JP2023021008A - エアロゾル生成製品 - Google Patents

エアロゾル生成製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2023021008A
JP2023021008A JP2022118499A JP2022118499A JP2023021008A JP 2023021008 A JP2023021008 A JP 2023021008A JP 2022118499 A JP2022118499 A JP 2022118499A JP 2022118499 A JP2022118499 A JP 2022118499A JP 2023021008 A JP2023021008 A JP 2023021008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
generating
layer
heating element
generating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022118499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7404454B2 (ja
Inventor
丹充 何
Dan Chong He
鳳雷 ▲しん▼
Fenglei Xing
丕発 沈
Pi Fa Shen
志勇 柯
Zhi Yong Ke
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Smoore Technology Ltd
Original Assignee
Shenzhen Smoore Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen Smoore Technology Ltd filed Critical Shenzhen Smoore Technology Ltd
Publication of JP2023021008A publication Critical patent/JP2023021008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7404454B2 publication Critical patent/JP7404454B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/02Cigars; Cigarettes with special covers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/20Cigarettes specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/46Shape or structure of electric heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/46Shape or structure of electric heating means
    • A24F40/465Shape or structure of electric heating means specially adapted for induction heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/57Temperature control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/85Maintenance, e.g. cleaning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F47/00Smokers' requisites not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/20Devices using solid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring

Abstract

【課題】エアロゾルを発生させる際にエアロゾル残留物が発熱素子に付着することも回避する。【解決手段】一実施形態によるエアロゾル生成製品はエアロゾル発生基質、パッケージ層及び被覆層を備え、パッケージ層は囲設されて凹部を形成し、凹部内にエアロゾル発生基質が設置され、被覆層は少なくとも一部のパッケージ層及び凹部の開口を被覆し、エアロゾル発生基質がパッケージ層と被覆層との間に位置し、被覆層の開口に対応する箇所には貫通孔が設置される。上記設置によって、発熱素子とエアロゾル発生基質が直接接触することを回避し、発熱素子がエアロゾル発生基質を加熱してエアロゾルを発生させる際にエアロゾル残留物が発熱素子に付着することも回避し、更にエアロゾル残留物が発熱素子に付着して洗浄されにくい問題を回避し、発熱素子を繰り返し使用してもエアロゾルの喫煙味に影響することもなく、ユーザーのユーザーエクスペリエンス感を向上させる。【選択図】図8

Description

本願は霧化器技術分野に関し、具体的にエアロゾル生成製品に関する。
現在、市場上の加熱非燃焼(HNB)製品は、一般的に短冊形の円柱形態であり、発熱体がエアロゾル発生基質から独立したものであり、ユーザーが使用する際に発熱体をエアロゾル発生基質の内部に挿入し又はエアロゾル発生基質の外部に包み、発熱体とエアロゾル発生基質を直接接触させ、発熱体にエネルギーを与えることにより発熱させて更にエアロゾル発生基質を焼き、ユーザーが吸入するようにエアロゾルを発生させる。
エアロゾル発生基質と発熱体が直接接触し、且つ発熱体が必ず繰り返し利用されなければならないため、使用過程において絶えず積み上がって発熱体に付着したエアロゾル残留物は洗浄されにくいが、エアロゾル残留物は繰り返し加熱されると焦げの匂い・異臭等が生じて、喫煙味の一貫性に影響し、更にユーザーのユーザーエクスペリエンス感に影響してしまう。
これに鑑みて、従来技術におけるエアロゾル発生基質と発熱体が直接接触し、使用過程において絶えず積み上がって発熱体に付着したエアロゾル残留物が洗浄されにくい技術的問題を解決するために、本願はエアロゾル生成製品を提供する。
上記技術的問題を解決するために、本願に係る1番目の技術案は以下のとおりである。エアロゾル生成製品を提供し、エアロゾル発生基質、パッケージ層及び被覆層を備え、前記パッケージ層は囲設されて凹部を形成し、前記凹部内に前記エアロゾル発生基質が設置され、前記被覆層は少なくとも一部の前記パッケージ層及び前記凹部の開口を被覆し、前記エアロゾル発生基質が前記パッケージ層と前記被覆層との間に位置し、前記被覆層の前記開口に対応する箇所には貫通孔が設置される。
前記凹部は環状側壁と底壁を備え、前記環状側壁の外側に掛設タブを有する。
前記パッケージ層が囲設されて形成した凹部は複数であり、隣接する前記凹部の環状側壁は間隔を置いて設置され、隣接する前記凹部は1つの前記掛設タブを共有する。
前記パッケージ層が隣接する前記凹部の間に共有する前記掛設タブには第1遮断孔が設置される。
前記被覆層上に第2遮断孔が設置され、前記第2遮断孔が前記第1遮断孔に対応して設置される。
各前記パッケージ層が囲設されて前記1つの凹部を形成し、隣接する前記凹部同士が間隔を置いて設置され、隣接する前記凹部の掛設タブ同士が間隔を置いて設置される。
前記エアロゾル発生基質が層状体に集まり、前記凹部の底壁が前記エアロゾル発生基質の底面に貼合され、前記凹部の側壁と前記エアロゾル発生基質の側面との距離が0.1mm~1.0mmである。
前記エアロゾル発生基質の厚さが0.5mm~3mmであり、前記凹部の深さが0.5mm~3mmである。
前記エアロゾル発生基質の横断面形状が円形であり、前記エアロゾル発生基質の直径が3.0mm~20mmである。
前記パッケージ層の厚さが0.05mm~0.3mmである。
前記パッケージ層がアルミ箔である。
前記被覆層の厚さが0.02mm~0.1mmであり、前記被覆層がアルミ箔である。
本願の有益な効果は以下のとおりである。従来技術と異なり、本願におけるエアロゾル生成製品はエアロゾル発生基質、パッケージ層及び被覆層を備え、パッケージ層は囲設されて凹部を形成し、凹部内にエアロゾル発生基質が設置され、被覆層は少なくとも一部のパッケージ層及び凹部の開口を被覆し、エアロゾル発生基質がパッケージ層と被覆層との間に位置し、被覆層の開口に対応する箇所には貫通孔が設置される。上記設置によって、発熱素子とエアロゾル発生基質が直接接触することを回避し、発熱素子がエアロゾル発生基質を加熱してエアロゾルを発生させる際にエアロゾル残留物が発熱素子に付着することも回避し、更にエアロゾル残留物が発熱素子に付着して洗浄されにくい問題を回避し、発熱素子を繰り返し使用してもエアロゾルの喫煙味に影響することもなく、ユーザーのユーザーエクスペリエンス感を向上させる。
本願の実施例の技術案をより明確に説明するために、以下に実施例の記述に必要な図面を簡単に説明するが、当然ながら、以下に記載する図面は単に本願のいくつかの実施例であって、当業者であれば、創造的な労力を要することなく、更にこれらの図面に基づいて他の図面を取得することができる。
本願に係るエアロゾル発生装置の一実施形態の構造模式図の一例である。 本願に係るエアロゾル生成製品の第1実施例の構造模式図での一例ある。 本願に係るエアロゾル生成製品の第2実施例の構造模式図での一例ある。 本願に係るエアロゾル生成製品の第3実施例の構造模式図での一例ある。 本願に係るエアロゾル生成製品の第4実施例の構造模式図での一例ある。 本願に係るエアロゾル生成製品の第5実施例の構造模式図での一例ある。 本願に係るエアロゾル生成製品の第5実施例の他の構造模式図での一例ある。 本願に係るエアロゾル生成製品の第6実施例の構造模式図の一例である。 本願に係るエアロゾル生成製品の第6実施例の他の構造模式図の一例である。 本願に係る霧化機本体の一実施形態の構造模式図の一例である。 本願に係る霧化機本体の一実施形態の取付座の構造模式図の一例である。 本願に係る霧化機本体の一実施形態の取付座の他の構造模式図の一例である。 本願に係る霧化機本体の第1実施例の部分断面模式図の一例である。 本願に係る霧化機本体の第1実施例の発熱素子の一実施形態の断面模式図の一例である。 本願に係る霧化機本体の第1実施例の発熱素子の他の実施形態の断面模式図の一例である。 本願に係る霧化機本体の第1実施例の発熱素子の立体構造模式図の一例である。 本願に係る霧化機本体の第1実施例の発熱素子の発熱回路層の構造模式図の一例である。 本願に係るエアロゾル生成製品の加熱時間と温度との関係を示す図の一例である。 本願に係る霧化機本体の第2実施例の部分構造模式図の一例である。 本願に係る霧化機本体の第2実施例の部分断面模式図の一例である。 本願に係るエアロゾル発生方法の一実施形態のフローチャートである。 本願に係るガス連通アセンブリの一実施形態の構造模式図の一例である。 本願に係るガス連通アセンブリの一実施形態の断面模式図の一例である。 本願に係るガス連通アセンブリの一実施形態のトップカバーの断面模式図の一例である。 本願に係るガス連通アセンブリの一実施形態のボトムカバーの断面模式図の一例である。 本願に係るエアロゾル発生装置の一実施形態の部分断面模式図の一例である。 本願に係るガス連通アセンブリのガスが流れる方向を示す図の一例である。 本願に係る他のエアロゾル発生装置の他の一実施形態による構造模式図の一例である。 本願に係る別のエアロゾル発生装置の更に他の一実施形態による構造模式図の一例である。
