JP2023004902A - ディスペンサーから吐出されるペースト材料とガスとの混合物の圧力を調整する方法 - Google Patents

ディスペンサーから吐出されるペースト材料とガスとの混合物の圧力を調整する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023004902A
JP2023004902A JP2022090074A JP2022090074A JP2023004902A JP 2023004902 A JP2023004902 A JP 2023004902A JP 2022090074 A JP2022090074 A JP 2022090074A JP 2022090074 A JP2022090074 A JP 2022090074A JP 2023004902 A JP2023004902 A JP 2023004902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
gas
mixture
needle
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022090074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023004902A5 (ja
Inventor
拓郎 大町
Takuro Omachi
正春 高田
Masaharu Takada
喜市 山下
Kiichi Yamashita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Engineering Inc
Original Assignee
Sunstar Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Engineering Inc filed Critical Sunstar Engineering Inc
Publication of JP2023004902A publication Critical patent/JP2023004902A/ja
Publication of JP2023004902A5 publication Critical patent/JP2023004902A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/085Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to flow or pressure of liquid or other fluent material to be discharged
    • B05B12/087Flow or presssure regulators, i.e. non-electric unitary devices comprising a sensing element, e.g. a piston or a membrane, and a controlling element, e.g. a valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/022Foaming unrestricted by cavity walls, e.g. without using moulds or using only internal cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0018Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam
    • B05B7/0025Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply
    • B05B7/0031Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply with disturbing means promoting mixing, e.g. balls, crowns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/025Nozzles having elongated outlets, e.g. slots, for the material to be sprayed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1036Means for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials, or several in selected proportions, to the applying apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/582Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for discharging, e.g. doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/728Measuring data of the driving system, e.g. torque, speed, power, vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7404Mixing devices specially adapted for foamable substances
    • B29B7/7409Mixing devices specially adapted for foamable substances with supply of gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7404Mixing devices specially adapted for foamable substances
    • B29B7/7433Plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/801Valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/362Regulating the feed w.r.t. the foam layer thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/365Feeding the material to be shaped using elongate feed conduits provided with throttle devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/02Small extruding apparatus, e.g. handheld, toy or laboratory extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/3001Extrusion nozzles or dies characterised by the material or their manufacturing process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/14Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
    • B05B12/1418Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet for supplying several liquids or other fluent materials in selected proportions to a single spray outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0431Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with spray heads moved by robots or articulated arms, e.g. for applying liquid or other fluent material to 3D-surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0018Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam
    • B05B7/0025Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/24Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with means, e.g. a container, for supplying liquid or other fluent material to a discharge device
    • B05B7/26Apparatus in which liquids or other fluent materials from different sources are brought together before entering the discharge device
    • B05B7/262Apparatus in which liquids or other fluent materials from different sources are brought together before entering the discharge device a liquid and a gas being brought together before entering the discharge device
    • B05B7/267Apparatus in which liquids or other fluent materials from different sources are brought together before entering the discharge device a liquid and a gas being brought together before entering the discharge device the liquid and the gas being both under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/0403Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material
    • B05B9/0409Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump with pumps for liquids or other fluent material the pumps being driven by a hydraulic or a pneumatic fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0208Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles
    • B05C5/0212Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles only at particular parts of the articles
    • B05C5/0216Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles only at particular parts of the articles by relative movement of article and outlet according to a predetermined path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7404Mixing devices specially adapted for foamable substances
    • B29B7/7409Mixing devices specially adapted for foamable substances with supply of gas
    • B29B7/7414Mixing devices specially adapted for foamable substances with supply of gas with rotatable stirrer, e.g. using an intermeshing rotor-stator system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92019Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92514Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92571Position, e.g. linear or angular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92904Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/301Extrusion nozzles or dies having reciprocating, oscillating or rotating parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/302Extrusion nozzles or dies being adjustable, i.e. having adjustable exit sections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

【課題】ノズル詰まりを起こすことなく、気泡がペースト材料に適切に分散した発泡体を形成する。【解決手段】ガスとペースト材料との混合物を吐出するためのディスペンサー1は、ボディ11の先端部に設けられ混合物を吐出する先端開口22を有するノズル部2と、混合物の導入部5からノズル部2の中空空間20を通って先端開口22まで延在する混合物の流路4と、流路4を開閉するためノズル部2の流路4内で移動可能なニードル部3と、それを駆動する駆動部(7,8,9)と、作動範囲を制限するストッパー部(10,14,16)と、を備える。ノズル部2は、ニードル部3の先端の作動範囲に相対するノズル部2の流路4の内径が先端開口22に向かう方向に減少するテーパー区分23を有する。本発明の方法は、ストッパー位置調整部によりストッパー部の位置を調整することにより吐出される混合物の吐出圧力を4~15MPaの圧力範囲の圧力へと調整する。【選択図】図2

Description

本発明は、ペースト材料とガスとの混合物を生成し、ディスペンサーから混合物を吐出する機械発泡装置において、ディスペンサーから吐出される混合物の圧力を調整する方法に関する。
ペースト材料にガスを混合して微分散させた混合物をノズルから吐出して対象物に塗布する技術が知られている(下記特許文献1)。
上記のようなノズルは、ディスペンサーの先端部分に設けられており、ディスペンサーの導入ポートには、比較的高圧(4MPa以上)でガスとペースト材料との混合物が配管を通して送られ、該混合物はディスペンサーのボディ内流路からノズルを通ってノズル先端開口から吐出される。ペースト材料の圧力の上限は、一般的には配管やホースなどの耐圧を考慮して30MPa以下や20MPa以下に設定される。圧力が高くなり過ぎた状態は、流路が細くなっていることを反映しており、詰まりの原因となる。流路が細くなる原因としては、例えば、高圧若しくは剪断力等により材料中の粉状の硬化剤がつぶれて反応を開始し配管中で硬化したり、材料と配管やノズルとの間の摩擦により温度が上昇してしまい、それによって材料の反応が始まって配管中で硬化することなどが考えられる。
一方、材料の圧力が低すぎる状態で配管内を材料が移送されると、材料中のガスの気泡が比較的大きくなり、これが移送時配管側壁とこすれるなどして破泡し、破泡したガスが集合し、吐出の際にガスの塊が大きくなり、ノズルから吐出される時にガスが抜けてしまうおそれがある。その結果、均等に気泡が分散した発泡体が実現できないだけでなく、ターゲットの発泡倍率に到達できないことになる。
特開2006-289276号公報
本発明は、上記事実に鑑みなされたもので、ノズル詰まりを起こすことなく、気泡がペースト材料に適切に分散した発泡体を形成することを可能にした、ディスペンサーから吐出されるペースト材料とガスとの混合物の圧力を調整する方法を提供することを、その目的とする。
