023021767A JP 2023021767 A JP2023021767 A JP 2023021767A JP 2021126837 A JP2021126837 A JP 2021126837A JP 2021126837 A JP2021126837 A JP 2021126837A JP 2023021767 A JP2023021767 A JP 2023021767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
authentication token
information
electronic device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021126837A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
志樹 福永
Shiki Fukunaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2021126837A priority Critical patent/JP2023021767A/en
Publication of JP2023021767A publication Critical patent/JP2023021767A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To safely perform new registration, to an information processing device, of an electronic apparatus connected to a network with a simple procedure.SOLUTION: An information processing system includes: a communication unit which receives an authentication token used by a newly registering electronic apparatus, having requested registration to an information processing device, for registration; and an output unit for outputting connection information to the information processing device and the authentication token. The newly registering electronic apparatus includes: a reading unit for reading the connection information and the authentication token output by the output unit; and a requesting unit for transmitting an apparatus registering request containing the authentication token to the information processing device by using the connection information. The information processing device includes an information processing system having: a generation unit for generating the authentication token to be transmitted to a registered electronic apparatus; a determination unit for determining whether an apparatus registration request received from a newly registering electronic apparatus is authentic; and a registration unit for executing apparatus registration of a newly registering electronic apparatus when the apparatus registration request is authentic.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、電子機器、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an electronic device, an information processing device, an information processing system, an information processing method, and a program.

社内ネットワークなどで用いられる画像形成装置などの電子機器を機器管理サーバに登録する場合に、例えば、機器管理サーバへの接続情報(IPアドレスなど)を登録済みの電子機器から新規に登録する電子機器に送信する方法が用いられる。ここで、セキュリティの観点から、ネットワーク経由で安全に接続情報を送信するには、通信を暗号化するためのパスワード設定などを事前に行う必要がある。特許文献1には、電子機器の設定情報を他の電子機器に送信する方法として、電子機器の設定情報を含むバーコードを印刷した用紙を他の電子機器に読み込ませる技術が開示されている。 When registering an electronic device such as an image forming apparatus used in an in-house network with a device management server, for example, an electronic device that newly registers connection information (IP address, etc.) to the device management server from registered electronic devices. is used. Here, from the viewpoint of security, in order to safely transmit connection information via a network, it is necessary to set a password in advance for encrypting communication. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200000 discloses a technique for causing another electronic device to read a sheet on which a barcode containing the setting information of the electronic device is printed, as a method of transmitting the setting information of the electronic device to another electronic device.

しかしながら、従来の技術では、ネットワークに接続する電子機器の情報処理装置への新規登録を簡単な手順で安全に行うことができなかった。 However, in the conventional technology, new registration of an electronic device connected to a network to an information processing apparatus cannot be safely performed in a simple procedure.

特許文献1の技術は、電子機器の設定情報を送信することを目的としており、送信先の電子機器毎に接続情報を登録しておく必要があることから、電子機器の登録を簡単な手順で行えるものではない。 The technique of Patent Document 1 aims to transmit the setting information of the electronic device, and since it is necessary to register the connection information for each electronic device of the transmission destination, the electronic device can be registered in a simple procedure. It's not something you can do.

本発明の実施形態は、上記課題に鑑み、ネットワークに接続する電子機器の情報処理装置への新規登録を簡単な手順で安全に行うことを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above problems, an object of the embodiments of the present invention is to safely perform new registration of an electronic device connected to a network to an information processing apparatus in a simple procedure.

上述した課題を解決するために、本発明は、ネットワークに接続する複数の電子機器と、前記ネットワークを介して複数の前記電子機器を登録して管理する情報処理装置と、を有する情報処理システムであって、登録済み電子機器は、前記情報処理装置に要求した、新規登録する電子機器が登録のために用いる認証トークンを受信する通信部と、前記情報処理装置への接続情報と前記認証トークンを出力する出力部と、を有し、前記新規登録する電子機器は、前記出力部が出力した前記接続情報と前記認証トークンとを読取る読取部と、前記接続情報を用いて前記情報処理装置に前記認証トークンを含む機器登録要求を送信する要求部と、を有し、前記情報処理装置は、前記登録済み電子機器に送信する前記認証トークンを生成する生成部と、前記新規登録する電子機器から受信した前記機器登録要求が正当なものであるかを判定する判定部と、正当な前記機器登録要求であれば前記新規登録する電子機器の機器登録を実行する登録部と、を有する情報処理システムを有することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides an information processing system having a plurality of electronic devices connected to a network, and an information processing apparatus for registering and managing the plurality of electronic devices via the network. A registered electronic device receives an authentication token requested from the information processing device and used for registration by the electronic device to be newly registered, and provides connection information to the information processing device and the authentication token. an output unit for outputting, the electronic device to be newly registered includes a reading unit for reading the connection information and the authentication token output by the output unit; and a requesting unit that transmits a device registration request including an authentication token, wherein the information processing device includes a generation unit that generates the authentication token to be transmitted to the registered electronic device, and a generation unit that receives the authentication token from the electronic device to be newly registered. an information processing system comprising: a determining unit that determines whether the device registration request received is valid; and a registration unit that executes device registration of the electronic device to be newly registered if the device registration request is valid. characterized by having

本発明の実施形態によれば、ネットワークに接続する電子機器の情報処理装置への新規登録を簡単な手順で安全に行うことができる。 According to the embodiment of the present invention, new registration of an electronic device connected to a network to an information processing apparatus can be safely performed by a simple procedure.

本発明の実施形態に係る情報処理システムの概略図の一例を示す図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a figure which shows an example of the schematic diagram of the information processing system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成の一例を示す図である。1 illustrates an example hardware configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention; FIG. 本発明の実施形態に係る機器管理サーバのハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of the equipment management server which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理システムの機能ブロックの構成図の一例を示す図である。It is a figure showing an example of the lineblock diagram of the functional block of the information processing system concerning the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る機器登録コードの発行処理の一例を示すシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram showing an example of a device registration code issuing process according to the embodiment of the present invention; 本発明の実施形態に係る機器登録メニュー画面一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the apparatus registration menu screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る機器登録コード生成時のオプション指定画面の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of an option designation screen when generating a device registration code according to the embodiment of the present invention; 本発明の実施形態に係る認証情報入力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the authentication information input screen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る認証トークンとともに保存される情報の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of information saved with an authentication token according to the embodiment of the invention; 本発明の実施形態に係る機器登録コードの印刷実行画面の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a print execution screen for device registration codes according to the embodiment of the present invention; 本発明の実施形態に係る機器登録用バーコードの印刷結果一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the printing result of the barcode for device registration which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る機器登録要求の正当性の判定に関するフローチャートの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a flowchart relating to determination of validity of a device registration request according to the embodiment of the present invention; 本発明の実施形態に係る機器登録処理の一例を示すシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram showing an example of device registration processing according to the embodiment of the present invention; 本発明の実施形態に係る機器登録コードのスキャン実行画面の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a device registration code scan execution screen according to the embodiment of the present invention; 本発明の実施形態に係る機器登録完了通知画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the notification screen of the completion of apparatus registration which concerns on embodiment of this invention.

以下、添付図面を参照しながら、本発明に係る電子機器、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムの実施形態を詳細に説明する。 Embodiments of an electronic device, an information processing apparatus, an information processing system, an information processing method, and a program according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

[第1の実施形態]
<システム概要>
図1は、本発明の実施形態に係る情報処理システムの概略図の一例を示す図である。情報処理システム3は、登録済みの画像形成装置9A、新規に登録する画像形成装置9B、および機器管理サーバ5を備え、各々が通信ネットワーク2に接続されている。
[First embodiment]
<System Overview>
FIG. 1 is a diagram showing an example of a schematic diagram of an information processing system according to an embodiment of the present invention. The information processing system 3 includes a registered image forming apparatus 9A, a newly registered image forming apparatus 9B, and a device management server 5, each of which is connected to the communication network 2. FIG.

利用者は、画像形成装置9Bを機器管理サーバ5に登録するために、まず、画像形成装置9Aを操作して、機器登録コードを要求する。画像形成装置9Aは、機器登録コードを生成するために必要な認証トークンを機器管理サーバ5に要求し、機器登録コードを生成する。機器登録コードには、受信した認証トークンと機器管理サーバ5への接続情報が含まれる。画像形成装置9Aは、機器登録コードを2次元バーコードに符号化し、画像形成装置9Aの印刷機能を用いて用紙に出力する。 In order to register the image forming apparatus 9B in the device management server 5, the user first operates the image forming apparatus 9A to request a device registration code. The image forming apparatus 9A requests the device management server 5 for an authentication token necessary for generating the device registration code, and generates the device registration code. The device registration code includes the received authentication token and connection information to the device management server 5 . The image forming apparatus 9A encodes the device registration code into a two-dimensional bar code, and outputs it on paper using the printing function of the image forming apparatus 9A.

次に、利用者は、画像形成装置9Bを操作して、2次元バーコードを印刷した用紙をスキャンさせる。画像形成装置9Bは、2次元バーコードを復号化して機器登録コードを読取り、更に、機器登録コードに含まれる認証トークンと機器管理サーバ5への接続情報を取得する。画像形成装置9Bは、取得した情報を用いて、機器管理サーバ5にアクセスし、画像形成装置9Bの登録を要求する。 Next, the user operates the image forming apparatus 9B to scan the paper on which the two-dimensional barcode is printed. The image forming apparatus 9B decodes the two-dimensional barcode, reads the device registration code, and acquires the authentication token and the connection information to the device management server 5 included in the device registration code. The image forming apparatus 9B uses the acquired information to access the device management server 5 and request registration of the image forming apparatus 9B.

