JP2023000589A - Information processing system, information processor, control method, and control program - Google Patents

Information processing system, information processor, control method, and control program Download PDF

Info

Publication number
JP2023000589A
JP2023000589A JP2021101512A JP2021101512A JP2023000589A JP 2023000589 A JP2023000589 A JP 2023000589A JP 2021101512 A JP2021101512 A JP 2021101512A JP 2021101512 A JP2021101512 A JP 2021101512A JP 2023000589 A JP2023000589 A JP 2023000589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
display
screen
captured image
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021101512A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
竜二 加藤
Ryuji Kato
隆志 太田
Takashi Ota
宏 宮本
Hiroshi Miyamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2021101512A priority Critical patent/JP2023000589A/en
Publication of JP2023000589A publication Critical patent/JP2023000589A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

To provide an information processing system, an information processor, a control method, and a control program capable of displaying a captured image of a care receiver while a state of each care receiver can be recognized.SOLUTION: An information processing system, which is a monitoring system 1, comprises: detection devices 10 each including a camera 104 for photographing a photographic image of a subject person, which is a care receiver 80, and a bed sensor 103 for detecting a state of the subject person; and a server including a monitor 204 for displaying a plurality of individual images respectively indicating the states of the plurality of subject persons on one first screen, and a control unit which, while maintaining the states of the plurality of subject persons included in the displayed first screen so as to be recognizable by the individual images. also causes the monitor 204 to display the photographic images.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置、制御方法、および制御プログラムに関する。 The present invention relates to an information processing system, an information processing device, a control method, and a control program.

介護老人福祉施設や病院等の看介護施設において、入居または入院している被看護者や被介護者(以下、「被看介護者」という)は、看介護施設内で、歩行中に転倒したり、ベッドから転落して怪我したり、生体情報に異常が検出されることがある。そのため、入居者がこのような状態になったときに看護師や介護士がすぐに駆けつけられるようにするために、入居者の状態を常時検知するためのシステムの開発が進められている。 Care recipients and care recipients (hereinafter referred to as "care recipients") who reside or are hospitalized in nursing care facilities such as welfare facilities for the elderly and hospitals may fall while walking within the nursing care facilities. or fall out of bed and get injured, or detect abnormalities in biometric information. Therefore, in order to enable nurses and caregivers to rush to the resident immediately when the resident is in such a state, development of a system for constantly detecting the state of the resident is underway.

下記特許文献1には、次の先行技術が開示されている。複数の生体情報記録装置から受信した生体情報をそれぞれの表示枠に表示し、異常と判定した生体情報の表示枠を、色や背景色が変更されたアラート表示枠に変更する。これにより、異常事態の発生を即時に把握できる。 Patent Literature 1 listed below discloses the following prior art. The biometric information received from a plurality of biometric information recording devices is displayed in each display frame, and the biometric information display frame determined to be abnormal is changed to an alert display frame with a changed color or background color. This makes it possible to immediately grasp the occurrence of an abnormal situation.

特開2015-100568号JP 2015-100568

しかし、特許文献1に開示された先行技術は、生体情報を測定するセンサーの測定精度に問題があると、実際の利用者の状態を反映していない生体情報が表示され、生体情報の異常が誤報される可能性があるという問題がある。 However, in the prior art disclosed in Patent Document 1, if there is a problem with the measurement accuracy of the sensor that measures the biological information, the biological information that does not reflect the actual state of the user is displayed, and the biological information is abnormal. There is a problem that it may be falsely reported.

このような問題は、看介護者の居室にカメラを設置し、リアルタイムで測定された生体情報とともに、異常が検出された場合等に、カメラの撮影画像を表示させて被看介護者の実際の状態を把握することにより解決できる。 This kind of problem can be solved by installing a camera in the caregiver's living room, and by displaying the captured image of the caregiver in the event that an abnormality is detected along with the biological information measured in real time. It can be solved by grasping the state.

しかし、各看介護者のリアルタイムの生体情報が表示されている画面上にカメラの撮影画像をポップアップ画面等により表示することで、カメラの撮影画像を表示するポップアップ画面等が、生体情報が表示されている画面上に被ってしまう。これにより、撮影画像が表示された被看介護者以外の被看介護者の生体情報が一部見られなくなってしまうという問題がある。この問題は、撮影画像を表示するポップアップ画面等を複数表示させることでより顕著化する。 However, by displaying the image captured by the camera on the screen where the real-time biological information of each caregiver is displayed, the pop-up screen, etc. that displays the image captured by the camera will not display the biological information. It will be covered on the screen where you are. As a result, there is a problem that a part of the biometric information of the care recipient other than the care recipient whose photographed image is displayed cannot be seen. This problem becomes more conspicuous by displaying a plurality of pop-up screens or the like for displaying captured images.

本発明はこのような問題を解決するためになされたものである。すなわち、各被看介護者の状態を認識できる状態のまま、被看介護者の撮影画像の表示ができる情報処理システム、情報処理装置、制御方法、および制御プログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such problems. That is, it is an object of the present invention to provide an information processing system, an information processing apparatus, a control method, and a control program capable of displaying a photographed image of a care recipient while the state of each care recipient can be recognized.

本発明の上記課題は、以下の手段によって解決される。 The above problems of the present invention are solved by the following means.

(1)対象者の撮影画像を撮影する撮影部と、前記対象者の状態を検知する検知部と、複数の前記対象者の状態をそれぞれ示す複数の個別画像を、一つの第1画面に表示する表示部と、前記表示部に表示されている前記第1画面に含まれる複数の前記対象者の状態を前記個別画像により認識可能に維持しつつ、前記撮影画像を前記表示部にさらに表示させる制御部と、を有する情報処理システム。 (1) Displaying a photographing unit for photographing a photographed image of a subject, a detecting unit for detecting the state of the subject, and a plurality of individual images respectively showing the states of the plurality of subjects on a single first screen. and a display unit for further displaying the photographed images on the display unit while maintaining the states of the plurality of subjects included in the first screen displayed on the display unit so as to be recognizable by the individual images. An information processing system comprising a control unit.

(2)前記制御部は、前記撮影画像を、前記表示部に表示されている前記第1画面の外に第2画面として表示する第1表示制御、前記表示部に表示されている前記第1画面内で前記個別画像と重ならないように表示する第2表示制御、および前記撮影画像を前記撮影画像において撮影された前記対象者の状態を示す前記個別画像の一部に組み込んで表示する第3表示制御のいずれかにより、前記表示部に表示させる、上記(1)に記載の情報処理システム。 (2) The control unit performs first display control for displaying the captured image as a second screen outside the first screen displayed on the display unit, and A second display control for displaying the individual image in a screen so as not to overlap the individual image, and a third display control for incorporating the captured image into a part of the individual image showing the state of the subject photographed in the captured image. The information processing system according to (1) above, wherein the display unit is caused to display by any of display control.

(3)前記撮影画像の表示サイズ、および解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変えるための変更指示を受け付ける受付部を有し、前記制御部は、前記変更指示に基づいて、前記撮影画像の表示サイズおよび解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変えて前記表示部に表示させる、上記(1)または(2)に記載の情報処理システム。 (3) a receiving unit that receives a change instruction for changing at least one of the display size and resolution of the photographed image for each subject, and the control unit controls the photographed image based on the change instruction; The information processing system according to the above (1) or (2), wherein at least one of the display size and resolution of is changed for each subject and displayed on the display unit.

(4)表示されている前記撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示を受け付ける受付部を有し、前記制御部は、前記拡大指示に基づいて、表示されている前記撮影画像の表示サイズを変えずに、指定された場所を拡大して前記撮影画像を前記表示部に表示させる、上記(1)または(2)に記載の情報処理システム。 (4) A reception unit that receives an enlargement instruction for designating a place to be enlarged in the displayed captured image, and the control unit displays the displayed captured image based on the enlargement instruction. The information processing system according to (1) or (2) above, wherein the photographed image is displayed on the display unit by enlarging the specified location without changing the size.

(5)音を記憶する音記憶部を有し、前記撮影部は、記憶された音を出力する音出力部を有し、前記制御部は、所定の条件を満たしたときに、記憶された前記音を、前記音出力部から出力させる、上記(1)~(4)のいずれかに記載の情報処理システム。 (5) A sound storage unit for storing sounds, the imaging unit has a sound output unit for outputting the stored sounds, and the control unit outputs the stored sounds when a predetermined condition is satisfied. The information processing system according to any one of (1) to (4) above, wherein the sound is output from the sound output unit.

(6)音を記憶する音記憶部を有し、前記撮影部は、音を収集する集音部を有し、前記制御部は、収集された前記音を前記音記憶部に記憶させる上記(1)~(4)のいずれかに記載の情報処理システム。 (6) The above ( The information processing system according to any one of 1) to (4).

(7)記憶装置と通信可能に接続され、前記撮影画像を記憶するために、前記記憶装置へ前記撮影画像を送信する送信部と、前記記憶装置と前記送信部との通信の切断を検知する切断検知部と、を有し、前記撮影部は、前記撮影画像を記憶する予備記憶部を有し、前記制御部は、前記通信の切断が検知された場合、前記撮影画像を前記予備記憶部に記憶させる、上記(1)~(5)のいずれかに記載の情報処理システム。 (7) detecting disconnection of communication between a transmission unit communicatively connected to a storage device and transmitting the captured image to the storage device in order to store the captured image, and the storage device and the transmission unit; a disconnection detection unit, wherein the photographing unit has a preliminary storage unit for storing the captured image; and the control unit stores the captured image in the preliminary storage unit when the disconnection of communication is detected. The information processing system according to any one of the above (1) to (5), wherein the information is stored in the .

(8)対象者の撮影画像と、前記対象者の状態とを取得する取得部と、複数の前記対象者の状態をそれぞれ示す複数の個別画像を、一つの第1画面に表示する表示部と、前記表示部に表示されている前記第1画面に含まれる複数の前記対象者の状態を前記個別画像により認識可能に維持しつつ、前記撮影画像を前記表示部にさらに表示させる制御部と、を有する情報処理装置。 (8) an acquisition unit that acquires a photographed image of a subject and the state of the subject; and a display unit that displays a plurality of individual images respectively showing the states of the plurality of subjects on one first screen. a control unit for further displaying the photographed images on the display unit while maintaining the states of the plurality of subjects included in the first screen displayed on the display unit so as to be recognizable by the individual images; Information processing device having

(9)前記制御部は、前記撮影画像を、前記表示部に表示されている前記第1画面の外に第2画面として表示する第1表示制御、前記表示部に表示されている前記第1画面内で前記個別画像と重ならないように表示する第2表示制御、および前記撮影画像を前記撮影画像において撮影された前記対象者の状態を示す前記個別画像の一部に組み込んで表示する第3表示制御のいずれかにより、前記表示部に表示させる、上記(8)に記載の情報処理装置。 (9) The control unit performs first display control for displaying the captured image as a second screen outside the first screen displayed on the display unit, and A second display control for displaying the individual image in a screen so as not to overlap the individual image, and a third display control for incorporating the captured image into a part of the individual image showing the state of the subject photographed in the captured image. The information processing apparatus according to (8) above, wherein the display section is caused to display by any one of display control.

(10)前記撮影画像の表示サイズ、および解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変えるための変更指示を受け付ける受付部を有し、前記制御部は、前記変更指示に基づいて、前記撮影画像の表示サイズおよび解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変更して前記表示部に表示させる、上記(8)または(9)に記載の情報処理装置。 (10) A reception unit that receives a change instruction for changing at least one of the display size and resolution of the photographed image for each subject, and the control unit controls the photographed image based on the change instruction. The information processing apparatus according to (8) or (9) above, wherein at least one of the display size and resolution of is changed for each target person and displayed on the display unit.

(11)表示されている前記撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示を受け付ける受付部を有し、前記制御部は、前記拡大指示に基づいて、表示されている前記撮影画像の表示サイズを変えずに、指定された場所を拡大して前記撮影画像を前記表示部に表示させる、上記(8)または(9)に記載の情報処理装置。 (11) A reception unit that receives an enlargement instruction for designating a place to be enlarged in the displayed captured image, and the control unit displays the displayed captured image based on the enlargement instruction. The information processing apparatus according to (8) or (9) above, wherein the photographed image is displayed on the display unit by enlarging the specified location without changing the size.