上記課題を解決するため、ペースト材料とガスとの混合物を生成し、ディスペンサーから混合物を吐出する機械発泡装置において、前記ディスペンサーから吐出される前記混合物の圧力を調整する本発明の方法は、前記ディスペンサーが、前記ディスペンサーの先端部に設けられ、前記混合物を吐出する先端開口を有するノズル部と、前記混合物の導入部から前記ノズル部の内部を通って前記先端開口まで延在する、前記混合物の流路と、前記流路を開閉するため前記ノズル部の流路内で移動可能なニードル部と、前記ニードル部を駆動する駆動部と、を備え、前記ノズル部は、前記ニードル部の先端の作動範囲に相対する前記ノズル部の流路の内径が前記先端開口に向かう方向に減少するテーパー区分を有し、前記ニードル部の先端が前記テーパー区分の閉位置に当接することによって前記混合物の流路が閉じられ、前記ニードル部の先端が前記閉位置から離れることによって該流路が開放され、前記ニードル部の先端の移動範囲を前記閉位置から該閉位置より後方の停止位置までの範囲に制限するストッパー部と、前記停止位置を変更するため前記ストッパー部の位置を調整するストッパー位置調整部とをさらに備えたものであり、前記方法は、前記ストッパー位置調整部により前記ストッパー部の位置を調整することによって、前記ノズル部の先端開口から吐出される混合物の吐出圧力を4~15MPaの圧力範囲の圧力へと調整する圧力調整工程を備えて構成したものである。好ましくは、前記混合物の前記圧力範囲は、5~12MPa又は6~10MPaである。
本発明の好ましい態様は、機械発泡装置が吐出圧力を計測するための圧力センサをさらに備え、前記圧力調整工程では、前記ディスペンサーに混合物が供給されるときに前記圧力センサにより検出された混合物の圧力に基づいて前記吐出圧力が調整される。
本発明の別の好ましい態様は、前記圧力調整工程では、前記吐出圧力と、前記ニードル部の先端の前記閉位置と前記停止位置との間の距離であるニードルスキ量と、前記ペースト材料の粘度と、前記混合物の吐出流量との間の関係を用いて前記吐出圧力を推定し、推定された前記吐出圧力が前記圧力範囲の圧力となるように前記ニードルスキ量が調整される。
好ましくは、前記ストッパー位置調整部により調整される前記停止位置の最も後方の位置は、前記閉位置から前記先端開口の直径の4倍以上隔てた位置である。
前記ストッパー部は、前記ストッパー位置調整部として、前記ディスペンサーのボディに軸方向にねじ込まれたロッドを有し、該ロッドは、ねじ込み量に応じて軸方向の位置を調整され、前記ロッドの先端部が前記ニードル部の基端部と当接することにより、前記ニードル部を停止させる。
前記ストッパー位置調整部は、前記ロッドを回転させるように配置された電動モータをさらに備え、前記圧力調整工程では、前記電動モータによる前記ロッドの回転量の制御により、前記ストッパー部の位置が調整されるようにしてもよい。
コントローラをさらに備え、前記圧力調整工程では、前記コントローラは、前記吐出圧力が前記圧力範囲の圧力となるように前記電動モータを制御するようにしてもよい。
また、前記ストッパー位置調整部は、前記ロッドを手動により回転可能な機構を有し、 前記ストッパー部の位置に対応する吐出圧力を表示する表示部をさらに備えるようにしてもよい。
好ましくは、前記閉位置から後方へ前記先端開口の直径の4倍の位置における前記流路の内径が、前記先端開口の直径の1.1倍から3倍である。
前記機械発泡装置は、ガスを搬送するガス管路と、ペースト材料を搬送する材料管路と、前記ガス管路と前記材料管路とが結合される結合部と、前記結合部から出たガスとペースト材料とを混合する混合部と、前記ガス管路を通して前記混合部に送られるガスの圧力を制御するガス圧力制御装置と、前記混合部により混合されたガスとペースト材料との混合物を一定流量にする定流量装置と、前記定流量装置から出たガスとペースト材料との混合物が供給される前記ディスペンサーと、を備えるようにしてもよい。
前記結合部の第1の態様は、1つ又は複数のピストンポンプであり、前記ピストンポンプのシリンダに前記ガス管路と前記材料管路とが結合され、前記ピストンポンプのピストンを上昇させて形成されたシリンダ空間に、前記ガス管路から搬送されたガスと、前記材料管路から搬送されたペースト材料とが、供給され、前記ピストンを下降させることにより、前記シリンダ空間内のガスとペースト材料とを前記混合部へと圧送する。
前記結合部の第2の態様は、前記ガス管路がピストンポンプ及び開閉バルブを介して前記材料管路に結合された部分であり、前記開閉バルブを閉じた状態で前記ピストンポンプのピストンを上昇させて形成されたシリンダ空間に、前記ガス管路から搬送されたガスを供給し、前記ピストンを下降させることにより前記シリンダ空間内のガスを圧縮し、前記開閉バルブを開放することによって、圧縮されたガスを前記材料管路内を搬送されるペースト材料に混入させる。
前記結合部の第3の態様は、前記ガス管路がパルス弁を介して前記材料管路に結合された部分であり、前記材料管路のペースト材料の圧力よりも高い圧力の圧縮されたガスを前記材料管路内を搬送されるペースト材料に前記パルス弁を介して混入させ、前記パルス弁の制御によって、前記ガス管路から前記材料管路へのガスの導入量が制御される。
図1は、本発明の一実施形態に係るディスペンサーを用いた機械発泡装置の概略全体図である。 図2は、図1に示すディスペンサーの断側面図であり、図2(A)は、ストッパー部によるニードル部の停止位置を先端から最も後退させた状態、図2(B)は、ストッパー部によるニードル部の停止位置を先端へと最も前進させた状態を各々示す。 図3は、図1に示すディスペンサーに連結したノズル(第1の変形例)の断側面図である。 図4は、図3に示したノズル(第1の変形例)で使用されるニードル部の側面図と、該ニードル部の先端部分の拡大図である。 図5は、図1に示すディスペンサーに連結可能な別のノズル(第2の変形例)の断側面図である。 図6は、図5に示したノズル(第2の変形例)で使用されるニードル部の側面図と、該ニードル部の先端部分の拡大図である。 図7は、本発明の一実施形態に係るストッパー部の位置を調整する電動式ストッパー位置調整部の概略図であり、図7(A)は、電動式ストッパー位置調整部の側面図、図7(B)は、電動式ストッパー位置調整部の分解斜視図である。 図8は、ニードルスキ量とディスペンサーの流路内の圧力との間の関係を示すグラフである。 図9は、図1に示された機械発泡装置における結合部の別の態様を示す概略図である。 図10は、図1に示された機械発泡装置における結合部のさらに別の態様を示す概略図である。 図11は、本発明の一実施形態に係る、ディスペンサーから吐出される混合物の圧力を調整する方法を示すフローチャートである。 図12は、本発明の別の実施形態に係る、ディスペンサーから吐出される混合物の圧力を調整する方法を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態に係るディスペンサーを説明する。
図1には、本発明の一実施形態に係るディスペンサー1を使用して発泡ビード110を面に塗布する機械発泡装置100の一例が示されている。
機械発泡装置100は、ガス供給源101(例えばコンプレッサ(工場加圧エア)やガスボンベ)からのガスを搬送するガス管路107と、ペースト材料供給源102(例えばペール缶ポンプ)からのペースト材料を搬送する材料管路108と、ガス供給源101からのガスの圧力を制御するガス圧力制御装置116と、ガス管路107と材料管路108とが結合される結合部103と、結合部103から出たガスとペースト材料とを混合するミキサー104と、ミキサー104により形成された混合物の流れを一定流量にする定流量シリンダ105と、定流量シリンダ105の出口に接続された供給管路120と、を備えている。ガス圧力制御装置116の一例はレギュレータであるが、本発明は、これに限定されるものではない。
さらに、機械発泡装置100は、ロボット106と、ロボット106のアームに取り付けられた、ノズル部2を有するディスペンサー1とを備え、ディスペンサー1は、定流量シリンダ105から供給管路120を通って供給されたガスとペースト材料との混合物をノズル部2から吐出する。吐出された混合物は、発泡し、面上に塗布される。ロボット106がノズル部2からの吐出中にディスペンサー1を制御された軌道に沿って動かすことによって、ノズル部2から塗布された発泡体は面上に発泡ビード110を形成する。
図1に示されるように、結合部103の一態様は、例えば2台のピストンポンプ111,112を備え、ピストンポンプ111、112の各々のシリンダにガス管路107と材料管路108とが結合されて構成されている。結合部103では、ピストンポンプ111、112の各ピストンを上昇させて形成されたシリンダ空間に、ガス管路107から搬送されたガスと、材料管路108から搬送されたペースト材料とが、順次(順不同)供給され、ピストンを下降させることにより、シリンダ空間内のガスとペースト材料とがミキサー104へと圧送される。2台のピストンポンプ111、112は、交互に作動させることにより、途切れなく混合物をミキサー104に提供することで、連続的にビード110をディスペンサー1から吐出することが可能となる。
