JP2022550927A - セル測定方法及び装置 - Google Patents

セル測定方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022550927A
JP2022550927A JP2021577169A JP2021577169A JP2022550927A JP 2022550927 A JP2022550927 A JP 2022550927A JP 2021577169 A JP2021577169 A JP 2021577169A JP 2021577169 A JP2021577169 A JP 2021577169A JP 2022550927 A JP2022550927 A JP 2022550927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
rat
terminal
information
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2021577169A
Other languages
English (en)
Inventor
ワン、シュクン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2022550927A publication Critical patent/JP2022550927A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0033Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection with transfer of context information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0058Transmission of hand-off measurement information, e.g. measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • H04W76/16Involving different core network technologies, e.g. a packet-switched [PS] bearer in combination with a circuit-switched [CS] bearer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本願の実施例はセル測定方法を開示し、端末装置が第1セルから第1測定設定を受信し、前記第1測定設定は、前記端末装置がアイドル状態及び/又は非アクティブ化状態において測定を実行する設定情報を設定することに用いられることと、現在のサービングセルがMR-DCをサポートしない場合、端末装置がセカンダリノード(SN)RATに対応する周波数の測定を実行しないことを決定することと、を含む。上記解決手段において、端末装置は、第1セル及びSN RATがMR-DCをサポートするかどうかによって、SN RATに関連する測定を実行するかどうかを決定し、第1セル及びSN RATのうちのいずれか1つがMR-DCをサポートしない場合、端末装置はSN RATの周波数点を測定しなく、第1セル及びSN RATがいずれもMR-DCをサポートする場合、端末装置はSN RATの周波数点を測定する。上記解決手段によれば、端末装置が無駄に稼働することを回避することができ、節電効果を実現する。

Description

本願は通信分野に関し、具体的にセル測定方法及び装置に関する。
端末装置は複数のキャリアを同時に使用して通信することができる場合がある。例えば、デュアル接続(DC、dual connectivity)において、端末装置は、ロングタームエボリューション(LTE、long term evolution)ネットワーク及び新無線(NR、new radio)ネットワークに同時にアクセスして、LTEキャリアを使用してLTEネットワーク装置と通信し、且つNRキャリアを使用してNRネットワーク装置と通信することができる。
DCを設定する前に、セルを測定する必要がある。1つのセル測定方法は、端末装置がアイドル(idle)状態又は非アクティブ化(inactive)状態において、ネットワーク装置により設定された測定パラメータに基づいて測定を実行して測定結果を記録し、接続(connected)状態に入った後、ネットワーク装置が該測定結果に基づいて端末装置にDCを設定できるように測定結果をネットワーク装置に報告することである。
ところが、上記方法では端末装置に対する制約がなく、端末装置の測定過程におけるエネルギー消費が増加する場合がある。
本願はセル測定のための方法、装置、端末装置、チップ、コンピュータ可読記憶媒体及びコンピュータプログラム製品を提供し、端末装置の一部の測定過程におけるエネルギー消費を減少させることができる。
第1態様ではセル測定方法を提供し、端末装置が第1セルから第1測定設定を受信し、前記第1測定設定は、前記端末装置がアイドル状態及び/又は非アクティブ化状態において測定を実行する設定情報を設定することに用いられることを含む。
第2態様ではセル測定装置を提供し、該装置は第1態様における方法に対応する機能を実現することができ、前記機能はハードウェアにより実現されてもよく、ハードウェアが対応のソフトウェアを実行することで実現されてもよい。前記ハードウェア又はソフトウェアは、上記機能に対応する1つ又は複数のユニット又はモジュールを備える。
1つの可能な設計において、該装置は端末装置又はチップである。該装置は処理ユニット及び送受信ユニットを備えてもよい。該装置が端末装置である場合、該処理ユニットはプロセッサであってもよく、該送受信ユニットは送受信機であってもよく、該端末装置は更に記憶ユニットを備えてもよく、該記憶ユニットはメモリであってもよく、該記憶ユニットは命令を記憶することに用いられ、該処理ユニットが該記憶ユニットに記憶される命令を実行することにより、該端末装置は第1態様に記載の方法を実行する。該装置が端末装置内のチップである場合、該処理ユニットはプロセッサであってもよく、該送受信ユニットは入力/出力インターフェース、ピン又は回路等であってもよく、該処理ユニットが記憶ユニットに記憶される命令を実行することにより、該チップを備える端末装置は第1態様に記載の方法を実行し、該記憶ユニットは該チップ内の記憶ユニット(例えば、レジスタ、バッファー等)であってもよく、該端末装置内の該チップの外部に位置する記憶ユニット(例えば、読み出し専用メモリ、ランダムアクセスメモリ等)であってもよい。
第3態様ではコンピュータ可読記憶媒体を提供し、該コンピュータ可読記憶媒体にコンピュータプログラムが記憶され、該コンピュータプログラムがプロセッサにより実行されるとき、プロセッサが第1態様に記載の方法を実行する。
第4態様ではコンピュータプログラム製品を提供し、コンピュータプログラムコードを含み、該コンピュータプログラムコードがプロセッサにより実行されるとき、プロセッサが第1態様に記載の方法を実行する。