(12)対象者の撮影画像と、前記対象者の状態とを取得するステップ(a)と、複数の前記対象者の状態をそれぞれ示す複数の個別画像を、一つの第1画面に、表示部において表示させるステップ(b)と、前記表示部に表示されている前記第1画面に含まれる複数の前記対象者の状態を前記個別画像により認識可能に維持しつつ、前記撮影画像を前記表示部にさらに表示させるステップ(c)と、を有する制御方法。 (12) A step (a) of acquiring a photographed image of a subject and a state of the subject, and displaying a plurality of individual images respectively showing the states of the plurality of subjects on a single first screen on a display unit; a step (b) of displaying the photographed image on the display unit while maintaining the states of the plurality of subjects included in the first screen displayed on the display unit so as to be recognizable by the individual images; and a step (c) of further displaying the .

(13)前記ステップ(c)では、前記撮影画像を、前記表示部に表示されている前記第1画面の外に第2画面として表示する第1表示制御、前記表示部に表示されている前記第1画面内で前記個別画像と重ならないように表示する第2表示制御、および前記撮影画像を前記撮影画像において撮影された前記対象者の状態を示す前記個別画像の一部に組み込んで表示する第3表示制御のいずれかにより、前記表示部に表示させる、上記(12)に記載の制御方法。 (13) In step (c), first display control for displaying the photographed image as a second screen outside the first screen displayed on the display section; A second display control for displaying the individual image in the first screen so as not to overlap the individual image, and displaying the photographed image by incorporating it into a part of the individual image showing the state of the subject photographed in the photographed image. The control method according to (12) above, wherein the display section is caused to display by any one of the third display controls.

(14)前記撮影画像の表示サイズ、および解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変えるための変更指示を受け付けるステップ(d)と、前記変更指示に基づいて、前記撮影画像の表示サイズおよび解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変更して前記表示部に表示させるステップ(e)と、を有する上記(12)または(13)に記載の制御方法。 (14) Step (d) of receiving a change instruction for changing at least one of the display size and resolution of the photographed image for each subject; and based on the change instruction, the display size and resolution of the photographed image. The control method according to (12) or (13) above, comprising a step (e) of changing at least one of the above for each subject and causing the display unit to display the change.

(15)表示されている前記撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示を受け付けるステップ(f)と、前記拡大指示に基づいて、表示されている前記撮影画像の表示サイズを変えずに、指定された場所を拡大して前記撮影画像を前記表示部に表示させるステップ(g)と、を有する上記(12)~(14)のいずれかに記載の制御方法。 (15) Step (f) of receiving an enlargement instruction for designating a place to be enlarged in the displayed captured image; and without changing the display size of the displayed captured image based on the enlargement instruction and a step (g) of enlarging the specified location and displaying the photographed image on the display unit.

(16)上記(12)~(15)のいずれかに記載の制御方法をコンピューターに実行させるための制御プログラム。 (16) A control program for causing a computer to execute the control method according to any one of (12) to (15) above.

複数の対象者の状態をそれぞれ示す複数の個別画像を、一つの第1画面として表示部に表示するとともに、表示されている第1画面に含まれる複数の対象者の状態を個別画像により認識可能に維持しつつ、撮影画像をさらに表示部に表示させる。これにより、各被看介護者の状態を認識できる状態のまま、被看介護者の撮影画像の表示ができる。 A plurality of individual images respectively showing the states of a plurality of subjects are displayed on the display unit as one first screen, and the states of the plurality of subjects included in the displayed first screen can be recognized from the individual images. , the photographed image is further displayed on the display unit. As a result, it is possible to display the photographed images of the care recipients in a state in which the condition of each care recipient can be recognized.

監視システムの全体構成を示す図である。It is a figure showing the whole surveillance system composition. 検出装置が配置された、被看介護者の部屋内を示す図である。1 is a diagram showing the inside of a cared person's room in which a detection device is arranged; FIG. 検出装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a detection apparatus. サーバーのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a server. 管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows a management table. イベント管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows an event management table. モニター画面を示す図である。It is a figure which shows a monitor screen. 撮影画像ポップアップ画面がモニター画面とともにモニターに表示されている状態の例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a state in which a captured image pop-up screen is displayed on a monitor together with a monitor screen; 撮影画像ポップアップ画面がモニター画面とともにモニターに表示されている状態の他の例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing another example of a state in which the captured image pop-up screen is displayed on the monitor together with the monitor screen; 撮影画像ポップアップ画面がモニター画面とともにモニターに表示されている状態のさらに他の例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing still another example of a state in which the captured image pop-up screen is displayed on the monitor together with the monitor screen; 拡大場所指定画面を示す図である。It is a figure which shows an expansion place designation|designated screen. 携帯端末のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a portable terminal. 端末モニター画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a terminal monitor screen. 撮影画像ポップアップ画面が端末モニター画面とともに入力表示部に表示されている状態の例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a state in which a captured image pop-up screen is displayed on the input display unit together with the terminal monitor screen; サーバーの動作を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the operation of the server; 携帯端末の動作を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the operation of the mobile terminal;

以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る情報処理システム、情報処理装置、制御方法、および制御プログラムについて説明する。なお、図面において、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。 Hereinafter, an information processing system, an information processing device, a control method, and a control program according to embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted. Also, the dimensional ratios in the drawings are exaggerated for convenience of explanation, and may differ from the actual ratios.

図1は、実施形態に係る監視システム1の全体構成を示す図である。監視システム1は情報処理システムを構成する。看介護施設等で用いられる監視システム1は、検出装置10、サーバー20、複数の携帯端末30、および無線AP(アクセスポイント)31を含む。検出装置10、サーバー20、および携帯端末30は、LAN(Local Area Network)および無線AP31を介して相互に通信可能に接続される。携帯端末30は、被看介護者80の看護または介護をする看介護者70に携帯される。検出装置10は、単独で、またはサーバー20の制御部201(図4参照)とともに検知部を構成する。サーバー20および携帯端末30はそれぞれ情報処理装置を構成する。被看介護者80は対象者を構成する。以下、対象者は被看介護者80であるものとして説明するが、対象者には治験者等も含まれる。 FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a monitoring system 1 according to an embodiment. The monitoring system 1 constitutes an information processing system. A monitoring system 1 used in a nursing care facility or the like includes a detection device 10 , a server 20 , a plurality of mobile terminals 30 and a wireless AP (access point) 31 . The detection device 10, the server 20, and the mobile terminal 30 are connected to communicate with each other via a LAN (Local Area Network) and a wireless AP31. The portable terminal 30 is carried by a nursing caregiver 70 who nurses or cares for a nursing care recipient 80 . The detection device 10 constitutes a detection unit alone or together with the control unit 201 (see FIG. 4) of the server 20 . The server 20 and the mobile terminal 30 each constitute an information processing device. A cared person 80 constitutes a subject. In the following description, the subject is assumed to be the care recipient 80, but the subject also includes clinical trial participants.

(検出装置10)
図2は、検出装置10が配置された、被看介護者80の部屋(以下、「居室」とも称する)内を示す図である。図3は、検出装置10のハードウェア構成を示すブロック図である。図3の例においては、検出装置10は、ベッドセンサー103およびカメラ104を含むが、ベッドセンサー103およびカメラ104はそれぞれ別の装置であってもよい。この場合、ベッドセンサー103およびカメラ104はそれぞれ制御部および通信部を備え得る。カメラ104は撮影部を構成する。
(Detection device 10)
FIG. 2 is a diagram showing the inside of a room (hereinafter also referred to as a “living room”) of a care recipient 80 in which the detection device 10 is arranged. FIG. 3 is a block diagram showing the hardware configuration of the detection device 10. As shown in FIG. In the example of FIG. 3, detection device 10 includes bed sensor 103 and camera 104, but bed sensor 103 and camera 104 may each be separate devices. In this case, bed sensor 103 and camera 104 may each have a control unit and a communication unit. A camera 104 constitutes an imaging unit.

図2に示すように、検出装置10が備えるベッドセンサー103は、被看介護者80の居室のベッド90上にそれぞれ配置される。具体的には、ベッドセンサー103は、例えばベッド90上のマットレスの下に敷かれるように配置される。カメラ104は、例えば居室の天井、または壁の上部に配置され、監視領域として下方にある被看介護者80のベッド90を撮影する。 As shown in FIG. 2 , the bed sensors 103 included in the detection device 10 are arranged on the bed 90 in the living room of the cared person 80 . Specifically, the bed sensor 103 is placed under the mattress on the bed 90, for example. The camera 104 is placed, for example, on the ceiling of the living room or on the upper part of the wall, and photographs the bed 90 of the cared person 80 below as a monitoring area.

図3に示すように、検出装置10は、制御部101、通信部102、ベッドセンサー103、およびカメラ104を有し、これらはバスにより相互に接続される。制御部101は音記憶部および切断検知部を構成する。通信部102は送信部を構成する。 As shown in FIG. 3, the detection device 10 has a control section 101, a communication section 102, a bed sensor 103, and a camera 104, which are interconnected by a bus. The control unit 101 constitutes a sound storage unit and a disconnection detection unit. The communication unit 102 constitutes a transmission unit.

制御部101は、CPU、RAM、ROM等を備える。制御部101は、HDDまたはSSDを備えてもよい。制御部101は、プログラムに従って検出装置10の各部の制御および演算処理を行う。制御部101の作用については後述する。 The control unit 101 includes a CPU, RAM, ROM, and the like. The control unit 101 may have an HDD or an SSD. The control unit 101 controls each unit of the detection device 10 and performs arithmetic processing according to a program. The action of the control unit 101 will be described later.

通信部102は、LANを介して、例えば、サーバー20等と通信するためのインターフェース回路(例えばLANカード、無線通信回路等)である。 The communication unit 102 is an interface circuit (for example, a LAN card, a wireless communication circuit, etc.) for communicating with, for example, the server 20 via a LAN.

ベッドセンサー103は、ベッド90上の被看介護者80の体動を検知する。これにより、ベッドセンサー103は、被看介護者80の睡眠、目覚め、起上り、離床、在床、呼吸数、および心拍数等を被看介護者80の状態として検知する。ベッドセンサー103は、空気が封入されたシート状の袋と、この空気の圧力の変動を検知する圧電センサーとにより構成され得る。 The bed sensor 103 detects body movements of the cared person 80 on the bed 90 . Thus, the bed sensor 103 detects sleep, waking, getting up, getting out of bed, being in bed, breathing rate, heart rate, etc. of the care recipient 80 as the condition of the care recipient 80 . The bed sensor 103 can be composed of a sheet-like bag containing air and a piezoelectric sensor that detects variations in the air pressure.

カメラ104は、監視領域として被看介護者80のベッド90を撮影し、撮影画像(画像データ)を出力する。この撮影画像には、静止画および動画が含まれる。動画には、時系列で間欠的に撮影された複数の静止画が含まれ得る。カメラ104は近赤外線カメラであるが、これに換えて可視光カメラを用いてもよく、これらを併用してもよい。 The camera 104 captures an image of the bed 90 of the care recipient 80 as a monitoring area and outputs a captured image (image data). The captured images include still images and moving images. A moving image may include a plurality of still images captured intermittently in time series. The camera 104 is a near-infrared camera, but a visible light camera may be used instead, or both of them may be used.

カメラ104は、音入出力部1041および予備記憶部1042を備え得る。音入出力部1041は、例えばマイクとスピーカーにより構成される。音入出力部1041は、例えば、居室内の音をマイクにより集音する。音入出力部1041は、例えば、居室内に音をスピーカーにより出力する。音入出力部1041は、音出力部および集音部を構成する。予備記憶部1042は、後述する所定の場合に、撮影画像を記憶する。予備記憶部1042は、音のデータを記憶し得る。 Camera 104 can include sound input/output unit 1041 and spare storage unit 1042 . The sound input/output unit 1041 is composed of, for example, a microphone and a speaker. The sound input/output unit 1041, for example, collects the sound in the living room with a microphone. The sound input/output unit 1041, for example, outputs sound into the living room through a speaker. The sound input/output unit 1041 constitutes a sound output unit and a sound collection unit. A preliminary storage unit 1042 stores a captured image in a predetermined case to be described later. The spare storage unit 1042 can store sound data.

