JP2022551978A - データセンタオペレーションまたはクラウドインフラストラクチャで仮想現実または拡張現実を使用するためのシステムおよび方法 - Google Patents

データセンタオペレーションまたはクラウドインフラストラクチャで仮想現実または拡張現実を使用するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022551978A
JP2022551978A JP2022522718A JP2022522718A JP2022551978A JP 2022551978 A JP2022551978 A JP 2022551978A JP 2022522718 A JP2022522718 A JP 2022522718A JP 2022522718 A JP2022522718 A JP 2022522718A JP 2022551978 A JP2022551978 A JP 2022551978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data center
data
cloud infrastructure
information
operations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022522718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021076787A5 (ja
Inventor
モンガ,アマルパル
ハミルトン,アレックス
ロイトバーグ,イリヤ
ウォレス,テッド
ラジ,カンナン
デン,ウェンタオ
ホ,ブライアン
ペンネーシ,ジュリアーノ
Original Assignee
オラクル・インターナショナル・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オラクル・インターナショナル・コーポレイション filed Critical オラクル・インターナショナル・コーポレイション
Publication of JP2022551978A publication Critical patent/JP2022551978A/ja
Publication of JPWO2021076787A5 publication Critical patent/JPWO2021076787A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/22Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks comprising specially adapted graphical user interfaces [GUI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/163Wearable computers, e.g. on a belt
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/25Fusion techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/006Mixed reality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/77Processing image or video features in feature spaces; using data integration or data reduction, e.g. principal component analysis [PCA] or independent component analysis [ICA] or self-organising maps [SOM]; Blind source separation
    • G06V10/80Fusion, i.e. combining data from various sources at the sensor level, preprocessing level, feature extraction level or classification level
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/20Scenes; Scene-specific elements in augmented reality scenes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/20Movements or behaviour, e.g. gesture recognition
    • G06V40/23Recognition of whole body movements, e.g. for sport training
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/14Network analysis or design
    • H04L41/145Network analysis or design involving simulating, designing, planning or modelling of a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/131Protocols for games, networked simulations or virtual reality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0213Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/16Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks using machine learning or artificial intelligence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5003Managing SLA; Interaction between SLA and QoS
    • H04L41/5009Determining service level performance parameters or violations of service level contracts, e.g. violations of agreed response time or mean time between failures [MTBF]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

一実施形態に従って、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するためのシステムおよび方法をここに記載する。この手法は、データセンタの管理および稼働の効率を高めることを目的として、現場での診断、オペレーション、監視、メンテナンス、修理、健全性予後、および遠隔共同作業を容易にするために、データセンタ解析を含む、データセンタのオペレーションを記述するデータのさまざまなソースからの仮想現実および/または拡張現実ならびに洞察を活用する。一実施形態に従うと、システムは、クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内のデータセンタオペレータの位置、向きおよび動きを測定するセンサを含むVR/ARヘッドセットまたは他のデバイスとして提供することができるVR/ARデバイスとともに動作することができるとともに、必要に応じて、データセンタオペレーションを実行する際に有用な他のソースからの情報を含む、データセンタ環境の物理デバイスに関連付けられた可視化物を表示することができる。

Description

著作権表示
この特許文献の開示の一部は、著作権保護の対象となる題材を含んでいる。著作権の所有者は、特許商標庁の包袋または記録に掲載されるように特許文献または特許情報開示を誰でも複製できることに対して異議はないが、その他の点ではすべての如何なる著作権をも保有する。
優先権主張:
本願は、2019年10月15日に出願され「クラウドインフラストラクチャサービスおよびデータセンタオペレーションで仮想現実または拡張現実を使用するためのシステムおよび方法(SYSTEM AND METHOD FOR USE OF VIRTUAL OR AUGMENTED REALITY WITH CLOUD INFRASTRUCTURE SERVICES AND DATA CENTER OPERATIONS)」と題された米国仮特許出願第62/915,422号に対する優先権の利益を主張するものであって、引用により本明細書に援用されている。
技術分野:
本明細書中に記載される実施形態は、概して、クラウドコンピューティング環境をサポートするコンピュータデータセンタの管理に関し、特に、データセンタオペレーションまたはクラウドインフラストラクチャサービスの管理をサポートするための仮想現実および/または拡張現実の使用に関する。
背景:
現代のコンピュータデータセンタは、サイズの範囲が、数100kWほどの電力ラックを備えたより小規模のデータホールまたはケージから、数10MWの範囲の電力を要するいくつかのフットボール場にまで及ぶであろうより大規模のデータセンタにわたっている。
データセンタのサイズ、複雑さおよび規模が増すにつれて、このようなデータセンタを稼働、監視、維持および更新するには、一年中24時間(24×7)にわたりかなりの量のオペレータの手動での介入が必要となる。
データセンタ(人)オペレータは、アラームにより通知を受けると、多くの場合、根本的問題についての知識が限られた状態で、問題エリアを識別するか、事故を隔離するか、または、修理およびメンテナンスを含む複雑なタスクを実行するよう作業する。問題を解決するには、それらのオペレータが本拠地から影響を受けたエリアまで長い時間をかけて何回も往復することが必要になる可能性があり、これは、動作コマンドセンタとの通信、または問題の仕分けおよび解決を支援することのできる対象専門家との通信に介入することを含む。
結果として、データセンタの機能停止が長期にわたることや、修復時間が長くなることはかなり一般的なこととなり、しばしば、面倒なランブックを通じて、または書面によるプロセス文書を通じて機能する地理的境界にわたっていくつかのチームの介入が必要となる。
根本的問題についてのより優れた洞察力や、現場での変更プロトコルまたは修理プロトコルに応じて機能する能力は、このようなデータセンタまたはクラウドコンピューティング環境の動作効率を高めるのに有用であるだろう。
概要:
一実施形態に従うと、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するためのシステムおよび方法が本明細書中に記載される。この手法は、データセンタの管理および稼働の効率を高めることを目的として、現場での診断、オペレーション、監視、メンテナンス、修理、健全性予後、および遠隔共同作業を容易にするために、データセンタ解析を含む、データセンタのオペレーションを記述するデータのさまざまなソースからの仮想現実および/または拡張現実ならびに洞察を活用する。一実施形態に従うと、当該システムは、クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内のデータセンタオペレータの位置、向きおよび動きを測定するセンサを含むVR/ARヘッドセットまたは他のデバイスとして提供することができるVR/ARデバイスとともに動作することができるとともに、必要に応じて、データセンタオペレーションを実行する際に有用な他のソースからの情報を含む、データセンタ環境の物理デバイスに関連付けられた可視化物を表示することができる。
一実施形態に従った、データセンタの物理レイアウトを例示的に示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションで使用するための例示的なチケット追跡システムを示す図である。 一実施形態に従った典型的なデータセンタオペレーションライフサイクルの一例を示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムを示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用することによって提供される例示的な可視化物を示す図である。 一実施形態に従った別の例示的な可視化物を示す図である。 一実施形態に従った別の例示的な可視化物を示す図である。 一実施形態に従った別の例示的な可視化物を示す図である。 一実施形態に従った、VR/ARヘッドセット、タブレット、モバイル、電話、または他のタイプのデバイスとして提供され得るVR/AR(コンピュータ)デバイス等のデバイスの例を示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す図である。 一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するためのプロセスを示す図である。
詳細な説明:
上述したように、データセンタのサイズ、複雑さ、および規模が増すにつれて、このようなデータセンタを稼働、監視、維持、および更新するには、一年中24時間(24×7)にわたりかなりの量のオペレータの手動での介入が必要となる。データセンタ(人)オペレータは、アラームにより通知を受けると、多くの場合、根本的問題についての知識が限られた状態で、問題エリアを識別するか、事故を隔離するか、または、修理およびメンテナンスを含む複雑なタスクを実行するよう作業する。問題を解決するには、それらのオペレータが本拠地から影響を受けたエリアまで長い時間をかけて何回も往復することが必要になる可能性があり、これは、動作コマンドセンタとの通信、または問題の仕分けおよび解決を支援することのできる対象専門家との通信に介入することを含む。
一実施形態に従うと、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するためのシステムおよび方法が本明細書中に記載される。
この手法は、データセンタの管理および稼働の効率を高めることを目的として、現場での診断、オペレーション、監視、メンテナンス、修理、健全性予後、および遠隔共同作業を容易にするために、データセンタ解析を含む、データセンタのオペレーションを記述するデータのさまざまなソースからの仮想現実および/または拡張現実ならびに洞察を活用する。
一実施形態に従うと、当該システムは、クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内のデータセンタオペレータの位置、向きおよび動きを測定するセンサを含むVR/ARヘッドセットまたは他のデバイスとして提供することができるVR/ARデバイスとともに動作することができるとともに、必要に応じて、データセンタオペレーションを実行する際に有用な他のソースからの情報を含む、データセンタ環境の物理デバイスに関連付けられた可視化物を表示することができる。
データセンタ、レイアウトおよびライフサイクルの概論
クラウドインフラストラクチャサービスプロバイダ、たとえば、オラクル社(Oracle Corporation)は、世界中のさまざまな地理的領域においてデータセンタを構築して稼働させている。このようなクラウドインフラストラクチャサービスプロバイダの重要な機能は、たとえば、利用可能かつ有効であるサーバコアの数、利用可能であるおよび/または充填されるデータストレージの量、ならびに、データアプリケーションおよびソフトウェアアプリケーションへの低遅延アクセス可能性を提供するデータセンタに対するネットワーク物理接続性および仮想接続性などの、インフラストラクチャリソースに対する顧客のアクセス可能性および利用可能性を最大限にすることである。
これらの考慮事項は、多くの場合、たとえば、99.9%の利用可能性を必要とするか、または、分単位で測定され得る1年ごとの許容可能なダウンタイムを必要とする、サービスレベル合意(service level agreement:SLA)によって測定される。
図1は、一実施形態に従った、データセンタの物理レイアウトを例示的に示す。
図1に示すように、典型的なクラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内で、物理コンピュータリソースがデータホールにおいてラックの行および列に密に編成される。ラックは、行および列に配置されるとともに、ラック間およびラック内のケーブル配線インフラストラクチャを有する。加えて、電力分配ユニット(power distribution unit:PDU)、ブレーカ、エアハンドラ、および冷却ユニットは、しばしば、当該物理レイアウトの一部となっている。