第5態様ではコンピュータプログラムを提供し、それがコンピュータにおいて実行されるとき、コンピュータが第1態様に記載の方法を実行する。
図1は本願に適用される通信システムの模式図である。 図2は端末装置が状態を切り替える模式図である。 図3は本願に係るセル測定方法の模式図である。 図4は本願に係るセル測定装置の模式図である。 図5は本願に係るセル測定設備の模式図である。
以下、本願の実施例の図面を参照しながら本願の実施例の技術案を説明する。
図1は本願に適用される通信システムの模式図である。
通信システム100はネットワーク装置110、ネットワーク装置120及び端末装置130を備える。端末装置130はネットワーク装置110及び/又はネットワーク装置120と通信することができる。図1では、点線はネットワーク装置のカバレッジ範囲を示し、両方向矢印は2つの装置同士が通信できることを示す。例えば、端末装置130は電磁波によってネットワーク装置110及び/又はネットワーク装置120と通信することができ、ネットワーク装置110とネットワーク装置120とも電磁波によって通信することができる。
本願では、端末装置130は無線通信機能を持つ様々な携帯装置、車載装置、ウェアラブルデバイス、コンピューティングデバイス又は無線モデムに接続される他の処理装置、例えば、第3世代移動体通信システムの標準化プロジェクト(3GPP、3rd generation partnership project)により定義されたユーザー装置(UE、user equipment)、移動局(MS、mobile station)、ソフト端末、ホームゲートウェイ、セットトップボックス等を含んでもよい。
ネットワーク装置110及び/又はネットワーク装置120は3GPP規範に合うアクセスネットワーク装置、例えば5G移動通信システムにおける基地局(gNB)であってもよい。ネットワーク装置110及び/又はネットワーク装置120は更に非3GPP(non-3GPP)のネットワーク装置、例えばアクセスゲートウェイ(AGF、access gateway)であってもよい。ネットワーク装置110及び/又はネットワーク装置120は更に中継局、アクセスポイント、車載装置、ウェアラブルデバイス及び他のタイプの装置であってもよい。
通信システム100は例を挙げて説明したものに過ぎず、本願に適用される通信システムはこれに限らない。
端末装置130はDCによってネットワーク装置110及びネットワーク装置120と通信することができる。DCにおいて、複数のセルグループ(CG、cell group)は端末装置にサービスすることができ、該複数のCGはマスタCG(MCG、master CG)及びセカンダリCG(SCG、secondary CG)を含んでもよく、マスタCGはマスタ基地局と称されてもよく、セカンダリCGはセカンダリ基地局と称されてもよい。本願では、MCG、マスタ基地局及びマスタネットワーク装置は等価のものであり、同様に、SCG、セカンダリ基地局及びセカンダリネットワーク装置は等価のものであり、以下では上記概念は区分されない。
マスタ基地局は主な無線リソース制御(RRC、radio resource control)制御機能及びコアネットワークへの制御プレーンを提供し、セカンダリ基地局は主にデータ伝送機能を提供し、補助シグナリング例えばシグナリング無線ベアラ(SRB、signalling radio bearer)3を提供することができる。
マスタ基地局、セカンダリ基地局及びコアネットワーク等の要素に基づいて、DCを複数のタイプに区分することができる。
マスタ基地局がLTE基地局であり、セカンダリ基地局がNR基地局であり、且つマスタ基地局に接続されるコアネットワークが進化したパケットコア(EPC、evolved packet core)である場合、DCは進化したユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム地上無線アクセスネットワーク新無線-デュアル接続(EN-DC、evolved universal mobile telecommunications system terrestrial radio access network new radio-DC)と称されてもよい。
マスタ基地局がLTE基地局であり、セカンダリ基地局がNR基地局であり、且つマスタ基地局に接続されるコアネットワークが次世代コア(NGC、next generation core)である場合、DCは次世代コアネットワークタイプのEN-DC(NGEN-DC)と称されてもよい。
マスタ基地局がNR基地局であり、セカンダリ基地局がLTE基地局であり、且つマスタ基地局に接続されるコアネットワークがNGCである場合、DCは新無線の進化したユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム地上無線アクセスネットワーク-デュアル接続(NE-DC、new radio evolved universal mobile telecommunications system terrestrial radio access network-DC)と称されてもよい。
マスタ基地局がNR基地局であり、セカンダリ基地局がNR基地局であり、且つマスタ基地局に接続されるコアネットワークがNGCである場合、DCはNR-DCと称されてもよい。
上記複数のDCは本願に適用される複数の例であり、本願に適用されるDCはこれに限らない。
端末装置130は更に、キャリアアグリゲーション(CA、carrier aggregation)によって、ネットワーク装置110及び/又はネットワーク装置120と通信することができる。
端末装置130はCAを応用した後、連携スケジューリング及び複数のコンポーネントキャリア(CC、component carrier)におけるリソースの使用によって、通信システムがより大きな帯域幅をサポートできるようにし、それによりより高いシステムピークレートを実現することができる。CCのスペクトルにおける連続性に基づいてCAを連続CA及び非連続CAに分けることができ、CCの位置するバンド(band)に基づいて、CAをイントラバンド(intra-band)CA及びインターバンド(inter-band)CAに分けることができる。
通信システムのサポートするアップリンク/ダウンリンクサービスの対称関係に応じて、CAは非対称CA及び対称CAに分けられることができ、非対称CAにおいて、必ずダウンリンクCCがあり、アップリンクCCはなくてもよい。プライマリセルコンポーネント(PCC、primary cell component)セルにとって、必ず本セルの物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH、physical downlink control channel)及び物理アップリンク制御チャネル(PUCCH、physical uplink control channel)があり、且つプライマリセルコンポーネントセルのみにPUCCHがあり、セカンダリセルコンポーネント(SCC、secondary cell component)セルにPDCCHがある可能性がある。