制御部101の作用について説明する。 The action of the control unit 101 will be described.

制御部101は、通信部102を介して、検出装置10のベッドセンサー103により検出された被看介護者80の状態の検知結果(以下、単に「検知結果」とも称する)をデータとしてサーバー20へ送信する。通信部102は、カメラ104により撮影された撮影画像(以下、単に「撮影画像」とも称する)をデータとしてサーバー20へ送信する。 The control unit 101 transmits the detection result of the state of the cared person 80 detected by the bed sensor 103 of the detection device 10 (hereinafter simply referred to as "detection result") as data to the server 20 via the communication unit 102. Send. The communication unit 102 transmits a captured image captured by the camera 104 (hereinafter also simply referred to as a “captured image”) to the server 20 as data.

制御部101は、撮影画像に基づいて、公知の時間差分法や背景差分法を用いて被看介護者80のシルエットを抽出し、機械学習等の公知の技術を用いて被看介護者80の動きを推定することで、被看介護者80の行動を検知してもよい。 Based on the captured image, the control unit 101 extracts the silhouette of the care recipient 80 using a known time subtraction method or background subtraction method, and extracts the silhouette of the care recipient 80 using a known technique such as machine learning. By estimating movement, the behavior of the care recipient 80 may be detected.

制御部101は、サーバー20の制御部201(図4参照)と協働し、サーバー20の操作部205(図4参照)にユーザーにより入力された拡大指示(後述)に基づいて、指定された場所がズームアップされた撮影画像を撮影するようにカメラ104を制御し得る。 The control unit 101 cooperates with the control unit 201 (see FIG. 4) of the server 20, and based on an enlargement instruction (described later) input by the user to the operation unit 205 (see FIG. 4) of the server 20, a specified The camera 104 may be controlled to capture a captured image in which the location is zoomed up.

制御部101は、サーバー20の制御部201と協働し、または単独で、所定の条件を満たしたときに、サーバー20の記憶部203または予備記憶部1042に記憶された音を音入出力部1041から出力させる。所定の条件には、例えば、食事の時間になったこと、後述するイベントが検出されたこと、および所定の異常が検出されたこと等が含まれる。所定の異常には、例えば、物が倒れたこと等により音入出力部1041により所定の閾値を超える大きさの音が集音されたことや、撮影画像に基づいて、暴れる等の異常行動が検知されたこと等が含まれる。制御部101は、例えば、食事の時間になったときは、「お食事の時間です」等の音声を音入出力部1041から出力させ得る。制御部101は、「起床」のイベントが検出された旨をサーバー20から通信部102を介して受信等した場合や、物が倒れたこと等により音入出力部1041により所定の閾値を超える大きさの音が集音された場合等においては、「そのまましばらくお待ちください」等の音声を音入出力部1041から出力させ得る。 The control unit 101 cooperates with the control unit 201 of the server 20, or independently, when a predetermined condition is satisfied, transfers the sound stored in the storage unit 203 or the preliminary storage unit 1042 of the server 20 to the sound input/output unit. Output from 1041. Predetermined conditions include, for example, that it is time to eat, that an event (to be described later) is detected, and that a predetermined abnormality is detected. The predetermined abnormality includes, for example, the fact that the sound input/output unit 1041 collects a sound having a loudness exceeding a predetermined threshold value due to the falling of an object, etc., and the abnormal behavior such as rampage based on the captured image. It includes things that have been detected. For example, when it is time to eat, the control unit 101 can cause the sound input/output unit 1041 to output a voice such as "It's time to eat." The control unit 101 receives, for example, from the server 20 via the communication unit 102 that a “wake up” event has been detected, or when an object falls over, the sound input/output unit 1041 outputs a signal that exceeds a predetermined threshold value. For example, when a low sound is collected, the sound input/output unit 1041 may output a voice such as “Please wait for a while”.

制御部101は、音入出力部1041により集音された音を予備記憶部1042に記憶し、または、当該音のデータを後述するセンサーIDまたは被看介護者80と対応付けしてサーバー20へ送信してサーバーの記憶部203に記憶させ得る。記憶させた音のデータは、被看介護者80が夜中に寄声を発した等の被看介護者80の異常行動の検出に利用され得る。 The control unit 101 stores the sound collected by the sound input/output unit 1041 in the preliminary storage unit 1042, or associates the data of the sound with the sensor ID or the care recipient 80 described later, and sends the data to the server 20. It can be transmitted and stored in the storage unit 203 of the server. The stored sound data can be used to detect abnormal behavior of the cared person 80, such as the cared person 80 shouting in the middle of the night.

制御部101は、通信部102と、監視システム1に含まれない外部の記憶装置とを通信可能に接続させ、撮影画像を当該記憶装置へ送信して保存させ得る。記憶装置は、例えば、クラウドサーバーである。記憶装置は、サーバーの記憶部203に代替され得る。制御部101は、所定の場合に、撮影画像を、記憶装置に代替して予備記憶部1042に記憶させ得る。所定の場合には、例えば、制御部101が、通信部102と記憶装置との一部停電等による通信の切断により、通信の切断が検知された場合が含まれる。 The control unit 101 can communicably connect the communication unit 102 and an external storage device that is not included in the monitoring system 1, and transmit and store the captured image to the storage device. A storage device is, for example, a cloud server. The storage device can be replaced by the storage unit 203 of the server. In a predetermined case, the control unit 101 can store the captured image in the preliminary storage unit 1042 instead of the storage device. Predetermined cases include, for example, a case where the control unit 101 detects a disconnection of communication due to a partial power failure or the like between the communication unit 102 and the storage device.

(サーバー20)
図4は、サーバー20のハードウェア構成を示すブロック図である。サーバー20は、制御部201、通信部202、記憶部203、モニター204、および操作部205を有し、これらはバスにより相互に接続される。通信部202は取得部を構成する。モニター204は表示部および受付部を構成する。
(Server 20)
FIG. 4 is a block diagram showing the hardware configuration of the server 20. As shown in FIG. The server 20 has a control section 201, a communication section 202, a storage section 203, a monitor 204, and an operation section 205, which are interconnected by a bus. The communication unit 202 constitutes an acquisition unit. A monitor 204 constitutes a display unit and a reception unit.

制御部201は、CPU、RAM、およびROM等を備える。制御部201は、プログラムに従ってサーバー20の各部の制御および演算処理を行う。制御部201の作用については後述する。 The control unit 201 includes a CPU, RAM, ROM, and the like. The control unit 201 controls each unit of the server 20 and performs arithmetic processing according to a program. The action of the control unit 201 will be described later.

通信部202は、LANを介して、例えば、携帯端末30等と通信するためのインターフェース回路により構成される。通信部202は、検出装置10から検知結果、および撮影画像を受信する。 The communication unit 202 is configured by an interface circuit for communicating with, for example, the mobile terminal 30 or the like via a LAN. The communication unit 202 receives detection results and captured images from the detection device 10 .

記憶部203は、HDDまたはSSDにより構成され、各種プログラムおよび各種データを記憶する。 Storage unit 203 is configured by an HDD or SSD, and stores various programs and various data.

モニター204は、例えば、操作部205とともに、液晶等の表示面にタッチセンサーを重畳させたタッチパネルにより構成される。モニター204は、各居室の被看介護者80の状態を示すモニター画面2041(図7参照)を表示する。被看介護者80の状態には、例えば、検知結果である、被看介護者80の睡眠、目覚め、起上り、離床、在床、呼吸数、および心拍数が含まれる。被看介護者80の状態には、後述するイベントを示す情報が含まれ得る。後述するように、モニター204は、モニター画面2041を表示している状態から、さらに撮影画像を表示し得る。 The monitor 204 is configured, for example, together with the operation unit 205 by a touch panel in which a touch sensor is superimposed on a display surface such as liquid crystal. The monitor 204 displays a monitor screen 2041 (see FIG. 7) showing the condition of the cared person 80 in each living room. The condition of the cared person 80 includes, for example, detection results of sleeping, waking, getting up, getting out of bed, being in bed, breathing rate, and heart rate of the cared person 80 . The status of the cared person 80 may include information indicating an event, which will be described later. As will be described later, the monitor 204 can display a captured image while the monitor screen 2041 is being displayed.

操作部205は、上述したように、例えばタッチパネルにより構成され、ユーザーによる各種操作入力を受け付ける。 The operation unit 205 is configured by, for example, a touch panel as described above, and receives various operation inputs by the user.

制御部201の作用について説明する。 The action of the control unit 201 will be described.

図5は、管理テーブル2031を示す図である。制御部201は、各検出装置10を特定するユニークなセンサーIDと、各検出装置10が配設された居室の番号である配設場所と、当該配設場所に居住する被看介護者80とが対応付けされた管理テーブル2031を記憶部203に記憶させる。管理テーブル2031には、上記配設場所に配設されたカメラ40を特定するユニークなカメラIDがさらに対応付けされて含まれ得る。管理テーブル2031は、モニター画面2041等が作成される際に参照され得る。 FIG. 5 is a diagram showing the management table 2031. As shown in FIG. The control unit 201 identifies a unique sensor ID that identifies each detection device 10, an installation location that is the room number in which each detection device 10 is installed, and the care recipient 80 living in the installation location. is stored in the storage unit 203 . The management table 2031 may further include a unique camera ID that identifies the camera 40 installed at the installation location in association with it. The management table 2031 can be referred to when the monitor screen 2041 or the like is created.

図5の例においては、例えば、SU-1というセンサーIDと、配設場所である101号室と、被看介護者80であるAさんとが関連付けされている。 In the example of FIG. 5, for example, the sensor ID of SU-1, room No. 101, which is the place of installation, and Mr. A, who is the care recipient 80, are associated.

制御部201は、検出装置10から受信した検知結果に基づいて、呼吸異常および心拍異常を判定する。具体的には、制御部201は、呼吸数が所定範囲外である場合、呼吸異常であると判定し得る。制御部201は、心拍数が所定範囲外である場合、心拍異常と判定し得る。制御部201は、検知結果に基づいて、目覚め、起上り、離床、呼吸異常、および心拍異常を、イベントとして検出し得る。イベントとは、被看介護者80に関する状態の変化であって、看介護者70のケアを要し、看介護者70に発報(報知)を行うべき事象である。被看介護者80に関する状態の変化には、目覚め、起上り、離床、呼吸異常、心拍異常、およびケアコール等が含まれる。なお、検知結果に基づくイベントの検出は、検出装置10により行われてもよい。この場合、イベントの検出結果が検出装置10からサーバー20へ送信される。イベントの検出結果は、発生したイベントの情報であり、イベントの発生情報を構成する。 The control unit 201 determines abnormal breathing and abnormal heartbeat based on the detection results received from the detection device 10 . Specifically, the control unit 201 can determine that the respiratory rate is abnormal when the respiratory rate is outside the predetermined range. If the heart rate is outside the predetermined range, the control unit 201 can determine that the heart rate is abnormal. Based on the detection results, the control unit 201 can detect waking up, getting up, getting out of bed, abnormal breathing, and abnormal heartbeat as events. An event is a change in the state of the care recipient 80 , which requires the care of the caregiver 70 and should be notified to the caregiver 70 . Changes in the state of the cared person 80 include waking up, getting up, getting out of bed, abnormal breathing, abnormal heartbeat, care calls, and the like. Note that detection of events based on detection results may be performed by the detection device 10 . In this case, the event detection result is transmitted from the detection device 10 to the server 20 . The event detection result is information about the event that occurred, and constitutes event occurrence information.

