JP2023014791A - Service vehicle management system and service car management method and service vehicle management program and sensor device - Google Patents

Service vehicle management system and service car management method and service vehicle management program and sensor device Download PDF

Info

Publication number
JP2023014791A
JP2023014791A JP2021118949A JP2021118949A JP2023014791A JP 2023014791 A JP2023014791 A JP 2023014791A JP 2021118949 A JP2021118949 A JP 2021118949A JP 2021118949 A JP2021118949 A JP 2021118949A JP 2023014791 A JP2023014791 A JP 2023014791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work vehicle
vehicle
work
floor
atmospheric pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021118949A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
裕司 遠藤
Yuji Endo
博人 阿部
Hiroto Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Original Assignee
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Thermal Engineering Co Ltd filed Critical Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority to JP2021118949A priority Critical patent/JP2023014791A/en
Publication of JP2023014791A publication Critical patent/JP2023014791A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To display which user will use a service vehicle in a manner of visually easy understanding.SOLUTION: The service vehicle management system is a service vehicle management system that manages a service vehicle used in work inside an architectural structure having multiple tiers. The service vehicle management system comprises a position acquisition part that acquires a tier on which the above service vehicle is deployed based on a detection value of an atmospheric pressure sensor arranged on the above service vehicle, a utilization situation acquisition part that acquires a utilization situation of the above service vehicle based on a detection value of an acceleration sensor arranged on the above service vehicle, a use reception part that accepts a use registration that maps the vehicle name indicating the above service vehicle with a user name indicating a user who uses the above service vehicle, and an output part that outputs a tier image representing the plurality of tiers in the architectural structure then outputs a use situation where a tiers on which the above service vehicle is deployed in the above tier image with the utilization situation of the above service vehicle and the user name grouped by the above user name.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、作業車両管理システム、作業車管理方法、作業車両管理プログラム及びセンサー装置に関する。 The present invention relates to a work vehicle management system, a work vehicle management method, a work vehicle management program, and a sensor device.

建築現場においては、資材を運搬する運搬車や高所作業車等の作業車両が用いられる。これらの作業車両は複数の作業者によって共用される。このような作業車を管理する方法が知られている(例えば、特許文献1-3参照)。 At construction sites, working vehicles such as trucks for transporting materials and aerial work platforms are used. These work vehicles are shared by multiple workers. Methods for managing such work vehicles are known (see Patent Documents 1 to 3, for example).

特開2019-175224号公報JP 2019-175224 A 特開2019-179357号公報JP 2019-179357 A 特許第6474948号公報Japanese Patent No. 6474948

しかしながら、従来の作業車両を管理する方法では、作業車両を利用する利用者及び作業車両の位置を視覚的に理解しやすいものではなかった。そのため、利用者は、自身が利用する作業車両を作業前に確認するのが容易ではなかった。 However, in the conventional method of managing work vehicles, it is not easy to visually understand the location of the work vehicle and the user who uses the work vehicle. Therefore, it is not easy for the user to check the work vehicle that he or she uses before starting the work.

開示の技術の1つの側面は、作業車両がどの利用者によって利用されるかを視覚的に理解しやすく表示することを課題とする。 One aspect of the technology disclosed herein is to display which user uses the work vehicle in a visually easy-to-understand manner.

開示の技術の1つの側面は、次のような作業車両管理システムによって例示される。本作業車両管理システムは、複数の階層を有する建築物内の作業で使用される作業車両を管理する作業車両管理システムである。本作業車両管理システムは、上記作業車両に設けられた気圧センサーの検出値を基に、上記作業車両が配置された階層を取得する位置取得部と、上記作業車両に設けられた加速度センサーの検出値を基に、上記作業車両の稼働状況を取得する稼働状況取得部と、上記作業車両を示す車両名と上記作業車両を利用する利用者を示す利用者名とを対応付ける利用登録を受け付ける利用受付部と、上記建築物の複数の階層を示す階層画像を出力し、出力した上記階層画像中の上記作業車両が配置された階層に、上記作業車両の稼働状況、上記車両名及び上記利用者名を対応付けた利用状況を、上記利用者名でグループ分けして出力する出力部と、を備える。 One aspect of the disclosed technology is exemplified by the following work vehicle management system. This work vehicle management system is a work vehicle management system that manages work vehicles used for work in a building having a plurality of stories. The work vehicle management system includes a position acquisition unit that acquires the floor where the work vehicle is located based on the detected value of the air pressure sensor provided on the work vehicle, and an acceleration sensor that detects the acceleration sensor provided on the work vehicle. Based on the values, an operation status acquisition unit for acquiring the operation status of the work vehicle, and a usage reception for accepting usage registration that associates a vehicle name indicating the work vehicle with a user name indicating a user who uses the work vehicle. and a hierarchical image showing a plurality of floors of the building, and the operating status of the working vehicle, the vehicle name, and the user name in the hierarchy where the working vehicle is arranged in the output hierarchical image. an output unit for grouping and outputting the usage situations associated with the above user names.

このような作業車両管理システムによれば、作業車両の利用状況が、上記建築物の階層画像中の各階層において利用者名でグループ分けして表示されるため、作業車両がどの利用者によって利用されるかを視覚的に理解しやすく表示できる。そのため、利用者は、自身が使用する作業車両を容易に把握することができる。なお、利用者は、業者等の団体であってもよいし、個人であってもよい。 According to such a work vehicle management system, since the usage status of work vehicles is grouped by user name in each layer in the hierarchical image of the building, it is possible to determine which user uses the work vehicle. It can be displayed in a visually easy-to-understand manner. Therefore, the user can easily grasp the work vehicle that he/she uses. The user may be an organization such as a trader or an individual.

開示の技術は、さらに、次の特徴を備えてもよい。上記作業車両は昇降自在な高所作業台を備える高所作業車であり、上記加速度センサーは、上記高所作業台に設けられる。開示の技術は、このような特徴を備えることで、作業車両が移動していない場合であっても高所作業台の昇降を加速度として検知することができる。そのため、開示の技術は、高所
作業車の稼働状況をより的確に把握することができる。
The technology disclosed may further include the following features. The work vehicle is an aerial work vehicle provided with an aerial work platform that can be raised and lowered, and the acceleration sensor is provided on the aerial work platform. With such features, the technology disclosed can detect the elevation of the aerial work platform as acceleration even when the work vehicle is not moving. Therefore, the disclosed technique can more accurately grasp the operation status of the aerial work platform.

また、開示の技術は、次の特徴を備えてもよい。上記建築物の第1の階層には、上記第1の階層の気圧を検出する基準センサーが設けられてもよい。そして、上記位置取得部は、上記基準センサーが検出する気圧を基に、上記建築物の各階層に対応する気圧を算出し、上記作業車両に設けられた気圧センサーからの検出値と上記算出した気圧とに基づいて、上記作業車両が配置された階層を取得してもよい。開示の技術は、このような特徴を備えることで、複数の階層夫々において気圧を測定しなくとも、複数の階層夫々における気圧を算出することができる。 The technology disclosed may also have the following features. A first floor of the building may be provided with a reference sensor that detects the atmospheric pressure of the first floor. Then, the position acquisition unit calculates the atmospheric pressure corresponding to each floor of the building based on the atmospheric pressure detected by the reference sensor, and calculates the detected value from the atmospheric pressure sensor provided on the work vehicle and the calculated value. The floor where the work vehicle is located may be obtained based on the atmospheric pressure. With such features, the technology disclosed herein can calculate the air pressure in each of the plurality of floors without measuring the air pressure in each of the plurality of floors.

また、開示の技術は、上記基準センサーは、上記建築物内に設置されたコンセントから供給される電力で動作し、上記加速度センサー及び上記気圧センサーの夫々は、電池からの給電で動作し、上記基準センサーは、検出した気圧を第1の間隔で送信し、上記加速度センサー及び上記気圧センサーの夫々は、上記第1の間隔より長い第2の間隔で上記検出値を送信するものであってもよい。上記加速度センサー及び上記気圧センサーの夫々は、上記第1の間隔より長い第2の間隔で上記検出値を送信することで、上記加速度センサー及び上記気圧センサーによって消費される電力を抑制し、ひいては上記電池の交換頻度を低くすることができる。 Further, according to the disclosed technique, the reference sensor operates with power supplied from an outlet installed in the building, the acceleration sensor and the atmospheric pressure sensor each operate with power supply from a battery, and the Even if the reference sensor transmits the detected atmospheric pressure at a first interval, and each of the acceleration sensor and the atmospheric pressure sensor transmits the detected value at a second interval longer than the first interval. good. Each of the acceleration sensor and the atmospheric pressure sensor transmits the detection value at a second interval longer than the first interval, thereby suppressing the power consumed by the acceleration sensor and the atmospheric pressure sensor, thereby Battery replacement frequency can be reduced.

また、開示の技術は、次の特徴を備えてもよい。上記位置取得部は、上記作業車両に設けられた気圧センサーの検出値とGPSセンサーの検出値とを基に、上記作業車両が配置された階層を取得してもよい。開示の技術は、このような特徴を備えることで、高さ方向に加えて水平方向における作業車両の位置を取得することができる。 The technology disclosed may also have the following features. The position acquisition unit may acquire the floor where the work vehicle is located based on a detection value of an air pressure sensor provided on the work vehicle and a detection value of a GPS sensor. With such features, the technology disclosed can acquire the position of the work vehicle in the horizontal direction as well as in the height direction.

上記開示の技術は、作業車両管理方法、作業車両管理プログラム及び上記作業車両で使用されるセンサー装置の側面から把握することもできる。本センサー装置は、複数の階層を有する建築物内の作業で使用される作業車両で使用されるセンサー装置であって、加速度を検出する加速度センサーと、気圧を検出する気圧センサーと、少なくとも上記気圧センサーによって検出された検出値を所定間隔で送信する制御部と、を備え、上記制御部は、上記加速度センサーによって検出された検出値が閾値以上である場合には、上記気圧センサーによって検出された検出値と上記加速度センサーによって検出された検出値とを送信し、上記加速度センサーによって検出された検出値が閾値未満である場合には、上記気圧センサーによって検出された検出値を送信するものであってよい。このようなセンサー装置によれば、気圧センサーによって作業車両の位置を検出するとともに、加速度センサーによって作業車両の稼働状況を検出することができる。 The technology disclosed above can also be understood from the aspects of the work vehicle management method, the work vehicle management program, and the sensor device used in the work vehicle. The present sensor device is a sensor device used in a work vehicle used for work in a building having a plurality of stories, comprising an acceleration sensor for detecting acceleration, an air pressure sensor for detecting air pressure, and at least the air pressure sensor. and a control unit that transmits a detection value detected by the sensor at predetermined intervals, wherein the control unit detects the value detected by the atmospheric pressure sensor when the detection value detected by the acceleration sensor is equal to or greater than a threshold value. A detection value and a detection value detected by the acceleration sensor are transmitted, and when the detection value detected by the acceleration sensor is less than a threshold value, the detection value detected by the atmospheric pressure sensor is transmitted. you can According to such a sensor device, the air pressure sensor can detect the position of the work vehicle, and the acceleration sensor can detect the operating status of the work vehicle.

開示の技術によれば、作業車両がどの利用者によって利用されるかを視覚的に理解しやすく表示することができる。 According to the disclosed technology, it is possible to visually and easily understand which user uses the work vehicle.

図1は、実施形態に係る作業車両管理システムの全体構成を例示する図である。FIG. 1 is a diagram illustrating the overall configuration of a work vehicle management system according to an embodiment. 図2は、サーバーのハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a server; 図3は、タブレット端末のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a tablet terminal; 図4は、作業車両センサー装置のハーウェア構成の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the work vehicle sensor device. 図5は、基準センサー装置のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the reference sensor device. 図6は、サーバーの処理ブロックの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of processing blocks of the server. 図7は、管理データベースに格納される階数・気圧管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a floor/atmospheric pressure management table stored in the management database. 図8は、基準センサー装置から受信した検出値が示す気圧が格納された階数・気圧管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a floor/atmospheric pressure management table in which the atmospheric pressure indicated by the detected value received from the reference sensor device is stored. 図9は、算出部が、基準センサー装置から受信した検出値が示す気圧を基にビルディングの各階に対応する気圧を算出した後の階数・気圧管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of the floor/atmospheric pressure management table after the calculation unit has calculated the atmospheric pressure corresponding to each floor of the building based on the atmospheric pressure indicated by the detection value received from the reference sensor device. 図10は、管理データベースに格納される作業車両管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a work vehicle management table stored in the management database. 図11は、管理データベースに格納される利用状況管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a usage status management table stored in the management database. 図12は、利用受付部によって出力される利用受付画面の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of a usage reception screen output by the usage reception unit. 図13は、出力部によって出力される利用状況確認画面の一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a usage status confirmation screen output by the output unit; 図14は、業者名を大項目とした利用状況確認画面251を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing a usage status confirmation screen 251 with trader names as major items. 図15は、利用状況確認画面の別例を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing another example of the usage confirmation screen. 図16は、出力部によって出力される稼働状況確認画面の一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of an operation status confirmation screen output by the output unit; 図17は、稼働状況確認画面に表示される稼働状況アイコンの説明図である。FIG. 17 is an explanatory diagram of operation status icons displayed on the operation status confirmation screen. 図18は、基準センサー装置の処理フローの一例を示す図である。FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a processing flow of the reference sensor device; 図19は、作業車両センサー装置の処理フローの一例を示す図である。FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a processing flow of the work vehicle sensor device; 図20は、サーバーによる階数・気圧管理テーブルの構築処理の処理フローの一例である。FIG. 20 is an example of a processing flow of building processing of a floor/atmospheric pressure management table by the server. 図21は、サーバーによる作業車両管理テーブルの構築処理の処理フローの一例である。FIG. 21 is an example of a processing flow of construction processing of the work vehicle management table by the server. 図22は、サーバーによる作業車両の利用登録を受け付ける処理フローの一例を示す図である。FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a processing flow for accepting registration for use of a work vehicle by a server; 図23は、サーバーによる利用状況確認画面を出力する処理フローの一例を示す図である。FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a processing flow for outputting a usage confirmation screen by a server;

<実施形態>
以下、図面を参照して実施形態について説明する。以下に示す実施形態の構成は例示であり、開示の技術は実施形態の構成に限定されない。図1は、実施形態に係る作業車両管理システム100の全体構成を例示する図である。作業車両管理システム100は、13階建てのビルディング4の建築作業で使用される作業車両1を管理するシステムである。作業車両管理システム100は、作業車両1、基準センサー装置13、サーバー2及びタブレット端末3を備える。ビルディング4は、「複数の階層を有する建築物」の一例である。
<Embodiment>
Embodiments will be described below with reference to the drawings. The configuration of the embodiment shown below is an example, and the disclosed technology is not limited to the configuration of the embodiment. FIG. 1 is a diagram illustrating the overall configuration of a work vehicle management system 100 according to an embodiment. The work vehicle management system 100 is a system for managing work vehicles 1 used in construction work of a 13-story building 4 . A work vehicle management system 100 includes a work vehicle 1 , a reference sensor device 13 , a server 2 and a tablet terminal 3 . Building 4 is an example of a "building with multiple levels".