機器管理サーバ5は、受信した要求に基づいて、画像形成装置9Bの登録を実行する。ここで、機器管理サーバ5は、一台以上の情報処理装置で実現され、通信ネットワーク2を介して、種々の機能をそれぞれ実現する複数の処理のうちの1以上の処理を組み合わせた一連の処理により実現される各種のサービスを提供する。 The equipment management server 5 executes registration of the image forming apparatus 9B based on the received request. Here, the device management server 5 is implemented by one or more information processing devices, and is a series of processing that combines one or more of a plurality of processing for realizing various functions via the communication network 2. We provide various services realized by

図1に示す情報処理システム3の構成は一例であって、他の構成であっても良い。本実施形態に係る情報処理システム3は、電子データの入力及び出力の少なくとも一方を行う各種機器が含まれ、これらの機器が機器管理サーバ5により提供される各種サービスまたは機能を利用する。 The configuration of the information processing system 3 shown in FIG. 1 is an example, and other configurations may be used. The information processing system 3 according to this embodiment includes various devices that perform at least one of input and output of electronic data, and these devices use various services or functions provided by the device management server 5 .

<ハードウェア構成例(画像形成装置9)>
図2は、本発明の実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示されているように、画像形成装置9(MFP、Multifunction Peripheral/Product/Printer)は、コントローラ910、近距離通信回路920、エンジン制御部930、操作パネル940、ネットワークI/F950を備えている。
<Hardware configuration example (image forming apparatus 9)>
FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the image forming apparatus according to the embodiment of the invention. As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 9 (MFP, Multifunction Peripheral/Product/Printer) includes a controller 910, a short-range communication circuit 920, an engine control unit 930, an operation panel 940, and a network I/F 950. ing.

これらのうち、コントローラ910は、コンピュータの主要部であるCPU901、システムメモリ(MEM-P)902、ノースブリッジ(NB)903、サウスブリッジ(SB)904、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)906、ローカルメモリ(MEM-C)907、HDDコントローラ908、及び、HD909を有し、NB903とASIC906との間をAGP(Accelerated Graphics Port)バス921で接続した構成となっている。 Among them, the controller 910 includes a CPU 901, a system memory (MEM-P) 902, a north bridge (NB) 903, a south bridge (SB) 904, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 906, and a local memory. (MEM-C) 907 , HDD controller 908 and HD 909 , and NB 903 and ASIC 906 are connected by an AGP (Accelerated Graphics Port) bus 921 .

これらのうち、CPU901は、画像形成装置9の全体制御を行う制御部である。NB903は、CPU901と、MEM-P902、SB904、及びAGPバス921とを接続するためのブリッジであり、MEM-P902に対する読み書きなどを制御するメモリコントローラと、PCI(Peripheral Component Interconnect)マスタ及びAGPターゲットとを有する。 Among these, the CPU 901 is a control unit that performs overall control of the image forming apparatus 9 . The NB 903 is a bridge for connecting the CPU 901, the MEM-P 902, the SB 904, and the AGP bus 921, and includes a memory controller that controls reading and writing with respect to the MEM-P 902, a PCI (Peripheral Component Interconnect) master, and an AGP target. have

MEM-P902は、コントローラ910の各機能を実現させるプログラムやデータの格納用メモリであるROM902a、プログラムやデータの展開、及びメモリ印刷時の描画用メモリなどとして用いるRAM902bとからなる。なお、RAM902bに記憶されているプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD-ROM、CD-R、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。 The MEM-P 902 is composed of a ROM 902a, which is a memory for storing programs and data for realizing each function of the controller 910, and a RAM 902b, which is used as a drawing memory for expansion of programs and data, memory printing, and the like. The program stored in the RAM 902b is configured to be provided by being recorded in a computer-readable recording medium such as a CD-ROM, CD-R, DVD, etc. as a file in an installable format or an executable format. You may

SB904は、NB903とPCIデバイス、周辺デバイスとを接続するためのブリッジである。ASIC906は、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのIC(Integrated Circuit)であり、AGPバス921、PCIバス922、HDD908およびMEM-C907をそれぞれ接続するブリッジの役割を有する。このASIC906は、PCIターゲットおよびAGPマスタ、ASIC906の中核をなすアービタ(ARB)、MEM-C907を制御するメモリコントローラ、ハードウェアロジックなどにより画像データの回転などを行う複数のDMAC(Direct Memory Access Controller)、並びに、スキャナ部931及びプリンタ部932との間でPCIバス922を介したデータ転送を行うPCIユニットとからなる。なお、ASIC906には、USB(Universal Serial Bus)のインターフェースや、IEEE1394(Institute of Electrical and Electronics Engineers 1394)のインターフェースを接続するようにしてもよい。 SB 904 is a bridge for connecting NB 903 with PCI devices and peripheral devices. The ASIC 906 is an image processing IC (Integrated Circuit) having hardware elements for image processing, and serves as a bridge connecting the AGP bus 921, PCI bus 922, HDD 908 and MEM-C 907, respectively. This ASIC 906 includes a PCI target and AGP master, an arbiter (ARB) that forms the core of the ASIC 906, a memory controller that controls the MEM-C 907, and multiple DMACs (Direct Memory Access Controllers) that rotate image data using hardware logic. , and a PCI unit that transfers data between the scanner unit 931 and the printer unit 932 via the PCI bus 922 . Note that the ASIC 906 may be connected to a USB (Universal Serial Bus) interface or an IEEE 1394 (Institute of Electrical and Electronics Engineers 1394) interface.

近距離通信回路920は、ICカードなどに記憶された利用者の認証情報などを読込むためのカードリーダ920aを有する。 The near field communication circuit 920 has a card reader 920a for reading user authentication information stored in an IC card or the like.

操作パネル940は、利用者による入力を受け付けるタッチパネル940aとテンキー940bを有する。また、タッチパネル940aは、画像形成装置9が実行するアプリケーション画面などを表示する。 The operation panel 940 has a touch panel 940a and a numeric keypad 940b for receiving input from the user. Further, the touch panel 940a displays application screens executed by the image forming apparatus 9 and the like.

<ハードウェア構成例(機器管理サーバ5)>
図3は、本発明の実施形態に係る機器管理サーバ5のハードウェア構成の一例を示す図である。図3に示されるように、機器管理サーバ5はコンピュータによって構築されており、CPU501、ROM502、RAM503、HD(Hard Disk)504、HDD(Hard Disk Drive)コントローラ505、ディスプレイ506、外部機器接続I/F(Interface)508、ネットワークI/F509、バスライン510、キーボード511、ポインティングデバイス512、DVD-RW(Digital Versatile Disk Rewritable)ドライブ514、メディアI/F516を備えている。
<Hardware Configuration Example (Equipment Management Server 5)>
FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the device management server 5 according to the embodiment of the invention. As shown in FIG. 3, the device management server 5 is constructed by a computer, and includes a CPU 501, a ROM 502, a RAM 503, a HD (Hard Disk) 504, a HDD (Hard Disk Drive) controller 505, a display 506, and an external device connection I/O. It has an F (Interface) 508, a network I/F 509, a bus line 510, a keyboard 511, a pointing device 512, a DVD-RW (Digital Versatile Disk Rewritable) drive 514, and a media I/F 516.

これらのうち、CPU501は、機器管理サーバ5全体の動作を制御する。ROM502は、IPL等のCPU501の駆動に用いられるプログラムを記憶する。RAM503は、CPU501のワークエリアとして使用される。HD504は、プログラム等の各種データを記憶する。HDDコントローラ505は、CPU501の制御にしたがってHD504に対する各種データの読み出し又は書き込みを制御する。ディスプレイ506は、カーソル、メニュー、ウィンドウ、文字、又は画像などの各種情報を表示する。外部機器接続I/F508は、各種の外部機器を接続するためのインターフェースである。この場合の外部機器は、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリやプリンタ等である。ネットワークI/F509は、ネットワークN2を利用してデータ通信をするためのインターフェースである。バスライン510は、図3に示されているCPU501等の各構成要素を電気的に接続するためのアドレスバスやデータバス等である。 Among these, the CPU 501 controls the overall operation of the device management server 5 . The ROM 502 stores programs used to drive the CPU 501 such as IPL. A RAM 503 is used as a work area for the CPU 501 . The HD 504 stores various data such as programs. The HDD controller 505 controls reading or writing of various data to/from the HD 504 under the control of the CPU 501 . A display 506 displays various information such as cursors, menus, windows, characters, or images. The external device connection I/F 508 is an interface for connecting various external devices. The external device in this case is, for example, a USB (Universal Serial Bus) memory, a printer, or the like. A network I/F 509 is an interface for data communication using the network N2. A bus line 510 is an address bus, a data bus, or the like for electrically connecting each component such as the CPU 501 shown in FIG.

また、キーボード511は、文字、数値、又は各種指示などの入力に使用される複数のキーを備えた入力手段の一種である。ポインティングデバイス512は、各種指示の選択や実行、処理対象の選択、カーソルの移動などを行う入力手段の一種である。DVD-RWドライブ514は、着脱可能な記録媒体の一例としてのDVD-RW513に対する各種データの読み出し又は書き込みを制御する。なお、DVD-RWドライブ514は、DVD-RWに限らず、DVD-R等であってもよい。メディアI/F516は、フラッシュメモリ等の記録メディア515に対するデータの読み出し又は書き込み(記憶)を制御する。 Also, the keyboard 511 is a type of input means having a plurality of keys used for inputting characters, numerical values, various instructions, and the like. A pointing device 512 is a kind of input means for selecting and executing various instructions, selecting a processing target, moving a cursor, and the like. A DVD-RW drive 514 controls reading or writing of various data to a DVD-RW 513 as an example of a removable recording medium. The DVD-RW drive 514 is not limited to DVD-RW, and may be DVD-R or the like. A media I/F 516 controls reading or writing (storage) of data to a recording medium 515 such as a flash memory.