CAにおいて、PCCは1つのみあり、PCCはRRCシグナリング接続及び非アクセス層(NAS、non-access stratum)機能等を提供する。一般的に、PUCCHはPCCのみに存在し、SCCは追加の無線リソースのみを提供する。
PCC及びSCCはサービングセルと総称される。一般的に、CAにおいてアグリゲート可能なキャリアは多くとも5つであり、即ちアグリゲートされた最大帯域幅は100MHzであり、且つ各CCは同じ基地局に属する。すべてのCCは同じセル無線ネットワーク一時識別子(C-RNTI、cell radio network temporary identifier)を使用し、基地局は各CCの位置するセルのC-RNTIが衝突しないように確保する。
端末装置130にCA及びDCを設定する前に、端末装置130はセルを測定し、例えば無線リソース管理(RRM、radio resource management)測定を実行する必要がある。RRM測定において、測定する信号は同期信号/物理放送チャネルブロック(SSB、synchronisation signal/physical broadcast channel block)であってもよく、即ち、SSBにおけるセカンダリ同期信号(SSS、secondary synchronisation signal)信号又はPBCHの復調基準信号(DMRS、demodulation reference signal)を測定することにより、ビーム測定結果及びセル測定結果を取得することができる。また、RRC接続状態にある端末装置130は更に、チャネル状態インジケータ基準信号(CSI-RS、channel status indicator reference signal)をセル測定の基準信号として設定することができる。
端末装置130は、アイドル状態又は非アクティブ化状態において、ネットワーク装置により設定された測定パラメータに基づいて測定を実行して測定結果を記録し、接続状態に入った後、測定結果をネットワーク装置に報告し、ネットワーク側がCA及びDCを設定することを補助する。
以下、まず上記複数の状態を説明し、次にアイドル状態において測定する過程を説明する。
アイドル状態(RRC_IDLE)
モビリティはUEに基づくセル選択/再選択であり、ページングはコアネットワーク(CN、core network)により開始され、ページング領域はCNにより設定される。基地局にUE ASコンテクストが存在しない。RRC接続が存在しない。
接続状態(RRC_CONNECTED)
RRC接続が存在し、基地局及びUEにUEアクセス層(AS、access stratum)コンテクストが存在する。ネットワーク側の知るUEの位置は、具体的なセルレベルの位置である。モビリティはネットワーク側により制御されるモビリティである。UEと基地局との間にユニキャストデータを伝送することができる。
非アクティブ化状態(RRC_INACTIVE)
モビリティはUEに基づくセル選択/再選択であり、CN-NR間の接続が存在し、UE ASコンテクストはある基地局に保存され、ページングはRANによりトリガーされ、RANに基づくページング領域はRANにより管理され、ネットワーク側の知るUEの位置は、RANに基づくページング領域レベルの位置である。
図2に示すように、ネットワーク側は端末装置の状態切替を制御することができる。
端末装置が非アクティブ化状態にあるときには、
CNの初期ページングメッセージを受信した場合、
RRC回復要求を開始する際に、タイマーT319を開始し、タイマーがタイムアウトになる場合、
MSG4の整合性保護認証に失敗した場合、
セルが他のRATを再選択した場合、又は、
いずれかのセルにキャンプオンする(camp on any cell)状態に入った場合、端末装置は自動的にアイドル状態に入る。
非アクティブ化状態の特徴は、
無線アクセスネットワーク(RAN、radio access network)とCNとの接続が保持されることと、
UE及び少なくとも1つのgNBにASコンテクストが保存されることと、
UEがRAN側にとって到達可能であり、関連パラメータがRANにより設定されることと、
UEがRANにより設定されたRAN内を移動する際にネットワーク側に通知する必要がないが、RANから離れる際にネットワーク側に通知する必要があることと、
UEがRAN内を移動することは、セル選択/再選択方式に基づくものであることと、を含む。
アイドル状態において測定する過程は以下のとおりである。
RRC解放メッセージはアイドル状態における測定設定を設定してもよく、システムブロードキャストSIB5もアイドル状態における測定設定を設定してもよい。専用の設定がある場合に専用の設定を使用し、そうでない場合にSIB5における測定設定を使用する。SIB5におけるアイドル状態の測定設定に有効時間の制限がなく、専用シグナリングにおいて設定されるアイドル状態の測定設定には、同時に有効時間の設定、即ちT331も設定される。T331がタイムアウトになる場合、又はT331が停止する場合、専用シグナリングにおいて設定されたアイドル状態の測定設定が解放され、UEが引き続きSIB5におけるアイドル状態の測定設定を使用するかどうかは、UEの実現により決定される。
アイドル状態における測定設定を取得した後、UEは測定を実行し、ULメッセージにおいてネットワーク側にアイドル状態測定結果が存在することを示し、次に基地局の要求方式に基づいて報告する。それと同時に、セルはSIB2においてアイドル状態測定結果の報告をサポートするかどうかも放送する。
アイドル状態測定設定情報については、
SIB5及び専用シグナリングはいずれもmeasIdleCarrierListEUTRAを含み、measIdleCarrierListEUTRAはcarrierFreq、allowedMeasBandwidth、validityArea、measCellList、reportQuantities及びqualityThresholdを含む。
ここで、carrierFreq及びallowedMeasBandwidthは測定周波数点及び測定帯域幅を示し、validityAreaには1つのセルリストであるアイドル状態測定設定の有効範囲が設定される。UEが1つの該validityArea以外のセルを再選択した場合、タイマーT331が停止される。measCellListには測定設定が報告されるセルを与え、他のセルを報告する必要がなく、該measCellListが設定されていない場合、UEは、qualityThresholdを満足する多くともmaxCellMeasIdle個のセルの測定報告を報告する。報告する測定量はreportQuantitiesにより指定される。
以下、本願に係るセル測定方法を説明する。図3に示すように、方法300は、
端末装置が第1セルから第1測定設定を受信し、前記第1測定設定は、前記端末装置がアイドル状態及び/又は非アクティブ化状態において測定を実行する設定情報を設定することに用いられるS310を含む。