計算サーバ、ストレージ、データベースマシン、スイッチ、ネットワーキング機器を含むラックは、一般に、多種多様なラック間ケーブル(たとえば、直接接続銅(direct attach copper:DAC)および光ケーブル)、さらには、構造化ファイバラック内ケーブルタイプ、およびラックへの電力供給ユニットとも相互接続される。
典型的な大規模データセンタは何千ものラックを保持し得る。各ラックは(一例として)42個のラックユニットを保持する。各ラックへの典型的な電力は、15kVAまたは24kVAで最大定格とされる。典型的なデータセンタでは、数万から数十万ものサーバおよびストレージユニット、ならびに数万ものスイッチは珍しいことではない。これに加えて、ラック内およびラック間のケーブルおよびデータポートの数は約30~約100の係数で比例的に増減する。各スイッチは50を超えるインターフェイスを有し得る。各インターフェイスは、10個~100個以上のオブジェクト識別子(Object Identifier:OID)ストリングを有し得る。したがって、データセンタ内の数億ものこのようなストリングから情報が入手可能である。個々のラックおよびデバイスレベルでの複雑さおよび規模は相当なものである。
これらの規模では、ハードウェアおよびソフトウェアの故障がかなり頻繁に起こる。高い可用性を確実にするために、データセンタは、ハードウェアおよびソフトウェアにともに冗長性をもたせた状態で高い回復力を有するように構築される。フィールド交換可能ユニット(field replaceable unit:FRU)レベルでのハードウェア故障率は、1日当たり1000分の1から10000分の1の割合であり得る。各ラック内に非常に大量の数のFRUが配備されているので、これは、ダウンタイムを最小限に抑えるために現場で注意を払う必要があるデータセンタにおいて1日当たりに影響を受けるラック数個に換算され得る。
効率的なデータセンタの稼働は、一つ一つのラックとそれらのラック内の構成要素とについての健全性をリアルタイム(またはほぼリアルタイム)で追跡するセンサ情報の継続的な監視を必要とする。情報は、(SNMPまたはAPIなどを用いる)プル・モデルにより、またはストリーミングテレメトリを用いるプッシュ・モデルにより取得することができる。特注で構築された環境を含むデータセンタインフラストラクチャ管理ツールは、SNMPおよびストリーミングテレメトリの両方に役立つ。このようなツールは、非常に粒度の細かいレベルでデータセンタの全体像を提供する。さらに、オペレーションコマンドセンタは、このデータに依拠するとともに、いくつかのダッシュボードを使用して、たとえば、チケット追跡システムを使用することによって情報を監視および評価して、当該情報に従って機能することができる。
図2は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションで使用するための例示的なチケット追跡システムを示す。
図2に示すように、問題が検出されるたびに、データセンタオペレータらは、アラートによって通知を受け、これに応じて、データセンタオペレータらは、データホール内の影響を受けた列および行にまで複数回にわたって往復し得るとともに、ラックおよび対応するサーバまたは他の機器を識別し、必要に応じて、仕分け、隔離、修理、メンテナンス、デコミッショニング、および/またはコミッショニングといったステップのために必要なランブックに従い得る。データセンタオペレータらは、このような問題を解決するのに1日当たりかなりの時間を費やす可能性がある。
図3は、一実施形態に従った典型的なデータセンタオペレーションライフサイクルの一例を示す。
図3に示すように、このようなタスクへのオペレータの関与は、データセンタの設置および立上げから毎日の稼働に至るまで、さらに、その寿命の終わりまでといったライフサイクル100全体にわたっている。
オペレータらが修理、交換またはメンテナンスのために機器を搬送しつつオフィスから倉庫、さらにはデータセンタホールにまで複数回にわたって物理的に往復している間に彼らが毎日取り扱う機器の規模および量に起因して、非常に高精度なオペレータの手作業が必要となる。(問題エリアから離れた)データを解析し、次いで問題エリアの所在を突き止めるのに、かなりの量の時間が費やされる。失敗が起こる可能性もあり、このような失敗は問題を悪化させ、停止時間をさらに延ばしてしまう。加えて、これらのステップのすべてにおいてかなりの量の手作業が含まれている。
データセンタが上記事例に対処するためにステップの自動化を開始する場合、毎日の稼働効率を全体的に支援するとともに改善させる追加情報を個々のオペレータに提供することが望ましい。
仮想現実および拡張現実
概略的に説明されるように、仮想現実(virtual reality:VR)が提供する疑似体験は、実世界/物質世界に類似し得るか、または実世界/物質世界とは完全に異なり得る。
仮想現実システムは、ディスプレイスクリーンを組込んだウェアラブルVR/ARヘッドセットなどのデバイスを使用して、仮想環境におけるユーザの物理的存在をシミュレートする画像および音を生成することができる。仮想現実機器を使用する人は、仮想環境を動き回ることができ、その環境内の仮想オブジェクトまたは仮想特徴と相互に干渉し合うことができる。
概略的に説明されるように、拡張現実(augmented reality:AR)は、ユーザが現実環境/物理環境において見る情報を、追加のコンピュータ生成コンテンツで補足する、仮想現実の一形態を提供する。
拡張現実システムは、VR/ARヘッドセット等のデバイスを用いて、たとえば、現実環境/物理環境のディスプレイ上にわたってコンピュータ生成データまたは情報を層状に重ねることによって、現実環境/物理環境のユーザの知覚を増強する画像を生成することができる。これを達成するために、拡張現実システムは、一般に、表示されたコンピュータ生成データまたは情報を現実環境/物理環境の実際の座標と位置合わせする。
さまざまな実施形態に従うと、VR/ARデバイスは、全地球測位システム(global positioning system:GPS)センサ、加速度計、または、現実環境/物理環境内のユーザの位置、向きおよび動きを測定する他のセンサを含み得るとともに、たとえば、上述のとおりVR/ARヘッドセットとして設けることができる。他のさまざまな実施形態に従うと、たとえば、Oculus、Magic Leap、HoloLens、VR眼鏡、ハンドヘルド型もしくはウェアラブル型コンピュータ、タブレットもしくはパッドのようなコンピュータデバイス、またはスマートフォンなどの、他のタイプのVR/ARコンピュータデバイスを使用することができる。
データセンタ/クラウドインフラストラクチャサービスでのVR/AR
一実施形態に従うと、本明細書中に記載の手法は、データセンタの管理および稼働の効率を高めることを目的として、現場での診断、オペレーション、監視、メンテナンス、修理、健全性予後、および遠隔共同作業を容易にするために、データセンタ解析を含む、データセンタのオペレーションを記述するデータのさまざまなソースからの仮想現実および/または拡張現実ならびに洞察を活用する。
一実施形態に従うと、当該システムは、クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内のデータセンタオペレータの位置、向きおよび動きを測定するセンサを含むVR/ARヘッドセットまたは他のデバイスとして提供することができるVR/ARデバイスとともに動作することができるとともに、必要に応じて、データセンタオペレーションを実行する際に有用な他のソースからの情報を含む、データセンタ環境の物理デバイスに関連付けられた可視化物を表示することができる。
図4は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムを示す。
図4に示すように、一実施形態に従うと、データセンタ110またはクラウドインフラストラクチャサービス環境は、顧客要件に関連付けられ得るデータセンタ顧客114にとってアクセス可能である物理データセンタ機器、サーバ、ラック、センサもしくは他のデバイス112、または、サービスレベル合意116を含み得る。
一実施形態に従うと、データセンタは、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスでの仮想現実および/または拡張現実の使用を可能にするVR/ARフレームワーク120を含み得る。
