JP2023018148A - Management system - Google Patents

Management system Download PDF

Info

Publication number
JP2023018148A
JP2023018148A JP2022193241A JP2022193241A JP2023018148A JP 2023018148 A JP2023018148 A JP 2023018148A JP 2022193241 A JP2022193241 A JP 2022193241A JP 2022193241 A JP2022193241 A JP 2022193241A JP 2023018148 A JP2023018148 A JP 2023018148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
user
electronic device
management
mobile electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022193241A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023018148A5 (en
Inventor
健一 矢田
Kenichi Yada
宏 友近
Hiroshi Tomochika
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Class Seed Co Ltd
Original Assignee
Class Seed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Class Seed Co Ltd filed Critical Class Seed Co Ltd
Publication of JP2023018148A publication Critical patent/JP2023018148A/en
Publication of JP2023018148A5 publication Critical patent/JP2023018148A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a management system with which, while efficiently processing jobs related to assistance as in nursing of users, it is possible to improve quality assistance jobs, and while reducing a possibility of personal information of facility users leaking to the outside, it is possible to reduce as possible, financial burdens on the facility side at introduction time.
SOLUTION: There is provided a management system for communicating health management data of each user using a server and a management apparatus and a plurality of portable electronic apparatuses capable of communicating with the server so as to manage users in a facility that a plurality of users uses. The management apparatus includes an output unit for outputting desired health management data among the health management data stored in a server storage unit to each user or each group comprising a plurality of users. The portable electronic apparatus displays, to a display unit, the health management data of users stored in the server storage unit, in accordance with operations performed on an operation input unit.
SELECTED DRAWING: Figure 1
COPYRIGHT: (C)2023,JPO&INPIT

Description

本発明は、管理システムに関し、例えば、デイサービスなどの施設において、当該施設を利用する利用者に対して、ヘルパーなどの補助者が補助する際の補助業務を効率化させるとともに、利用者の個人情報が外部に漏れる可能性を低減する管理システムに関する。 The present invention relates to a management system. The present invention relates to a management system that reduces the possibility of information leakage to the outside.

近年、高齢化が進んでおり、病院や介護施設等を利用する利用者の数が急増しており、病院や介護施設で利用者を補助する看護師やヘルパー、介護士等の補助者の業務負担も増加している。このため、補助者の業務負担をできるだけ軽くするシステムの提供が望まれている。 In recent years, the aging of the population has progressed, and the number of users of hospitals and nursing care facilities has increased rapidly. Burdens are also increasing. Therefore, it is desired to provide a system that reduces the work load of the assistant as much as possible.

特許文献1には、複数のヘルパーの携帯端末それぞれに、各ヘルパーが担当し得るケア対象者の一覧情報を表示させて、一覧情報の中から担当するケア対象者を選択させる管理システムであって、いずれかのヘルパーの携帯端末から、担当するケア対象者の選択画面の送信要請があると、管理テーブルを参照して、送信要請があった時間とケア対象者への処理の進行状況とに基づき、その時点でヘルパーが担当し得るケア対象者を抽出し、抽出したケア対象者の一覧情報を生成し、ヘルパーの携帯端末に、一覧情報を表示させ、いずれかのヘルパーの携帯端末から、ケア対象者を示す情報に対応付けてケア対象者への処理の進行状況を受け付けると、ケア対象者を示す情報に対応する処理の進行状況を更新することが記載されている。この管理システムによれば、処理の進行状況に応じてその時点で当該ヘルパーが担当し得るケア対象者が抽出されるので、複数のヘルパーが複数のケア対象者を担当する場合に、他のヘルパーが既にケアを行ったケア対象者等を重複して選択することがなく、効率のよい担当割当を行うことができる。また、ヘルパーが担当し得ないケア対象者が一覧情報に含まれないようにすることもできる。これにより、ヘルパーが担当し得るケア対象者を選択的に表示することができ、携帯端末のディスプレイが小さい場合でも、ヘルパーが多くの有用な情報を取得することができる。 Patent Document 1 discloses a management system that displays a list of persons to be cared for by each helper on each mobile terminal of a plurality of helpers, and selects a person to be cared for from the list. , when there is a request for transmission of the screen for selecting the person to be cared for from any helper's portable terminal, the management table is referred to, and the time at which the transmission request was made and the progress of the process for the person to be cared for are displayed. Based on this, extract the care recipients who can be in charge of the helper at that time, generate list information of the extracted care recipients, display the list information on the helper's mobile terminal, and from one of the helper's mobile terminals, It is described that when the progress of processing for the care recipient is received in association with the information indicating the care recipient, the progress of the processing corresponding to the information showing the care recipient is updated. According to this management system, the persons to be cared for by the helper at that point in time are extracted according to the progress of the processing. It is possible to efficiently assign a person in charge without redundantly selecting a person to be cared for who has already taken care of. In addition, it is also possible to prevent the list information from including persons to be cared for whom the helper cannot take charge. As a result, it is possible to selectively display the persons to be cared for by the helper, and even if the display of the portable terminal is small, the helper can obtain a lot of useful information.

特開2007-233691号公報JP 2007-233691 A

このように、介護施設等では、多くのケア対象者としての利用者が利用しており、それぞれの利用者が必要な日に利用する一方、利用者を介護して補助するヘルパーなどの補助者は、毎日施設で介護しているとは限らず、また、利用者を複数の補助者で不規則に担当するケースが多くみられる。また、介護施設には、たくさんの利用者が利用しており、一人の利用者に対して同じ補助者がずっと介護など補助しているとは限らず、状況に応じて補助者が不規則に交替する場合もある。このような場合、各補助者が、より効率的に補助業務処理を行う必要があるのだが、利用者に関する実施記録が個人情報であるために、その取扱いには十分に注意しなければならない。 In this way, nursing care facilities, etc. are used by many users who are subject to care. In many cases, caregivers are not always cared for at the facility every day, and there are many cases in which multiple assistants are in charge of the users irregularly. Nursing care facilities are used by many users, and it is not always the case that the same caregiver assists one user all the time. They may alternate. In such a case, it is necessary for each assistant to perform assisting work processing more efficiently, but since the execution record regarding the user is personal information, it must be handled with sufficient care.

また、高齢者の人口が増える中、国の財政面の関係から補助金が低減されており、利用者が介護施設等を利用するために必要な費用のうち、利用者が負担する額が増えており、年金で生活している多くの高齢者にとって、高額な費用を介護施設に支払うことは非常に厳しい面がある。このような背景から、利用者に対して高額な費用の支払いを求めるのは難しいので、財政的に厳しい状況にある介護施設も多くあり、利用者の補助業務を効率化する場合でもできるだけ安価に実現することが必須となっている。 In addition, as the population of elderly people increases, subsidies are being reduced due to financial constraints of the government. Therefore, it is very difficult for many elderly people living on pensions to pay high costs to nursing homes. Against this background, it is difficult to ask users to pay high fees, so there are many nursing care facilities that are in financial difficulties. Realization is essential.

さらに、利用者が増加する中、利用者に対する補助者の数は、比率的に小さくなっているので、補助業務を単に効率的にするだけでは良質なサービスを提供することが難しく、サービスを維持、もしくはサービスの質を向上させる必要もある。 Furthermore, as the number of users increases, the number of assistants to users is decreasing in proportion to the number of users. , or the quality of service needs to be improved.

本発明は、上記状況に鑑みてなされたものであり、補助が利用者の介護などの補助に関する業務を効率よく処理しつつ、補助業務の質を向上させることを可能にするとともに、施設の利用者の個人情報が外部に漏れる可能性を低減しつつ、施設側が導入する際の金銭的な負担をできるだけ低減し得る管理システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-mentioned situation, and makes it possible to improve the quality of the assistance work while efficiently processing the work related to assistance such as nursing care of the user, and to improve the use of the facility. To provide a management system capable of minimizing the financial burden when a facility introduces the system while reducing the possibility of personal information leaking to the outside.

本発明は、上記課題を解決するために、以下の手段を見出した。 In order to solve the above problems, the present invention has found the following means.

すなわち、本発明は、(1)複数の利用者(例えばお年寄りや、怪我を負ったり、病気後に後遺症が残って体の一部が不自由な人たち)が利用する施設(デイサービスやリハビリ病院など)において、各利用者の体調管理データ(例えば、体温、血圧、脈拍数のほか、体調に関するメモなどのデータ)を、サーバと、当該サーバと通信が可能な管理機器(この管理システムを管理する権限を有するシステム管理者が、他の使用者が知らされていないID情報やパスワードなどの特定の情報を入力することによって使用許可された状態で使用するパソコン。なお、この管理機器は、上記特定の情報が入力されないで使用するパソコンは、補助者が使用することも可能である)および複数の移動型電子機器(例えば、タッチセンサを備えた表示画面を有する携帯電話機など)とを用いて通信することで、利用者を管理する管理システムであって、前記移動型電子機器は、施設における利用者を補助する補助者(ヘルパーや介護士、看護師など)が、体調管理データに関する操作入力および前記管理機器との通信許可を前記サーバに要求するための所定の情報(ID情報やパスワードなど)を操作入力する操作入力部(操作ボタン)と、前記サーバにデータを送信する送信部と、前記サーバからデータを受信する受信部と、前記受信部で受信したデータに応じて所定の内容を表示する表示部(表示画面)と、を備え、前記サーバは、前記移動型電子機器からのデータを受信するサーバ受信部と、外部にデータを送信するサーバ送信部と、前記移動型電子機器から所定のデータ(ID情報やパスワード)を受信したことを条件として、通信許可する制御を行うサーバ制御部と、通信許可した前記移動型電子機器から前記サーバ受信部を介して受信された体調管理データを記憶するサーバ記憶部と、を備え、前記管理機器は、前記サーバ記憶部に記憶した体調管理データのうち、所望の体調管理データを、各利用者、または複数の利用者で構成されるグループ毎に出力する出力部を備え、前記移動型電子機器は、前記操作入力部の操作に応じて、前記サーバ記憶部に記憶した利用者の体調管理データを前記表示部に表示することを特徴とする管理システムを提供する。 That is, the present invention provides: (1) a facility (day service or rehabilitation facility) used by a plurality of users (e.g., elderly people, injured people, or people with partial disabilities due to aftereffects after illness); hospitals, etc.), each user's physical condition management data (e.g., body temperature, blood pressure, pulse rate, and other physical condition memo data) is stored on a server and a management device that can communicate with the server (this management system A personal computer used by a system administrator who has the authority to manage it, and which is permitted to be used by entering specific information such as ID information and passwords that other users do not know. A personal computer that is used without the above specific information being input can also be used by an assistant) and multiple mobile electronic devices (e.g., mobile phones with display screens equipped with touch sensors, etc.) A management system for managing users by communicating with each other, wherein the mobile electronic devices are used by assistants (helpers, caregivers, nurses, etc.) who assist users in the facility to perform operations related to physical condition management data. an operation input unit (operation buttons) for inputting predetermined information (ID information, password, etc.) for requesting the server for input and permission to communicate with the managed device; and a transmission unit for transmitting data to the server. a receiving unit for receiving data from the server; and a display unit (display screen) for displaying predetermined contents according to the data received by the receiving unit, wherein the server receives data from the mobile electronic device. A server receiving unit for receiving data, a server transmitting unit for transmitting data to the outside, and a server for controlling communication permission under the condition that predetermined data (ID information and password) is received from the mobile electronic device. a control unit; and a server storage unit for storing physical condition management data received from the communication-permitted mobile electronic device via the server reception unit. An output unit for outputting desired physical condition management data out of the management data for each user or for each group composed of a plurality of users, wherein the mobile electronic device outputs according to the operation of the operation input unit. and displaying the user's physical condition management data stored in the server storage unit on the display unit.

上記(1)の発明によれば、お年寄りや、身体の一部に不自由な箇所を抱える人などが利用するデイサービスなどの介護施設やリハビリなどを行うリハビリ施設を含む施設を対象として、この施設を利用する利用者を介護や介助することで補助する補助者が、利用者の体温、脈拍数、体重、その日の体調に関するメモ書き、施設内で行ったメニューなども含め体調管理データを、携帯電話機などの移動型電子機器を用いた操作入力といった簡単な操作を行うのみとなり、例えば、複数の補助者が同じ利用者に対して交替で補助業務を行っていたとしても、体調管理データが操作入力に応じて順次記憶されていくことになり、表示部を見ることでそれらデータを確認することで、重複して体調管理データを操作入力する必要も無く、補助業務処理を効率的に行うことが可能になる。加えて、共通の電子機器などでデータ管理する場合に、補助者が、その都度、共通の電子機器の設置場所に移動して起動しなければならないが、そのような不便さが解消されるので、補助に関する業務が非常に効率的になる。また、例えば、補助者が、操作入力した体調管理データ内容のうち所望の内容を、利用者、あるいは、複数の利用者で構成されるグループに対して、プリンターなどを通じて適宜にプリントアウトすることでお渡しすることを容易に行え、補助業務の質を向上させることが可能となる。
また、サーバは、所定の情報を操作入力することによって、通信が許可された移動型電子機器に限って、この管理システムおいて補助者が用いることができる制御を行うので、施設における利用者の個人情報が外部に漏れることを低減することが可能になる。このように、個人情報が守られた状況で、補助者にとって補助業務を行うときに非常に便利な携帯電子機器を用いて補助業務を効率的に行うことが可能になるとともに、別途の設備導入などを必要とせずに、安価な管理システムを提供し得る。
According to the invention of (1) above, for facilities including nursing care facilities such as day care facilities used by the elderly and people with physical disabilities, and rehabilitation facilities for rehabilitation, etc., The assistant who assists the user who uses this facility by providing nursing care and assistance, collects physical condition management data, including the user's body temperature, pulse rate, weight, notes on the physical condition of the day, and menus used in the facility. For example, even if multiple assistants take turns assisting the same user, physical condition management data will not be collected. are sequentially stored according to the operation input, and by checking the data by looking at the display unit, there is no need to input the physical condition management data redundantly, and the auxiliary work processing can be performed efficiently. becomes possible to do. In addition, when data is managed using a common electronic device, the assistant has to move to the installation location of the common electronic device and start it each time. , the subsidy work becomes very efficient. In addition, for example, the assistant can print out the desired content of the physical condition management data that has been input by operation for the user or a group consisting of a plurality of users through a printer or the like. Handing over can be easily performed, and the quality of assisting work can be improved.
In addition, by operating and inputting predetermined information, the server performs control that can be used by assistants in this management system only for mobile electronic devices for which communication is permitted. It is possible to reduce leakage of personal information to the outside. In this way, in a situation where personal information is protected, it becomes possible for assistants to efficiently perform assisting work using portable electronic devices, which are very convenient when performing assisting work. etc., a low-cost management system can be provided.

また、本発明は、(2)上記(1)の発明の構成に加えて、前記管理機器は、管理者が操作入力する管理操作入力部を備え、前記サーバ記憶部には、前記管理機器のIPアドレスおよび特定の情報(キーワードなど)、前記管理操作入力部から操作入力された前記移動型電子機器のアクセス容認時間およびログインリスト(補助者名が記載されたリスト)が記憶されており、前記サーバ制御部は、前記サーバ記憶部に記憶された前記管理機器のIPアドレスおよび特定の情報、前記移動型電子機器のアクセス時間およびログインリストの条件を満たしている、前記管理機器および前記移動型電子機器を対象として、通信を可能とする通信可能制御を行うことを特徴とする。 Further, according to the present invention, (2) in addition to the configuration of the above-described invention (1), the management device includes a management operation input section for an administrator to input an operation, and the server storage section stores the information of the management device. An IP address, specific information (keywords, etc.), an access permission time and a login list (a list containing names of assistants) of the mobile electronic device input by operation from the management operation input unit are stored. The server control unit stores the IP address and specific information of the management device stored in the server storage unit, the access time of the mobile electronic device, and the conditions of the login list. It is characterized by performing communication enable control to enable communication with a device as a target.

上記(2)の発明によれば、管理機器のIPアドレスおよびキーワードなどの特定の情報と、前記移動型電子機器のアクセス容認時間およびログインリストが、サーバ記憶部に記憶されたものである場合に、管理機器と移動型電子機器との通信を可能としているので、これらの条件を満たしていない移動型電子機器によって利用者の体調管理データなどの個人情報が取得されてしまい、外部に流出する可能性をさらに低減させることが可能となる。 According to the above invention (2), when the specific information such as the IP address and keyword of the management device and the access permission time and login list of the mobile electronic device are stored in the server storage unit. Since communication between management equipment and mobile electronic devices is possible, personal information such as physical condition management data of users may be acquired by mobile electronic devices that do not meet these conditions and may be leaked to the outside. It is possible to further reduce the resistance.

また、本発明は、(3)上記(1)の発明の構成に加えて、前記サーバ記憶部は、前記サーバ受信部において受信した前記移動型電子機器からの利用者の体調管理データを累積的に記憶するほか、施設における利用者の利用有無を示す利用データも累積的に記憶し、前記サーバ制御部は、前記サーバ記憶部に記憶された利用データから、当日利用有の利用者を特定する制御を行い、特定された利用者の体調管理データについて、前記サーバ記憶部に記憶された過去の体調管理データと、当日の体調管理データとを比較する比較判定制御を行い、当該比較判定制御の結果が、所定の正常範囲外であると判定した場合に、異常であることを警告する警告データを、前記サーバ送信部を介して移動型電子機器に送信する制御を行うことを特徴とする。 (3) In addition to the configuration of the invention in (1) above, the server storage unit cumulatively stores the user's physical condition management data from the mobile electronic device received by the server reception unit. In addition to storing in the facility, usage data indicating whether or not a user uses the facility is cumulatively stored, and the server control unit identifies users who are available on the day from the usage data stored in the server storage unit For the specified physical condition management data of the user, comparison determination control is performed to compare the past physical condition management data stored in the server storage unit with the current physical condition management data, and the comparison determination control is performed. When the result is determined to be out of a predetermined normal range, control is performed to transmit warning data warning that there is an abnormality to the mobile electronic device via the server transmission unit.

上記(3)の発明によれば、サーバ制御部は、過去の体調管理データと、当日の体調管理データとを比較する比較判定した結果が、所定の正常範囲外であると判定した場合に、異常であることを警告する警告データを、移動型携帯電子機器へ送信するので、当日の体調が、過去の体調と比較して、例えば好ましくないことを、移動式電子機器の警告データを通じて、補助者に知らせることが可能となり、効率的に且つ的確に、利用者の介護補助業務を行うことが可能となる。 According to the invention of (3) above, when the server control unit determines that the result of the comparison and determination of comparing the past physical condition management data and the current physical condition management data is outside the predetermined normal range, Since the warning data that warns of an abnormality is transmitted to the mobile electronic device, it is possible to assist, for example, through the warning data of the mobile electronic device that the physical condition of the day is unfavorable compared to the physical condition of the past. It becomes possible to inform the person of the situation, and it is possible to efficiently and accurately perform the nursing care assistance work for the user.

さらに、本発明は、(4)上記(1)の発明の構成に加えて、前記サーバ記憶部は、移動型電子機器から送信された利用者の静止画像または動画像を記憶し、前記サーバ制御部は、前記サーバ記憶部に記憶された利用者の静止画像または動画像の編集制御を行うことを特徴とする。 Further, according to the present invention, (4) in addition to the configuration of the above (1), the server storage unit stores a still image or moving image of a user transmitted from a mobile electronic device, and controls the server. The section is characterized by performing editing control of the user's still image or moving image stored in the server storage section.

上記(4)の発明によれば、補助者が移動型電子機器を用いて撮影した利用者の静止画像または動画像をサーバに送信することでサーバ記憶部に記憶させておき、サーバ制御部が、記憶部に記憶された利用者の静止画像または動画像を編集制御し、例えば、出力部で編集制御された画像を出力することで、施設での利用者の状況を利用者または利用者の家族、親戚などに提供することが可能となり、補助業務に関する効率化に加えて付加価値の高いサービスを提供することが可能となる。 According to the above invention (4), the still image or moving image of the user taken by the assistant using the mobile electronic device is stored in the server storage unit by transmitting to the server, and the server control unit , the user's still image or moving image stored in the storage unit is edited and controlled, and for example, by outputting the edited image in the output unit, the situation of the user at the facility can be understood by the user or the user It becomes possible to provide it to family members, relatives, etc., and in addition to improving the efficiency of auxiliary work, it is possible to provide high value-added services.

また、本発明の管理システムは、以下のような手段を用いることも可能である。 Moreover, the management system of the present invention can also use the following means.

すなわち、(5)上記(1)の管理システムであって、前記記憶部は、前記サーバ受信部において受信した前記移動型電子機器からの利用者の体調管理データを累積的に記憶するほか、施設における利用者の利用有無を示す利用データを累積的に記憶し、前記サーバ制御部は、前記記憶部に記憶された利用データから、当日利用有の利用者を特定する制御を行い、特定された利用者の体調管理データについて、当日の体調管理データの記憶に不足があることを報知する不足報知データを、前記サーバ送信部を介して移動型電子機器に送信する制御を行うという構成とすることが可能である。 (5) In the management system of (1) above, the storage unit cumulatively stores the user's physical condition management data from the mobile electronic device received by the server reception unit. The server control unit cumulatively stores usage data indicating whether or not the user uses the Concerning the user's physical condition management data, the configuration is such that the lack notification data for notifying that the storage of the physical condition management data for the day is insufficient is controlled to be transmitted to the mobile electronic device via the server transmission unit. is possible.

上記(5)の構成とすることにより、補助者に対して、サーバから移動型電子機器に、不足報知データが送信されることで、例えば、補助者が、利用者の体調管理データの一部を操作入力し忘れたことを知らせることが可能となり、補助者は、利用者の補助業務を効率的且つより的確にすることが可能となる。 With the configuration of (5) above, by transmitting shortage notification data from the server to the mobile electronic device to the assistant, for example, the assistant can receive part of the physical condition management data of the user. It is possible to notify that the operator has forgotten to input , and the assistant can make the user's assistance work more efficient and more accurate.

また、(6)上記(1)の管理システムであって、前記サーバ制御部は、施設の利用者または利用者の代理人が所有する外部電子機器との通信を可能とする制御を行い、前記サーバ制御部は、前記記憶部に記憶された該当する利用者の体調管理データを、前記サーバ送信部を介して、前記外部電子機器に送信する制御を行うという構成とすることが可能である。 (6) In the management system of (1) above, the server control unit performs control to enable communication with an external electronic device owned by a user of the facility or an agent of the user, The server control unit can be configured to perform control to transmit the physical condition management data of the corresponding user stored in the storage unit to the external electronic device via the server transmission unit.

上記(6)の構成とすることにより、利用者の代理人としての家族などが所有する外部電子機器に対して、利用者の体調管理データを送信するというサービスを提供することが可能となり、例えば、家族が遠方に住んでいる場合でも、利用者の体調管理状況を適宜に把握させることが可能となり、利用者の代理人も含めた補助業務をより効率的に行うことが可能となる。 With the above configuration (6), it is possible to provide a service of transmitting the user's physical condition management data to an external electronic device owned by a family member acting as the user's proxy. Even if the family lives far away, it is possible to appropriately grasp the physical condition management status of the user, and it is possible to perform assisting work including the user's agent more efficiently.

さらに、(7)上記(4)の管理システムであって、前記サーバは、施設の利用者または利用者の代理人が所有する外部電子機器との通信を可能とし、前記サーバ制御部は、編集制御されたデータを、前記サーバ送信部を介して、前記外部電子機器に送信する制御を行うという構成とすることが可能である。 Further, (7) In the management system of (4) above, the server enables communication with an external electronic device owned by a facility user or a user's proxy, and the server control unit is configured to edit It is possible to employ a configuration in which control is performed to transmit the controlled data to the external electronic device via the server transmission unit.