作業車両1は、建築現場で使用される車両である。作業車両1は、例えば、作業者を乗せる高所作業台11を有する高所作業車である。高所作業台11は、作業対象の高さに応じて昇降自在である。作業車両センサー装置12は、高所作業台11に設けられる。作業車両センサー装置12は、例えば、作業車両1の稼働状況や作業車両1の位置を検知する各種センサーを含み、センサーが検出した検出値を第1無線リンクN1によってサーバー2に送信する。 A work vehicle 1 is a vehicle used at a construction site. The work vehicle 1 is, for example, an aerial work vehicle having an aerial work platform 11 on which a worker is placed. The aerial workbench 11 can be raised and lowered according to the height of the work target. The work vehicle sensor device 12 is provided on the elevated work platform 11 . The work vehicle sensor device 12 includes, for example, various sensors for detecting the operating status of the work vehicle 1 and the position of the work vehicle 1, and transmits detection values detected by the sensors to the server 2 via the first wireless link N1.

基準センサー装置13は、ビルディング4の1階に設置されるセンサー装置である。基準センサー装置13は、設置された階の気圧を測定する気圧センサーを含み、気圧センサ
ーによる検出値を第1無線リンクN1によってサーバー2に送信する。ビルディング4の1階は、「第1の階層」の一例である。
The reference sensor device 13 is a sensor device installed on the first floor of the building 4 . The reference sensor device 13 includes an air pressure sensor that measures the air pressure of the floor on which it is installed, and transmits the detected value of the air pressure sensor to the server 2 via the first wireless link N1. The first floor of Building 4 is an example of a "first level."

サーバー2は、情報処理装置である。サーバー2は、作業車両1の夫々に設けられた作業車両センサー装置12によって取得されたセンサーの検出値を第1無線リンクN1を介して受信し、記憶する。また、サーバー2は、作業車両1の利用登録をタブレット端末3から第2無線リンクN2を介して受け付け、受け付けた利用登録を示す利用情報を記憶する。サーバー2は、記憶したセンサーの検出値や利用情報に基づく作業車両情報をタブレット端末3に対して第2無線リンクN2を介して閲覧可能に提供する。 The server 2 is an information processing device. The server 2 receives sensor detection values acquired by the work vehicle sensor devices 12 provided in each of the work vehicles 1 via the first wireless link N1, and stores them. Further, the server 2 receives usage registration of the work vehicle 1 from the tablet terminal 3 via the second wireless link N2, and stores usage information indicating the received usage registration. The server 2 provides the work vehicle information based on the stored sensor detection values and usage information to the tablet terminal 3 in a browsable manner via the second wireless link N2.

タブレット端末3は、建築現場において作業者によって使用される可搬型の情報処理装置である。タブレット端末3は、第2無線リンクN2を介して、サーバー2から提供される作業車両情報をディスプレイに表示する。また、タブレット端末3は、作業者からの操作に応じて作業車両1の利用登録をサーバー2に送信する。 The tablet terminal 3 is a portable information processing device used by workers at construction sites. The tablet terminal 3 displays the work vehicle information provided from the server 2 on the display via the second wireless link N2. In addition, the tablet terminal 3 transmits usage registration of the work vehicle 1 to the server 2 according to an operation from the worker.

(サーバー2のハードウェア構成)
図2は、サーバー2のハードウェア構成の一例を示す図である。サーバー2は、Central Processing Unit(CPU)201、主記憶部202、補助記憶部203、第1通信部204及び第2通信部205を含む。CPU201、主記憶部202、補助記憶部203、第1通信部204及び第2通信部205は、接続バスによって相互に接続される。
(Hardware configuration of server 2)
FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the server 2. As shown in FIG. The server 2 includes a Central Processing Unit (CPU) 201 , a main storage section 202 , an auxiliary storage section 203 , a first communication section 204 and a second communication section 205 . The CPU 201, main storage unit 202, auxiliary storage unit 203, first communication unit 204 and second communication unit 205 are interconnected by a connection bus.

CPU201は、マイクロプロセッサユニット(MPU)、プロセッサとも呼ばれる。CPU201は、単一のプロセッサに限定される訳ではなく、マルチプロセッサ構成であってもよい。また、単一のソケットで接続される単一のCPU201がマルチコア構成を有していてもよい。サーバー2では、CPU201が補助記憶部203に記憶されたプログラムを主記憶部202の作業領域に展開し、プログラムの実行を通じて周辺装置の制御を行う。これにより、サーバー2は、所定の目的に合致した処理を実行することができる。 The CPU 201 is also called a microprocessor unit (MPU) or processor. The CPU 201 is not limited to a single processor, and may have a multiprocessor configuration. Also, a single CPU 201 connected with a single socket may have a multi-core configuration. In the server 2, the CPU 201 develops the program stored in the auxiliary storage unit 203 in the work area of the main storage unit 202, and controls the peripheral devices through execution of the program. As a result, the server 2 can execute processing that meets a predetermined purpose.

主記憶部202は、CPU101から直接アクセスされる記憶部として例示される。主記憶部202は、Random Access Memory(RAM)及びRead Only Memory(ROM)を含む。 A main storage unit 202 is exemplified as a storage unit directly accessed from the CPU 101 . The main storage unit 202 includes Random Access Memory (RAM) and Read Only Memory (ROM).

補助記憶部203は、各種のプログラム及び各種のデータを読み書き自在に記録媒体に格納する。補助記憶部203は外部記憶装置とも呼ばれる。補助記憶部203には、オペレーティングシステム(Operating System、OS)、各種プログラム、各種テーブル等が格納される。外部装置等には、例えば、コンピュータネットワーク等で接続された、他の情報処理装置及び外部記憶装置が含まれる。なお、補助記憶部203は、例えば、ネットワーク上のコンピュータ群であるクラウドシステムの一部であってもよい。 The auxiliary storage unit 203 stores various programs and various data in a recording medium in a readable and writable manner. The auxiliary storage unit 203 is also called an external storage device. The auxiliary storage unit 203 stores an operating system (OS), various programs, various tables, and the like. External devices and the like include, for example, other information processing devices and external storage devices connected via a computer network or the like. Note that the auxiliary storage unit 203 may be part of a cloud system, which is a group of computers on a network, for example.

補助記憶部203は、例えば、Erasable Programmable ROM(EPROM)、ソリッドステートドライブ(Solid State Drive、SSD)、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive、HDD)等である。また、補助記憶部203は、例えば、Compact Disc(CD)ドライブ装置、Digital Versatile Disc(DVD)ドライブ装置、Blu-ray(登録商標) Disc(BD)ドライブ装置等である。また、補助記憶部203は、Network Attached Storage(NAS)あるいはStorage Area Network(SAN)によって提供されてもよい。 The auxiliary storage unit 203 is, for example, an erasable programmable ROM (EPROM), a solid state drive (SSD), a hard disk drive (HDD), or the like. Further, the auxiliary storage unit 203 is, for example, a Compact Disc (CD) drive device, a Digital Versatile Disc (DVD) drive device, a Blu-ray (registered trademark) Disc (BD) drive device, or the like. Also, the auxiliary storage unit 203 may be provided by Network Attached Storage (NAS) or Storage Area Network (SAN).

第1通信部204は、LTEネットワークとのインターフェースである。第1通信部204は、LTEネットワークによって実現される第1無線リンクN1を介して高所作業台11との通信を行う。 The first communication unit 204 is an interface with the LTE network. The first communication unit 204 communicates with the aerial work platform 11 via the first wireless link N1 realized by the LTE network.

第2通信部205は、無線Local Area Network(LAN)とのインターフェースである。第2通信部205は、無線LANによって実現される第2無線リンクN2を介してタブレット端末3との通信を行う。 The second communication unit 205 is an interface with a wireless Local Area Network (LAN). The second communication unit 205 communicates with the tablet terminal 3 via the second wireless link N2 realized by wireless LAN.

サーバー2は、例えば、ユーザ等からの操作指示等を受け付ける入力部をさらに備えてもよい。このような入力部として、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネルあるいは音声入力装置といった入力デバイスを例示できる。 The server 2 may further include, for example, an input unit that receives an operation instruction or the like from a user or the like. Examples of such input units include input devices such as keyboards, pointing devices, touch panels, and voice input devices.

サーバー2は、例えば、CPU201で処理されるデータや主記憶部202に記憶されるデータを出力する出力部を備えるものとしてもよい。このような、出力部として、Cathode Ray Tube(CRT)ディスプレイ、Liquid Crystal
Display(LCD)、Plasma Display Panel(PDP)、Electroluminescence(EL)パネル、有機ELパネルあるいはプリンタといった出力デバイスを例示できる。
The server 2 may include, for example, an output unit that outputs data processed by the CPU 201 and data stored in the main storage unit 202 . As such an output unit, a Cathode Ray Tube (CRT) display, Liquid Crystal
Output devices such as a display (LCD), a plasma display panel (PDP), an electroluminescence (EL) panel, an organic EL panel, or a printer can be exemplified.

(タブレット端末3のハードウェア構成)
図3は、タブレット端末3のハードウェア構成の一例を示す図である。タブレット端末3は、CPU201、主記憶部202、補助記憶部203、第2通信部205、ディスプレイ301、タッチパネル302及びカメラ303を含む。サーバー2と同一の構成については同一の符号を付し、その説明を省略する。タブレット端末3では、ディスプレイ301、タッチパネル302及びカメラ303も接続バスによって接続される。
(Hardware configuration of tablet terminal 3)
FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the tablet terminal 3. As shown in FIG. The tablet terminal 3 includes a CPU 201 , a main memory section 202 , an auxiliary memory section 203 , a second communication section 205 , a display 301 , a touch panel 302 and a camera 303 . The same components as those of the server 2 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. In the tablet terminal 3, the display 301, touch panel 302 and camera 303 are also connected by a connection bus.

ディスプレイ301は、CPU201で処理されるデータや主記憶部202に記憶されるデータを表示する。ディスプレイ301は、例えば、Liquid Crystal Display(LCD)、Plasma Display Panel(PDP)、Electroluminescence(EL)パネル、有機ELパネルである。 A display 301 displays data processed by the CPU 201 and data stored in the main storage unit 202 . The display 301 is, for example, a Liquid Crystal Display (LCD), a Plasma Display Panel (PDP), an Electroluminescence (EL) panel, or an organic EL panel.

タッチパネル302は、ディスプレイ301上に重畳して配置される。タッチパネル302は、指による接触を検出し、接触位置の座標値を取得する。タッチパネル302は、取得した接触位置の座標値と時刻情報をCPU201に通知する。タブレット端末3は、ディスプレイ301上にタッチパネル302が配置されることで、直感的な操作を作業者に提供することができる。 The touch panel 302 is superimposed on the display 301 . The touch panel 302 detects contact with a finger and acquires coordinate values of the contact position. The touch panel 302 notifies the CPU 201 of the acquired coordinate values of the contact position and time information. With the touch panel 302 arranged on the display 301, the tablet terminal 3 can provide the operator with an intuitive operation.

カメラ303は、Charge Coupled Device(CCD)イメージセンサやComplementary metal-oxide-semiconductor(CMOS)イメージセンサを有するデジタルカメラである。カメラ303は、静止画像及び動画像を撮影可能である。 A camera 303 is a digital camera having a Charge Coupled Device (CCD) image sensor or a Complementary metal-oxide-semiconductor (CMOS) image sensor. The camera 303 can capture still images and moving images.

(作業車両センサー装置12のハードウェア構成)
図4は、作業車両センサー装置12のハーウェア構成の一例を示す図である。作業車両センサー装置12は、マイコン1201、気圧センサー1202、加速度センサー1203、バッテリー1204、スイッチ1205及び第1通信部204を含む。
(Hardware Configuration of Work Vehicle Sensor Device 12)
FIG. 4 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the work vehicle sensor device 12. As shown in FIG. The work vehicle sensor device 12 includes a microcomputer 1201 , an air pressure sensor 1202 , an acceleration sensor 1203 , a battery 1204 , a switch 1205 and a first communication section 204 .