以下、図面を参照しながら実施例によって本願を更に詳しく説明する。特に指摘することは、以下の実施例は本願を説明するためのものであって、本願の範囲を限定するものではない。同様に、以下の実施例は本願の実施例の一部であって、実施例の全部ではなく、当業者が進歩性のある労働を必要とせずに取得する他の実施例は、いずれも本願の保護範囲に属する。
本願における用語「第1」、「第2」、「第3」は説明のためのものであって、相対重要性を指示又は示唆し、又は指示する技術的特徴の数を暗示的に示すものと理解されるべきではない。これにより、「第1」、「第2」、「第3」により限定される特徴は少なくとも1つの該特徴を明示的又は暗示的に含んでもよい。本願の説明において、特に明確且つ具体的に限定しない限り、「複数」の意味は少なくとも2つ、例えば2つ、3つ等である。本願の実施例におけるすべての方向性指示(例えば、上、下、左、右、前、後……)はある特定の姿勢(図面に示される)における各部材間の相対位置関係、運動状況等を解釈するためのものに過ぎず、該特定の姿勢が変化すれば、該方向性指示も対応して変化する。本願の実施例における用語「含む」、「有する」及びそれらの任意の変形は、非排他的包含をカバーすることを意図している。例えば、一連のステップ又はユニットを含む過程、方法、システム、製品又は装置は列挙したステップ又はユニットに限定されず、選択的に列挙しないステップ又はユニットを更に含み、又は選択的にこれらの過程、方法、製品又は装置固有の他のステップ又はアセンブリを更に含む。
本明細書に言及した「実施例」とは、実施例を参照して説明した特定の特徴、構造又は特性が本願の少なくとも1つの実施例に含まれてもよいことを意味する。明細書の各箇所に該連語が出現することは必ずいずれも同じ実施例を指すとは限らず、他の実施例と相互排他的な独立した又は代替の実施例でもない。当業者であれば明示的及び暗示的に理解されるように、本明細書に説明される実施例は他の実施例と組み合わせられることができる。
図1を参照し、図1は本願に係るエアロゾル発生装置の一実施形態の構造模式図の一例である。
図1に示すエアロゾル発生装置は、エアロゾル生成製品1、ガス連通アセンブリ2及び霧化機本体3を備える。霧化機本体3は発熱素子31を備え、発熱素子31は霧化機本体3のガス連通アセンブリ2に近接する端部に設置され、エアロゾル生成製品1は霧化機本体3のガス連通アセンブリ2に近接する端に設置され、即ち、エアロゾル生成製品1はガス連通アセンブリ2と霧化機本体3との間に設置され、且つエアロゾル生成製品1は発熱素子31に接触する。ガス連通アセンブリ2と霧化機本体3との接続固定によって、エアロゾル生成製品1の固定を実現する。
具体的に、ガス連通アセンブリ2と霧化機本体3は磁気吸引方式で固定接続を実現することができ、即ち、ガス連通アセンブリ2及び霧化機本体3にそれぞれ磁気吸引部材を設置して磁気吸引接続を実現し、又はガス連通アセンブリ2及び霧化機本体3のうちの一方に磁石を設置し、他方に金属部材を対応して設置して磁気吸引接続を実現する。ガス連通アセンブリ2と霧化機本体3はバックル方式で固定接続を実現することができ、即ち、ガス連通アセンブリ2に突起を設置し、霧化機本体3に係止溝を対応して設置してバックル接続を実現し、又は、霧化機本体3に突起を設置し、ガス連通アセンブリ2に係止溝を対応して設置してバックル接続を実現する。ガス連通アセンブリ2と霧化機本体3との接続方式は必要に応じて設計され、本願はこれを限定しない。
図2を参照し、図2は本願に係るエアロゾル生成製品の第1実施例の構造模式図の一例である。
エアロゾル生成製品1はエアロゾル発生基質11とパッケージ層12を備え、パッケージ層12は少なくとも一部のエアロゾル発生基質11を被覆することにより、パッケージ層12にエアロゾル発生基質11と発熱素子31を仕切らせる。エアロゾル生成製品1は取り替え可能なものであり、使い捨て用品とされてもよい。パッケージ層12がエアロゾル発生基質11を被覆する面積は具体的な実施によって選択され、パッケージ層12がエアロゾル発生基質11と発熱素子31を仕切ることができればよく、即ち、パッケージ層12がエアロゾル発生基質11を被覆する面積はエアロゾル発生基質11と発熱素子31を直接接触できなければよい。
発熱素子31はパッケージ層12を加熱することに用いられ、パッケージ層12は熱をエアロゾル生成製品1内のエアロゾル発生基質11に伝導することによりエアロゾルを形成し、即ち抵抗式加熱エアロゾル生成製品1を用い、又は、発熱素子31は電磁部材例えば電磁コイルであり、パッケージ層12は電磁部材の磁界において渦電流を発生させて発熱し、エアロゾル発生基質11を加熱することによりエアロゾルを形成し、即ち電磁式加熱エアロゾル生成製品1を用いる。電磁式加熱エアロゾル生成製品1を用いる場合、パッケージ層12は発熱層であり、発熱層は発熱素子31(電磁部材)の磁界において渦電流を発生させて自己発熱し、エアロゾル発生基質11を加熱することによりエアロゾルを形成する。
抵抗式加熱エアロゾル生成製品1を用いる場合、パッケージ層12は均一に熱伝導する特性を有し、ガラス、セラミックス、金属等で製造されてなるものであってもよく、ニーズを満足すればよく、即ちパッケージ層12は金属層であってもよく、セラミックス層であってもよく、ガラス層であってもよい。理解されるように、パッケージ層12の均一熱伝導の特性によってエアロゾル発生基質11を均一に加熱することができ、エアロゾル品質の一貫性の向上即ち喫煙味の一貫性の向上に寄与する。電磁式加熱エアロゾル生成製品1を用いる場合、パッケージ層12は磁界において発熱できる金属、例えばアルミ箔で製造されてなる。
エアロゾル発生基質11とパッケージ層12を備え、且つパッケージ層12が少なくとも一部のエアロゾル発生基質11を被覆するようにエアロゾル生成製品1を設置することにより、パッケージ層12にエアロゾル発生基質11と発熱素子31を仕切らせ、発熱素子31とエアロゾル発生基質11が直接接触することを回避し、発熱素子31がエアロゾル発生基質11を加熱してエアロゾルを発生させる際にエアロゾル残留物が発熱素子31に付着することも回避し、更にエアロゾル残留物が発熱素子31に付着して洗浄されにくい問題を回避し、発熱素子31を繰り返し使用してもエアロゾルの喫煙味に影響することもなく、ユーザーのユーザーエクスペリエンス感を向上させる。且つ、パッケージ層12が少なくとも一部のエアロゾル発生基質11を被覆することにより、エアロゾル発生基質11が消費され切った後、パッケージ層12とエアロゾル発生基質11が同時に廃棄されて、新たなエアロゾル生成製品1を取り替え、エアロゾル発生基質11の取り替えをより容易且つ迅速及びクリーンにする。
具体的に実施するとき、エアロゾル発生基質11は粉体、糸状であってもよく、集まって塊状体を形成してもよい。エアロゾル発生基質11は粉体又は糸状を選択使用し、粉体又は糸状が定形できないため、金型の助けを借りてパッケージ層12を金型内に敷設して、エアロゾル発生基質11を使用して充填して、更に所定形状のエアロゾル生成製品1を得る必要があり、エアロゾル発生基質11は塊状体を選択使用し、エアロゾル発生基質11とパッケージ層12を組み立ててエアロゾル生成製品1を形成することを容易にし、且つ、必要に応じてエアロゾル発生基質11を柱状体、層状体又は他の形状に設計してもよく、更に必要なエアロゾル生成製品1の形状を得る。以下の説明において、いずれもエアロゾル発生基質11が塊状体である場合について説明する。
理解されるように、エアロゾル発生基質11のパッケージ層12の少なくとも一部を被覆することはエアロゾル発生基質11と発熱素子31を仕切るためであり、比較的高い加熱効率を確保するために、該一部のパッケージ層12はエアロゾル発生基質11に貼合設置される。
エアロゾル生成製品1の第1実施例では、エアロゾル発生基質11は集まって柱状体を形成し、パッケージ層12は中空柱状に設置され、且つエアロゾル発生基質11の側面を被覆する。例えば、パッケージ層12はシート状のもので取り囲まれて中空柱状に形成されてもよく、パッケージ層12は帯状のもので螺旋状に取り囲まれて中空柱状に形成されてもよい。本実施例のエアロゾル生成製品1は抵抗式加熱を選択使用してもよく、電磁式加熱を選択使用してもよく、具体的に必要に応じて選択する。理解されるように、本実施例のエアロゾル発生基質11は側面が加熱面であり、底面がエアロゾル放出面である。
例示的に、エアロゾル発生基質11が集まって形成した柱状体は円柱、三角柱、四角柱等であってもよく、パッケージ層12の構造寸法はエアロゾル発生基質11の構造寸法にフィットするように設定され、パッケージ層12がエアロゾル発生基質11の側面を完全に被覆すればよい。比較的高い加熱効率を確保するために、パッケージ層12はエアロゾル発生基質11の側面に貼合設置される。
電磁式加熱エアロゾル生成製品1を用いる場合、発熱素子31は電磁部材であり、パッケージ層12は発熱層であり、発熱層は電磁部材の磁界において渦電流を発生させて発熱することにより、エアロゾル発生基質11を加熱してエアロゾルを形成する。発熱層は柱状構造に囲設され且つ非閉回路を形成し、エアロゾル発生基質11は柱状構造内に設置される。具体的に、発熱層は屈曲して設置され且つ収容空間に囲設され、収容空間はエアロゾル発生基質11を収容することに用いられる。発熱層は第1端と、第1端に対向する第2端とを有し、第1端と第2端が対向して設置される。発熱層のエアロゾル発生基質11に接触する表面は収容空間の内壁面であり、発熱層のエアロゾル発生基質11に接触しない表面は収容空間の外壁面である。発熱層の第1端及び第2端はいずれも収容空間の内壁面及び外壁面と間隔を置いて設置される。
一実施形態では、エアロゾル発生基質11は集まって柱状体を形成し、発熱層はエアロゾル発生基質11の側面を取り囲んで中空管状体に囲設され、且つ中空管状体の側壁に切欠が設置され、これにより発熱層に非閉回路を形成させる。即ち、発熱層の第1端及び第2端は対向して設置され且つ互いに間隔を置いている。中空管状体の対向する両端はいずれも開口端であり、発熱層はエアロゾル発生基質11の側面を被覆し、構造が図2に示されるのであり、切欠は中空管状体の軸方向に沿って中空管状体の一端から他端まで延在する。
他の実施形態では、発熱層は矩形のシート状であり、発熱層はその一辺を取り囲んで屈曲して設置されて中空柱状体を形成し、且つ発熱層の対向する2つの側辺の間に隙間が存在し、これにより発熱層に非閉回路を形成させ、構造が図2に示される。理解されるように、エアロゾル発生基質11の横断面形状は円形、三角形等であってもよく、エアロゾル発生基質11の横断面が円形である場合、エアロゾル発生基質11の直径は3.0mm~20mmである。発熱層はアルミ箔又は銅箔であり、発熱層の厚さは0.05mm~0.3mmである。
抵抗式加熱エアロゾル生成製品1を用いる場合、図2の構造においてパッケージ層12は閉回路を形成してもよく、非閉回路であってもよく、具体的に必要に応じて設計される。
図3を参照し、図3は本願に係るエアロゾル生成製品の第2実施例の構造模式図の一例である。
エアロゾル生成製品1の第2実施例では、エアロゾル発生基質11は集まって柱状体を形成し、例示的に、エアロゾル発生基質11は円柱、三角柱、四角柱等であってもよい。エアロゾル発生基質11に挿入溝111が設置され、パッケージ層12は挿入溝111内に設置され且つ挿入溝111の内壁を被覆し、発熱素子31はパッケージ層12が囲設されて形成した空きキャビティ120内に挿入される。本実施例のエアロゾル生成製品1は抵抗式加熱を用いる。理解されるように、本実施例のエアロゾル発生基質11の挿入溝111の内壁面は加熱面であり、エアロゾル発生基質11の外表面はいずれもエアロゾル放出面とされてもよく、具体的に必要に応じて設計される。一実施形態では、パッケージ層12を多層構造に折り畳んだ後にエアロゾル発生基質11内に挿入してもよく、使用時にシート状の発熱素子31をパッケージ層12の層間に挿入し、それにより発熱素子31がエアロゾル発生基質11に接触することを回避する。