選択肢として、上記第1測定設定は専用シグナリングにおいて搬送され、該専用シグナリングは無線リソース制御解放(RRCRelease)メッセージである。
選択肢として、第1測定設定はシステムブロードキャストにおいて搬送される。
選択肢として、方法300は更に、
第1セルがマルチ無線アクセス技術デュアル接続(MR-DC、multi-RAT DC)をサポートしない場合、端末装置がセカンダリノード(SN、secondary node)RATに対応する周波数の測定を実行しないことを決定することを含む。
選択肢として、方法300は更に、
第1セルがMR-DCをサポートする場合、端末装置が第1測定設定の測定を実行することを含む。
第1セルは例えば現在のサービングセルであり、該現在のサービングセルは例えばLTEセルであり、SN RATは例えばNR RATである。選択肢として、現在のサービングセルはNRセルであってもよい。
現在のサービングセルのシステムブロードキャストがLTEセルがEN-DCをサポートすることを示し、例えばupperLayerIndicationがtrueを示す場合、UEはSIBにおけるNR周波数リスト内のNR周波数点についての測定を取得し、そうでない場合はSN RATの測定設定情報を取得しない。
現在セルのシステムブロードキャストが現在のLTEセルがEN-DCをサポートすることを示し、例えばupperLayerIndicationがtrueを示す場合、UEはNR周波数リスト内のNR周波数点の測定を実行し、そうでない場合はいかなるNR周波数点のearly measurementの測定及び測定結果の報告を実行しない。
上記解決手段において、端末装置は、現在のサービングセル及びSN RATがMR-DCをサポートするかどうかによって、SN RATに関連する測定を実行するかどうかを決定し、現在のサービングセル及びSN RATのうちのいずれか1つがMR-DCをサポートしない場合、端末装置はSN RATの周波数点を測定しなく、現在のサービングセル及びSN RATがいずれもMR-DCをサポートする場合、端末装置はSN RATの周波数点を測定する。上記解決手段によれば、端末装置が無駄に稼働することを回避することができ、節電効果を実現する。
選択肢として、第2セルのRATが前記第1セルのRATと異なる場合、前記端末装置は第2セルに関連する測定を実行しないことを決定し、又は、
第2セルのRATが前記第1セルのRATと同じである場合、前記端末装置は前記第2セルに関連する測定を実行する。
選択肢として、第2セルのRATが第1セルのRATと異なり、且つ第2セルのRATが新無線(NR)RATではなく、及び/又はLTE RATではない場合、端末装置は第2セルに関連する測定を実行しないことを決定し、又は、
第2セルのRATが第1セルのRATと異なり、且つ第2セルのRATがNR RAT及び/又はLTE RATである場合、又は、第2セルのRATが第3セルのRATと同じである場合、端末装置は第2セルに関連する測定を実行する。
選択肢として、第1セルのRATは、測定するように端末装置を設定するセルの属するRATであり、第2セルのRATは、端末装置が測定を実行する際に位置するサービングセルの属するRATであり、第3セルのRATは、第1セルのRATとともにMR-DCを構成するセカンダリセルグループの属するRATである。
第1セルは例えば現在のサービングセルであり、第2セルは例えば再選択されたセルである。上記解決手段において、端末装置は、再選択された第2セルのRATに基づいて、前記第2セルに関連する測定を実行するかどうかを決定する。現在のサービングセル及び再選択されたセルのうちのいずれか1つがMR-DCをサポートしない場合、端末装置は再選択されたセルの周波数点を測定しなく、現在のサービングセル及び再選択されたセルがいずれもMR-DCをサポートする場合、端末装置は再選択されたセルの周波数点を測定する。上記解決手段によれば、端末装置が無駄に稼働することを回避することができ、節電効果を実現する。
選択肢として、端末装置の受信した専用シグナリングは第1セル情報を示し、前記第1セル情報はセル周波数点情報及び/又はセル識別子情報を含む。
選択肢として、端末装置は、第1セル情報に基づいてセルをサーチして、セルにキャンプオンする。
選択肢として、前記端末装置は無線リソース制御(RRC)接続状態から変わった後、最後のサービングセルからシステムブロードキャスト情報を受信してからセル選択を実行する。
選択肢として、前記端末装置がRRC接続状態から変わった後、最後のサービングセルにキャンプオンし、且つ現在セルがearlymeasurementの関連設定情報を放送していない場合、前記端末装置はシステム情報(SI)要求を開始しないことを決定し、前記SI要求は設定情報を送信するようにネットワーク装置に要求することに用いられる。
上記解決手段では、端末装置がRRC解放メッセージから取得した測定設定は完全ではなく、システムブロードキャストにおける設定情報を読み取って測定設定を完備する必要がある。端末装置は自らSI要求を送信して、キャンプオンするセルの周波数点情報及び/又はセル識別子情報を取得するように要求することができ、端末装置が測定設定を完備するよう、ネットワーク装置は専用シグナリングによって端末装置にキャンプオンするセルの周波数点情報及び/又はセル識別子情報を送信することができ、端末装置は盲目的に測定する必要がなく、それにより節電効果を実現する。又は、端末装置はアイドル状態又は非アクティブ化状態に入った後、優先的に現在のサービングセルにキャンプオンして測定結果を取得し、次にセル選択を実行し、端末装置はSI要求を送信する必要がなく、シグナリングオーバーヘッドを減少させ、節電効果を実現する。又は、端末装置がアイドル状態又は非アクティブ化状態に入った後、最後のサービングセルにキャンプオンし、且つ現在セルがearlymeasurementの関連設定情報を放送していない場合、端末装置はSI要求を開始しないことを決定し、ネットワーク装置がRRC解放の前に又は後でearlymeasurement設定情報に関連するSIBを自ら送信することを待ち、それにより節電効果を実現する。
以上は本願に係るセル測定方法の例を詳しく説明した。理解されるように、セル測定装置は上記機能を実現するために、各機能を実行する対応のハードウェア構造及び/又はソフトウェアモジュールを備える。当業者であれば容易に意識できるように、本明細書に開示される実施例を参照して説明した各例示的なユニット及びアルゴリズムステップは、本願においてハードウェア又はハードウェア及びコンピュータソフトウェアの組み合わせにより実現できる。ある機能をハードウェアそれともコンピュータソフトウェアがハードウェアを駆動する方式で実行するかは、技術案の特定応用及び設計制約条件によって決定される。当業者は各特定応用に対して異なる方法でここの説明される機能を実現することができるが、このような実現は本願の範囲を超えるものと見なされるべきではない。