本発明の上記態様の結合部103は、2台のピストンポンプに限定するものではなく、1台のピストンポンプでもよく、或いは、3台以上のピストンポンプを用いることができる。
また、ミキサー104は、ダイナミックミキサーまたはスタティックミキサーのいずれであってもよく、或いは、ミキサーを設けずに、単なる配管で代用してもよい。配管中であっても、配管を通して材料が移送されるときに、ガスの気泡が微分散化し、材料中に気泡が分散する混合物を形成することができるからである。
本発明の別の態様に係る機械発泡装置100bが図9に示されている。図9において図1の機械発泡装置100と同様の構成要件については同様の符号を附して詳細な説明を省略する。
図9に示されるように、機械発泡装置100bの結合部103bは、ガス管路107が、ピストンポンプ113及び開閉バルブ114を介して材料管路108に結合された結合点として構成される点で、結合部にピストンポンプを設けた図1の機械発泡装置100とは異なっている。図9の態様によれば、開閉バルブ114を閉じた状態でピストンポンプ113のピストンを上昇させて形成されたシリンダ空間に、ガス管路107から搬送されたガスをガス圧力制御装置116で圧力制御されたガスを送る。次に、ピストンを下降させることによりシリンダ空間内のガスを圧縮し、開閉バルブ114を開放することによって、圧縮されたガスを材料管路108内を搬送されるペースト材料に結合部103bにおいて混入させる。混入されるときのガスの圧力は、ピストンポンプ113によってペースト材料の圧力よりも大きい圧力に増圧されるため、ペースト材料がピストンポンプ113に逆流することを防止し、流れるペースト材料にガスが混入することを可能にしている。
ピストンポンプ113のピストン上昇時に形成されたシリンダ空間は所定容積を有しているので、シリンダ空間内のガスの圧力が所定圧力となるようにガス圧力制御装置116で送られるガスの量を調節すれば、ピストン下降時にペースト材料に混入されるガスの量を一定にすることができる。このとき、さらに材料管路108中を流れるペースト材料の流量を定流量ポンプ109により一定流量にしておけば、ペースト材料の量とガスの量との比率を一定に制御し、所望の発泡倍率を達成することができる。なお、材料管路108中を流れるペースト材料の流量を測定し、当該ペースト材料の流量に応じてガス量を調節することによっても、ペースト材料の量とガスの量との比率を一定に制御することが可能である。また、定流量ポンプ109により送られるペースト材料の流量は、ある時間内で総和したペースト材料の量と、それに混入されるガスの量との比が略一定になる限りで変動してもよく、或いは、ある目標値に略一致するように制御されてもよい。
本発明のさらに別の態様に係る機械発泡装置100cが図10に示されている。図10において図1、図9の機械発泡装置100、100bと同様の構成要件については同様の符号を附して詳細な説明を省略する。
図10の機械発泡装置100cは、結合部103cをガス管路と材料管路との結合点として構成した点で図9の機械発泡装置100bと同様であるが、図9の機械発泡装置100bでは設けられていたピストンポンプ113を省略した点で異なっている。機械発泡装置100cでは、ピストンポンプ113の代わりに、結合部103において供給されるガスの圧力を材料圧力よりも高圧にするための手段として、例えばガス発生源101に高圧ガスボンベを使用したり、図示しないガス圧調整・増圧手段を用いている。
また、図10の機械発泡装置100cにおいて、図9の機械発泡装置100bでは設けられていた開閉バルブ114をそのまま用いてもよいが、別の好ましい態様としては、ガスの導入を制御するために開閉弁114をニードル式若しくはボール式のパルス弁117として構成してもよい。この態様では、パルス弁117のニードルのストロークの調整やニードルを開閉する周波数を調整することなどによって、一回当たりのガス導入量や時間当たりのガス導入量を制御することができる。
さらに、図10の機械発泡装置100cにおいて、パルス弁117前の圧力や結合部103cの材料圧力をそれぞれ計測および設定し、ガスの導入量を制御する態様も考えられる。すなわち、図10の態様では、(1)パルス弁117前の圧力と結合部103cの材料圧力の差圧、(2)材料管路108のペースト材料の流量とガスの供給量、(3)パルス弁117の設定(開度、周波数、回数)のいずれかに基づいて、ガスの導入量を制御できる。(1)~(3)のいずれか2つ、或いは、(1)~(3)のすべての組み合わせに基づいて、ガスの導入量を制御することもできる。
なお、機械発泡装置100b、100cにおいて定流量ポンプ109は、結合部103b、103cの上流、下流のいずれに配置されていてもよい。また、図9の機械発泡装置100bにおいて、開閉弁114の代わりに図10のパルス弁117を用い、ピストンポンプ113を増圧手段として、上述のように動作させることもできる。
次に、図2(A)、(B)を用いてディスペンサー1の構成を説明する。
図2(A)に示されるように、ディスペンサー1は、ボディ11と、該ボディ11の先端部に取り付けられたノズル部2と、を備えている。
ノズル部2には、ノズル部2の基端から先端まで貫通する中空空間20が形成されており、これによりノズル部2の基端には基端開口21が形成され、ノズル部2の先端では先端開口22が形成されている。また、ノズル部2の内面には、軸方向に垂直な断面内での中空空間20の内径が先端開口22に向かう方向に減少するテーパー区分23が形成されている。ノズル部2の中空空間20には、ニードル部3が挿入され、後述するように、ニードル部3が中空空間20内を昇降移動することによって、ノズル部2を開閉する。
ノズル部2は、図3に詳細に示されるように、ノズルボディ24と、ノズル先端部25とを、それぞれの係合部27、28を用いて連結したものである。これによってノズル先端部25を必要に応じて取り換えることが可能となる(例えばノズル先端部25を、必要に応じて長さ0.6mm、0.8mm、1.0mm、1.2mm、1.4mm等のものに換装することができる)。ノズルボディ24とノズル先端部25とは、同一傾斜率(軸方向長さに対する内径の変化率)のテーパー区分を有しており、滑らかに各々の内面が連結されて全体として同一傾斜率のテーパー区分23を形成する。勿論、本発明はこの例に限定されず、ノズル部2には、ノズルボディ24とノズル先端部25とが一体成形される構成も含まれる。また、詳細を後述するように、テーパー区分23の傾斜率を場所に応じて変えてもよい。
ノズルボディ24の基端には、上記した基端開口21が形成され、基端外周には、ノズル部2をディスペンサー1のボディ11に係合して取り付けるための係合部26が形成されている。ノズル先端部25の最先端には、先端開口22を有する吐出口部29が形成され、該吐出口部29の内面は、その長さに亘って、先端開口22と同一の内径に形成されている。すなわち、テーパー区分23は、吐出口部29の内面の最後縁で終了する。
上記ノズル部2を開閉するためのニードル部3は、図4に詳細に示されるように、ニードルボディ30と、基端部31と、先細に形成された先端部32と、基端部31の近傍に形成された大径部33と、を備える。基端部31には、軸方向溝34が形成されており、軸方向溝34に、ピストン部8の図示しない突起が嵌合することにより、ニードル動作中にニードル部3を回転させないようにピストン部8に取り付けておくことができる。
先端部32の先端35(最先端付近)の直径は、吐出口部29の内径と同一か、吐出口部29の近傍のテーパー区分23の内径と同一に形成されており、これによって、ニードル部3をノズル部2の中空間20内に挿入して前進させると、ニードル部3の先端35は、テーパー区分23の内壁(テーパー区分23と吐出口部29との境界も含まれる)の閉位置T1(図3)で係合し、このとき、ノズル部2が閉じられる(図2(A)、(B)に示された状態)。この状態から、ニードル部3を後退させると、ニードル部3の先端35が閉位置T1(図3)から離れるため、ノズル部2は開放される。なお、閉位置T1(図3)は、ニードル部3の先端35の直径とテーパー区分23の内径に応じて、テーパー区分23と吐出口部29との境界付近、或いは、吐出口部29から後方のテーパー区分23内のいずれに設定してもよい。
本実施形態に係るノズル部2では、図3に示されるように閉位置T1から後方へ先端開口22の直径d1の4倍の距離lだけ離れた位置T2における内径d2が、先端開口22の直径d1の1.6倍程度となるようにテーパー区分23の傾斜率が定められている。
図2Aに戻ると、ディスペンサー1のボディ11は、図1の供給管路120を通ってガスとペースト材料との混合物が導入される導入ポート5と、導入ポート5からボディ11内へと延びる通路6とを備えている。通路6は、ノズル部2の基端開口21へと接続され、導入ポート5から通路6を介してノズル部2の中空空間20を通って先端開口22へと連結され、ディスペンサー1において、導入ポート5から先端開口22までの混合物の流路4が形成される。