マイコン1201は、マイクロコンピュータである。マイコン1201は、例えば、プロセッサと記憶部との組み合わせである。マイコン1201は、例えば、マイクロコント
ローラユニット(MCU)、System-on-a-chip(SoC)、システムLarge Scale Integration(LSI)、チップセット等であってよい。なお、マイコン1201は記憶部を含む。マイコン1201の記憶部には、例えば、作業車両1を示す車両名が記憶される。
A microcomputer 1201 is a microcomputer. A microcomputer 1201 is, for example, a combination of a processor and a storage unit. The microcomputer 1201 may be, for example, a microcontroller unit (MCU), a system-on-a-chip (SoC), a system large scale integration (LSI), a chipset, or the like. Note that the microcomputer 1201 includes a storage unit. The storage unit of the microcomputer 1201 stores, for example, a vehicle name indicating the work vehicle 1 .

気圧センサー1202は、気圧を検出するセンサーである。気圧センサー1202は、例えば、半導体ピエゾ抵抗方式の気圧センサーである。気圧センサー1202は、作業車両センサー装置12が設置された場所の気圧を検出する。 The atmospheric pressure sensor 1202 is a sensor that detects atmospheric pressure. The atmospheric pressure sensor 1202 is, for example, a semiconductor piezoresistive atmospheric pressure sensor. Air pressure sensor 1202 detects the air pressure at the location where work vehicle sensor device 12 is installed.

加速度センサー1203は、加速度を検出するセンサーである。加速度センサー1203は、作業車両センサー装置12の加速度を検出する。加速度センサー1203は作業車両1の高所作業台11に設置されるため、作業車両1が移動していない場合でも高所作業台11が昇降していれば、加速度センサー1203は高所作業台11の加速度を検出する。 The acceleration sensor 1203 is a sensor that detects acceleration. Acceleration sensor 1203 detects the acceleration of work vehicle sensor device 12 . Since the acceleration sensor 1203 is installed on the aerial work platform 11 of the work vehicle 1, even if the work vehicle 1 is not moving, if the aerial work platform 11 is raised or lowered, the acceleration sensor 1203 will be detected by the aerial work platform 11. to detect the acceleration of

マイコン1201は、気圧センサー1202による気圧を示す検出値及び加速度センサー1203による加速度を示す検出値を作業車両1の車両名と対応付けて、第1通信部204を介してサーバー2に所定間隔(例えば、60分間隔)で送信する。 The microcomputer 1201 associates the value indicating the atmospheric pressure detected by the atmospheric pressure sensor 1202 and the detected value indicating the acceleration detected by the acceleration sensor 1203 with the vehicle name of the work vehicle 1, and sends them to the server 2 via the first communication unit 204 at predetermined intervals (for example, , 60 minute intervals).

なお、マイコン1201は、加速度センサー1203の検出値については、予め設定された閾値未満の場合には送信しなくともよい。作業車両センサー装置12では、例えば、加速度センサー1203による加速度を示す検出値が閾値以上である場合に割り込みが発生するように設定されてもよい。そして、マイコン1201は、割り込みが発生した場合には、気圧センサー1202による気圧を示す検出値及び加速度センサー1203による加速度を示す検出値を作業車両1の車両名と対応付けて、サーバー2に送信してもよい。また、マイコン1201は、割り込みが発生していない場合には、気圧センサー1202による気圧を示す検出値を作業車両1の車両名と対応付けて、第1通信部204を介してサーバー2に送信してもよい。 Note that the microcomputer 1201 does not have to transmit the detection value of the acceleration sensor 1203 if it is less than a preset threshold value. The work vehicle sensor device 12 may be set, for example, to generate an interrupt when a value indicating acceleration detected by the acceleration sensor 1203 is greater than or equal to a threshold. Then, when an interrupt occurs, the microcomputer 1201 associates the detection value indicating the atmospheric pressure detected by the atmospheric pressure sensor 1202 and the detected value indicating acceleration detected by the acceleration sensor 1203 with the vehicle name of the work vehicle 1 and transmits them to the server 2 . may Further, when no interrupt has occurred, the microcomputer 1201 associates the detected value indicating the atmospheric pressure by the atmospheric pressure sensor 1202 with the vehicle name of the work vehicle 1 and transmits it to the server 2 via the first communication unit 204 . may

さらに、マイコン1201は、バッテリー1204の残量を検知し、検知した残量を気圧センサー1202の検出値及び加速度センサー1203の検出値とともにサーバー2に送信してもよい。作業車両センサー装置12は、60分間隔という比較的長い間隔で送信することで、作業車両1の低消費電力化、すなわち、バッテリー1204の長寿命化を実現する。なお、作業車両センサー装置12の送信間隔は60分に限定されず、1日の作業時間の間(例えば1時間)、または1週間などの所定の期間利用する間バッテリー1204の残量がもつように、30分、90分等に送信間隔が設定されてもよい。マイコン1201は、「制御部」の一例である。 Further, the microcomputer 1201 may detect the remaining amount of the battery 1204 and transmit the detected remaining amount to the server 2 together with the detection value of the air pressure sensor 1202 and the detection value of the acceleration sensor 1203 . The work vehicle sensor device 12 achieves low power consumption of the work vehicle 1, that is, a long life of the battery 1204 by transmitting at relatively long intervals of 60 minutes. Note that the transmission interval of the work vehicle sensor device 12 is not limited to 60 minutes. In addition, the transmission interval may be set to 30 minutes, 90 minutes, or the like. The microcomputer 1201 is an example of a "controller".

バッテリー1204は、マイコン1201、気圧センサー1202、加速度センサー1203及び第1通信部204に給電する。バッテリー1204は、例えば、乾電池である。 A battery 1204 supplies power to the microcomputer 1201 , atmospheric pressure sensor 1202 , acceleration sensor 1203 and first communication unit 204 . Battery 1204 is, for example, a dry battery.

スイッチ1205は、例えば、プッシュ式のスイッチである。スイッチ1205が押下されると、マイコン1201は、前回の検出値の送信から60分が経過していなくとも、気圧センサー1202による気圧を示す検出値及び加速度センサー1203による加速度を示す検出値を作業車両1の車両名と対応付けて、第1通信部204を介してサーバー2に送信する。 Switch 1205 is, for example, a push-type switch. When the switch 1205 is pressed, the microcomputer 1201 detects the pressure detected by the atmospheric pressure sensor 1202 and the acceleration detected by the acceleration sensor 1203 even if 60 minutes have not passed since the transmission of the previous detected value. 1 vehicle name and transmitted to the server 2 via the first communication unit 204 .

(基準センサー装置13のハードウェア構成)
図5は、基準センサー装置13のハードウェア構成の一例を示す図である。基準センサ
ー装置13は、マイコン1201、気圧センサー1202及び第1通信部204を含む。基準センサー装置13は、例えば、ビルディング4に設置されたコンセントから電力の供給を受けるため、作業車両センサー装置12とは異なりバッテリー1204は省略される。
(Hardware Configuration of Reference Sensor Device 13)
FIG. 5 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the reference sensor device 13. As shown in FIG. The reference sensor device 13 includes a microcomputer 1201 , an air pressure sensor 1202 and a first communication section 204 . The reference sensor device 13 receives power from, for example, an outlet installed in the building 4, so unlike the work vehicle sensor device 12, the battery 1204 is omitted.

気圧センサー1202は、基準センサー装置13が設置された場所の気圧を検出する。マイコン1201は、気圧センサー1202による気圧を示す検出値を第1通信部204を介してサーバー2に所定間隔(例えば、5秒間隔)で送信する。基準センサー装置13は、上記の通りビルディング4に設置されたコンセントから電力の供給を受けるため、省電力を考慮しなくともよい。そのため、基準センサー装置13は、作業車両センサー装置12よりも短い間隔で気圧を検出し、検出した気圧を示す検出値を送信することができる。 The atmospheric pressure sensor 1202 detects the atmospheric pressure at the location where the reference sensor device 13 is installed. The microcomputer 1201 transmits the value indicating the atmospheric pressure detected by the atmospheric pressure sensor 1202 to the server 2 via the first communication unit 204 at predetermined intervals (for example, every 5 seconds). Since the reference sensor device 13 receives power from the outlet installed in the building 4 as described above, power saving need not be taken into consideration. Therefore, the reference sensor device 13 can detect the air pressure at shorter intervals than the work vehicle sensor device 12 and transmit a detection value indicating the detected air pressure.

(サーバー2の処理ブロック)
図6は、サーバー2の処理ブロックの一例を示す図である。サーバー2は、算出部21、位置取得部22、稼働状況取得部23、利用受付部24、出力部25及び管理データベース26を備える。サーバー2は、主記憶部202に実行可能に展開されたコンピュータプログラムをCPU201が実行することで、上記サーバー2の、算出部21、位置取得部22、稼働状況取得部23、利用受付部24、出力部25及び管理データベース26等の各部としての処理を実行する。
(Processing block of server 2)
FIG. 6 is a diagram showing an example of processing blocks of the server 2. As shown in FIG. The server 2 includes a calculation unit 21 , a position acquisition unit 22 , an operating status acquisition unit 23 , a usage reception unit 24 , an output unit 25 and a management database 26 . The CPU 201 of the server 2 executes a computer program developed in an executable manner in the main storage unit 202, so that the calculation unit 21, the position acquisition unit 22, the operation status acquisition unit 23, the usage reception unit 24, It executes processing as each unit such as the output unit 25 and the management database 26 .

管理データベース26は、ビルディング4の階数と高さと気圧との対応関係及び高所作業台11の利用状況を管理するデータベースである。図7は、管理データベース26に格納される階数・気圧管理テーブル261の一例を示す図である。階数・気圧管理テーブル261は、「階数」、「高さ(mm)」及び「気圧(Pa)」の各項目を含む。「階数」には、ビルディング4の各階を示す情報が格納される。「高さ(mm)」には、予め測定された(または設計上の)ビルディング4の各階の床の高さ(地上高)を示す情報が格納される。単位は、「mm(ミリメートル)」である。「気圧(Pa)」には、各階に対応する気圧を示す情報が格納される。単位は、「Pa(パスカル)」である。階数・気圧管理テーブル261によって、ビルディング4の夫々の階と気圧とが対応付けられる。 The management database 26 is a database that manages the relationship between the number of floors of the building 4 , the height, and the air pressure, and the usage status of the high-elevation work platform 11 . FIG. 7 is a diagram showing an example of the floor/atmospheric pressure management table 261 stored in the management database 26. As shown in FIG. The floor/atmospheric pressure management table 261 includes items of “floor number”, “height (mm)” and “atmospheric pressure (Pa)”. Information indicating each floor of the building 4 is stored in the “number of floors”. "Height (mm)" stores information indicating the height (ground clearance) of each floor of the building 4 measured in advance (or designed). The unit is "mm (millimeter)". "Atmospheric pressure (Pa)" stores information indicating the atmospheric pressure corresponding to each floor. The unit is "Pa (Pascal)". The floor/atmospheric pressure management table 261 associates each floor of the building 4 with the atmospheric pressure.

図10は、管理データベース26に格納される作業車両管理テーブル262の一例を示す図である。作業車両管理テーブル262は、「車両名」、「位置」、「稼働状況」、「残容量」及び「更新日時」の各項目を含む。「車両名」には、作業車両1に付された名称が格納される。「位置」には、作業車両1が存在する位置を示す情報が格納される。「位置」には、例えば、作業車両1がビルディング4の3回に存在する場合には、「3階」が格納される。「稼働状況」には、作業車両1の稼働状況を示す情報が格納される。稼働状況を示す情報は、例えば、「稼働中」や「停止中」である。「残容量」には、作業車両1に搭載された作業車両センサー装置12のバッテリー1204の残容量を示す情報が格納される。バッテリー1204の残容量を示す情報としては、例えば、100分率(%)を挙げることができる。 FIG. 10 is a diagram showing an example of the work vehicle management table 262 stored in the management database 26. As shown in FIG. The work vehicle management table 262 includes items of "vehicle name", "position", "operation status", "remaining capacity", and "update date and time". A name assigned to the work vehicle 1 is stored in the "vehicle name". "Position" stores information indicating the position where the work vehicle 1 is present. For example, if the work vehicle 1 is located at three locations in the building 4, "third floor" is stored in the "location". Information indicating the operating status of the work vehicle 1 is stored in the "operating status". The information indicating the operating status is, for example, "in operation" or "stopped". Information indicating the remaining capacity of the battery 1204 of the work vehicle sensor device 12 mounted on the work vehicle 1 is stored in the "remaining capacity". Information indicating the remaining capacity of the battery 1204 can be, for example, a percentage (%).

図11は、管理データベース26に格納される利用状況管理テーブル263の一例を示す図である。利用状況管理テーブル263は、「ID」、「車両名」、「業者名」、「個人名」及び「コメント」の各項目を含む。「ID」には、作業車両1夫々の利用状況を識別するIDが格納される。「車両名」には、作業車両1の名称が格納される。「業者名」には、作業車両1を利用する作業者が所属する業者の名称が格納される。「個人名」には、作業車両1を利用する作業者の氏名が格納される。「コメント」には、作業車両1に関する情報や建築作業に関する情報等のコメントが格納される。「コメント」には、例えば、利用日の前日などに、業者間または作業者間で誰がどの作業車両1を利用するかを決定
する調整会議を行い、その決定に基づいたコメントが登録されてもよい。例えば、「○○日から使用を希望」等のコメントが「コメント」に登録されることで、そのコメントを調整会議において考慮して作業車両1の配車を行うことができる。「個人名」は、「作業者名」の一例である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of the usage status management table 263 stored in the management database 26. As shown in FIG. The usage status management table 263 includes items of "ID", "vehicle name", "company name", "individual name", and "comment". "ID" stores an ID for identifying the usage status of each work vehicle 1. FIG. The name of the work vehicle 1 is stored in the "vehicle name". The "company name" stores the name of the company to which the worker who uses the work vehicle 1 belongs. The “personal name” stores the name of the worker who uses the work vehicle 1 . "Comment" stores comments such as information about the work vehicle 1 and information about construction work. In the "comment", for example, on the day before the date of use, an adjustment meeting is held between contractors or workers to decide who will use which work vehicle 1, and comments based on the decision are registered. good. For example, by registering a comment such as "hope to use from XX day" in the "comment", the work vehicle 1 can be dispatched in consideration of the comment in the coordination meeting. "Personal name" is an example of "worker name".