<機能について>
図4は、本発明の実施形態に係る情報処理システム3の機能ブロックの構成図の一例を示す図である。各機能ブロックは、例えば、画像形成装置9および機器管理サーバ5にインストールされた1以上のプログラムに含まれる命令をCPU901、501が実行することで実現される機能又は手段である。
<About functions>
FIG. 4 is a diagram showing an example of a configuration diagram of functional blocks of the information processing system 3 according to the embodiment of the present invention. Each functional block is, for example, a function or means implemented by the CPUs 901 and 501 executing commands included in one or more programs installed in the image forming apparatus 9 and the device management server 5 .

画像形成装置9は、表示制御部90、操作受付部91、第1通信部92、コード生成部93、出力部94,読取部95、および要求部96を有する。 The image forming apparatus 9 has a display control section 90 , an operation reception section 91 , a first communication section 92 , a code generation section 93 , an output section 94 , a reading section 95 and a request section 96 .

表示制御部90は、画像形成装置9の表示画面であるタッチパネル940aにログイン画面などの画面情報を表示する。 The display control unit 90 displays screen information such as a login screen on the touch panel 940 a that is the display screen of the image forming apparatus 9 .

操作受付部91は、利用者による文字入力やボタンの押下などの操作を受け付ける。 The operation reception unit 91 receives operations such as character input and button depression by the user.

第1通信部92は、通信ネットワーク2を介して、機器管理サーバ5の第2通信部50と情報の送受信を行う。 The first communication section 92 transmits and receives information to and from the second communication section 50 of the device management server 5 via the communication network 2 .

コード生成部93は、機器管理サーバ5にアクセスするために必要となる接続情報と認証トークンの情報を含む機器登録コードを生成する。ここで、接続情報は、機器管理サーバ5のIPアドレスとポート番号であり、プロキシサーバを経由する場合は、プロキシサーバのIPアドレスとポート番号も含めるようにする。また、生成するコードは、文字情報を画像情報に符号化することが可能な1次元または2次元バーコードとする。生成したバーコードは、コード化画像とよんでもよい。 The code generator 93 generates a device registration code including connection information and authentication token information required to access the device management server 5 . Here, the connection information is the IP address and port number of the device management server 5, and if the connection is via a proxy server, the IP address and port number of the proxy server are also included. Also, the code to be generated is assumed to be a one-dimensional or two-dimensional bar code capable of encoding character information into image information. The generated barcode may be referred to as a coded image.

出力部94は、画像形成装置9の印刷機能を利用して、機器登録コードを用紙に印刷する。あるいは、出力部94は、画像形成装置9の表示画面に機器登録コードを表示する。 The output unit 94 uses the print function of the image forming apparatus 9 to print the device registration code on paper. Alternatively, the output unit 94 displays the device registration code on the display screen of the image forming apparatus 9 .

読取部95は、画像形成装置9のスキャン機能を用いて、用紙に印刷された機器登録コードの画像を読込み、2次元コードなどで符号化された機器登録コードを復号化して、機器管理サーバ5への接続情報と認証トークンを読取る。あるいは、読取部95は、用紙に印刷された情報が文字列である場合、OCR(Optical Character Recognition)により印刷された内容の文字情報を得る。あるいは、読取部95は、電子機器が有るカメラ撮影機能を用いて、用紙に印刷された、あるいは、機器の表示画面に表示された機器登録コードや文字列を撮影し、撮影した画像から認証トークンや機器管理サーバ5への接続情報を取得する。 The reading unit 95 uses the scanning function of the image forming apparatus 9 to read the image of the device registration code printed on the paper, decodes the device registration code encoded with a two-dimensional code or the like, and outputs the device registration code to the device management server 5 . to read connection information and authentication tokens. Alternatively, when the information printed on the paper is a character string, the reading unit 95 obtains the character information of the printed content by OCR (Optical Character Recognition). Alternatively, the reading unit 95 uses a camera photographing function of the electronic device to photograph the device registration code or character string printed on paper or displayed on the display screen of the device, and extracts the authentication token from the photographed image. and connection information to the device management server 5 .

要求部96は、新規に機器を登録する要求するメッセージを機器管理サーバ5に送信する。メッセージには、認証トークンが含まれる。 The request unit 96 transmits a message requesting registration of a new device to the device management server 5 . The message contains an authentication token.

機器管理サーバ5は、第2通信部50、認証部51、トークン生成部52、記憶部53、判定部54、および登録部55を有する。 The device management server 5 has a second communication section 50 , an authentication section 51 , a token generation section 52 , a storage section 53 , a determination section 54 and a registration section 55 .

第2通信部50は、通信ネットワーク2を介して、画像形成装置9の第1通信部92と情報の送受信を行う。 The second communication unit 50 transmits and receives information to and from the first communication unit 92 of the image forming apparatus 9 via the communication network 2 .

認証部51は、受信した認証情報と登録されている認証情報が一致するか否かを確認することにより、利用者の認証を実行する。ここで、認証情報は、例えば、ユーザIDとパスワードである。 The authentication unit 51 performs user authentication by confirming whether or not the received authentication information matches the registered authentication information. Here, the authentication information is, for example, a user ID and password.

トークン生成部52は、機器登録要求で用いる認証トークンを生成する。生成方法は、例えば、32ビットで表現されるランダムに生成された整数とし、生成された値が容易に推測できないものとする。機器管理サーバ5は、機器登録要求メッセージに含まれる認証トークンと発行時に保存した認証トークンが一致するか否かを確認することにより、利用者の正当性を確認することが可能である。すなわち、認証トークンを発行した利用者と機器登録を要求する利用者が同一であることを確認することが可能である。 The token generation unit 52 generates an authentication token used in the device registration request. The generation method is, for example, a randomly generated integer represented by 32 bits, and the generated value cannot be easily guessed. The device management server 5 can confirm the legitimacy of the user by checking whether the authentication token included in the device registration request message matches the authentication token saved at the time of issuance. That is, it is possible to confirm that the user who issued the authentication token and the user who requested device registration are the same.

記憶部53は、トークン生成部52が生成した認証トークンを記憶する。また、記憶部53は、認証トークンの有効期限、機器登録要求を実行した利用者の情報(ユーザID)、機器登録要求を送信した機器の機器情報(機器ID、機器のシリアルナンバー、機器のIPアドレスなど)を認証トークンとともに記憶してもよい。 Storage unit 53 stores the authentication token generated by token generation unit 52 . In addition, the storage unit 53 stores the expiration date of the authentication token, information of the user who executed the device registration request (user ID), device information of the device that sent the device registration request (device ID, device serial number, device IP address, etc.) may be stored with the authentication token.

判定部54は、受信した機器登録要求の正当性を判定するために、機器登録要求に含まれる認証トークン、機器登録要求を実行した利用者、および機器登録要求を送信した機器の正当性を判定する。判定方法の詳細は後述する。 In order to determine the validity of the received device registration request, the determination unit 54 determines the validity of the authentication token included in the device registration request, the user who executed the device registration request, and the device that transmitted the device registration request. do. Details of the determination method will be described later.

登録部55は、判定部54により機器登録要求が正当であると判定された場合、機器登録を実行する。登録時に保存される情報は、機器情報(機器ID、または機器のシリアルナンバーなど機器を特定できる情報)、登録する機器に割り当てられたIPアドレスである。更に、登録した利用者の情報(ユーザID)、登録した日時をともに保存するようにしてもよい。 If the determination unit 54 determines that the device registration request is valid, the registration unit 55 executes device registration. The information saved at the time of registration includes device information (device ID or information that can identify the device such as the serial number of the device) and the IP address assigned to the device to be registered. Furthermore, the registered user information (user ID) and the date and time of registration may be stored together.

<機器登録コード発行処理>
図5は、本発明の実施形態に係る機器登録コードの発行処理の一例を示シーケンス図である。本シーケンス図では、情報処理システム3において、画像形成装置9Bを機器管理サーバ5に新規に登録するために、利用者は、すでに登録済みの機器である画像形成装置9Aを操作して、機器登録コードを要求する。画像形成装置9Aは、機器登録コードを生成するために必要な認証トークンを機器管理サーバ5に要求し、受信した認証トークンを用いて、機器登録コードを生成する。以下、各ステップの処理について説明する。
<Device registration code issuing process>
FIG. 5 is a sequence diagram showing an example of processing for issuing a device registration code according to the embodiment of the present invention. In this sequence diagram, in order to newly register the image forming apparatus 9B in the device management server 5 in the information processing system 3, the user operates the image forming apparatus 9A, which is already registered, and performs device registration. Request your code. The image forming apparatus 9A requests the device management server 5 for an authentication token necessary for generating a device registration code, and uses the received authentication token to generate the device registration code. Processing of each step will be described below.

ステップS10:画像形成装置9Aの表示制御部90は、画像形成装置9Aの表示画面であるタッチパネル940aにログイン画面を表示する。画像形成装置9Aの操作受付部91は、利用者によるログイン操作として、例えば、認証情報の入力を受け付ける。認証情報は、例えば、予め設定されたユーザIDとパスワードであり、利用者は、タッチパネル940aやテンキー940bから認証情報を入力する。あるいは、利用者は、認証情報が記録されたICカードをカードリーダ920aにかざすことにより、認証情報を入力してもよい。また、認証情報は、操作を行う利用者本人のものであってもよいし、機器登録用に準備されたアカウントの認証情報を用いるようにしてもよい。 Step S10: The display control unit 90 of the image forming apparatus 9A displays a login screen on the touch panel 940a, which is the display screen of the image forming apparatus 9A. The operation reception unit 91 of the image forming apparatus 9A receives, for example, input of authentication information as a login operation by the user. The authentication information is, for example, a preset user ID and password, and the user inputs the authentication information from touch panel 940a or numeric keypad 940b. Alternatively, the user may input the authentication information by holding an IC card in which the authentication information is recorded over the card reader 920a. Further, the authentication information may be that of the user who performs the operation, or authentication information of an account prepared for device registration may be used.