本願は上記方法の例に基づいてセル測定装置に対して機能ユニットの区分を行うことができ、例えば、各機能を各機能ユニットに区分してもよく、2つ以上の機能を1つの処理ユニットに統合してもよい。上記統合されたユニットはハードウェアの形式で実現されてもよく、ソフトウェア機能ユニットの形式で実現されてもよい。尚、本願においてユニットの区分は模式的なものであり、論理機能上の区分に過ぎず、実際に実現するとき、他の区分方式があってもよい。
図4は本願に係るセル測定装置の構造模式図である。該装置400は処理ユニット410及び受信ユニット420を備え、受信ユニット420は処理ユニット410の制御によって受信ステップを実行することができる。
受信ユニット420は、第1セルから第1測定設定を受信することができ、前記第1測定設定は、前記装置がアイドル状態及び/又は非アクティブ化状態において測定を実行する設定情報を設定することに用いられる。
選択肢として、前記第1測定設定は専用シグナリングにおいて搬送される。
選択肢として、前記専用シグナリングはRRCReleaseメッセージである。
選択肢として、前記第1測定設定はシステムブロードキャストにおいて搬送される。
選択肢として、処理ユニット410は更に、第1セルがMR-DCをサポートしない場合、SN RATに対応する周波数の測定を実行しないことを決定することに用いられる。
選択肢として、処理ユニット410は具体的に、前記SN RATの測定設定情報を取得しないことを決定することに用いられる。
選択肢として、処理ユニット410は更に、第1セルがMR-DCをサポートする場合、前記第1測定設定の測定を実行することに用いられる。
選択肢として、装置400は更に送信ユニットを備え、処理ユニット410は具体的に、要求メッセージを送信するように前記送信ユニットを制御することに用いられ、前記要求メッセージはSN RATの測定設定情報を取得するように要求する。
選択肢として、前記第1セルは現在のサービングセルである。
選択肢として、前記現在のサービングセルはLTEセル又はNRセルである。
選択肢として、処理ユニット410は更に、第2セルのRATが第1セルのRATと異なる場合、第2セルに関連する測定を実行しないことを決定すること、又は、第2セルのRATが第1セルのRATと同じである場合、第2セルに関連する測定を実行することに用いられる。
選択肢として、処理ユニット410は更に、第2セルのRATが前記第1セルのRATと異なり、且つ前記第2セルのRATがNR RATではなく、及び/又はLTE RATではない場合、前記第2セルに関連する測定を実行しないことを決定すること、又は、第2セルのRATが前記第1セルのRATと異なり、且つ前記第2セルのRATがNR RAT及び/又はLTE RATである場合、又は、前記第2セルのRATが第3セルのRATと同じである場合、前記第2セルに関連する測定を実行することに用いられる。
選択肢として、前記第1セルのRATは、測定するように前記装置を設定するセルの属するRATであり、前記第2セルのRATは、前記装置が測定を実行する際に位置するサービングセルの属するRATであり、前記第3セルのRATは、第1セルのRATとともにMR-DCを構成するセカンダリセルグループの属するRATである。
選択肢として、前記専用シグナリングは第1セル情報を示し、前記第1セル情報はセル周波数点情報及び/又はセル識別子情報を含む。
選択肢として、処理ユニット410は更に、前記第1セル情報に基づいてセルをサーチして、セルにキャンプオンすることに用いられる。
選択肢として、処理ユニット410は更に、前記装置がRRC接続状態から変わった後、最後のサービングセルからシステムブロードキャスト情報を受信してからセル選択を実行することに用いられる。
選択肢として、処理ユニット410は更に、前記装置がRRC接続状態から変わった後、最後のサービングセルにキャンプオンし、且つ現在セルがearlymeasurementの関連設定情報を放送していない場合、システム情報(SI)要求を開始しないことを決定することに用いられ、前記SI要求は設定情報を送信するようにネットワーク装置に要求することに用いられる。
図5は本願に係るセル測定設備の構造模式図である。図5では、点線は該ユニット又は該モジュールが選択可能であることを示す。設備500は上記方法実施例に説明される方法を実現することに用いられることができる。設備500は端末装置又はチップであってもよい。
設備500は1つ又は複数のプロセッサ501を備え、該1つ又は複数のプロセッサ501は設備500が図3に対応する方法実施例における方法を実現することをサポートすることができる。プロセッサ501は汎用プロセッサ又は専用プロセッサであってもよい。例えば、プロセッサ501は中央処理装置(CPU、central processing unit)であってもよい。CPUは設備500を制御してソフトウェアプログラムを実行させ、ソフトウェアプログラムのデータを処理させることに用いられてもよい。設備500は、信号の入力(受信)及び出力(送信)を実現するための通信ユニット505を更に備えてもよい。
例えば、設備500はチップであってもよく、通信ユニット505は該チップの入力及び/又は出力回路であってもよく、又は、通信ユニット505は該チップの通信インターフェースであってもよく、該チップは端末装置又はネットワーク装置又は他の無線通信装置の構成部分とされることができる。
更に例えば、設備500は端末装置であってもよく、通信ユニット505は該端末装置の送受信機であってもよく、又は、通信ユニット505は該端末装置の送受信回路であってもよい。
設備500は、プログラム504が記憶される1つ又は複数のメモリ502を備えてもよく、プログラム504はプロセッサ501により実行されて命令503を生成し、プロセッサ501が命令503に基づいて上記方法実施例に説明される方法を実行するようにすることができる。選択肢として、メモリ502にデータが更に記憶されてもよい。選択肢として、プロセッサ501は更にメモリ502に記憶されるデータを読み取ることができ、該データはプログラム504とともに同じ記憶アドレスに記憶されてもよく、該データはプログラム504と異なる記憶アドレスに記憶されてもよい。
プロセッサ501及びメモリ502は独立して設定されてもよく、一体に統合されてもよく、例えば、端末装置のシステムオンチップ(SOC、system on chip)に統合される。
設備500は更にアンテナ506を備えてもよい。通信ユニット505はアンテナ506によって設備500の送受信機能を実現することに用いられる。
設備500がセル測定方法を実行する具体的な方式は方法実施例の関連説明を参照してもよい。
理解されるように、上記方法実施例の各ステップはプロセッサ501におけるハードウェア形式の論理回路又はソフトウェア形式の命令で行われてもよい。プロセッサ501はCPU、デジタルシグナルプロセッサ(DSP、digital signal processor)、特定用途向け集積回路(ASIC、application specific integrated circuit)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA、field programmable gate array)又は他のプログラマブルロジックデバイス、例えば個別ゲート又はトランジスタロジックデバイス、個別ハードウェアコンポーネントであってもよい。