図4を参照し、図4は本願に係るエアロゾル生成製品の第3実施例の構造模式図の一例である。
エアロゾル生成製品1の第3実施例では、エアロゾル発生基質11は集まって層状体を形成し、パッケージ層12とエアロゾル発生基質11は積層設置され且つ柱状又は柱状に類似するもの、例えば春巻状に同時に屈曲し、それによりエアロゾル発生基質11の外表面をパッケージ層12で包ませて、内部にもパッケージ層12を設置させ、即ち、パッケージ層12は第1端と第2端を有し、第2端が第1端を取り囲んで屈曲して巻状に形成され、エアロゾル発生基質11は巻状パッケージ層12の隙間内に充填される。例示的に、エアロゾル発生基質11の層状体の断面は正方形、長方形等であってもよく、エアロゾル発生基質11とパッケージ層12が同時に屈曲して形成した柱状は円柱、三角柱、四角柱等であってもよい。本実施例のエアロゾル生成製品1は抵抗式加熱を選択使用してもよく、電磁式加熱を選択使用してもよく、具体的に必要に応じて選択する。
理解されるように、本実施例のエアロゾル発生基質11とパッケージ層12が同時に屈曲して形成した柱状の側面は加熱面であり、底面はエアロゾル放出面である。パッケージ層12の構造寸法はエアロゾル発生基質11の層状体の構造寸法にフィットするように設定され、パッケージ層12とエアロゾル発生基質11を同時に屈曲し、且つパッケージ層12がエアロゾル発生基質11と発熱素子31を仕切るように確保することを容易にする。
電磁式加熱エアロゾル生成製品1を用いる場合、発熱素子31は電磁部材であり、パッケージ層12は発熱層であり、発熱層は電磁部材の磁界において渦電流を発生させて発熱することにより、エアロゾル発生基質11を加熱してエアロゾルを形成する。発熱層は柱状構造に囲設され且つ非閉回路を形成し、エアロゾル発生基質11は柱状構造内に設置される。具体的に、エアロゾル発生基質11は集まって柱状体を形成し、発熱層は矩形のシート状であり、発熱層の一辺はエアロゾル発生基質11の側面に位置し、発熱層は屈曲して設置され、発熱層の他の辺はエアロゾル発生基質11の内部に位置し、これにより非閉回路を形成する(図4に示される)。即ち、エアロゾル発生基質11は発熱層上に被覆され、発熱層の第2端は第1端を取り囲んで絡みつくように設置され、発熱層の第1端は屈曲し且つエアロゾル発生基質11の内部に位置し、発熱層の第2端はエアロゾル発生基質11の外側に位置する。収容空間の内壁面は発熱層の第1表面127、及び発熱層のエアロゾル発生基質11内まで屈曲する一部の第2表面128であり、収容空間の外壁面は発熱層のエアロゾル発生基質11内まで屈曲せず且つエアロゾル発生基質11に接触しない一部の第2表面128であり、発熱層の第1端と収容空間の内壁面は間隔を置いて設置され、発熱層の第2端と収容空間の外壁面は間隔を置いて設置される。
図5を参照し、図5は本願に係るエアロゾル生成製品の第4実施例の構造模式図の一例である。
エアロゾル生成製品1の第4実施例では、エアロゾル発生基質11は集まって層状体を形成し、パッケージ層12はエアロゾル発生基質11の外表面全体を被覆し、且つエアロゾル発生基質11の発熱素子31から離れる側のパッケージ層12上には第1貫通孔121が設置され、これによりエアロゾルを放出する。本実施例のエアロゾル生成製品1は抵抗式加熱を選択使用してもよく、電磁式加熱を選択使用してもよく、具体的に必要に応じて選択する。
例示的に、エアロゾル発生基質11の層状体の断面は円形、正方形、長方形等であってもよく、具体的に必要に応じて設計される。理解されるように、本実施例では、パッケージ層12がエアロゾル発生基質11の外表面全体を被覆するため、エアロゾル発生基質11のパッケージ層12に接触する表面はいずれも加熱面であり、パッケージ層12上の第1貫通孔121に対応するエアロゾル発生基質11が設置される表面はエアロゾル放出面である。
図6及び図7を参照し、図6は本願に係るエアロゾル生成製品の第5実施例の構造模式図の一例であり、図7は本願に係るエアロゾル生成製品の第5実施例の他の構造模式図の一例である。
エアロゾル生成製品1の第5実施例では、エアロゾル発生基質11は集まって層状体を形成し、例示的に、エアロゾル発生基質11の層状体の断面は円形、正方形、長方形等であってもよく、具体的に必要に応じて設計される。パッケージ層12はエアロゾル発生基質11の発熱素子31に近接する側の表面を被覆し、エアロゾル発生基質11と発熱素子31を仕切ることを実現すればよい。即ち、パッケージ層12は囲設されて凹部122を形成し、凹部122内にエアロゾル発生基質11が設置される。凹部122は環状側壁と底壁を備え、環状側壁の外側に掛設タブ1221を有し、エアロゾル生成製品1を霧化機本体3にラップすることを容易にする。
理解されるように、本実施例のエアロゾル発生基質11のパッケージ層12に接触する表面は加熱面であり、エアロゾル発生基質11のパッケージ層12に接触する表面以外の表面はいずれもエアロゾル放出面であってもよく、具体的に必要に応じて設計される。即ち、エアロゾル発生基質11の底面は凹部122の底壁に貼合され、エアロゾル発生基質11の側面は凹部122の環状側壁に接触してもよく、接触しなくてもよく、具体的に必要に応じて設計される。本実施例のエアロゾル生成製品1は抵抗式加熱を選択使用してもよく、電磁式加熱を選択使用してもよく、具体的に必要に応じて選択する。
一実施形態では、複数のエアロゾル生成製品1同士は互いに独立したものであり、複数のエアロゾル生成製品1のパッケージ層12同士は互いに独立したものであり、図6に示される。具体的に、各パッケージ層12は囲設されて1つの凹部122を形成し、複数のパッケージ層12は囲設されて複数の凹部122を形成し、各凹部122内にいずれもエアロゾル発生基質11が設置され、隣接する凹部122同士は間隔を置いて設置される。エアロゾル生成製品1をエアロゾル発生装置に組み立てることを容易にするために、エアロゾル生成製品1のパッケージ層12はエアロゾル発生基質11の発熱素子31に近接する側の表面を被覆する以外に、パッケージ層12は更にエアロゾル発生基質11の側面へ折り曲げて掛設タブ1221を形成し、エアロゾル生成製品1を霧化機本体3にラップすることを容易にするのであり、該実施形態では、隣接する凹部122の掛設タブ1221同士は間隔を置いて設置される。即ち、パッケージ層12は折り曲げて凹部122を形成し、エアロゾル発生基質11は凹部122内に設置される。凹部122の環状側壁とエアロゾル発生基質11の側面との距離は0.1mm~1.0mmであり、エアロゾルをより良く放出することに用いられるのであり、選択肢として、凹部122の環状側壁とエアロゾル発生基質11の側面との距離は0.2mm~0.3mmである。加熱効率を向上させるように、エアロゾル発生基質11の底面は凹部122の底壁に貼合される。
他の実施形態では、複数のエアロゾル生成製品1をエアロゾル発生装置に同時に組み立てることを容易にするために、複数のエアロゾル生成製品1を全体構造に設置し、即ち、複数のエアロゾル生成製品1のパッケージ層12は層全体の構造であり、パッケージ層12により複数のエアロゾル生成製品1を全体構造に形成させ、図7に示される。具体的に、パッケージ層12が囲設されて形成した凹部122は複数であり、即ち、パッケージ層12は折り曲げて間隔を置いて設置される複数の凹部122を形成し、複数の凹部122内にいずれもエアロゾル発生基質11が設置される。隣接する凹部122の環状側壁は間隔を置いて設置され、隣接するエアロゾル発生基質11同士を互いに独立することを容易にし、隣接するエアロゾル発生基質11同士が互いに独立して加熱できるようにし、隣接するエアロゾル発生基質11が加熱される際に互いに影響を受けない。隣接する凹部122の掛設タブ1221は共通部分を有する。更に、熱効率を向上させるために、パッケージ層12は隣接する凹部122の間の共通部分の掛設タブ1221に第1遮断孔123が設置され、空気断熱を利用して隣接する凹部122間の熱伝導を低減し、隣接するエアロゾル発生基質11が加熱される際に最大限に互いに影響しないようにする。凹部122の環状側壁とエアロゾル発生基質11の側面との距離は0.1mm~1.0mmであり、エアロゾルをより良く放出することに用いられるのであり、選択肢として、凹部122の環状側壁とエアロゾル発生基質11の側面との距離は0.2mm~0.3mmである。加熱効率を向上させるように、エアロゾル発生基質11の底面は凹部122の底壁に貼合される。
図8及び図9を参照し、図8は本願に係るエアロゾル生成製品の第6実施例の構造模式図の一例であり、図9は本願に係るエアロゾル生成製品の第6実施例の他の構造模式図の一例である。
エアロゾル生成製品1の第6実施例では、エアロゾル生成製品1の構造は第5実施例と基本的に同じであり、相違点は更に被覆層13を備えることにある。
エアロゾル生成製品1の第6実施例では、エアロゾル発生基質11は集まって層状体を形成し、例示的に、エアロゾル発生基質11の層状体の断面は円形、正方形、長方形等であってもよく、具体的に必要に応じて設計される。パッケージ層12はエアロゾル発生基質11の発熱素子31に近接する側の表面を被覆し、エアロゾル発生基質11と発熱素子31を仕切ることを実現すればよい。即ち、パッケージ層12は囲設されて凹部122を形成し、凹部122内にエアロゾル発生基質11が設置される。凹部122は環状側壁と底壁を備え、環状側壁の外側に掛設タブ1221を有し、エアロゾル生成製品1を霧化機本体3にラップすることを容易にする。被覆層13は少なくとも一部のパッケージ層12及び凹部122の開口を被覆し、エアロゾル発生基質11はパッケージ層12と被覆層13との間に位置し、被覆層13の凹部122に対応する開口には第2貫通孔131が設置され、第2貫通孔131はエアロゾルを放出することに用いられる。即ち、被覆層13はパッケージ層12の表面に設置され、且つ凹部122を被覆し、被覆層13の凹部122に対応する箇所には第2貫通孔131が設置される。被覆層13の主な役割はエアロゾル発生基質11を凹部122内に固定することであり、被覆層13はリベット接合、巻き包み又は耐熱接着剤によりパッケージ層12上に固定される。被覆層13の材質は金属であり、選択肢として、被覆層13の材質はアルミ箔である。被覆層の厚さは0.02mm~0.1mmであり、選択肢として、被覆層の厚さは0.02mm~0.05mmである。
理解されるように、本実施例のエアロゾル発生基質11のパッケージ層12に接触する表面は加熱面であり、エアロゾル発生基質11上のパッケージ層12に接触する表面以外の表面はいずれもエアロゾル放出面であってもよく、具体的に必要に応じて設計される。即ち、エアロゾル発生基質11の底面は凹部122の底壁に貼合され、エアロゾル発生基質11の側面は凹部122の環状側壁に接触してもよく、接触しなくてもよく、具体的に必要に応じて設計される。本実施例のエアロゾル生成製品1は抵抗式加熱を選択使用してもよく、電磁式加熱を選択使用してもよく、具体的に必要に応じて選択する。
一実施形態では、複数のエアロゾル生成製品1同士は互いに独立したものであり、即ち、複数のエアロゾル生成製品1のパッケージ層12同士は互いに独立したものであり、複数のエアロゾル生成製品1の被覆層13同士は互いに独立したものであり、即ち、1つのパッケージ層12は囲設されて1つの凹部122を形成し、1つの被覆層13は1つの凹部122を被覆し、図8に示される。具体的に、パッケージ層12の設置方式は図6に係るエアロゾル生成製品1のパッケージ層12の設置方式と同じであり、且つパッケージ層12とエアロゾル発生基質11との組み合わせ関係は図6に係るエアロゾル生成製品1のパッケージ層12とエアロゾル発生基質11との組み合わせ関係と同じであり、詳細な説明は省略する。