ステップS11:画像形成装置9Aの第1通信部92は、入力された認証情報を含むログイン要求メッセージを機器管理サーバ5の第2通信部50に送信する。 Step S<b>11 : The first communication section 92 of the image forming apparatus 9</b>A transmits a login request message including the input authentication information to the second communication section 50 of the device management server 5 .

ステップS12:機器管理サーバ5の認証部51は、受信した認証情報が登録されている認証情報と一致するか否かを確認することにより、利用者の認証を実行する。ここで、認証は成功するものとする。 Step S12: The authentication unit 51 of the device management server 5 authenticates the user by confirming whether or not the received authentication information matches the registered authentication information. Assume here that the authentication succeeds.

ステップS13:機器管理サーバ5の第2通信部50は、画像形成装置9Aにログイン成功通知を送信する。 Step S13: The second communication unit 50 of the equipment management server 5 transmits a login success notification to the image forming apparatus 9A.

ステップS14:画像形成装置9Aの表示制御部90は、画像形成装置9Aの表示画面にメニュー画面を表示する。画像形成装置9Aの操作受付部91は、利用者による機器登録メニューを表示する操作を受け付ける。画像形成装置9Aの表示制御部90は、画像形成装置9Aの表示画面に機器登録メニュー画面を表示する。図6は、本発明の実施形態に係る機器登録メニュー画面45の一例を示す図である。機器登録メニュー画面45には、機器登録コード発行ボタン46、機器登録コード読込ボタン47、およびキャンセルボタン48が表示されている。本シーケンスでは、利用者は、機器登録コード発行ボタン46を押下する。図5に戻って説明する。 Step S14: The display control unit 90 of the image forming apparatus 9A displays the menu screen on the display screen of the image forming apparatus 9A. An operation accepting unit 91 of the image forming apparatus 9A accepts an operation by the user to display the device registration menu. The display control unit 90 of the image forming apparatus 9A displays the device registration menu screen on the display screen of the image forming apparatus 9A. FIG. 6 is a diagram showing an example of the device registration menu screen 45 according to the embodiment of the invention. A device registration code issue button 46 , a device registration code read button 47 , and a cancel button 48 are displayed on the device registration menu screen 45 . In this sequence, the user presses the device registration code issue button 46 . Returning to FIG. 5, description will be made.

ステップS15:画像形成装置9Aの操作受付部91は、利用者による機器登録コード発行ボタン46の押下を受け付ける。画像形成装置9Aの表示制御部90は、画像形成装置9Aの表示画面に機器登録コード生成時のオプション指定画面を表示する。画像形成装置9Aの操作受付部91は、利用者による機器登録コード生成時のオプションの指定操作を受け付ける。図7は、本発明の実施形態に係る機器登録コード生成時のオプション指定画面60の一例を示す図である。オプション指定画面60では、認証トークンの有効期限に関する指定と、機器登録時に認証情報を要求するか否かの指定を行うことが可能である。認証トークンの有効期限を指定する場合、利用者はボタン61を押下して、有効期限の日数を入力欄62に入力する。認証トークンの有効期限を指定しない場合、利用者はボタン63を押下する。また、機器登録時に認証要求を要求する場合、利用者はボタン64を押下し、要求しない場合はボタン65を押下する。図5に戻って説明する。 Step S15: The operation accepting unit 91 of the image forming apparatus 9A accepts pressing of the device registration code issue button 46 by the user. The display control unit 90 of the image forming apparatus 9A displays an option designation screen when generating the device registration code on the display screen of the image forming apparatus 9A. An operation accepting unit 91 of the image forming apparatus 9A accepts an option designation operation by the user when generating the device registration code. FIG. 7 is a diagram showing an example of an option designation screen 60 when generating a device registration code according to the embodiment of the present invention. On the option specifying screen 60, it is possible to specify the expiration date of the authentication token and specify whether or not to request authentication information at the time of device registration. When specifying the expiration date of the authentication token, the user presses the button 61 and enters the number of days of the expiration date in the input field 62 . If the expiration date of the authentication token is not specified, the user presses button 63 . Further, the user presses the button 64 when requesting authentication at the time of device registration, and presses the button 65 when not requesting. Returning to FIG. 5, description will be made.

ステップS16:画像形成装置9Aの第1通信部92は、認証トークン生成を要求するメッセージを機器管理サーバ5に送信する。 Step S<b>16 : The first communication section 92 of the image forming apparatus 9</b>A transmits a message requesting generation of an authentication token to the device management server 5 .

ステップS17:機器管理サーバ5の第2通信部50は、認証情報を要求するメッセージを画像形成装置9Aに送信する。 Step S17: The second communication section 50 of the equipment management server 5 transmits a message requesting authentication information to the image forming apparatus 9A.

ステップS18:画像形成装置9Aの表示制御部90は、画像形成装置9の表示画面に、利用者が機器登録で使用する認証情報を入力する画面を表示する。図8は、本発明の実施形態に係る認証情報入力画面67の一例を示す図である。認証情報入力画面67には、認証情報であるユーザIDとパスワードをそれぞれ入力する入力欄68、69、および入力した情報を確定するボタン70が表示されている。画像形成装置9Aの操作受付部91は、利用者によるユーザIDとパスワードの入力、およびボタン70の押下を受け付ける。 Step S18: The display control section 90 of the image forming apparatus 9A displays on the display screen of the image forming apparatus 9 a screen for the user to input the authentication information used for device registration. FIG. 8 is a diagram showing an example of the authentication information input screen 67 according to the embodiment of the invention. The authentication information input screen 67 displays input fields 68 and 69 for inputting a user ID and a password, which are authentication information, and a button 70 for confirming the entered information. An operation accepting unit 91 of the image forming apparatus 9A accepts input of a user ID and password and pressing of a button 70 by a user.

図5に戻って説明する。 Returning to FIG. 5, description will be made.

ステップS19:画像形成装置9Aの第1通信部92は、利用者が入力した認証情報を機器管理サーバ5に送信する。 Step S<b>19 : The first communication section 92 of the image forming apparatus 9</b>A transmits the authentication information input by the user to the device management server 5 .

ステップS20:機器管理サーバ5の認証部51は、受信した認証情報が登録されている認証情報と一致するか否かを確認することにより、利用者の認証を実行する。ここで、認証は成功するものとする。 Step S20: The authentication unit 51 of the equipment management server 5 authenticates the user by confirming whether or not the received authentication information matches the registered authentication information. Assume here that the authentication succeeds.

ステップS21:機器管理サーバ5のトークン生成部52は、認証トークンを生成する。生成方法は、例えば、32ビットで表現されるランダムに生成された整数とし、生成された値が容易に推測できないものとする。 Step S21: The token generator 52 of the device management server 5 generates an authentication token. The generation method is, for example, a randomly generated integer represented by 32 bits, and the generated value cannot be easily guessed.

ステップS22:機器管理サーバ5の記憶部53は、生成した認証トークンを記憶する。ここで、ステップS15の機器登録コード生成時のオプション指定において、利用者が機器登録時に有効期限を指定した場合は、認証トークンとともに有効期限の情報を記憶する。これにより、認証トークンに有効期限が設定されているか否かを確認することが可能となる。 Step S22: The storage unit 53 of the device management server 5 stores the generated authentication token. Here, when the user specifies an expiration date at the time of device registration in step S15 when specifying an option when generating the device registration code, the expiration date information is stored together with the authentication token. This makes it possible to check whether or not the expiration date is set for the authentication token.

また、ステップS15の機器登録コード生成時のオプション指定において、利用者が機器登録時に認証情報を要求する指定をした場合は、認証トークンとともに利用者の情報(ユーザID)を記憶する。これにより、機器登録時に、判定部54が、認証トークンとともに利用者の情報が記憶されている場合は、利用者の認証が必要であるか否かを確認することが可能である。 In addition, when the user designates a request for authentication information at the time of device registration in the option designation at the time of device registration code generation in step S15, the user's information (user ID) is stored together with the authentication token. As a result, when the user information is stored together with the authentication token, the determination unit 54 can confirm whether user authentication is necessary at the time of device registration.

また、記憶部53は、認証トークンを要求した機器の機器情報として、画像形成装置9Aを特定できる情報(機器ID、機器のシリアルナンバー、機器のIPアドレスなど)を認証トークンともに記憶してもよい。 In addition, the storage unit 53 may store information that can identify the image forming apparatus 9A (device ID, serial number of the device, IP address of the device, etc.) together with the authentication token as the device information of the device that requested the authentication token. .

図9は、本発明の実施形態に係る認証トークンとともに保存される情報の一例を示す図である。前述のように、利用者の選択結果に応じて、有効期限、機器情報(認証トークンを要求した機器のIPアドレス)、およびユーザIDが、認証トークンと紐づけて保存される。ここで、「No.」は保存された順に割り振られる番号であり、また、情報が保存されていない(設定されていない)箇所は「-」で示されている。 FIG. 9 is a diagram showing an example of information saved with an authentication token according to an embodiment of the invention. As described above, the expiration date, the device information (the IP address of the device that requested the authentication token), and the user ID are stored in association with the authentication token according to the selection result of the user. Here, "No." is a number assigned in the order in which it is saved, and "-" indicates a location where information is not saved (not set).