一実施形態に従うと、VR/ARフレームワークは、物理データセンタ機器、サーバ、ラック、センサもしくは他のデバイスからのまたはそれらに関連付けられたリアルタイム(またはほぼリアルタイム)の信号122、メトリック、解析または他のデータを受信するとともに、データコンバージェンス層またはコンポーネント126を介して他の情報またはデータ124を受信することができる。
一実施形態に従うと、他の情報またはデータについてのソースの例は、たとえば、チケット追跡システム(データベース)130、データセンタレイアウト(データベース)132、または知識管理データベース134を含み得る。
一実施形態に従うと、当該システムは、現実環境/物理環境、たとえば、クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境、内におけるデータセンタオペレータ150の位置、向きおよび動きを測定するデバイスハードウェア142(たとえば、プロセッサ、メモリ)およびセンサを含む、上述したようなVR/ARヘッドセットとして提供され得るVR/AR(コンピュータ)デバイス140を介してアクセスされ得る。
一実施形態に従うと、データセンタオペレータがクラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内で作業するとき、VR/AR対応の対話160を用いて、VR/AR(コンピュータ)デバイスは、データセンタVR/ARフレームワークと通信し、クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境の物理デバイスに関連付けられた可視化物170を表示することができる。
たとえば、一実施形態に従うと、可視化物は、検査されるべきラック、ブレード、スロット、または他のデータセンタデバイスの表示された立面図を含み得るか、または当該表示された立面図の上に重ねられ得る。これは、誤ったラック/ブレードに対して機能することの防止策としての役割を果たす。
一実施形態に従うと、当該デバイスは、データセンタオペレータの視線に提供される情報とともにデータセンタのマップを表示することができるので、データセンタオペレータらは、その情報について複数の画面を見る必要がない。
一実施形態に従うと、データコンバージェンス層またはコンポーネントはまた、たとえば、情報を1以上の(リモート)データセンタスペシャリスト182に伝達するために、および/または、1以上の(リモート)データセンタスペシャリスト182から支援を受けるために、たとえば、ネットワーク/クラウド180を介して、データセンタと他のロケーションとの間でデータをやり取りすることを可能にする。
一実施形態に従うと、当該システムは、たとえば、現場での診断、オペレーション、監視、メンテナンス、修理、健全性予後、および遠隔共同作業を容易にすることを含め、データセンタオペレータによるデータセンタオペレーション190を可能にする。
一実施形態に従うと、当該システムは集中型システムとして動作し、動的に動作するイベント駆動型モデルを利用することができる。たとえば、表示される情報は、リアルタイムまたはほぼリアルタイムで更新されて、データセンタオペレータが実際に見ているものを反映させることができる。
一実施形態に従うと、当該情報は、たとえば、特定のデータセンタコンポーネントで発生した問題がどれであるか、温度が上昇したかどうか、または何が起こったかなどを記述するデータセンタ関連解析を含み得る。
一実施形態に従うと、複数の他のシステムまたはソースから情報を収集し、次いで、フィルタリングまたはその他の方法で処理して、不要な情報を除外し、データセンタオペレータのために焦点を合わせた情報を提供することができる。
一実施形態に従うと、当該システムは、知識管理項目などの追加の情報源を活用することができ、時間とともにデータセンタ解析の有用性を改善させることができる。
一実施形態に従うと、当該システムは、人工知能(artificial intelligence:AI)モデルを利用して、解析および洞察を決定し、データセンタオペレータのために対象の焦点を提供することができる。
一実施形態に従うと、VR/ARフレームワークは、たとえば、さまざまなデバイステレメトリドライバを嵌め込んで装着するために、拡張可能にすることができる。
一実施形態に従うと、各データセンタプロセスは、特定の問題をどれだけ速く解決すべきかに応じてSLAが関連付けられていてもよい。このような例では、データセンタチームは、特定のSLAをサポートするためにデータセンタを修正する必要があるかもしれず、たとえば、VR眼鏡を装着しているデータセンタ技術者は、特定のラックが不適切に機能している可能性がありSLAへの適合を損ないつつあることについて信号で伝達され、さらに、これに応じて動作し得る。このようなシナリオは、その状態を警告する適切な可視化物(たとえば、炎の描写)と関連付けられてもよい。
図5は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す。
図5に示すように、一実施形態に従うと、VR/ARフレームワークは、物理データセンタ機器、サーバ、ラック、センサもしくは他のデバイスからの、またはそれらに関連付けられたリアルタイム(またはほぼリアルタイム)の信号、メトリック、解析もしくは他のデータを受信するとともに、データコンバージェンス層またはコンポーネントを介して他の情報またはデータを受信することができる。当該システムは、データセンタ環境内におけるデータセンタオペレータの位置、向きおよび動きを測定するセンサを含むVR/AR(コンピュータ)デバイス、たとえば、VR/ARヘッドセット、を介してアクセスされ得る。
図6は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す。
図6に示すように、一実施形態に従うと、データセンタオペレータがクラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内で作業するとき、VR/AR対応の対話を用いて、VR/AR(コンピュータ)デバイスは、物理データセンタ環境に関連付けられた可視化物を表示することができる。
図7は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す。
図7に示すように、一実施形態に従うと、可視化物は、検査されるべきラック、ブレード、スロットまたは他のデータセンタデバイスの表示された立面図を含み得るか、または当該表示された立面図の上に重ねられ得る。
図8は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す。
図8に示すように、さまざまな実施形態に従うと、たとえば、タブレットまたはパッドのようなコンピュータデバイス、またはスマートフォン等の他のタイプのVR/ARコンピュータデバイスを用いることができる。この場合、可視化物は、検査されるべきラック、ブレード、スロットまたは他のデータセンタデバイスの表示された立面図を含み得るか、または当該表示された立面図の上に重ねられ得る。
図9は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す。
図9に示すように、一実施形態に従うと、データコンバージェンス層またはコンポーネントは、1以上の(リモート)データセンタスペシャリストに情報を伝達するために、および/または、当該1以上の(リモート)データセンタスペシャリストから支援を受けるために、たとえば、ネットワーク/クラウドを介して、データセンタと他のロケーションとの間でデータをやり取りすることも可能にする。
可視化物の例
図10~図13は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用することによって提供される例示的な可視化物を示す。
データセンタオペレーションでのVR/ARの使用
一実施形態に従うと、追加のVR/AR特徴を用いてデータセンタオペレータの効率および生産性を高めることができる。たとえば、各データセンタオペレータは、特にデータセンタオフィス本拠地から離れているときにデータセンタ構内で使用するためにVR/ARデバイスを装備することができる。
一実施形態に従うと、VRおよびAR特徴をデータセンタに追加することにより、一人一人のオペレータは、操作可能であるそれぞれのデータセンタ操作空間における多くの属性に瞬時にアクセスすることができる。