制御部201は、撮影画像を記憶部203に記憶させ得る。制御部201は、撮影画像を、すべて記憶部203に記憶させてもよい。制御部201は、リングバッファに一時的に記憶させ、古い撮影画像から順に新しい撮影画像に書き換えてもよい。 The control unit 201 can store the captured image in the storage unit 203 . The control unit 201 may cause the storage unit 203 to store all of the captured images. The control unit 201 may temporarily store the captured images in the ring buffer and rewrite the captured images with the new captured images in order from the oldest captured images.

図6は、イベント管理テーブル2032を示す図である。制御部201は、センサーIDと、イベントの検出結果と、イベントの検出時刻と、イベントが検出されたときの静止画が記憶された記憶部203における場所と、イベントが検出されたときを含む動画が記憶された記憶部203における場所とを関連付けてイベント管理テーブルとして記憶部203に記憶させる。イベント管理テーブルには、イベントを特定するユニークな英数字からなるイベントIDがさらに関連付けされて含まれてもよい。イベントが検出されたときを含む動画は、制御部201が、リングバッファに記憶されている撮影画像を、イベントが検出された時刻から遡って読み出し、記憶部203に記憶した撮影画像であり得る。遡る時間は、例えば10秒~30秒の間の任意の時間とし得る。遡る時間は、被看介護者ごとに異なって設定されてもよい。 FIG. 6 is a diagram showing the event management table 2032. As shown in FIG. The control unit 201 controls the sensor ID, the detection result of the event, the detection time of the event, the location in the storage unit 203 where the still image when the event was detected, and the moving image including when the event was detected. is stored in the storage unit 203 as an event management table. The event management table may further include an associated event ID consisting of unique alphanumeric characters identifying the event. The moving image including the time when the event is detected can be a captured image which the control unit 201 reads the captured images stored in the ring buffer retroactively from the time when the event is detected and stored in the storage unit 203. The time to look back can be any time between 10 and 30 seconds, for example. The retroactive time may be set differently for each care recipient.

図7は、モニター画面2041を示す図である。制御部201は、検出装置10から受信した検知結果に基づいて、各居室の被看介護者80の状態を示すモニター画面2041を作成し、モニター204に表示する。モニター画面2041には、被看介護者80の状態をそれぞれ示す複数の個別画像2042が一つの画面に表示されてなる。モニター画面2041においては、所定の間隔で被看介護者80の状態が更新されて表示され得る。モニター画面2041は第1画面を構成する。 FIG. 7 is a diagram showing the monitor screen 2041. As shown in FIG. Based on the detection results received from the detection device 10 , the control unit 201 creates a monitor screen 2041 showing the condition of the cared person 80 in each living room and displays it on the monitor 204 . A monitor screen 2041 displays a plurality of individual images 2042 each showing the condition of the cared person 80 on one screen. On the monitor screen 2041, the state of the cared person 80 can be updated and displayed at predetermined intervals. A monitor screen 2041 constitutes the first screen.

図7の例においては、被看介護者80の状態として、睡眠、目覚め、起上り、離床、呼吸数、および心拍数が文字(テキスト)により表示されている。なお、文字に代えて、簡易なイラスト(アイコン)や、カメラ40による被看介護者80の撮影画像(例えば、静止画またはライブ映像)と「睡眠」等の被看介護者80の状態を示す文字との組合せ等が表示されてもよい。例えば、104号室の被看介護者80の状態は、睡眠中であり、呼吸数が11で心拍数が67であることが示されている。また、イベントを示す情報が、ピンドットの背景模様により示されている。図7においては、目覚め(102号室等)、および起上り(202号室等)がイベントとして示されている。 In the example of FIG. 7, sleep, awakening, getting up, getting out of bed, breathing rate, and heart rate are displayed in characters (text) as the states of the cared person 80 to be cared for. Instead of characters, a simple illustration (icon), an image (for example, a still image or a live image) of the care recipient 80 taken by the camera 40, and a state of the care recipient 80 such as "sleep" are shown. Combinations with letters and the like may be displayed. For example, the state of the cared person 80 in room 104 is shown to be asleep, with a respiratory rate of 11 and a heart rate of 67. Information indicating an event is indicated by a background pattern of pin dots. In FIG. 7, waking up (room 102, etc.) and getting up (room 202, etc.) are shown as events.

モニター画面2041においては、イベントの通知に関する設定(またはイベントの通知に関する設定の変更)によりイベント通知の対象になっている被看介護者80に対して、「イベント通知」という文字が表示され得る。イベント通知の対象になっていない被看介護者80に対しては、斜線が引かれた、「イベント通知」という文字が表示され得る。 On the monitor screen 2041, the characters "event notification" can be displayed for the care-receiver 80 who is the target of event notification due to the event notification settings (or changes in the event notification settings). For the cared-for person 80 who is not subject to event notification, a hatched character "EVENT NOTIFICATION" may be displayed.

なお、後述するように、モニター画面2041に対応する端末モニター画面3041(図13参照)が各携帯端末30において表示され得る。 As will be described later, a terminal monitor screen 3041 (see FIG. 13) corresponding to the monitor screen 2041 can be displayed on each mobile terminal 30. FIG.

制御部201は、イベントを検出したときに、イベントを示す情報を、撮影画像を表示するポップアップ画面(以下、「撮影画像ポップアップ画面2044(図8参照)」と称する)として、表示されているモニター画面2041とともにさらにモニター204に表示し得る。撮影画像ポップアップ画面2044は第2画面を構成する。制御部201は、各個別画像2042に含まれるカメラアイコン2043が選択される(例えば、タッチされる)ことによる撮影画像の表示要求の入力があった場合にも、撮影画像ポップアップ画面2044を、表示されているモニター画面2041とともにさらにモニター204に表示し得る。 When the control unit 201 detects an event, the control unit 201 displays information indicating the event as a pop-up screen displaying a captured image (hereinafter referred to as a “captured image pop-up screen 2044 (see FIG. 8)”) on the monitor. It can be displayed on the monitor 204 together with the screen 2041 . A captured image pop-up screen 2044 constitutes the second screen. The control unit 201 also displays the captured image pop-up screen 2044 when a captured image display request is input by selecting (for example, touching) the camera icon 2043 included in each individual image 2042 . It can be further displayed on the monitor 204 together with the monitor screen 2041 displayed.

制御部201は、撮影画像ポップアップ画面2044を、モニター204に表示されているモニター画面2041に含まれる複数の被看介護者80の状態を個別画像2042により認識可能に維持しつつ、モニター204にさらに表示させる。すなわち、制御部201は、モニター画面2041に含まれる、すべての被看介護者80の睡眠、目覚め、起上り、離床、呼吸数、および心拍数、ならびに被看介護者80を特定する情報(例えば、居室番号、氏名)の表示が、撮影画像ポップアップ画面2044が表示されることで妨げられないように撮影画像ポップアップ画面2044をモニター204に表示する。なお、被看介護者80の状態が認識できることには、モニター204における画面のスクロール等により、被看介護者80の状態が認識できることを含む。 The control unit 201 maintains the photographed image pop-up screen 2044 so that the individual images 2042 of the plurality of cared persons 80 included in the monitor screen 2041 displayed on the monitor 204 can be recognized, and further displays the images on the monitor 204. display. That is, the control unit 201 controls the sleep, awakening, rising, getting out of bed, breathing rate, and heart rate of all the care recipients 80 included in the monitor screen 2041, and information identifying the care recipients 80 (for example, , room number, and name) are displayed on the monitor 204 so that the display of the captured image pop-up screen 2044 is not obstructed. Note that being able to recognize the condition of the care recipient 80 includes being able to recognize the condition of the care recipient 80 by scrolling the screen on the monitor 204 or the like.

図8は、撮影画像ポップアップ画面2044がモニター画面2041とともにモニター204に表示されている状態の例を示す図である。図8においては、101号室のAさんの状態を示す個別画像2042においてカメラアイコン2043が選択された場合に表示される撮影画像ポップアップ画面2044が示されている。 FIG. 8 is a diagram showing an example of a state in which the captured image pop-up screen 2044 is displayed on the monitor 204 together with the monitor screen 2041. As shown in FIG. FIG. 8 shows a photographed image pop-up screen 2044 displayed when the camera icon 2043 is selected in the individual image 2042 showing the state of Mr. A in room 101. As shown in FIG.

図8の例においては、撮影画像ポップアップ画面2044を、モニター204に表示されているモニター画面2041の外に表示するようにモニター204が制御(第1制御)されて、撮影画像ポップアップ画面2044が表示されている。撮影画像ポップアップ画面2044がモニター画面2041の外に表示されることで、すべての被看介護者80の状態が認識できるように、撮影画像ポップアップ画面2044がモニター204に表示されている。 In the example of FIG. 8, the monitor 204 is controlled (first control) to display the captured image pop-up screen 2044 outside the monitor screen 2041 displayed on the monitor 204, and the captured image pop-up screen 2044 is displayed. It is The photographed image pop-up screen 2044 is displayed on the monitor 204 so that the states of all cared persons 80 can be recognized by displaying the photographed image pop-up screen 2044 outside the monitor screen 2041 .

図9は、撮影画像ポップアップ画面2044がモニター画面2041とともにモニター204に表示されている状態の他の例を示す図である。図9においては、図8の例と同様に、101号室のAさんの状態を示す個別画像2042においてカメラアイコン2043が選択された場合に表示される撮影画像ポップアップ画面2044が示されている。 FIG. 9 is a diagram showing another example of the state in which the captured image pop-up screen 2044 is displayed on the monitor 204 together with the monitor screen 2041. As shown in FIG. As in the example of FIG. 8, FIG. 9 shows a captured image pop-up screen 2044 displayed when the camera icon 2043 is selected in the individual image 2042 showing the state of Mr. A in room 101. As shown in FIG.

図9の例においては、撮影画像ポップアップ画面2044を、モニター204に表示されているモニター画面2041内で、個別画像2042と重ならないようにモニター204が制御(第2制御)されて、撮影画像ポップアップ画面2044が表示されている。撮影画像ポップアップ画面2044が個別画像2042のいずれとも重ならないように表示されることで、すべての被看介護者80の状態が認識できるように、撮影画像ポップアップ画面2044がモニター204に表示されている。 In the example of FIG. 9, the monitor 204 is controlled (second control) so that the captured image pop-up screen 2044 does not overlap the individual image 2042 in the monitor screen 2041 displayed on the monitor 204, and the captured image pop-up screen is displayed. A screen 2044 is displayed. The photographed image pop-up screen 2044 is displayed on the monitor 204 so that the photographed image pop-up screen 2044 does not overlap with any of the individual images 2042 so that the states of all the care recipients 80 can be recognized. .

図10は、撮影画像ポップアップ画面2044がモニター画面2041とともにモニター204に表示されている状態のさらに他の例を示す図である。図10においては、図8の例と同様に、101号室のAさんの状態を示す個別画像2042においてカメラアイコン2043が選択された場合に表示される撮影画像ポップアップ画面2044が示されている。 FIG. 10 is a diagram showing still another example of the state in which the captured image pop-up screen 2044 is displayed on the monitor 204 along with the monitor screen 2041. As shown in FIG. As in the example of FIG. 8, FIG. 10 shows a captured image pop-up screen 2044 displayed when the camera icon 2043 is selected in the individual image 2042 showing the state of Mr. A in room 101. As shown in FIG.

図10の例においては、撮影画像ポップアップ画面2044を、モニター204に表示されているモニター画面2041内で、撮影画像ポップアップ画面2044の撮影画像において撮影されている被看介護者80の状態を示す個別画像2042に組み込んで表示するようにモニター204が制御(第3制御)されている。そして、このような制御により、撮影画像ポップアップ画面2044が表示されている。撮影画像ポップアップ画面2044が、撮影画像ポップアップ画面2044の撮影画像に含まれる被看介護者80の個別画像2042に組み込まれて表示されることで、すべての被看介護者80の状態が認識できるように、撮影画像ポップアップ画面2044がモニター204に表示されている。 In the example of FIG. 10 , a photographed image pop-up screen 2044 is displayed on the monitor screen 2041 displayed on the monitor 204 . The monitor 204 is controlled (third control) so as to incorporate and display the image 2042 . By such control, a captured image pop-up screen 2044 is displayed. The photographed image pop-up screen 2044 is incorporated in the individual image 2042 of the care recipient 80 included in the photographed image of the photographed image pop-up screen 2044 and displayed so that the states of all the care recipients 80 can be recognized. , a captured image pop-up screen 2044 is displayed on the monitor 204 .