また、ボディ11は、ニードル部3を密閉状態で摺動可能に支持する支持部19と、該支持部19の後方(図では上方)に形成されたシリンダ部7と、シリンダ部7内で昇降するピストン部8と、ピストン部8とシリンダ部7の下面との間の空間に圧縮空気を出し入れするための圧縮空気ポート9と、を備えている。ピストン部8には、ニードル部3の基端近傍に形成された大径部33が嵌合されており、ニードル部3の基端部31がピストン部8から上方に突出している。ピストン部8は、図示しないバネにより、図2(A)に示された位置へと下方に付勢されており、この状態では、ニードル部3は、ノズル部2の流路4を閉じている。或いは、ピストン部8は、バネに替えて、ピストン部8の上方のシリンダ部7内の空間に送り込まれた圧縮空気によって下方に付勢されていてもよい。
圧縮空気ポート9から圧縮空気がピストン部8とシリンダ部7の下面との間の空間に送り込まれると、ピストン部8が圧縮空気の圧力によってバネ力に抗して上昇し、これに伴い、ピストン部8に嵌合されているニードル部3も上昇し、ノズル部2の先端が閉位置T1から離れるため、図2(A)に示された閉状態から、開状態へと移行する。その後、ピストン部8とシリンダ部7の下面との間の空間の空気を圧縮空気ポート9から抜くと、図示しないバネによりピストン部8が下降し、これに伴いニードル部3も下降してノズル部2の先端開口22を閉じる。このようにしてニードル部3を上下に移動させることにより、ノズル部2の先端開口22の開閉、すなわち流路4の開閉を行うことができる。
導入ポート5からガスとペースト材料との混合物を供給すると、該混合物は流路4を通り、ノズル部2の先端開口22付近に至る。ニードル部3が上方へ後退されて先端開口22が開放されているときには、混合物は先端開口22から吐出され、発泡体として面上に塗布される。ニードル部3を下方へと移動させると、ニードル部3の先端が先端開口22を閉鎖するため、流路4は閉じられ、混合物の吐出は停止することになる。
また、シリンダ部7の上方には、シリンダ部7の上面を画定するストッパー支持部16が設けられている。ストッパー支持部16には、軸方向に延びる貫通孔16aが形成されており、貫通孔16aの内面にはネジが切られている。この貫通孔16aに、ネジ10aが切られたロッド10がねじ込まれており、ロッド10の先端部14は、シリンダ部7内に突出している。ニードル部3を一定距離上昇させると、ニードル部3の基端部31は、ロッド10の先端部14に当接し、ニードル部3のさらなる上昇を停止させる。すなわち、ストッパー支持部16、ロッド10及びその先端部14は、ニードル部3の作動範囲を制限するストッパーとして機能する。
ロッド10は、ストッパー支持部16の貫通孔16a内へのねじ込み量に応じて軸方向の位置を変更することができる。従って、ロッド10のねじ込み量に応じてニードル部3の作動範囲を調整することが可能となる。図2(B)に示されるように、図2(A)に比べて、ロッド10のねじ込み量を多くして、ロッド10の先端部14をより下方に移動させることによって、ニードル部3の作動範囲をさらに制限できることが理解されよう。かくして、ロッド10は、ニードル部3の先端35(図4)の移動範囲を閉位置T1(図3)から閉位置T1より後方に距離lだけ隔てた停止位置T2(図3)までの範囲に制限する。好ましくは、距離lは、先端開口22の直径d1の4倍以上である。
ロッド10のねじ込み、すなわちニードル部3の作動範囲の調整は、手動で行う構成とすることもできるが、本実施形態では、図2(A)、(B)に示されるように電動式のストッパー位置調整部を採用している。すなわち、電動式のストッパー位置調整部は、電動モータ部18を備え、該電動モータ部18の回転を回転伝達部12を介してロッド10の基端部13に伝達する構成を有している。
図7(A)、(B)に詳細に示されるように、電動モータ部18は、電動モータ50と、電動モータ50の回転を減速する減速ギア51と、減速ギア51の出力軸52と、出力軸52に嵌合された回転プレート53と、を備えている。ロッド10の基端部13には、4本の円柱突起54が直立に突出しており、隣接する円柱突起54の間の隙間に回転プレート53の底部から直角に延在するプレート部55が嵌合することによって回転伝達部12(図2(A))を構成し、電動モータ部18の出力軸52の回転がロッド10に伝達される。
また、ディスペンサー1は、ロッド10の先端部14の位置、すなわちニードル部3(3b)の作動範囲を調整するように電動モータ部18を制御するコントローラ17をさらに備えている。コントローラ17は、図1の機械発泡装置100の制御盤内に配置されるが、本発明は、これに限定されるものではない。
さらに、ディスペンサー1は、ノズル部2から吐出される混合物の「吐出圧力」を検出するための圧力センサ15を備えている。圧力センサ15からの圧力検出信号は、コントローラ17に送られ、コントローラ17は、電動モータ部18の制御に、当該圧力検出信号、すなわち流路4内の圧力を利用することができる。圧力センサ15の好ましい設置位置は、圧力計測の容易さから、ディスペンサー1の導入ポート5に接続された配管中の導入ポートの手前の位置である。すなわち、本実施形態では、導入ポート5の手前の位置で検出された圧力を「吐出圧力」とみなしている。実際には、混合物の圧力は、導入ポート5に導入されてからノズル先端部25から吐出されるまでの間に圧力損失を受けるが、ノズルボディ24の入り口部までの通路6では、通路長さが短く、通路の断面積も小さくないため、大きな圧力損失とはならない。一方、ノズルボディ24の入口部から比較的径が細くなり、通路がテーパー状となっているため、混合物の圧力損失は、ノズル部2を流れて吐出されるまで増大する。よって、導入ポート5の手前の位置で圧力センサ15により検出された「吐出圧力」は、ノズルボディ24の入口付近の圧力に相当している。しかし、ノズルボディ24内への圧力センサ15の設置は困難であり、先端開口11での圧力換算は困難であるため、本実施形態では、導入ポート5の手前の位置の圧力を「吐出圧力」とし、この吐出圧力に基づく制御を実施している。
なお、圧力センサ設置の容易さという点では、導入ポート5の手前ではなく図1の管路120内のより上流に圧力センサを設置することも考えられる。この場合、管路120の長さ及び径から圧力損失を計測し、検出された圧力を材料導入ポート5における圧力、すなわち「吐出圧力」に換算する。また、吐出圧力計測点よりも後方にレギュレータ―などの圧力制御する機構を含む場合は、その圧力損失も加味して「吐出圧力」に換算する。 上記説明したノズル部2及びニードル部3を本発明の実施形態として説明したが、本発明は、この例に限定されない。ここで、上記説明したノズル部2及びニードル部3を第1の変形例として、第2の変形例としてのノズル及びニードル部を各々図5及び図6を用いて説明する。図5及び図6において、第1の変形例と同様の構成要件については、同様の参照番号にbを附して詳細な説明を省略し、主に相違点について述べる。
図5に示されるように、第2の変形例に係るノズル部2bは、テーパー区分23bが、異なる傾斜率を各々有する、複数のテーパー小区分61,62,63,64,65から形成されており、この点が第1の変形例に係るノズル部2と異なっている。このノズル部2bの中空空間20bに、図6に示されるニードル部3bが挿入される。ニードル部3bは、第1の変形例のニードル部3と同様に、ニードルボディ30bと、基端部31bと、先細に形成された先端部32bと、基端部31bの近傍に形成された大径部33bと、を備える。第1の変形例との相違点は、ニードルボディ30bと先端部32bとの間に段差が存在する点である。
第2の変形例に係るノズル部2bでは、図5に示されるように閉位置T1’から後方へ先端開口22bの直径d1’の4倍の距離l’だけ離れた位置T2’における内径d2’が、先端開口22bの直径d1’の2.9倍程度となるようにテーパー区分23b(図5の例では、テーパー小区分65)の傾斜率が定められている。すなわち、第1の変形例ではd2/d1=1.6に対して、第2の変形例ではd2’/d1’=2.9となり、先端開口の直径を同じにした場合には、テーパー区分の傾斜率が大きくなっている。本発明の一実施形態では、好ましい傾斜率d2/d1の範囲は、1.1~4である。
なお、ノズル部2,2bでは、ニードル部により閉じられたときのノズル内材料残留量を最小にするため、好ましくは、閉位置T1,T1’から先端開口22,22bまでの距離s、s’の部分が2mm以下とすることができる。さらに、デッドスペースを無くすため、ニードル部3の先端に、閉位置のときに距離s、s’の部分に入り込むことが可能なノズル残留部排除突起を設けてもよい。
次に、本発明の一実施形態に係る作用を説明する。