図5に戻って説明する。 Returning to FIG. 5, description will be made.

ステップS23:機器管理サーバ5の第2通信部50は、生成した認証トークンを画像形成装置9Aに送信する。ただし、ステップS20において認証が失敗した場合は、機器管理サーバ5の第2通信部50は、認証失敗通知を画像形成装置9Aに送信する。 Step S23: The second communication section 50 of the equipment management server 5 transmits the generated authentication token to the image forming apparatus 9A. However, if the authentication fails in step S20, the second communication unit 50 of the device management server 5 transmits an authentication failure notification to the image forming apparatus 9A.

ステップS24:画像形成装置9Aのコード生成部93は、機器管理サーバ5にアクセスするために必要となる接続情報と認証トークンの情報を含む機器登録コードを生成する。ここで、接続情報は、機器管理サーバ5のIPアドレスとポート番号であり、プロキシサーバを経由する場合は、プロキシサーバのIPアドレスとポート番号も含めるようにする。また、生成するコードは、文字情報を画像情報に符号化することが可能な1次元または2次元バーコードとする。 Step S24: The code generation unit 93 of the image forming apparatus 9A generates a device registration code including connection information and authentication token information necessary for accessing the device management server 5. FIG. Here, the connection information is the IP address and port number of the device management server 5, and if the connection is via a proxy server, the IP address and port number of the proxy server are also included. Also, the code to be generated is assumed to be a one-dimensional or two-dimensional bar code capable of encoding character information into image information.

ステップS25:画像形成装置9Aの表示制御部90は、画像形成装置9Aの表示画面に機器登録コードの印刷実行画面を表示する。図10は、本発明の実施形態に係る機器登録コードの印刷実行画面72の一例を示す図である。印刷実行画面72には、機器登録コードの印刷を実行するボタン73と印刷の実行をキャンセルするボタン74が表示されている。画像形成装置9Aの操作受付部91が、利用者のボタン73の押下を受け付けると、出力部94は、機器登録コードの印刷を実行する。図11は、本発明の実施形態に係る機器登録バーコードの印刷結果85一例を示す図である。印刷結果85には、機器登録コードを符号化した二次元バーコード86とともに、バーコード生成日時87とバーコード有効期限88が印刷されている。 Step S25: The display control unit 90 of the image forming apparatus 9A displays the print execution screen of the device registration code on the display screen of the image forming apparatus 9A. FIG. 10 is a diagram showing an example of the device registration code print execution screen 72 according to the embodiment of the present invention. The print execution screen 72 displays a button 73 for printing the device registration code and a button 74 for canceling the printing. When the operation accepting unit 91 of the image forming apparatus 9A accepts pressing of the button 73 by the user, the output unit 94 prints the device registration code. FIG. 11 is a diagram showing an example of the printing result 85 of the device registration bar code according to the embodiment of the present invention. In the printed result 85 , a two-dimensional barcode 86 encoded with the device registration code, a barcode generation date and time 87 and a barcode expiration date 88 are printed.

<機器登録要求の正当性の判定>
図12は、本発明の実施形態に係る機器登録要求の正当性の判定に関するフローチャートの一例を示す図である。機器管理サーバ5の判定部54は、受信した機器登録要求の正当性を判定するために、機器登録要求に含まれる認証トークン、機器登録要求を実行した利用者、および機器登録要求を送信した機器(画像形成装置9B)の正当性を判定する。以下、各ステップの処理について説明する。
<Determination of validity of device registration request>
FIG. 12 is a diagram showing an example of a flowchart relating to determination of validity of a device registration request according to the embodiment of the present invention. In order to determine the validity of the received device registration request, the determination unit 54 of the device management server 5 uses the authentication token included in the device registration request, the user who executed the device registration request, and the device that transmitted the device registration request. (image forming apparatus 9B) is determined. Processing of each step will be described below.

ステップS100:判定部54は、受信した機器登録要求に含まれる認証トークンと一致する認証トークンが、図5のステップS22で記憶部53記憶した図9に示す認証トークン内に存在するか否かを確認する。一致する認証トークンが存在する場合、判定部54は、処理をステップS101に遷移させ、そうでない場合は、処理をステップS111に遷移させる。 Step S100: The determination unit 54 determines whether an authentication token that matches the authentication token included in the received device registration request exists in the authentication token shown in FIG. 9 stored in the storage unit 53 in step S22 of FIG. confirm. If there is a matching authentication token, the determination unit 54 shifts the process to step S101, and otherwise shifts the process to step S111.

ステップS101:判定部54は、受信した認証トークンと一致する認証トークンに有効期限が設定されているか否かを確認する。利用者が有効期限を設定した場合、図5のステップS22で、記憶部53は、認証トークンとともに利用者が設定した認証トークンの有効期限を記憶している。有効期限が設定されている場合、判定部54は、処理をステップS102に遷移させ、そうでない場合は、処理をステップS103に遷移させる。 Step S101: The determination unit 54 checks whether an expiration date is set for the authentication token that matches the received authentication token. When the user sets the expiration date, in step S22 of FIG. 5, the storage unit 53 stores the expiration date of the authentication token set by the user together with the authentication token. If the expiration date is set, the determination unit 54 causes the process to proceed to step S102, and otherwise causes the process to proceed to step S103.

ステップS102:判定部54は、認証トークンに設定されている有効期限の日時と現在の日時を比較することにより、認証トークンが有効期限内であるか否かを確認する。有効期限内の場合、判定部54は、処理をステップS103に遷移させ、そうでない場合は、処理をステップS111に遷移させる。 Step S102: The determination unit 54 checks whether or not the authentication token is within its expiration date by comparing the expiration date and time set in the authentication token with the current date and time. If it is within the expiration date, the determination unit 54 shifts the process to step S103, and otherwise shifts the process to step S111.

ステップS103:判定部54は、受信した認証トークンと一致する認証トークンに認証トークンを要求した機器の情報が設定されているか否かを確認する。機器情報が設定されている場合、判定部54は、処理をステップS104に遷移させ、そうでない場合は、処理をステップS105に遷移させる。 Step S103: The determination unit 54 checks whether the information of the device that requested the authentication token is set in the authentication token that matches the received authentication token. If the device information is set, the determination unit 54 shifts the process to step S104, and otherwise shifts the process to step S105.

ステップS104:判定部54は、登録を要求する機器(画像形成装置9B)が、認証トークンを要求した機器(画像形成装置9A)と同じネットワーク内に存在するか否か、IPアドレスの情報を用いて確認する。同じネットワーク内であるとは、同じネットワークセグメントであること、または、同じネットワークドメインであることでもよい。同じネットワーク内である場合、判定部54は、処理をステップS105に遷移させ、そうでない場合は、処理をステップS111に遷移させる。 Step S104: Using the IP address information, the determination unit 54 determines whether the device (image forming device 9B) requesting registration exists in the same network as the device (image forming device 9A) requesting the authentication token. to confirm. Being in the same network may be the same network segment or the same network domain. If they are in the same network, the determination unit 54 causes the process to proceed to step S105, and otherwise causes the process to proceed to step S111.

ステップS105:判定部54は、受信した認証トークンと一致する認証トークンにユーザIDの設定があるか否かを確認する。利用者が機器登録時に認証情報を要求する設定をした場合、図5のステップS22で、記憶部53は、認証トークンとともに認証トークンを要求した利用者の利用者IDを記憶している。利用者IDが設定されている場合、判定部54は、処理をステップS106に遷移させ、そうでない場合は、処理をステップS110に遷移させる。 Step S105: The determination unit 54 checks whether or not the authentication token that matches the received authentication token has a user ID set. When the user makes a setting to request authentication information at the time of device registration, in step S22 of FIG. 5, the storage unit 53 stores the user ID of the user who requested the authentication token together with the authentication token. If the user ID has been set, the determination unit 54 shifts the process to step S106, and otherwise shifts the process to step S110.

ステップS106:機器管理サーバ5の第2通信部50は、認証情報を要求するメッセージを画像形成装置9Bに送信し、機器登録要求を実行する利用者の認証情報(ユーザIDとパスワード)を取得する。 Step S106: The second communication unit 50 of the device management server 5 transmits a message requesting authentication information to the image forming apparatus 9B, and acquires the authentication information (user ID and password) of the user who executes the device registration request. .

ステップS107:判定部54は、機器登録を要求する利用者のユーザIDと認証トークンを要求した利用者のユーザIDが一致するか否かを確認する。ユーザIDが一致する場合、判定部54は、処理をステップS108に遷移させ、そうでない場合は、処理をステップS111に遷移させる。 Step S107: The determination unit 54 confirms whether or not the user ID of the user requesting device registration matches the user ID of the user requesting the authentication token. If the user IDs match, the determination unit 54 causes the process to proceed to step S108, and otherwise causes the process to proceed to step S111.

ステップS108:機器管理サーバ5の認証部51は、ステップS106で取得した認証情報と登録されている認証情報が一致するか否かを確認することにより、利用者の認証を実行する。 Step S108: The authentication unit 51 of the device management server 5 authenticates the user by confirming whether or not the authentication information acquired in step S106 matches the registered authentication information.

ステップS109:判定部54は、利用者の認証が成功した場合、処理をステップS110に遷移させ、そうでない場合は、処理をステップS111に遷移させる。 Step S109: The determination unit 54 shifts the process to step S110 if the user authentication is successful, and otherwise shifts the process to step S111.

ステップS110:判定部54は、機器登録要求は正当であると判定する。 Step S110: The determination unit 54 determines that the device registration request is valid.