制御部201は、操作部205においてユーザーにより入力された、撮影画像の表示サイズおよび解像度の少なくともいずれかを被看介護者80ごとに変えるための変更指示に基づいて、撮影画像ポップアップ画面2044の表示サイズ(すなわち、撮影画像の表示サイズ)および撮影画像ポップアップ画面2044に表示される撮影画像の解像度の少なくともいずれかを被看介護者80ごとに変えてモニター204に表示する。撮影画像の表示サイズの変更指示は、例えば、撮影画像ポップアップ画面2044に表示された「サイズ大」ボタン2045を選択し、かつ変更後の倍率を所定の入力フィールド(図示せず)に入力することで行い得る。撮影画像の表示サイズの変更指示には変更後の倍率(例えば、150%)が含まれ得る。撮影画像の解像度の変更指示は、例えば、撮影画像ポップアップ画面2044に表示された「高画質」ボタン2046を選択することで行い得る。制御部201は、操作部205により、撮影画像の表示サイズの変更指示を受け付けた場合は、当該変更指示に基づいて、モニター204を制御して、撮影画像ポップアップ画面2044の表示サイズを大きく(または小さく)する。制御部201は、撮影画像の表示サイズの変更指示を受け付けた場合は、固定の倍率で撮影画像ポップアップ画面2044の表示サイズを変更してもよい。なお、制御部201は、撮影画像ポップアップ画面2044の表示サイズを大きくする際、モニター画面2041に含まれる、すべての被看介護者80の状態の表示が、撮影画像ポップアップ画面2044が大きくされることで妨げられないようにモニター画面2041および撮影画像ポップアップ画面2044のモニター204による表示を制御する。制御部201は、操作部205により、撮影画像の解像度の変更指示を受け付けた場合は、検出装置10から受信する撮影画像の解像度を通常低下させて撮影画像ポップアップ画面2044に表示させている撮影画像を、検出装置10から受信する撮影画像の解像度を低下させずに撮影画像ポップアップ画面2044に表示させるように変更し得る。制御部201は、検出装置10の制御部101と協働して、カメラ104の解像度を上げる制御をすることで、撮影画像ポップアップ画面2044に表示する撮影画像の解像度を上げる変更をしてもよい。 Control unit 201 displays photographed image pop-up screen 2044 based on a change instruction for changing at least one of the display size and resolution of the photographed image for each care recipient 80, which is input by the user through operation unit 205. At least one of the size (that is, the display size of the captured image) and the resolution of the captured image displayed on the captured image pop-up screen 2044 is changed for each cared person 80 and displayed on the monitor 204 . The instruction to change the display size of the captured image is, for example, by selecting the "larger size" button 2045 displayed on the captured image pop-up screen 2044 and inputting the changed magnification in a predetermined input field (not shown). can be done with The instruction to change the display size of the captured image may include the post-change magnification (for example, 150%). An instruction to change the resolution of the captured image can be given by selecting a “high image quality” button 2046 displayed on the captured image pop-up screen 2044, for example. When an instruction to change the display size of the captured image is received from the operation unit 205, the control unit 201 controls the monitor 204 based on the change instruction to increase the display size of the captured image pop-up screen 2044 (or smaller). When receiving an instruction to change the display size of the captured image, the control unit 201 may change the display size of the captured image pop-up screen 2044 at a fixed magnification. When increasing the display size of the captured image pop-up screen 2044, the control unit 201 enlarges the captured image pop-up screen 2044 to display the states of all the care-receivers 80 included in the monitor screen 2041. display of the monitor screen 2041 and the captured image pop-up screen 2044 by the monitor 204 is controlled so as not to be disturbed by the When an instruction to change the resolution of the captured image is received from the operation unit 205, the control unit 201 normally lowers the resolution of the captured image received from the detection device 10 and changes the captured image displayed on the captured image pop-up screen 2044. can be changed so as to be displayed on the captured image pop-up screen 2044 without lowering the resolution of the captured image received from the detection device 10 . The control unit 201 may cooperate with the control unit 101 of the detection device 10 to increase the resolution of the captured image displayed on the captured image pop-up screen 2044 by performing control to increase the resolution of the camera 104 . .

制御部201は、操作部205においてユーザーにより入力された、撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示に基づいて、表示されている撮影画像ポップアップ画面2044の表示サイズ(すなわち、撮影画像の表示サイズ)を変えずに、指定された撮影画像上の場所を拡大した撮影画像ポップアップ画面2044をモニター204に表示する。拡大指示は、例えば、撮影画像ポップアップ画面2044に表示された「拡大」ボタン(図示せず)を選択して、拡大場所指定画面2047(図11参照)を表示させ、拡大場所指定画面2047において撮影画像における拡大する場所を、選択により指定することで行い得る。 The control unit 201 adjusts the display size of the displayed captured image pop-up screen 2044 (that is, the size of the captured image) based on an enlargement instruction for designating a location to be enlarged in the captured image input by the user through the operation unit 205. A photographed image pop-up screen 2044 is displayed on the monitor 204 by enlarging the specified location on the photographed image without changing the display size). The enlargement instruction is, for example, by selecting the "enlarge" button (not shown) displayed on the captured image pop-up screen 2044 to display the enlargement location designation screen 2047 (see FIG. 11), and then performing the photographing on the enlargement location designation screen 2047. This can be done by specifying the location in the image to be magnified by selection.

図11は、拡大場所指定画面2047を示す図である。拡大場所指定画面2047は、図11の例に示すように、撮影画像ポップアップ画面2044上に、1~32の区画が選択可能に表示された画面として表示され得る。ユーザーは、拡大場所指定画面2047においていずれかの区画を選択する(タッチする)ことで、撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示を操作部205に入力できる。 FIG. 11 is a diagram showing an enlarged location designation screen 2047. As shown in FIG. As shown in the example of FIG. 11, the enlarged location designation screen 2047 can be displayed on the captured image pop-up screen 2044 as a screen in which sections 1 to 32 are selectably displayed. The user can input an enlargement instruction to the operation unit 205 for specifying a place to be enlarged in the captured image by selecting (touching) any section on the enlargement location designation screen 2047 .

制御部201は、拡大指示に基づいて、検出装置10から受信する撮影画像を用いて、指定された撮影画像上の場所を拡大した画像を作成し、撮影画像ポップアップ画面2044に表示し得る。 Based on the enlargement instruction, the control unit 201 can use the captured image received from the detection device 10 to create an enlarged image of the designated location on the captured image, and display the image on the captured image pop-up screen 2044 .

(携帯端末30)
図12は、携帯端末30のハードウェア構成を示すブロック図である。携帯端末30は、制御部301、無線通信部302、記憶部303、入力表示部304、および音声入出力部305を有し、これらはバスにより相互に接続される。携帯端末30は、例えば、タブレット型コンピューター、スマートフォン、または携帯電話等の、持ち運び可能な通信端末機器によって構成され得る。無線通信部302は取得部を構成する。入力表示部304は受付部を構成する。
(Mobile terminal 30)
FIG. 12 is a block diagram showing the hardware configuration of the mobile terminal 30. As shown in FIG. The mobile terminal 30 has a control section 301, a wireless communication section 302, a storage section 303, an input display section 304, and an audio input/output section 305, which are interconnected by a bus. The mobile terminal 30 may be composed of a portable communication terminal device such as a tablet computer, smart phone, or mobile phone. The wireless communication unit 302 constitutes an acquisition unit. The input display unit 304 constitutes a reception unit.

制御部301は、CPU、RAM、およびROM等を備える。制御部301は、プログラムに従って携帯端末30の各部の制御および演算処理を行う。制御部301の作用については後述する。 The control unit 301 includes a CPU, RAM, ROM, and the like. The control unit 301 controls each unit of the mobile terminal 30 and performs arithmetic processing according to a program. The action of the control unit 301 will be described later.

無線通信部302はWi-Fi、Bluetooth(登録商標)等の規格を用いた無線通信により、無線AP31を経由して、または直接的に各装置と無線通信する。 The wireless communication unit 302 wirelessly communicates with each device via the wireless AP 31 or directly using wireless communication using standards such as Wi-Fi and Bluetooth (registered trademark).

記憶部303は、SSDやSDカードにより構成され、各種プログラムおよび各種データを記憶する。 A storage unit 303 is configured by an SSD or an SD card, and stores various programs and various data.

入力表示部304は、例えば、液晶等の表示面にタッチセンサーを重畳させたタッチパネルにより構成され、各種データを表示するとともに、各種入力を受け付ける。 The input display unit 304 is configured by, for example, a touch panel in which a touch sensor is superimposed on a display surface such as liquid crystal, and displays various data and receives various inputs.

音声入出力部305は、例えばスピーカーとマイクであり、無線通信部302を介して他の携帯端末30との間で看介護者70による音声通話を可能にする。 The voice input/output unit 305 is, for example, a speaker and a microphone, and enables voice communication by the caregiver 70 with another mobile terminal 30 via the wireless communication unit 302 .

制御部301の作用について説明する。 The action of the control unit 301 will be described.

制御部301は、サーバー2-から、検出装置10による検知結果および撮影画像を無線通信部302により受信する。 The control unit 301 receives the result of detection by the detection device 10 and the captured image from the server 2- through the wireless communication unit 302. FIG.

制御部301は、検知結果に基づいて、各居室の被看介護者80の状態を示す端末モニター画面3041を作成し、入力表示部304に表示する。端末モニター画面3041は第1画面を構成する。端末モニター画面3041は、サーバー20のモニター204に表示されるモニター画面2041に対応する画面である。従って、端末モニター画面3041において表示される被看介護者80の状態等はモニター画面2041に表示される内容と同様であるため、重複する説明は省略または簡略化する。 Based on the detection results, the control unit 301 creates a terminal monitor screen 3041 showing the state of the cared person 80 in each living room, and displays it on the input display unit 304 . A terminal monitor screen 3041 constitutes the first screen. A terminal monitor screen 3041 is a screen corresponding to the monitor screen 2041 displayed on the monitor 204 of the server 20 . Therefore, the state of the cared person 80 and the like displayed on the terminal monitor screen 3041 are the same as those displayed on the monitor screen 2041, and redundant descriptions will be omitted or simplified.

図13は、端末モニター画面3041の例を示す図である。端末モニター画面3041は、被看介護者80の状態をそれぞれ示す複数の個別画像3042が一つの画面に表示されてなる。端末モニター画面3041においては、所定の間隔で被看介護者80の状態が更新されて表示され得る。なお、端末モニター画面3041においては、呼吸数、心拍数、および、イベントの通知に関する設定については表示が省略され得る。 FIG. 13 is a diagram showing an example of the terminal monitor screen 3041. As shown in FIG. The terminal monitor screen 3041 displays a plurality of individual images 3042 each showing the condition of the cared person 80 on one screen. On the terminal monitor screen 3041, the status of the cared person 80 can be updated and displayed at predetermined intervals. In the terminal monitor screen 3041, display of the respiratory rate, heart rate, and event notification settings may be omitted.

図13の例においては、各個別画像3042にカメラアイコン3043が含まれている。制御部301は、カメラアイコン3043が選択される(例えば、タッチされる)ことによる撮影画像の表示要求の入力があった場合に、撮影画像ポップアップ画面3044を、入力表示部304に、表示されている端末モニター画面3041とともにさらに表示し得る。 In the example of FIG. 13, each individual image 3042 includes a camera icon 3043 . When a captured image display request is input by selecting (for example, touching) the camera icon 3043 , the control unit 301 displays the captured image pop-up screen 3044 on the input display unit 304 . It can also be displayed with the terminal monitor screen 3041 that is present.