上記(7)の構成とすることにより、施設での利用者の状況を利用者または利用者の家族、親戚などに、外部電子機器を通じてお渡しすることが可能となり、例えば、遠方にいる利用者の家族、親戚などにも、その状況を静止画像や動画像などで、リアルに知らせることが可能となり、補助に関する業務効率に加えて付加価値の高いサービスを提供することが可能となる。 By adopting the configuration of (7) above, it is possible to give the status of the user at the facility to the user or the user's family, relatives, etc. through an external electronic device. It is possible to inform the family and relatives of the patient about the situation in real time with still images and moving images, and it is possible to provide high value-added services in addition to operational efficiency related to assistance.

さらに、(8)上記(1)の管理システムであって、前記記憶部は、前記サーバ制御部が通信許可する制御を行った前記移動型電子機器の特定情報データを記憶し、前記サーバは、所定の表示内容を表示するサーバ表示部と、管理者が前記サーバ操作入力部で所定の操作入力を行うことで、利用者の体調管理データと、前記移動型電子機器の特定情報データとの関係を、前記サーバ表示部に表示する制御を行うサーバ表示制御部とを有するという構成とすることが可能である。 Further, (8) In the management system of (1) above, the storage unit stores specific information data of the mobile electronic device for which the server control unit has performed control to permit communication, and the server: A server display unit for displaying predetermined display contents, and an administrator performing a predetermined operation input on the server operation input unit, thereby establishing a relationship between the physical condition management data of the user and the specific information data of the mobile electronic device. can be configured to have a server display control section for controlling display on the server display section.

上記(8)の構成とすることにより、サーバの管理者は、サーバ表示部に表示されている、利用者の体調管理データと、移動型電子機器の特定情報データとの関係を見ることで、例えば、利用者の各体調管理データが、いずれの移動型電子機器で入力されたか、例えば、移動型電子機器と補助者との関係を別途特定する関係情報まで入力しておけば、いずれの補助者が操作入力したかを確認することが可能となるので、入力ミスなどに対して的確に対応することが可能しやすくなる。 With the above configuration (8), the server administrator can see the relationship between the user's physical condition management data and the specific information data of the mobile electronic device displayed on the server display unit, For example, if you enter relationship information that separately specifies the relationship between the mobile electronic device and the assistant, which mobile electronic device the user's physical condition management data was input by, for example, which assistant is used. Since it is possible to confirm whether or not the user has performed an operation input, it becomes easier to accurately respond to an input error or the like.

(9)上記(1)~(8)のいずれかに記載した管理システムの運用管理を行う運用管理機器を用いて、前記管理機器における設定編集を行う設定編集制御システムであって、前記管理機器には、前記管理操作入力に応じた表示を行う管理表示部を備え、前記運用管理機器は、運用管理者が操作入力を行う運用管理操作入力部と、当該運用管理操作入力部の操作入力に応じた表示を行う運用管理表示部と、前記管理機器にデータを送信する運用管理送信部と、CMSにより前記管理表示部における表示態様の設定編集を制御する運用管理制御部と、を備えることを特徴とする。 (9) A setting editing control system that edits settings in the management device using an operation management device that performs operation management of the management system according to any one of (1) to (8) above, wherein: is provided with a management display unit that displays according to the management operation input, and the operation management equipment includes an operation management operation input unit for operation input by the operation manager and an operation input unit for the operation management operation input unit. an operation management display unit that displays according to the information, an operation management transmission unit that transmits data to the management device, and an operation management control unit that controls setting and editing of the display mode in the management display unit by a CMS. Characterized by

上記(9)の構成とすることにより、管理システムの運用管理者が、運用管理機器を用いて、CMSによって管理機器の管理表示部における表示態様の設定編集を行うことが可能となり、管理システムのシステム管理者が遠方にいても、例えば、電話などで連絡を取り合いながら、運用管理表示部および管理表示部を通じて、設定編集作業を行うことが可能であり、迅速に効率的に編集作業を行うことが可能となる。 With the above configuration (9), the operation manager of the management system can use the operation management equipment to set and edit the display mode in the management display section of the management equipment by CMS. To enable a system administrator to edit settings quickly and efficiently through an operation management display part and a management display part while keeping in touch with each other by phone even if the system administrator is far away. becomes possible.

また、移動型電子機器は、操作入力部を介して操作入力された、ユーザー名およびパスワードなどの特定の操作入力されたことを条件として、管理機器と通信可能となるが、サーバ記憶部に記憶されたアクセス容認時間およびログインリストと一致する場合、例えば、出勤している補助者名の選択、4桁の数字による簡単なパスワード入力のみの、いわゆる簡単ログインによって、通信が可能となる。 Also, the mobile electronic device can communicate with the managed device under the condition that a specific operation input such as a user name and password is input via the operation input unit, but is stored in the server storage unit. When the permitted access time and the login list match, for example, selection of the name of the assistant who is present at work, and a so-called simple login, such as a simple password input of four digits, enables communication.

さらに、上記簡単ログインを使用できる環境とするために、インターネット上の仮想住所(IPアドレス)をサーバーシステムに通知することによって実現できますが、さらに、現住所のGPS情報(1at、1ng)も、仮想住所に付加させることで、移動型電子機器を特定するための精度を向上することが可能となる。 Furthermore, in order to create an environment where the above simple login can be used, it can be realized by notifying the server system of the virtual address (IP address) on the Internet. By adding it to the address, it becomes possible to improve the accuracy for specifying the mobile electronic device.

加えて、移動型電子機器から入力されたデータ情報に位置情報を付加し、管理機器からの離間距離、例えば、半径何メートル以内かを確認することによって、信頼できるデータか否かを判別することで、移動型電子機器の特定に関する信頼性を高めることが可能となる。 In addition, by adding location information to data information input from a mobile electronic device and confirming the separation distance from the management device, for example, within a radius of how many meters, it is possible to determine whether the data is reliable or not. , it is possible to increase the reliability of identification of the mobile electronic device.

また、GPSが搭載されていない移動型電子機器には、管理システムの管理者が管理機器と同じキーワードを移動型電子機器に登録することで、移動型管理機器となり、この移動型管理機器から送信されたデータは、信頼できるデータとすることが可能となる。 For mobile electronic devices not equipped with GPS, the administrator of the management system registers the same keyword as the management device in the mobile electronic device, so that it becomes a mobile management device. The data obtained can be regarded as reliable data.

さらに、上記移動型管理機器以外の移動型電子機器で、GPSが搭載されているにもかかわらず、何らかの原因で位置情報がとれない場合や誤動作で間違った位置情報であるが、信頼させたい場合は、簡単な認証処理(例えば4桁のパスコード入力やスマホの画面ロック解除のようなもの)を通過させることで信頼できるデータとすることが可能となる。 In addition, mobile electronic devices other than the above-mentioned mobile management devices may not be able to obtain location information for some reason even though they are equipped with GPS, or the location information may be incorrect due to malfunction, but you want to make them trustworthy. can be made trustworthy by passing a simple authentication process (such as entering a 4-digit passcode or unlocking the screen of a smartphone).

本発明によれば、施設を利用する複数の利用者を補助する補助者は、利用者の体調管理データを、移動型電子機器の操作入力を行うことにしたので、手軽で効率的に補助業務を行うことが可能となり、また、出力部を通じて、所望の体調管理データを、各利用者、または複数の利用者で構成されるグループ毎に出力することが可能となり、業務処理をさらに効率化させることが可能となる。また、移動型電子機器は、サーバが通信許可したものに限られるので、個人情報が外部に漏れることを低減させることが可能となる。さらに、補助者が移動型電子機器を用いる管理システムであり、施設に、安価に導入させることが可能となる。 According to the present invention, the assistant who assists a plurality of users using the facility performs the user's physical condition management data by operating the mobile electronic device, so that the assistance work can be performed easily and efficiently. In addition, it is possible to output the desired physical condition management data for each user or for each group composed of a plurality of users through the output unit, further improving the efficiency of business processing. becomes possible. In addition, mobile electronic devices are limited to those for which communication is permitted by the server, so that leakage of personal information to the outside can be reduced. Furthermore, the management system uses a mobile electronic device for an assistant, and can be introduced at a facility at a low cost.

本発明の実施形態に係る管理システムにおいて、アカウント権限に関するアクセスコントロールを説明するための説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining access control related to account authority in the management system according to the embodiment of the present invention; 本発明の一実施形態に係る管理システムを説明するための説明図である。It is an explanatory view for explaining a management system concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、簡単ログインの制御メニューを表示する処理フローを示す簡単なフロー図である。FIG. 4 is a simple flow diagram showing a processing flow for displaying a simple login control menu in the management system according to one embodiment of the present invention; 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、各アカウント権限者が、各条件下において管理システムにアクセスが可能であるかを説明するための表を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a table for explaining whether each account authority can access the management system under each condition in the management system according to one embodiment of the present invention; 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、移動型電子機器4を用いてアクセス承認を行う際のフローチャート図である。FIG. 4 is a flow chart diagram when performing access authorization using a mobile electronic device 4 in the management system according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、電子機器としてパソコン機を用いて、管理システムにアクセスしてログインする際のフローチャート図を示す。FIG. 10 is a flowchart for accessing and logging into the management system using a personal computer as an electronic device in the management system according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、ログインを行う際の表示画面であり、簡単ログインを制限されている際の表示画面を示す図である。FIG. 10 is a view showing a display screen when logging in, and showing a display screen when simple login is restricted, in the management system according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、パソコン機の表示画面における通常ログイン画面を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a normal login screen on the display screen of the personal computer in the management system according to one embodiment of the present invention; 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、パソコン機の表示画面における通常ログイン画面で、IP制限を示唆する表示画面を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a display screen suggesting IP restriction on a normal login screen on a display screen of a personal computer in the management system according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、パソコン機の表示画面における通常ログイン画面で、勤務スタッフであるか否かの示唆画面を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a suggestion screen indicating whether or not the person is a working staff member on the normal login screen on the display screen of the personal computer in the management system according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、移動型電子機器4の表示部9における通常ログイン画面を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a normal login screen on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 in the management system according to one embodiment of the present invention; 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、移動型電子機器4の表示部9における簡単ログイン画面を示す図である。4 is a diagram showing a simple login screen on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 in the management system according to one embodiment of the present invention. FIG. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、移動型電子機器4の表示部9に表示される連絡ページを示す図である。4 is a diagram showing a contact page displayed on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 in the management system according to one embodiment of the present invention. FIG. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、移動型電子機器4の表示部9に表示される記録ページを示す図である。4 is a diagram showing a record page displayed on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 in the management system according to one embodiment of the present invention. FIG. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、移動型電子機器4の表示部9に表示される日報ページを示す図である。4 is a diagram showing a daily report page displayed on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 in the management system according to one embodiment of the present invention. FIG. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、システム管理者および運用管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、利用日欄を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a management page and a date of use column in the management system according to one embodiment of the present invention, using a personal computer by a system administrator and an operation administrator. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、システム管理者および運用管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、シフト欄を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a management page and a shift column in the management system according to one embodiment of the present invention, using a personal computer by a system administrator and an operation administrator. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、システム管理者および運用管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、利用者マスタ欄を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a management page and a user master column in the management system according to one embodiment of the present invention when a system administrator and an operation administrator use a personal computer. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、システム管理者および運用管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、アカウント欄を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a management page and an account column in the management system according to one embodiment of the present invention, using a personal computer by a system administrator and an operation administrator. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、システム管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、設定欄を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a management page, and showing setting columns, by a system administrator using a personal computer in the management system according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、システム管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、設定欄のシステムの動作設定を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a management page that a system administrator uses a personal computer in the management system according to one embodiment of the present invention, and shows operation settings of the system in setting columns. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、システム管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、設定欄のシステムの動作設定を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a management page that a system administrator uses a personal computer in the management system according to one embodiment of the present invention, and shows operation settings of the system in setting columns. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が移動型電子機器4の表示部9で入力した情報を表示するためのユーザページを示す図であり、連絡・申し送り欄の表示を示す図である。In the management system according to one embodiment of the present invention, for the operation manager and the assistant to use the management device 3 to display the information input by the operation manager and the assistant on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 is a diagram showing the user page of , and showing a display of a contact/transfer column. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が用いる移動型電子機器4の表示部9で入力した情報を表示するためのユーザページを示す図であり、日報欄の表示を示す図である。In the management system according to one embodiment of the present invention, the operation manager and the assistant use the management device 3 to display the information input on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 used by the operation manager and the assistant. FIG. 12 is a diagram showing a user page for the daily report column, and a diagram showing a display of the daily report column. FIG. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が用いる移動型電子機器4の表示部9で入力した情報を表示するためのユーザページを示す図であり、利用記録欄の表示を示す図である。In the management system according to one embodiment of the present invention, the operation manager and the assistant use the management device 3 to display the information input on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 used by the operation manager and the assistant. FIG. 12 is a diagram showing a user page for the user, and a diagram showing a display of a usage record column. FIG. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が用いる移動型電子機器4の表示部9で入力した情報を表示するためのユーザページを示す図であり、個人記録欄の表示を示す図である。In the management system according to one embodiment of the present invention, the operation manager and the assistant use the management device 3 to display the information input on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 used by the operation manager and the assistant. FIG. 10 is a diagram showing a user page for personal information, and showing a display of a personal record field. FIG. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が用いる移動型電子機器4の使用許可を設定するユーザページを示す図であり、スタッフリスト欄の表示を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a user page for an operation manager and an assistant to use the management device 3 to set permission to use the mobile electronic device 4 used by the operation manager and the assistant in the management system according to the embodiment of the present invention; and is a diagram showing the display of the staff list column. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が用いる移動型電子機器4の表示部に表示内容を設定するためのユーザページを示す図であり、連絡ボード欄の表示を示す図である。In the management system according to one embodiment of the present invention, the operation manager and the assistant use the management device 3 to set the display contents on the display unit of the mobile electronic device 4 used by the operation manager and the assistant. FIG. 10 is a diagram showing a user page, and is a diagram showing display of a contact board column. FIG. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、システム管理者、運用管理者および補助者が、管理機器3の電子機器としてのパソコン機を用いて、ユーザページで簡単ログインの設定を行う際の表示部の表示画面を示す図であり、システム管理者が用いるパソコン機の表示部における管理者ページにおいて、簡単ログイン欄の表示を示す図である。In a management system according to an embodiment of the present invention, a display when a system administrator, an operations manager, and an assistant use a personal computer as an electronic device of the management device 3 to set up simple login on the user page. FIG. 10 is a view showing a display screen of the section, and a view showing a display of a simple login field on the administrator page on the display section of the personal computer used by the system administrator. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、図29と同様にユーザページを示す図であって、簡単ログイン欄の表示を示す図である。FIG. 29 is a diagram showing a user page similar to FIG. 29 in the management system according to one embodiment of the present invention, and showing a display of a simple login column. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、図29と同様に、ユーザページを示す図であって、簡単ログイン欄の表示を示す図である。FIG. 29 is a diagram showing a user page, similar to FIG. 29, showing a display of a simple login field in the management system according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、図29と同様に、ユーザページを示す図であって、簡単ログイン欄の表示を示す図である。FIG. 29 is a diagram showing a user page, similar to FIG. 29, showing a display of a simple login field in the management system according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、デバイス個別登録処理のコマンド発行処理を示すフロー図である。FIG. 10 is a flowchart showing command issuing processing of device individual registration processing in the management system according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る管理システムにおいて、デバイス個別登録コマンドの受信側処理のフローを示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a flow of receiving-side processing of an individual device registration command in the management system according to one embodiment of the present invention;

次に、本発明について、実施形態の一例を説明するが、本発明がこれに限定されるものではない。 Next, an example of an embodiment of the present invention will be described, but the present invention is not limited to this.

まず、本実施形態の管理システムの概要について、施設としてデイサービスを例にとり説明する。
この管理システムは、複数の利用者、例えば、複数のお年寄りや、けがや病気をした人たちが利用するデイサービス施設で用いられる。この施設では、一日のうち、それぞれ所望の時間のみ利用するために、自宅や宿泊可能な施設から集まった利用者を対象として、リハビリ運動メニューや、レクリエーションメニュー、あるいは食事などが提供される。
First, an outline of the management system of this embodiment will be described by taking a day care service as an example of a facility.
This management system is used in a day service facility used by multiple users, such as multiple elderly people and people who are injured or sick. At this facility, a rehabilitation exercise menu, a recreation menu, meals, etc. are provided to users who gather from their own homes or lodging facilities so that they can use the facility only at their desired times of the day.

そして、施設では、スタッフとしての複数人のヘルパーが、移動型電子機器として、例えば、自身の所有する、いわゆるスマートフォンなど携帯電話機を用いて、集まった利用者の体調管理データなどを日毎に取得している。 At the facility, multiple helpers as staff use mobile electronic devices such as mobile phones such as smartphones owned by themselves to obtain the physical condition management data of the gathered users on a daily basis. ing.

体調管理データとしての項目は、後述するが、例えば、体温、血圧などの測定値を示す「バイタル」、薬の種類や投薬されたかを示す「服薬」、看護師が診た結果を示す「看護師」、入浴したか否かや、入浴時間を示す「入浴」、歯磨や入れ歯の掃除などの「口腔ケア」、便などに関する状況を示す「排泄」、リハビリ運動や認知機能を回復させる運動などの内容や時間などを示す「機能訓練」、施設内で飲食したことや、その内容などを示す食事、レクリエーションなどその他に実施した内容を示す「活動」、利用者や他の補助者に対して連絡する事項を示す「連絡事項」、利用者に対して、利用した月の利用状況や上記の項目をまとめたものを示す「月報」、補助者が他の補助者に「連絡事項」を伝える作業実行を示す「申し送り」などがある。これらは一例である。 Items as physical condition management data will be described later, but for example, "vitals" indicating measured values such as body temperature and blood pressure, "medication" indicating the type of medicine and whether it was administered, "nursing data" indicating the results of examinations by nurses "Bathing" indicating whether or not you have taken a bath and the time of bathing, "Oral care" such as brushing teeth and cleaning dentures, "Excretion" indicating the status of bowel movements, rehabilitation exercise and exercise to recover cognitive function, etc. "functional training" that shows the content and time of eating and drinking in the facility, meals that show the content of eating and drinking in the facility, "activities" that show the content of other activities such as recreation, for users and other assistants "Messages" indicating matters to be communicated, "Monthly reports" indicating usage status of the month and summarizing the above items for users, assistants conveying "messages" to other assistants There is such a thing as "transfer" that indicates work execution. These are examples.

デイサービス施設において、お年寄りの人たちなど各利用者の上述した体調管理データは、サーバと、このサーバと通信が可能であるシステム管理者が所有するパソコンなどの管理機器および複数の携帯電話機などの移動型電子機器とを用いて通信することで、管理されている。
移動型電子機器は、施設における利用者を補助する介護ヘルパーなどの補助者が、体調管理データに関する操作入力および管理機器との通信許可を、サーバに要求するための所定の操作入力を行う操作ボタンなどの入力部を備える。操作入力部は、液晶などの表示画面をタッチすることで入力可能なタッチ操作手段を含む。
また、移動型電子機器は、サーバにデータを送信する送信部と、サーバからデータを受信する受信部とが備えられている。さらに、移動型電子機器は、受信部で受信したデータに応じて所定の内容を表示するための液晶表示画面などの表示部を備えている。
In a day service facility, the above physical condition management data of each user such as the elderly is stored in a server, management equipment such as a personal computer owned by a system administrator who can communicate with this server, and multiple mobile phones, etc. are managed by communicating with mobile electronic devices of
The mobile electronic device has an operation button that allows an assistant such as a care helper who assists the user in the facility to perform a predetermined operation input to request the server for operation input related to physical condition management data and permission to communicate with the management device. It has an input section such as The operation input unit includes touch operation means that allows input by touching a display screen such as a liquid crystal display.
Also, the mobile electronic device is provided with a transmitting section for transmitting data to the server and a receiving section for receiving data from the server. Further, the mobile electronic device has a display section such as a liquid crystal display screen for displaying predetermined contents according to the data received by the receiving section.

サーバは、移動型電子機器からのデータを受信するサーバ受信部と、外部にデータを送信するサーバ送信部とを備えている。また、サーバは、移動型電子機器からパスワードなどの所定のデータを受信したことを条件として、通信許可する制御を行うCPUからなるサーバ制御部を備えている。この通信許可は、所定のデータを受信する条件以外に、管理機器を介することで、様々な条件を付加することが可能となっている。すなわち、管理機器は、IPアドレスと、キーワードなどの特定の情報とが定義付けられており、サーバは管理機器のIPアドレスおよびキーワードを確認することで、サーバとの通信を許可することが可能となっている。管理機器は、管理者が操作入力する管理操作入力部を備えており、この管理操作入力部を用いて、管理者が移動型電子機器のアクセス容認時間を設定することで、設定したアクセス容認時間外の移動型電子機器のアクセスを拒否することを可能とし、サーバとの通信を制限している。また、管理者は、管理操作入力部を用いて、施設に出勤する補助者のリスト(スタッフリスト)を予め設定しておき、アクセスする移動型電子機器が、設定した出勤する補助者のリスト(ログインリスト、すなわちスタッフリスト)の所有している移動型電子機器であるかを確認し、確認した結果として設定した移動型電子機器ではない場合に、サーバとの通信を制限することを可能としている。 The server includes a server receiving section for receiving data from the mobile electronic device and a server transmitting section for transmitting data to the outside. Further, the server has a server control unit including a CPU that performs control to permit communication on condition that predetermined data such as a password is received from the mobile electronic device. Various conditions can be added to this communication permission via the management device in addition to the conditions for receiving predetermined data. That is, the IP address and specific information such as a keyword are defined for the managed device, and the server can permit communication with the server by confirming the IP address and keyword of the managed device. It's becoming The management device has a management operation input section for operation input by the administrator. It is possible to deny access to external mobile electronic devices and restrict communication with the server. In addition, the administrator uses the management operation input unit to set in advance a list of assistants who go to work (staff list), and the accessing mobile electronic device displays the set list of assistants who go to work (staff list). It is possible to check whether the mobile electronic device is owned by the login list (that is, the staff list) and restrict communication with the server if it is not the mobile electronic device set as a result of confirmation. .

このように、補助者が所有する移動型電子機器は、サーバとのアクセスを制限されているが、例えば、サーバが設定したアクセス容認時間およびログインリストの範囲であれば、補助者は、移動型電子機器の操作入力部を用いて、数字4桁などの簡単なパスワード(簡単パスワード)を操作入力するのみで、サーバとのアクセスを可能とし得る。この簡単パスワードでのアクセスを許可するために、例えば、施設内に、サーバと通信可能なパソコンなどの電子機器を用いて操作入力することで設定することが可能となる。この施設内の電子機器は、管理者が所定の情報を操作入力することで、管理機器となり得る。 In this way, the mobile electronic device owned by the assistant has limited access to the server. It is possible to access the server by simply inputting a simple password such as a four-digit number (simple password) using the operation input unit of the electronic device. In order to permit access with this simple password, for example, it is possible to set it by inputting an operation using an electronic device such as a personal computer capable of communicating with the server in the facility. The electronic equipment in the facility can be used as management equipment by the administrator inputting predetermined information.