たとえば、一実施形態に従うと、これらは、各領域および各可用性ドメイン(availability domain:AD)ごとに、建物特有の詳細、たとえば、物理レイアウト、ホール、ケージ、さまざまなラックSKUを有する列および行、ラック立面図、ラック機器およびポート、ファイバトランク、接続された光ケーブルおよび銅ケーブル、管理ポートインターフェイス、ミート・ミー・ルーム(meet me room)の位置およびポート、マッピングされた交差接続および物理ポート、ファイバエントリダイバーシティ(fiber entry diversity)、Autonet/cutsheets/identifiers、フロアPDU/rPDU、IPアドレス、エアハンドラ、冷却器、ポンプ、加湿器、照明、UPS、ブレーカおよび余剰品の製造/モデル/ロケーションなどを含み得る。
一実施形態に従うと、VR/AR対応のデバイスを通じて要求に応じて利用可能な情報のこのリポジトリを提供することにより、データセンタオペレータらに対して、文字通り彼らの指先で保守、トラブルシューティングおよびメンテナンスに必要な没入型介入に必要なすべての情報およびツールを提供する。
一実施形態に従うと、VR/ARデバイスを使用することにより、データセンタオペレータに余分の次元を提供するとともに、データセンタオペレータがその本拠地までの長い距離を往復移動する必要性をなくす。たとえば、VR/AR特徴は、データセンタオペレータらが物理情報を仮想情報に重ね合わせることを可能にするとともに、それらの情報に応じてその場で作用するだけでなく連続動作モードでも作用する。それらはもはや、警報のみに基づく割込み駆動モードでは動作しないだろう。
図14は、一実施形態に従った、VR/ARヘッドセットとして提供することができるVR/AR(コンピュータ)デバイスの一例を示す。
図14に示すように、一実施形態に従うと、VR/AR(コンピュータ)デバイスは、クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境の物理デバイスに関連付けられた1つ以上の可視化物または複数の可視化物を表示することができる。
図15は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す。
図15に示すように、一実施形態に従うと、VR/ARフレームワークは、物理データセンタ機器、サーバ、ラック、センサまたは他のデバイスからの、またはそれらに関連付けられたリアルタイム(またはほぼリアルタイム)の信号、メトリック、解析または他のデータを受信するとともに、データコンバージェンス層またはコンポーネントを介して他の情報またはデータを受信することができる。当該システムは、データセンタ環境内におけるデータセンタオペレータの位置、向きおよび動きを測定するセンサを含むVR/AR(コンピュータ)デバイス、たとえば、VR/ARヘッドセット、を介してアクセスすることができる。
図16は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す。
図16に示すように、一実施形態に従うと、データセンタオペレータがクラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内で作業するとき、VR/AR対応の対話を用いて、VR/AR(コンピュータ)デバイスは、物理データセンタ環境に関連付けられた可視化物を表示することができる。
図17は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す。
図17に示すように、一実施形態に従うと、可視化物は、検査されるべきラック、ブレード、スロット、または他のデータセンタデバイスの表示された立面図を含み得るか、または当該表示された立面図の上に重ねられ得る。
図18は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す。
図18に示すように、さまざまな実施形態に従うと、たとえば、タブレットまたはパッドのようなコンピュータデバイス、またはスマートフォン等の他のタイプのVR/ARコンピュータデバイスを用いることができる。この場合、可視化物は、検査されるべきラック、ブレード、スロット、または他のデータセンタデバイスの表示された立面図を含み得るか、または当該表示された立面図の上に重ねられ得る。
図19は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための例示的なシステムをさらに示す。
図19に示すように、一実施形態に従うと、可視化物は、たとえば、データセンタ健全性診断および予後診断を改善させるのに使用することができるデータセンタ解析および洞察を含み得る。
図20は、一実施形態に従った、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するためのプロセスを示す。
図20に示すように、一実施形態に従うと、当該プロセスまたは方法は、ステップ260において、データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスでの仮想現実および/または拡張現実の使用を可能にするVR/ARフレームワークを提供するステップを含み得る。
ステップ262において、VR/ARフレームワークは、物理データセンタ機器、サーバ、ラック、センサ、または他の物理デバイスからリアルタイム(またはほぼリアルタイム)の信号を受信するとともに、データコンバージェンス層またはコンポーネントを介して他の情報またはデータを受信する。
ステップ264において、当該システムは、クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内におけるデータセンタオペレータの位置、向きおよび動きを測定するセンサを含むVR/ARデバイスを介してアクセス可能である。
ステップ266において、データセンタオペレータがクラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内で作業している間、VR/ARデバイスにおいて、クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境の物理デバイスに関連付けられた可視化物または他の情報を表示する。
技術的利点
一実施形態に従うと、本明細書中に記載されるAR/VR手法によって提供されるさまざまな技術的利点の例は、たとえば、データセンタオペレータが実行することのできる以下の動作を含む。
問題あるロケーションに瞬時にアクセスし、たとえば、問題のあるサーバまたはポートにズームインする。
問題のあるFRUの粒度の細かいロケーションを正確に識別する。
必要に応じてデバイスに安全にログインして、自身のAR対応デバイスから適切にトラブルシューティングシーケンスを開始する。
最後の既知の良好な状態と不良な状態とを比較し、FRUからシグネチャおよび過去のイベント、たとえば、統合型ライトアウトマネージャ(Integrated Lights Out Manager:ILOM)メッセージ、ラック電力分配ユニット(rack power distribution unit:rPDU)情報を読出し、次いで、その場で必要な補足ステップを行なう。
(いずれの警告の一部でもなかった)ラックおよび周囲環境の詳細な評価を取得し、問題が検出されたとき、またはシステムが差し迫った故障モードを認識したときに、情報をシステムにフィードバックするか、または警告をリアルタイム(またはほぼリアルタイム)で生成する。
トラフィックのための冗長なデバイスまたは多種多様な経路への切換えをトリガして、途切れのないトラフィックフローを確実にする。
ランブックの観察およびランブックへのアクセスに基づいて修理/メンテナンスのワークフローの変更を開始する。
作業を診断/修復/回復/検証するためにスクリプトを実行する。
黄色光インジケータの状態とデバイスからのあらゆる不一致とを詳細に検証し、VR/AR状態において、内部マシンが緑色/黄色として報告するものを(実光状態および偽光状態の両方で)比較する。
上述のシーケンスの多くが開始される前または後に停止、切断、接続、および再始動を実行し、VR/AR対応デバイスを使用して、一連の始動およびラック立ち上げステップを開始して完了するまで実行する。
ARデバイス能力を活用してタッチポイントが最小限にされることを含め、ARを用いてデータセンタオペレータによって実行される作業を最適化する。
設備内で彼らに見えているアセット情報と中央システム内に記録されたアセット情報との間の文脈的不一致を容易に識別し、監査可能な修正更新を推進する。
中央設備およびアセット情報システムによって提供される矛盾する情報よりも、設備において利用可能な文脈情報を、目下のオペレーションのために優先させる。