ステップS111:判定部54は、機器登録要求は正当でないと判定する。 Step S111: The determination unit 54 determines that the device registration request is invalid.

<機器登録処理>
図13は、本発明の実施形態に係る機器登録コードの発行処理の一例を示シーケンス図である。本シーケンス図では、利用者は、画像形成装置9Bを機器管理サーバ5に登録するために、機器登録コードの情報を含む2次元バーコードを印刷した用紙を画像形成装置9Bスキャンさせることで、画像形成装置9Bの登録を機器管理サーバ5に要求する。機器管理サーバ5は、要求に基づいて、画像形成装置9Bの登録を実行する。ここで、図5のステップS15で利用者が選択したオプションとして、機器登録時に利用者の認証要求は必要であり、認証トークンに有効期限は設定されておらず、認証トークンを登録した機器の設定は記憶されていないものとする。以下、各ステップの処理について説明する。
<Device registration processing>
FIG. 13 is a sequence diagram showing an example of processing for issuing a device registration code according to the embodiment of the present invention. In this sequence diagram, in order to register the image forming apparatus 9B in the device management server 5, the user causes the image forming apparatus 9B to scan a sheet on which a two-dimensional bar code including device registration code information is printed, thereby forming an image. The device management server 5 is requested to register the forming apparatus 9B. The equipment management server 5 executes registration of the image forming apparatus 9B based on the request. Here, as options selected by the user in step S15 of FIG. shall not be stored. Processing of each step will be described below.

利用者は、図5のステップS10~S14と同様の手順により、画像形成装置9Bにログインする。 The user logs in to the image forming apparatus 9B in the same procedure as steps S10 to S14 in FIG.

ステップS30:利用者が画像形成装置9Bにログインした後、画像形成装置9B表示画面には、図6に示した機器登録メニュー画面45が表示されている。画像形成装置9Bの操作受付部91は、利用者による機器登録コード読込ボタン47の押下を受け付ける。画像形成装置9Bの表示制御部90は、機器登録コードのスキャン実行画面を表示する。図14は、本発明の実施形態に係る機器登録コードのスキャン実行画面75の一例を示す図である。スキャン実行画面75には、スキャンを開始するボタン76とスキャンの実行をキャンセルするボタン77が表示されている。画像形成装置9Bの操作受付部91は、利用者によるスキャンを開始するボタン76の押下を受け付ける。 Step S30: After the user logs in to the image forming apparatus 9B, the device registration menu screen 45 shown in FIG. 6 is displayed on the display screen of the image forming apparatus 9B. An operation accepting unit 91 of the image forming apparatus 9B accepts pressing of the device registration code read button 47 by the user. The display control unit 90 of the image forming apparatus 9B displays the scan execution screen of the device registration code. FIG. 14 is a diagram showing an example of the device registration code scan execution screen 75 according to the embodiment of the present invention. A scan execution screen 75 displays a button 76 for starting scanning and a button 77 for canceling the execution of scanning. The operation accepting unit 91 of the image forming apparatus 9B accepts the pressing of the button 76 for starting scanning by the user.

図13に戻って説明する。 Returning to FIG. 13, description will be made.

ステップS31:画像形成装置9Bの読取部95は、画像形成装置9Bのスキャン機能を用いて、図5のステップS25で印刷された機器登録コードを含む2次元バーコードを読込み、2次元バーコードを復号化して取得した機器登録コードに含まれる機器管理サーバ5への接続情報と認証トークンを取得する。画像形成装置9Bの第1通信部92は、機器管理サーバ5への接続情報を用いることにより、機器管理サーバ5と情報の送受信が可能となる。 Step S31: The reading unit 95 of the image forming apparatus 9B uses the scanning function of the image forming apparatus 9B to read the two-dimensional barcode including the device registration code printed in step S25 of FIG. The connection information to the device management server 5 and the authentication token included in the decrypted and obtained device registration code are obtained. The first communication unit 92 of the image forming apparatus 9B can transmit and receive information to and from the device management server 5 by using the connection information to the device management server 5 .

ステップS32:画像形成装置9Bの要求部96は、画像形成装置9Bを新規の機器として登録するための機器登録要求メッセージを機器管理サーバ5に送信する。機器登録要求メッセージは、ステップS31で読取った認証トークンを含む。 Step S32: The request unit 96 of the image forming apparatus 9B transmits to the device management server 5 a device registration request message for registering the image forming device 9B as a new device. The device registration request message includes the authentication token read in step S31.

ステップS33:機器管理サーバ5の判定部54は、図12のフローチャートに示した判別方法に基づいて、受信した機器登録要求の正当性を判別する。ここで、本シーケンス図では、機器登録時に利用者の認証要求は実行されるが、認証トークンに有効期限は設定されておらず、認証トークンを登録した機器の設定は記憶されていないものとする。 Step S33: The determination unit 54 of the device management server 5 determines the validity of the received device registration request based on the determination method shown in the flowchart of FIG. Here, in this sequence diagram, it is assumed that the authentication request of the user is executed at the time of device registration, but the expiration date is not set for the authentication token, and the settings of the device that registered the authentication token are not stored. .

ステップS34:機器管理サーバ5の第2通信部50は、認証情報を要求するメッセージを画像形成装置9Bに送信する。画像形成装置9Bの表示制御部90は、画像形成装置9Bの表示画面に図8に示した認証情報入力画面67を表示する。 Step S34: The second communication section 50 of the equipment management server 5 transmits a message requesting authentication information to the image forming apparatus 9B. The display control unit 90 of the image forming apparatus 9B displays the authentication information input screen 67 shown in FIG. 8 on the display screen of the image forming apparatus 9B.

ステップS35:画像形成装置9Bの操作受付部91は、利用者によるユーザIDとパスワードの入力、および入力した情報を決定するボタン70の押下を受け付ける。 Step S35: The operation accepting unit 91 of the image forming apparatus 9B accepts the input of the user ID and password by the user and the pressing of the button 70 for determining the entered information.

ステップS36:画像形成装置9Bの第1通信部92は、利用者が入力した認証情報を機器管理サーバ5に送信する。 Step S<b>36 : The first communication section 92 of the image forming apparatus 9</b>B transmits the authentication information input by the user to the device management server 5 .

ステップS37:機器管理サーバ5の認証部51は、受信した認証情報が登録されている認証情報と一致するか否かを確認することにより、利用者の認証を実行する。ここで、認証は成功するものとする。従って、ステップS33において、判定部54は、機器登録要求は正当である判定とする。 Step S37: The authentication unit 51 of the equipment management server 5 authenticates the user by confirming whether or not the received authentication information matches the registered authentication information. Assume here that the authentication succeeds. Therefore, in step S33, the determination unit 54 determines that the device registration request is valid.

ステップS38:機器管理サーバ5の登録部55は、画像形成装置9Bの機器登録を実行する。登録時に保存される情報は、機器情報(機器ID、または機器のシリアルナンバーなど機器を特定できる情報)、登録する機器に割り当てられたIPアドレスである。更に、登録した利用者の情報(ユーザID)、登録した日時をともに保存するようにしてもよい。 Step S38: The registration unit 55 of the device management server 5 executes device registration of the image forming apparatus 9B. The information saved at the time of registration includes device information (device ID or information that can identify the device such as the serial number of the device) and the IP address assigned to the device to be registered. Furthermore, the registered user information (user ID) and the date and time of registration may be stored together.

ステップS39:機器管理サーバ5の第2通信部50は、登録完了通知を画像形成装置9Bに送信する。ここで、もしステップS33の判別結果が正当でなかったならば、第2通信部50は、登録失敗通知を画像形成装置9Bに送信する。 Step S39: The second communication section 50 of the equipment management server 5 transmits a registration completion notification to the image forming apparatus 9B. Here, if the determination result of step S33 is not valid, the second communication unit 50 transmits a registration failure notification to the image forming apparatus 9B.

ステップS40:画像形成装置9Bの表示制御部90は、画像形成装置9Bの表示画面に登録完了通知を表示する。図15は、本発明の実施形態に係る機器登録完了通知画面83の一例を示す図である。機器登録完了通知画面83には、「機器登録が完了しました」というメッセージ84が表示されている。ここで、もしステップS33の判別結果が正当でなかったならば、表示制御部90は、機器登録が失敗したことを通知するメッセージを表示する。 Step S40: The display control section 90 of the image forming apparatus 9B displays a registration completion notice on the display screen of the image forming apparatus 9B. FIG. 15 is a diagram showing an example of the device registration completion notification screen 83 according to the embodiment of the present invention. A device registration completion notification screen 83 displays a message 84 that reads, "Device registration has been completed." Here, if the determination result of step S33 is not valid, the display control unit 90 displays a message notifying that device registration has failed.