サーバは、サーバ記憶部を備えており、このサーバ記憶部には、上述した管理機器のIPアドレスおよびキーワードなどの特定の情報、管理操作入力部から操作入力された移動型電子機器のアクセス容認時間およびログインリストが記憶されている。サーバ制御部は、先述したサーバ記憶部に記憶された管理機器のIPアドレスおよび特定の情報、移動型電子機器のアクセス時間およびログインリストの条件を満たした場合に、サーバと移動型電子機器との通信を許可する制御を行っており、通信許可した移動型電子機器からサーバ受信部を介して受信された体調管理データをサーバ記憶部に記憶する制御を行っている。 The server has a server storage unit, and in this server storage unit, specific information such as IP addresses and keywords of the above-described managed devices, access permission time of the mobile electronic device input by the management operation input unit, and login list are stored. The server control unit, when the conditions of the IP address and specific information of the management device stored in the server storage unit, the access time of the mobile electronic device, and the login list are satisfied, establishes a connection between the server and the mobile electronic device. Control is performed to permit communication, and control is performed to store in the server storage unit physical condition management data received via the server reception unit from the mobile electronic device for which communication is permitted.

管理機器は、サーバ記憶部に記憶した体調管理データのうち、所望の体調管理データを、各利用者、または複数の利用者で構成されるグループ毎に出力する出力部を備えている。このように、補助者から操作入力された体調管理データを、管理者が利用者に対して、個人的に、自身の体調管理情報を出力して提供することが可能となり、また、複数の利用者で構成されるグループ毎にそれぞれの利用者の体調管理情報を出力して、例えば、施設内における月報など月単位、週報など週単位、日報など日単位での情報をまとめる書類作成業務を効率化させることが可能となる。先述したように、この管理機器は、施設内に設置して、管理者が、所定の情報を操作入力することで管理機器として用いる以外に、管理者が所定の情報を操作入力しないで、補助者が操作入力することが可能な作業用パソコンとして用いることも可能であり、この場合は、補助者が、所望の利用者の体調管理データを出力部から出力して、利用者に対して提供することも可能となる。 The management device includes an output unit for outputting desired physical condition management data out of the physical condition management data stored in the server storage unit for each user or for each group composed of a plurality of users. In this way, the administrator can personally output and provide the user's own physical condition management information based on the physical condition management data input by the assistant. By outputting the physical condition management information of each user for each group consisting of persons, for example, it is possible to efficiently create documents that summarize information on a monthly basis such as a monthly report, a weekly basis such as a weekly report, and a daily basis such as a daily report. It is possible to convert As described above, this management device is installed in a facility and used as a management device by an administrator inputting predetermined information. It is also possible to use it as a personal computer for work on which the user can operate and input. In this case, the assistant outputs the desired user's physical condition management data from the output unit and provides it to the user. It is also possible to

移動型電子機器は、操作入力部の操作に応じて、サーバ記憶部に記憶した利用者の体調管理データを表示部に表示する。これによって、補助者は、自身が操作入力した利用者の体調管理データを再確認できるほか、他の補助者が操作入力した体調管理データも確認することが可能であるので、操作入力の重複や、操作入力漏れなどに気付きやすく、業務の効率化が図れる。 The mobile electronic device displays the user's physical condition management data stored in the server storage unit on the display unit according to the operation of the operation input unit. As a result, the assistant can reconfirm the user's physical condition management data that he or she has input, and can also check the physical condition management data that other assistants have input. , It is easy to notice omission of operation input, etc., and work efficiency can be improved.

例えば、サーバ記憶部は、サーバ受信部において受信した移動型電子機器からの利用者の体調管理データを累積的に記憶するほか、施設における利用者の利用有無を示す利用データも累積的に記憶している。これによって、サーバ制御部は、サーバ記憶部に記憶された利用データから、当日利用有の利用者を特定する制御を行うことが可能となっている。サーバ制御部は、この特定された利用者の体調管理データについて、記憶部に記憶された過去の体調管理データと、当日の体調管理データとを比較する比較判定制御を行うことも可能となっている。そして、サーバ制御部は、この比較判定制御の結果が、所定の正常範囲外であると判定した場合に、異常であることを警告する警告データを、サーバ送信部を介して移動型電子機器に送信する制御を行うこと可能となっている。すなわち、利用者の体温が、いつもは36度前半だが、当日の体温が37度5分まで上昇している場合は、利用者の体調が悪いとして、異常であることを警告する警告データとして、移動型電子機器において、効果音や音声を再生するか、データの表示部分を点滅させたり、色を変えるなどのデータを、当該移動型電子機器へ送信することが可能となっている。これによって、補助者に対して、利用者の体調が悪いことを効率的に、迅速に知らせることが可能となり、適正な業務を効率的に行わせることが可能となる。 For example, the server storage unit cumulatively stores the user's physical condition management data from the mobile electronic device received by the server reception unit, and also cumulatively stores usage data indicating whether or not the user uses the facility. ing. As a result, the server control unit can perform control to specify users who are available on the day from the usage data stored in the server storage unit. The server control unit can also perform comparative judgment control for comparing the physical condition management data of the specified user with the past physical condition management data stored in the storage unit and the physical condition management data of the current day. there is Then, when the server control unit determines that the result of the comparison and determination control is out of the predetermined normal range, the server control unit transmits warning data for warning of abnormality to the mobile electronic device via the server transmission unit. It is possible to control transmission. In other words, the user's body temperature is usually in the lower 36 degrees Celsius, but if the body temperature on the day rises to 37 degrees 5 minutes, the user's physical condition is considered to be unwell, and as warning data to warn that there is an abnormality, In a mobile electronic device, it is possible to transmit data to the mobile electronic device such as reproducing sound effects or voices, blinking a data display portion, or changing a color. As a result, it is possible to efficiently and quickly notify the assistant that the user is in poor physical condition, and to allow the assistant to perform appropriate work efficiently.

サーバ記憶部は、移動型電子機器から送信された利用者の静止画像または動画像を記憶することが可能となっている。サーバ制御部は、このサーバ記憶部に記憶された利用者の静止画像または動画像の編集制御を行うことも可能である。例えば、管理機器である場合は管理者が、管理機器ではない施設内のパソコンなどの電子機器である場合は補助者が操作入力することで、静止画像または動画像の編集作業を行って、適宜、利用者に対して、例えば、施設内でのイベントなどの風景を画像を通して提供することが可能となり、補助者の業務の効率化に加えて良質なサービス提供を行うことが可能となる。 The server storage unit is capable of storing still images or moving images of the user transmitted from the mobile electronic device. The server control section can also perform editing control of the user's still image or moving image stored in the server storage section. For example, if the device is managed by the administrator, if it is an electronic device such as a personal computer in the facility that is not managed, the assistant can input the operation to edit the still image or moving image. For example, it is possible to provide the user with images of scenes such as an event in the facility, which makes it possible to improve the efficiency of the work of the assistant and to provide high-quality services.

ここで、管理者が使用する管理機器のための認証キーワードについて説明する。プロバイダが配賦するインターネットアドレス(以下、IPアドレス)は、固定IP契約ではない場合に、定期的、又は設置ルータの設定によりIPアドレス要求が行われ、プロバイダ側が決定した任意のIPアドレスに変更される場合がある。固定IPアドレスで契約している場合は、IPアドレスは変更されることは無い。契約のほとんどが固定IPではなく、動的IP契約となっている。
IPアドレスが変更になった場合、サーバに登録されている施設のIPアドレスと一致しないため、無線接続できず上記「簡単ログイン」を実行することができない。
IPアドレスが変更されるたびに、サーバに変更後のIPアドレスを通知せねばならないが、IPアドレス変更のタイミングが不定期なため、そのトリガーをユーザーページのメニューにある簡単ログインの制御スイッチをユーザーが操作することにより、サーバに通知している。自動的とすることは、プログラミングで可能であるが、トラブル時の設定リスクを考慮すると、自動的ではない方が好ましい。
運用的には、補助者などのスタッフが朝に出勤したときに、施設に設置しているパソコンで、自らがアカウントでログインし、簡単ログインのスイッチをオン作動操作する。すなわち、この操作を行ったときと場所が施設の登録エリアとなり、簡単ログインが使用できるエリアとなる。
しかしながら、悪意を持った補助者などのスタッフが自宅のパソコンでログインし、このスイッチのオン作動操作、あるいはオフ作動操作を行うことで、簡単ログインの停止、エリアの乗っ取りが発生する可能性がある。
これらを防ぐためには、パソコンを特定して、そのパソコンからの情報が正しいものであるか正しいものでないかを判断する必要がある。
Here, the authentication keyword for the managed device used by the administrator will be described. The Internet address (hereafter referred to as IP address) allocated by the provider will be changed to any IP address determined by the provider after regular or setting of the router, if the contract is not fixed IP address. may occur. If you have a contract with a fixed IP address, the IP address will not change. Most of the contracts are dynamic IP contracts rather than fixed IP.
If the IP address is changed, it will not match the IP address of the facility registered in the server, so wireless connection will not be possible and the above "simple login" will not be possible.
Every time the IP address is changed, the changed IP address must be notified to the server, but since the timing of the IP address change is irregular, the trigger is set by the user by setting the easy login control switch on the menu of the user page. is notified to the server by operating It is possible to make it automatic by programming, but considering the setting risk at the time of trouble, it is preferable that it is not automatic.
Operationally, when staff such as assistants come to work in the morning, they themselves log in with their account on the computer installed in the facility and turn on the easy login switch. That is, when and where this operation is performed becomes the registered area of the facility, and becomes the area where simple login can be used.
However, there is a possibility that staff such as assistants with malicious intent will log in with a home computer and turn on or off this switch, stopping easy login and taking over the area. .
In order to prevent these, it is necessary to identify the personal computer and determine whether the information from the personal computer is correct or incorrect.

次に、アカウント権限に関するアクセスコントロールについて説明する。
図1は、本発明の管理システムにおける一実施形態の管理システムについて、各種類のアカウント権限者におけるログインの可否を説明するための説明図である。
アカウント権限は、補助者をはじめとするスタッフ、施設において管理システムを管理し運用する運用管理者、施設おいて管理システムの動作設定まで行うことが可能なシステム管理者、システム設計に関するすべての機能を管理し得る設計者、タブレットCTLといった複数の種別によって異なる。
また、インターネットに接続されるIPアドレスが予め登録されているか否かで制限をかけるIP制限機能の有無によっても、アカウント権限は異なる。
さらに、補助者が、予め当該日に勤務スタッフとしてエントリーされているか否かによって制限をかけるスタッフ登録機能の有無によっても、アカウント機能は異なる。
これら複数の種別に対する、IP制限機能、スタッフ登録機能の有無と、施設内にいるのか、施設外にいるのかとによって、通常ログイン、簡単ログインが可能であるか、様々な条件が設定されている。
Next, access control related to account authority will be explained.
FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining permission/inhibition of login for each type of account authority in the management system of one embodiment of the management system of the present invention.
Account privileges include staff including assistants, operation managers who manage and operate the management system at the facility, system administrators who can set up the operation of the management system at the facility, and all functions related to system design. It differs according to multiple types such as the designer and the tablet CTL that can be managed.
Also, the account authority differs depending on whether or not there is an IP restriction function that restricts depending on whether or not the IP address connected to the Internet is registered in advance.
Furthermore, the account function differs depending on whether or not there is a staff registration function that restricts whether or not the assistant has been registered in advance as a working staff member on that day.
For these multiple types, various conditions are set such as whether normal login or easy login is possible depending on whether there is an IP restriction function, staff registration function, and whether you are inside the facility or outside the facility. .

上記それぞれの条件について、順次説明する。補助者などであるスタッフについて、IP制限が有でスタッフ登録されている場合は、施設内において、通常ログインでのアクセスが可能であるが、施設外において、通常ログインでのアクセスは不可となっている一方、施設内において、簡単ログインでのアクセスが可能であるが、施設外において、簡単ログインが不可となっている。
また、スタッフについて、IP制限が有でスタッフ登録が無い場合は、施設内外において、通常ログイン、簡単ログインともに不可である。
さらに、スタッフについて、IP制限が無く、スタッフ登録が有りの場合は、施設内外において通常ログインが可能であり、施設内における簡単ログインが可能である一方、施設外における簡単ログインが不可となっている。
加えて、スタッフについて、IP制限が無く、スタッフ登録が無い場合は、施設内外において、通常ログインおよび簡単ログインともに不可となっている。なお、スタッフが可能な処理は、後述するユーザーページにおけるデータ入力のみ行うことが可能となっている。
Each of the above conditions will be described in order. For staff who are assistants, etc., if they are registered as staff with IP restrictions, they can access with normal login inside the facility, but cannot access with normal login outside the facility. On the other hand, access with simple login is possible inside the facility, but simple login is not possible outside the facility.
In addition, if the staff has IP restrictions and there is no staff registration, both normal login and simple login are not possible inside or outside the facility.
Furthermore, if there are no IP restrictions for staff members and they are registered, normal login is possible both inside and outside the facility, and simple login is possible inside the facility, but simple login outside the facility is not possible. .
In addition, if there is no IP restriction for staff and no staff registration, normal login and simple login are not allowed inside or outside the facility. It should be noted that the staff can only perform data input on the user page, which will be described later.

運用管理者について、IP制限が有でスタッフ登録も有の場合は、施設内において通常ログイン、簡単ログインが可能であるが、施設外において通常ログイン、簡単ログインが不可となっている。
また、運用管理者について、IP制限が有でスタッフ登録が無しの場合は、施設内において通常ログインが可能であるが、簡単ログインが不可であり、施設外においては、通常ログイン、簡単ログインともに不可となっている。
さらに、運用管理者について、IP制限が無しでスタッフ登録が有の場合は、施設内においては、通常ログイン、簡単ログインともに可能であり、施設外においては、通常ログインが可能であるが、簡単ログインが不可となっている。
加えて、運用管理者について、IP制限が無しでスタッフ登録が無しの場合は、施設内外において、通常ログインは可能であるが、施設内外において、簡単ログインは不可である。なお、運用管理者が可能な処理は、後述するユーザーページとデータ登録部に関する管理者ページで運用管理に関するものである。
For the operation manager, if IP restrictions are present and staff registration is present, normal login and simple login are possible within the facility, but normal login and simple login are not possible outside the facility.
Also, regarding the operation manager, if there is IP restriction and there is no staff registration, normal login is possible within the facility, but easy login is not possible, and outside the facility, both normal login and simple login are not possible. It has become.
Furthermore, for the operation manager, if there is no IP restriction and staff registration is available, both normal login and simple login are possible within the facility, and normal login is possible outside the facility, but simple login is possible. is not allowed.
In addition, if the operation manager has no IP restrictions and no staff registration, normal login is possible inside and outside the facility, but simple login is impossible inside and outside the facility. Processing that can be performed by the operation manager is related to operation management on a user page and an administrator page related to the data registration section, which will be described later.

システム管理者、設計者、タブレットCTLについて、IP制限有の場合には、施設内において通常ログインが可能である一方、施設外において通常ログインが不可となっている。
また、システム管理者、設計者、タブレットCTLについて、IP制限無しの場合には、施設内外において通常ログインが可能となっている。なお、システム管理者が可能な処理は、運用管理者権限に加え、システムの動作設定に関するものであり、また、設計者が可能な処理は、運用管理者権限に加え、システム設計に関するすべての機能についてのものであり、さらに、タブレットCTLが可能な処理は、簡単ログインを制御する機能についてのみである。
For the system administrator, the designer, and the tablet CTL, if there is an IP restriction, normal login is possible inside the facility, but normal login is not possible outside the facility.
Also, with respect to system administrators, designers, and tablet CTLs, if there is no IP restriction, normal login is possible both inside and outside the facility. In addition, the processing that system administrators can perform is related to system operation settings in addition to operations administrator privileges. Furthermore, the only processing that the tablet CTL is capable of is the ability to control easy login.

次に、管理システムのアクセス承認に関するフローについて説明する。
まず、サーバにアクセスしようとするスタッフの移動型電子機器や運用管理者のパソコンのIPアドレスを判定し、IPアドレスが該当するものである場合は、施設内であると判断し、簡単ログインが起動され、出勤者名を選択するとともに4桁数字などの簡単なパスワードの操作入力でアクセスが可能となる。
Next, the flow regarding access approval of the management system will be described.
First, the IP address of the mobile electronic device of the staff member trying to access the server or the personal computer of the operation manager is determined. You can access it by selecting the employee name and entering a simple password such as a 4-digit number.

IPアドレスが該当するものではない場合は、通常ログインが起動され、ユーザー名、パスワードの操作入力でアクセス可能となり、以降は接続判定処理が行われる。次に、IP制限の付与について判断する。IP制限機能とは、先述したように、サーバに接続されたパソコンのアドレスから接続を許可するか否かの機能であり、ユーザID(アカウント)毎に付与し、接続を許可するIPアドレスリストに自身のIPが定義付けられている。IP制限が無い場合は、権限レベルの種別が判断される。権限レベルとして、システム管理者権限、運用管理者権限、一般権限がある。一般権限の場合は、本日は勤務日として登録されているかが、スタッフリストから判断される。本日は勤務日として登録されていない場合はアクセスが拒否される。また、本日は勤務日として登録されている場合は、今の時間帯が出勤時間となっているかが判断され、出勤時間帯である場合はアクセスが許可され、出勤時間帯でない場合はアクセスが拒否される。また、権限レベルが管理者権限である場合は、アクセスが許可される。 If the IP address does not correspond, normal login is activated, and access is enabled by inputting a user name and password. Thereafter, connection determination processing is performed. Next, determination is made regarding IP restriction. As mentioned above, the IP restriction function is a function that determines whether or not to allow connection from the address of the personal computer connected to the server. Own IP is defined. If there is no IP restriction, the type of authority level is determined. Authority levels include system administrator authority, operation administrator authority, and general authority. In the case of general authority, it is determined from the staff list whether today is registered as a working day. Access is denied if the current day is not registered as a working day. Also, if today is registered as a working day, it is determined whether the current time is the working time. If it is the working time, access is permitted, and if it is not the working time, the access is denied. be done. Also, if the authority level is administrator authority, access is permitted.

また、この発明では、例えば、以下のようなことが言える。すなわち、介護施設や病院などで行われている利用者さんの日々の健康状態や行動記録など様々な情報としての健康管理データを、補助者が携帯電話などの移動型電子機器、パソコンなどで簡単に入力できる管理システムであり、データベースシステムである。
多くのデイサービスでは、補助者であるスタッフが紙に手書きしたものをパソコンに入力操作するなどの作業を行う。この発明では、スタッフが移動型電子機器等で、利用者のそばを離れず、その場で情報入力できるので、記録台に戻る手間やパソコンにデータを入力操作する必要が無い。各利用者の大切な健康管理データは、常に移動型電子機器、パソコン、および管理機器としてのパソコンと通信可能なサーバのデータベースに保存されるので、例えば、月末時の書類作成を自動で行えるなど、大幅な業務改善が図れる。
さらに、本来、介護スタッフなどの補助者は、利用者へサービスを提供することが主業務であり、事務作業やパソコン入力操作作業は最小限にしなければならない。その業務効率を図り、補助者が利用者の為の時間を作ることは、その施設のサービスの向上に繋がり、補助者としてのスタッフの処遇改善にも貢献することが可能となる。
加えて、業務を効率化するASP(アプリケーションサービスプロバイダー)型ITツールであり、管理システムは、インターネットにあるので、施設に安価で導入することが可能であり、且つ、施設の運用に合わせてカスタマイズをすることも可能であることも特徴の一つである。
Moreover, in this invention, the following things can be said, for example. In other words, health management data such as daily health conditions and behavior records of users at nursing homes and hospitals can be easily collected by assistants using mobile electronic devices such as mobile phones and personal computers. It is a management system and a database system that can be input into
In many day care services, the assistant staff performs tasks such as inputting handwritten notes on paper into a personal computer. In this invention, the staff can input information on the spot without leaving the user's side using a mobile electronic device or the like. Important health management data for each user is always stored in a database on a server that can communicate with mobile electronic devices, personal computers, and personal computers used as management equipment. , you can achieve significant business improvement.
Furthermore, since the main task of assistants such as nursing staff is to provide services to users, office work and personal computer input operations must be minimized. Improving the operational efficiency and making time for the assistants to serve the users will lead to the improvement of the service of the facility, and it will be possible to contribute to the improvement of treatment of the staff as assistants.
In addition, it is an ASP (Application Service Provider) type IT tool that streamlines operations, and since the management system is on the Internet, it can be introduced into facilities at low cost, and it can be customized according to the operation of the facility. One of the features is that it is also possible to

この管理システムは、システム設計者が、この管理システムを導入する施設における管理機器と、インターネットを介した通信により、CMS(コンテンツマネージメントシステム)を用いて、様々な設定を行うことが可能となっており、非常に効率的である。
CMSとは、Webコンテンツを構成するテキストや画像、レイアウト情報などを一元的に保存・管理し、サイトを構築したり編集したりするソフトウェアのこと。広義には、(Webサイトに限らず)デジタルコンテンツの管理を行うシステムの総称である。Webサイトを構築するには、見出しや文章、画像などを作成するだけでなく、HTMLやCSSなどの言語でレイアウトや装飾を記述し、ページ間にリンクを設定するなどの作業も行う必要がある。これらの異なる種類の要素を分離してそれぞれデータベースやファイルに保存し、サイト構築をソフトウェアで自動的に行うようにしたものがCMSである。CMSを導入すれば、文章や画像を作成する人はHTMLなどを習得して記述する必要はなくなり、デザイナーやコーダーは文字や画像などの要素が更新されるたびにページを更新する必要はなくなる。また、サイト内のナビゲーション要素なども自動生成するため、ページが追加されるたびに関連するページにリンクを追加するといった作業からも解放される。CMSの中には、サイトのデザインをテンプレート(ひな型)としてあらかじめいくつか用意しているものもあり、これを使えば画像の作成やデザインなどを行うことなくサイトを構築することができる。CMSには、作成できるサイトの自由度の高い汎用的なソフトのほかに、ウィキ(Wiki)やブログ(Blog、ウェブログ)など、コンテンツの管理の仕方やサイトのコンセプトに特徴のあるソフトもある。また、それぞれについて、企業のサイト構築に利用するための商用ソフトウェアや、無償で公開されているソフトウェアがある。また、CMSとそれを運用するWebサーバをセットで公開し、サービスの形で提供している事業者もある。
This management system allows the system designer to make various settings using a CMS (Contents Management System) by communicating with the management equipment in the facility where this management system is installed and via the Internet. and very efficient.
CMS is software that centrally stores and manages the text, images, and layout information that make up web content, and builds and edits sites. In a broad sense, it is a general term for systems that manage digital content (not limited to websites). In order to build a website, it is necessary not only to create headlines, sentences, images, etc., but also to describe the layout and decorations in languages such as HTML and CSS, and to set links between pages. . CMS is a software that separates these different types of elements and saves them in databases and files, and automatically builds the site with software. With the introduction of CMS, people who create sentences and images no longer need to learn and write HTML, and designers and coders no longer need to update the page each time elements such as text and images are updated. In addition, since the navigation elements within the site are automatically generated, you are freed from the work of adding links to related pages each time a page is added. Some CMS have some site designs prepared in advance as templates (models), and using these, you can build a site without creating images or designing. In CMS, in addition to general-purpose software with a high degree of freedom in the sites that can be created, there is also software with unique content management methods and site concepts such as Wikis and Blogs. . Moreover, for each of them, there are commercial software for use in building corporate sites and software that is open to the public free of charge. In addition, there are companies that publish a set of a CMS and a web server that operates it, and provide it in the form of a service.