たとえば、データセンタインフラストラクチャ管理(data center infrastructure management:data centerIM)および/またはアセット管理サービス内で位置合わせするために、データセンタ内で新しいアセットを受信するためのワークフローを最適化する。
データセンタ解析を提供する際のVR/ARの使用
一実施形態に従うと、追加のデータセンタ解析および洞察を用いて、たとえばデータセンタ健全性の診断および予後を改善させることもできる。
たとえば、一実施形態に従うと、データセンタオペレータは、データセンタホールおよびケージの周りを歩いている間、典型的なデータセンタパラメータに関する洞察を収集することができる。当該データセンタパラメータは、たとえば、ラック温度、サーバおよびポートプラグ着脱可能部、温度、ラックレベルの電力消費、電源使用量、サージ、停電、パケット落ちまたはフレーム落ちに関するSLA不履行、ケーブル切断または故障、フィールド交換可能ユニット(FRU)の故障を含むハードウェア故障、トラフィックのスパイクまたは停電などである。これらの多くは集中型コマンドセンタにおいて上流にあるダッシュボードを介して連続的に監視されるが、そのうちのいくつかはデータセンタに対してローカルである。
一実施形態に従うと、データセンタオペレータは、物理データセンタ空間からのSNMPまたはストリーミングテレメトリを統合し、解析(健全性診断および長期予後診断の両方)についての情報を供給することができる。
データセンタオペレータは、VR/AR空間内から、要求に応じてダッシュボードを再調査するとともに、傾向に注目して、健全性および状態を測定し、特定のAR構成実行メニューを用いていくつかのメンテナンスステップを開始することができる。
この解析情報を有することにより、機器の機能不全の切迫または不良な空気循環またはいくつかのラックへの冷気の遮断の結果としてデータセンタ内のいくつかの局所領域が温度上昇の兆候を示し始める場合などに、周囲環境の全体的な認識度を向上させることができる。このようなタイプの情報は、通常、警告に基づく介入状態では入手不可能である。
加えて、AR/VR解析ベースの情報収集を用いることにより、データセンタオペレータがAR/VR対応デバイスを装着している間にデータセンタ内を歩き回ることによって問題を学習することが可能となり、および/または、情報は、日常的なウォークスルー中に収集でき、ほぼ連続的なダンプとしてストリーミングコレクタ内に供給することができる。
一実施形態に従うと、AR/VRおよび解析手法を用いて、データセンタの遠隔管理を支援することができる。(場所に関して、全てのデータセンタにわたる全体的な視点で)利用可能な展開フリートに関するすべての詳細を用いて物理データセンタ空間を仮想表現することにより、現場から離れた所にいるエンジニアが、単独で、または現場にいるオペレータと協働して、データセンタの問題を評価、監視および解決することが可能となる。
さまざまな実施形態に従うと、本明細書中の教示は、本開示の教示に従ってプログラムされた1つ以上のプロセッサ、メモリおよび/またはコンピュータ可読記憶媒体を含む、1つ以上の従来の汎用または専用のコンピュータ、コンピューティングデバイス、マシン、またはマイクロプロセッサを用いて、適宜、実現され得る。当該ソフトウェア技術に精通する者にとっては明らかであるように、熟練したプログラマであれば、本開示の教示に基づいて適切なソフトウェアコーディングを容易に準備することができる。
いくつかの実施形態では、本明細書の教示は、本教示のプロセスのうちのいずれかを実行するようにコンピュータをプログラムするために使用することができる命令が担持/格納されている非一時的なコンピュータ可読記憶媒体(複数も可)であるコンピュータプログラム製品を含み得る。そのような記憶媒体の例は、ハードディスクドライブ、ハードディスク、ハードドライブ、固定ディスク、または、他の電気機械データストレージデバイス、フロッピー(登録商標)ディスク、光ディスク、DVD、CD-ROM、マイクロドライブ、および光磁気ディスク、ROM、RAM、EPROM、EEPROM、DRAM、VRAM、フラッシュメモリデバイス、磁気カードもしくは光カード、ナノシステム、または、命令および/もしくはデータの非一時的な格納に適した他のタイプの記憶媒体またはデバイスを含み得るが、これらに限定されない。
上述の説明は、例示および説明を目的として提供されるものであって、網羅的であること、または、保護の範囲を開示された厳密な形態に限定することを意図するものではない。多くの修正および変形が当業者にとって明らかとなるだろう。
実施形態は、本教示の原理およびそれらの実際の適用を最もよく説明するために選択および記載されており、これにより、当業者は、企図される特定の用途に適したさまざまな実施形態およびさまざまな変形例を理解することができる。範囲は、添付の特許請求の範囲およびそれらの同等例によって定義されるよう意図されている。

Claims (18)

  1. データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実(virtual reality:VR)および/または拡張現実(augmented reality:AR)を使用するためのシステムであって、
    データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスでの仮想現実および/または拡張現実の使用を可能にするVR/ARフレームワークを備え、
    前記VR/ARフレームワークは、物理データセンタ機器、サーバ、ラック、センサ、または他の物理デバイスからのリアルタイムまたはほぼリアルタイムの信号を受信するとともに、データコンバージェンス層またはコンポーネントを介して他の情報またはデータを受信し、
    前記システムは、前記クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内のデータセンタオペレータの位置、向きおよび動きを測定するセンサを含むVR/ARデバイスを介してアクセス可能であり、
    前記データセンタオペレータが前記クラウドインフラストラクチャまたは前記データセンタ環境内で作業するとき、前記VR/ARデバイスは、前記クラウドインフラストラクチャまたは前記データセンタ環境の前記物理デバイスに関連付けられた可視化物または他の情報を表示する、システム。
  2. 前記データコンバージェンス層またはコンポーネントは、ネットワーク/クラウドを介して、データセンタと1以上のリモートデータセンタスペシャリストを含む他のロケーションとの間でのデータの伝達を可能にする、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記可視化物は、検査されるべきデータセンタのラック、ブレード、スロット、または他の物理デバイスの表示された立面図を含むか、または前記表示された立面図の上に重ねられる、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記データコンバージェンス層またはコンポーネントは、チケット追跡システム(データベース)、データセンタレイアウト(データベース)、または知識管理データベースのうちの1つ以上を含む、データの他のソースからの情報の受信を可能にする、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記情報は、特定のデータセンタコンポーネントで発生した問題を記述するデータセンタ関連解析を含む、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記情報は、複数の他のシステムまたはソースから収集されるとともに、フィルタリングまたは処理されて、前記データセンタオペレータのために焦点を絞った情報を提供する、請求項4に記載のシステム。
  7. データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスで仮想現実および/または拡張現実を使用するための方法であって、
    データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスでの仮想現実および/または拡張現実の使用を可能にするVR/ARフレームワークを提供するステップを含み、
    前記VR/ARフレームワークは、物理データセンタ機器、サーバ、ラック、センサ、または他の物理デバイスからのリアルタイムまたはほぼリアルタイムの信号を受信するとともに、データコンバージェンス層またはコンポーネントを介して他の情報またはデータを受信し、