<効果について>
本発明の第1の実施形態において、利用者は、既に機器管理サーバ5に登録済みの電子機器(画像形成装置9A)を操作することで、電子機器の新規登録において必要な情報を2次元バーコードで符号化した画像を用紙に出力することができる。出力された用紙に印刷された画像(機器登録コードを含む2次元バーコード)には、機器管理サーバ5へのアクセス情報、および機器登録時に用いる一時的な認証トークンの情報が含まれる。利用者は、新規登録する電子機器(画像形成装置9B)にこの用紙に印刷された画像(機器登録コードを含む2次元バーコード)を読取らせることで、利用者が入力操作をすることなく、電子機器は登録に必要な情報を取得することができる。また、電子機器を登録する際に、発行した認証トークンと登録要求メッセージに含まれる認証トークンが一致するかの確認を行うことで、第三者からの不正な操作を防止することも可能となる。さらに、認証トークンに有効期限を設定すること、機器登録時に利用者の認証を行うこと、および認証トークンを要求した電子機器と新規に登録する電子機器が同じネットワークである場合のみ登録を許可することにより、より安全性を向上させることが可能である。
<About effect>
In the first embodiment of the present invention, a user operates an electronic device (image forming apparatus 9A) that has already been registered in the device management server 5, thereby obtaining necessary information for new registration of the electronic device in a two-dimensional bar. An image encoded with the code can be printed on paper. The image (two-dimensional barcode including the device registration code) printed on the output paper includes access information to the device management server 5 and temporary authentication token information used for device registration. The user can read the image (two-dimensional bar code including the device registration code) printed on this paper with the electronic device (image forming apparatus 9B) to be newly registered. , the electronic device can obtain the information necessary for registration. Also, when registering an electronic device, it is possible to prevent unauthorized operations by a third party by checking whether the issued authentication token matches the authentication token included in the registration request message. . In addition, set an expiration date for the authentication token, authenticate the user at the time of device registration, and allow registration only when the electronic device requesting the authentication token and the newly registered electronic device are on the same network. It is possible to further improve safety.

したがって、利用者は、登録済の電子機器で出力した用紙を新規に導入する電子機器に読み込ませるだけで、簡単な手順でかつ安全に電子機器を機器管理サーバ5に登録することができる。 Therefore, the user can safely register the electronic device in the device management server 5 by a simple procedure only by having the newly introduced electronic device read the paper output by the registered electronic device.

<第1の変形例>
本発明の第1の実施形態における第1の変形例に関して、前述の処理との差分について説明する。図5の機器登録コードの発行処理のシーケンス図におけるステップS24において、画像形成装置9Aのコード生成部93は、文字情報を画像情報に符号化することが可能な1次元または2次元バーコードを生成していたが、変形例では、文字情報をそのまま出力する。ステップS25において、出力部94は、機器管理サーバ5への接続情報と認証トークンを2次元バーコードに符号化した画像ではなく、そのまま文字情報として用紙に印刷する。
<First modification>
Regarding the first modification of the first embodiment of the present invention, differences from the above-described processing will be described. In step S24 in the sequence diagram of the device registration code issuing process in FIG. 5, the code generation unit 93 of the image forming apparatus 9A generates a one-dimensional or two-dimensional barcode capable of encoding character information into image information. However, in the modified example, the character information is output as it is. In step S25, the output unit 94 prints the connection information to the device management server 5 and the authentication token as character information on paper as they are, not as an image encoded in a two-dimensional bar code.

また、図13の機器登録処理のシーケンス図におけるステップS31において、画像形成装置9Bの読取部95は、文字情報を印刷した用紙の画像としてスキャンし、スキャンした画像からOCR(Optical Character Recognition)によって、機器管理サーバ5にアクセスするために必要となる接続情報と認証トークンの情報を文字列として読取る。また、本変形例では、利用者が、印刷された用紙を確認することで、機器管理サーバ5への接続情報の内容を容易に確認することが可能である。 Further, in step S31 in the sequence diagram of the device registration process in FIG. 13, the reading unit 95 of the image forming apparatus 9B scans the image of the paper on which the character information is printed, and performs OCR (Optical Character Recognition) on the scanned image. The connection information and authentication token information required to access the device management server 5 are read as character strings. Further, in this modification, the user can easily confirm the content of the connection information to the device management server 5 by confirming the printed paper.

<第2の変形例>
本発明の第1の実施形態における第2の変形例に関して、前述の処理との差分について説明する。図5の機器登録コードの発行処理のシーケンス図におけるステップS25において、画像形成装置9Aの出力部94は、機器登録コードを符号化した2次元バーコードの画像を用紙に印刷して出力した。本変形例では、その代わりに、表示制御部90が画像形成装置9Aの表示画面に機器登録コードを符号化した2次元バーコードを表示する。あるいは、第1の変形例と同様に、2次元バーコードに符号化せずに文字列のまま表示してもよい。
<Second modification>
Regarding the second modification of the first embodiment of the present invention, differences from the above-described processing will be described. At step S25 in the sequence diagram of the device registration code issuing process in FIG. 5, the output unit 94 of the image forming apparatus 9A prints and outputs the image of the two-dimensional barcode encoded with the device registration code on paper. In this modified example, instead, the display control unit 90 displays a two-dimensional barcode obtained by encoding the device registration code on the display screen of the image forming apparatus 9A. Alternatively, as in the first modification, the character string may be displayed as it is without being encoded into a two-dimensional barcode.

次に、図11の機器登録処理のシーケンス図において、新規に登録する電子機器が画像形成装置9Bでなく、スマートフォンなどのカメラを有する電子機器とし、図13のステップS31~S32におけるスキャンによる画像の取り込みでなく、カメラの撮影により画像を取り込むようにする。それ以外の処理は、前述と同じとする。カメラで撮影する画像は、画面に表示された機器登録コードでなく、用紙に印刷された2次元バーコードや文字情報であってもよい。新規に登録する機器は、画像形成装置9に限らず、カメラやスキャン機能を有し、かつ、第1の実施形態において画像形成装置9Bが実行する処理と同等の処理を実行可能な電子機器であればよい。 Next, in the sequence diagram of the device registration process in FIG. 11, the electronic device to be newly registered is not the image forming apparatus 9B, but an electronic device having a camera such as a smart phone, and the scanned image in steps S31 to S32 in FIG. The image is captured by shooting with the camera instead of capturing. Other processing is the same as described above. The image captured by the camera may be a two-dimensional bar code or character information printed on paper instead of the device registration code displayed on the screen. The device to be newly registered is not limited to the image forming apparatus 9, and is an electronic device that has a camera and a scanning function and can execute processing equivalent to the processing executed by the image forming device 9B in the first embodiment. I wish I had.

以上、本発明を実施するための幾つかの形態について説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。 Although several modes for carrying out the present invention have been described above, the present invention is by no means limited to such embodiments, and various modifications and replacements can be made without departing from the gist of the present invention. be able to.

例えば、図4の機能ブロックの構成図の一例は、情報処理システム3による処理の理解を容易にするために、主な機能に応じて分割したものである。処理単位の分割の仕方や名称によって本願発明が制限されることはない。情報処理システム3の処理は、処理内容に応じて更に多くの処理単位に分割することもできる。また、1つの処理単位が更に多くの処理を含むように分割することもできる。 For example, the configuration diagram of the functional blocks in FIG. 4 is divided according to main functions in order to facilitate understanding of the processing by the information processing system 3 . The present invention is not limited by the division method or name of the unit of processing. The processing of the information processing system 3 can also be divided into more processing units according to the content of the processing. Also, one processing unit can be divided to include more processing.

また、上記で説明した実施形態の各機能は、一又は複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本明細書における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサや、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(digital signal processor)、FPGA(field programmable gate array)や従来の回路モジュール等のデバイスを含むものとする。 Also, each function of the embodiments described above can be realized by one or more processing circuits. Here, the "processing circuit" in this specification means a processor programmed by software to perform each function, such as a processor implemented by an electronic circuit, or a processor designed to perform each function described above. ASICs (Application Specific Integrated Circuits), DSPs (digital signal processors), FPGAs (field programmable gate arrays), conventional circuit modules, and other devices.

また、記載された装置群は、本明細書に開示された実施形態を実施するための複数のコンピューティング環境のうちの1つを示すものにすぎない。ある実施形態では、情報処理システム3は、サーバクラスタといった複数のコンピューティングデバイスを含む。複数のコンピューティングデバイスは、ネットワークや共有メモリなどを含む任意のタイプの通信リンクを介して互いに通信するように構成されており、本明細書に開示された処理を実施する。 Moreover, the described devices are only representative of one of several computing environments for implementing the embodiments disclosed herein. In some embodiments, information handling system 3 includes multiple computing devices, such as a server cluster. Multiple computing devices are configured to communicate with each other over any type of communication link, including a network, shared memory, etc., to perform the processes disclosed herein.

また、第1通信部および第2通信部は、単に通信部と呼んでもよい。 Also, the first communication unit and the second communication unit may simply be called communication units.

2 通信ネットワーク
3 情報処理システム
5 機器管理サーバ
9、9A、9B 画像形成装置
50 第2通信部
51 認証部51
52 トークン生成部
53 記憶部
54 判定部
55 登録部
90 表示制御部
91 操作受付部
92 第1通信部
93 コード生成部
94 出力部
95 読取部
96 要求部
2 communication network 3 information processing system 5 device management servers 9, 9A, 9B image forming apparatus 50 second communication section 51 authentication section 51
52 Token generation unit 53 Storage unit 54 Judgment unit 55 Registration unit 90 Display control unit 91 Operation reception unit 92 First communication unit 93 Code generation unit 94 Output unit 95 Reading unit 96 Request unit

特開2010―68344号公報JP 2010-68344 A

Claims (13)