次に、本発明の管理システムにおける一実施形態について、図を用いて説明する。
図2は、本実施形態の管理システムを説明するための説明図である。
この管理システムは、複数のお年寄りなどの利用者が利用するデイサービス施設1などの施設において、各利用者の体調管理データを、サーバ2と、サーバ2と通信が可能な管理機器3としてのパソコン機および複数の移動型電子機器4としての携帯電話機を用いて通信することで、利用者を管理する管理システムである。
また、本実施形態では、デイサービス施設外である屋内5に、サーバ2に通信が可能な電子機器(パソコン機)6が設置されている。デイサービス施設1内およびデイサービス施設外である屋内5ともに、無線通信を可能とする通信アンテナ7が設置されている。
移動型電子機器4は、デイサービス施設1における利用者を補助する補助者としての介護ヘルパーが、体調管理データに関する操作入力および管理機器3との通信許可を、サーバ2に要求するための所定の情報を操作入力する操作入力部8と、サーバ2にデータを送信する送信部(図示せず)と、サーバ2からデータを受信する受信部(図示せず)と、受信部で受信したデータに応じて所定の内容を表示する表示部9とを備える。なお、本実施形態の移動型電子機器4は、表示部9に補助者がタッチすることで操作入力することが可能なタッチセンサが備えられており、表示部9に操作入力部8の機能を設けている。
また、サーバ2は、移動型電子機器4からのデータを受信するサーバ受信部(図示せず)と、外部にデータを送信するサーバ送信部(図示せず)と、移動型電子機器4から所定のデータを受信したことを条件として、通信許可する制御を行うCPUからなるサーバ制御部(図示せず)と、通信許可した移動型電子機器4からサーバ受信部を介して受信された体調管理データを記憶するRAMなどからなるサーバ記憶部(図示せず)とを備える。なお、サーバは、サーバ受信部およびサーバ送信部のデータ送受信を制御する通信CPUなどの通信制御部(図示せず)を備えている。
管理機器3は、サーバ記憶部に記憶した体調管理データのうち、所望の体調管理データを、各利用者、または複数の利用者で構成されるグループ毎に出力する出力部10としてのプリンターを備える。この出力部10を通じて、各利用者、または複数の利用者で構成されるグループに対して、必要な体調管理データを紙などに印字するなどの出力を行い、利用者に、適宜、お渡しすることが可能となり、補助者が、その都度、体調管理データを取りまとめる業務の効率を良好なものとし得る。
また、移動型電子機器4は、操作入力部8の操作に応じて、サーバ記憶部に記憶した利用者の体調管理データを表示部9に表示する。補助者は、移動型電子機器4の表示部9を通じ、操作入力部8を用いて操作入力した利用者の体調管理データを確認することができる。これにより、例えば、利用者の介護を行いながら、その場を離れることなく、手元にある移動型電子機器4によって体調管理データを操作入力する、あるいは操作入力した体調管理データを確認することで、まだ、行っていない体調管理データの種類を把握することができるので、業務の効率が非常によくなりやすい。
Next, one embodiment of the management system of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining the management system of this embodiment.
In a facility such as a day service facility 1 used by a plurality of users such as the elderly, this management system stores physical condition management data of each user on a server 2 and a management device 3 capable of communicating with the server 2. It is a management system that manages users by communicating using a personal computer and mobile phones as a plurality of mobile electronic devices 4 .
Further, in this embodiment, an electronic device (personal computer) 6 capable of communicating with the server 2 is installed indoors 5 outside the day service facility. A communication antenna 7 capable of wireless communication is installed both inside the day service facility 1 and indoors 5 outside the day service facility.
The mobile electronic device 4 is used by a nursing care helper as an assistant who assists the user in the day service facility 1 to request the server 2 for operation input regarding physical condition management data and communication permission with the management device 3. An operation input unit 8 for inputting information, a transmission unit (not shown) for transmitting data to the server 2, a receiving unit (not shown) for receiving data from the server 2, and data received by the receiving unit. and a display unit 9 for displaying predetermined contents in response. The mobile electronic device 4 of this embodiment is provided with a touch sensor that allows an assistant to perform an operation input by touching the display unit 9, and the display unit 9 has the function of the operation input unit 8. are provided.
The server 2 also includes a server receiving section (not shown) for receiving data from the mobile electronic device 4 , a server transmitting section (not shown) for transmitting data to the outside, and a predetermined physical condition management data received from a server control unit (not shown) consisting of a CPU that controls communication permission on the condition that the data of and a server storage unit (not shown) made up of a RAM or the like for storing . The server includes a communication control unit (not shown) such as a communication CPU for controlling data transmission/reception of the server reception unit and server transmission unit.
The management device 3 includes a printer as an output unit 10 for outputting desired physical condition management data out of the physical condition management data stored in the server storage unit for each user or for each group composed of a plurality of users. . Through this output unit 10, for each user or a group consisting of a plurality of users, necessary physical condition management data is printed on paper or the like, and output to the user as appropriate. This enables the assistant to improve the efficiency of the task of compiling the physical condition management data each time.
In addition, the mobile electronic device 4 displays the user's physical condition management data stored in the server storage section on the display section 9 according to the operation of the operation input section 8 . The assistant can confirm the user's physical condition management data that has been input using the operation input unit 8 through the display unit 9 of the mobile electronic device 4 . As a result, for example, while caring for the user, the user can operate and input physical condition management data using the mobile electronic device 4 at hand without leaving the place, or confirm the physical condition management data that has been operated and input, Since it is possible to grasp the type of physical condition management data that has not yet been performed, work efficiency tends to be greatly improved.

管理機器3は、管理者が操作入力する管理操作入力部11を備えており、管理者が管理操作入力部11を適宜に操作入力することで、先述した出力部10から所望のデータを出力する、あるいは後述する様々な設定を行うことが可能となっている。
また、サーバ記憶部には、管理機器3の固有のIPアドレスおよび特定の情報としての認証キーワード、管理操作入力部11から操作入力された移動型電子機器4のアクセス容認時間およびログインリストが記憶されている。ここで、管理機器3のIPアドレスおよび認証キーワードがサーバ記憶部に記憶されていることで、特定の管理機器3のみが、本実施形態の管理システムにおいて管理を行う権限を持つ機器として認識されることになり、別の管理機器から、なりすましで管理システムに通信する可能性を低減させている。
The management device 3 is provided with a management operation input section 11 that is operated and input by an administrator, and the administrator appropriately operates and inputs the management operation input section 11 to output desired data from the output section 10 described above. , or various settings to be described later.
In addition, the server storage unit stores the unique IP address of the managed device 3, the authentication keyword as specific information, the access permission time of the mobile electronic device 4 that is input from the management operation input unit 11, and the login list. ing. Here, since the IP address and authentication keyword of the managed device 3 are stored in the server storage unit, only the specific managed device 3 is recognized as a device that has the authority to manage in the management system of this embodiment. This reduces the possibility of spoofing communication to the management system from another management device.

また、アクセス容認時間およびログインリストは、デイサービス施設1において、その日に出勤する補助者のリスト(ログインリスト)、補助者が出勤する時間帯(アクセス容認時間)を示しており、管理者が管理操作入力部11を用いた操作入力によって、予めサーバ記憶部に記憶させておくものである。補助者は、デイサービス施設1に出勤すると、移動型電子機器4を用いて、操作入力部8を用いた操作入力で、この管理システムに通信可能となるように、ログインを行う。このログインは、ユーザID番号とパスワードを操作入力して送信することにより行われる。詳細については後述する。
本実施形態のサーバ2におけるサーバ制御部は、サーバ記憶部に記憶された管理機器3のIPアドレスおよび特定の情報、移動型電子機器4のアクセス時間およびログインリストの条件を満たしている、管理機器3および移動型電子機器4を対象として、通信を可能とする通信可能制御を行う。すなわち、サーバ制御部は、補助者が移動型電子機器4を用いてログインを行った際に、その日のログインリストに記憶されている移動型電子機器4かどうかを判定するとともに、予め、記憶されたアクセス容認時間にアクセスしたか否かを判定する制御を行い、ログインリストに記憶されており、且つアクセス容認時間にアクセスされたと判定した場合に条件を満たしたとして、その移動型電子機器4と管理機器3との通信を可能とする制御を行う。これによって、なりすましで、アクセス権限を持っていない移動型電子機器4が、管理システムと通信可能状態とすることを、ログインリストおよびアクセス容認時間の2つで更に制限している。
In the day service facility 1, the permissible access time and login list indicate the list of assistants who come to work on that day (login list) and the time period during which the assistants come to work (permissible access time), which are managed by the administrator. It is stored in the server storage section in advance by an operation input using the operation input section 11 . When the assistant comes to work at the day service facility 1, he/she uses the mobile electronic device 4 to perform an operation input using the operation input unit 8 to log in to the management system so as to be able to communicate. This login is performed by operating and transmitting a user ID number and a password. Details will be described later.
The server control unit in the server 2 of this embodiment is a managed device that satisfies the conditions of the IP address and specific information of the managed device 3, the access time of the mobile electronic device 4, and the login list stored in the server storage unit. 3 and the mobile electronic device 4 are subjected to communication enable control to enable communication. That is, when the assistant logs in using the mobile electronic device 4, the server control unit determines whether or not the mobile electronic device 4 is stored in the login list for that day, control is performed to determine whether or not the mobile electronic device 4 is accessed during the access permitted time, and if it is determined that the mobile electronic device 4 is stored in the login list and accessed during the access permitted time, the mobile electronic device 4 is determined to satisfy the conditions. Control is performed to enable communication with the management device 3 . As a result, the mobile electronic device 4, which is impersonated and does not have the access right, is further restricted by the login list and the access permission time from being able to communicate with the management system.

図2に示すように、サーバ2では、初期設定の段階で、サーバ記憶部に、デイサービス施設1における管理機器3の施設登録IPアドレスとして、60.127.138.116を記憶し、また、管理機器の3の認証キーワードabcdeを記憶する。また、上述したように、サーバ記憶部には、補助者がログインする移動型電子機器4のリスト、および出勤時間に対応するアクセス容認時間が記憶されている。ここでは、ログイン動作時間として、8:00から17:00、ログインリストとして、補助者の山下薫、織田敏子、山田伸一が、サーバ記憶部に記憶されている。簡単ログインについて、詳細は後述するが、ログインリストにあって、アクセス容認時間内にログインする移動型電子機器4を対象として、通常は補助者が、操作入力部8を用いて、ユーザIDおよびパスワードを操作入力することでログインするところ、それらの操作入力よりも簡単に、例えば、数字4桁を入力するのみでログインを可能とするものである。 As shown in FIG. 2, the server 2 stores 60.127.138.116 as the facility registration IP address of the management device 3 in the day service facility 1 in the server storage unit at the initial setting stage. 3 authentication keywords abcde of the managed device are stored. Further, as described above, the server storage unit stores a list of mobile electronic devices 4 to which assistants log in, and the access permission time corresponding to the working hours. Here, the login operation time is from 8:00 to 17:00, and assistants Kaoru Yamashita, Toshiko Oda, and Shinichi Yamada are stored in the server storage unit as the login list. The details of the simple login will be described later. Normally, an assistant uses the operation input unit 8 to enter a user ID and password for a mobile electronic device 4 that is on the login list and is logged in within the permitted access time. Although login is performed by operating and inputting, it is possible to log in more easily than those operating inputs, for example, by only entering a 4-digit number.

また、本実施形態では、サーバ2は、管理機器3、移動型電子機器4以外に、別の電子機器6と通信可能となっている。ここで、別の電子機器6は、デイサービス施設外としているが、デイサービス施設内にあってもよい。但し、図2に示すように、サーバ2は、サーバ記憶部に、接続可能IPアドレスとして、100.127.138.55を記憶しており、この接続可能IPアドレスが登録設定された電子機器を経由することで、管理システムと通信が可能となっている。また、サーバ2におけるサーバ記憶部には、ログインリストのそれぞれに、IP制限の有無が記憶されている。ここでは、山下薫および織田敏子がIP制限有であり、山田伸一がIP制限無となっている。 Further, in this embodiment, the server 2 can communicate with another electronic device 6 in addition to the management device 3 and the mobile electronic device 4 . Here, another electronic device 6 is outside the day service facility, but may be inside the day service facility. However, as shown in FIG. 2, the server 2 stores 100.127.138.55 as a connectable IP address in the server storage unit, and the electronic device registered and set with this connectable IP address is It is possible to communicate with the management system by going through. In addition, the presence or absence of IP restriction is stored for each login list in the server storage unit of the server 2 . Here, Kaoru Yamashita and Toshiko Oda have IP restrictions, and Shinichi Yamada has no IP restrictions.

このような通信環境において、デイサービス施設1内では、各補助者は、通常ログインおよび簡単ログインが可能となっているが、電子機器6のエリアからのアクセスの場合は、IP制限のない山田伸一の接続は可能であり、IPアドレスが許可された電子機器7を経由するIP制限有の山下薫および織田敏子も接続可能となるが、通常ログイン時での接続となり、簡単ログインは不可となっている。 In such a communication environment, within the day service facility 1, each assistant can log in normally and easily, but in the case of access from the area of the electronic device 6, there is no IP restriction Shinichi Yamada Kaoru Yamashita and Toshiko Oda, who are IP-restricted via the electronic device 7 whose IP address is permitted, can also be connected. there is

すなわち、簡単ログインは、アクセス容認時間である8:00から17:00まで、施設登録IPアドレス60.127.138.116で、山下薫、織田敏子、山田伸一の3アカウントのみを許可し、また、簡単ログインの動作制御は、認証キーワードabcdeを持つパソコン機、すなわち、管理機器3からのみ設定可能となる。 In other words, the simple login permits only the three accounts of Kaoru Yamashita, Toshiko Oda, and Shinichi Yamada with the facility registration IP address 60.127.138.116 from 8:00 to 17:00, which is the access permission time, and also , the simple login operation control can be set only from the personal computer having the authentication keyword abcde, that is, from the management device 3 .

図3は、簡単ログインの制御メニューを表示する処理フローを示す簡単なフロー図である。まず、信頼パソコン、すなわち、管理機器3のための認証キーワードについて、説明する。プロバイダが配賦するIPアドレス(インターネットアドレス)は、固定IP契約ではない場合、定期的、又は通信アンテナとしての設置ルータの設定によりIPアドレスの要求が行われ、プロバイダ側が決定した任意のIPアドレスに変更される場合がある。固定IPアドレスで契約している場合は、IPアドレスは変更されることはなく、契約のほとんどが固定IPではない動的IP契約である。IPアドレスが変更になった場合、サーバに登録されているデイサービス施設のIPアドレスと一致しないため、WIFI接続できずに、簡単ログインを実行することができない。このように、IPアドレスが変更されるたびに、サーバに変更後のIPアドレスを通知しなければならないが、IPアドレス変更のタイミングが不定期なため、そのトリガーを後述するユーザページのメニュー画面にある簡単ログインの制御スイッチをユーザが操作することにより、サーバに通知している。
実際のフローとしては、補助者が、デイサービス施設に出勤すると、デイサービス内に設置されている電子機器で自らのアカウントでログインを行い、表示画面に表示される簡単ログインのSWをONにする。すなわち、この簡単ログインのSWをONにする時と場所が、デイサービス施設の登録エリアとなり、簡単ログインを使用することが可能となる。しかしながら、悪意を持った補助者を含むデイサービスのスタッフが、例えば、自宅のパソコン機でログインを行いこの簡単ログインのSWをON/OFFすることで、簡単ログインの停止や、エリアの乗っ取りが発生する可能性がある。これらを防ぐために、通信しているパソコンなどの電子機器を特定し、当該電子機器からの情報が正しいものか、正しくないものかを判断する必要がある。このような背景の中、図3に示される処理フローが行われるのである。
FIG. 3 is a simple flow diagram showing a processing flow for displaying a simple login control menu. First, the authentication keyword for the trusted personal computer, that is, the management device 3 will be described. If the IP address (Internet address) allocated by the provider is not a fixed IP contract, the IP address is requested periodically or by the setting of the router installed as a communication antenna, and the provider determines an arbitrary IP address. Subject to change. If you have a contract with a fixed IP address, the IP address will not change, and most of the contracts are dynamic IP contracts that are not fixed IPs. When the IP address is changed, it does not match the IP address of the day service facility registered in the server, so WIFI connection cannot be established and simple login cannot be performed. In this way, every time the IP address is changed, it is necessary to notify the server of the changed IP address. The user notifies the server by operating a simple login control switch.
As an actual flow, when the assistant comes to work at the day service facility, he or she logs in with his/her own account on the electronic device installed in the day service facility, and turns on the easy login switch displayed on the display screen. . That is, the time and place where the SW of this simple login is turned on becomes the registered area of the day service facility, and it becomes possible to use the simple login. However, day service staff including malicious assistants, for example, log in with a personal computer at home and turn on/off this simple login switch, causing the easy login to stop or the area to be hijacked. there's a possibility that. In order to prevent these problems, it is necessary to identify electronic devices such as personal computers that are communicating with each other and determine whether the information from the electronic devices is correct or incorrect. Against this background, the processing flow shown in FIG. 3 is performed.

まず、パソコンなどの電子機器を用いて、補助者は、サーバ2と通信可能とするログインの操作を行い(ステップS1)、サーバ2は、このログイン操作された電子機器の認証キーワードが、予めサーバ記憶部に記憶されたものか否かを判断する(ステップS2)。次に、ステップS2で認証キーワードが予め記憶されたものであると判断した場合は、この電子機器は、信頼パソコン機、すなわち管理機器3と判断して、管理機器3の表示画面に簡単ログインを表示する制御を行う(ステップS3)。そして、この表示画面に表示された簡単ログインにおけるSW12をONとする操作が行われることで、管理機器3は、IPアドレスを、サーバに通知する制御が行われるのである。管理機器の表示画面においては、例えば、SW12がON状態のときに、緑色となるように表示して、簡単ログインの使用が可能な状態であることを示す。また、ステップS2において、サーバ2が、電子機器から送信される認証キーワードが、サーバ記憶部に記憶されたものではないと判断した場合は、この電子機器は信頼できないものであるとして、管理機器3ではないと判断し、表示画面に制御不可であるという表示を行い、例えば、このパソコン機は、デイサービス内での使用登録がされていないため、簡単ログインができないこと、簡単ログインの操作を行うようにするには、システム管理者の権限を有するアカウントでログインすることなどを表示させる制御を行う(ステップS4)。 First, using an electronic device such as a personal computer, the assistant performs a login operation to enable communication with the server 2 (step S1). It is determined whether or not it is stored in the storage unit (step S2). Next, if it is determined in step S2 that the authentication keyword is stored in advance, the electronic device is determined to be a trusted personal computer, that is, the management device 3, and simple login is performed on the display screen of the management device 3. Control to display is performed (step S3). By performing an operation to turn on the SW 12 in the simple login displayed on the display screen, the management device 3 is controlled to notify the server of the IP address. On the display screen of the management device, for example, when the SW 12 is ON, it is displayed in green to indicate that the simple login can be used. Further, in step S2, if the server 2 determines that the authentication keyword transmitted from the electronic device is not stored in the server storage unit, the electronic device is regarded as unreliable and the managed device 3 It determines that it is not, and displays on the display screen that it cannot be controlled. For example, this personal computer is not registered for use in the day service, so simple login is not possible, and simple login operation is performed. In order to do so, control is performed to display a message such as logging in with an account having system administrator authority (step S4).

次に、各アカウント権限者に対して、IP制限の有無、出勤の有無に応じた移動型電子機器4、および管理機器を含む電子機器が、時間内および時間外のアクセスが可能であるかについて説明する。図4は、各アカウント権限者が、各条件下において管理システムにアクセスが可能であるかを説明するための表を示す図である。なお、図4において、tabletとPC(パソコン)とにおいて、login(ログイン)が可能であるが、PCは、所定の条件を満たした場合に管理機器3となり、所定の条件を満たさない場合に移動型電子機器と同様の電子機器として用いることも可能となる。 Next, for each account authority, it is possible to access the mobile electronic device 4 according to whether there is an IP restriction, the presence or absence of attendance, and the electronic device including the management device during and after hours. explain. FIG. 4 is a diagram showing a table for explaining whether each account authority can access the management system under each condition. In FIG. 4, login is possible on the tablet and the PC (personal computer), but the PC becomes the management device 3 when predetermined conditions are met, and moves when the predetermined conditions are not met. It is also possible to use it as an electronic device similar to the type electronic device.

まず、システム管理者は、この管理システムを提供する側の者であるため、IP制限の有無、出勤の有無に関係なく、すべてにおいて、アクセスが可能な状態となっている。運用管理者は、デイサービス施設1において、管理機器3を用いて管理システムを運用していく者である。運用管理者は、IP制限が無い場合、デイサービス施設1の出勤の有無に関係なく、すべてにおいて、アクセスが可能な状態となっている。さらに、運用管理者は、IP制限があり、端末のIPがNGである場合は、デイサービス施設1に勤務している日か、勤務せずに休日であるかによって異なり、勤務している日は、すべてにおいて、アクセスが可能な状態となっている。一方、勤務せずに休日であるときは、移動型電子機器4からのログインができず、PCからのログインは条件によってログインできるか否かが異なり、運用管理者が勤務している日は、すべてにおいて、アクセスが可能な状態となっているが、勤務せずに休日であるときは、PCを管理機器3としてログインした際にはログインが可能であり、管理機器3としてではなく、移動型電子機器4と同様の電子機器としてログインをした際にはログインができない。スタッフリスト、すなわち、ログインリストの登録漏れがあった場合は、ログインできない場合があるため、その電子機器を認証させるために、各管理者が登録する認証キーワードが必要となる。 First, since the system administrator is the person who provides this management system, access is possible regardless of whether there is an IP restriction or whether he is present at work. The operation manager is a person who operates the management system using the management equipment 3 in the day service facility 1 . If there is no IP restriction, the operation manager can access all of the day service facility 1 regardless of whether or not he attends work. In addition, if there is an IP restriction and the IP of the terminal is NG, the operation manager will change depending on whether it is a day when you work at the day service facility 1 or a holiday when you do not work. are accessible to all. On the other hand, when it is a holiday and the operator is not working, the user cannot log in from the mobile electronic device 4. Whether or not the user can log in from the PC depends on the conditions. In all cases, access is possible, but when the PC is not working and is on a holiday, login is possible when the PC is logged in as the management device 3, and the mobile type is not used as the management device 3. When logged in as an electronic device similar to the electronic device 4, the login cannot be performed. If the staff list, that is, the login list, is not registered, login may not be possible. Therefore, an authentication keyword registered by each administrator is required in order to authenticate the electronic device.