算出部21は、ビルディング4の夫々の階に対応する気圧を算出する。算出部21は、基準センサー装置13から気圧の検出値を受信すると、階数・気圧管理テーブル261の基準センサー装置13が設置された階に対応する気圧として、基準センサー装置13から受信した検出値が示す気圧を格納する。基準センサー装置13が設置された階は、例えば、補助記憶部203に予め記憶される。図8は、基準センサー装置13から受信した検出値が示す気圧が格納された階数・気圧管理テーブル261の一例を示す図である。本実施形態では、基準センサー装置13はビルディング4の1階に設置されているため、基準センサー装置13から受信した検出値が示す気圧は、階数・気圧管理テーブル261の1階に対応付けて格納されている。 The calculator 21 calculates the air pressure corresponding to each floor of the building 4 . When the calculation unit 21 receives the detected value of atmospheric pressure from the reference sensor device 13, the detected value received from the reference sensor device 13 is used as the atmospheric pressure corresponding to the floor on which the reference sensor device 13 is installed in the floor number/air pressure management table 261. Stores the indicated barometric pressure. The floor on which the reference sensor device 13 is installed is stored in advance in the auxiliary storage unit 203, for example. FIG. 8 is a diagram showing an example of the floor/atmospheric pressure management table 261 in which the atmospheric pressure indicated by the detected value received from the reference sensor device 13 is stored. In this embodiment, since the reference sensor device 13 is installed on the first floor of the building 4, the atmospheric pressure indicated by the detection value received from the reference sensor device 13 is stored in association with the first floor in the floor number/atmospheric pressure management table 261. It is

算出部21は、基準センサー装置13から受信した検出値が示す気圧を基に、ビルディング4の各階における気圧を算出する。気圧の算出は、例えば、階数・気圧管理テーブル261において各階に対応付けられた高さと基準センサー装置13から受信した検出値が示す気圧とを用いて、公知の様々な算出方法を採用することができる。 The calculator 21 calculates the atmospheric pressure on each floor of the building 4 based on the atmospheric pressure indicated by the detection value received from the reference sensor device 13 . For calculation of atmospheric pressure, for example, various known calculation methods can be employed using the height associated with each floor in the floor/atmospheric pressure management table 261 and the atmospheric pressure indicated by the detected value received from the reference sensor device 13. can.

気圧を算出する算出方法の一例として、以下に説明する算出方法を挙げることができる。気圧1hPaあたりの高さは、ビルディング4が建築される建築現場の標高に応じて変動する。例えば、標高0mでは8.3(m/hPa)、標高1000mでは9.1(m/hPa)、標高2000mでは10.1(m/hPa)、標高3000mでは11.2(m/hPa)である。そのため、ビルディング4が建築される建築現場の標高に応じて、1mの高さと対応付ける気圧が選択されることが好ましい。 As an example of the calculation method for calculating the atmospheric pressure, the calculation method described below can be cited. The height per 1 hPa of atmospheric pressure varies according to the altitude of the construction site where the building 4 is constructed. For example, 8.3 (m/hPa) at an altitude of 0m, 9.1 (m/hPa) at an altitude of 1000m, 10.1 (m/hPa) at an altitude of 2000m, and 11.2 (m/hPa) at an altitude of 3000m. be. Therefore, it is preferable to select the air pressure corresponding to the height of 1 m according to the altitude of the construction site where the building 4 is constructed.

本実施形態では、ビルディング4が建築される建築現場の標高が数10mから数100mであるとして、8.4(m/hPa)が選択される。そして、算出部21は、ビルディング4における基準センサー装置13が設置された階と各階の高低差(m)を8.4(m/hPa)で除算することで、各階に対応する気圧を算出することができる。 In this embodiment, 8.4 (m/hPa) is selected assuming that the altitude of the construction site where the building 4 is to be constructed is several tens of meters to several hundreds of meters. Then, the calculating unit 21 calculates the atmospheric pressure corresponding to each floor by dividing the height difference (m) between the floor where the reference sensor device 13 is installed and each floor in the building 4 by 8.4 (m/hPa). be able to.

図9は、算出部21が、基準センサー装置13から受信した検出値が示す気圧を基にビルディング4の各階に対応する気圧を算出した後の階数・気圧管理テーブル261の一例を示す図である。ビルディング4の2階から13階の夫々に対応する気圧が算出部21によって算出され、算出された夫々の気圧が階数・気圧管理テーブル261に格納されている。算出部21による算出の結果、ビルディング4の各階と気圧とが対応付けられる。なお、基準センサー装置13からは5秒間隔で検出値が送信される。そのため、算出部21は、基準センサー装置13から検出値を受信する度に、新たに受信した検出値が示す気圧を基にビルディング4の各階に対応する気圧を算出して、階数・気圧管理テーブル261を更新してもよい。 FIG. 9 is a diagram showing an example of the floor number/atmospheric pressure management table 261 after the calculation unit 21 has calculated the atmospheric pressure corresponding to each floor of the building 4 based on the atmospheric pressure indicated by the detection value received from the reference sensor device 13 . . The atmospheric pressure corresponding to each of the 2nd to 13th floors of the building 4 is calculated by the calculator 21 , and the calculated atmospheric pressure is stored in the floor/air pressure management table 261 . As a result of the calculation by the calculator 21, each floor of the building 4 is associated with the atmospheric pressure. A detection value is transmitted from the reference sensor device 13 at intervals of 5 seconds. Therefore, each time the calculation unit 21 receives a detection value from the reference sensor device 13, the calculation unit 21 calculates the pressure corresponding to each floor of the building 4 based on the pressure indicated by the newly received detection value, and calculates the floor number/pressure management table. H.261 may be updated.

位置取得部22は、作業車両センサー装置12が検出した気圧を基に、作業車両1の位置を取得する。位置取得部22は、気圧センサー1202が検出した気圧を示す検出値を作業車両センサー装置12から受信する。位置取得部22は、階数・気圧管理テーブル261を参照して、作業車両センサー装置12から受信した検出値が示す気圧に対応する階数を取得する。位置取得部22は、取得した階数を作業車両1の位置とすればよい。位置取得部22は、作業車両1が存在する階数を作業車両1の車両名と対応付けて作業車両管理テーブル262に格納する。 The position acquisition unit 22 acquires the position of the work vehicle 1 based on the air pressure detected by the work vehicle sensor device 12 . The position acquisition unit 22 receives from the work vehicle sensor device 12 a detection value indicating the air pressure detected by the air pressure sensor 1202 . The position acquisition unit 22 refers to the floor/air pressure management table 261 to acquire the floor number corresponding to the air pressure indicated by the detection value received from the work vehicle sensor device 12 . The position acquisition unit 22 may set the acquired floor number as the position of the work vehicle 1 . The position acquisition unit 22 stores the number of floors where the work vehicle 1 exists in the work vehicle management table 262 in association with the vehicle name of the work vehicle 1 .

なお、作業車両センサー装置12は、上記の通り、作業車両1の高所作業台11に設けられる。そのため、高所作業台11が天井付近にある場合には、作業車両センサー装置12から受信した検出値が示す気圧は、作業車両1が存在する階よりも上の階に対応する気圧に近くなるとも考えられる。そのため、階数・気圧管理テーブル261において、作業車両センサー装置12から受信した検出値が示す気圧に最も近い気圧に対応付けられた階を作業車両1が存在する階であると判定すると、作業車両1の位置を誤検知する虞がある。そこで、位置取得部22は、作業車両センサー装置12から受信した検出値が示す気圧が、ある階に対応付けられた気圧以上、かつ、当該ある階よりも1階上の階に対応付けられた気圧未満であれば、当該ある階に作業車両1が存在すると判定してもよい。 The work vehicle sensor device 12 is provided on the high work platform 11 of the work vehicle 1 as described above. Therefore, when the aerial work platform 11 is near the ceiling, the atmospheric pressure indicated by the detection value received from the work vehicle sensor device 12 is close to the atmospheric pressure corresponding to the floor above the floor on which the work vehicle 1 exists. is also conceivable. Therefore, in the floor number/atmospheric pressure management table 261, if the floor associated with the atmospheric pressure closest to the atmospheric pressure indicated by the detection value received from the work vehicle sensor device 12 is determined to be the floor on which the work vehicle 1 exists, the work vehicle 1 position may be erroneously detected. Therefore, the position acquisition unit 22 determines that the atmospheric pressure indicated by the detection value received from the work vehicle sensor device 12 is equal to or higher than the atmospheric pressure associated with a certain floor, and is associated with a floor one floor higher than the certain floor. If it is less than atmospheric pressure, it may be determined that the work vehicle 1 exists on the certain floor.

稼働状況取得部23は、作業車両センサー装置12が検出した加速度を基に、作業車両1の稼働状況を取得する。稼働状況取得部23は、加速度センサー1203が検出した加速度を示す検出値を作業車両センサー装置12から受信する。稼働状況取得部23は、受信した加速度を示す検出値が閾値以上の場合に作業車両1が稼働していると判定する。また、稼働状況取得部23は、受信した加速度を示す検出値が閾値未満の場合に作業車両1が稼働していないと判定する。稼働状況取得部23は、判定した稼働状況を作業車両1の車両名と対応付けて作業車両管理テーブル262に格納する。 The operating status acquisition unit 23 acquires the operating status of the work vehicle 1 based on the acceleration detected by the work vehicle sensor device 12 . The operating status acquisition unit 23 receives from the work vehicle sensor device 12 a detection value indicating the acceleration detected by the acceleration sensor 1203 . The operating status acquisition unit 23 determines that the work vehicle 1 is operating when the received detection value indicating the acceleration is equal to or greater than the threshold. Further, the operating status acquisition unit 23 determines that the work vehicle 1 is not operating when the received detection value indicating the acceleration is less than the threshold. The operating status acquisition unit 23 stores the determined operating status in the work vehicle management table 262 in association with the vehicle name of the work vehicle 1 .

利用受付部24は、作業車両1と当該作業車両1を利用する作業者名とを対応付ける利用登録を受け付ける。利用受付部24は、例えば、タブレット端末3からの要求に応じて、利用受付画面をタブレット端末3に送信する。図12は、利用受付部24によって出力される利用受付画面241の一例を示す図である。利用受付画面241は、利用車両名入力欄2411、利用業者名入力欄2412、利用者名入力欄2413、コメント記入欄2414及び登録ボタン2415を含む。利用車両名入力欄2411は、例えば、プルダウンメニューであり、利用されていない作業車両1の車両名を選択可能としてもよい。タブレット端末3に表示された利用受付画面241の利用車両名入力欄2411、利用業者名入力欄2412及び利用者名入力欄2413の各入力欄には、例えば、作業車両1利用する作業者によって情報が入力される。すなわち、利用車両名入力欄2411には、作業者が利用する作業車両1の車両名が入力される。利用業者名入力欄2412には、作業者が所属する業者名が入力される。利用者名入力欄2413には、作業者の個人名が入力される。コメント入力欄2414には、作業車両1に関する情報や建築作業に関する情報等のコメントが入力される。そして、利用車両名入力欄2411、利用業者名入力欄2412、利用者名入力欄2413及びコメント入力欄2414の各入力欄に情報が入力された状態で登録ボタン2415が押下されると、各入力欄に入力された情報を含む利用情報がタブレット端末3から第2無線リンクN2を介してサーバー2に送信される。 The usage accepting unit 24 accepts usage registration that associates the work vehicle 1 with the name of the worker who uses the work vehicle 1 . The usage reception unit 24 transmits a usage reception screen to the tablet terminal 3 in response to a request from the tablet terminal 3, for example. FIG. 12 is a diagram showing an example of a usage reception screen 241 output by the usage reception unit 24. As shown in FIG. The use acceptance screen 241 includes a used vehicle name entry field 2411 , a user trader name entry field 2412 , a user name entry field 2413 , a comment entry field 2414 and a registration button 2415 . The used vehicle name input field 2411 is, for example, a pull-down menu, and the vehicle name of the work vehicle 1 that is not used may be selectable. In each input field of the vehicle name input field 2411, the trader name input field 2412, and the user name input field 2413 of the use reception screen 241 displayed on the tablet terminal 3, for example, information by the worker who uses the work vehicle 1 is entered. That is, the vehicle name of the work vehicle 1 used by the worker is entered in the vehicle name input field 2411 to be used. In the user trader name input field 2412, the name of the trader to which the worker belongs is entered. The personal name of the worker is entered in the user name entry field 2413 . In the comment input field 2414, comments such as information about the work vehicle 1 and information about construction work are input. When the registration button 2415 is pressed with information entered in each of the vehicle name input field 2411, the trader name input field 2412, the user name input field 2413, and the comment input field 2414, each input The usage information including the information entered in the column is transmitted from the tablet terminal 3 to the server 2 via the second wireless link N2.