本願は更にコンピュータプログラム製品を提供し、該コンピュータプログラム製品がプロセッサ501により実行されるとき、本願のいずれか1つの方法実施例に記載の方法を実現する。
該コンピュータプログラム製品例えばプログラム504はメモリ502に記憶されてもよく、プログラム504は前処理、コンパイル、アセンブリ及びリンク等の処理過程を経て、最終的にプロセッサ501により実行できる実行可能なオブジェクトファイルに変換される。
本願は更にコンピュータ可読記憶媒体を提供し、コンピュータプログラムが記憶され、該コンピュータプログラムがコンピュータにより実行されるとき、本願のいずれか1つの方法実施例に記載の方法を実現する。該コンピュータプログラムは高級言語プログラムであってもよく、実行可能なオブジェクトプログラムであってもよい。
該コンピュータ可読記憶媒体は例えばメモリ502である。メモリ502は揮発性メモリ又は不揮発性メモリであってもよく、又は、メモリ502は揮発性メモリ及び不揮発性メモリの両方を含んでもよい。不揮発性メモリは読み出し専用メモリ(ROM、read-only memory)、プログラム可能読み出し専用メモリ(PROM、programmable ROM)、消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EPROM、erasable PROM)、電気的消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EEPROM、electrically EPROM)又はフラッシュメモリであってもよい。揮発性メモリは外部キャッシュメモリとして使用されるランダムアクセスメモリ(RAM、random access memory)であってもよい。例示的な説明であって制限的ではないが、多くの形式のRAM、例えばスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM、static RAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM、dynamic RAM)、シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM、synchronous DRAM)、ダブルデータレートシンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(DDR SDRAM、double data rate SDRAM)、拡張型シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(ESDRAM、enhanced SDRAM)、シンクリンクダイナミックランダムアクセスメモリ(SLDRAM、synchlink DRAM)及びダイレクトラムバスランダムアクセスメモリ(DR RAM、direct rambus RAM)が利用可能である。
当業者であれば明確に理解できるように、説明を容易そして簡単にするために、上記説明される装置及び設備の具体的な動作過程及び実現する技術的効果は、前述の方法実施例における対応過程及び技術的効果を参照してもよく、ここで詳細な説明は省略する。
本願に係るいくつかの実施例では、開示されるシステム、装置及び方法は他の方式で実現されてもよい。例えば、以上に説明される方法実施例のいくつかの特徴は省略してもよく、又は実行しなくてもよい。以上に説明される装置実施例は模式的なものに過ぎず、ユニットの区分は論理機能上の区分に過ぎず、実際に実現するとき、他の区分方式があってもよく、複数のユニット又はコンポーネントが他のシステムに結合又は統合されてもよい。また、各ユニット間の結合又は各コンポーネント間の結合は直接結合であってもよく、間接結合であってもよく、上記結合は電気、機械又は他の形式の接続を含む。
理解されるように、本願の様々な実施例において、各過程の番号の順位は実行順序の前後を意味せず、各過程の実行順序はその機能及び内部論理によって決定されるべきであり、本願の実施例の実施過程を制限するためのものではない。
また、本明細書における用語「システム」と「ネットワーク」は本明細書において常に交換可能に使用される。本明細書における用語「及び/又は」は関連オブジェクトの関連関係を説明するためのものに過ぎず、3つの関係が存在してもよいことを示す。例えば、「A及び/又はB」は「Aが独立して存在する」、「AとBが同時に存在する」、「Bが独立して存在する」の3つの状況を示してもよい。また、本明細書における文字「/」は一般的に前後関連オブジェクトが「又は」の関係であることを示す。
要するに、以上の説明は本願の技術案の好適な実施例に過ぎず、本願の保護範囲を制限するためのものではない。本願の趣旨及び原則内に行われたいかなる修正、等価置換、改良等は、いずれも本願の保護範囲内に含まれるべきである。
非アクティブ化状態の特徴は、
無線アクセスネットワーク(RAN、radio access network)とCNとの接続が保持されることと、
UE及び少なくとも1つのgNBにASコンテクストが保存されることと、
UEがRAN側にとって到達可能であり、関連パラメータがRANにより設定されることと、
UEがRAN内を移動する際にネットワーク側に通知する必要がないが、RANから離れる際にネットワーク側に通知する必要があることと、
UEがRAN内を移動することは、セル選択/再選択方式に基づくものであることと、を含む。

Claims (39)

  1. セル測定方法であって、
    端末装置が第1セルから第1測定設定を受信し、前記第1測定設定は、前記端末装置がアイドル状態及び/又は非アクティブ化状態において測定を実行する設定情報を設定することに用いられることを含むことを特徴とするセル測定方法。
  2. 前記第1測定設定は専用シグナリングにおいて搬送されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記専用シグナリングは無線リソース制御解放(RRCRelease)メッセージであることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1測定設定はシステムブロードキャストにおいて搬送されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1セルがマルチ無線アクセス技術デュアル接続(MR-DC)をサポートしない場合、前記端末装置がセカンダリノード(SN)無線アクセス技術(RAT)に対応する周波数の測定を実行しないことを決定することを更に含むことを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記端末装置がSN RATに対応する周波数の測定を実行しないことを決定することは、