補助者、すなわち、スタッフは、IP制限が無い場合、勤務している日は、アクセス容認時間、すなわち、時間内アクセスであるときはログインが可能な状態である一方、時間外アクセスであるときはログインが不可な状態である。また、スタッフは、IP制限が無い場合、休日では移動型電子機器4でのアクセスによるログインが不可な状態である一方、電子機器が管理機器3としたときの時間内アクセスに限ってログインが可能な状態であるが、時間外アクセスはログインが不可な状態である。
さらに、スタッフは、IP制限があり、端末のIPが使用可能な場合、勤務している日は、移動型電子機器4での時間内アクセスによるログインが可能な状態である一方、時間外アクセスによるログインが不可な状態であり、電子機器が管理機器3としたときの時間内アクセスによるログインが可能な状態である一方、時間外アクセスによるログインが不可な状態である。
休日では時間内アクセスおよび時間外アクセスによるログインが不可な状態である一方、電子機器での時間内アクセスは、電子機器が管理機器3としたときはログインが可能な状態であるが、単に電子機器のときはログインが不可な状態であり、時間外アクセスによるログインも不可な状態である。また、スタッフは、IP制限があり、端末のIPが使用可能な場合、勤務している日は、移動電子機器4での時間内アクセスによるログインが可能な状態である。これは、スタッフが、勤務中に外出先で移動型電子機器4を用いて操作入力することを想定しており、例えば、通信アンテナなどの移動体通信によって利用者の自宅において操作入力する場合や、移動体通信で補助者を含む担当者会議を行う場合などが想定される。スタッフは、IP制限があり、端末のIPが使用不可なとき、勤務している日は、移動型電子機器4での時間外アクセスによるログインが不可な状態であり、電子機器での時間内アクセスによるログインが可能な状態であり、時間外アクセスによるログインが不可な状態となっている。
また、スタッフは、IP制限があり、端末のIPが使用不可なとき、休日は、移動型電子機器4での時間内アクセス、時間外アクセスともにログインが不可な状態である一方、電子機器での時間内アクセスは、電子機器が管理機器3としたときはログインが可能な状態であるが、単に電子機器のときはログインが不可な状態であり、時間外アクセスもログインが不可な状態であり、電子機器での時間外アクセスは、ログインできない状態となっている。なお、本実施形態の管理システムにおいては、基本的に、システム管理者権限では、IP制限を無効としている。
Assistants, that is, staff, if there is no IP restriction, the working day is in a state where access is permitted, that is, when it is access during hours, login is possible, and when access is after hours Login is not possible. In addition, when there is no IP restriction, the staff cannot log in by accessing the mobile electronic device 4 on holidays, but can log in only during the time when the electronic device is the management device 3. However, after hours access is in a state where login is not possible.
Furthermore, when the IP is restricted and the IP of the terminal can be used, the staff can log in by accessing the mobile electronic device 4 during the working hours, while the staff can access after hours. It is a state in which login is not possible, and when the electronic device is the management device 3, login is possible by access during the operating hours, but login is not possible by accessing after hours.
On holidays, log-in is not possible due to during-hours access and after-hours access. When , it is in a state in which login is not possible, and login by after-hours access is also in a state in which it is not possible. In addition, when the staff has IP restrictions and the IP of the terminal can be used, the staff can log in by accessing the mobile electronic device 4 within the working hours on the working day. This is based on the assumption that the staff member uses the mobile electronic device 4 to perform operation input while on the job, and for example, when the user performs operation input at home via mobile communication such as a communication antenna. , a case where a person-in-charge conference including assistants is held by mobile communication is assumed. The staff has IP restrictions, and when the IP of the terminal cannot be used, on the working day, login by overtime access with the mobile electronic device 4 is not possible, and during the time access with the electronic device It is in a state where login by access is possible, and login by after-hours access is impossible.
In addition, when the staff cannot use the IP of the terminal due to IP restrictions, on holidays, they cannot log in to the mobile electronic device 4 for both during-hours access and after-hours access. Access during hours is a state in which login is possible when the electronic device is the management device 3, but login is not possible when the electronic device is simply an electronic device. After-hours access on electronic devices is in a state where it is not possible to log in. In addition, in the management system of this embodiment, basically, the IP restriction is disabled by the authority of the system administrator.

次に、本実施形態のアクセス承認に関するロジックフローについて説明する。図5は、本実施形態の管理システムにおいて、移動型電子機器4を用いてアクセス承認を行う際のフローチャート図である。なお、このロジックフローは、図4に示す表に基づき展開する。ここで、移動型電子機器4は、所定の条件を満たすと、管理機器3としての機能を有することになる。
まず、操作者が移動型電子機器4の操作入力部8による操作入力で、この管理システムにアクセスすると、サーバ2におけるサーバ制御部は、このIPアドレスが登録エリア、すなわち、デイサービス施設1内にあるか否かを判断し(ステップS11)、デイサービス施設1内にあると判断すると、上述した簡単ログインを起動し、操作者に対して、出勤者の名前を選択させ、簡単な4桁の数字でのパスワードの操作入力を要求し、これらが所定条件を満たしていると、管理システムにログインさせる制御を行う一方(ステップS12)、ステップS11において、IPアドレスが登録エリアにはないと判断すると、上述した通常ログインを起動し、ユーザ名、パスワード入力を要求して、接続判定処理の制御を行う(ステップS13)。
Next, a logic flow regarding access approval in this embodiment will be described. FIG. 5 is a flow chart for performing access authorization using the mobile electronic device 4 in the management system of this embodiment. This logic flow is developed based on the table shown in FIG. Here, when the mobile electronic device 4 satisfies a predetermined condition, it will have the function of the management device 3 .
First, when the operator accesses this management system by operating the operation input unit 8 of the mobile electronic device 4, the server control unit in the server 2 registers the IP address in the registration area, that is, in the day service facility 1. If it is determined whether or not there is (step S11), and if it is determined that it is in the day service facility 1, the above-described simple login is started, and the operator is asked to select the name of the person who works, and enter a simple four-digit number. It requests the operation input of the password in numbers, and if these satisfy the predetermined conditions, it performs control to log in to the management system (step S12). , the above-described normal login is started, the user name and password are requested, and the connection determination process is controlled (step S13).

通常ログインが起動すると、次に、サーバ制御部は、IP制限が付与されているアカウントであるか否かを判断し、アカウントにIP制限がチェックされているかを確認する(ステップS14)。先述したが、IP制限機能とは、サーバ2に接続されたパソコンのアドレスから接続を許可するか否かの機能であり、ユーザID(アカウント)毎に付与し、接続を許可するIPアドレスのリストに自身のIPアドレスが、サーバ記憶部に登録記憶されているかで、可否が決定する。 When normal login starts, the server control unit next determines whether the account is IP-restricted, and confirms whether IP restriction is checked for the account (step S14). As mentioned above, the IP restriction function is a function for determining whether or not to allow connection from the address of the personal computer connected to the server 2, and is assigned to each user ID (account), and a list of IP addresses for which connection is allowed. Whether or not the IP address of the user is registered in the server storage unit is determined.

そして、ステップS14において、サーバ制御部が、IP制限が無いと判断した場合に、アカウントの権限レベルの種別を判断する(ステップS15)。アカウント権限には、先述したように、システム管理者権限、運用管理者権限、一般権限があり、それぞれのアカウント毎に設定されている。 Then, in step S14, when the server control unit determines that there is no IP restriction, it determines the type of authority level of the account (step S15). As described above, the account authority includes system administrator authority, operation administrator authority, and general authority, and is set for each account.

ステップS15において、サーバ制御部は、権限レベルが一般権限であると判断した場合は、ログインしたアカウントが、本日の勤務日として登録されているか否かを、サーバ記憶部に記憶されているスタッフリスト、すなわち、ログインリストから判定する(ステップS16)。そして、ステップS16において、サーバ制御部が、本日は勤務日として登録していないと判定したときには、この電子機器からのアクセスを拒否するように制御する一方、本日は勤務日として登録されていると判定したときには、ログインした時間である今は営業時間帯であるかを判断し(ステップS17)。ステップS17において、今は営業時間帯ではないと判断したときはこの電子機器からのアクセスを拒否するように制御する一方、今は営業時間帯ではあると判断したときは、この電子機器からのアクセスを許可する。なお、ステップS15において、サーバ制御部は、権限レベルが管理者権限であると判断した場合は、この電子機器からのアクセスを許可する。 In step S15, if the server control unit determines that the authority level is general authority, it determines whether the logged-in account is registered as today's working day or not. That is, determination is made from the login list (step S16). Then, in step S16, when the server control unit determines that today is not registered as a working day, it controls to deny access from this electronic device. When it is determined, it is determined whether it is business hours now, which is the time when the user logs in (step S17). In step S17, when it is determined that it is not business hours, control is performed to deny access from this electronic device, and when it is determined that it is business hours, access from this electronic device is denied. allow In step S15, if the server control unit determines that the authority level is administrator authority, it permits access from this electronic device.

ステップS14において、サーバ制御部が、アクセスした電子機器はIP制限が付与されており、IP制限ありと判断した場合、ステップS16と同様に、ログインしたアカウントが、本日の勤務日として登録されているか否かを、サーバ記憶部に記憶されているスタッフリスト、すなわち、ログインリストから判定する(ステップS18)。そして、サーバ制御部は、本日は勤務日として登録されていないと判断したときは、ステップS15と同様に、ログインしたアカウントの権限レベルの種別を、サーバ記憶部に記憶された内容から判断し(ステップS19)、このアカウントが一般権限であると判断した場合は、この電子機器からのアクセスを拒否する制御を行い、このアカウントが管理者権限であると判断した場合は、この電子機器のIPアドレスは接続許可IPアドレスとしてサーバ記憶部における接続許可IPアドレス登録テーブルに登録として記憶されているか否かを判定する(ステップS20)。 In step S14, if the server control unit determines that the accessed electronic device is IP-restricted and IP-restricted, is the logged-in account registered as today's working day, as in step S16? Whether or not is determined from the staff list stored in the server storage unit, that is, the login list (step S18). Then, when the server control unit determines that today is not registered as a working day, it determines the type of authority level of the logged-in account from the contents stored in the server storage unit as in step S15 ( Step S19), if it is determined that this account has general authority, control is performed to deny access from this electronic device, and if it is determined that this account has administrator authority, the IP address of this electronic device is stored as a connection-permitted IP address in the connection-permitted IP address registration table in the server storage unit (step S20).

このステップS20において、サーバ制御部が、接続許可されているIPアドレスとして、接続許可IPアドレス登録テーブルに登録として記憶されていないと判定した場合は接続NGとして、この電子機器からのアクセスを拒否する制御を行う一方、接続許可されているIPアドレスとして、接続許可IPアドレス登録テーブルに登録として記憶されていると判定した場合は接続OKとして、この電子機器からのアクセスを許可する制御を行う。 In this step S20, if the server control unit determines that the connection-permitted IP address is not stored as registered in the connection-permitted IP address registration table, the access from this electronic device is rejected as connection NG. On the other hand, if it is determined that the connection-permitted IP address is stored as registered in the connection-permitted IP address registration table, the connection is accepted and the access from this electronic device is permitted.

ステップS18に戻り、サーバ制御部は、本日は勤務日として登録されていると判断したときは、ログインしたアカウントの権限レベルの種別を、サーバ記憶部に記憶された内容から判断し(ステップS21)、このアカウントが一般権限であると判断した場合は、サーバ制御部が、ログインした時間である今は営業時間帯であり、簡単ログインの動作時間帯で設定し登録記憶された時間帯であるかを判断し(ステップS22)、今は営業時間帯ではないと判断したときはこの電子機器からのアクセスを拒否するように制御する一方、今は営業時間帯ではあると判断したときは、この電子機器からのアクセスを許可する。なお、ステップS21において、サーバ制御部がアカウント権限が管理者権限であると判断したときには、この電子機器からのアクセスを許可する制御を行う。 Returning to step S18, when the server control unit determines that today is registered as a working day, it determines the type of authority level of the logged-in account from the contents stored in the server storage unit (step S21). , if the account is determined to have general authority, the server control unit determines whether it is business hours, which is the time at which you logged in, and whether it is the time period set and registered as the operation time period for simple login. (step S22), and when it is determined that it is not during business hours, control is performed so as to deny access from this electronic device. Allow access from the device. In step S21, when the server control unit determines that the account authority is administrator authority, control is performed to permit access from this electronic device.

なお、図5を用いたフローの説明では、アクセスする電子機器として移動型電子機器4を用いた場合を想定したものであり、図4におけるスマホ通常ログインのフローとなる。 Note that the description of the flow using FIG. 5 assumes that the mobile electronic device 4 is used as the electronic device to be accessed, and the normal smartphone login flow shown in FIG. 4 is used.

図6は、電子機器としてパソコン機を用いて、管理システムにアクセスしてログインする際のフローチャート図を示す。なお、パソコン機は、所定の条件を満たすと管理機器3となり、所定の条件を満たさないと一般の電子機器としてのパソコン機となる。まず、サーバ制御部は、ログインを行ったパソコン機が、本日、最初のログインであるか否かを判断し(ステップS41)、本日、最初のログインであると判断した場合は、そのパソコン機が固定IPを有するか、動的IPを有するかを判断し(ステップS42)、動的IPを有すると判断した場合は、簡単ログインSWを初期化させる制御を行う(ステップS43)。 FIG. 6 shows a flowchart for accessing and logging into the management system using a personal computer as the electronic device. Note that the personal computer becomes the management device 3 if it satisfies a predetermined condition, and it becomes a personal computer as a general electronic device if it does not satisfy the predetermined condition. First, the server control unit determines whether or not the personal computer that has logged in is the first login today (step S41). It is determined whether it has a fixed IP or a dynamic IP (step S42), and when it is determined that it has a dynamic IP, control is performed to initialize the simple login SW (step S43).

次に、サーバ制御部は、ログインされたパソコン機から送信されたユーザ名、パスワードが正しいか否かを判断する制御を行い(ステップS44)、これらユーザ名、パスワードが正しくないと判断した場合はログインによるアクセスを拒否する制御行う一方、これらユーザ名、パスワードが正しいと判断した場合は、このパソコン機は、管理機器としての信頼PCであるか否かを判断する制御を行い(ステップS45)、信頼PCであると判断した場合、サーバ記憶部に一時的に記憶された信頼PCのキーワードデータを更新する(ステップS46)。このキーワードデータは、セキュリティの関係上、例えば、有効期限を1か月程度とする。 Next, the server control unit performs control to determine whether or not the user name and password sent from the logged-in personal computer are correct (step S44). On the other hand, if it is determined that the user name and password are correct, control is performed to determine whether or not this personal computer is a trusted PC as a management device (step S45), If it is determined to be a trusted PC, the keyword data of the trusted PC temporarily stored in the server storage unit is updated (step S46). For security reasons, this keyword data has an expiration date of, for example, about one month.

次に、サーバ制御部は、ログインしたパソコン機がIP制限付与のアカウントを有するか否かを判断する制御を行い(ステップS47)、IP制限が付与されていないアカウントであると判断した場合は、先述したアカウントの権限レベルの種別を判断する制御を行い(ステップS48)、アカウントの権限レベルが管理者権限である場合はログインによるアクセスを許可する一方、アカウントの権限レベルが一般権限である場合は、本日は勤務日であるか否かを判断する制御を行う(ステップS49)。
次に、サーバ制御部は、ステップS49において、本日は勤務日ではないと判断したときには、ログインしたパソコン機が、管理機器3としての機能を有する信頼PCであるか否かを判断し(ステップS50)、信頼PCではないと判断した場合は、このパソコン機からのアクセスを拒否する制御を行う。
サーバ制御部は、ステップS49において、本日は勤務日であると判断したとき、および、ステップS50において、パソコン機が信頼PCであると判断したときは、デイサービス施設が今は営業時間であるか否かを判断する制御を行い、今は営業時間であると判断した場合はパソコン機のアクセスを許可する制御を行う一方、今は営業時間ではないと判断した場合は、このパソコン機からのアクセスを拒否する制御を行う(ステップS51)。
Next, the server control unit performs control to determine whether or not the logged-in personal computer has an IP-restricted account (step S47). Control is performed to determine the type of authority level of the account described above (step S48). If the authority level of the account is administrator authority, access by login is permitted, and if the authority level of the account is general authority , control is performed to determine whether or not today is a working day (step S49).
Next, when the server control unit determines in step S49 that today is not a working day, it determines whether or not the logged-in personal computer is a trusted PC that functions as the management device 3 (step S50). ), and if it is determined that the PC is not a trusted PC, control is performed to deny access from this personal computer.
When the server control section determines that today is a working day in step S49, and when it determines that the personal computer is a trusted PC in step S50, it determines whether the day service facility is currently open for business. If it is determined that it is business hours now, control is performed to allow access from the personal computer, and if it is determined that it is not business hours, access from this personal computer is performed. is rejected (step S51).

サーバ制御部は、ステップS47において、ログインしたパソコン機がIP制限付与のアカウントであると判断する制御を行った場合には、本日は勤務日であるか否かを判断する制御を行い(ステップS52)、本日は勤務日であると判断した場合は、先述したアカウントの権限レベルの種別を判断する制御を行い(ステップS53)、アカウントの権限レベルが管理者権限である場合はログインによるアクセスを許可する一方、アカウントの権限レベルが一般権限である場合は、デイサービス施設が今は営業時間内であるか否かを判断する制御を行い(ステップS54)、今は営業時間内であると判断した場合はログインによるアクセスを許可する一方、今は営業時間外であると判断した場合はログインによるアクセスを拒否する制御を行う。 In step S47, if the server control unit performs control to determine that the logged-in personal computer is an IP-restricted account, it performs control to determine whether today is a working day (step S52). ), if it is determined that today is a working day, control is performed to determine the type of authority level of the account (step S53), and if the authority level of the account is administrative authority, access by login is permitted. On the other hand, if the authority level of the account is general authority, control is performed to determine whether or not the day service facility is currently within business hours (step S54), and it is determined that it is currently within business hours. On the other hand, if it is determined that it is outside business hours, control is performed to deny access by login.

サーバ制御部は、ステップS52において、パソコン機でログインしたユーザ名(ユーザID)が本日に出勤する日の対象ではないと判断した場合、ログインしたパソコン機のIPアドレスが、サーバ記憶部に記憶されたIPアドレスであるかを判定する制御を行い(ステップS55)、サーバ記憶部に記憶されたIPアドレスであると判定した場合は接続OKとしてログインによるアクセスを許可する制御を行う一方、サーバ記憶部に記憶されたIPアドレスではないと判定した場合は接続NGとし、次に、ログインしたパソコン機が、管理機器3としての機能を有する信頼PCであるか否かを判断し(ステップS56)、信頼PCではないと判断した場合は、このパソコン機からのアクセスを拒否する制御を行う一方、信頼PCであると判断した場合は、アカウントの権限レベルの種別を判断する制御を行い(ステップS57)、アカウントの権限レベルが管理者権限である場合はログインによるアクセスを許可する一方、アカウントの権限レベルが一般権限である場合は、デイサービス施設が今は営業時間内であるか否かを判断する制御を行い(ステップS58)、今は営業時間内であると判断した場合はログインによるアクセスを許可する一方、今は営業時間外であると判断した場合はログインによるアクセスを拒否する制御を行う。 If the server control unit determines in step S52 that the user name (user ID) logged in on the personal computer is not the day for which the person is to come to work today, the IP address of the personal computer that has logged in is stored in the server storage unit. (step S55), and if it is determined that the IP address is stored in the server storage unit, control is performed so that the connection is OK and access by login is permitted. If it is determined that it is not the IP address stored in , the connection is determined to be NG. If it is determined that it is not a PC, control is performed to deny access from this personal computer, while if it is determined that it is a trusted PC, control is performed to determine the type of authority level of the account (step S57), Controls that allow access by logging in if the account's privilege level is administrator privileges, while determining whether the day service facility is currently open for business if the account's privilege level is general privileges. (step S58), and if it is determined that it is within business hours, access by login is permitted, and if it is determined that it is outside business hours, access by login is denied.

サーバ制御部は、ステップS45において、ユーザ名、パスワードが正しいと判断したパソコン機は、管理機器としての信頼PCではないと判断した場合は、パソコン機でログインしたアカウント権限が、システム管理者を対象としているかを判断する制御を行い(ステップS59)、システム管理者ではないと判断した場合はステップS47へと進み、システム管理者であると判断した場合は、このパソコン機を信頼PCとして登録するか否かを判断する制御を行う(ステップS60)。サーバ記憶部に、信頼PCとしてのキーワードが登録記憶されていない場合は、デイサービス施設に設置されたパソコン機としてのキーワードが設定されていないので、このパソコン機をデイサービス施設に設置するパソコン機として登録するために、サーバ制御部は、キーワードを設定し、パソコン機の表示画面に、例えば、「このパソコン機を登録するために、ボタンを押して下さい」などの登録要請のメッセージを表示する制御を行い、パソコン機の操作者が、この表示に応じて、登録するか否かの判断を操作入力してサーバへ送信し、サーバ制御部は登録するか否かの判断をする制御を行うことになる。
ステップS60において、このパソコン機を信頼PCとして登録すると判断する制御を行った場合、
サーバ制御部は、このパソコン機のキーワードが、管理機器3としてのキーワードがサーバ記憶部に記憶されているかを判断し(ステップS61)、管理機器3としてのキーワードがサーバ記憶部に記憶されていると判断した場合は、このパソコン機を信頼PCとして、サーバ記憶部に一時的に記憶する(ステップS62)一方、管理機器3としてのキーワードとしてサーバ記憶部に記憶されていないと判断した場合は、すでに信頼PCで管理機器としてのキーワードがサーバ記憶部に記憶されているので、ログインによるアクセスを許可する制御を行う。また、サーバ制御部は、ステップS60において、このパソコン機を信頼PCとして登録しないと判断した場合は、そのまま、ログインによるアクセスを許可する制御を行う。
If the server control unit determines in step S45 that the personal computer whose user name and password are correct is not a trusted PC as a management device, the account authority logged in on the personal computer is set to the system administrator. (step S59), and if it is determined that it is not the system administrator, the process proceeds to step S47. Control is performed to determine whether or not (step S60). If the keyword for the trusted PC is not registered and stored in the server storage unit, the keyword for the personal computer installed in the day service facility is not set. The server control unit sets a keyword and displays a registration request message such as "Press the button to register this personal computer" on the display screen of the personal computer. In response to this display, the operator of the personal computer inputs a decision as to whether or not to register and transmits it to the server, and the server control unit performs control to decide whether or not to register. become.
In step S60, if control is performed to determine that this personal computer is to be registered as a trusted PC,
The server control unit determines whether the keyword of the personal computer machine is stored in the server storage unit as the keyword as the management device 3 (step S61), and the keyword as the management device 3 is stored in the server storage unit. If so, this personal computer is temporarily stored in the server storage section as a trusted PC (step S62). Since the trusted PC has already stored a keyword as a management device in the server storage unit, control is performed to permit access by login. If the server control unit determines in step S60 that this personal computer is not to be registered as a trusted PC, the server control unit performs control to permit access by login as it is.

次に、ログインを行う際のパソコン機の表示画面の例を説明する。図7はログインを行う際の表示画面であり、簡単ログインを制限されている際の表示画面を示す図である。図7に示すように、簡単ログインを制限されている場合は、サーバ制御部は、「「簡単ログイン」を制限しています。管理者にお問い合わせください」というメッセージ表示21の制御を行い、操作者に対して、通常ログイン操作を行うのか、リトライ操作を行うのかを選択させる選択表示の制御を行う。なお、操作者には、スタッフや運用管理者、システム管理者など、様々である。 Next, an example of the display screen of the personal computer when logging in will be described. FIG. 7 shows a display screen when logging in, and is a diagram showing a display screen when simple login is restricted. As shown in FIG. 7, when the simple login is restricted, the server control unit displays the message ""Simple login" is restricted. Please contact the administrator.", and a selection display is controlled for allowing the operator to select whether to perform a normal login operation or a retry operation. There are various types of operators, such as staff, operations managers, and system managers.

図8は、パソコン機の表示画面における通常ログイン画面を示す図である。図8の選択表示において、操作者が通常ログインの操作入力を行った場合に、サーバ制御部は、通常ログイン画面を表示する制御を行い、通常ログイン画面では、ユーザID、パスワードが表示され、操作者にログイン操作か、戻る操作のいずれかを選択させる選択表示の制御を行う。 FIG. 8 is a diagram showing a normal login screen on the display screen of the personal computer. In the selection display of FIG. 8, when the operator performs a normal login operation input, the server control unit performs control to display the normal login screen, and the user ID and password are displayed on the normal login screen. It controls the selection display that allows the user to select either the login operation or the return operation.