図14は、撮影画像ポップアップ画面3044が端末モニター画面3041とともに入力表示部304に表示されている状態の例を示す図である。図14においては、101号室のAさんの状態を示す個別画像3042においてカメラアイコン3043が選択された場合に表示される撮影画像ポップアップ画面3044が示されている。 FIG. 14 is a diagram showing an example of a state in which the captured image popup screen 3044 is displayed on the input display unit 304 together with the terminal monitor screen 3041. As shown in FIG. FIG. 14 shows a photographed image pop-up screen 3044 displayed when the camera icon 3043 is selected in the individual image 3042 showing the state of Mr. A in the 101st room.

図14の例においては、撮影画像ポップアップ画面3044を、モニター204に表示されている端末モニター画面3041の外に表示するように入力表示部304が制御(第1制御)されて、撮影画像ポップアップ画面3044が表示されている。撮影画像ポップアップ画面3044は第2画面を構成する。撮影画像ポップアップ画面3044がモニター画面2041の外に表示されることで、すべての被看介護者80の状態が認識できるように、撮影画像ポップアップ画面3044が入力表示部304に表示されている。 In the example of FIG. 14, the input display unit 304 is controlled (first control) to display the captured image popup screen 3044 outside the terminal monitor screen 3041 displayed on the monitor 204, and the captured image popup screen is displayed. 3044 is displayed. A captured image pop-up screen 3044 constitutes the second screen. The captured image pop-up screen 3044 is displayed on the input display unit 304 so that the states of all the care recipients 80 can be recognized by displaying the captured image pop-up screen 3044 outside the monitor screen 2041 .

なお、撮影画像ポップアップ画面3044は、サーバー20のモニター204に表示される撮影画像ポップアップ画面2044と同様に、表示されている端末モニター画面3041内で、個別画像3042と重ならないように表示されてもよい。撮影画像ポップアップ画面3044は、表示されている端末モニター画面3041内で、撮影画像ポップアップ画面3044の撮影画像において撮影されている被看介護者80の状態を示す個別画像3042に組み込んで表示されてもよい。 Note that the captured image pop-up screen 3044 may be displayed so as not to overlap the individual image 3042 in the displayed terminal monitor screen 3041 in the same manner as the captured image pop-up screen 2044 displayed on the monitor 204 of the server 20. good. The photographed image pop-up screen 3044 may be displayed in the displayed terminal monitor screen 3041 by incorporating it into the individual image 3042 showing the state of the cared person 80 photographed in the photographed image of the photographed image pop-up screen 3044. good.

制御部301は、サーバー20によりイベントが検出されたときに、サーバー20からイベントの検出結果(イベント通知)を受信する。制御部301は、サーバー20からイベントの検出結果を受信することでも、撮影画像ポップアップ画面3044を、入力表示部304に、表示されている端末モニター画面3041とともにさらに表示し得る。 The control unit 301 receives an event detection result (event notification) from the server 20 when an event is detected by the server 20 . The control unit 301 can further display the captured image pop-up screen 3044 on the input display unit 304 together with the displayed terminal monitor screen 3041 by receiving the event detection result from the server 20 .

制御部301は、入力表示部304においてユーザーにより入力された、撮影画像の表示サイズおよび解像度の少なくともいずれかを被看介護者80ごとに変えるための変更指示に基づいて、撮影画像ポップアップ画面3044の表示サイズ(すなわち、撮影画像の表示サイズ)および撮影画像ポップアップ画面3044に表示される撮影画像の解像度の少なくともいずれかを被看介護者80ごとに変えて入力表示部304に表示する。制御部301は、入力表示部304により、撮影画像の表示サイズの変更指示を受け付けた場合は、当該変更指示に基づいて、入力表示部304を制御して、撮影画像ポップアップ画面3044の表示サイズを大きく(または小さく)する。制御部301は、撮影画像の表示サイズの変更指示を受け付けた場合は、固定の倍率で撮影画像ポップアップ画面3044の表示サイズを変更してもよい。なお、制御部301は、撮影画像ポップアップ画面3044の表示サイズを大きくする際、端末モニター画面3041に含まれる、すべての被看介護者80の状態の表示が、撮影画像ポップアップ画面3044が大きくされることで妨げられないように端末モニター画面3041および撮影画像ポップアップ画面3044の入力表示部304による表示を制御する。制御部301は、入力表示部304により、撮影画像の解像度の変更指示を受け付けた場合は、サーバー20から受信する撮影画像の解像度を通常低下させて撮影画像ポップアップ画面3044に表示させている撮影画像を、サーバー20から受信する撮影画像の解像度を低下させずに撮影画像ポップアップ画面3044に表示させるように変更し得る。制御部301は、サーバー20の制御部201、および検出装置10の制御部101と協働して、カメラ104の解像度を上げる制御をすることで、撮影画像ポップアップ画面3044に表示する撮影画像の解像度を上げる変更をしてもよい。 The control unit 301 displays the captured image pop-up screen 3044 based on the change instruction for changing at least one of the display size and resolution of the captured image for each care recipient 80 input by the user in the input display unit 304. At least one of the display size (that is, the display size of the captured image) and the resolution of the captured image displayed on the captured image pop-up screen 3044 is changed for each cared person 80 and displayed on the input display unit 304 . When the input display unit 304 receives an instruction to change the display size of the captured image, the control unit 301 controls the input display unit 304 based on the change instruction to change the display size of the captured image popup screen 3044. Make it bigger (or smaller). When receiving an instruction to change the display size of the captured image, the control unit 301 may change the display size of the captured image pop-up screen 3044 at a fixed magnification. When increasing the display size of the captured image pop-up screen 3044, the control unit 301 enlarges the captured image pop-up screen 3044 to display the states of all the caregivers 80 included in the terminal monitor screen 3041. The display of the terminal monitor screen 3041 and the captured image pop-up screen 3044 by the input display unit 304 is controlled so as not to be hindered by this. When the input display unit 304 receives an instruction to change the resolution of the captured image, the control unit 301 normally lowers the resolution of the captured image received from the server 20 and displays the captured image on the captured image pop-up screen 3044. can be changed so that the captured image received from the server 20 is displayed on the captured image pop-up screen 3044 without lowering the resolution of the captured image. The control unit 301 cooperates with the control unit 201 of the server 20 and the control unit 101 of the detection device 10 to increase the resolution of the camera 104, thereby increasing the resolution of the captured image displayed on the captured image pop-up screen 3044. may be changed to increase

制御部301は、入力表示部304においてユーザーにより入力された、撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示に基づいて、表示されている撮影画像ポップアップ画面3044の表示サイズ(すなわち、撮影画像の表示サイズ)を変えずに、指定された撮影画像上の場所を拡大した撮影画像ポップアップ画面3044をモニター204に表示する。拡大指示は、例えば、撮影画像ポップアップ画面3044に表示された「拡大」ボタン(図示せず)を選択して、拡大場所指定画面2047(図11参照)を表示させ、拡大場所指定画面2047において撮影画像における拡大する場所を指定することで行い得る。 The control unit 301 adjusts the display size of the displayed captured image pop-up screen 3044 (that is, the captured image (display size)), and displays on the monitor 204 a photographed image pop-up screen 3044 in which the specified location on the photographed image is enlarged. The enlargement instruction is, for example, by selecting an “enlarge” button (not shown) displayed on the captured image pop-up screen 3044 to display an enlargement location designation screen 2047 (see FIG. 11), and performing a photographing operation on the enlargement location designation screen 2047. This can be done by designating a place in the image to be magnified.

制御部301は、拡大指示に基づいて、サーバー20から受信する撮影画像を用いて、指定された撮影画像上の場所を拡大した画像を作成し、撮影画像ポップアップ画面3044に表示し得る。 Based on the enlargement instruction, the control unit 301 can use the captured image received from the server 20 to create an enlarged image of the specified location on the captured image and display it on the captured image pop-up screen 3044 .

サーバー20の動作について説明する。 Operation of the server 20 will be described.

図15は、サーバー20の動作を示すフローチャートである。本フローチャートは、プログラムに従い、サーバー20の制御部201により実行され得る。 FIG. 15 is a flow chart showing the operation of the server 20. As shown in FIG. This flowchart can be executed by the control unit 201 of the server 20 according to a program.

制御部201は、検出装置10から検知結果と撮影画像を通信部202により受信することで取得する(S101)。 The control unit 201 acquires the detection result and the captured image from the detection device 10 by receiving them through the communication unit 202 (S101).

制御部201は、取得した検知結果に基づいて、モニター画面2041を作成してモニター204に表示する(S102)。 The control unit 201 creates a monitor screen 2041 based on the obtained detection result and displays it on the monitor 204 (S102).

制御部201は、検知結果に基づいてイベントを検出し、または操作部205において撮影画像の表示要求が入力されたかどうか判断する(S103)。制御部201は、イベントを検出せず、かつ撮影画像の表示要求が入力されていないと判断した場合は(S103:NO)、ステップS105を実行する。 The control unit 201 detects an event based on the detection result, or determines whether a request to display a captured image has been input through the operation unit 205 (S103). If the control unit 201 does not detect an event and determines that a request to display a captured image has not been input (S103: NO), it executes step S105.

制御部201は、イベントを検出し、または撮影画像の表示要求が入力されていると判断した場合は(S103:YES)、撮影画像ポップアップ画面2044を、表示されているモニター画面2041の外に表示する(S104)。 When the control unit 201 detects an event or determines that a request to display a captured image has been input (S103: YES), the captured image pop-up screen 2044 is displayed outside the monitor screen 2041 being displayed. (S104).

制御部201は、撮影画像ポップアップ画面2044として表示された撮影画像の表示サイズまたは解像度の変更指示が操作部205に入力されているかどうか判断する(S105)。制御部201は、撮影画像の表示サイズおよび解像度の変更指示が入力されていないと判断した場合は(S105:NO)、ステップS107を実行する。 The control unit 201 determines whether an instruction to change the display size or resolution of the captured image displayed as the captured image pop-up screen 2044 has been input to the operation unit 205 (S105). If the control unit 201 determines that an instruction to change the display size and resolution of the captured image has not been input (S105: NO), it executes step S107.

制御部201は、撮影画像の表示サイズまたは解像度の変更指示が入力されていると判断した場合は(S105:YES)、変更指示に基づいて、撮影画像ポップアップ画面2044の表示サイズまたは解像度を変更する(S106)。 If the control unit 201 determines that an instruction to change the display size or resolution of the captured image has been input (S105: YES), the control unit 201 changes the display size or resolution of the captured image pop-up screen 2044 based on the change instruction. (S106).

制御部201は、撮影画像ポップアップ画面2044として表示された撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示が操作部205に入力されているかどうか判断する(S107)。制御部201は、拡大指示が入力されていないと判断した場合は(S107:NO)、処理を終了する。 The control unit 201 determines whether or not an enlargement instruction for designating a location to be enlarged in the captured image displayed as the captured image pop-up screen 2044 has been input to the operation unit 205 (S107). If the control unit 201 determines that an enlargement instruction has not been input (S107: NO), the process ends.

制御部201は、拡大指示が入力されていると判断した場合は(S107:YES)、拡大指示に基づいて、撮影画像ポップアップ画面2044において指定場所を拡大する(S108)。 If the controller 201 determines that an enlargement instruction has been input (S107: YES), it enlarges the specified location on the captured image pop-up screen 2044 based on the enlargement instruction (S108).

図16は、携帯端末30の動作を示すフローチャートである。本フローチャートは、プログラムに従い、携帯端末30の制御部301により実行され得る。 FIG. 16 is a flow chart showing the operation of the mobile terminal 30. As shown in FIG. This flowchart can be executed by the control unit 301 of the mobile terminal 30 according to the program.

制御部301は、サーバー20から検知結果と撮影画像を無線通信部302により受信することで取得する(S201)。 The control unit 301 acquires the detection result and the captured image from the server 20 by receiving them through the wireless communication unit 302 (S201).

制御部301は、取得した検知結果に基づいて、端末モニター画面3041を作成して入力表示部304に表示する(S202)。 Based on the obtained detection result, the control unit 301 creates a terminal monitor screen 3041 and displays it on the input display unit 304 (S202).