機械発泡装置100からディスペンサー1の導入ポート5へガスとペースト材料との微分散された混合物が供給される。導入された混合物は、流路4を通り、ノズル部2(2b)の先端開口22(22b)付近へと至る。ロボット106は、ディスペンサー1を吐出位置までもってきたとき、圧縮空気を圧縮空気ポート9からシリンダ部7に導入する。導入された圧縮空気により、ピストン部8が上昇し、ニードル部3(3b)の先端35(35b)が閉位置T1(T1’)から離れ、ストッパー先端開口22(22b)に至る流路4が閉状態から開状態となり、ニードル部3(3b)の基端部31(31b)は、ロッド10の先端部14と当接して停止する。
このとき、開放された流路4を通って先端開口22(22b)から材料とガスとの混合物が吐出され、面上に発泡ビード110として塗布される。ここで、流路4を通過する混合物は、先端開口22(22b)を開放したとき、下流側の材料圧力が低下するが、内径が減少するテーパー区分23(23b)によって吐出直前まで、圧力が急激に低下することなく比較的高圧を維持することができる。これによって、ノズル通過中に圧力低下に伴う気泡の集合による大気泡化を抑えて吐出後の発泡体の発泡セルを小さくすることができるとともに、大気泡化を防止できたことから破泡も抑えられ、発泡倍率を安定化することができる。すなわち、均等に気泡が分散した所望の発泡倍率の発泡ビードを塗布することが可能となる。所望の発泡倍率は、好ましくは3倍以上であり、例えば、3.5倍、4倍、5倍等である。また、発泡倍率のばらつきは10%以下、より好ましくは、5%である。本発明は、所望の発泡倍率を実現すると共に、そのばらつきも、好ましい範囲に抑えることを可能としている。また、テーパー区分23(23b)により吐出直前まで混合物を比較的高圧に維持できるため、ペースト材料を極端に高圧でディスペンサー1に供給する必要はなくなり、材料詰まりや、吐出前のペースト材料の反応を未然に防止することができる。さらに、ノズルがテーパー形状であるため、ノズル先端部から解放されるときに、飛び散りがなく均質なガスと材料の混合物としてビード形状の塗布が可能となる。
ディスペンサー1から吐出されるペースト材料とガスとの混合物を吐出する際、上記効果を奏するために、吐出圧力を4~15MPaの圧力範囲にある圧力に調整することが重要である。当該圧力範囲としては5~12MPa、より好ましくは6~10MPaである。
吐出時の混合物の圧力は、ペースト材料の粘度及び混合物の吐出流量のみならず、ニードル部3(3b)の作動範囲を示す量である、ニードルスキ量とも一定の関係にある。ニードルスキ量とは、図3(図5)に示されるように、ニードル部3(3b)がロッド10の先端部14と当接したときの、その先端35(35b)の停止位置T2(T2’)と閉位置T1(T1’)との間の距離l(l’)である。
図8には、ニードルスキ量に対する混合物の吐出圧力との間の関係が示されている。図8において、「A1」は、標準のペースト材料(粘度80000mPa・s(せん断速度4.2sec-1測定))を用いたときの第1の変形例(ノズル部2、ニードル部3)の結果品、「A2」は、高粘度のペースト材料(粘度120000mPa・s)を用いたときの第1の変形例(ノズル部2、ニードル部3)の結果、「B1」は、標準のペースト材料を用いたときの第2の変形例(ノズル部2b、ニードル部3b)の結果を示す。ここで、高粘度のペースト材料は、標準のペースト材料を40℃で2週間程度放置して少し粘度を高めたものである。また、A1,B1のそれぞれについて、吐出流量50g/minと100g/minとの場合が試験された。
図8のグラフでは、いずれのディスペンサーにおいても、ニードルスキ量の増大に従って、吐出圧力が急激に減少し、一定の圧力に近づくことが示されている。
従って、与えられたペースト材料と吐出流量に対して、使用するディスペンサーにおいて上記効果を奏する所望の圧力を達成するようにニードル部3(3b)のニードルスキ量を調整すればよいことになる。この原理を用いて、ディスペンサー1から吐出されるペースト材料とガスとの混合物の圧力を調整する方法を図11のフローチャートを用いて詳細に説明する。なお、図11は、発泡体を生産するときの処理ではなく、その前段階の吐出圧力を確認するための処理であり、必要に応じて吐出圧力を所定範囲に収めるためのニードルスキ量の調整処理を示している。
図11に示されるように、機械発泡装置100においてペースト材料へのガスの混入が行われ(ステップ300)、上述のようにディスペンサー1に混合物の供給が行われ(ステップ302)、混合物の圧力を導入ポート5の手前に配置された圧力センサ15を用いて検出する(ステップ304)。なお、圧力センサ15が導入ポート5の手前ではなく、図1の管路120内のより上流に配置されている場合には、上述したように、当該設置位置から導入ポート5までの圧力損失を考慮して導入ポート5付近の圧力に換算する。
次に、コントローラ17は、機械発泡装置100の吐出を停止させる(ステップ306)。吐出停止後に、ステップ304で検出された吐出圧力が所定の圧力範囲(4~15MPa、好ましくは5~12MPa、より好ましくは6~10MPa)にあるかをコントローラ17が判定する(ステップ308)。吐出圧力が所定の圧力範囲にない場合(ステップ308否定判定)、コントローラ17は吐出圧力が所定範囲の圧力となるように、ストッパー位置調整部(ストッパー支持部16及び電動モータ部18)を用いてストッパー部の位置(ロッド10の先端部14の位置)、すなわちニードルスキ量を調整する(ステップ310)。例えば、コントローラ17は、所定の圧力範囲の圧力を達成するニードルスキ量を与えるニードル部3(3b)の先端35(35b)のノズル部2(2b)内の位置T2(T2’)を求め、位置T2(T2’)に対応するロッド10の先端部14の位置、すなわちロッド10のねじ込み量を計算し、計算されたねじ込み量でロッド10を回転するように電動モータ部18の電動モータ50を回転制御する。
ニードルスキ量を調整した後、確認のため再度ステップ300に戻り、ステップ302、304、306を経て、ステップ308で吐出圧力が所定の圧力範囲にあるか否かを判定する。
ステップ308で吐出圧力が所定の圧力範囲にあると判定された場合(ステップ308肯定判定)、本実施形態に係る圧力調整方法を完了する。
図11に示された方法は、圧力センサ15により検出された圧力に基づいて、コントローラ17が、吐出圧力を所定の圧力範囲の圧力に制御するようにしたものであるが、図11に示された方法は、使用者が、ストッパー部の位置を手動若しくはモータ駆動で調整する場合にも適用可能である。この場合、ステップ304で検出された圧力を「吐出圧力」として目視で読み取り、ステップ308で吐出圧力が所定の圧力範囲にないと判定された場合、ステップ310で、ストッパー位置を経験側に従って、目的の圧力となるよう調整し、その調整後に、確認のため、ステップ300に戻って同様の処理を実行する。
ニードルスキ量は、一度設定されると、その後の吐出圧力は、経験上、大きくは変化しないため、図11に示される方法は基本的には、発泡体の生産前の初期設定を示している。しかし、発泡体を生産する過程で、温度変化により吐出圧力が徐々に変化し、所定の圧力範囲から逸脱する可能性もある。このため、本実施形態の別の態様に係る圧力調整方法では、発泡体を生産する過程において圧力センサにより検出される吐出圧力を常時モニターし、検出された吐出圧力が所定の圧力範囲でないと判定された場合、警告信号を発するようにしてもよい。警告信号を受けたコントローラ17又は使用者は、機械発泡装置を停止させ、吐出圧力が所定範囲の圧力となるように範囲ニードルスキ量を調節する。或いは、警告信号が発生られた、発泡体の生産の終了後にニードルスキ量を調整するようにしてもよい。
図11の処理では圧力センサを用いていたが、図8に示される、ニードルスキ量とペースト材料の粘度と吐出流量と吐出圧力との関係が予め分かっていれば、この関係を用いて吐出圧力が所定の圧力範囲の圧力となるようニードルスキ量を調整することもできる。この処理を図12のフローチャートを用いて説明する。
図12に示されるように、機械発泡装置100においてペースト材料へのガスの混入が行われ(ステップ400)、上述のようにディスペンサー1に混合物の供給が行われる(ステップ402)。次に、コントローラ17は、現時点で設定されているニードルスキ量と、ペースト材料の粘度とを取得すると共に、吐出流量を検出する(ステップ404)。なお、吐出流量は、例えば供給管路120に設けた図示しない流量計により検出された流量値が用いられる。
次に、ステップ404で取得された、ニードルスキ量と、ペースト材料の粘度と、吐出流量と、ペースト材料の粘度とに基づいて、吐出圧力を推定する(ステップ406)。例えば、コントローラ17は、図8に示される関係をメモリに記憶し、この関係を用いてステップ408で取得した値から吐出圧力を導くことができる。
次に、コントローラ17は、機械発泡装置100の吐出を停止させる(ステップ408)。吐出停止後に、コントローラ17は、ステップ406で推定された吐出圧力が所定の圧力範囲(4~15MPa、好ましくは5~12MPa、より好ましくは6~10MPa)にあるかを判定する(ステップ410)。推定された吐出圧力が所定の圧力範囲にない場合(ステップ410否定判定)、コントローラ17は、吐出圧力が所定の圧力範囲の圧力となるように、ストッパー位置調整部(ストッパー支持部16及び電動モータ部18)を用いてストッパー部の位置(ロッド10の先端部14の位置)、すなわちニードルスキ量を調整する(ステップ412)。