図9は、パソコン機の表示画面における通常ログイン画面で、IP制限を示唆する表示画面を示す図である。サーバ制御部は、パソコン機の表示画面において、通常ログイン画面で、操作者に対して、IP制限が行われている場合に、「IP制限により接続が拒否されました。」といった示唆表示22を、ユーザID、パスワードの入力画面において表示する制御を行う。これにより、操作者は、このパソコン機はIP制限がかかっていることを確認し得る。 FIG. 9 is a diagram showing a display screen suggesting IP restriction, which is a normal login screen on the display screen of the personal computer. The server control unit displays a suggestive display 22 such as "Connection is refused due to IP restriction" on the display screen of the personal computer when IP restriction is applied to the operator on the normal login screen. , user ID and password input screen. This allows the operator to confirm that the personal computer is IP-restricted.

図10は、パソコン機の表示画面における通常ログイン画面で、勤務スタッフであるか否かの示唆画面を示す図である。サーバ制御部は、通常ログイン画面において、操作者が操作入力したユーザID、パスワードに対して、ログインリスト、すなわち、スタッフリストにない場合、「本日の勤務スタッフとしてエントリーされていないため接続が拒否されました。」というメッセージ表示23の制御を行う。このメッセージ表示によって、操作者は、勤務スタッフではなく拒否されたことを認識し得る。 FIG. 10 is a normal login screen on the display screen of the personal computer, showing a screen suggesting whether or not the person is a staff member. If the user ID and password entered by the operator on the normal login screen are not found in the login list, that is, the staff list, the server control unit displays the following message: "The connection has been refused because you have not been entered as a staff member on duty today." It controls the message display 23 that says, By displaying this message, the operator can recognize that the rejection was not made by the duty staff.

図11は、移動型電子機器4の表示部9における通常ログイン画面を示す図である。サーバ制御部は、補助者などのスタッフを含む操作者に対して、移動型電子機器4の表示部9に通常ログイン画面を表示する制御を行い、この通常ログイン画面では、操作者に対してユーザIDおよびパスワードの操作入力を要求する表示とともに、ログイン操作か戻る操作のいずれかを選択する選択表示の制御を行う。 FIG. 11 shows a normal login screen on the display unit 9 of the mobile electronic device 4. As shown in FIG. The server control unit controls to display a normal login screen on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 for the operator including staff such as assistants. Along with the display requesting the input of the ID and password, the selection display for selecting either the login operation or the return operation is controlled.

図12は、移動型電子機器4の表示部9における簡単ログイン画面を示す図である。サーバ制御部は、補助者などのスタッフを含む操作者に対して、移動型電子機器4の表示部9に簡単ログイン画面を表示する制御を行い、この簡単ログイン画面では、ユーザIDの操作入力を要求することなく、今日、出勤するスタッフリストの一覧表示の制御を行い、操作者に自身の名前を選択させるとともに、4桁の数字からなる簡単なパスワードの操作入力を促すスタッフモードでのログイン画面を表示する制御を行う。 FIG. 12 shows a simple login screen on the display unit 9 of the mobile electronic device 4. As shown in FIG. The server control unit controls to display a simple login screen on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 for operators including staff such as assistants. A login screen in staff mode that controls the list display of the list of staff who will be working today without requesting it, prompts the operator to select his/her own name, and prompts the operator to enter a simple password consisting of four digits. to control the display.

サーバ制御部は、ログインした移動型電子機器4の表示部9に、体調管理データを操作入力させるための連絡ページ、記録ページ、日報ページを表示する制御を行う。図13は、移動型電子機器4の表示部9に表示される連絡ページを示す図である。サーバ制御部は、この連絡ページにおいて、日付、連絡する相手、連絡事項と勤務スタッフ名と本日の利用者数とからなる連絡ボード欄、および特定のスタッフへ連絡しておく申し送り欄には申し送り宛て先と種別と内容などを表示する制御を行う。 The server control unit controls the display unit 9 of the logged-in mobile electronic device 4 to display a contact page, a recording page, and a daily report page for inputting physical condition management data. FIG. 13 is a diagram showing a contact page displayed on the display unit 9 of the mobile electronic device 4. As shown in FIG. In this contact page, the server control section has a contact board column consisting of the date, the contact person, the message, the name of the staff on duty, and the number of users today, and the contact column for contacting a specific staff member. It controls the display of destination, type, content, and so on.

図14は、移動型電子機器4の表示部9に表示される記録ページを示す図である。サーバ制御部は、移動型電子機器4の表示部9に、体調管理データを入力させるための複数の項目を一覧表示する制御を行い、体温などバイタル1、血圧などのバイタル2、デイサービス施設1への利用者の送迎、服薬、看護師、入浴、口腔ケア、排泄、機能訓練、食事、活動、連絡事項、月報、申し送りといった項目を表示する制御を行う。この記録ページには、ログアウトの操作入力を指示する表示も行われる。 FIG. 14 is a diagram showing a record page displayed on the display section 9 of the mobile electronic device 4. As shown in FIG. The server control unit controls the display unit 9 of the mobile electronic device 4 to display a list of a plurality of items for inputting physical condition management data. It controls the display of items such as pick-up and drop-off of the user to, medication, nurse, bathing, oral care, excretion, functional training, meal, activity, message, monthly report, and transfer. This record page also displays a command to input a logout operation.

図15は、移動型電子機器4の表示部9に表示される日報ページを示す図である。サーバ制御部は、移動型電子機器4の表示部9に、日報ページとして、日付、コメントの操作入力が可能な業務内容欄、始業時間および就業時間の操作入力が可能な就業時間欄、スタッフ数および利用者数の操作入力が可能な勤務者数欄、スタッフリスト名を操作入力するスタッフリスト欄を表示する制御を行う。この日報ページでは、操作者にログアウト指示を操作入力させるログアウト表示も行われている。 FIG. 15 shows a daily report page displayed on the display unit 9 of the mobile electronic device 4. As shown in FIG. The server control unit displays on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 as a daily report page a work content column in which the date and comment can be input by operation, a working hours column in which the starting time and working hours can be input by operation, and the number of staff. Also, control is performed to display the number of workers column in which the number of users can be input and the staff list column in which the name of the staff list can be input. On this daily report page, a logout display is also performed to prompt the operator to input a logout instruction.

次に、本実施形態の管理システムにおいて、図4に示すアカウント権限において、システム管理者および運用管理者が電子機器としてのパソコン機を用いて、管理表示部における表示画面の説明を行う。図16は、システム管理者および運用管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、利用日欄を示す図である。サーバ制御部は、管理者ページとして、利用日欄、シフト欄、利用者マスタ欄、アカウント欄および設定欄を表示画面に表示する制御を行うが、運用管理者には設定欄はなく設定することはできない。利用日欄においては、デイサービス利用者の利用日設定として、日付、利用者リストを男性、女性に分けて、アイウエオ順に表示し、各利用者のお名前、年齢、要支援度や要介護度を示す適用、利用日を操作入力し得る一覧を表示する制御を行い、これらの一覧について、システム管理者および運用管理者は、パソコン機の操作入力部を用いた操作入力や、表示内容の確認を行うことが可能となっている。 Next, in the management system of the present embodiment, the system administrator and the operation manager use a personal computer as an electronic device with the account authority shown in FIG. FIG. 16 is a diagram showing a management page using a personal computer by a system administrator and an operation administrator, and showing a usage date column. The server control unit performs control to display the usage date column, shift column, user master column, account column, and setting column as the administrator page on the display screen, but there is no setting column for the operation administrator. can't. In the date of use column, as the date of use of the day service user, the date, the user list is divided into male and female, displayed in order of preference, and the name, age, level of support required and level of nursing care required for each user The system administrator and the operation administrator can control the display of a list that can be operated and input the date of use. It is possible to do

図17は、システム管理者および運用管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、シフト欄を示す図である。サーバ制御部は、シフト欄において、勤務シフトの管理表として、各スタッフの名前、勤務曜日、勤務日数と、各スタッフが勤務する日付を、横方向に示されたカレンダーにチェックするとともに、各日付の利用者数、勤務者数を一覧にまとめて表示する制御を行い、これらの一覧について、システム管理者は、管理操作入力部を用いた操作入力や、管理機器3の表示内容の確認を行うことが可能となっている。 FIG. 17 is a diagram showing a management page using a personal computer by a system administrator and an operation administrator, and showing a shift column. In the shift column, the server control unit checks the name of each staff member, the day of the week, the number of days of work, and the dates on which each member of staff works as a management table of work shifts in a horizontally displayed calendar, and checks each date. The number of users and the number of workers are collectively displayed in a list, and for these lists, the system administrator performs operation input using the management operation input unit and confirms the display content of the management device 3 It is possible.

図18は、システム管理者および運用管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、利用者マスタ欄を示す図である。制御部は、各利用者を男性、女性に分けて、縦方向に並べ、各利用者の年齢、利用日、補助度合いのレベル、補助者の担当者名、入所日及び退所日、地図の有無、写真データの登録および回転・削除などの編集、フェースシートとして顔写真の最新PDF、その編集などの一覧表示の制御を行い、これらの一覧について、システム管理者は、管理操作入力部を用いた操作入力や、表示内容の確認を行うことが可能となっている。 FIG. 18 is a diagram showing a management page by a system administrator and an operation administrator using a personal computer, and is a diagram showing a user master column. The control unit divides users into men and women, arranges them vertically, and displays the age of each user, the date of use, the level of assistance, the name of the person in charge of the assistant, the date of admission and departure, and the map. The system administrator controls the list display of presence/absence, registration of photo data, editing such as rotation/deletion, the latest PDF of face photos as a face sheet, and editing thereof. It is possible to input operations and check the displayed contents.

図19は、システム管理者および運用管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、アカウント欄を示す図である。サーバ制御部は、各ユーザ者名、例えば、システム管理者名、運用管理者名を縦方向に並べ、各ユーザのID、アカウント権限、基本出勤日、電話番号、IP制限の有無、データの更新日時などの一覧表示の制御を行い、これらの一覧について、システム管理者は、パソコン機の操作入力部を用いた操作入力や、表示内容の確認を行うことが可能となっているが、運用管理者は表示内容の確認のみで操作入力はできない。 FIG. 19 is a diagram showing a management page using a personal computer by a system administrator and an operation administrator, and showing an account column. The server control unit arranges each user name, for example, the name of the system manager and the name of the operation manager in the vertical direction, the ID of each user, the account authority, the basic work day, the telephone number, the presence or absence of IP restrictions, and the data update. It is possible to control the display of lists such as date and time, and for these lists, the system administrator can input operations using the operation input unit of the personal computer and check the displayed contents. The user can only confirm the displayed contents and cannot perform operation input.

図20は、システム管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、設定欄を示す図であるが、運用管理者は表示および操作はできない。
サーバ制御部は、グループメニュー設定、IPアドレス制限、セレクターの設定、システムの動作設定を表示する制御を行い、グループメニュー設定として、利用者グループの追加やメンバーグループの設定を行うことをメッセージ表示する制御を行い、IPアドレス制限では、システムを操作できるユーザをIPアドレスによって制限し、接続を許可するIPアドレスの設定し、ユーザアカウントのIP制限設定が、その条件であることをメッセージ表示する制御を行い、セレクターの設定として、システムで使用する種別項目や定型文等の選択データの設定についてメッセージ表示する制御を行い、システムの動作設定として、システムの動作に関連する基本設定を行い、企業名入力、マップ用緯度経度情報、簡単ログインの稼働時間の設定を行うことのメッセージ表示を制御する。システム管理者は、管理操作入力部を用いた操作入力によって、上述した各設定を、管理機器3の管理表示部における表示内容を、自身が用いているパソコン機の表示画面を通して確認しながら設定することが可能となっている。この設定可能については、利用日欄、シフト欄、利用者マスタ欄、アカウント欄も同様であり、これらの設定は、CMSを用いることで実行可能となっている。
FIG. 20 is a diagram showing a management page using a personal computer by a system administrator and showing setting columns, but the operation administrator cannot display or operate it.
The server control part controls the display of group menu settings, IP address restrictions, selector settings, and system operation settings, and displays messages for adding user groups and setting member groups as group menu settings. IP address restriction restricts users who can operate the system by IP address, sets the IP address that allows connection, and controls to display a message that the IP restriction setting of the user account is the condition. As a selector setting, control the display of messages about the setting of selected data such as type items and fixed phrases used in the system, and as a system operation setting, perform basic settings related to system operation and enter a company name , latitude and longitude information for maps, setting of operating hours for simple login, and message display control. The system administrator sets each of the settings described above by operating the management operation input unit while confirming the display contents of the management display unit of the management device 3 through the display screen of the personal computer he or she uses. It is possible. The same can be said for the usage date field, shift field, user master field, and account field, and these settings can be executed by using the CMS.

図21は、システム管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、設定欄のシステムの動作設定を示す図であるが、運用管理者は表示および操作はできない。システムの動作設定を行う場合に、デイサービス施設内の設定でパソコン機を登録設定する表示画面を示す図である。サーバ制御部は、システムの動作設定を行う担当者名を設定表示し、システムの動作設定する内容として、サイト名称、西暦/和暦表示、PDFの許可、データの一括編集、このパソコン機をデイサービス施設の設置マシンとして登録、簡単ログインの自動制御、スタッフモード、簡単ログイン時の利用者顔写真登録、簡単ログインの動作時間帯、簡単ログインの自動ログアウト時間、申し送り情報数、申し送り表示モード、非グループのデフォルト表示設定、利用者マスタのメモなどを、縦方向に表示する制御を行い、上述した各設定を、管理機器3の管理表示部における表示内容を、自身が用いているパソコン機の表示画面を通して確認しながら設定することが可能となっている。 FIG. 21 is a diagram showing a management page by a system administrator using a personal computer and showing system operation settings in the setting column, but the operation administrator cannot display or operate it. FIG. 10 is a diagram showing a display screen for registering and setting a personal computer in settings within a day service facility when setting system operations. The server control unit sets and displays the name of the person in charge of system operation settings, and the contents of the system operation settings include the site name, Christian/Japanese calendar display, PDF permission, batch editing of data, and date setting of this personal computer. Registration as a service facility installation machine, automatic control of simple login, staff mode, user face photo registration during simple login, operating hours of simple login, automatic logout time of simple login, number of handover information, handover display mode, non The default display setting of the group, the memo of the user master, etc. are controlled to be displayed in the vertical direction, and the above-mentioned settings are displayed in the management display section of the management device 3, and the display of the personal computer used by itself. It is possible to set while checking through the screen.

図22は、システム管理者がパソコン機を用いて、管理ページを示す図であり、設定欄のシステムの動作設定を示す図であるが、運用管理者は表示および操作はできない。
システムの動作設定を行う場合に、デイサービス施設内の設定でパソコン機を登録解除する表示画面を示す図である。サーバ制御部は、図22において示し、先述したシステムの動作設定と同様の内容を設定することが可能となっている。
FIG. 22 is a diagram showing a management page using a personal computer by the system administrator, and showing system operation settings in the setting column, but the operation administrator cannot display or operate it.
FIG. 10 is a diagram showing a display screen for canceling the registration of a personal computer in settings within a day service facility when system operation settings are performed. The server control unit can set the same contents as the system operation setting shown in FIG. 22 and described above.

図23は、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が移動型電子機器4の表示部9で入力した情報を表示するためのユーザページを示す図であり、連絡・申し送り欄の表示を示す図である。
このユーザページでは、連絡・申し送り欄、日報欄、利用記録欄、個人記録欄、スタッフリスト欄、連絡ボード欄、簡単ログイン欄を設けて、それぞれの欄に応じた内容を表示する制御を行う。サーバ制御部は、ユーザページにおける連絡・申し送り欄において、日付、連絡事項および勤務スタッフからなる連絡ボード、申し送りの対象となる利用者の体調管理データの表示制御を行い、それぞれの項目について、操作入力部8からの操作入力に応じて、体調管理データをサーバ記憶部に記憶させる制御を行う。なお、このユーザページで操作入力された内容が、例えば、図14に示す移動型電子機器4の表示部9における連絡欄の表示内容と対応する。
FIG. 23 is a diagram showing a user page for displaying information input by the operation manager and the assistant on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 using the management device 3 by the operation manager and the assistant. 8 is a diagram showing a display of a contact/transmission column. FIG.
In this user page, a contact/transmission column, a daily report column, a usage record column, a personal record column, a staff list column, a communication board column, and a simple login column are provided, and control is performed to display contents according to each column. The server control unit controls the display of the date, message, contact board consisting of working staff, and the physical condition management data of the user to whom the transfer is to be made in the contact/transfer column on the user page. In response to an operation input from the unit 8, control is performed to store the physical condition management data in the server storage unit. It should be noted that the content of the operation input on this user page corresponds to, for example, the display content of the contact column on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 shown in FIG.

図24は、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が用いる移動型電子機器4の表示部9で入力した情報を表示するためのユーザページを示す図であり、日報欄の表示を示す図である。
このユーザページでは、日付、利用者数および利用者の氏名からなる利用者情報、補助者であるスタッフ数およびスタッフメンバーからなるスタッフ情報、業務内容、就業時間、勤務者数、スタッフリストなどを表示する制御を行い、それぞれの項目について、操作入力部8からの操作入力に応じて、体調管理データをサーバ記憶部に記憶させる制御を行う。なお、この表示内容は、図16に示す移動型電子機器4の表示部9における表示内容と対応する。
FIG. 24 is a diagram showing a user page for displaying information input by the operation manager and the assistant using the management device 3 on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 used by the operation manager and the assistant. It is a figure which shows the display of a daily report column.
This user page displays user information consisting of the date, number of users and names of users, staff information consisting of the number of staff who are assistants and staff members, work contents, working hours, number of workers, staff list, etc. For each item, control is performed to store the physical condition management data in the server storage section according to the operation input from the operation input section 8 . This display content corresponds to the display content on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 shown in FIG.

図25は、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が用いる移動型電子機器4の表示部9で入力した情報を表示するためのユーザページを示す図であり、利用記録欄の表示を示す図である。
このユーザページでは、日付、各利用者の体調管理データ、すなわち、バイタル1として、ここでは体温、血圧値、脈拍数、デイサービス施設1への来所および帰宅を示す送迎、服薬、看護師の診察内容、入浴の有無、口腔ケアの有無、排泄の状況、不自由になった身体を回復させるための機能訓練のチェック、食事量などの食事、次回のデイサービス施設の利用予定日を表示する制御を行い、それぞれの項目について、操作入力部8からの操作入力に応じて、体調管理データをサーバ記憶部に記憶させる制御を行う。
FIG. 25 is a diagram showing a user page for displaying information input by the operation manager and the assistant using the management device 3 on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 used by the operation manager and the assistant. It is a figure which shows the display of a usage record column.
In this user page, the date, physical condition management data of each user, that is, as vital 1, body temperature, blood pressure value, pulse rate, transportation indicating visit to day service facility 1 and return home, medication, nurse's Displays the contents of the examination, whether or not the patient took a bath, whether or not the patient received oral care, the status of excretion, the check of functional training to recover the disabled body, meals such as the amount of meals, and the scheduled date of use of the next day service facility. Control is performed to store the physical condition management data in the server storage unit according to the operation input from the operation input unit 8 for each item.

図26は、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が用いる移動型電子機器4の表示部9で入力した情報を表示するためのユーザページを示す図であり、個人記録欄の表示を示す図である。
このユーザページでは、利用者個人単位の記録として、日付、各利用者のお名前、FS(フェースシート)、入退日、記憶されたデータ数などの表示の制御を行い、図示はしないが、利用者個人単位で、体調管理データを表示したり、出力部10から、利用者個人単位での体調管理データを出力する制御を行う。
FIG. 26 is a diagram showing a user page for displaying information input by the operation manager and the assistant using the management device 3 on the display unit 9 of the mobile electronic device 4 used by the operation manager and the assistant. It is a figure which shows the display of a personal record column.
On this user page, as a record for each individual user, the date, each user's name, FS (face sheet), entry/exit date, number of stored data, etc. are controlled to be displayed. Control is performed to display the physical condition management data for each individual user and to output the physical condition management data for each individual user from the output unit 10 .

図27は、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が用いる移動型電子機器4の使用許可を設定するユーザページを示す図であり、スタッフリスト欄の表示を示す図である。
このユーザページでは、スタッフリスト欄の詳細として、日付をカレンダーで示すとともに、それぞれの日付に対応するスタッフリストのユーザID、氏名、登録の解除設定を表示する制御を行う。
FIG. 27 is a diagram showing a user page where the operation manager and the assistant use the management device 3 to set permission to use the mobile electronic device 4 used by the operation manager and the assistant, and the display of the staff list column. It is a figure which shows.
In this user page, as the details of the staff list column, the date is displayed in a calendar, and control is performed to display the user ID, name, and cancellation setting of the staff list corresponding to each date.

図28は、運用管理者および補助者が管理機器3を用いて、運用管理者および補助者が用いる移動型電子機器4の表示部に表示内容を設定するためのユーザページを示す図であり、連絡ボード欄の表示を示す図である。
このユーザページでは、連絡ボード欄の詳細として、日付をカレンダーで示すとともに、日付に応じた連絡事項を表示する制御を行う。この連絡ボードは、図14の移動型電子機器4の表示部9の連絡ボードに対応しており、サーバ制御部は、この管理ページにおける連絡ボードで操作入力された内容を、サーバ記憶部に記憶する制御を行うことで、図14に示す移動型電子機器4の表示部9の表示内容に反映される制御を行う。移動型電子機器4の操作入力部8により操作入力された連絡ボードの内容は、管理機器3の管理表示部に反映されることはいうまでもない。
FIG. 28 is a diagram showing a user page for the operation manager and the assistant to use the management device 3 to set the display contents on the display unit of the mobile electronic device 4 used by the operation manager and the assistant. It is a figure which shows the display of a contact board column.
In this user page, as the details of the contact board column, the date is indicated by a calendar and control is performed to display the message according to the date. This communication board corresponds to the communication board of the display unit 9 of the mobile electronic device 4 shown in FIG. By performing control to do so, control that is reflected in the display contents of the display unit 9 of the mobile electronic device 4 shown in FIG. 14 is performed. Needless to say, the contents of the communication board input by the operation input section 8 of the mobile electronic device 4 are reflected in the management display section of the management device 3 .

図29乃至図32は、システム管理者、運用管理者および補助者が、管理機器3の電子機器としてのパソコン機を用いて、ユーザページで簡単ログインの設定を行う際の表示部の表示画面を示す図である。図29は、システム管理者が用いるパソコン機の表示部における管理者ページにおいて、簡単ログイン欄の表示を示す図である。
サーバ制御部は、このユーザページでは、簡単ログイン欄の詳細として、移動型電子機器4での簡単なログインができるように設定するための表示制御を行い、パソコン機における操作入力部の操作入力に応じて、簡単ログイン作動がON状態となっていることの示唆表示を制御し、示唆表示として、円形状のボタン表示31を行い、簡単ログイン作動がON状態であることを緑色で表示する制御を行うとともに、「現在、このWiFIエリアから「簡単ログイン」が使用できます」といったメッセージ表示と、接続IPアドレスと、簡単ログインの有効時間帯を表示する制御を行い、これによって、簡単ログインの作動がON状態であること、その設定内容を容易に確認できるとともに、容易に設定操作させることが可能となる。なお、この図29では、デイサービス施設1内での簡単ログインの設定についての表示を示している。
29 to 32 show display screens of the display section when the system administrator, operation administrator, and assistant use a personal computer as an electronic device of the management device 3 to set the simple login on the user page. FIG. 4 is a diagram showing; FIG. 29 is a diagram showing the display of the simple login column on the administrator page on the display unit of the personal computer used by the system administrator.
In this user page, the server control section performs display control for setting the details of the simple login column so that a simple login can be performed on the mobile electronic device 4, and the operation input of the operation input section of the personal computer. In response, control is performed to control the suggestive display that the simple login operation is ON, and as the suggestive display, a circular button display 31 is performed, and control is performed to display in green that the easy login operation is ON. At the same time, it controls the display of a message such as "Currently, you can use 'Simple Login' from this WiFi area." It is possible to easily confirm that the switch is in the ON state and the contents of the setting, and to allow the setting operation to be performed easily. It should be noted that FIG. 29 shows a display regarding the setting of simple login within the day service facility 1 .