ネットワークに接続する複数の電子機器と、前記ネットワークを介して複数の前記電子機器を登録して管理する情報処理装置と、を有する情報処理システムであって、
登録済み電子機器は、
前記情報処理装置に要求した、新規登録する電子機器が登録のために用いる認証トークンを受信する通信部と、
前記情報処理装置への接続情報と前記認証トークンを出力する出力部と、
を有し、
前記新規登録する電子機器は、
前記出力部が出力した前記接続情報と前記認証トークンとを読取る読取部と、
前記接続情報を用いて前記情報処理装置に前記認証トークンを含む機器登録要求を送信する要求部と、
を有し、
前記情報処理装置は、
前記登録済み電子機器に送信する前記認証トークンを生成する生成部と、
前記新規登録する電子機器から受信した前記機器登録要求が正当なものであるかを判定する判定部と、
正当な前記機器登録要求であれば前記新規登録する電子機器の機器登録を実行する登録部と、
を有する情報処理システム。
An information processing system comprising: a plurality of electronic devices connected to a network; and an information processing device that registers and manages the plurality of electronic devices via the network,
Registered electronic devices are
a communication unit that receives an authentication token that is requested from the information processing device and that is used for registration by the electronic device to be newly registered;
an output unit that outputs connection information to the information processing device and the authentication token;
has
The electronic device to be newly registered is
a reading unit that reads the connection information and the authentication token output by the output unit;
a request unit that uses the connection information to transmit a device registration request including the authentication token to the information processing device;
has
The information processing device is
a generation unit that generates the authentication token to be transmitted to the registered electronic device;
a determination unit that determines whether the device registration request received from the electronic device to be newly registered is valid;
a registration unit that executes device registration of the electronic device to be newly registered if the device registration request is valid;
An information processing system having
前記登録済み電子機器は、
前記情報処理装置への接続情報と前記認証トークンをコード化画像に符号化するコード生成部を更に有する請求項1に記載の情報処理システム。
The registered electronic device is
2. The information processing system according to claim 1, further comprising a code generator for encoding connection information to said information processing device and said authentication token into a coded image.
前記出力部は、前記コード化画像を前記登録済み電子機器が有する印刷機能により用紙に印刷し、
前記読取部は、前記用紙を前記新規登録する電子機器が有するスキャン機能により読込んだ前記コード化画像を復号して前記接続情報と前記認証トークンを取得する請求項2に記載の情報処理システム。
The output unit prints the coded image on paper using a print function of the registered electronic device,
3. The information processing system according to claim 2, wherein the reading unit decodes the coded image read by a scanning function of the newly registered electronic device, and acquires the connection information and the authentication token.
前記出力部は、前記コード化画像を前記登録済み電子機器の画面に表示し、
前記読取部は、前記画面を前記新規登録する電子機器が有するカメラで撮影することにより読込んだ前記コード化画像を復号して前記接続情報と前記認証トークンを取得する請求項2に記載の情報処理システム。
The output unit displays the coded image on a screen of the registered electronic device,
3. The information according to claim 2, wherein the reading unit decodes the coded image read by photographing the screen with a camera of the electronic device to be newly registered and acquires the connection information and the authentication token. processing system.
前記情報処理装置は、
前記認証トークンを有効期限に関する情報とともに記憶する記憶部を更に有し、
前記判定部は、前記機器登録要求に含まれる前記認証トークンの有効期限に基づいて、前記機器登録要求が正当なものであるか判定を行う請求項1に記載の情報処理システム。
The information processing device is
further comprising a storage unit that stores the authentication token together with information on an expiration date;
2. The information processing system according to claim 1, wherein the determination unit determines whether the device registration request is valid based on the expiration date of the authentication token included in the device registration request.
前記記憶部は、前記認証トークンを要求した前記登録済み電子機器を操作した利用者の情報を前記認証トークンとともに記憶し、
前記判定部は、前記認証トークンを要求した前記登録済み電子機器を操作した利用者の情報と、前記機器登録要求を送信した前記新規登録する電子機器を操作した利用者の情報が一致するか確認することにより、前記機器登録要求が正当なものであるか判定を行う請求項5に記載の情報処理システム。
The storage unit stores information of a user who operated the registered electronic device that requested the authentication token together with the authentication token;
The determination unit confirms whether or not the information of the user who operated the registered electronic device who requested the authentication token matches the information of the user who operated the electronic device to be newly registered and who sent the device registration request. 6. The information processing system according to claim 5, wherein whether the device registration request is valid is determined by doing so.
前記記憶部は、前記認証トークンを要求した前記登録済み電子機器の情報を前記認証トークンとともに記憶し、
前記判定部は、前記認証トークンを要求した前記登録済み電子機器と、前記機器登録要求を送信した前記新規登録する電子機器が同じネットワーク内に存在するかを確認することにより、前記機器登録要求が正当なものであるか判定を行う請求項6に記載の情報処理システム。
the storage unit stores information about the registered electronic device that requested the authentication token together with the authentication token;
The determination unit confirms whether the registered electronic device that requested the authentication token and the newly registered electronic device that transmitted the device registration request exist within the same network, thereby confirming whether the device registration request is received. 7. The information processing system according to claim 6, which determines whether the information is legitimate.
ネットワークを介して複数の電子機器を登録して管理する情報処理装置に新規登録する電子機器であって、
登録済み電子機器から出力された前記情報処理装置への接続情報と、前記情報処理装置への登録のために用いる認証トークンを読取る読取部と、
前記接続情報を用いて前記情報処理装置に前記認証トークンを含む機器登録要求を送信する要求部と、
を有する電子機器。
An electronic device to be newly registered in an information processing apparatus that registers and manages a plurality of electronic devices via a network,
a reading unit that reads connection information to the information processing device output from a registered electronic device and an authentication token used for registration with the information processing device;
a request unit that uses the connection information to transmit a device registration request including the authentication token to the information processing device;
electronic equipment.
前記読取部は、前記接続情報と前記認証トークンを符号化したコード化画像を読取る請求項8に記載の電子機器。 9. The electronic device according to claim 8, wherein the reading unit reads a coded image obtained by coding the connection information and the authentication token. 前記読取部は、前記コード化画像を印刷した用紙を電子機器が有するスキャン機能により読込み、読込んだ前記コード化画像を復号して前記接続情報と前記認証トークンを取得する請求項9に記載の電子機器。 10. The reading unit according to claim 9, wherein the reading unit reads a sheet on which the coded image is printed by using a scanning function of an electronic device, decodes the read coded image, and acquires the connection information and the authentication token. Electronics. 前記読取部は、前記コード化画像を表示した画面を電子機器が有するカメラにより撮影することにより読込み、読込んだ前記コード化画像を復号して前記接続情報と前記認証トークンを取得する請求項9に記載の電子機器。 10. The reading unit reads a screen displaying the coded image by photographing it with a camera of an electronic device, decodes the read coded image, and acquires the connection information and the authentication token. The electronic device described in . ネットワークを介して複数の電子機器を登録して管理する情報処理装置に新規登録する電子機器が実行する情報処理方法であって、
登録済み電子機器から出力された前記情報処理装置への接続情報と、前記情報処理装置への登録のために用いる認証トークンを読取るステップと、
前記接続情報を用いて前記情報処理装置に前記認証トークンを含む機器登録要求を送信するステップと、
を有する情報処理方法。
An information processing method executed by an electronic device newly registered in an information processing apparatus that registers and manages a plurality of electronic devices via a network,
a step of reading connection information to the information processing device output from a registered electronic device and an authentication token used for registration with the information processing device;
a step of transmitting a device registration request including the authentication token to the information processing device using the connection information;
An information processing method comprising:
ネットワークを介して複数の電子機器を登録して管理する情報処理装置に新規登録する電子機器に、
登録済み電子機器から出力された前記情報処理装置への接続情報と、前記情報処理装置への登録のために用いる認証トークンを読取るステップと、
前記接続情報を用いて前記情報処理装置に前記認証トークンを含む機器登録要求を送信するステップと、
を実行させるためのプログラム。
For an electronic device to be newly registered in an information processing device that registers and manages multiple electronic devices via a network,
a step of reading connection information to the information processing device output from a registered electronic device and an authentication token used for registration with the information processing device;
a step of transmitting a device registration request including the authentication token to the information processing device using the connection information;
program to run the
JP2021126837A 2021-08-02 2021-08-02 Electronic apparatus, information processing device, information processing system, information processing method, and program Pending JP2023021767A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021126837A JP2023021767A (en) 2021-08-02 2021-08-02 Electronic apparatus, information processing device, information processing system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021126837A JP2023021767A (en) 2021-08-02 2021-08-02 Electronic apparatus, information processing device, information processing system, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023021767A true JP2023021767A (en) 2023-02-14

Family

ID=85201581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021126837A Pending JP2023021767A (en) 2021-08-02 2021-08-02 Electronic apparatus, information processing device, information processing system, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023021767A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6413665B2 (en) Card authentication for OAuth-compatible cloud services on multi-function devices
CN109905562B (en) Image output system, image output apparatus, image output method, information processing apparatus, and authentication apparatus
US8199339B2 (en) Printing system and method for securely producing self-authenticating documents
JP2007328784A (en) Method for accessing document information processing device, and machine readable medium and device
US11206252B2 (en) Information processing system, authentication platform, and authorization information verification method
JP2019016834A (en) Image formation device, control method thereof, and program
JP5658852B2 (en) Printing system
JP2008041044A (en) Confidential printing device and confidential printing system
JP2010146088A (en) Image forming apparatus and printing system
JP2009070385A (en) Technique for managing device usage data
JP2008301480A (en) Cac (common access card) security and document security enhancement
JP7200785B2 (en) Information processing device, information processing system, and program
JP2010098585A (en) Image forming apparatus, administrative server and image output system
JP6381746B2 (en) Image output apparatus and image output method
CN111680285A (en) Information processing apparatus, information processing system, storage medium, and information processing method
JP5917904B2 (en) Image output method and image output apparatus
US20220129215A1 (en) Output system, information processing system, and authentication method
JP2023021767A (en) Electronic apparatus, information processing device, information processing system, information processing method, and program
US8996859B2 (en) Authentication system, authentication method and computer readable medium
JP2004151897A (en) Job process control device and method
JP6682581B2 (en) Image output method
JP2022064194A (en) Information processing system, output system, output method, and program
JP6161760B2 (en) Image output apparatus and image output method
JP2019194890A (en) Authentication system, control method therefor, and program, and authentication server, control method therefor, and program
JP6138289B2 (en) Image output method and image output apparatus