利用受付部24は、タブレット端末3から利用情報を受信すると、受信した利用情報を利用状況管理テーブル263に格納する。すなわち、利用受付部24は、利用受付画面241の利用車両名入力欄2411に入力された情報を、利用状況管理テーブル263の「車両名」に格納する。利用受付部24は、利用受付画面241の利用業者名入力欄2412に入力された情報を、利用状況管理テーブル263の「業者名」に格納する。利用受付部24は、利用受付画面241の利用者名入力欄2413に入力された情報を、利用状況管理テーブル263の「個人名」に格納する。利用受付部24は、コメント入力欄2414に入力された情報を、利用状況管理テーブル263の「コメント」に格納する。このような処理によって、利用受付部24は、利用情報を利用状況管理テーブル263に格納する。 Upon receiving the usage information from the tablet terminal 3 , the usage reception unit 24 stores the received usage information in the usage status management table 263 . That is, the usage reception unit 24 stores the information input in the vehicle name input field 2411 on the usage reception screen 241 in the “vehicle name” of the usage status management table 263 . The usage reception unit 24 stores the information entered in the user name input field 2412 of the usage reception screen 241 in the “company name” of the usage status management table 263 . The usage reception unit 24 stores the information input in the user name input field 2413 of the usage reception screen 241 in the “personal name” of the usage status management table 263 . The usage reception unit 24 stores the information input in the comment input field 2414 in the “comment” of the usage status management table 263 . Through such processing, the usage reception unit 24 stores usage information in the usage status management table 263 .

出力部25は、利用状況管理テーブル263に格納された利用状況を表示する利用状況確認画面を出力する。出力部25は、例えば、タブレット端末3からの利用状況確認要求を受信すると、作業車両管理テーブル262及び利用状況管理テーブル263に格納され
た情報を基に利用状況確認画面を生成する。そして、出力部25は、生成した利用状況確認画面をタブレット端末3に送信する。
The output unit 25 outputs a usage status confirmation screen that displays the usage status stored in the usage status management table 263 . For example, upon receiving a usage status confirmation request from the tablet terminal 3 , the output unit 25 generates a usage status confirmation screen based on the information stored in the work vehicle management table 262 and the usage status management table 263 . The output unit 25 then transmits the generated usage status confirmation screen to the tablet terminal 3 .

図13は、出力部25によって出力される利用状況確認画面251の一例を示す図である。利用状況確認画面251は、ビルディング画像2511、階層画像2512及び利用状況テーブル2513を含む。出力部25は、ビルディング4を模式的に示すビルディング画像2511を出力する。ビルディング画像2511には、ビルディング4の各階層を模式的に示す階層画像2512が示される。出力部25は、作業車両管理テーブル262及び利用状況管理テーブル263に格納された情報を基に、作業車両の利用状況を示す利用状況テーブル2513を各階層を示す階層画像2512に配置する。利用状況テーブル2513では、業者名によって利用状況の一覧がソートされ、さらに、個人名によって利用状況の一覧がソートされる。 FIG. 13 is a diagram showing an example of the usage status confirmation screen 251 output by the output unit 25. As shown in FIG. The usage status confirmation screen 251 includes a building image 2511 , a layer image 2512 and a usage status table 2513 . The output unit 25 outputs a building image 2511 that schematically shows the building 4 . The building image 2511 shows a layer image 2512 that schematically shows each layer of the building 4 . Based on the information stored in the work vehicle management table 262 and the usage status management table 263, the output unit 25 arranges the usage status table 2513 indicating the usage status of the work vehicle in the layer image 2512 indicating each layer. In the usage status table 2513, the list of usage statuses is sorted by trader name, and the list of usage statuses is further sorted by individual name.

業者名でソートされることで、業者毎にグループ分けして利用状況の一覧が表示される。また、各業者名のうち個人名によってソートされることで、夫々の業者内において個人名毎にグループ分けして利用状況の一覧が表示される。そして、各業者名の境界には、境界線2514が付される。境界線2514によって、各業者の境界線が示されることで、どの作業車両1をどの業者が利用するかが理解しやすくなる。なお、境界線2514は省略されてもかまわない。 By sorting by trader name, a list of usage statuses is displayed grouped by trader. In addition, by sorting by individual name among trader names, a list of usage states is displayed by grouping for each individual name within each trader. A boundary line 2514 is attached to the boundary of each trader name. By indicating the boundary line of each trader with the boundary line 2514, it becomes easy to understand which work vehicle 1 is used by which trader. Note that the boundary line 2514 may be omitted.

出力部25は、業者毎にグループ分けして表示する方法の別例として、業者名を大項目とした利用状況テーブル2513を表示してもよい。図14は、業者名を大項目とした利用状況確認画面251を示す図である。業者名を、個人名、車両名、稼働状況の組を1または複数含む大項目としてもよい。このような利用状況テーブル2513によっても、業者毎にグループ分けして利用状況の一覧を表示することができる。 The output unit 25 may display a usage status table 2513 with trader names as major items as another example of the method of grouping and displaying for each trader. FIG. 14 is a diagram showing a usage status confirmation screen 251 with trader names as major items. The vendor name may be a major item including one or more pairs of personal name, vehicle name, and operating status. With such a usage status table 2513 as well, it is possible to display a list of usage statuses grouped by traders.

なお、出力部25は、利用状況確認画面251に表示する情報の並び順を作業者の操作に応じて変更してもよい。図15は、利用状況確認画面251の別例を示す図である。図15では、個人名で利用状況の一覧がソートされ、さらに、業者名によって利用状況の一覧がソートされる。その結果、図13と図15とでは、利用状況テーブル2513の1階における並び順が異なっている。このように、出力部25は、ソートに用いるキーの優先順位を作業者の操作に応じて変更してもよい。 Note that the output unit 25 may change the arrangement order of the information displayed on the usage status confirmation screen 251 according to the operator's operation. FIG. 15 is a diagram showing another example of the usage status confirmation screen 251. As shown in FIG. In FIG. 15, the usage status list is sorted by personal name, and the usage status list is further sorted by trader name. As a result, the arrangement order on the first floor of the usage status table 2513 differs between FIG. 13 and FIG. 15 . In this way, the output unit 25 may change the priority of the keys used for sorting according to the operator's operation.

出力部25は、さらに、作業車両管理テーブル262に格納された作業車両1の稼働状況を表示する状況表示画面を出力してもよい。図16は、出力部25によって出力される稼働状況確認画面252の一例を示す図である。稼働状況確認画面252は、「階数」、「作業車両」及び「台数」の各項目を含む。「階数」には、ビルディング4において作業車両1が存在する階数を示す情報が表示される。「作業車両1」には、作業車両1の夫々の稼働状況を模式的に示す稼働状況アイコン253が表示される。1つの稼働状況アイコン253によって1台の作業車両1の稼働状況が模式的に示される。すなわち、稼働状況アイコン253は、夫々の階に存在する作業車両1の台数と同じ数だけ表示される。「台数」には、各階毎に存在する作業車両1の台数の合計が表示される。すなわち、稼働状況確認画面252では、作業車両1が存在する階数毎に、作業車両1の稼働状況及び作業車両1の台数が表示される。 The output unit 25 may further output a status display screen that displays the operating status of the work vehicle 1 stored in the work vehicle management table 262 . FIG. 16 is a diagram showing an example of the operating status confirmation screen 252 output by the output unit 25. As shown in FIG. The operating status confirmation screen 252 includes items of "number of floors", "working vehicles", and "number of vehicles". Information indicating the number of floors in the building 4 where the work vehicle 1 is located is displayed in the “number of floors”. In the “work vehicle 1”, an operation status icon 253 that schematically shows the operation status of each work vehicle 1 is displayed. One operating status icon 253 schematically indicates the operating status of one work vehicle 1 . That is, the number of operation status icons 253 displayed is the same as the number of work vehicles 1 on each floor. The "number" displays the total number of work vehicles 1 on each floor. That is, the operating status confirmation screen 252 displays the operating status of the work vehicle 1 and the number of work vehicles 1 for each floor where the work vehicle 1 exists.

図17は、稼働状況確認画面252に表示される稼働状況アイコン253の説明図である。稼働状況アイコン253は、背景領域2531、稼働ステータス2532、稼働ステータス2533、稼働ステータス2534、稼働ステータス2535、コメントマーク2536及び注意喚起マーク2537を含む。背景領域2531には、作業車両1の車両名及び当該作業車両1を利用する業者名が表示される。背景領域2531は、さらに、その
背景色によって作業車両センサー装置12のバッテリー1204の残容量を示す。背景領域2531の背景色は、例えば、バッテリー1204の残容量が閾値以上であれば「水色」、閾値未満であれば「赤色」であってもよい。
FIG. 17 is an explanatory diagram of the operating status icon 253 displayed on the operating status confirmation screen 252. As shown in FIG. The operating status icon 253 includes a background area 2531 , an operating status 2532 , an operating status 2533 , an operating status 2534 , an operating status 2535 , a comment mark 2536 and a caution mark 2537 . The background area 2531 displays the vehicle name of the work vehicle 1 and the name of the trader who uses the work vehicle 1 . Background area 2531 further indicates the remaining capacity of battery 1204 of work vehicle sensor device 12 by its background color. The background color of the background area 2531 may be, for example, “light blue” if the remaining capacity of the battery 1204 is equal to or greater than the threshold, and “red” if less than the threshold.

稼働ステータス2532、稼働ステータス2533、稼働ステータス2534及び稼働ステータス2535の夫々は、作業車両1の稼働状況を色で示すアイコンである。稼働ステータス2532、稼働ステータス2533、稼働ステータス2534及び稼働ステータス2535の夫々は、例えば、作業車両1が稼働していた場合には「水色」、稼働していなかった場合には「黄色」であってもよい。稼働ステータス2532は、当日における作業車両1の稼働状況を示す。稼働ステータス2533は、1日前における作業車両1の稼働状況を示す。稼働ステータス2534は、2日前における作業車両1の稼働状況を示す。稼働ステータス2535は、3日前における作業車両1の稼働状況を示す。稼働状況確認画面252は、稼働ステータス2532、稼働ステータス2533、稼働ステータス2534及び稼働ステータス2535によって、当日を含めた4日間における作業車両1の稼働状況を示すことができる。 Each of the operating status 2532, the operating status 2533, the operating status 2534, and the operating status 2535 is an icon that indicates the operating status of the work vehicle 1 in color. Each of the operating status 2532, the operating status 2533, the operating status 2534, and the operating status 2535 is, for example, "light blue" when the work vehicle 1 is operating and "yellow" when it is not operating. good too. The operating status 2532 indicates the operating status of the work vehicle 1 on the current day. The operating status 2533 indicates the operating status of the work vehicle 1 one day ago. The operating status 2534 indicates the operating status of the work vehicle 1 two days ago. The operating status 2535 indicates the operating status of the work vehicle 1 three days ago. The operating status confirmation screen 252 can show the operating status of the work vehicle 1 for four days including the current day using an operating status 2532, an operating status 2533, an operating status 2534, and an operating status 2535.

コメントマーク2536は、利用状況管理テーブル263において、作業車両1と対応付けられたコメントが存在する場合に表示されるマークである。例えば、コメントマーク2536に対する指定操作が行われることで、利用状況管理テーブル263に格納されたコメントが吹き出し等で表示される。注意喚起マーク2537は、作業車両センサー装置12からの検出値が3日以上受信できていない場合に表示されるマークである。注意喚起マーク2537が表示されることで、通信に異常がある可能性を認識することが可能になる。 A comment mark 2536 is a mark displayed when there is a comment associated with the work vehicle 1 in the usage status management table 263 . For example, when a comment mark 2536 is specified, a comment stored in the usage status management table 263 is displayed in a balloon or the like. The warning mark 2537 is a mark that is displayed when detection values from the work vehicle sensor device 12 have not been received for three days or longer. By displaying the alert mark 2537, it becomes possible to recognize the possibility that there is an abnormality in communication.

(基準センサー装置13の処理フロー)
図18は、基準センサー装置13の処理フローの一例を示す図である。以下、図18を参照して、基準センサー装置13の処理フローの一例について説明する。
(Processing Flow of Reference Sensor Device 13)
FIG. 18 is a diagram showing an example of the processing flow of the reference sensor device 13. As shown in FIG. An example of the processing flow of the reference sensor device 13 will be described below with reference to FIG.

T1では、初期設定が行われる。初期設定では、例えば、気圧センサー1202のキャリブレーションや、検出値の送信先となるサーバー2の登録が行われる。キャリブレーションの詳細については後述する。 At T1, initialization is performed. In the initial settings, for example, calibration of the air pressure sensor 1202 and registration of the server 2 to which detection values are to be sent are performed. Details of the calibration will be described later.

T2では、気圧センサー1202は、気圧を測定する。T3では、マイコン1201は、T2において気圧センサー1202によって測定された気圧を示す検出値を第1通信部204を介してサーバー2に送信する。 At T2, barometric pressure sensor 1202 measures barometric pressure. At T3, the microcomputer 1201 transmits to the server 2 via the first communication unit 204 the detection value indicating the air pressure measured by the air pressure sensor 1202 at T2.

T4では、マイコン1201は、前回の検出値の送信から5秒経過したか否かを判定する。5秒経過した場合(T4でYES)、処理はT2に戻されて、気圧の測定(T2)及び検出値の送信(T3)が行われる。5秒経過していない場合(T4でNO)、T4の処理が繰り返される。 At T4, the microcomputer 1201 determines whether 5 seconds have passed since the last transmission of the detected value. If 5 seconds have passed (YES at T4), the process returns to T2 to measure the atmospheric pressure (T2) and transmit the detected value (T3). If 5 seconds have not elapsed (NO at T4), the process of T4 is repeated.

(作業車両センサー装置12の処理フロー)
図19は、作業車両センサー装置12の処理フローの一例を示す図である。以下、図19を参照して、作業車両センサー装置12の処理フローの一例について説明する。
(Processing flow of work vehicle sensor device 12)
FIG. 19 is a diagram showing an example of the processing flow of the work vehicle sensor device 12. As shown in FIG. An example of the processing flow of the work vehicle sensor device 12 will be described below with reference to FIG. 19 .