ニードルスキ量を調整した後、確認のため再度ステップ400に戻り、ステップ402~408を経て、ステップ410で吐出圧力が所定の圧力範囲にあるか否かを判定する。
ステップ410で吐出圧力が所定の圧力範囲にあると判定された場合(ステップ410肯定判定)、本実施形態に係る圧力調整方法を完了する。
図12の処理では、ステップ404で取得される吐出流量が流量計により検出されるものではなく、機械発泡装置100において設定された吐出流量の値をそのまま用いるものであった場合、ステップ400,402、408を省略することが可能となる。この場合、実際に材料を流したりガスの混入を行うことなく、設定値のみで吐出圧力を判断する。設定値を変えれば、自動的にコントローラ17が変更後の値から吐出圧力を計算し、ニードルスキ量を変更することになる。もちろん、ステップ404において、流量・温度・材料粘度・圧力の情報を入れた段階で自動でストッパー位置を設定する態様も含まれる。
図12の処理は、コントローラではなく使用者が行ってもよい点、並びに、常時圧力をモニターし、検出された圧力が所定範囲にない場合は、同様の圧力調整を行う点は、図11と同様である。なお、図11及び図12の処理においてロッド10のねじ込み、すなわちニードル部3(3b)の作動範囲の調整を手動で行う機構を設けた場合、コントローラ17を省略することができる。その場合、圧力センサ15により検出された圧力を表示するディスプレイを設け、使用者が、表示された圧力に基づいて、ニードル部3(3b)の作動範囲を調整する。なお、上記手動で行う機構には、上記したように電動モータを設けずに、手動操作でニードル部の作動範囲を調整する他に、電動モータのオンオフを手動で行うことによるニードル部の作動範囲の調整も含まれている。
以上が本発明の一実施形態であるが、本発明は、上記例に限定されるものではなく、本発明の範囲内で任意好適に変更可能である。
例えば、図1の例では、ディスペンサー1は、ロボット106に取り付けられて制御されていたが、使用者がディスペンサー1を持ってスイッチを押すことで発泡体を吐出する構成とすることもできる。また、機械発泡装置100以外のガスとペースト材料との混合機構を用いてもよい。
また、上記例では、ニードル部3、3bを駆動する機構として、圧縮空気ポート9からシリンダ7部内に導入された圧縮空気によるピストン部8の上昇機構及び図示しないバネによる下降機構を用いたが、電動モータを用いてニードル部3,3bの昇降機構を用いてもよい。ストッパー位置調整部の機構も、図2のロッドのねじ込みを用いる例に限定されず、例えば、シリンダのような摺動式を用いてもよい。
さらに、本発明の方法で用いられる機械発泡装置は、ペースト材料にガスを混入する機能を有する装置であれば任意好適に構成を変更可能である。例えば、図1、図9及び図10に示されている機械発泡装置において、ミキサー104、定流量シリンダ105、定流量ポンプ109は、オプションとして追加することもでき、或いは、省略することもできる。これら以外の構成要素についても図示の例には限定されていないことはいうまでもない。
1 ディスペンサー
2、2b ノズル部
3、3b ニードル部
4 流路
5 導入ポート
6 導入ポート5からボディ11内へと延びる通路
7 シリンダ部
8 ピストン部
9 圧縮空気ポート
10 ロッド
10a ロッドのネジ
11 ディスペンサーのボディ
12 回転伝達部
13 ロッドの基端部
14 ロッドの先端部
15 圧力センサ
16 ストッパー支持部
16a ネジが切られた貫通孔
17 コントローラ
18 電動モータ部
19 ニードル部の支持部
20、20b 中空空間
21、21b 基端開口
22、22b 先端開口
23、23b テーパー区分
24、24b ノズルボディ
25、25b ノズル先端部
26、26b ノズルボディのディスペンサーボディへの係合部
27、27b ノズルボディの係合部
28、28b ノズル先端部の係合部
29、29b 吐出口部
30、30b ニードルボディ
31、31b ニードル部の基端部
32、32b ニードル部の先端部
33、33b 大径部
34、34b 軸方向溝
35、35b 先端部の先端
50 電動モータ
51 減速ギア
52 減速ギア51の出力軸
53 回転プレート
54 円柱突起
100、100b、100c 機械発泡装置
101 ガス供給源
102 ペースト材料供給源
103、100b、100c 結合部
104 ミキサー
105 定流量シリンダ
106 ロボット
107 ガス管路
108 材料管路
109 定流量ポンプ
110 発泡ビード
111、112、113 ピストンポンプ
114 開閉バルブ
116 ガス圧力制御装置
117 パルス弁
120 供給管路

Claims (14)

  1. ペースト材料とガスとの混合物を生成し、ディスペンサーから混合物を吐出する機械発泡装置において、前記ディスペンサーから吐出される前記混合物の圧力を調整する方法であって、
    前記ディスペンサーは、
    前記ディスペンサーの先端部に設けられ、前記混合物を吐出する先端開口を有するノズル部と、
    前記混合物の導入部から前記ノズル部の内部を通って前記先端開口まで延在する、前記混合物の流路と、
    前記流路を開閉するため前記ノズル部の流路内で移動可能なニードル部と、
    前記ニードル部を駆動する駆動部と、
    を備え、
    前記ノズル部は、前記ニードル部の先端の作動範囲に相対する前記ノズル部の流路の内径が前記先端開口に向かう方向に減少するテーパー区分を有し、
    前記ニードル部の先端が前記テーパー区分の閉位置に当接することによって前記混合物の流路が閉じられ、前記ニードル部の先端が前記閉位置から離れることによって該流路が開放され、
    前記ニードル部の先端の移動範囲を前記閉位置から該閉位置より後方の停止位置までの範囲に制限するストッパー部と、
    前記停止位置を変更するため前記ストッパー部の位置を調整するストッパー位置調整部とをさらに備え
    前記方法は、
    前記ストッパー位置調整部により前記ストッパー部の位置を調整することによって、前記ノズル部の先端開口から吐出される混合物の吐出圧力を4~15MPaの圧力範囲の圧力へと調整する圧力調整工程を備える、方法。
  2. 前記混合物の前記圧力範囲は、5~12MPa又は6~10MPaである、請求項1に記載の方法。
  3. 吐出圧力を計測するための圧力センサをさらに備え、
    前記圧力調整工程では、前記ディスペンサーに混合物が供給されるときに前記圧力センサにより検出された混合物の圧力に基づいて前記吐出圧力が調整される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記圧力調整工程では、前記吐出圧力と、前記ニードル部の先端の前記閉位置と前記停止位置との間の距離であるニードルスキ量と、前記ペースト材料の粘度と、前記混合物の吐出流量との間の関係を用いて前記吐出圧力を推定し、推定された前記吐出圧力が前記圧力範囲の圧力となるように前記ニードルスキ量が調整される、請求項1又は2に記載の方法。
  5. 前記ストッパー位置調整部により調整される前記停止位置の最も後方の位置は、前記閉位置から前記先端開口の直径の4倍以上隔てた位置である、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記ストッパー部は、前記ストッパー位置調整部として、前記ディスペンサーのボディに軸方向にねじ込まれたロッドを有し、該ロッドは、ねじ込み量に応じて軸方向の位置を調整され、前記ロッドの先端部が前記ニードル部の基端部と当接することにより、前記ニードル部を停止させる、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記ストッパー位置調整部は、
    前記ロッドを回転させるように配置された電動モータをさらに備え、
    前記圧力調整工程では、
    前記電動モータによる前記ロッドの回転量の制御により、前記ストッパー部の位置が調整される、請求項6に記載の方法。
  8. コントローラをさらに備え、
    前記圧力調整工程では、前記コントローラは、前記吐出圧力が前記圧力範囲の圧力となるように前記電動モータを制御する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記ストッパー位置調整部は、前記ロッドを手動により回転可能な機構を有し、
    前記ストッパー部の位置に対応する吐出圧力を表示する表示部をさらに備える、