他の実施形態では、複数のエアロゾル生成製品1をエアロゾル発生装置に同時に組み立てることを容易にするために、複数のエアロゾル生成製品1を全体構造に設置し、即ち、複数のエアロゾル生成製品1のパッケージ層12は層全体の構造であり、複数のエアロゾル生成製品1の被覆層13は層全体の構造であり、パッケージ層12及び被覆層13により複数のエアロゾル生成製品1を全体構造に形成させ、図9に示される。具体的に、パッケージ層12の設置方式は図7に係るエアロゾル生成製品1のパッケージ層12の設置方式と同じであり、且つパッケージ層12とエアロゾル発生基質11との組み合わせ関係は図6に係るエアロゾル生成製品1のパッケージ層12とエアロゾル発生基質11との組み合わせ関係と同じであり、詳細な説明は省略する。図7に係るエアロゾル生成製品1と異なり、図9に係るエアロゾル生成製品1の被覆層13は複数の凹部122を被覆し、且つ被覆層13の凹部122に対応する位置には第2貫通孔131が設置され、それによりエアロゾルを放出し、被覆層13上の第1遮断孔123に対応する箇所には第2遮断孔132が設置され、空気断熱を利用して隣接する凹部122間の熱伝導を低減し、隣接するエアロゾル発生基質11が加熱される際に最大限に互いに影響しないようにする。
エアロゾル生成製品1の第1実施例、第2実施例、第3実施例、第4実施例、第5実施例及び第6実施例では、パッケージ層12の材質は金属であり、選択肢として、パッケージ層12の材質は銅箔又はアルミ箔である。比較的高い加熱効率を実現するために、パッケージ層12の厚さは0.05mm~0.3mmとして設定され、選択肢として、パッケージ層12の厚さは0.1mm~0.15mmである。
エアロゾル生成製品1の第1実施例、第2実施例では、エアロゾル発生基質11の柱状体の断面上の2つの点の最も遠い距離は0.5mm~3mmであり、エアロゾル発生基質11がより良く加熱されることに寄与し、且つエアロゾル発生基質11が長時間部分的に加熱されることを回避することができる。エアロゾル生成製品1の第3実施例、第4実施例、第5実施例及び第6実施例では、エアロゾル発生基質11のシート状体の厚さは0.5mm~3mmとして設定され、厚さが薄ければ薄いほど、エアロゾル発生基質11のパッケージ層12から離れる表面が加熱されることに寄与することになり、エアロゾル発生基質11が加熱されて使用され切る時間は短ければ短いほど、エアロゾル発生基質11が長時間部分的に加熱されることを回避できることになり、更に焦げの匂いが出て喫煙味に影響してしまうことを回避し、選択肢として、エアロゾル発生基質11の厚さは1.0mm~2.0mmである。
エアロゾル生成製品1の第4実施例、第5実施例及び第6実施例では、エアロゾル発生基質11のシート状体の断面形状は円形であり、エアロゾル発生基質11の直径は3.0mm~20mmとして設定され、選択肢として、エアロゾル発生基質11の直径は8.0mm~12.0mmである。
以下の説明において、エアロゾル生成製品1が用いるのは第6実施例の図9に示される構造である。
図10を参照し、図10は本願に係る霧化機本体の一実施形態の構造模式図の一例である。
霧化機本体3は更にハウジング30、取付座32、コントローラ33及び電源34を備える。ハウジング30は取付空間300を有し、取付座32は取付空間300内に設置され且つハウジング30の一端から露出し、それによりガス連通アセンブリ2と組み合わせて霧化室24を形成し(図25参照)、取付座32に少なくとも1つの取付部320が形成され、取付部320はエアロゾル生成製品1を取り付けることに用いられ、発熱素子31は取付部320に対応して設置され、エアロゾル生成製品1を加熱することに用いられ、コントローラ33及び電源34は取付空間300内に設置され且つ取付座32のガス連通アセンブリ2から離れる側に位置し、コントローラ33は電源34を制御して発熱素子31を給電させる。理解されるように、取付部320内に1つ又は複数のエアロゾル生成製品1が設置されてもよく、1つの取付部320内に1つのエアロゾル生成製品1が設置されてもよく、即ち、取付部320の個数及び発熱素子31の個数はエアロゾル生成製品1の個数と同じであり、具体的に必要に応じて設計される。以下の説明において、1つの取付部320内に1つのエアロゾル生成製品1が設置される場合を用いる。
図11及び図12を参照し、図11は本願に係る霧化機本体の一実施形態の取付座の構造模式図の一例であり、図12は本願に係る霧化機本体の一実施形態の取付座の他の構造模式図の一例である。
具体的に実施するとき、取付座32に少なくとも1つの取付部320を形成するのであり、取付座32に少なくとも1つの凹溝321を形成し、1つの凹溝321が1つの取付部320とされ、凹溝321により形成された内部空間がエアロゾル生成製品1の取付位置であり(図11に示される)、即ち凹溝321が取付部320としてエアロゾル生成製品1を収容することに用いられるということであってもよく、取付座32に複数の突起322を設置し、複数の突起322が囲設されて形成した空間はエアロゾル生成製品1の取付位置であり、複数の突起322が囲設されて形成した空間は1つの取付部320とされる(図12に示される)ということであってもよい。取付部320の設置方式は必要に応じて設計されてもよく、エアロゾル生成製品1の固定を実現できればよい。
加熱効率を向上させるために、エアロゾル生成製品1の側面と取付部320の内側面との間に隙間が存在することにより空気断熱を実現し、発熱素子31と取付部320の内側面が少なくとも部分的に間隔を置いて設置されることにより発熱素子31と凹溝321の内壁面との間の空気断熱を実現し、発熱素子31がエアロゾル生成製品1を加熱する熱は大部分がエアロゾル生成製品1により吸収され、極小部分が取付座32に伝導されるようにし、熱損失を低減する。
図13を参照し、図13は本願に係る霧化機本体の第1実施例の部分断面模式図の一例である。
霧化機本体3の第1実施例では、取付座32には取付部320として凹溝321を形成し、即ち取付部320が凹溝321を形成することにより、エアロゾル生成製品1及び発熱素子31は凹溝321内に設置される。具体的に、凹溝321は収容室(図示せず)を備え、収容室はエアロゾル生成製品1を収容することに用いられる。凹溝321内に発熱素子31が設置され、発熱素子31は通電条件下で熱を発生させることによりエアロゾル生成製品1を加熱する。具体的に、発熱素子31は通電条件下で熱を発生させることによりパッケージ層12を加熱し、パッケージ層12は熱をエアロゾル発生基質11に伝導することによりエアロゾルを形成し、即ち、抵抗式加熱エアロゾル生成製品1を用いる。加熱効率を向上させるために、発熱素子31はエアロゾル生成製品1のパッケージ層12に貼合設置される。理解されるように、取付部320内に1つ又は複数の発熱素子31が設置されてもよく、エアロゾル生成製品1を均一に加熱することを実現できればよく、具体的に必要に応じて選択する。以下にいずれも取付部320内に1つの発熱素子31が設置される場合について説明する。
一実施形態では、複数のエアロゾル生成製品1が設置され、取付座32に複数の取付部320が形成され、各取付部320内にいずれも発熱素子31及びエアロゾル生成製品1が設置される。即ち、取付座32に複数の凹溝321が設置され、1つの凹溝321は1つの取付部320とされ、1つの凹溝321内に1つのエアロゾル生成製品1が設置され、霧化機本体3は複数の発熱素子31を備え、1つの発熱素子31は1つの取付部320に対応して設置され、即ち1つの凹溝321内に1つの発熱素子31が設置される。発熱素子31のピンは収容室外で電源34に電気的に接続される。発熱素子31のピンは収容室を巻き付けて電源34に接続され、又は発熱素子31のピンは凹溝321の底壁を通って電源34に接続される。
エアロゾル生成製品1を均一に加熱するために、エアロゾル生成製品1の発熱素子31上での投影は少なくとも発熱素子31の一部を被覆し、即ち、発熱素子31のエアロゾル生成製品1に接触する表面の面積は発熱素子31の表面の面積よりも大きく、発熱素子31がエアロゾル生成製品1の横断面全体を均一に加熱するようにし、喫煙味の一貫性を維持することに寄与する。
エアロゾル生成製品1及び発熱素子31は取付座32により形成された凹溝321内に設置され、即ち発熱素子31によるエアロゾル生成製品1の加熱は凹溝321において完了し、従って、加熱効率を向上させて熱損失を減少させるために、取付座32は低熱伝導性の耐熱材質、例えばセラミックス、フォーム等で製造される。本実施例では、取付座32は低熱伝導性の耐熱セラミックスで製造される。隣接する凹溝321間の相互影響を回避するために、取付座32上の隣接する凹溝321の間に第3遮断孔323が設置され、熱損失を更に減少させる。
加熱効率を更に向上させるために、エアロゾル生成製品1の側面と凹溝321の側面との間に隙間が存在することにより空気断熱を実現し、発熱素子31と凹溝321の内壁面は少なくとも部分的に間隔を置いて設置されることにより発熱素子31と凹溝321の内壁面との間の空気断熱を実現し、発熱素子31がエアロゾル生成製品1を加熱する熱は大部分がエアロゾル生成製品1により吸収され、極小部分が取付座32に伝導されるようにし、熱損失を低減する。
一実施形態では、発熱素子31は発熱体311と、発熱体311に固定して接続される取付ラグ312とを備え、発熱体311は取付ラグ312により凹溝321の側面に接続され、即ち発熱体311は取付ラグ312により凹溝321に固定され、且つ発熱体311と凹溝321の底面は間隔を置いて設置され、空気断熱を実現する。理解されるように、取付ラグ312と凹溝321の側面との接触面積は小さければ小さいほど、熱損失を減少することに寄与することになり、取付ラグ312は発熱体311を凹溝321の側面に固定することができればよい。複数の凹溝321のうち、発熱素子31と凹溝321との固定方式は同じである。
他の実施形態では、凹溝321の底面に突出ブロック3211が設置され、発熱素子31は突出ブロック3211の上方に設置され、突出ブロック3211は発熱素子31の一部に接触し、且つ発熱素子31と凹溝321の側面は少なくとも部分的に間隔を置いて設置され、空気断熱を実現する。理解されるように、突出ブロック3211と発熱素子31との接触面積が小さければ小さいほど、熱損失を減少することに寄与することになり、突出ブロック3211は発熱素子31を凹溝321内に固定することができればよい。複数の凹溝321のうち、発熱素子31と凹溝321との固定方式は同じである。
本実施例では、発熱素子31の位置の固定を確保して、発熱素子31が凹溝321内で揺れることを回避するために、発熱素子31は発熱体311と、発熱体311に固定して接続される取付ラグ312とを備え、発熱体311と凹溝321の側面は間隔を置いて設置され、発熱体311は取付ラグ312により凹溝321の側面に接続され、且つ発熱体311と凹溝321の底面は間隔を置いて設置され、凹溝321の底面に突出ブロック3211が設置され、発熱体311は突出ブロック3211にラップされる。即ち、発熱体311は取付ラグ312及び突出ブロック3211により凹溝321内に固定される。複数の凹溝321のうち、発熱素子31と凹溝321との固定方式は同じである。