T11では、初期設定が行われる。初期設定では、例えば、気圧センサー1202及び加速度センサー1203のキャリブレーションや、検出値の送信先となるサーバー2の登録が行われる。また、割り込みを発生させる閾値(加速度センサー1203の検出値に対する閾値)の設定も行われる。キャリブレーションの詳細については後述する。 At T11, initialization is performed. In the initial settings, for example, the calibration of the air pressure sensor 1202 and the acceleration sensor 1203 and the registration of the server 2 to which detection values are to be transmitted are performed. Also, a threshold for generating an interrupt (threshold for the detection value of the acceleration sensor 1203) is set. Details of the calibration will be described later.

T12では、気圧センサー1202は、気圧を測定する。また、加速度センサー1203は、加速度を測定する。割り込みが発生した場合、すなわち、T12で検出された加速度を示す検出値が閾値以上である場合(T13でYES)、処理はT14に進められる。割り込みが発生しない場合、すなわち、T12で検出された加速度を示す検出値が閾値未満である場合(T13でNO)、処理はT15に進められる。 At T12, barometric pressure sensor 1202 measures barometric pressure. Also, the acceleration sensor 1203 measures acceleration. If an interrupt occurs, that is, if the detected value indicating the acceleration detected at T12 is greater than or equal to the threshold value (YES at T13), the process proceeds to T14. If no interrupt occurs, that is, if the detection value indicating the acceleration detected at T12 is less than the threshold (NO at T13), the process proceeds to T15.

T14では、マイコン1201は、T12において気圧センサー1202によって測定された気圧を示す検出値及び加速度センサー1203によって測定された加速度を示す検出値を第1通信部204を介してサーバー2に送信する。 At T14, the microcomputer 1201 transmits to the server 2 via the first communication unit 204 the detection value indicating the air pressure measured by the air pressure sensor 1202 and the detection value indicating the acceleration measured by the acceleration sensor 1203 at T12.

T15では、T12において気圧センサー1202によって測定された気圧を示す検出値を第1通信部204を介してサーバー2に送信する。 At T15, the detection value indicating the air pressure measured by the air pressure sensor 1202 at T12 is transmitted to the server 2 via the first communication unit 204. FIG.

T16では、マイコン1201は、スイッチ1205が押下されたか否かを判定する。押下された場合(T16でYES)、処理はT12に戻されて、気圧及び加速度の測定(T12)及び検出値の送信(T14、T15)が行われる。押下されていない場合(T16でNO)、処理はT15に進められる。 At T16, the microcomputer 1201 determines whether the switch 1205 has been pressed. If pressed (YES in T16), the process returns to T12 to measure atmospheric pressure and acceleration (T12) and transmit detected values (T14, T15). If not pressed (NO in T16), the process proceeds to T15.

T17では、マイコン1201は、前回の検出値の送信から60分経過したか否かを判定する。60分経過した場合(T17でYES)、処理はT12に戻されて、気圧及び加速度の測定(T12)及び検出値の送信(T14、T15)が行われる。60分経過していない場合(T17でNO)、T16に処理が戻される。 At T17, the microcomputer 1201 determines whether or not 60 minutes have passed since the transmission of the previous detection value. If 60 minutes have passed (YES at T17), the process returns to T12 to measure air pressure and acceleration (T12) and transmit detected values (T14, T15). If 60 minutes have not passed (NO at T17), the process returns to T16.

(キャリブレーション)
作業車両センサー装置12及び基準センサー装置13の個体差により、同一の気圧を測定しても夫々のセンサーの検出値が異なることがある。このような個体差による検出値の差は、例えば、±30Pa程度の幅がある。そのため、このような個体差を放置したまま運用すると、サーバー2による作業車両1の位置の検出精度が低下する。そこで、図18のT1や図19のT11のように、センサーのキャリブレーションが行われる。キャリブレーションでは、作業車両センサー装置12及び基準センサー装置13が同一の階(同一の高さ)に配置された状態で、各センサー同時に気圧の測定が実行される。そして、各センサーの検出値が同一の気圧を示すように各センサーの検出値に対するキャリブレーションが行われる。そして、検出値のキャリブレーションが行われた作業車両センサー装置12及び基準センサー装置13の夫々が、ビルディング4の所定の階に配置される。
(calibration)
Due to individual differences between the work vehicle sensor device 12 and the reference sensor device 13, the detection values of the respective sensors may differ even if the same atmospheric pressure is measured. The difference in detection values due to such individual differences has a width of about ±30 Pa, for example. Therefore, if the system is operated with such individual differences left as it is, the accuracy of detection of the position of the work vehicle 1 by the server 2 is lowered. Therefore, sensor calibration is performed at T1 in FIG. 18 and T11 in FIG. In the calibration, the working vehicle sensor device 12 and the reference sensor device 13 are arranged on the same floor (same height), and atmospheric pressure is measured simultaneously by each sensor. The detection values of each sensor are calibrated so that the detection values of each sensor indicate the same atmospheric pressure. Then, each of the work vehicle sensor device 12 and the reference sensor device 13 whose detection values have been calibrated is arranged on a predetermined floor of the building 4 .

(階数・気圧管理テーブル261構築処理の処理フロー)
図20は、サーバー2による階数・気圧管理テーブル261の構築処理の処理フローの一例である。以下、図20を参照して、サーバー2による階数・気圧管理テーブル261の構築処理の処理フローの一例について説明する。
(Processing Flow of Construction Processing of Floor/Atmospheric Pressure Management Table 261)
FIG. 20 is an example of a processing flow of construction processing of the floor/atmospheric pressure management table 261 by the server 2 . An example of the process flow of building the floor/air pressure management table 261 by the server 2 will be described below with reference to FIG. 20 .

T21では、算出部21は、各階の高さの登録を受け付け、受け付けた各階の高さを階数・気圧管理テーブル261に格納する。また、算出部21は、基準センサー装置13が設置された階数の登録を受け付け、受け付けた階数を補助記憶部203に記憶させる。本実施形態では基準センサー装置13はビルディング4の1階に設置されている。そのため、算出部21は、基準センサー装置13が設置された階は1階であることを示す情報を補助記憶部203に記憶させる。 At T<b>21 , the calculation unit 21 receives registration of the height of each floor and stores the received height of each floor in the floor/atmospheric pressure management table 261 . Further, the calculation unit 21 accepts registration of the number of floors where the reference sensor device 13 is installed, and causes the auxiliary storage unit 203 to store the accepted number of floors. In this embodiment, the reference sensor device 13 is installed on the first floor of the building 4 . Therefore, the calculation unit 21 causes the auxiliary storage unit 203 to store information indicating that the floor on which the reference sensor device 13 is installed is the first floor.

T22では、算出部21は、基準センサー装置13から気圧を示す検出値を受信する。T23では、算出部21は、階数・気圧管理テーブル261において基準センサー装置13が設置された階に対応する気圧として、T22で受信した検出値が示す気圧を格納する
At T<b>22 , the calculator 21 receives the detected value indicating the atmospheric pressure from the reference sensor device 13 . At T23, the calculator 21 stores the atmospheric pressure indicated by the detection value received at T22 as the atmospheric pressure corresponding to the floor on which the reference sensor device 13 is installed in the floor/air pressure management table 261. FIG.

T24では、算出部21は、T22で格納した気圧を基に、ビルディング4の各階における気圧を算出し、算出した気圧を階数・気圧管理テーブル261に格納する。 At T24, the calculator 21 calculates the atmospheric pressure on each floor of the building 4 based on the atmospheric pressure stored at T22, and stores the calculated atmospheric pressure in the floor/air pressure management table 261. FIG.

T25では、算出部21は、基準センサー装置13から検出値を受信したか否かを判定する。受信した場合(T25でYES)、処理はT23に戻されて、検出値格納(T23)、各階の気圧算出、格納(T24)が行われる。受信していない場合(T25でNO)、T25の処理が繰り返される。すなわち、図20の処理フローでは、基準センサー装置13から検出値を受信する度に階数・気圧管理テーブル261において各階に対応付けられる気圧が更新される。 At T<b>25 , the calculator 21 determines whether or not the detection value has been received from the reference sensor device 13 . If received (YES in T25), the process returns to T23 to store the detected value (T23) and calculate and store the atmospheric pressure of each floor (T24). If not received (NO in T25), the process of T25 is repeated. That is, in the processing flow of FIG. 20 , the air pressure associated with each floor is updated in the floor/air pressure management table 261 each time a detection value is received from the reference sensor device 13 .

(作業車両管理テーブル262構築処理の処理フロー)
図21は、サーバー2による作業車両管理テーブル262の構築処理の処理フローの一例である。以下、図21を参照して、サーバー2による作業車両管理テーブル262の構築処理の処理フローの一例について説明する。
(Processing flow of work vehicle management table 262 construction processing)
FIG. 21 is an example of a processing flow of construction processing of the work vehicle management table 262 by the server 2 . An example of the processing flow of the construction processing of the work vehicle management table 262 by the server 2 will be described below with reference to FIG. 21 .

T31では、サーバー2は、作業車両センサー装置12から気圧を示す検出値及び加速度を示す検出値を作業車両1の車両名とともに受信する。T32では、位置取得部22は、T31で受信した気圧を示す検出値と階数・気圧管理テーブル261とを基に、作業車両1が配置された階数を算出する。管理データベース26は、算出した階数を作業車両管理テーブル262にT31で受信した車両名と対応付けて格納する。 At T<b>31 , the server 2 receives the detection value indicating the air pressure and the detection value indicating the acceleration from the work vehicle sensor device 12 together with the vehicle name of the work vehicle 1 . At T32, the position acquisition unit 22 calculates the number of floors where the work vehicle 1 is located based on the detection value indicating the air pressure received at T31 and the floor number/air pressure management table 261. FIG. The management database 26 stores the calculated floor number in the work vehicle management table 262 in association with the vehicle name received at T31.

T33では、稼働状況取得部23は、T31で受信した加速度を示す検出値を基に、作業車両1の稼働状況を判定する。稼働状況取得部23は、判定した稼働状況を作業車両管理テーブル262にT31で受信した車両名と対応付けて格納する。 At T33, the operating status acquisition unit 23 determines the operating status of the work vehicle 1 based on the detected value indicating the acceleration received at T31. The operating status acquisition unit 23 stores the determined operating status in the work vehicle management table 262 in association with the vehicle name received at T31.

T34では、サーバー2は、作業車両センサー装置12から検出値を受信したか否かを判定する。受信した場合(T34でYES)、処理はT32に戻されて、作業車両1の位置判定、格納(T32)、作業車両1の稼働状況判定、格納(T33)が行われる。受信していない場合(T34でNO)、T34の処理が繰り返される。すなわち、図21の処理フローでは、作業車両センサー装置12から検出値を受信する度に作業車両管理テーブル262における作業車両1の位置及び稼働状況が更新される。 At T<b>34 , the server 2 determines whether or not a detection value has been received from the work vehicle sensor device 12 . If received (YES in T34), the process returns to T32, where work vehicle 1 position determination and storage (T32), work vehicle 1 operating status determination and storage (T33) are performed. If not received (NO in T34), the process of T34 is repeated. That is, in the processing flow of FIG. 21 , the position and operating status of the work vehicle 1 in the work vehicle management table 262 are updated each time a detection value is received from the work vehicle sensor device 12 .

(作業車両1の利用受付の処理フロー)
図22は、サーバー2による作業車両1の利用登録を受け付ける処理フローの一例を示す図である。以下、図22を参照して、サーバー2による作業車両1の利用登録を受け付ける処理フローの一例について説明する。
(Processing flow for acceptance of use of work vehicle 1)
FIG. 22 is a diagram showing an example of a processing flow for accepting usage registration of the work vehicle 1 by the server 2. As shown in FIG. Hereinafter, an example of a processing flow for accepting use registration of the work vehicle 1 by the server 2 will be described with reference to FIG. 22 .

T41では、利用受付部24は、タブレット端末3からの作業車両1の利用の要求を受信する。T42では、利用受付部24は、T41で利用の要求をしたタブレット端末3に対して利用受付画面241を送信する。T43では、タブレット端末3に表示された利用受付画面241に対して利用車両名、利用業者名、利用者名が入力される。利用受付部24は、利用受付画面241に入力されたこれらの情報を含む利用情報をタブレット端末3から受信する。T44では、利用受付部24は、T43で受信した利用情報を利用状況管理テーブル263に格納する。 At T<b>41 , the use reception unit 24 receives a request for use of the work vehicle 1 from the tablet terminal 3 . At T42, the usage acceptance unit 24 transmits a usage acceptance screen 241 to the tablet terminal 3 which requested usage at T41. At T43, the name of the vehicle to be used, the name of the company to be used, and the name of the user are input to the use acceptance screen 241 displayed on the tablet terminal 3. FIG. The usage reception unit 24 receives from the tablet terminal 3 the usage information including the information input to the usage reception screen 241 . At T<b>44 , the usage reception unit 24 stores the usage information received at T<b>43 in the usage status management table 263 .

(利用状況確認画面251の出力フロー)
図23は、サーバー2による利用状況確認画面251を出力する処理フローの一例を示す図である。以下、図23を参照して、サーバー2による利用状況確認画面251を出力
する処理フローの一例について説明する。
(Output flow of usage status confirmation screen 251)
FIG. 23 is a diagram showing an example of a processing flow for outputting the usage confirmation screen 251 by the server 2. As shown in FIG. An example of the processing flow for outputting the usage status confirmation screen 251 by the server 2 will be described below with reference to FIG. 23 .