図30は、図29と同様にユーザページを示す図であって、簡単ログイン欄の表示を示す図であり、簡単ログイン作動がON状態であることを緑色でボタン表示31する制御を行うとともに、「このWiFIエリアからの「簡単ログイン」は許可されていません」といったメッセージ表示と、、接続IPアドレスと、簡単ログインの有効時間帯を表示する制御を行い、これによって、簡単ログインの作動が条件付きでON状態であることを容易に確認させることを可能としている。これは、簡単ログインの作動がON状態であるが、例えば、デイサービス施設1外において移動型電子機器4からの簡単ログインは不可であることを示している。 FIG. 30 is a diagram showing a user page similar to FIG. 29, showing a display of a simple login column. Control is performed to display a button 31 in green to indicate that the simple login operation is ON, Controls to display a message such as "You are not allowed to use 'simple login' from this WiFi area." It is possible to easily confirm that it is in the ON state with a mark. This indicates that the operation of simple login is ON, but simple login from the mobile electronic device 4 outside the day service facility 1 is impossible, for example.

図31は、図29と同様に、ユーザページを示す図であって、簡単ログイン欄の表示を示す図であり、簡単ログイン作動がOFF状態であることを赤色でボタン表示す31する制御を行い、これによって、簡単ログインの作動が不可状態であることを容易に確認させることを可能としている。 FIG. 31 is a diagram showing the user page, similar to FIG. 29, showing the display of the simple login column. Control is performed to display a red button 31 indicating that the simple login operation is OFF. , thereby making it possible to easily confirm that the operation of the simple login is disabled.

図32は、図29と同様に、ユーザページを示す図であって、簡単ログイン欄の表示を示す図である。サーバ制御部は、サーバ記憶部に登録記憶されていない電子機器としてのパソコン機からのアクセスに対して、簡単ログインは行うことができないというメッセージ表示24の制御を行い、「このPCは施設内での使用登録がされていないため「簡単ログイン」の制御操作をすることができません。操作を必要とする場合は、システム管理者権限を有するアカウントでログインしてください。」をメッセージ表示する制御を行い、これにより、簡単ログインの設定を行うためには、システム管理者としてのアカウント権限を有していないと不可であることを確認させることを可能としている。 FIG. 32 is a diagram showing a user page similar to FIG. 29, showing a display of a simple login column. The server control unit controls a message display 24 indicating that simple login cannot be performed in response to access from a personal computer as an electronic device that is not registered and stored in the server storage unit. "Simple Login" control operation cannot be performed because the user has not been registered for use. If operation is required, please log in with an account that has system administrator privileges. ' is displayed as a message, thereby making it possible to confirm that the user must have account authority as a system administrator in order to set up simple login.

本実施形態の管理システムでは、上述したように、サーバ制御部は、サーバ記憶部に、サーバ受信部において受信した移動型電子機器からの利用者の体調管理データを累積的に記憶する制御を行い、また、デイサービス施設1における利用者の利用有無を示す利用データも累積的に記憶する制御を行うとともに、サーバ記憶部に記憶された利用者の利用データから、当日利用有の利用者を特定する制御を行っている。このように、デイサービス施設1に、当日、利用有とされた利用者のうち、特定された利用者に着目し、サーバ制御部は、サーバ記憶部に記憶された、この特定された利用者の体調管理データについて、過去の体調管理データと、当日の体調管理データとを比較する比較判定制御を行う。サーバ制御部は、サーバ記憶部に記憶された過去の体調管理データについて、例えば、血圧値を例にとると、最高血圧値の平均値と、最低血圧値の平均値を通常の血圧値として算出し、当日の血圧値における最高血圧値および最低血圧値とを比較する制御を行う。例えば、利用者が、デイサービス施設1を1年間150回利用しており、補助者によって操作入力された体調管理データとしての血圧値が、各利用される毎に、サーバ記憶部に記憶されており、当日に、補助者が計測した特定の利用者の血圧値が、最高血圧値160mmHg、最低血圧値125mmHgであり、補助者はこれを移動型電子機器4の操作入力部8で操作入力すると、サーバ制御部は、サーバ記憶部に当日の血圧値として記憶するとともに、サーバ記憶部にこれまで累積的に記憶され、算出制御によって算出される、特定の利用者における血圧値の平均値である最高血圧値125mmHg、最低血圧値85mmHgと、当日の血圧値とを比較制御する。
そして、サーバ制御部は、この比較制御の結果として、例えば、最高血圧値の平均値と当日の測定した最高血圧値との差異、または最低血圧値の平均値と当日の測定した最低血圧値との差異が、30mmHg以上である場合など、所定の正常範囲外(所定の正常範囲を30mmHg以内としている)であると判定した場合に、補助者の操作入力する移動型電子機器4に、血圧値が異常であることを警告する警告データを送信する制御を行う。移動型電子機器4では、サーバ2から送信された警告データを受信すると、例えば、移動型電子機器4において、この移動型電子機器4が備える図示しないスピーカでアラームなどの効果音による音表示を行ったり、表示部9に血圧値が異常であることを示唆するために、体調管理データを操作入力するための記録ページにおける血圧値の数字の色を、通常の黒色から赤色に変化させたり、血圧値の数字を点滅させたり、異常である旨のメッセージ表示を行う。
これら警告データに対する示唆表示は、サーバ制御部の制御によって行わせることも可能であり、また、移動型電子機器4の制御部によって制御することも可能である。
In the management system of this embodiment, as described above, the server control unit controls the server storage unit to cumulatively store the user's physical condition management data from the mobile electronic device received by the server reception unit. In addition, control is performed to cumulatively store usage data indicating whether or not the user uses the day service facility 1, and from the usage data of the user stored in the server storage unit, the user who is available on the day is specified. control is being performed. In this way, the server control unit focuses on the specified users among the users who are allowed to use the day service facility 1 on the day, and the server control unit stores the specified users in the server storage unit With respect to the physical condition management data of the above, comparison determination control is performed to compare the past physical condition management data with the physical condition management data of the current day. For the past physical condition management data stored in the server storage unit, for example, taking blood pressure values, the server control unit calculates the average systolic blood pressure value and the average diastolic blood pressure value as normal blood pressure values. control to compare the systolic blood pressure value and the diastolic blood pressure value in the blood pressure value of the day. For example, the user uses the day service facility 1 150 times a year, and the blood pressure value as physical condition management data input by the assistant is stored in the server storage unit each time it is used. On that day, the blood pressure values of a specific user measured by the assistant are systolic blood pressure of 160 mmHg and diastolic blood pressure of 125 mmHg. , The server control unit stores the blood pressure value of the day in the server storage unit, and is the average blood pressure value of a specific user, which is cumulatively stored so far in the server storage unit and calculated by calculation control. The systolic blood pressure value of 125 mmHg, the diastolic blood pressure value of 85 mmHg, and the blood pressure value of the day are compared and controlled.
Then, as a result of this comparison control, the server control unit outputs, for example, the difference between the average systolic blood pressure value and the systolic blood pressure value measured on the day, or the difference between the average diastolic blood pressure value and the diastolic blood pressure value measured on the day. When it is determined that the difference is outside the predetermined normal range (the predetermined normal range is within 30 mmHg), such as when the difference is 30 mmHg or more, the mobile electronic device 4 operated by the assistant inputs the blood pressure value control the transmission of warning data to warn that there is an abnormality. When the mobile electronic device 4 receives the warning data transmitted from the server 2, for example, the mobile electronic device 4 displays a sound effect such as an alarm using a speaker (not shown) provided in the mobile electronic device 4. Also, in order to suggest that the blood pressure value is abnormal on the display unit 9, the color of the blood pressure value number on the recording page for operating and inputting physical condition management data is changed from normal black to red. Blinks the number of the value or displays a message to the effect that it is abnormal.
The suggestive display for these warning data can be controlled by the server control section, or by the control section of the mobile electronic device 4 .

このように、サーバ制御部は、過去の体調管理データと、当日の体調管理データとを比較する比較判定した結果が、所定の正常範囲外であると判定した場合に、異常であることを警告する警告データを、移動型電子機器4へ送信し、これに応じて、移動型電子機器4において示唆表示を行うので、当日の体調が、過去の体調と比較して、例えば好ましくないことを、移動型電子機器の警告データを通じて、補助者に知らせることが可能となり、効率的に且つ的確に、利用者の介護補助業務を行うことが可能となる。例えば、通常の血圧値が低い利用者の場合、少し血圧値が高めでも、利用者の普段の血圧値を知らない補助者が、当日の血圧値を測定しても、異常に気付きにくいところ、補助者に的確に異常を知らせることが可能となり、質の高い業務を提供することが可能となる。なお、上述した場合には、補助者は移動型電子機器4を用いているが、これに限定されるものでなく、例えば、デイサービス施設1内に設置されているパソコン機を用いた場合でも適用可能である。 In this way, the server control unit warns of an abnormality when it determines that the results of the comparison and determination of the past physical condition management data and the current physical condition management data are out of a predetermined normal range. warning data is transmitted to the mobile electronic device 4, and a suggestive display is performed on the mobile electronic device 4 accordingly. It is possible to inform the assistant through the warning data of the mobile electronic device, and it is possible to perform the nursing care assistance work for the user efficiently and accurately. For example, in the case of a user whose normal blood pressure is low, even if the blood pressure is slightly high, it is difficult for an assistant who does not know the user's usual blood pressure to measure the blood pressure of the day to notice anything abnormal. It is possible to accurately inform the assistant of the abnormality, and to provide high-quality work. In the above case, the assistant uses the mobile electronic device 4, but it is not limited to this. Applicable.

また、本実施形態では、補助者が、移動型電子機器4を用いて、例えば、デイサービス施設1内において、カラオケやゲームを行っている利用者を、静止画像または動画像として撮影し、この移動型電子機器4が、サーバ2に送信することで、サーバ制御部は、移動型電子機器4から送信された利用者の静止画像または動画像をサーバ記憶部に記憶する。これらの画像は、日付などと対応付けてサーバ記憶部に記憶されており、サーバ制御部は、サーバ記憶部に記憶された利用者の静止画像または動画像の編集制御を行うことが可能となっている。例えば、補助者などサービス施設1のスタッフが、この管理システムに所定のアクセス許可を得た電子機器としてのパソコン機を用いて、過去3年間のイベント等の際の利用者の活動状況をまとめるといった編集のための操作入力を行い、サーバ制御部は、この編集のための操作入力を受けて編集制御を行い、例えば、出力部10によって、編集制御した画像をプリントアウトするなどして利用者や利用者の家族に提供することも可能である。なお、編集制御の対象は、利用者のみならず、複数の利用者から構成される1つのグループとすることも可能である。
このように、補助者が移動型電子機器4を用いて撮影した利用者の静止画像または動画像をサーバに送信することで、サーバ制御部は、サーバ記憶部にこれら画像を記憶させておき、サーバ記憶部に記憶された利用者の静止画像または動画像を編集制御し、例えば、出力部で編集制御された画像を出力することで、デイサービス施設1での利用者の状況を利用者または利用者の家族、親戚などに提供することが可能となり、補助者の業務に関する効率化に加えて付加価値の高いサービスを提供することが可能となる。
Further, in this embodiment, the assistant uses the mobile electronic device 4 to photograph, for example, a user playing karaoke or playing a game in the day service facility 1 as a still image or a moving image. The mobile electronic device 4 transmits to the server 2, and the server control unit stores the user's still image or moving image transmitted from the mobile electronic device 4 in the server storage unit. These images are stored in the server storage unit in association with dates and the like, and the server control unit can perform editing control of the user's still images or moving images stored in the server storage unit. ing. For example, a staff member of the service facility 1, such as an assistant, uses a personal computer as an electronic device with a predetermined access permission to this management system, and summarizes the user's activity status at the time of events etc. for the past three years. An operation input for editing is performed, and the server control unit receives the operation input for editing and performs editing control. It is also possible to provide it to the user's family. It should be noted that the target of editing control can be not only a user but also one group composed of a plurality of users.
In this way, when the assistant sends still images or moving images of the user captured using the mobile electronic device 4 to the server, the server control unit causes the server storage unit to store these images, By editing and controlling the user's still image or moving image stored in the server storage unit, for example, by outputting the image edited and controlled by the output unit, the situation of the user at the day service facility 1 can be understood by the user or It is possible to provide the user's family, relatives, etc., and in addition to the efficiency of the assistant's work, it is possible to provide a high value-added service.

本実施形態の管理システムにおいて、サーバ制御部は、サーバ受信部において受信した移動型電子機器4からの利用者の体調管理データをサーバ記憶部に累積的に記憶する制御を行うほか、デイサービス施設1における利用者の利用有無を示す利用データをサーバ記憶部に累積的に記憶する制御を行う。そして、サーバ制御部は、サーバ記憶部に記憶された利用データから、当日利用有の利用者を特定する制御を行い、この特定された利用者の体調管理データについて、サーバ記憶部に、当日の体調管理データの記憶に不足があることを判断する制御を行い、この不足していると判断した場合には、これを報知する報知データを、サーバ送信部を介して移動型電子機器に送信する制御を行う。
移動型電子機器4では、サーバ2から送信された不足報知データを受信すると、例えば、移動型電子機器4において、この移動型電子機器4が備える図示しないスピーカでアラームなどの効果音による音表示を行ったり、表示部9における不足していることを示唆するメッセージ表示を行う。これら報知データに対する示唆表示は、サーバ制御部の制御によって行わせることも可能であり、また、移動型電子機器4の制御部によって制御することも可能である。
デイサービス施設1においては、多くの利用者が利用しており、それに対する補助者の比率は少なく、補助者は、他の利用者の状況によって、補助していた利用者の補助を途中で一時的に止めてしまう場合も多く、体調管理データの操作入力や測定自体も部分的に忘れてしまうこともある。このような状況下では、補助者に対して、サーバから移動型電子機器に、不足報知データが送信されることで、移動型電子機器において、示唆表示が行われ、例えば、補助者が、利用者の体調管理データの一部を操作入力し忘れたことを知らせることが可能となり、補助者は、利用者の補助業務を効率的且つより的確にすることが可能となる。
In the management system of this embodiment, the server control unit performs control to cumulatively store in the server storage unit the user's physical condition management data received from the mobile electronic device 4 in the server reception unit, 1 to cumulatively store the usage data indicating whether or not the user uses the service in the server storage unit. Then, the server control unit controls to specify the user who is available on the day from the usage data stored in the server storage unit, and stores the physical condition management data of the specified user in the server storage unit for the day. Control is performed to determine that there is a shortage in storage of physical condition management data, and when it is determined that there is a shortage, notification data for notifying this is transmitted to the mobile electronic device via a server transmission unit. control.
When the mobile electronic device 4 receives the shortage notification data transmitted from the server 2, for example, the mobile electronic device 4 displays a sound effect such as an alarm using a speaker (not shown) provided in the mobile electronic device 4. or a message is displayed on the display unit 9 to suggest that it is insufficient. The suggestive display for these notification data can be controlled by the server control unit, or can be controlled by the control unit of the mobile electronic device 4 .
In the day service facility 1, many users are using it, and the ratio of assistants to them is small, and the assistants temporarily stop assisting the users who were assisting them depending on the situation of other users. In many cases, they stop suddenly, and they sometimes forget to operate input of physical condition management data and even to measure themselves partially. Under such circumstances, by sending shortage notification data from the server to the mobile electronic device to the assistant, a suggestive display is performed on the mobile electronic device. It is possible to notify that the user has forgotten to input a part of the physical condition management data, and the assistant can perform the user's assistance work efficiently and more accurately.

本実施形態の管理システムにおいて、サーバ制御部は、デイサービス施設1の利用者または利用者の代理人が所有する外部電子機器、例えば、移動型電子機器やパソコン機などとの通信を可能とする制御を行い、サーバ制御部は、サーバ記憶部に記憶された該当する利用者の体調管理データを、サーバ送信部を介して、この外部電子機器に送信する制御を行うことが可能となっている。この外部電子機器の送信タイミングは、運用管理者が適宜の手動タイミングであってもよく、また、1か月毎の定期的なタイミングで自動的に行うものでもよく、さらに、外部電子機器からの送信要求に応じて、自動的に送信するものでもよい。
これによって、利用者や利用者の代理人としての家族などが所有する外部電子機器に対して、利用者の体調管理データを送信するというサービスを提供することが可能となり、例えば、家族が遠方に住んでいる場合でも、利用者の体調管理状況を適宜に把握させることが可能となり、利用者の代理人も含めた補助業務をより効率的に行うことが可能となる。
なお、外部電子機器の送信先情報については、予め、サーバ記憶部に記憶しておき、記憶された送信先情報に基づき、体調管理データを送信することにより、個人情報が他に漏れないようにする。仮に、外部電子機器の送信先情報に変更がある場合は、変更された外部電子機器の送信先に、これまでサーバ記憶部に記憶された体調管理データのうち、特記事項情報を送信することが可能である。この特記事項情報は、補助者が操作入力する体調管理データの一つとして記憶されたものであってもよく、また、サーバ記憶部に記憶された体調管理データから導かれるデータ、例えば、日毎の平均体温や平均血圧、通常の食欲などの情報データであってもよい。すなわち、サーバ制御部は、外部電子機器の送信先情報に変更があったことを判断して、特記事項情報を、変更した外部電子機器に送信するように制御することが可能となる。これによって、外部電子機器の送信先である利用者の家族など保護者は、これまでの利用者の状況を把握することで、以後の体調管理データの見方、注意の仕方を知ることが可能となる。これによって、利用者側へ質の良いサービスを提供することが可能となる。
In the management system of this embodiment, the server control unit enables communication with external electronic devices owned by users of the day service facility 1 or their agents, such as mobile electronic devices and personal computers. The server control unit can control the transmission of the corresponding user's physical condition management data stored in the server storage unit to the external electronic device via the server transmission unit. . The transmission timing of this external electronic device may be an appropriate manual timing by the operation manager, or may be automatically performed at a regular timing every month. It may be automatically transmitted in response to a transmission request.
As a result, it becomes possible to provide a service of transmitting the user's physical condition management data to an external electronic device owned by the user or a family member acting as the user's proxy. Even if the user lives, it is possible to appropriately grasp the physical condition management status of the user, and it is possible to perform assisting work including the user's agent more efficiently.
In addition, the destination information of the external electronic device is stored in advance in the server storage unit, and the physical condition management data is transmitted based on the stored destination information, so that personal information is not leaked to others. do. If there is a change in the transmission destination information of the external electronic device, it is possible to transmit special information among the physical condition management data stored in the server storage unit to the changed transmission destination of the external electronic device. It is possible. This particular item information may be stored as one of the physical condition management data operated and input by the assistant, or data derived from the physical condition management data stored in the server storage unit, for example, daily Information data such as average body temperature, average blood pressure, and normal appetite may be used. That is, the server control unit can determine that the transmission destination information of the external electronic device has been changed, and control so that the special item information is transmitted to the changed external electronic device. As a result, the parents and guardians of the user who is the destination of the transmission of the external electronic device can grasp the user's situation so far and know how to view the physical condition management data and how to pay attention to it. Become. This makes it possible to provide high-quality services to users.

サーバは、デイサービス施設1の利用者または利用者の代理人が所有する外部電子機器との通信を可能とし、サーバ制御部は、編集制御されたデータを、サーバ送信部を介して、外部電子機器に送信する制御を行うことも可能となっている。この送信タイミングについても、デイサービス施設1の運用管理者などが、適宜の手動のタイミングとしたり、1か月毎の定期的なタイミングとすることが可能である。また、外部電子機器からのアクセスを契機として、編集制御されたデータを送信するようにしてもよい。
これによって、デイサービス施設1での利用者の状況を利用者または利用者の家族、親戚などに、外部電子機器を通じて提供することが可能となり、例えば、遠方にいる利用者の家族、親戚などにも、その状況を静止画像や動画像などで、リアルに知らせることが可能となり、補助に関する業務効率に加えて付加価値の高いサービスを提供することが可能となる。
The server enables communication with an external electronic device owned by the user of the day service facility 1 or the user's agent, and the server control unit transmits the edited data to an external electronic device via the server transmission unit. It is also possible to control transmission to devices. This transmission timing can also be set manually by the operation manager of the day service facility 1 or the like, or can be set to regular timing every month. Alternatively, data that has undergone editing control may be transmitted upon access from an external electronic device.
As a result, it is possible to provide the user or the user's family, relatives, etc. with the user's situation at the day service facility 1 through an external electronic device. However, it will be possible to provide real-time notification of the situation using still images or moving images, and it will be possible to provide high-value-added services in addition to operational efficiency related to assistance.

先述したように、サーバ記憶部は、サーバ受信部において受信した移動型電子機器からの利用者の体調管理データを累積的に記憶するほか、施設における利用者の利用有無を示す利用データも累積的に記憶し、サーバ制御部は、サーバ記憶部に記憶された利用データから、当日利用有の利用者を特定する制御を行い、特定された利用者の体調管理データについて、サーバ記憶部に記憶された過去の体調管理データと、当日の体調管理データとを比較する比較判定制御を行うが、例えば、当該比較判定制御の結果が、所定の正常範囲外であると判定した場合に、異常であることを警告する警告データを、サーバ送信部を介して、デイサービス施設1の利用者または利用者の代理人が所有する外部電子機器への送信する制御を行うことも可能である。
これによって、デイサービス施設1での利用者の状況を利用者または利用者の家族、親戚などに、外部電子機器を通じて、利用者の体調が思わしくないことを自動的に知らせることが可能となる。利用者は、お年寄りが多く、体調に変化が出やすく、体調が悪くなる度に、利用者の家族、親戚などに連絡することは業務効率が悪いが、上記構成によれば、体調の変化に応じて所定の正常範囲外である場合に、利用者または利用者の代理人などが所有する外部電子機器へ警告データを送信することで、利用者側に適宜、効率的に体調の変化を知らせることが可能となり、デイサービス施設の業務効率を向上させるとともに、優良なサービスを提供することが可能となる。例えば、サーバ制御部は、所定の正常範囲外を複数の段階に分けて、体調管理データを、サーバ記憶部に記憶する制御を行い、正常の範囲外の複数の段階に基づく異常の度合いによって、警告データの種類を変えて、外部電子機器へ送信することも可能である。これによって、利用者側へ、利用者の体調の変化について、より詳細に分かりやすく情報を提供することが可能となる。
As described above, the server storage unit cumulatively stores the user's physical condition management data from the mobile electronic device received by the server reception unit, and also cumulatively stores usage data indicating whether or not the user uses the facility. , the server control unit performs control to specify the user who is available on the day from the usage data stored in the server storage unit, and the physical condition management data of the specified user is stored in the server storage unit. Comparison judgment control is performed to compare the past physical condition management data obtained from the previous day with the physical condition management data of the current day. It is also possible to control the transmission of warning data warning of this to an external electronic device owned by the user of the day service facility 1 or the user's agent via the server transmission unit.
As a result, it is possible to automatically inform the user or the user's family, relatives, etc. of the user's condition at the day service facility 1 through the external electronic device that the user's physical condition is poor. Many of the users are elderly, and their physical conditions are likely to change. By sending warning data to an external electronic device owned by the user or the user's agent, etc., when it is outside the predetermined normal range according to the user's physical condition It becomes possible to notify the person, improve the operational efficiency of the day service facility, and provide an excellent service. For example, the server control unit divides the outside of the predetermined normal range into a plurality of stages, and performs control to store the physical condition management data in the server storage unit. It is also possible to change the type of warning data and transmit it to an external electronic device. This makes it possible to provide the user with more detailed and easy-to-understand information about changes in the user's physical condition.