    前記端末装置が前記SN RATの測定設定情報を取得しないことを決定することを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1セルがMR-DCをサポートする場合、前記端末装置が前記第1測定設定の測定を実行することを更に含むことを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記端末装置が前記第1測定設定の測定を実行することは、
    前記端末装置が要求メッセージを送信し、前記要求メッセージはSN RATの測定設定情報を取得するように要求することを含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1セルは現在のサービングセルであることを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記現在のサービングセルは、ロングタームエボリューション(LTE)セル又は新無線(NR)セルであることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 第2セルのRATが前記第1セルのRATと異なる場合、前記端末装置が前記第2セルに関連する測定を実行しないことを決定すること、又は、
    第2セルのRATが前記第1セルのRATと同じである場合、前記端末装置が前記第2セルに関連する測定を実行することを更に含むことを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  12. 第2セルのRATが前記第1セルのRATと異なり、且つ前記第2セルのRATが新無線(NR)RATではなく、及び/又はLTE RATではない場合、前記端末装置が前記第2セルに関連する測定を実行しないことを決定すること、又は、
    第2セルのRATが前記第1セルのRATと異なり、且つ前記第2セルのRATがNR RAT及び/又はLTE RATである場合、又は、前記第2セルのRATが第3セルのRATと同じである場合、前記端末装置が前記第2セルに関連する測定を実行することを更に含むことを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記第1セルのRATは、測定するように前記端末装置を設定するセルの属するRATであり、前記第2セルのRATは、前記端末装置が測定を実行する際に位置するサービングセルの属するRATであり、前記第3セルのRATは、第1セルのRATとともにマルチ無線アクセス技術デュアル接続(MR-DC)を構成するセカンダリセルグループの属するRATであることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記専用シグナリングは第1セル情報を示し、前記第1セル情報はセル周波数点情報及び/又はセル識別子情報を含むことを特徴とする請求項2又は3に記載の方法。
  15. 前記端末装置が、前記第1セル情報に基づいてセルをサーチして、セルにキャンプオンすることを更に含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記端末装置が無線リソース制御(RRC)接続状態から変わった後、最後のサービングセルからシステムブロードキャスト情報を受信してからセル選択を実行することを更に含むことを特徴とする請求項2又は3に記載の方法。
  17. 前記端末装置がRRC接続状態から変わった後、最後のサービングセルにキャンプオンし、且つ現在セルがearlymeasurementの関連設定情報を放送していない場合、前記端末装置がシステム情報(SI)要求を開始しないことを決定し、前記SI要求は設定情報を送信するようにネットワーク装置に要求することに用いられることを更に含むことを特徴とする請求項2又は3に記載の方法。
  18. セル測定装置であって、処理ユニット及び受信ユニットを備え、前記処理ユニットは、
    第1セルから第1測定設定を受信するように前記受信ユニットを制御することに用いられ、前記第1測定設定は、前記装置がアイドル状態及び/又は非アクティブ化状態において測定を実行する設定情報を設定することに用いられることを特徴とするセル測定装置。
  19. 前記第1測定設定は専用シグナリングにおいて搬送されることを特徴とする請求項18に記載の装置。
  20. 前記専用シグナリングは無線リソース制御解放(RRCRelease)メッセージであることを特徴とする請求項19に記載の装置。
  21. 前記第1測定設定はシステムブロードキャストにおいて搬送されることを特徴とする請求項18に記載の装置。
  22. 前記処理ユニットは更に、
    前記第1セルがマルチ無線アクセス技術デュアル接続(MR-DC)をサポートしない場合、セカンダリノード(SN)無線アクセス技術(RAT)に対応する周波数の測定を実行しないことを決定することに用いられることを特徴とする請求項18~21のいずれか1項に記載の装置。
  23. 前記処理ユニットは具体的に、
    前記SN RATの測定設定情報を取得しないことを決定することに用いられることを特徴とする請求項22に記載の装置。
  24. 前記処理ユニットは更に、
    前記現在のサービングセルがMR-DCをサポートする場合、前記第1測定設定の測定を実行することに用いられることを特徴とする請求項18~21のいずれか1項に記載の装置。
  25. 送信ユニットを更に備え、前記処理ユニットは具体的に、
    要求メッセージを送信するように前記送信ユニットを制御することに用いられ、前記要求メッセージはSN RATの測定設定情報を取得するように要求することを特徴とする請求項24に記載の装置。
  26. 前記第1セルは現在のサービングセルであることを特徴とする請求項18~25のいずれか1項に記載の装置。
  27. 前記現在のサービングセルはロングタームエボリューション(LTE)セルであることを特徴とする請求項26に記載の装置。
  28. 前記処理ユニットは更に、
    第2セルのRATが前記第1セルのRATと異なる場合、前記第2セルに関連する測定を実行しないことを決定すること、又は、
    第2セルのRATが前記第1セルのRATと同じである場合、前記第2セルに関連する測定を実行することに用いられることを特徴とする請求項18~21のいずれか1項に記載の装置。
  29. 前記処理ユニットは更に、
    第2セルのRATが前記第1セルのRATと異なり、且つ前記第2セルのRATが新無線(NR)RATではなく、及び/又はLTE RATではない場合、前記第2セルに関連する測定を実行しないことを決定すること、又は、
    第2セルのRATが前記第1セルのRATと異なり、且つ前記第2セルのRATがNR RAT及び/又はLTE RATである場合、又は、前記第2セルのRATが第3セルのRATと同じである場合、前記第2セルに関連する測定を実行することに用いられることを特徴とする請求項18~21のいずれか1項に記載の装置。