T51では、出力部25は、タブレット端末3から利用状況確認要求を受信する。T52では、出力部25は、T51で受信した利用状況確認要求に応じて、作業車両管理テーブル262及び利用状況管理テーブル263に格納された情報を基に利用状況確認画面251を生成する。T53では、出力部25は、T52で生成した利用状況確認画面251をタブレット端末3に送信する。タブレット端末3は、サーバー2から受信した利用状況確認画面251をディスプレイ301に出力する。 At T<b>51 , the output unit 25 receives a usage status confirmation request from the tablet terminal 3 . At T52, the output unit 25 generates the usage status confirmation screen 251 based on the information stored in the work vehicle management table 262 and the usage status management table 263 in response to the usage status confirmation request received at T51. At T53, the output unit 25 transmits the usage status confirmation screen 251 generated at T52 to the tablet terminal 3. FIG. The tablet terminal 3 outputs the usage confirmation screen 251 received from the server 2 to the display 301 .

(実施形態の作用効果)
本実施形態では、利用状況確認画面251において、業者名及び個人名でグループ分けされて利用状況が出力される。そのため、本実施形態によれば、作業車両1がどの作業者によって利用されているかを視覚的にわかりやすく表示することができる。
(Action and effect of the embodiment)
In this embodiment, on the usage status confirmation screen 251, the usage status is output after being grouped by the name of the company and the name of the individual. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to visually and clearly display which worker is using the work vehicle 1 .

本実施形態では、作業車両センサー装置12は、作業車両1の高所作業台11に設けられる。そのため、仮に作業車両1が移動していなくとも、作業に応じて高所作業台11が昇降していれば、作業車両センサー装置12の加速度センサー1203は高所作業台11の昇降時の加速度を検出できる。すなわち、本実施形態によれば、作業車両1が移動していない状況であっても、作業車両1の稼働状況を取得することができる。なお、高所作業台11の昇降を検出しなくともよい場合には、例えば、作業車両1の高所作業台11以外の個所に作業車両センサー装置12が設けられてもよい。 In the present embodiment, the work vehicle sensor device 12 is provided on the work platform 11 of the work vehicle 1 . Therefore, even if the work vehicle 1 is not moving, if the aerial work platform 11 is raised and lowered according to the work, the acceleration sensor 1203 of the work vehicle sensor device 12 detects the acceleration of the aerial work platform 11 when the aerial work platform 11 is raised and lowered. detectable. That is, according to the present embodiment, it is possible to acquire the operating status of the work vehicle 1 even when the work vehicle 1 is not moving. If it is not necessary to detect the elevation of the work platform 11, the work vehicle sensor device 12 may be provided at a location other than the work platform 11 of the work vehicle 1, for example.

本実施形態では、基準センサー装置13は、5秒に1回という高い頻度で気圧を示す検出値をサーバー2に送信する。サーバー2は、基準センサー装置13から検出値を受信する度に、基準センサー装置13から受信した検出値が示す気圧を基に、ビルディング4の各階に対応する気圧を更新する。同一の場所であっても、気圧は様々な条件で変動する。本実施形態によれば、基準センサー装置13が設置された場所における気圧の変動に追随して、各階に対応する気圧を更新することができ、ひいては作業車両1の位置を高精度に検出することができる。 In this embodiment, the reference sensor device 13 transmits the detection value indicating the atmospheric pressure to the server 2 at a high frequency of once every five seconds. Each time the server 2 receives a detection value from the reference sensor device 13 , the server 2 updates the atmospheric pressure corresponding to each floor of the building 4 based on the atmospheric pressure indicated by the detection value received from the reference sensor device 13 . Even in the same place, atmospheric pressure fluctuates under various conditions. According to this embodiment, it is possible to update the atmospheric pressure corresponding to each floor by following changes in the atmospheric pressure at the place where the reference sensor device 13 is installed, thereby detecting the position of the work vehicle 1 with high accuracy. can be done.

本実施形態では、作業車両センサー装置12は、60分に1回という低い頻度で気圧を示す検出値及び加速度を示す検出値をサーバー2に送信する。そのため、高頻度で検出値を送信する場合と比較して、作業車両センサー装置12のバッテリー1204の長寿命化、すなわち、バッテリー1204の交換頻度を低くすることができる。例えば、バッテリー1204として単三乾電池を2本用いた場合、単三乾電池の交換頻度を1年に1回程度とすることができる。 In this embodiment, the work vehicle sensor device 12 transmits to the server 2 the detected value indicating the atmospheric pressure and the detected value indicating the acceleration with a low frequency of once every 60 minutes. Therefore, compared to the case where the detection values are transmitted with high frequency, the life of the battery 1204 of the work vehicle sensor device 12 can be extended, that is, the replacement frequency of the battery 1204 can be reduced. For example, if two AA batteries are used as the battery 1204, the frequency of replacement of the AA batteries can be about once a year.

本実施形態では、作業車両1に設けられる各種センサーは、作業車両センサー装置12としてパッケージ化される。そのため、本実施形態によれば、サーバー2は、作業車両センサー装置12を作業車両1に設けることで、作業車両1の稼働状況及び作業車両1が配置された階層を取得することができる。 In this embodiment, various sensors provided in the work vehicle 1 are packaged as a work vehicle sensor device 12 . Therefore, according to the present embodiment, by providing the work vehicle sensor device 12 in the work vehicle 1, the server 2 can acquire the operating status of the work vehicle 1 and the floor where the work vehicle 1 is arranged.

<変形例>
実施形態では、作業車両センサー装置12は気圧センサー1202と加速度センサー1203の2つのセンサーを備えた。しかしながら、作業車両センサー装置12が備えるセンサーはこれらに限定されず、作業車両センサー装置12は他のセンサーを備えてもよい。作業車両センサー装置12は、例えば、Global Positioning System(GPS)センサーをさらに備えてもよい。作業車両センサー装置12がGPSセンサーを備えることで、サーバー2は、気圧センサー1202による作業車両1が配置された階層の特定(高さ方向の位置の特定)に加えて、同一階層における作業車両1の位
置の特定(水平方向の位置の特定)も行うことができる。
<Modification>
In the embodiment, work vehicle sensor device 12 includes two sensors, pressure sensor 1202 and acceleration sensor 1203 . However, the sensors included in the work vehicle sensor device 12 are not limited to these, and the work vehicle sensor device 12 may include other sensors. Work vehicle sensor device 12 may further include, for example, a Global Positioning System (GPS) sensor. By providing the work vehicle sensor device 12 with a GPS sensor, the server 2 can identify the floor where the work vehicle 1 is arranged (identify the position in the height direction) by the air pressure sensor 1202, and also can detect the work vehicle 1 in the same floor. location (horizontal location) can also be performed.

実施形態では、基準センサー装置13はビルディング4の1階に設置されたが、基準センサー装置13は1階以外の階に設置されてもよい。この場合、基準センサー装置13の位置(設置された階数)をサーバー2の補助記憶部203に記憶させればよい。 In the embodiment, the reference sensor device 13 is installed on the first floor of the building 4, but the reference sensor device 13 may be installed on floors other than the first floor. In this case, the position of the reference sensor device 13 (installed floor number) may be stored in the auxiliary storage unit 203 of the server 2 .

実施形態では、作業車両センサー装置12のマイコン1201は、加速度センサー1203の検出値が閾値未満の場合には加速度センサー1203の検出値のサーバー2への送信を抑制する。しかしながら、マイコン1201は、加速度センサー1203の検出値を閾値未満であってもサーバー2に送信してもよい。この場合、サーバー2は、受信した加速度センサー1203の検出値(または検出値が示す加速度)が閾値未満である場合には、作業車両1は稼働していないと判定してもよい。 In the embodiment, the microcomputer 1201 of the work vehicle sensor device 12 suppresses transmission of the detection value of the acceleration sensor 1203 to the server 2 when the detection value of the acceleration sensor 1203 is less than the threshold. However, the microcomputer 1201 may transmit the detection value of the acceleration sensor 1203 to the server 2 even if it is less than the threshold value. In this case, the server 2 may determine that the work vehicle 1 is not in operation when the received detection value of the acceleration sensor 1203 (or the acceleration indicated by the detection value) is less than the threshold.

利用受付画面241では、さらに、作業車両1を利用する時間帯の指定を受け付ける時間帯指定欄が設けられてもよい。時間帯は、例えば、具体的に開始時間から終了時間を指定するものでもあってもよく、午前・午後を指定するものであってもよい。利用受付画面241が時間帯の指定を受け付ける場合、利用状況確認画面においても時間帯を表示してもよい。 The usage acceptance screen 241 may further include a time zone specification field for accepting specification of the time zone in which the work vehicle 1 is to be used. The time period may be, for example, a specific start time to end time, or a.m. or p.m. When the usage acceptance screen 241 accepts designation of the time zone, the usage status confirmation screen may also display the time zone.

作業車両1の利用受付には、二次元コードが用いられてもよい。例えば、作業車両1の車両名を示す情報を含む二次元コードが作業車両1の夫々に付される。そして、タブレット端末3は、カメラ303によって作業車両1に付された二次元コードを撮影することで、当該作業車両1の利用受付を行ってもよい。 A two-dimensional code may be used for acceptance of use of the work vehicle 1 . For example, a two-dimensional code including information indicating the vehicle name of the work vehicle 1 is attached to each work vehicle 1 . Then, the tablet terminal 3 may accept the use of the work vehicle 1 by photographing the two-dimensional code attached to the work vehicle 1 with the camera 303 .

実施形態では作業車両センサー装置12及び基準センサー装置13は、夫々に設定された間隔で検出値を送信したが、作業車両センサー装置12及び基準センサー装置13が検出値を送信するタイミングは夫々に設定された間隔に限定されない。例えば、作業車両センサー装置12及び基準センサー装置13は、タブレット端末3からの指示に応じて検出値を送信してもよい。作業車両センサー装置12が備えるバッテリー1204の残容量に余裕がある場合には、高頻度で検出値を送信させても問題はなく、むしろ、作業車両1の稼働状況や作業車両1の位置を所望のタイミングで確認できるようになる。 In the embodiment, the work vehicle sensor device 12 and the reference sensor device 13 transmit the detection values at intervals set for each, but the timing at which the work vehicle sensor device 12 and the reference sensor device 13 transmit the detection values are set individually. are not limited to specified intervals. For example, the work vehicle sensor device 12 and the reference sensor device 13 may transmit detection values according to instructions from the tablet terminal 3 . If the battery 1204 included in the work vehicle sensor device 12 has sufficient remaining capacity, there is no problem even if the detection values are transmitted at high frequency. can be confirmed at the timing of

実施形態では、稼働状況確認画面252において、作業車両1の夫々の稼働状況を模式的に示す稼働状況アイコン253が表示される。稼働状況アイコン253によって作業車両1の夫々の稼働状況が視覚的に把握可能となる。作業車両1の稼働状況を把握可能にすることで、例えば、利用登録がありながら非稼働であった作業車両1を把握することが可能になり、必要以上に利用登録をしないようにするなど適切な利用登録をするよう作業者に注意喚起をすることにも利用できる。また、稼働状況アイコン253は、利用登録がありながら非稼働であった場合に、そのことが容易に把握可能な表示、例えば異なる色で表示するようにしても良い。 In the embodiment, the operating status confirmation screen 252 displays operating status icons 253 that schematically indicate the operating status of each work vehicle 1 . The operating status icon 253 allows the operating status of each work vehicle 1 to be visually grasped. By making it possible to grasp the operation status of the work vehicle 1, for example, it becomes possible to grasp the work vehicle 1 that has been registered for use but has not been in operation, and it is appropriate to prevent use registration more than necessary. It can also be used to alert workers to register for use. In addition, the operation status icon 253 may be displayed in a different color, for example, so that the user can easily recognize that it is not in operation despite being registered for use.

実施形態ではタブレット端末3が利用されたが、作業車両管理システム100において作業者によって使用される可搬型の情報処理装置がタブレット端末3に限定されるわけではない。作業者によって使用される可搬型の情報処理装置は、例えば、スマートフォン、携帯電話、ノートブック型パーソナルコンピュータ、ウェアラブル端末であってもよい。 Although the tablet terminal 3 is used in the embodiment, the portable information processing device used by workers in the work vehicle management system 100 is not limited to the tablet terminal 3 . A portable information processing device used by a worker may be, for example, a smart phone, a mobile phone, a notebook personal computer, or a wearable terminal.

以上で開示した実施形態や変形例はそれぞれ組み合わせることができる。 The embodiments and modifications disclosed above can be combined.

<コンピュータが読み取り可能な記録媒体>
コンピュータその他の機械、装置(以下、コンピュータ等)に上記いずれかの機能を実
現させる情報処理プログラムをコンピュータ等が読み取り可能な記録媒体に記録することができる。そして、コンピュータ等に、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。
<Computer-readable recording medium>
An information processing program that causes a computer or other machine or device (hereinafter referred to as a computer or the like) to implement any of the functions described above can be recorded in a computer-readable recording medium. By causing a computer or the like to read and execute the program of this recording medium, the function can be provided.

ここで、コンピュータ等が読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータ等から読み取ることができる記録媒体をいう。このような記録媒体のうちコンピュータ等から取り外し可能なものとしては、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、Compact Disc Read Only Memory(CD-ROM)、Compact Disc-Recordable(CD-R)、Compact Disc-ReWriterable(CD-RW)、Digital Versatile Disc(DVD)、ブルーレイディスク(BD)、Digital Audio Tape(DAT)、8mmテープ、フラッシュメモリなどのメモリカード等がある。また、コンピュータ等に固定された記録媒体としてハードディスクやROM等がある。 Here, a computer-readable recording medium is a recording medium that stores information such as data and programs by electrical, magnetic, optical, mechanical, or chemical action and can be read by a computer, etc. Say. Examples of such recording media that can be removed from a computer or the like include flexible discs, magneto-optical discs, Compact Disc Read Only Memory (CD-ROM), Compact Disc-Recordable (CD-R), and Compact Disc-ReWritable. (CD-RW), Digital Versatile Disc (DVD), Blu-ray Disc (BD), Digital Audio Tape (DAT), 8 mm tape, and memory cards such as flash memory. In addition, there are a hard disk, a ROM, and the like as recording media fixed to a computer or the like.