    前記システムは、前記クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内におけるデータセンタオペレータの位置、向きおよび動きを測定するセンサを含むVR/ARデバイスを介してアクセス可能であり、前記方法はさらに、
    前記データセンタオペレータが前記クラウドインフラストラクチャまたは前記データセンタ環境内で作業している間、前記VR/ARデバイスにおいて、前記クラウドインフラストラクチャまたは前記データセンタ環境の前記物理デバイスに関連付けられた可視化物または他の情報を表示するステップを含む、方法。
  8. 前記データコンバージェンス層またはコンポーネントは、ネットワーク/クラウドを介して、データセンタと1以上のリモートデータセンタスペシャリストを含む他のロケーションとの間でのデータの伝達を可能にする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記可視化物は、検査されるべきデータセンタのラック、ブレード、スロット、または他の物理デバイスの表示された立面図を含むか、または前記表示された立面図の上に重ねられる、請求項7に記載の方法。
  10. 前記データコンバージェンス層またはコンポーネントは、チケット追跡システム(データベース)、データセンタレイアウト(データベース)、または知識管理データベースのうちの1つ以上を含む、データの他のソースからの情報の受信を可能にする、請求項7に記載の方法。
  11. 前記情報は、特定のデータセンタコンポーネントで発生した問題を記述するデータセンタ関連解析を含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記情報は、複数の他のシステムまたはソースから収集されるとともに、フィルタリングまたは処理されて、前記データセンタオペレータのために焦点を絞った情報を提供する、請求項10に記載の方法。
  13. 命令が格納された非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令は、1つ以上のコンピュータによって読出されて実行されると、前記1つ以上のコンピュータに、以下のステップを含む方法を実行させ、前記以下のステップは、
    データセンタオペレーションおよびクラウドインフラストラクチャサービスでの仮想現実および/または拡張現実の使用を可能にするVR/ARフレームワークを提供するステップを含み、
    前記VR/ARフレームワークは、物理データセンタ機器、サーバ、ラック、センサ、または他の物理デバイスからリアルタイムまたはほぼリアルタイムの信号を受信するとともに、データコンバージェンス層またはコンポーネントを介して他の情報またはデータ受信し、
    前記システムは、前記クラウドインフラストラクチャまたはデータセンタ環境内におけるデータセンタオペレータの位置、向きおよび動きを測定するセンサを含むVR/ARデバイスを介してアクセス可能であり、前記以下のステップはさらに、
    前記データセンタオペレータが前記クラウドインフラストラクチャまたは前記データセンタ環境内で作業している間、前記VR/ARデバイスにおいて、前記クラウドインフラストラクチャまたは前記データセンタ環境の前記物理デバイスに関連付けられた可視化物または他の情報を表示するステップを含む、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  14. 前記データコンバージェンス層またはコンポーネントは、ネットワーク/クラウドを介して、データセンタと1以上のリモートデータセンタスペシャリストを含む他のロケーションとの間でのデータの伝達を可能にする、請求項13に記載の非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  15. 前記可視化物は、検査されるべきデータセンタのラック、ブレード、スロット、または他の物理デバイスの表示された立面図を含むか、または前記表示された立面図の上に重ねられる、請求項13に記載の非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  16. 前記データコンバージェンス層またはコンポーネントは、チケット追跡システム(データベース)、データセンタレイアウト(データベース)、または知識管理データベースのうちの1つ以上を含む、データの他のソースからの情報の受信を可能にする、請求項13に記載の非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  17. 前記情報は、特定のデータセンタコンポーネントで発生した問題を記述するデータセンタ関連解析を含む、請求項16に記載の非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  18. 前記情報は、複数の他のシステムまたはソースから収集されるとともに、フィルタリングまたは処理されて、前記データセンタオペレータのために焦点を絞った情報を提供する、請求項16に記載の非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
JP2022522718A 2019-10-15 2020-10-15 データセンタオペレーションまたはクラウドインフラストラクチャで仮想現実または拡張現実を使用するためのシステムおよび方法 Pending JP2022551978A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962915422P 2019-10-15 2019-10-15
US62/915,422 2019-10-15
PCT/US2020/055825 WO2021076787A1 (en) 2019-10-15 2020-10-15 System and method for use of virtual or augmented reality with data center operations or cloud infrastructure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022551978A true JP2022551978A (ja) 2022-12-14
JPWO2021076787A5 JPWO2021076787A5 (ja) 2023-09-28

Family

ID=73198469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022522718A Pending JP2022551978A (ja) 2019-10-15 2020-10-15 データセンタオペレーションまたはクラウドインフラストラクチャで仮想現実または拡張現実を使用するためのシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11611484B2 (ja)
EP (1) EP4046335A1 (ja)
JP (1) JP2022551978A (ja)
CN (1) CN114787875A (ja)
WO (1) WO2021076787A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11347305B1 (en) * 2021-03-03 2022-05-31 Dell Products L.P. Managing software files of a data center via augmented reality
US11431557B1 (en) 2021-04-13 2022-08-30 Dell Products L.P. System for enterprise event analysis
US11606246B2 (en) * 2021-04-28 2023-03-14 Dell Products L.P. System for enterprise alert timeline of a system and service
US20220351734A1 (en) * 2021-04-28 2022-11-03 Dell Products L.P. System for Enterprise Voice Signature Login
US11509541B1 (en) * 2021-07-23 2022-11-22 Dell Products L.P. System for performing a data asset virtual reality mapping session