3秒以内で500℃まで温度上昇できるように発熱素子31を設置することにより、発熱素子31はエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11をその揮発温度まで迅速に達させてエアロゾルを放出することができるようにする。更に、エアロゾル生成製品1におけるパッケージ層12の高熱伝導性能、エアロゾル発生基質11の厚さが比較的薄くて熱伝導が速い特徴、取付座32の低熱伝導性耐熱性能、及び取付座32と発熱素子31及びエアロゾル生成製品1との間の空気断熱を利用して、全体の熱効率を向上させ、それによりエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11がエアロゾルを迅速に放出できるようにする。
図14a、図14b及び図15を参照し、図14aは本願に係る霧化機本体の第1実施例の発熱素子の一実施形態の断面模式図の一例であり、図14bは本願に係る霧化機本体の第1実施例の発熱素子の他の実施形態の断面模式図の一例であり、図15は本願に係る霧化機本体の第1実施例の発熱素子の立体構造模式図の一例である。
発熱素子31は発熱体311と取付ラグ312を備える。発熱体311は熱伝導ベース層319、発熱回路層315及び電極317を備え、即ち発熱素子31は熱伝導ベース層319、発熱回路層315及び電極317を備える。熱伝導ベース層319は対向する第1表面及び第2表面を備え、熱伝導ベース層319の第2表面はエアロゾル生成製品1に接触することに用いられ、発熱回路層315は熱伝導ベース層319の第1表面に設置される。発熱回路層315を熱伝導ベース層319の第1表面に設置することにより、熱伝導ベース層319の表面全体の温度を均一にし、即ち熱伝導ベース層319の表面全体をいずれも高温エリアにする。電極317は発熱回路層315の熱伝導ベース層319から離れる側の表面に設置され、且つ発熱回路層315に電気的に接続される。
発熱素子31は更にピン317aを備え、ピン317aの一端は電極317に接続され、他端は電源34に接続されることに用いられる。
既存の発熱素子は大部分がエアロゾル発生基質内に挿入され、小部分がエアロゾル発生基質外に露出する。発熱素子のエアロゾル発生基質内に挿入された部分は高温エリアを形成することによりエアロゾル発生基質を加熱し、エアロゾル発生基質外に露出する部分は低温エリアを形成することによりリードの組立支点を設置することを容易にするのであり、リードを設置して発熱素子とコントローラとの電気的接続を実現するように、低温エリア内にリードエリアが設置される。発熱素子は高温エリア+低温エリア+リードエリアの分布を用い、且つ低温エリアを組立支点として利用し、温度均一性が低いが、本願の発熱素子31は表面全体がいずれも高温エリアであり、温度が均一であり、電極317が高温エリアに組み立てられる。
本願の発熱素子31の発熱体311はシート状構造である。発熱体311をシート状構造に設置することにより、発熱素子31とエアロゾル生成製品1を大面積で接触させ、エアロゾル生成製品1の均一加熱を実現し、更に喫煙味の一貫性を実現する。発熱回路層315が発熱してその熱を熱伝導ベース層319に伝導するのであり、発熱回路層315の熱利用率を向上させるために、熱伝導ベース層319の厚さは0.1mm~1.0mmであり、選択肢として、熱伝導ベース層319の厚さは0.2mmである。熱伝導ベース層319の形状はニーズに応じて円形、四角形等に製造されてもよい。
熱伝導ベース層319は熱伝導性セラミックス材料で製造されてもよい。発熱素子31は更に保護層316を備え、保護層316は発熱回路層315の熱伝導ベース層319から離れる側の表面に設置される(図14aに示される)。保護層316の形状は熱伝導ベース層319の形状に基づいて設計され、保護層316の材質は高硬度・耐熱特性を有し、それにより発熱回路層315を保護し、発熱回路層315の高温安定性を向上させる。選択肢として、保護層316の材質はセラミックス釉薬である。
熱伝導ベース層319は金属材料で製造されてもよい。発熱素子31は更に絶縁層314と保護層316を備え、絶縁層314は熱伝導ベース層319と発熱回路層315との間に設置され、保護層316は発熱回路層315の絶縁層314から離れる側の表面に設置され、即ち、保護層316は発熱回路層315の熱伝導ベース層319から離れる側の表面に設置される(図14bに示される)。具体的に、熱伝導ベース層319は高熱伝導係数の金属材質、例えばステンレス、銅合金、アルミニウム合金等で製造されてなり、このような材質は強度及び靱性が高く、折れにくく、信頼性が高く、迅速に温度上昇する場合に熱伝導ベース層319の温度場の均一性が高い。選択肢として、熱伝導ベース層319の材質は430ステンレスである。絶縁層314、保護層316の形状は熱伝導ベース層319の形状に基づいて設計される。保護層316の材質は高硬度・耐熱特性を有し、それにより発熱回路層315を保護し、発熱回路層315の高温安定性を向上させる。選択肢として、保護層316の材質はセラミックス釉薬である。
発熱体311がエアロゾル生成製品1に貼合設置され、発熱体311の1つのみの表面がエアロゾル生成製品1に接触し、即ち熱伝導ベース層319の第2表面のみがエアロゾル生成製品1に接触するため、熱伝導ベース層319の第1表面及び第2表面にいずれも絶縁層314を設置する必要がなく、更に両面の保護層316を設置する必要もなく、プロセスフローを簡素化する。
発熱素子31とエアロゾル生成製品1との接触面積を更に増加させるために、熱伝導ベース層319の第2表面を弧面構造に設置し、対応のエアロゾル生成製品1の熱伝導ベース層319の第2表面に接触する表面が弧面であり、即ちエアロゾル生成製品1の発熱素子31に接触する表面が弧面であり、且つエアロゾル生成製品1の発熱素子31に接触する表面の湾曲方向及び湾曲程度は熱伝導ベース層319の湾曲方向及び湾曲程度にフィットするように設定される。
更に、発熱回路層315は発熱してその熱を熱伝導ベース層319に伝導するのであり、熱伝導ベース層319の表面全体の温度均一化を実現するために、熱伝導ベース層319の第1表面も弧面に設置され、第1表面の湾曲方向及び湾曲程度は第2表面の湾曲方向及び湾曲程度と同じであり、即ち、熱伝導ベース層319の第1表面は第2表面に対応する弧面構造に設置される。一実施形態では、第1表面及び第2表面の突起方向は電極317から離れる方向である。他の実施形態では、第1表面及び第2表面の突起方向は電極317に近接する方向である。
理解されるように、熱伝導ベース層319が金属材料で製造されてなり、且つ熱伝導ベース層319の第1表面及び第2表面がいずれも弧面構造である場合、熱伝導ベース層319の表面全体の温度均一化を実現するために、絶縁層314の断面は弧形であり、該弧形の湾曲方向及び湾曲程度は熱伝導ベース層319の第2表面の湾曲方向及び湾曲程度と同じである。絶縁層314は高温下で依然として極めて高い安定性及び絶縁性能を有する。
取付ラグ312は熱伝導ベース層319上に設置され、具体的に、熱伝導ベース層319の周縁には間隔を置く複数の取付ラグ312が設置され、取付ラグ312は発熱素子31を固定することに用いられる。取付ラグ312が熱伝導ベース層319の側面に接触する長さと、その側面の周長との比は1:12よりも小さい。取付ラグ312が熱伝導ベース層319に接触する面積は小さければ小さいほど、発熱体311が取付ラグ312により他の部材に伝導する熱は少なくなり、発熱素子31の熱損失を減少させることに寄与することになり、取付ラグ312の寸法設定は発熱体311の固定を実現できればよい。
理解されるように、取付ラグ312は熱伝導ベース層319の周縁から外へ延在して形成されてもよい。選択肢として、取付ラグ312の厚さは熱伝導ベース層319の厚さよりも小さく、発熱体311が取付ラグ312により他の部材に伝導する熱を減少させることができ、発熱素子31の熱損失を減少させることに寄与する。発熱素子31は取付ラグ312により凹溝321に取り付けられ、熱伝導ベース層319及び凹溝321の側壁に空気隙間が形成され、空気断熱を利用して発熱素子31のエネルギー利用率を向上させる。
発熱素子31における発熱回路層315はTCR特性を有し、発熱回路層315は電極317によりコントローラ33との電気的接続を実現する。発熱回路層315は3秒以内に500℃まで温度上昇できる。発熱回路層315全体はいずれも高温エリアであり、発熱回路層315上に設置される電極317は高温エリアに組み立てられる。
図16を参照し、図16は本願に係る霧化機本体の第1実施例の発熱素子の発熱層の構造模式図の一例である。
発熱回路層315は発熱回路であり、発熱回路が折り曲げられてなる図形は第1セグメント3151、第2セグメント3152及び第3セグメント3153を含み、第1セグメント3151は熱伝導ベース層319の縁部に隣接して設置され、且つ対向して設置される2つの第1切欠3154を有し、第2セグメント3152及び第3セグメント3153は第1セグメント3151が囲設されて形成した領域内に設置され、第2セグメント3152及び第3セグメント3153はいずれも第1セグメント3151に接続され、且つ第2セグメント3152及び第3セグメント3153が囲設されて形成した図形は対称的に設置される。具体的に、第2セグメント3152の両端はそれぞれ第1セグメント3151の一方の第1切欠3154の2つの端部に接続され、第3セグメント3153の両端はそれぞれ第1セグメント3151の他方の第1切欠3154の2つの端部に接続される。電極317の数は2つであり、一方の電極317は第2セグメント3152に接続され、他方の電極317は第3セグメント3153に接続される。
例示的に、熱伝導ベース層319の断面は円形であり、発熱回路層の第1セグメント3151は絶縁層314の縁部に隣接して設置されて円環状に形成され、且つ対向して設置される2つの第1切欠3154を有し、第2セグメント3152及び第3セグメント3153は第1セグメント3151が囲設されて形成した円環内に設置され、第2セグメント3152及び第3セグメント3153はそれぞれ三角形であって頂角に第2切欠3155を形成し、第2セグメント3152及び第3セグメント3153が囲設されて形成した三角形は対称的に設置され、第2セグメント3152の第2切欠3155の2つの端部はそれぞれ第1セグメント3151の一方の第1切欠3154の2つの端部に対応して接続され、第3セグメント3153の第2切欠3155の2つの端部はそれぞれ第1セグメント3151の他方の第1切欠3154の2つの端部に対応して接続される。
霧化機本体3の第1実施例では、コントローラ33は発熱素子31を制御して動作させ、それにより発熱素子31が取付部320内のエアロゾル生成製品1を加熱することを実現し、具体的に、コントローラ33は複数の発熱素子31を制御して同時に動作させてもよく、複数の発熱素子31を制御して順次動作させてもよく、具体的に必要に応じて設計する。コントローラ33が複数の発熱素子31を制御して順次動作させて、複数の取付部320内のエアロゾル生成製品1を順次加熱することを実現し、即ち、コントローラ33が1つの発熱素子31を制御して1つのエアロゾル生成製品1の加熱を終了させた後、次の発熱素子31を制御して次のエアロゾル生成製品1を加熱させる。コントローラ33が各発熱素子31を制御する総動作時間は第1所定時間であり、第1所定時間はエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11を消費し切る時間である。
複数のエアロゾル生成製品1の総加熱時間は従来の加熱非燃焼製品(HNB)の総加熱時間と同じであり、複数のエアロゾル生成製品1がいずれも加熱された後にエアロゾルを吸入できる総回数は従来の加熱非燃焼製品(HNB)が加熱された後にエアロゾルを吸入する回数と同じである。従来の加熱非燃焼製品(HNB)を複数のエアロゾル生成製品1に取り替え、エアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11の厚さを0.5mm~3mmに設定し、エアロゾル発生基質の体積形態を減少させ、且つ複数のエアロゾル生成製品1を順次加熱することにより、エアロゾル発生基質11が長時間部分的に加熱されることを回避することができ、更に焦げの匂いが出て喫煙味に影響してしまうことを回避し、喫煙味の一貫性を向上させる。