制御部301は、イベントの検出結果をサーバー20から無線通信部302により受信し、または入力表示部304において撮影画像の表示要求が入力されたかどうか判断する(S203)。制御部301は、イベントの検出結果を受信せず、かつ撮影画像の表示要求が入力されていないと判断した場合は(S203:NO)、ステップS205を実行する。 The control unit 301 receives the event detection result from the server 20 via the wireless communication unit 302, or determines whether a display request for a captured image has been input through the input display unit 304 (S203). When the control unit 301 determines that the event detection result has not been received and the request to display the captured image has not been input (S203: NO), the control unit 301 executes step S205.

制御部301は、イベントの検出結果を受信し、または撮影画像の表示要求が入力されていると判断した場合は(S203:YES)、撮影画像ポップアップ画面3044を、表示されている端末モニター画面3041の外に表示する(S204)。 When the control unit 301 receives the event detection result or determines that a request to display a captured image has been input (S203: YES), the control unit 301 displays the captured image pop-up screen 3044 on the displayed terminal monitor screen 3041. is displayed outside (S204).

制御部301は、撮影画像ポップアップ画面3044として表示された撮影画像の表示サイズまたは解像度の変更指示が入力表示部304に入力されたかどうか判断する(S205)。制御部301は、撮影画像の表示サイズおよび解像度の変更指示が入力されていないと判断した場合は(S205:NO)、ステップS207を実行する。 The control unit 301 determines whether an instruction to change the display size or resolution of the captured image displayed as the captured image pop-up screen 3044 has been input to the input display unit 304 (S205). If the control unit 301 determines that an instruction to change the display size and resolution of the captured image has not been input (S205: NO), it executes step S207.

制御部301は、撮影画像の表示サイズまたは解像度の変更指示が入力されていると判断した場合は(S205:YES)、変更指示に基づいて、撮影画像ポップアップ画面3044の表示サイズまたは解像度を変更する(S206)。 If the control unit 301 determines that an instruction to change the display size or resolution of the captured image has been input (S205: YES), the control unit 301 changes the display size or resolution of the captured image popup screen 3044 based on the change instruction. (S206).

制御部301は、撮影画像ポップアップ画面3044として表示された撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示が入力表示部304に入力されているかどうか判断する(S207)。制御部301は、拡大指示が入力されていないと判断した場合は(S207:NO)、処理を終了する。 The control unit 301 determines whether or not an enlargement instruction for designating a location to be enlarged in the captured image displayed as the captured image pop-up screen 3044 has been input to the input display unit 304 (S207). If the control unit 301 determines that an enlargement instruction has not been input (S207: NO), the process ends.

制御部301は、拡大指示が入力されていると判断した場合は(S207:YES)、拡大指示に基づいて、撮影画像ポップアップ画面3044において指定場所を拡大する(S208)。 If the controller 301 determines that an enlargement instruction has been input (S207: YES), it enlarges the specified location on the captured image popup screen 3044 based on the enlargement instruction (S208).

本実施形態は以下の効果を奏する。 This embodiment has the following effects.

複数の対象者の状態をそれぞれ示す複数の個別画像を、一つの第1画面として表示部に表示するとともに、表示されている第1画面に含まれる複数の対象者の状態を個別画像により認識可能に維持しつつ、撮影画像をさらに表示部に表示させる。これにより、各被看介護者の状態を認識できる状態のまま、被看介護者の撮影画像の表示ができる。 A plurality of individual images respectively showing the states of a plurality of subjects are displayed on the display unit as one first screen, and the states of the plurality of subjects included in the displayed first screen can be recognized from the individual images. , the photographed image is further displayed on the display unit. As a result, it is possible to display the photographed images of the care recipients in a state in which the condition of each care recipient can be recognized.

撮影画像を、表示部に表示されている第1画面の外に第2画面として表示する第1表示制御、表示部に表示されている第1画面内で個別画像と重ならないように表示する第2表示制御、および撮影画像を撮影画像において撮影された対象者の状態を示す個別画像の一部に組み込んで表示する第3表示制御のいずれかにより、表示部に表示させる。これにより、より簡単に、複数の被看介護者の状態の表示を、各被看介護者の状態を認識可能に維持しつつ、被看介護者の撮影画像の表示ができる。 A first display control for displaying the photographed image as a second screen outside the first screen displayed on the display unit, and a second display control for displaying the captured image so as not to overlap the individual image within the first screen displayed on the display unit. 2 display control, or 3rd display control in which the photographed image is incorporated into a part of the individual image showing the state of the subject photographed in the photographed image and displayed on the display unit. As a result, it is possible to more easily display the photographed images of the care recipients while maintaining the state of each of the care recipients to be recognized.

さらに、撮影画像の表示サイズ、および解像度の少なくともいずれかを対象者ごとに変えるための変更指示を受け付ける。そして変更指示に基づいて、撮影画像の表示サイズおよび解像度の少なくともいずれかを対象者ごとに変えて表示部に表示させる。または、撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示を受け付け、拡大指示に基づいて、表示されている撮影画像の表示サイズを変えずに、指定された場所を拡大して撮影画像を表示部に表示させる。対象者の健康状態によって、対象者の細部まで見たい人と、全体概要が見られればよい人に分かれているため、対象者のすべてに画一的な撮影画像の表示設定をすると、適切に対象者をモニタリングできないという問題がある。細部まで見たい対象者としては、指を骨折している人、半身まひの人等であり、これらの対象者は確認が特に必要な部分の撮影画像とすることが重要になる。全体概要が見られればよい対象者としては、離床していないかどうか等を確認するだけでよい人等が考えられる。このため、対象者ごとに、撮影画像の表示サイズや解像度の調整が可能とし、もしくは指定された箇所の拡大が可能とすることで、対象者の適切なモニタリングができる。 Furthermore, a change instruction for changing at least one of the display size and resolution of the captured image for each subject is accepted. Then, based on the change instruction, at least one of the display size and resolution of the photographed image is changed for each subject and displayed on the display unit. Alternatively, an enlargement instruction for designating a location to be enlarged in the captured image is received, and based on the enlargement instruction, the specified location is enlarged without changing the display size of the displayed captured image and the captured image is displayed. displayed in the department. Depending on the subject's health condition, there are those who want to see the details of the subject and those who just want to see the overall overview. There is a problem that the target person cannot be monitored. A person who wants to see details includes a person who has a broken finger, a person who is partially paralyzed, and the like. As a target person who only needs to see the overall overview, a person who only needs to confirm whether or not he or she has left the bed can be considered. For this reason, it is possible to appropriately monitor the subject by enabling adjustment of the display size and resolution of the photographed image for each subject, or by enabling enlargement of a designated portion.

さらに、音を記憶し、所定の条件を満たしたときに、記憶された音を出力させる音出力部を撮影部に設ける。これにより、例えば、対象者の転倒が検出されたときに、予め記憶させた適切な音声を出力することで、対象者の安全をより確保できる。 Furthermore, a sound output unit that stores sound and outputs the stored sound when a predetermined condition is satisfied is provided in the photographing unit. As a result, for example, the safety of the subject can be further ensured by outputting an appropriate pre-stored sound when the fall of the subject is detected.

さらに、撮影部に音を収集する集音部を設け、集音された音を記憶する。これにより、音に基づいて対象者の異常を検出できる。 Furthermore, a sound collecting unit for collecting sound is provided in the photographing unit, and the collected sound is stored. Thereby, a subject's abnormality can be detected based on a sound.

さらに、撮影画像を記憶するために、通信可能に接続された記憶装置へ前記撮影画像を送信するとともに、記憶装置との通信の切断を検出し、通信の切断を検出したときは、撮影部に設けた予備記憶部に撮影画像を記憶させる。これにより、災害による停電等により通信が切断された場合でも撮影画像を記憶することができる。 Further, in order to store the photographed image, the photographed image is transmitted to a communicably connected storage device, and disconnection of communication with the storage device is detected. The photographed image is stored in the provided preliminary storage section. As a result, captured images can be stored even when communication is cut off due to a power outage or the like caused by a disaster.

以上説明した、サーバー20、およびこれを備える監視システム1の構成は、上述の実施形態の特徴を説明するにあたって主要構成を説明したのであって、上述の構成に限られず、特許請求の範囲内において、種々改変できる。例えば、ベッドセンサー103は、所定の照射領域にマイクロ波を送信し、反射波を受信することにより、被看介護者80の体動(例えば呼吸動)によって生じたマイクロ波のドップラシフトを体動として検出する体動センサーに置換されてもよい。また、上述したフローチャートにおいては、フローチャートに示したステップ以外のステップを含んでもよく、一部のステップを含まなくてもよい。また、ステップの順序は、上述した実施形態に限定されない。さらに、各ステップは、他のステップと組み合わされて一つのステップとして実行されてもよく、他のステップに含まれて実行されてもよく、複数のステップに分割されて実行されてもよい。 The configuration of the server 20 and the monitoring system 1 including the server 20 described above is the main configuration for describing the features of the above-described embodiment, and is not limited to the above-described configuration. , can be modified in various ways. For example, the bed sensor 103 transmits microwaves to a predetermined irradiation area and receives reflected waves to detect the Doppler shift of the microwaves caused by the body movement (for example, breathing movement) of the cared person 80. It may be replaced with a body motion sensor that detects as Further, the above-described flowchart may include steps other than the steps shown in the flowchart, or may not include some steps. Also, the order of steps is not limited to the embodiment described above. Furthermore, each step may be combined with other steps and executed as one step, may be executed while being included in other steps, or may be divided into a plurality of steps and executed.

また、上述した実施形態における各種処理を行う手段および方法は、専用のハードウェア回路、またはプログラムされたコンピューターのいずれによっても実現することが可能である。上記プログラムは、例えば、USBメモリやDVD(Digital Versatile Disc)-ROM等のコンピューター読み取り可能な記録媒体によって提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してオンラインで提供されてもよい。この場合、コンピューター読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムは、通常、ハードディスク等の記憶部に転送され記憶される。また、上記プログラムは、単独のアプリケーションソフトとして提供されてもよいし、一機能としてその検出部等の装置のソフトウエアに組み込まれてもよい。 Also, the means and methods for performing various processes in the above-described embodiments can be realized either by dedicated hardware circuits or programmed computers. The program may be provided by a computer-readable recording medium such as a USB memory or a DVD (Digital Versatile Disc)-ROM, or may be provided online via a network such as the Internet. In this case, the program recorded on the computer-readable recording medium is usually transferred to and stored in a storage unit such as a hard disk. Further, the program may be provided as independent application software, or may be incorporated as a function into the software of the device such as the detection unit.