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4913913B2 (ja) 2010-04-28 2012-04-11 新日鉄ソリューションズ株式会社 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
US20120249588A1 (en) 2011-03-22 2012-10-04 Panduit Corp. Augmented Reality Data Center Visualization
US9557807B2 (en) 2011-07-26 2017-01-31 Rackspace Us, Inc. Using augmented reality to create an interface for datacenter and systems management
US9122499B2 (en) 2012-06-27 2015-09-01 International Business Machines Corporation Real time examination of conditions of physical machines using augmented reality in smarter data center
JP2015532077A (ja) * 2012-09-27 2015-11-05 メタイオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングmetaio GmbH 少なくとも1つの画像を撮影する撮影装置に関連する装置の位置及び方向の決定方法
US20160140868A1 (en) * 2014-11-13 2016-05-19 Netapp, Inc. Techniques for using augmented reality for computer systems maintenance
US9838844B2 (en) 2015-09-25 2017-12-05 Ca, Inc. Using augmented reality to assist data center operators
US10735691B2 (en) * 2016-11-08 2020-08-04 Rockwell Automation Technologies, Inc. Virtual reality and augmented reality for industrial automation
US11093103B2 (en) * 2018-04-09 2021-08-17 Spatial Systems Inc. Augmented reality computing environments-collaborative workspaces
US11020660B2 (en) * 2019-02-21 2021-06-01 Sony Interactive Entertainment LLC Transactional memory synchronization between multiple sessions of a video game

Also Published As

Publication number Publication date
US11611484B2 (en) 2023-03-21
US20210112145A1 (en) 2021-04-15
EP4046335A1 (en) 2022-08-24
CN114787875A (zh) 2022-07-22
WO2021076787A1 (en) 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022551978A (ja) データセンタオペレーションまたはクラウドインフラストラクチャで仮想現実または拡張現実を使用するためのシステムおよび方法
CN108833141B (zh) 数据中心运维管理装置与系统
EP3314550B1 (en) One-click commissioning and push updates to distributed, large-scale information handling system
US11948052B2 (en) Method, electronic device, and computer program product for monitoring field device
US10095569B2 (en) System and method for generating a graphical display region indicative of conditions of a computing infrastructure
US10009232B2 (en) Method and control system providing an interactive interface for device-level monitoring and servicing of distributed, large-scale information handling system (LIHS)
US20160380843A1 (en) Method and information handling system providing an interactive interface for device-level monitoring and servicing of data center
CN111163150A (zh) 一种分布式调用追踪系统
CN102752142A (zh) 一种基于多维建模的信息系统的监控方法及监控系统
US10819594B2 (en) System and method for generating a graphical display region indicative of conditions of a computing infrastructure
US11687502B2 (en) Data center modeling for facility operations
JP2015022396A (ja) 運用管理装置、運用管理方法およびプログラム
CN111082998A (zh) 一种运维监控校园汇聚层的架构系统
US10063629B2 (en) Floating set points to optimize power allocation and use in data center
CN113808728A (zh) 医疗设备管理方法、装置、计算机设备和存储介质
US10819604B2 (en) Change to availability mapping
CN116187774A (zh) 一种数据中心人工智能运维管理系统
CN114237135A (zh) 基于数字孪生技术的信息通信机房3d可视化方法及系统
US9383901B1 (en) Methods and apparatus for navagating data center using advanced visualization
Sarker et al. Cp-sam: Cyber-power security assessment and resiliency analysis tool for distribution system
JP6306972B2 (ja) 画面表示装置
US20210389758A1 (en) Extended Reality Playback of Events for Manufacturing, Installation, Operation, Maintenance and Repair of Infrastructure Equipment
EP3992741A1 (en) Extended reality playback of events for manufacturing, installation, operation, maintenance and repair of infrastructure equipment
CN106600106B (zh) 一种soa构架下基于云计算技术的故障计算系统及实现方法
CN116633006A (zh) 电力调度系统、方法、装置、计算机设备和存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230920