1つの実施例では、コントローラ33は1つの発熱素子31の総動作時間が第1所定時間に達する前に事前に次の発熱素子31を制御して動作し始めさせる。具体的に、コントローラ33は1つの発熱素子31の総動作時間が第2所定時間に達する際に次の発熱素子31を制御して動作し始めさせ、且つ第2所定時間は第1所定時間よりも短い。第2所定時間と第1所定時間との差は5秒間~15秒間であり、選択肢として、第2所定時間と第1所定時間との差は10秒間である。
コントローラ33は1つの発熱素子31を制御する総動作時間が第2所定時間に達する際に次の発熱素子31を制御して動作し始めさせることにより、1つのエアロゾル生成製品1の加熱は最終段階に入る際に事前に次のエアロゾル生成製品1を予熱するようにし、更にエアロゾルの放出量をより安定化させ、エアロゾル放出量が急に減少することを回避し、ユーザーのユーザーエクスペリエンス感を向上させることに寄与する。
1つの実施例では、コントローラ33は発熱素子31の加熱過程が中断されたかどうかを検出し、コントローラ33は発熱素子31の加熱過程が中断されたことを検出した後、且つ中断されたことのある発熱素子31の総動作時間が第3所定時間に達する場合、次の発熱素子31を制御して動作し始めさせる。発熱素子31の動作が第1所定時間に達せず、加熱が中断されてもエアロゾル生成製品1を加熱する余熱もあって、少量のエアロゾル発生基質を消費することとなるので、発熱素子31の空だきを回避するために、第3所定時間は第2所定時間よりも短く、第3所定時間と第2所定時間との差は1秒間~5秒間である。即ち、コントローラ33は複数の発熱素子31を制御して動作し始めさせるとき、まず加熱過程において中断された発熱素子31があるかどうかを検出し、YESの場合、まず該中断されたことのある発熱素子31を先に動作させ、即ち消費され切っていないエアロゾル生成製品1を先に加熱し、且つ該中断されたことのある発熱素子31の総加熱時間が第3所定時間に達する際に次の発熱素子31に次のエアロゾル生成製品1を予熱させる。
図17を参照し、図17は本願に係るエアロゾル生成製品の加熱時間と温度との関係を示す図の一例である。
コントローラ33が1番目の発熱素子31を制御する連続動作時間は第1所定時間であり、1番目の発熱素子31の第1所定時間は第1時間帯、第2時間帯及び第3時間帯を含み、コントローラ33は、1番目の発熱素子31を制御して第1時間帯内にエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11を第1温度から第2温度まで温度上昇させ、第2時間帯内にエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11を第2温度から第3温度まで温度降下させ、第3時間帯内にエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11を第3温度に維持させ、第3時間帯が終了する際に加熱を停止させる。
1番目の発熱素子31の第1所定時間は更に第4時間帯を含み、第4時間帯は第1時間帯と第2時間帯との間に位置し、第4時間帯内にエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11を第2温度に維持させる。
第1時間帯は5秒~7秒であり、第2時間帯は3秒~5秒であり、第3時間帯は22秒~25秒であり、第4時間帯は3秒~4秒である。第1温度は20~30℃であり、第2温度は300~350℃であり、第3温度は220~280℃であり、選択肢として、第1温度は25℃であり、第2温度は330℃であり、第3温度は250℃である。第3温度はエアロゾル発生基質11がエアロゾルを放出できる温度である。
一実施形態では、コントローラ33は1番目の発熱素子31以外の2番目の発熱素子31、3番目の発熱素子31、4番目の発熱素子31の連続動作時間を第1所定時間に制御し、1番目の発熱素子31以外の2番目の発熱素子31、3番目の発熱素子31、4番目の発熱素子31の第1所定時間は第5時間帯及び第6時間帯を含み、コントローラ33は、発熱素子31を制御して第5時間帯内にエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11を第1温度から第3温度まで温度上昇させ、第6時間帯内にエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11を第3温度に維持させ、第6時間帯が終了する際に加熱を停止させる。第1時間帯は2秒~5秒であり、第2時間帯は25秒~28秒である。
1番目の発熱素子31が1番目のエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11を第1時間帯内にエアロゾルの放出温度(第3温度)よりも高い第2温度まで加熱することにより、エアロゾル発生基質11にエアロゾルを迅速に放出させることに寄与し、使用者がエアロゾル発生装置を吸入する際にエアロゾルをできる限り短い時間内に吸入するようにし、ユーザーのユーザーエクスペリエンス感を向上させる。理解されるように、1つの発熱素子31の加熱が最終段階に入る際に次の発熱素子31に次のエアロゾル生成製品1を予熱し始めさせるので、1番目の発熱素子31以外の2番目の発熱素子31、3番目の発熱素子31、4番目の発熱素子31はその対応の2番目のエアロゾル生成製品1、3番目のエアロゾル生成製品1、4番目のエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11を先に第2温度まで温度上昇させてから第3温度まで温度降下させる必要がなく、直接に第3温度まで温度上昇させればよい。発熱素子31の加熱が最終段階に入るとき、その対応のエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11は大部分が消費され、放出されたエアロゾル濃度が低下するので、放出されたエアロゾルの濃度の一貫性を確保するために、1つの発熱素子31の加熱が最終段階に入る際に次の発熱素子31に次のエアロゾル生成製品1を加熱し始めさせてエアロゾルを放出することにより、喫煙味の一貫性を確保する。
理解されるように、コントローラ33は1つの発熱素子31を制御して第2所定時間動作させた後、次の発熱素子31を制御して動作し始めさせ、このときの次の発熱素子31は未加熱のエアロゾル生成製品1に対応し、即ち、コントローラ33はエアロゾル生成製品1中のエアロゾル発生基質11が第1所定時間加熱されたことを検出した後、コントローラ33はその対応の発熱素子31を制御して動作させることがなく、発熱素子31が空だきとなって電気エネルギーを浪費することを回避する。取付部320、発熱素子31及びエアロゾル生成製品1の個数は対応して設定され、且つ必要に応じて設計される。
図18及び図19を参照し、図18は本願に係る霧化機本体の第2実施例の部分構造模式図の一例であり、図19は本願に係る霧化機本体の第2実施例の部分断面模式図の一例である。
霧化機本体3の第2実施例では、霧化機本体3の構造は第1実施例の構造と基本的に同じであり、コントローラ33の機能及びその制御方法は同じであり、相違点は発熱素子31の構造及び発熱素子31と取付部320との位置関係にある。第2実施例の霧化機本体3に設置されるエアロゾル生成製品1は図5~9に示されるエアロゾル生成製品1であってもよい。
本実施例では、発熱素子31は電磁部材であり、電磁部材は変化磁界を提供することに用いられる。具体的に、電磁部材は電磁コイルを備え、パッケージ層12は発熱層であり、発熱層は電磁部材の磁界において渦電流を発生させて発熱することにより、エアロゾル発生基質11を加熱してエアロゾルを形成する。即ち、電磁コイルにより発生される変化磁界は金属発熱層を通る際に渦電流を発生させることにより金属発熱層を発熱させてエアロゾル発生基質11を加熱する。電磁コイルは平面状に絡みついてディスク構造を形成し、即ち、電磁コイルは一端が固定された後、他端が電磁コイルの外側に沿って巻回される。電磁コイルは凹溝321の底面に設置され、且つ電磁コイルの側面と凹溝321の側面は間隔を置いて設置され、且つ電磁コイルとエアロゾル生成製品1は間隔を置いて設置される。
コントローラ33が発熱素子31を制御する動作方式に基づいて、エアロゾル発生方法を提供し、図20を参照して、図20は本願に係るエアロゾル発生方法の一実施形態のフローチャートの一例である。
エアロゾル発生方法のステップは以下のとおりである。
S01、複数のエアロゾル生成製品及び複数の発熱素子を提供する。
具体的に、エアロゾル生成製品1と発熱素子31は対応して設置され、即ち、エアロゾル生成製品1の個数と発熱素子31の個数は同じであり、1つの発熱素子31は1つのエアロゾル生成製品1を加熱する。
エアロゾル生成製品1はエアロゾル発生基質11とパッケージ層12を備え、パッケージ層12は少なくとも一部のエアロゾル発生基質11を被覆することにより、パッケージ層12にエアロゾル発生基質11と発熱素子31を仕切らせる。
発熱素子31は抵抗線を備え、抵抗線はパッケージ層12を加熱することにより、パッケージ層12がエアロゾル発生基質11を焼いてエアロゾルを発生させるようにし、即ち、発熱素子31はパッケージ層12を加熱することにより、パッケージ層12がエアロゾル発生基質11を焼いてエアロゾルを発生させるようにする。又は、発熱素子31は電磁コイルを備え、電磁コイルとパッケージ層12(パッケージ層12が発熱層である)は電磁コイルの磁界作用で発熱し、パッケージ層12はエアロゾル発生基質11を加熱することによりエアロゾルを形成する。発熱素子31の加熱効率を向上させるために、パッケージ層12は発熱素子31に貼合設置される。
S02、コントローラは複数の発熱素子を制御して順次動作させる。
具体的に、コントローラ33は複数の発熱素子31を制御してエアロゾル生成製品1を順次に加熱させる。複数の発熱素子31はいずれも共に第1所定時間動作し、発熱素子31が第2所定時間動作するとき、コントローラ33は更に次の発熱素子31を制御して動作し始めさせることに用いられ、第2所定時間長は第1所定時間よりも短い。
該方法において、コントローラ33が発熱素子31を制御する方法は上記説明されたコントローラ33の機能を実現することができ、ここで詳細な説明は省略する。
図21~図25を参照し、図21は本願に係るガス連通アセンブリの一実施形態の構造模式図の一例であり、図22は本願に係るガス連通アセンブリの一実施形態の断面模式図の一例であり、図23は本願に係るガス連通アセンブリの一実施形態のトップカバーの断面模式図の一例であり、図24は本願に係るガス連通アセンブリの一実施形態のボトムカバーの断面模式図の一例であり、図25は本願に係るエアロゾル発生装置の一実施形態の部分断面模式図の一例である。
ガス連通アセンブリ2はトップカバー21とボトムカバー22を備える。トップカバー21には互いに連通する第1キャビティ211及び第2キャビティ212が形成され、第2キャビティ212のキャビティ壁には使用者の吸入に供する通気孔231が設置される。ボトムカバー22はボトムカバー本体221と、ボトムカバー本体221に設置される突起222とを備え、ボトムカバー本体221は第1キャビティ211内に設置され、突起222は第2キャビティ212内に設置され、突起222に通気通路23が設置される。