さらに、サーバ制御部は、通信許可する制御を行った移動型電子機器の特定情報データをサーバ記憶部に記憶する制御を行い、サーバは、所定の表示内容を表示するサーバ表示部と、管理者がサーバ操作入力部で所定の操作入力を行うことで、利用者の体調管理データと、移動型電子機器の特定情報データとの関係を、サーバ表示部に表示する制御を行うサーバ表示制御部とを有するという構成とすることが可能である。移動型電子機器の特定情報とは、移動型電子機器と移動型電子機器を用いる補助者との関係を特定する情報であり、サーバは、移動型電子機器から、補助者を特定することも可能である。
このように構成することにより、サーバの管理者は、サーバ表示部に表示されている、利用者の体調管理データと、移動型電子機器の特定情報データとの関係を見ることで、例えば、利用者の各体調管理データが、いずれの移動型電子機器で入力されたか、例えば、移動型電子機器と補助者との関係を別途特定する関係情報まで入力しておけば、いずれの補助者が操作入力したかを確認することが可能となるので、入力ミスなどに対して的確に対応することを可能としやすくなる。
補助者は、管理システムにログインする際に、ユーザIDおよびパスワードを操作入力する必要があり、サーバ制御部は、この操作入力の内容によって、どの補助者からの操作入力かを認識することが可能であるが、デイサービス施設1においては、個人情報の漏洩が問題となるので、デイサービス施設1が許可する移動型電子機器のみを用いることが想定される。このため、サーバ制御部が、ログインする移動型電子機器の特定情報を認識することが非常に重要となる。移動型電子機器を用いて、ユーザIDおよびパスワードでログインすることと、移動型電子機器の特定情報とによって、なりすましでログインすることで個人情報が漏洩することをより低減させることが可能となる。
Further, the server control unit performs control to store specific information data of the mobile electronic device that has been controlled to permit communication in the server storage unit. A server display control unit that performs control to display the relationship between the user's physical condition management data and the specific information data of the mobile electronic device on the server display unit by performing a predetermined operation input on the server operation input unit It is possible to have a configuration of having The identification information of the mobile electronic device is information that specifies the relationship between the mobile electronic device and the assistant who uses the mobile electronic device, and the server can also specify the assistant from the mobile electronic device. is.
With this configuration, the administrator of the server can, for example, use For example, by entering relationship information that separately identifies the relationship between the mobile electronic device and the assistant, which mobile electronic device was used to input the physical condition management data of each person, it is possible to determine which assistant operates the device. Since it is possible to confirm whether or not the information has been input, it becomes easier to accurately respond to an input error or the like.
When the assistant logs in to the management system, it is necessary to enter a user ID and password, and the server control unit can recognize which assistant has made the operation input based on the contents of this operation input. However, in the day service facility 1, leakage of personal information is a problem, so it is assumed that only mobile electronic devices permitted by the day service facility 1 are used. Therefore, it is very important for the server control unit to recognize the specific information of the mobile electronic device to be logged in. By using a mobile electronic device to log in with a user ID and password and the specific information of the mobile electronic device, it is possible to further reduce the leakage of personal information due to login by spoofing.

以上のように説明した管理システムについては、CMSを用いて、各デイサービス施設に設定導入することが可能である。これを可能とするために、例えば、運用管理を行う運用管理機器を用いて、管理機器における設定編集を行う設定編集制御システムを用いる。この設定編集制御システムは、管理機器には、管理操作入力に応じた表示を行う管理表示部を備え、運用管理機器は、運用管理者が操作入力を行う運用管理操作入力部と、当該運用管理操作入力部の操作入力に応じた表示を行う運用管理表示部と、管理機器にデータを送信する運用管理送信部と、CMSにより管理表示部における表示態様の設定編集を制御する運用管理制御部と、を備える。
このように構成することにより、管理システムの運用管理者が、運用管理機器を用いて、CMSによって管理機器の管理表示部における表示態様の設定編集を行うことが可能となり、管理システムのシステム管理者が遠方にいても、例えば、電話などで連絡を取り合いながら、運用管理表示部および管理表示部を通じて、設定編集作業を行うことが可能であり、迅速に効率的に編集作業を行うことが可能となるのである。
The management system described above can be set and introduced to each day service facility using CMS. In order to make this possible, for example, a setting editing control system is used in which an operation management device that performs operation management is used to edit settings in the management device. In this setting editing control system, the management equipment includes a management display unit for displaying information corresponding to management operation input, and the operation management equipment includes an operation management operation input unit for operation input by the operation manager, An operation management display unit that displays according to the operation input of the operation input unit, an operation management transmission unit that transmits data to the management device, and an operation management control unit that controls setting and editing of the display mode in the management display unit by CMS. , provided.
With this configuration, the operation manager of the management system can use the operation management equipment to set and edit the display mode in the management display section of the management equipment using the CMS. Even if you are far away, you can edit settings quickly and efficiently through the operation management display unit and the management display unit while keeping in touch with each other by phone, for example. It becomes.

ここで、上記本実施形態におけるデバイス個別登録処理のコマンド発行処理について説明する。
図33は、デバイス個別登録処理のコマンド発行処理を示すフロー図である。この図において、アカウント権限者の一つであるシステム管理者は、登録したいデバイスコマンドを発行する。そのコマンドの有効時間は、例えば、コマンド発行後10分間で、その間に登録対象となるデバイスでログインしなければならない。ログイン後、個別の認証用の共通キーワードが、サーバ側と端末側に記憶される。
まず、それぞれのデバイスに応じたコマンドを発行する。デバイスとしては、いわゆる信頼PC、信頼スマホ、すなわち信頼移動型電子機器、個人の移動型電子機器などのユーザデバイスがあり、デバイスが信頼PCの場合は、信頼PC用登録要求コマンドを発行する(ステップS101)。また、デバイスが信頼スマホの場合は、信頼スマホ用登録要求コマンドを発行する(ステップS102)。さらに、デバイスが個人持ちのスマホなどのユーザデバイスの場合は、ユーザデバイス用登録要求コマンドを発行する(ステップS103)。サーバ制御部は、各コマンドを発行した後、10分が経過したか否かを判断する制御を行う(ステップS104)。そして、ステップS104では、サーバ制御部が10分を経過していないと判断している間は、適宜時間単位で繰り返しこの処理が行われ、10分が経過したと判断した場合は、タイムアウトとしてコマンド無効処理の制御を行う(ステップS105)。
Here, the command issuing process of the device individual registration process in the present embodiment will be described.
FIG. 33 is a flowchart showing command issuing processing of device individual registration processing. In this figure, the system administrator who is one of the account authorities issues a device command to be registered. The effective time of the command is, for example, 10 minutes after the command is issued, during which the user must log in with the device to be registered. After login, a common keyword for individual authentication is stored on the server side and the terminal side.
First, issue a command for each device. Devices include user devices such as so-called trusted PCs, trusted smartphones, that is, trusted mobile electronic devices, and personal mobile electronic devices. If the device is a trusted PC, a trusted PC registration request command is issued (step S101). If the device is a trusted smartphone, it issues a trusted smartphone registration request command (step S102). Furthermore, if the device is a user device such as a personal smartphone, a user device registration request command is issued (step S103). The server control unit performs control to determine whether 10 minutes have passed after issuing each command (step S104). Then, in step S104, while the server control unit determines that 10 minutes have not passed, this process is repeatedly performed in appropriate time units. Invalidation processing is controlled (step S105).

図34は、デバイスの個別登録コマンドの受信側処理のフローを示す図である。この図では、デバイスを用いて、この管理システムに設定登録させることを目的としており、デバイスとしては、先述したように、デイサービス施設内のパソコン機や、スマホなどの移動型電子機器などが考えられる。まず、デバイスを用いた操作入力によってログイン処理が行われ、サーバ制御部は、このログイン処理したデバイスの固有データを受信して、この固有データが認証し得るものか否かを判断する、いわゆるログイン認証処理を行う(ステップS111)。 FIG. 34 is a diagram illustrating a flow of receiving-side processing of an individual device registration command. In this figure, the purpose is to use devices to register settings in this management system, and as mentioned earlier, devices can be personal computers in day service facilities, mobile electronic devices such as smartphones, etc. be done. First, a login process is performed by an operation input using a device, and the server control unit receives unique data of the logged-in device and determines whether or not this unique data can be authenticated. Authentication processing is performed (step S111).

ステップS111において、サーバ制御部は、固有データが認証し得るものではない場合は、繰り返しこの認証処理の制御を行い、固有データが認証し得るものであると判断した場合は、このデバイスが信頼PC(パソコン機)、もしくは信頼スマホ(移動型電子機器)として既に認証済みとして、サーバ記憶部に記憶されているか否かを判断する処理制御を行う(ステップS112)。このステップS112において、サーバ制御部が、このデバイスが信頼PC、もしくは信頼スマホとして、サーバ記憶部に記憶していると判断する制御を行った場合、上述した共通のキーワードを変更する制御を行うとともに、変更するキーワードの記憶期限を延長する制御を行う。このように、キーワードはセキュリティの関係上、サーバ制御部は、設定された有効期限、例えば、1か月を過ぎると、共通キーワードを変更する制御を行うが、ログインしたデバイスに対する共通キーワードは、ログインをしたときから再度、有効期限を設定する制御を行うようにしており、cookie更新、すなわち、サーバ記憶部にその都度、共通キーワードを更新して記憶する制御を行う(ステップS113)。このとき、デバイス側における記憶部においても更新記憶する制御が行われる。このステップS113の制御が行われた後は、通常処理が行われる。 In step S111, if the unique data cannot be authenticated, the server control unit repeatedly controls this authentication process. (PC machine) or reliable smart phone (mobile electronic device) is already authenticated, and processing control is performed to determine whether or not it is stored in the server storage unit (step S112). In this step S112, when the server control unit performs control to determine that this device is stored in the server storage unit as a trusted PC or a trusted smartphone, it performs control to change the above-described common keyword. , control to extend the storage period of the keyword to be changed. In this way, for security reasons, the server control unit performs control to change the common keyword when the set expiration date, for example, one month, passes. When the cookie is updated, the common keyword is updated and stored in the server storage unit (step S113). At this time, the storage section on the device side is also controlled to update and store. After the control in step S113 is performed, normal processing is performed.

ステップS112において、サーバ制御部が、本デバイスが信頼PC、もしくは信頼スマホとして認証済みではないと判断する制御を行った場合、次に、このデバイスに対応するアカウント権限者はシステム管理者であるか否かを判断する制御を行い(ステップS114)、システム管理者であると判断した場合は、図33で説明したように、信頼PC用、もしくは信頼スマホ用の登録要求コマンドがサーバ側で受信されているかを判断する制御を行い(ステップS115)、上記登録要求コマンドが受信されていないと判断する場合は通常処理を行い、上記登録要求コマンドが受信されていると判断する場合は、信頼PC用、もしくは信頼スマホ用のデバイスであるとして、cookie更新、すなわち、サーバ記憶部に、このデバイスを信頼PC用、もしくは信頼スマホであるとして記憶する制御を行い(ステップS116)、通常処理を行う。 In step S112, if the server control unit performs control to determine that the device has not been authenticated as a trusted PC or a trusted smartphone, the next question is whether the account authority corresponding to this device is the system administrator. Control is performed to determine whether or not (step S114), and if it is determined that the user is the system administrator, as described with reference to FIG. (step S115). If it is determined that the registration request command has not been received, normal processing is performed. Or, assuming that it is a device for a trusted smartphone, the cookie is updated, that is, control is performed to store this device in the server storage unit as a device for a trusted PC or a trusted smartphone (step S116), and normal processing is performed.

ステップS114において、このデバイスに対応するアカウント権限者は、システム管理者ではなく、一般、運用管理者権限を有していると判断した場合、サーバ制御部は、このデバイスは、ユーザデバイス用、例えば、補助者の使用する移動型電子機器用として、サーバ記憶部に認証済みであるか否かを判断する制御を行い(ステップS117)、このステップS117において、このデバイスは、ユーザデバイス用として認証済みではないと判断した場合は、次に、ユーザデバイス用の登録要求コマンドがサーバ側に受信されているのか否かを判断する制御を行う(ステップS118)。そして、このステップS118において、サーバ制御部は、このユーザデバイス用の登録要求コマンドがサーバ側に受信されていると判断した場合は、ユーザデバイスとして、サーバ記憶に記憶して登録する制御を行い(ステップS119)、このユーザデバイス用の登録要求コマンドがサーバ側に受信されていないと判断した場合は、アクセスを拒否する制御を行ってステップS111に戻り、ログイン認証処理に戻り、デバイスに対してログインを促す制御を行う。また、ステップS117において、このデバイスは、ユーザデバイス用として認証済みであると判断した場合は、このデバイスがユーザデバイス用であるとして、ステップS113と同様に、共通キーワードを変更するとともに、記憶の期限延長
をサーバ記憶部に記憶される(ステップS120)。
In step S114, if it is determined that the account authority corresponding to this device is not a system administrator but has general and operational administrator authority, the server control unit determines that this device is for a user device, for example , control is performed to determine whether or not the mobile electronic device used by the assistant has been authenticated in the server storage unit (step S117). If it is determined that it is not, then control is performed to determine whether or not the registration request command for the user device has been received by the server (step S118). Then, in this step S118, when the server control unit determines that the registration request command for this user device has been received by the server side, it performs control to store and register it in the server memory as the user device ( In step S119), if it is determined that this registration request command for the user device has not been received by the server side, access is denied and the process returns to step S111, returns to the login authentication process, and logs in to the device. control to prompt If it is determined in step S117 that this device has already been authenticated as a user device, this device is assumed to be a user device, and as in step S113, the common keyword is changed and the memory expiration date is changed. The extension is stored in the server storage unit (step S120).

上記説明した実施形態は、一例にすぎず、本発明の管理システムは、広く他の実施形態にも適用可能である。 The embodiment described above is merely an example, and the management system of the present invention is widely applicable to other embodiments.

1 デイサービス施設
2 サーバ
3 管理機器
4 移動型電子機器
5 デイサービス施設外
6 電子機器
7 通信アンテナ
8 操作入力部
9 表示部
10 出力部
11 管理操作入力部
21 メッセージ表示
22 メッセージ表示
23 メッセージ表示
31 ボタン表示

1 day service facility 2 server 3 management device 4 mobile electronic device 5 outside day service facility 6 electronic device 7 communication antenna 8 operation input unit 9 display unit 10 output unit
11 Management operation input unit 21 Message display 22 Message display 23 Message display 31 Button display

Claims (4)

複数の利用者が利用する施設において、各利用者の体調管理データを、サーバと、当該サーバと通信が可能な管理機器および複数の移動型電子機器とを用いて通信することで、利用者を管理する管理システムであって、
前記移動型電子機器は、
施設における利用者を補助する補助者が体調管理データに関する操作入力および前記管理機器との通信許可を前記サーバに要求するための所定の情報を操作入力する操作入力部と、
前記サーバにデータを送信する送信部と、
前記サーバからデータを受信する受信部と、
前記受信部で受信したデータに応じて所定の内容を表示する表示部と、を備え、
前記サーバは、
前記移動型電子機器からのデータを受信するサーバ受信部と、
外部にデータを送信するサーバ送信部と、
前記移動型電子機器から所定のデータを受信したことを条件として、通信許可する制御を行うサーバ制御部と、
通信許可した前記移動型電子機器から前記サーバ受信部を介して受信された体調管理データを記憶するサーバ記憶部と、を備え、
前記管理機器は、
前記サーバ記憶部に記憶した体調管理データのうち、所望の体調管理データを、各利用者、または複数の利用者で構成されるグループ毎に出力する出力部を備え、
前記移動型電子機器は、前記操作入力部の操作に応じて、前記サーバ記憶部に記憶した利用者の体調管理データを前記表示部に表示することを特徴とする管理システム。
In a facility used by multiple users, by communicating each user's physical condition management data using a server, a management device capable of communicating with the server, and multiple mobile electronic devices, A management system that manages
The mobile electronic device is
an operation input unit for an assistant who assists a user in the facility to input operation input regarding physical condition management data and predetermined information for requesting permission of communication with the management device from the server;
a transmission unit that transmits data to the server;
a receiving unit that receives data from the server;
a display unit that displays predetermined content according to the data received by the receiving unit;
The server is
a server receiver that receives data from the mobile electronic device;
a server transmission unit that transmits data to the outside;
a server control unit that performs control to permit communication on condition that predetermined data is received from the mobile electronic device;
a server storage unit for storing physical condition management data received from the mobile electronic device for which communication is permitted via the server reception unit;
The management device is
an output unit that outputs desired physical condition management data out of the physical condition management data stored in the server storage unit for each user or for each group composed of a plurality of users,
A management system, wherein the mobile electronic device displays the user's physical condition management data stored in the server storage section on the display section according to the operation of the operation input section.
前記管理機器は、管理者が操作入力する管理操作入力部を備え、
前記サーバ記憶部には、前記管理機器のIPアドレスおよび特定の情報(キーワード)、前記管理操作入力部から操作入力された前記移動型電子機器のアクセス容認時間およびログインリストが記憶されており、
前記サーバ制御部は、前記サーバ記憶部に記憶された前記管理機器のIPアドレスおよび特定の情報、前記移動型電子機器のアクセス時間およびログインリストの条件を満たしている、前記管理機器および前記移動型電子機器を対象として、通信を可能とする通信可能制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の管理システム。
The management device includes a management operation input unit for operation input by an administrator,
The server storage unit stores the IP address and specific information (keyword) of the management device, the access permission time and the login list of the mobile electronic device that are input from the management operation input unit,
The server controller satisfies the conditions of the IP address and specific information of the managed device stored in the server storage unit, the access time of the mobile electronic device, and the login list. 2. The management system according to claim 1, wherein communication enable control is performed to enable communication for electronic equipment.
前記サーバ記憶部は、前記サーバ受信部において受信した前記移動型電子機器からの利用者の体調管理データを累積的に記憶するほか、施設における利用者の利用有無を示す利用データも累積的に記憶し、
前記サーバ制御部は、前記サーバ記憶部に記憶された利用データから、当日利用有の利用者を特定する制御を行い、
特定された利用者の体調管理データについて、前記サーバ記憶部に記憶された過去の体調管理データと、当日の体調管理データとを比較する比較判定制御を行い、当該比較判定制御の結果が、所定の正常範囲外であると判定した場合に、異常であることを警告する警告データを、前記サーバ送信部を介して移動型電子機器に送信する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の管理システム。
The server storage unit cumulatively stores the user's physical condition management data from the mobile electronic device received by the server reception unit, and also cumulatively stores usage data indicating whether or not the user uses the facility. death,
The server control unit performs control to identify a user who is available on the day from the usage data stored in the server storage unit,
For the physical condition management data of the specified user, comparison determination control is performed to compare the past physical condition management data stored in the server storage unit with the current physical condition management data, and the result of the comparison determination control is a predetermined value. 2. The method according to claim 1, wherein control is performed to transmit warning data for warning that there is an abnormality to the mobile electronic device via the server transmission unit when it is determined that it is out of the normal range of management system.
前記サーバ記憶部は、移動型電子機器から送信された利用者の静止画像または動画像を記憶し、
前記サーバ制御部は、前記サーバ記憶部に記憶された利用者の静止画像または動画像の編集制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の管理システム。
The server storage unit stores a user's still image or moving image transmitted from the mobile electronic device,
2. The management system according to claim 1, wherein the server control section performs editing control of the user's still image or moving image stored in the server storage section.
JP2022193241A 2018-04-26 2022-12-02 Management system Pending JP2023018148A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018085625 2018-04-26
JP2018085625 2018-04-26
JP2018143965A JP2019194828A (en) 2018-04-26 2018-07-31 Managing system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018143965A Division JP2019194828A (en) 2018-04-26 2018-07-31 Managing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023018148A true JP2023018148A (en) 2023-02-07
JP2023018148A5 JP2023018148A5 (en) 2023-03-14

Family

ID=68469012

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018143965A Pending JP2019194828A (en) 2018-04-26 2018-07-31 Managing system
JP2022193241A Pending JP2023018148A (en) 2018-04-26 2022-12-02 Management system

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018143965A Pending JP2019194828A (en) 2018-04-26 2018-07-31 Managing system

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2019194828A (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008022057A (en) * 2006-07-10 2008-01-31 Ttt Kk Communication system, address resolution method, communication program, and recording medium
JP2012014224A (en) * 2010-06-29 2012-01-19 Toshiba Corp Medical data editing system
JP2016207220A (en) * 2015-04-27 2016-12-08 株式会社エスアイエス Nursing information system
WO2017061282A1 (en) * 2015-10-05 2017-04-13 コニカミノルタ株式会社 Care plan adjustment system and care plan adjustment method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013232153A (en) * 2012-05-01 2013-11-14 Planexus Co Ltd Authentication device, method, and program
JP2016021117A (en) * 2014-07-14 2016-02-04 株式会社レイ・クリエーション Patient condition information sharing system
JP2016189085A (en) * 2015-03-30 2016-11-04 シャープ株式会社 Information processing apparatus, information processing system, terminal device, and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008022057A (en) * 2006-07-10 2008-01-31 Ttt Kk Communication system, address resolution method, communication program, and recording medium
JP2012014224A (en) * 2010-06-29 2012-01-19 Toshiba Corp Medical data editing system
JP2016207220A (en) * 2015-04-27 2016-12-08 株式会社エスアイエス Nursing information system
WO2017061282A1 (en) * 2015-10-05 2017-04-13 コニカミノルタ株式会社 Care plan adjustment system and care plan adjustment method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019194828A (en) 2019-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8768725B2 (en) Method and system for providing online records
US8301466B2 (en) Method and system for providing online records
US8090590B2 (en) Electronic personal health record system
JP3926778B2 (en) Medical information system and computer program
US20050165627A1 (en) Electronic personal health record system
US20120130748A1 (en) Method and system for providing online medical records
US20140039962A1 (en) System and Apparatus for Generating Work Schedules
US20100205005A1 (en) Patient oriented electronic medical record system
US20140180719A1 (en) Personal healthcare information management system and related methods
US20090055222A1 (en) Method and system for providing online medical records with emergency password feature
US20110246231A1 (en) Accessing patient information
JP4946277B2 (en) Response request system and method
CA3197581A1 (en) Human-centric health record system and related methods
US20130304533A1 (en) System and apparatus for generating work schedules
US20070038477A1 (en) Maintaining and communicating health information
JP2015028772A (en) Care support system
US20230385450A1 (en) Human-centric health record system and related methods
JP2016071569A (en) Program, control method, and information processing device
WO2020166095A1 (en) Interprofessional collaboration assistance method and system for medical/nursing fields
US20130231960A1 (en) Personal health record with genomics
JP2007052815A (en) Medical information system and computer program
AU2015306081B2 (en) System and method for management of medical records
JP2005025674A (en) Information processing system, information processing method, and information processing program operated on computer
JP2023018148A (en) Management system
JP6390012B2 (en) Care service support system and care service support program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240507