1・・作業車両
2・・サーバー
3・・タブレット端末
4・・ビルディング
11・・高所作業台
12・・作業車両センサー装置
13・・基準センサー装置
21・・算出部
22・・位置取得部
23・・稼働状況取得部
24・・利用受付部
25・・出力部
26・・管理データベース
N1・・第1無線リンク
N2・・第2無線リンク
100・・作業車両管理システム
201・・CPU
202・・主記憶部
203・・補助記憶部
204・・第1通信部
205・・第2通信部
241・・利用受付画面
251・・利用状況確認画面
252・・稼働状況確認画面
253・・稼働状況アイコン
261・・階数・気圧管理テーブル
262・・作業車両管理テーブル
263・・利用状況管理テーブル
301・・ディスプレイ
302・・タッチパネル
303・・カメラ
1201・・マイコン
1202・・気圧センサー
1203・・加速度センサー
1204・・バッテリー
1205・・スイッチ
2411・・利用車両名入力欄
2412・・利用業者名入力欄
2413・・利用者名入力欄
2414・・コメント記入欄
2415・・登録ボタン
2511・・ビルディング画像
2512・・階層画像
2513・・利用状況テーブル
2531・・背景領域
2532・・稼働ステータス
2533・・稼働ステータス
2534・・稼働ステータス
2535・・稼働ステータス
2536・・コメントマーク
2537・・注意喚起マーク
REFERENCE SIGNS LIST 1 work vehicle 2 server 3 tablet terminal 4 building 11 aerial workbench 12 work vehicle sensor device 13 reference sensor device 21 calculator 22 position acquisition unit 23 Operation status acquisition unit 24 Usage reception unit 25 Output unit 26 Management database N1 First wireless link N2 Second wireless link 100 Work vehicle management system 201 CPU
202 Main storage unit 203 Auxiliary storage unit 204 First communication unit 205 Second communication unit 241 Usage acceptance screen 251 Usage status confirmation screen 252 Operation status confirmation screen 253 Operation Situation icon 261 Floor/air pressure management table 262 Work vehicle management table 263 Use status management table 301 Display 302 Touch panel 303 Camera 1201 Microcomputer 1202 Air pressure sensor 1203 Acceleration sensor 1204 Battery 1205 Switch 2411 Used vehicle name input field 2412 User trader name input field 2413 User name input field 2414 Comment entry field 2415 Register button 2511 Building image 2512 Hierarchical image 2513 Usage status table 2531 Background area 2532 Operation status 2533 Operation status 2534 Operation status 2535 Operation status 2536 Comment mark 2537 Alert mark

Claims (8)

複数の階層を有する建築物内の作業で使用される作業車両を管理する作業車両管理システムであって、
前記作業車両に設けられた気圧センサーの検出値を基に、前記作業車両が配置された階層を取得する位置取得部と、
前記作業車両に設けられた加速度センサーの検出値を基に、前記作業車両の稼働状況を取得する稼働状況取得部と、
前記作業車両を示す車両名と前記作業車両を利用する利用者を示す利用者名とを対応付ける利用登録を受け付ける利用受付部と、
前記建築物の複数の階層を示す階層画像を出力し、出力した前記階層画像中の前記作業車両が配置された階層に、前記作業車両の稼働状況、前記車両名及び前記利用者名を対応付けた利用状況を、前記利用者名でグループ分けして出力する出力部と、を備える、
作業車両管理システム。
A work vehicle management system for managing work vehicles used for work in a building having multiple floors,
a position acquisition unit that acquires the floor where the work vehicle is located based on the detection value of an air pressure sensor provided in the work vehicle;
an operation status acquisition unit that acquires the operation status of the work vehicle based on the detection value of an acceleration sensor provided in the work vehicle;
a usage reception unit that accepts usage registration that associates a vehicle name indicating the work vehicle with a user name indicating a user who uses the work vehicle;
outputting a hierarchical image showing a plurality of floors of the building, and associating the operating status of the working vehicle, the vehicle name, and the user name with the hierarchy in which the working vehicle is arranged in the output hierarchical image; an output unit that outputs the usage status after grouping by the user name,
Work vehicle management system.
前記作業車両は昇降自在な高所作業台を備える高所作業車であり、
前記加速度センサーは、前記高所作業台に設けられる、
請求項1に記載の作業車両管理システム。
The work vehicle is an aerial work vehicle equipped with a vertically movable aerial work platform,
The acceleration sensor is provided on the aerial workbench,
The work vehicle management system according to claim 1.
前記建築物の第1の階層には、前記第1の階層の気圧を検出する基準センサーが設けられ、
前記位置取得部は、
前記基準センサーが検出する気圧を基に、前記建築物の各階層に対応する気圧を算出し、
前記作業車両に設けられた気圧センサーからの検出値と前記算出した気圧とに基づいて、前記作業車両が配置された階層を取得する、
請求項1または2に記載の作業車両管理システム。
A reference sensor for detecting the atmospheric pressure of the first floor is provided on the first floor of the building,
The position acquisition unit
calculating the atmospheric pressure corresponding to each floor of the building based on the atmospheric pressure detected by the reference sensor;
Acquiring the floor where the work vehicle is located based on the detected value from an air pressure sensor provided in the work vehicle and the calculated air pressure;
The work vehicle management system according to claim 1 or 2.
前記基準センサーは、前記建築物内に設置されたコンセントから供給される電力で動作し、
前記加速度センサー及び前記気圧センサーの夫々は、電池からの給電で動作し、
前記基準センサーは、検出した気圧を第1の間隔で送信し、
前記加速度センサー及び前記気圧センサーの夫々は、前記第1の間隔より長い第2の間隔で前記検出値を送信する、
請求項3に記載の作業車両管理システム。
The reference sensor operates with power supplied from an outlet installed in the building,
each of the acceleration sensor and the barometric pressure sensor is powered by a battery;
the reference sensor transmits the detected barometric pressure at a first interval;
Each of the acceleration sensor and the barometric pressure sensor transmits the detection value at a second interval longer than the first interval.
The work vehicle management system according to claim 3.
前記位置取得部は、前記作業車両に設けられた気圧センサーの検出値とGPSセンサーの検出値とを基に、前記作業車両が配置された階層を取得する、
請求項1から4のいずれか一項に記載の作業車両管理システム。
The position acquisition unit acquires the floor where the work vehicle is located based on the detection value of an air pressure sensor provided in the work vehicle and the detection value of a GPS sensor.
The work vehicle management system according to any one of claims 1 to 4.
複数の階層を有する建築物内の作業で使用される作業車両を管理する作業車両管理方法であって、
前記作業車両に設けられた気圧センサーの検出値を基に、前記作業車両が配置された階層を取得する位置取得処理と、
前記作業車両に設けられた加速度センサーの検出値を基に、前記作業車両の稼働状況を取得する稼働状況取得処理と、
前記作業車両を示す車両名と前記作業車両を利用する利用者を示す利用者名とを対応付ける利用登録を受け付ける利用受付処理と、
前記建築物の複数の階層を示す階層画像を出力し、出力した前記階層画像中の前記作業車両が配置された階層に、前記作業車両の稼働状況、前記車両名及び前記利用者名を対応
付けた利用状況を、前記利用者名でグループ分けして出力する出力処理と、をコンピュータが実行する、
作業車両管理方法。
A work vehicle management method for managing work vehicles used for work in a building having a plurality of stories, comprising:
a position acquisition process for acquiring a floor in which the work vehicle is located based on a detected value of an air pressure sensor provided in the work vehicle;
an operating status acquisition process for acquiring an operating status of the work vehicle based on a detection value of an acceleration sensor provided on the work vehicle;
a use reception process for accepting use registration that associates a vehicle name indicating the work vehicle with a user name indicating a user who uses the work vehicle;
outputting a hierarchical image showing a plurality of floors of the building, and associating the operating status of the working vehicle, the vehicle name, and the user name with the hierarchy in which the working vehicle is arranged in the output hierarchical image; a computer executes an output process for grouping and outputting the usage statuses according to the user name;
Work vehicle management method.
複数の階層を有する建築物内の作業で使用される作業車両を管理する作業車両管理プログラムであって、
前記作業車両に設けられた気圧センサーの検出値を基に、前記作業車両が配置された階層を取得する位置取得処理と、
前記作業車両に設けられた加速度センサーの検出値を基に、前記作業車両の稼働状況を取得する稼働状況取得処理と、
前記作業車両を示す車両名と前記作業車両を利用する利用者を示す利用者名とを対応付ける利用登録を受け付ける利用受付処理と、
前記建築物の複数の階層を示す階層画像を出力し、出力した前記階層画像中の前記作業車両が配置された階層に、前記作業車両の稼働状況、前記車両名及び前記利用者名を対応付けた利用状況を、前記利用者名でグループ分けして出力する出力処理と、をコンピュータに実行させる、
作業車両管理プログラム。
A work vehicle management program for managing work vehicles used for work in a building having multiple floors,
a position acquisition process for acquiring a floor in which the work vehicle is located based on a detected value of an air pressure sensor provided in the work vehicle;
an operating status acquisition process for acquiring an operating status of the work vehicle based on a detection value of an acceleration sensor provided on the work vehicle;
a use reception process for accepting use registration that associates a vehicle name indicating the work vehicle with a user name indicating a user who uses the work vehicle;
outputting a hierarchical image showing a plurality of floors of the building, and associating the operating status of the working vehicle, the vehicle name, and the user name with the hierarchy in which the working vehicle is arranged in the output hierarchical image; causing a computer to execute an output process for grouping and outputting the usage statuses obtained by grouping them by the user name;
Work vehicle management program.
複数の階層を有する建築物内の作業で使用される作業車両で使用されるセンサー装置であって、
加速度を検出する加速度センサーと、
気圧を検出する気圧センサーと、
少なくとも前記気圧センサーによって検出された検出値を所定間隔で送信する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記加速度センサーによって検出された検出値が閾値以上である場合には、前記気圧センサーによって検出された検出値と前記加速度センサーによって検出された検出値とを送信し、
前記加速度センサーによって検出された検出値が閾値未満である場合には、前記気圧センサーによって検出された検出値を送信する、
センサー装置。
A sensor device used in a work vehicle used for work in a building having multiple stories,
an acceleration sensor that detects acceleration;
an atmospheric pressure sensor for detecting atmospheric pressure;
A control unit that transmits at least the detection value detected by the atmospheric pressure sensor at predetermined intervals,
The control unit
when the detected value detected by the acceleration sensor is equal to or greater than the threshold, transmitting the detected value detected by the atmospheric pressure sensor and the detected value detected by the acceleration sensor;
If the detection value detected by the acceleration sensor is less than a threshold, transmitting the detection value detected by the atmospheric pressure sensor;
sensor device.
JP2021118949A 2021-07-19 2021-07-19 Service vehicle management system and service car management method and service vehicle management program and sensor device Pending JP2023014791A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021118949A JP2023014791A (en) 2021-07-19 2021-07-19 Service vehicle management system and service car management method and service vehicle management program and sensor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021118949A JP2023014791A (en) 2021-07-19 2021-07-19 Service vehicle management system and service car management method and service vehicle management program and sensor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023014791A true JP2023014791A (en) 2023-01-31

Family

ID=85130433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021118949A Pending JP2023014791A (en) 2021-07-19 2021-07-19 Service vehicle management system and service car management method and service vehicle management program and sensor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023014791A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6948214B2 (en) Equipment management device and equipment management method
TWI664588B (en) Systems for a universal wireless platform for asset monitoring
US11086290B2 (en) Electronic apparatus for monitoring state of machine tool and control method thereof
US11210616B2 (en) Asset allocation evaluation system
CN111027906B (en) Distribution order determining method, distribution order determining device, storage medium and terminal equipment
JP5916000B1 (en) Maintenance work support apparatus, system, and method
US20200020213A1 (en) Emergency lighting, evacuation, and rescue routing with power over-ethernet
CN104517178B (en) Method and system for dynamic workflow prioritization and task allocation
JP2017004227A (en) Building management support method, building management support program, and building management support device
CN117280327B (en) Detecting data center large scale interruptions through near real time/offline data using machine learning models
JP2020139569A (en) Gas cylinder management system, gas cylinder management device and gas cylinder management method
JP6204622B1 (en) Information collecting system, portable terminal device, information collecting method, and portable terminal program
CN110659179A (en) Method and device for evaluating system running condition and electronic equipment
JP2023014791A (en) Service vehicle management system and service car management method and service vehicle management program and sensor device
WO2019084850A1 (en) Elevator component parameter calibration method and device, apparatus, and storage medium
JP2023151804A (en) Work equipment management system, work equipment management method, and work equipment management program
JP2017198551A (en) Exposure dose measurement system, exposure dose measurement method, and program
JP5677828B2 (en) Touch operation button device for elevator
US20220121241A1 (en) Computing device docking station
WO2023090360A1 (en) System and method for assisting management of product after shipment
KR102624915B1 (en) server device that controls the automatic driving of an automatic guided vehicle
KR102315731B1 (en) Movables Collateral Magngement System Based Internet of Things
JP2019053414A (en) Information processing apparatus
US20230072959A1 (en) Aspirating smoke detector device operational analysis
US20150105872A1 (en) Reliability calculation device and method