ボトムカバー22は霧化機本体3のエアロゾル生成製品1が設置される端と組み合わせて霧化室24を形成することに用いられ、即ちガス連通アセンブリ2は霧化機本体3と組み合わせて霧化室24を形成し、エアロゾル生成製品1は霧化機本体3のガス連通アセンブリ2に近接する端に設置され、エアロゾル生成製品1は霧化室24内に位置する。具体的に、ボトムカバー本体221は第1表面2211と、第1表面2211に対向して設置される第2表面2212とを備え、突起222は第1表面2211に設置され、第2表面2212は凹み2213を有し、凹み2213は霧化機本体3のエアロゾル生成製品1が設置される端と組み合わせて霧化室24を形成する。
ボトムカバー本体221と第1キャビティ211の頂壁は、間隔を置いて設置されることにより、吸気通路25を形成し、即ち、ボトムカバー22とトップカバー21との間に吸気通路25が画定形成され、且つ吸気通路25は霧化室24を外部大気と連通し、通気通路23は霧化室24を通気孔231と連通する。トップカバー21とボトムカバー22との間に吸気通路25を形成することにより、ユーザーの吸入過程において、外部の冷たい空気は絶えず吸気通路25に流れ込み、気流が霧化室24へ流れる過程において吸気通路25中の熱を持ち去って、トップカバー21の温度降下を実現し、即ちノズルアセンブリ2の外壁の温度降下を実現し、且つ温度降下効率を向上させ、高温で使用者が火傷することを回避する。
外部ガスがノズルアセンブリ2に入った後、トップカバー21とボトムカバー22との間の隙間の一端から他端へ流れるようにするために、吸気孔251を第1キャビティ211の側壁に設置する。第2キャビティ212のキャビティ壁は頂壁と環状側壁を備え、通気孔231は第2キャビティ212の頂壁に設置される。突起222の頂面は第2キャビティ212の頂壁に当接され、第2キャビティ212の環状側壁と突起222の側表面は間隔を置いて設置され、且つ第2キャビティ212の環状側壁と突起222の側表面との間に遮蔽シート26が設置される。遮蔽シート26は突起222が第2キャビティ212及び第1キャビティ211と組み合わせて形成した空きキャビティを第1空間261及び第2空間262に分け、外部ガスは吸気孔251を通過して第1空間261に入って、第1空間261において突起222の延在方向に沿って第2空間262に入る。理解されるように、遮蔽シート26は突起222の側表面に設置されてもよく、第2キャビティ212の環状側壁に設置されてもよい。
図21~図25を参照し、本実施例では、遮蔽シート26は突起222の側表面に設置される。具体的に、遮蔽シート26は突起222の両側に設置されるのであり、ボトムカバー本体221と第1キャビティ211の頂壁は間隔を置いて設置され、遮蔽シート26の一端はボトムカバー本体221まで延在するので、一部の遮蔽シート26を第1キャビティ211の内壁面に当接させるのであり、遮蔽シート26の他端は第2キャビティ212に近接する頂壁に延在することにより、突起222が第2キャビティ212及び第1キャビティ211と組み合わせて形成した空きキャビティを第1空間261及び第2空間262に分ける。
一実施形態では、遮蔽シート26の第2キャビティ212に近接する端は第2キャビティ212の頂壁に当接され、且つ遮蔽シート26の第2キャビティ212に近接する端には切欠263が設置されることにより、第1空間261と第2空間262を連通させる。切欠263の大きさは吸入抵抗及び吸気量の要件に応じて設計される。
他の実施形態では、遮蔽シート26の第2キャビティ212に近接する端は第2キャビティ212の頂壁に当接され、且つ遮蔽シート26の第2キャビティ212に近接する端には貫通孔が設置されることにより、第1空間261と第2空間262を連通させる。貫通孔の大きさは吸入抵抗及び吸気量の要件に応じて設計される。
別の実施形態では、遮蔽シート26の第2キャビティ212に近接する端と第2キャビティ212の頂壁との間には隙間が存在することにより、第1空間261と第2空間262を連通させる。遮蔽シート26の第2キャビティ212に近接する端と第2キャビティ212の頂壁との距離(隙間)は4mm~7mmであり、隙間の大きさは吸入抵抗及び吸気量の要件に応じて設計される。
一実施形態では、ボトムカバー22は更に弾性部材223を備え、弾性部材223はボトムカバー本体221に設置され且つエアロゾル生成製品1を押し出すことに用いられ、それによりエアロゾル生成製品1を霧化機本体3の発熱素子31に密着貼合設置させる。ボトムカバー本体221の凹み2213の底壁に取付孔2214が設置され、取付孔2214は弾性部材223を取り付けることに用いられ、即ち、取付孔2214の構造寸法、配列方式は弾性部材223の構造寸法、配列方式にフィットするように設定される。
弾性部材223のエアロゾル生成製品1に近接する表面には窪み2231を有することにより、エアロゾル生成製品1の通気孔を窪み2231内に露出させ、即ちエアロゾル生成製品1が霧化したエアロゾルは窪み2231内に放出されるのであり、窪み2231の側壁に貫通孔又は切欠を有することにより、窪み2231内のエアロゾルを霧化室24に入らせる。
ボトムカバー本体221に複数の弾性部材223が設置され、1つの弾性部材223は突起222に対応して設置され、他の弾性部材223はボトムカバー本体221において突起222から離れる方向に沿って配列設置される。突起222から最も遠い弾性部材223には吸気通路25と霧化室24を連通するための第1連通孔2232が設置され、突起222に対応して設置される弾性部材223には霧化室24と通気通路23を連通するための第2連通孔2233が設置される。
理解されるように、ボトムカバー本体221に1つの弾性部材223が設置され、該弾性部材223のエアロゾル生成製品1に近接する側には少なくとも1つの窪み2231が設置され、窪み2231はエアロゾル生成製品1に対応して設置され、窪み2231の側壁に切欠又は貫通孔が設置されることにより、エアロゾル生成製品1と組み合わせて霧化室24を形成するのであり、該弾性部材223の突起222に対応する箇所には第2連通孔2233が設置されることにより、霧化室24と通気通路23を連通するのであり、該弾性部材223の突起222から最も遠いエアロゾル生成製品1に対応する箇所には第1連通孔2232が設置されることにより、吸気通路25と霧化室24を連通する。
図26を参照し、図26は本願に係るガス連通アセンブリのガスが流れる方向を示す図の一例である。
外部大気は吸気孔251を通過してガス連通アセンブリに入った後、突起222の延在方向に沿って第1空間261から遮蔽シート26上の切欠263を通過して第2空間262に入って、次にボトムカバー本体221と第1キャビティ211の頂壁との間の隙間に入って、更に第1連通孔2232を通過して霧化室24に入って、エアロゾルを持ちながら第2連通孔2233を通過して通気通路23に入って、更にユーザーにより通気孔231から吸入される。
霧化室24内のエアロゾルを十分に持ち去ることを可能にするために、突起222から最も遠い弾性部材223上の第1連通孔2232の側壁上の貫通孔又は切欠の設置位置はその隣接する弾性部材223から離れており、突起222に対応して設置される弾性部材223上の第2連通孔2233の側壁上の貫通孔又は切欠の設置位置はその隣接する弾性部材223から離れる。
理解されるように、上記説明されたガス連通アセンブリ2及び霧化機本体3の構造は本願に係るエアロゾル生成製品1の第4実施例、第5実施例及び第6実施例の構造に適用され、本願に係るエアロゾル生成製品1の第1実施例及び第3実施例の構造については、本願は更に他の構造の霧化機本体3を提供する。
図27を参照し、図27は本願に係るエアロゾル発生装置の他の一実施形態による構造模式図の一例である。
エアロゾル発生装置はエアロゾル生成製品1、ガス連通アセンブリ2及び霧化機本体3を備える。霧化機本体3はハウジング30、発熱素子31、コントローラ33及び電源34を備える。コントローラ33及び電源34はハウジング30により形成される空きキャビティ内に設置され、コントローラ33は電源34を制御して発熱素子31を給電させる。ハウジング30の一端に取付溝35が形成され、取付溝35は発熱素子31及びエアロゾル生成製品1を収容することに用いられる。具体的に、発熱素子31は取付溝35の側壁に設置され、エアロゾル生成製品1は発熱素子31が囲設されて形成した空間内に設置される。
ガス連通アセンブリ2は冷却部材28と濾過部材27を備える。冷却部材28はエアロゾル生成製品1と濾過部材27との間に設置される。冷却部材28は管状体であり、管状体に連通孔が形成される。一実施例では、冷却部材28は一端が取付溝35内に挿入されてエアロゾル生成製品1に接続され、他端が取付溝35外に設置されて濾過部材27に接続される。エアロゾル生成製品1におけるパッケージ層12はエアロゾル発生基質11を加熱してエアロゾルを生成し、エアロゾルは連通孔を通過して濾過部材27に到達し、エアロゾルは連通孔を通過する過程において、熱損失が存在することにより、エアロゾルが温度を降下した後に濾過部材27を通過してユーザーの口に輸送されるようにし、エアロゾルの温度が高すぎてユーザーにやけどをすることを回避する。冷却部材28の材料は耐熱性緻密材料であり、例えば、冷却部材28の材料はプラスチック又はセラミックスであってもよい。
濾過部材27は冷却部材28の取付溝35から離れる端に取り付けられ、濾過部材27は連通孔の取付溝35から離れる端の端口を被覆することにより、連通孔内のエアロゾルが濾過部材27を通過してユーザーの口に輸送されるようにする。濾過部材27はエアロゾルの気流につれて連通孔に入ったエアロゾル発生基質11を濾過して取り除くことに用いられる。濾過部材27の材料は多孔材料、例えば綿の芯であってもよい。
本実施例の霧化機本体3及びガス連通アセンブリ2の構造は本願に係るエアロゾル生成製品1の第1実施例及び第3実施例の構造に適用され、発熱素子31は抵抗式発熱体である。
図28を参照し、図28は本願に係るエアロゾル発生装置の更に他の実施形態による構造模式図の一例である。
エアロゾル発生装置はエアロゾル生成製品1、ガス連通アセンブリ2及び霧化機本体3を備える。図28のエアロゾル発生装置は図27のエアロゾル発生装置の構造と基本的に同じであり、相違点は、発熱素子31が電磁式発熱体であり、発熱素子31がスパイラルコイルを備え、且つスパイラルコイル内にはエアロゾル生成製品1を収容するための取付スリーブ36が設置されることにある。
具体的に、スパイラルコイルと取付スリーブ36は同時に取付溝35に設置され、スパイラルコイルは取付スリーブ36の外表面に設置され、取付スリーブ36により形成される空きキャビティはエアロゾル生成製品1を収容することに用いられる。一実施形態では、スパイラルコイルは取付溝35の側壁に嵌設され(図28に示される)、他の実施形態では、スパイラルコイルは取付溝35の側壁に締まり嵌めされ、又はバックル等の構造により取付溝35に固定される。
発熱素子31が抵抗式発熱体である場合については、本願はエアロゾル発生方法を提供し、ステップは以下のとおりである。
S11、エアロゾル生成製品を提供し、エアロゾルエアロゾル生成製品はエアロゾル発生基質とパッケージ層を備える。
具体的に、エアロゾル生成製品1はエアロゾル発生基質11とパッケージ層12を備え、パッケージ層12は少なくとも一部のエアロゾル発生基質11を被覆することにより、パッケージ層12にエアロゾル発生基質11と発熱素子31を仕切らせる。
S12、発熱素子はパッケージ層を加熱することにより、パッケージ層がエアロゾル発生基質を焼いてエアロゾルを発生させるようにする。
具体的に、発熱素子31はエアロゾル生成製品1を加熱することに用いられる。発熱素子31は抵抗線を備え、抵抗線はパッケージ層12を加熱することにより、パッケージ層12がエアロゾル発生基質11を焼いてエアロゾルを発生させるようにし、即ち、発熱素子31はパッケージ層12を加熱することにより、パッケージ層12がエアロゾル発生基質11を焼いてエアロゾルを発生させるようにする。発熱素子31の加熱効率を向上させるために、パッケージ層12は発熱素子31に貼合設置される。