    請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記閉位置から後方へ前記先端開口の直径の4倍の位置における前記流路の内径が、前記先端開口の直径の1.1倍から3倍である、請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記機械発泡装置は、
    ガスを搬送するガス管路と、
    ペースト材料を搬送する材料管路と、
    前記ガス管路と前記材料管路とが結合される結合部と、
    前記結合部から出たガスとペースト材料とを混合する混合部と、
    前記ガス管路を通して前記混合部に送られるガスの圧力を制御するガス圧力制御装置と、
    前記混合部により混合されたガスとペースト材料との混合物を一定流量にする定流量装置と、
    前記定流量装置から出たガスとペースト材料との混合物が供給される前記ディスペンサーと、を備える、請求項1から10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記結合部は、1つ又は複数のピストンポンプであり、
    前記ピストンポンプのシリンダに前記ガス管路と前記材料管路とが結合され、
    前記ピストンポンプのピストンを上昇させて形成されたシリンダ空間に、前記ガス管路から搬送されたガスと、前記材料管路から搬送されたペースト材料とが、供給され、前記ピストンを下降させることにより、前記シリンダ空間内のガスとペースト材料とを前記混合部へと圧送する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記結合部は、前記ガス管路がピストンポンプ及び開閉バルブを介して前記材料管路に結合された部分であり、
    前記開閉バルブを閉じた状態で前記ピストンポンプのピストンを上昇させて形成されたシリンダ空間に、前記ガス管路から搬送されたガスを供給し、前記ピストンを下降させることにより前記シリンダ空間内のガスを圧縮し、前記開閉バルブを開放することによって、圧縮されたガスを前記材料管路内を搬送されるペースト材料に混入させる、請求項11に記載の方法。
  14. 前記結合部は、前記ガス管路がパルス弁を介して前記材料管路に結合された部分であり、
    前記材料管路のペースト材料の圧力よりも高い圧力の圧縮されたガスを前記材料管路内を搬送されるペースト材料に前記パルス弁を介して混入させ、
    前記パルス弁の制御によって、前記ガス管路から前記材料管路へのガスの導入量が制御される、請求項11に記載の方法。
JP2022090074A 2021-06-25 2022-06-02 ディスペンサーから吐出されるペースト材料とガスとの混合物の圧力を調整する方法 Pending JP2023004902A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21181719 2021-06-25
EP21181719.2A EP4108413B1 (en) 2021-06-25 2021-06-25 Method for adjusting pressure of mixture of gas and paste material discharged from dispenser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023004902A true JP2023004902A (ja) 2023-01-17
JP2023004902A5 JP2023004902A5 (ja) 2023-06-21

Family

ID=77411515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022090074A Pending JP2023004902A (ja) 2021-06-25 2022-06-02 ディスペンサーから吐出されるペースト材料とガスとの混合物の圧力を調整する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220410198A1 (ja)
EP (1) EP4108413B1 (ja)
JP (1) JP2023004902A (ja)
CN (1) CN115518843A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117000131B (zh) * 2023-09-26 2023-12-12 常州祺林环保科技有限公司 一种用于高活性脱硫剂浆液的自动化分配系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL256540A (ja) * 1960-05-27 1900-01-01
US5089190A (en) * 1989-11-13 1992-02-18 Nordson Corporation Method and apparatus for hollow core extrusion of high viscosity materials
US5207352A (en) * 1991-04-19 1993-05-04 Nordson Corporation Method and apparatus for dispensing high viscosity fluid materials
EP1149683A4 (en) * 1998-11-12 2011-01-05 Sunstar Engineering Inc METHOD AND DEVICE FOR FORMING A WOLST
JP4725169B2 (ja) 2005-04-12 2011-07-13 横浜ゴム株式会社 高粘度材料の気泡混入方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4108413B1 (en) 2023-07-26
EP4108413A1 (en) 2022-12-28
CN115518843A (zh) 2022-12-27
EP4108413C0 (en) 2023-07-26
US20220410198A1 (en) 2022-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3418203B2 (ja) 強粘性流体材料を分配する方法及び装置
JP5495494B2 (ja) ガス及び流体材料の混合物を吐出する装置及び方法
US6675988B2 (en) Apparatus for dispensing liquids and solids
US5074443A (en) Adaptor for liquid dispensing syringe
JPH07251115A (ja) 二成分吐出システム
US5782410A (en) Fluid flow control device
JP2023004902A (ja) ディスペンサーから吐出されるペースト材料とガスとの混合物の圧力を調整する方法
JP4725169B2 (ja) 高粘度材料の気泡混入方法及びその装置
JP2011507675A (ja) 粘性材料を吐出する方法
WO2016125900A1 (ja) 高粘度材料へのガス混入方法及びガス混入装置
JP7278419B2 (ja) ガスとペースト材料との混合物を吐出するためのディスペンサー及びノズル、並びに、機械発泡装置
KR101978622B1 (ko) 점성 재료 발포 장치 및 방법
JP2023004902A5 (ja)
JP3482309B2 (ja) 高粘度材料の発泡方法及び装置
KR20210137462A (ko) 고온 용융 접착제 폼 분배 시스템
JPS5849818B2 (ja) 生成物中の相対的空気含有量の測定方法および装置
US6189735B1 (en) Method and device for the extrusion of a polymeric substance
JPH0449108A (ja) スクリュー式吐出装置
JP3851895B2 (ja) 高粘度材料の発泡方法及び装置
US20190060925A1 (en) Metering and application system for a moisture-curing polymer material
CN217569234U (zh) 具有集成喷射计量喷嘴的分配系统
EP3998469A1 (en) Device for measuring rheological properties of high-viscosity material and measurement method therefor
CA2196626A1 (en) Fluid flow control device
JPH08131910A (ja) 吐出流量管理機
JPS6241083B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240607