1 監視システム、
10 検出装置、
101 制御部、
102 通信部、
103 ベッドセンサー、
104 カメラ、
1041 音入出力部、
1042 予備記憶部、
20 サーバー、
201 制御部、
202 通信部、
203 記憶部、
2031 管理テーブル、
2032 イベント管理テーブル、
204 モニター、
2041 モニター画面、
2042 個別画像、
2043 カメラアイコン、
2044 撮影画像ポップアップ画面、
2047 拡大場所指定画面、
30 携帯端末、
301 制御部、
302 無線通信部、
303 記憶部、
304 入力表示部、
3041 端末モニター画面、
3042 個別画像、
3043 カメラアイコン、
3044 撮影画像ポップアップ画面、
305 音声入出力部。
1 surveillance system,
10 detection device,
101 control unit,
102 communication unit,
103 bed sensor,
104 camera,
1041 sound input/output unit,
1042 spare storage unit,
20 servers,
201 control unit,
202 communication unit;
203 storage unit,
2031 management table,
2032 event management table;
204 monitor,
2041 monitor screen,
2042 individual images,
2043 camera icon,
2044 captured image pop-up screen,
2047 Enlarged location specification screen,
30 mobile terminals,
301 control unit,
302 wireless communication unit,
303 storage unit,
304 input display unit,
3041 terminal monitor screen,
3042 individual images,
3043 camera icon,
3044 captured image pop-up screen,
305 audio input/output unit;

Claims (16)

対象者の撮影画像を撮影する撮影部と、
前記対象者の状態を検知する検知部と、
複数の前記対象者の状態をそれぞれ示す複数の個別画像を、一つの第1画面に表示する表示部と、
前記表示部に表示されている前記第1画面に含まれる複数の前記対象者の状態を前記個別画像により認識可能に維持しつつ、前記撮影画像を前記表示部にさらに表示させる制御部と、
を有する情報処理システム。
a photographing unit for photographing a photographed image of a subject;
a detection unit that detects the state of the subject;
a display unit that displays a plurality of individual images respectively showing the states of the plurality of subjects on a single first screen;
a control unit for further displaying the photographed image on the display unit while maintaining the states of the plurality of subjects included in the first screen displayed on the display unit so as to be recognizable by the individual images;
An information processing system having
前記制御部は、前記撮影画像を、前記表示部に表示されている前記第1画面の外に第2画面として表示する第1表示制御、前記表示部に表示されている前記第1画面内で前記個別画像と重ならないように表示する第2表示制御、および前記撮影画像を前記撮影画像において撮影された前記対象者の状態を示す前記個別画像の一部に組み込んで表示する第3表示制御のいずれかにより、前記表示部に表示させる、請求項1に記載の情報処理システム。 The control unit performs first display control for displaying the captured image as a second screen outside the first screen displayed on the display unit, and A second display control for displaying the individual image so as not to overlap, and a third display control for displaying the photographed image by incorporating it into a part of the individual image showing the state of the subject photographed in the photographed image. 2. The information processing system according to claim 1, wherein the display unit is caused to display by any one of them. 前記撮影画像の表示サイズ、および解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変えるための変更指示を受け付ける受付部を有し、
前記制御部は、前記変更指示に基づいて、前記撮影画像の表示サイズおよび解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変えて前記表示部に表示させる、請求項1または2に記載の情報処理システム。
a reception unit that receives a change instruction for changing at least one of the display size and resolution of the captured image for each subject;
3. The information processing system according to claim 1, wherein the control unit changes at least one of display size and resolution of the captured image for each subject based on the change instruction, and causes the display unit to display the captured image. .
表示されている前記撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示を受け付ける受付部を有し、
前記制御部は、前記拡大指示に基づいて、表示されている前記撮影画像の表示サイズを変えずに、指定された場所を拡大して前記撮影画像を前記表示部に表示させる、請求項1または2に記載の情報処理システム。
a reception unit that receives an enlargement instruction for designating a location to be enlarged in the displayed photographed image;
2. The control unit causes the display unit to display the photographed image by enlarging a designated place without changing the display size of the displayed photographed image based on the enlargement instruction. 3. The information processing system according to 2.
音を記憶する音記憶部を有し、
前記撮影部は、記憶された音を出力する音出力部を有し、
前記制御部は、所定の条件を満たしたときに、記憶された前記音を、前記音出力部から出力させる、請求項1~4のいずれか一項に記載の情報処理システム。
Having a sound storage unit for storing sounds,
The imaging unit has a sound output unit that outputs the stored sound,
5. The information processing system according to claim 1, wherein said control unit causes said sound output unit to output said stored sound when a predetermined condition is satisfied.
音を記憶する音記憶部を有し、
前記撮影部は、音を収集する集音部を有し、
前記制御部は、収集された前記音を前記音記憶部に記憶させる請求項1~4のいずれか一項に記載の情報処理システム。
Having a sound storage unit for storing sounds,
The imaging unit has a sound collecting unit that collects sound,
The information processing system according to any one of claims 1 to 4, wherein the control unit stores the collected sounds in the sound storage unit.
記憶装置と通信可能に接続され、前記撮影画像を記憶するために、前記記憶装置へ前記撮影画像を送信する送信部と、
前記記憶装置と前記送信部との通信の切断を検知する切断検知部と、を有し、
前記撮影部は、前記撮影画像を記憶する予備記憶部を有し、
前記制御部は、前記通信の切断が検知された場合、前記撮影画像を前記予備記憶部に記憶させる、請求項1~5のいずれか一項に記載の情報処理システム。
a transmission unit communicably connected to a storage device for transmitting the captured image to the storage device for storing the captured image;
a disconnection detection unit that detects disconnection of communication between the storage device and the transmission unit;
The photographing unit has a preliminary storage unit that stores the photographed image,
6. The information processing system according to any one of claims 1 to 5, wherein said control unit stores said captured image in said spare storage unit when disconnection of said communication is detected.
対象者の撮影画像と、前記対象者の状態とを取得する取得部と、
複数の前記対象者の状態をそれぞれ示す複数の個別画像を、一つの第1画面に表示する表示部と、
前記表示部に表示されている前記第1画面に含まれる複数の前記対象者の状態を前記個別画像により認識可能に維持しつつ、前記撮影画像を前記表示部にさらに表示させる制御部と、
を有する情報処理装置。
an acquisition unit that acquires a captured image of a subject and the state of the subject;
a display unit that displays a plurality of individual images respectively showing the states of the plurality of subjects on a single first screen;
a control unit for further displaying the photographed image on the display unit while maintaining the states of the plurality of subjects included in the first screen displayed on the display unit so as to be recognizable by the individual images;
Information processing device having
前記制御部は、前記撮影画像を、前記表示部に表示されている前記第1画面の外に第2画面として表示する第1表示制御、前記表示部に表示されている前記第1画面内で前記個別画像と重ならないように表示する第2表示制御、および前記撮影画像を前記撮影画像において撮影された前記対象者の状態を示す前記個別画像の一部に組み込んで表示する第3表示制御のいずれかにより、前記表示部に表示させる、請求項8に記載の情報処理装置。 The control unit performs first display control for displaying the captured image as a second screen outside the first screen displayed on the display unit, and A second display control for displaying the individual image so as not to overlap, and a third display control for displaying the photographed image by incorporating it into a part of the individual image showing the state of the subject photographed in the photographed image. 9. The information processing apparatus according to claim 8, wherein the display unit is caused to display by any one of them. 前記撮影画像の表示サイズ、および解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変えるための変更指示を受け付ける受付部を有し、
前記制御部は、前記変更指示に基づいて、前記撮影画像の表示サイズおよび解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変更して前記表示部に表示させる、請求項8または9に記載の情報処理装置。
a reception unit that receives a change instruction for changing at least one of the display size and resolution of the captured image for each subject;
10. The information processing according to claim 8, wherein the control unit changes at least one of a display size and resolution of the captured image for each target person based on the change instruction, and causes the display unit to display the captured image. Device.
表示されている前記撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示を受け付ける受付部を有し、
前記制御部は、前記拡大指示に基づいて、表示されている前記撮影画像の表示サイズを変えずに、指定された場所を拡大して前記撮影画像を前記表示部に表示させる、請求項8または9に記載の情報処理装置。
a reception unit that receives an enlargement instruction for designating a location to be enlarged in the displayed photographed image;
9. The control unit causes the display unit to display the photographed image by enlarging a specified location without changing the display size of the displayed photographed image based on the enlargement instruction. 10. The information processing device according to 9.
対象者の撮影画像と、前記対象者の状態とを取得するステップ(a)と、
複数の前記対象者の状態をそれぞれ示す複数の個別画像を、一つの第1画面に、表示部において表示させるステップ(b)と、
前記表示部に表示されている前記第1画面に含まれる複数の前記対象者の状態を前記個別画像により認識可能に維持しつつ、前記撮影画像を前記表示部にさらに表示させるステップ(c)と、
を有する制御方法。
a step (a) of obtaining a photographed image of a subject and a state of the subject;
a step (b) of displaying a plurality of individual images respectively showing the states of the plurality of subjects on a single first screen on a display unit;
a step (c) of further displaying the photographed image on the display unit while maintaining the states of the plurality of subjects included in the first screen displayed on the display unit so as to be recognizable by the individual images; ,
A control method with
前記ステップ(c)では、前記撮影画像を、前記表示部に表示されている前記第1画面の外に第2画面として表示する第1表示制御、前記表示部に表示されている前記第1画面内で前記個別画像と重ならないように表示する第2表示制御、および前記撮影画像を前記撮影画像において撮影された前記対象者の状態を示す前記個別画像の一部に組み込んで表示する第3表示制御のいずれかにより、前記表示部に表示させる、請求項12に記載の制御方法。 In the step (c), first display control for displaying the photographed image as a second screen outside the first screen displayed on the display unit, and the first screen displayed on the display unit A second display control for displaying the individual image so as not to overlap the individual image within the second display control, and a third display for displaying the photographed image by incorporating it into a part of the individual image showing the state of the subject photographed in the photographed image. 13. The control method according to claim 12, wherein the display unit is caused to display by either control. 前記撮影画像の表示サイズ、および解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変えるための変更指示を受け付けるステップ(d)と、
前記変更指示に基づいて、前記撮影画像の表示サイズおよび解像度の少なくともいずれかを前記対象者ごとに変更して前記表示部に表示させるステップ(e)と、
を有する請求項12または13に記載の制御方法。
a step (d) of receiving a change instruction for changing at least one of the display size and resolution of the photographed image for each subject;
a step (e) of changing at least one of the display size and resolution of the photographed image for each subject based on the change instruction and displaying the photographed image on the display unit;
14. The control method according to claim 12 or 13, comprising:
表示されている前記撮影画像において拡大する場所を指定するための拡大指示を受け付けるステップ(f)と、
前記拡大指示に基づいて、表示されている前記撮影画像の表示サイズを変えずに、指定された場所を拡大して前記撮影画像を前記表示部に表示させるステップ(g)と、
を有する請求項12~14のいずれか一項に記載の制御方法。
a step (f) of receiving an enlargement instruction for designating a place to be enlarged in the displayed photographed image;
a step (g) of enlarging a specified location and displaying the photographed image on the display unit without changing the display size of the photographed image being displayed, based on the enlargement instruction;
The control method according to any one of claims 12 to 14, having
請求項12~15のいずれか一項に記載の制御方法をコンピューターに実行させるための制御プログラム。 A control program for causing a computer to execute the control method according to any one of claims 12 to 15.
JP2021101512A 2021-06-18 2021-06-18 Information processing system, information processor, control method, and control program Pending JP2023000589A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021101512A JP2023000589A (en) 2021-06-18 2021-06-18 Information processing system, information processor, control method, and control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021101512A JP2023000589A (en) 2021-06-18 2021-06-18 Information processing system, information processor, control method, and control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023000589A true JP2023000589A (en) 2023-01-04

Family

ID=84687762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021101512A Pending JP2023000589A (en) 2021-06-18 2021-06-18 Information processing system, information processor, control method, and control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023000589A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020098619A (en) Monitored person monitoring system, information processing device, and program
CN113366529A (en) Nursing recording device, nursing recording system, nursing recording program, and nursing recording method
WO2017026309A1 (en) Sensor device and care support system
JP7396274B2 (en) Report output program, report output method, and report output device
JP6696606B2 (en) Care support system, care support method and program
JP5517285B2 (en) Wake-up monitoring device
JP6460151B2 (en) Terminal device and program
JP2023000589A (en) Information processing system, information processor, control method, and control program
KR20050090947A (en) System for silver-tel
JPWO2017179604A1 (en) Watch system
JP2021176036A (en) Information processing device and information processing program
JP2023000593A (en) Monitoring system, management device, control method, and control program
JPWO2019216045A1 (en) System and system control method
JP2020052808A (en) Supervision device, supervision system, supervision program, and supervision method
JP7268387B2 (en) Monitoring device and program for monitoring device
JP7268679B2 (en) Control program, report output method, and report output device
JP7327396B2 (en) Control program, report output method, and report output device
JP7409305B2 (en) Report output program, report output method, and report output device
JP7120255B2 (en) Monitored Person Monitoring Support System and Method
JP2021176038A (en) Information processing device and information processing program
JP2023025761A (en) Watching system, watching device, watching method, and watching program
JP2021176035A (en) Information processing device and information processing program
JP6172416B1 (en) Nurse call system
JP2022113309A (en) Information processing device, monitoring system, control program, and control method
WO2020003705A1 (en) Control program, report output method, and report output device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240516