上記説明されるエアロゾル生成製品1の構造、ノズルアセンブリ2の構造、霧化機本体3の構造の任意の組み合わせはいずれも該方法を実現することに用いられてもよく、従って、該方法に対応する装置の構造については詳細な説明は省略する。
発熱素子31が電磁式発熱体である場合については、本願はエアロゾル発生方法を提供し、ステップは以下のとおりである。
S31、エアロゾル生成製品を提供し、エアロゾル生成製品はエアロゾル発生基質とパッケージ層を備える。
具体的に、エアロゾル生成製品1はエアロゾル発生基質11とパッケージ層12を備え、パッケージ層12は少なくとも一部のエアロゾル発生基質11を被覆することにより、パッケージ層12にエアロゾル発生基質11と発熱素子31を仕切らせる。
S32、電磁部材がエアロゾル生成製品に変化磁界を提供することにより、パッケージ層に渦電流を発生させて発熱し、それによりエアロゾル発生基質を加熱する。
具体的に、発熱素子31は電磁部材であり、電磁部材に通電し、電磁部材に通電した後に変化磁界が発生し、電磁部材により発生される変化磁界はパッケージ層12を通る際に渦電流を発生させることによりパッケージ層12を発熱させてエアロゾル発生基質11を加熱する。
上記説明されるエアロゾル生成製品1の構造、ノズルアセンブリ2の構造、霧化機本体3の構造の任意の組み合わせはいずれも該方法を実現することに用いられてもよく、従って、該方法に対応する装置の構造については詳細な説明は省略する。
本願のエアロゾル生成製品はエアロゾル発生基質、パッケージ層及び被覆層を備え、パッケージ層は囲設されて凹部を形成し、凹部内にエアロゾル発生基質が設置され、被覆層は少なくとも一部のパッケージ層及び凹部の開口を被覆し、エアロゾル発生基質がパッケージ層と被覆層との間に位置し、被覆層の開口に対応する箇所には貫通孔が設置される。上記設置によって、発熱素子とエアロゾル発生基質が直接接触することを回避し、発熱素子がエアロゾル発生基質を加熱してエアロゾルを発生させる際にエアロゾル残留物が発熱素子に付着することも回避し、更にエアロゾル残留物が発熱素子に付着して洗浄されにくい問題を回避し、発熱素子を繰り返し使用してもエアロゾルの喫煙味に影響することもなく、ユーザーのユーザーエクスペリエンス感を向上させる。
以上の説明は本発明の実施形態であって、本発明の特許保護範囲を制限するためのものではなく、本発明の明細書及び図面の内容を利用して行われる等価構造又は等価プロセス変換、又は他の関連する技術分野に直接又は間接的に適用されるものは、いずれも同様に本発明の特許保護範囲内に含まれる。

Claims (12)

  1. エアロゾル生成製品であって、
    エアロゾル発生基質と、
    パッケージ層が囲設されて凹部を形成し、前記凹部内に前記エアロゾル発生基質が設置されるパッケージ層と、
    少なくとも一部の前記パッケージ層及び前記凹部の開口を被覆し、前記エアロゾル発生基質が前記パッケージ層と被覆層との間に位置する被覆層と、を備え、
    前記被覆層の前記開口に対応する箇所には貫通孔が設置されることを特徴とするエアロゾル生成製品。
  2. 前記凹部は環状側壁と底壁を備え、前記環状側壁の外側に掛設タブを有することを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル生成製品。
  3. 前記パッケージ層が囲設されて形成した凹部は複数であり、隣接する前記凹部の環状側壁は間隔を置いて設置され、隣接する前記凹部は1つの前記掛設タブを共有することを特徴とする請求項2に記載のエアロゾル生成製品。
  4. 前記パッケージ層が隣接する前記凹部の間に共有する前記掛設タブには第1遮断孔が設置されることを特徴とする請求項3に記載のエアロゾル生成製品。
  5. 前記被覆層上に第2遮断孔が設置され、前記第2遮断孔が前記第1遮断孔に対応して設置されることを特徴とする請求項4に記載のエアロゾル生成製品。
  6. 各前記パッケージ層が囲設されて前記1つの凹部を形成し、隣接する前記凹部同士が間隔を置いて設置され、隣接する前記凹部の掛設タブ同士が間隔を置いて設置されることを特徴とする請求項2に記載のエアロゾル生成製品。
  7. 前記エアロゾル発生基質が層状体に集まり、前記凹部の底壁が前記エアロゾル発生基質の底面に貼合され、前記凹部の側壁と前記エアロゾル発生基質の側面との距離が0.1mm~1.0mmであることを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル生成製品。
  8. 前記エアロゾル発生基質の厚さが0.5mm~3mmであり、前記凹部の深さが0.5mm~3mmであることを特徴とする請求項7に記載のエアロゾル生成製品。
  9. 前記エアロゾル発生基質の横断面形状が円形であり、前記エアロゾル発生基質の直径が3.0mm~20mmであることを特徴とする請求項7に記載のエアロゾル生成製品。
  10. 前記パッケージ層の厚さが0.05mm~0.3mmであることを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル生成製品。
  11. 前記パッケージ層がアルミ箔であることを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル生成製品。
  12. 前記被覆層の厚さが0.02mm~0.1mmであり、前記被覆層がアルミ箔であることを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル生成製品。
JP2022118499A 2021-07-28 2022-07-26 エアロゾル生成製品 Active JP7404454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110857420.1A CN113598422A (zh) 2021-07-28 2021-07-28 一种气溶胶生成制品
CN202110857420.1 2021-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023021008A true JP2023021008A (ja) 2023-02-09
JP7404454B2 JP7404454B2 (ja) 2023-12-25

Family

ID=78338495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022118499A Active JP7404454B2 (ja) 2021-07-28 2022-07-26 エアロゾル生成製品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230035813A1 (ja)
JP (1) JP7404454B2 (ja)
CN (1) CN113598422A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020074612A1 (en) * 2018-10-12 2020-04-16 Jt International S.A. Aerosol generation device and heating chamber therefor
CN114009854A (zh) * 2021-11-10 2022-02-08 深圳市吉迩科技有限公司 一种气溶胶基材消耗量检测方法、系统及气溶胶生成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201501429D0 (en) 2015-01-28 2015-03-11 British American Tobacco Co Apparatus for heating aerosol generating material
US20170055574A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 British American Tobacco (Investments) Limited Cartridge for use with apparatus for heating smokable material
GB201700812D0 (en) 2017-01-17 2017-03-01 British American Tobacco Investments Ltd Apparatus for heating smokable material
US20220264949A1 (en) 2019-07-23 2022-08-25 Philip Morris Products S.A. Cartridge
CN213719921U (zh) 2020-10-14 2021-07-20 北京航空航天大学云南创新研究院 一种铝箔包裹的方形烟弹

Also Published As

Publication number Publication date
CN113598422A (zh) 2021-11-05
US20230035813A1 (en) 2023-02-02
JP7404454B2 (ja) 2023-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023021008A (ja) エアロゾル生成製品
KR102124636B1 (ko) 에어로졸 생성 장치용 히터
WO2020087516A1 (zh) 一种加热可抽吸材料的加热器及其加热不燃烧发烟设备
KR20230050400A (ko) 에어로졸 발생 장치 및 적외선 히터
CN211832831U (zh) 一种气雾生成装置
JP2023021012A (ja) エアロゾル生成製品
CN113068866A (zh) 加热器以及包括该加热器的烟具
CN211910542U (zh) 气雾生成装置及用于气雾生成装置的加热机构
JP7425125B2 (ja) 霧化本体及びエアロゾル生成装置
JP7313521B2 (ja) 霧化本体及びエアロゾル発生装置
JP7428757B2 (ja) エアロゾル発生物品
CN215455416U (zh) 气溶胶产生装置
JP7355896B2 (ja) ガス連通モジュール及びエアロゾル生成装置
RU2800502C1 (ru) Изделие, образующее аэрозоль
CN216135178U (zh) 雾化主机及气溶胶产生装置
CN216135177U (zh) 雾化主机及气溶胶产生装置
CN216135179U (zh) 一种气溶胶生成制品
JP7428756B2 (ja) エアロゾル発生装置
CN216135176U (zh) 一种气溶胶生成制品
CN216315588U (zh) 一种气溶胶生成制品
CN216293004U (zh) 气体连通组件及气溶胶产生装置
CN216453387U (zh) 气溶胶产生装置
JP2023021004A (ja) 霧化本体及びエアロゾル発生装置
RU2812234C1 (ru) Обеспечивающий распыление основной элемент и устройство, генерирующее аэрозоль
KR20230038554A (ko) 히터 및 해당 히터를 포함하는 담배 도구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7404454

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150