  30. 前記第1セルのRATは、測定するように前記装置を設定するセルの属するRATであり、前記第2セルのRATは、前記装置が測定を実行する際に位置するサービングセルの属するRATであり、前記第3セルのRATは、第1セルのRATとともにマルチ無線アクセス技術デュアル接続(MR-DC)を構成するセカンダリセルグループの属するRATであることを特徴とする請求項29に記載の装置。
  31. 前記専用シグナリングは第1セル情報を示し、前記第1セル情報はセル周波数点情報及び/又はセル識別子情報を含むことを特徴とする請求項19又は20に記載の装置。
  32. 前記処理ユニットは更に、
    前記第1セル情報に基づいてセルをサーチして、セルにキャンプオンすることに用いられることを特徴とする請求項31に記載の装置。
  33. 前記処理ユニットは更に、
    前記装置が無線リソース制御(RRC)接続状態から変わった後、最後のサービングセルからシステムブロードキャスト情報を受信してからセル選択を実行することに用いられることを特徴とする請求項19又は20に記載の装置。
  34. 前記処理ユニットは更に、
    前記装置がRRC接続状態から変わった後、最後のサービングセルにキャンプオンし、且つ現在セルがearlymeasurementの関連設定情報を放送していない場合、システム情報(SI)要求を開始しないことを決定することに用いられ、前記SI要求は設定情報を送信するようにネットワーク装置に要求することに用いられることを特徴とする請求項19又は20に記載の装置。
  35. 端末装置であって、プロセッサ及びメモリを備え、
    前記メモリはコンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記プロセッサは前記メモリに記憶されるコンピュータプログラムを呼び出して実行して、請求項1~17のいずれか1項に記載の方法を実行することに用いられることを特徴とする端末装置。
  36. チップであって、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、前記チップが取り付けられる装置に請求項1~17のいずれか1項に記載の方法を実行させるためのプロセッサを備えることを特徴とするチップ。
  37. コンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記コンピュータプログラムによってコンピュータが請求項1~17のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
  38. コンピュータプログラム命令を含み、該コンピュータプログラム命令によってコンピュータが請求項1~17のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータプログラム製品。
  39. コンピュータに請求項1~17のいずれか1項に記載の方法を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2021577169A 2019-09-16 2019-09-16 セル測定方法及び装置 Withdrawn JP2022550927A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2019/106019 WO2021051247A1 (zh) 2019-09-16 2019-09-16 测量小区的方法和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022550927A true JP2022550927A (ja) 2022-12-06

Family

ID=74883063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021577169A Withdrawn JP2022550927A (ja) 2019-09-16 2019-09-16 セル測定方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11399302B2 (ja)
EP (1) EP3920655B1 (ja)
JP (1) JP2022550927A (ja)
KR (1) KR20220061917A (ja)
CN (2) CN113316972A (ja)
WO (1) WO2021051247A1 (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150327104A1 (en) * 2014-05-08 2015-11-12 Candy Yiu Systems, methods, and devices for configuring measurement gaps for dual connectivity
CN107493589B (zh) * 2016-06-13 2020-04-24 北京佰才邦技术有限公司 一种区分测量对象的方法、基站及用户终端
US20190007874A1 (en) * 2017-01-05 2019-01-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and Apparatus for Cell Reselection in a Wireless Communication System
US11184785B2 (en) * 2017-03-17 2021-11-23 Qualcomm Incorporated Radio measurement and configuration
CN108924823B (zh) * 2017-04-12 2020-12-18 展讯通信(上海)有限公司 双连接的配置方法、装置、基站及用户设备
WO2018205387A1 (zh) * 2017-05-12 2018-11-15 华为技术有限公司 一种辅小区配置方法、基站及终端设备
JP2020532149A (ja) * 2017-07-20 2020-11-05 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 測定配置方法及び関連製品
CN109309969B (zh) * 2017-07-26 2022-07-29 株式会社Kt 在rrc空闲模式下控制测量处理的方法及其装置
WO2019066712A1 (en) * 2017-09-28 2019-04-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) FLEXIBLE MEASUREMENT REPORT IN SCENARIOS WITH MULTIPLE RADIO ACCESS TECHNOLOGIES
CN109803280B (zh) * 2017-11-16 2021-04-13 维沃移动通信有限公司 非连接态用户侧设备的测量方法、装置及用户侧设备
CN110139370B (zh) * 2018-02-09 2022-01-11 华为技术有限公司 信息指示的方法、通信装置和通信系统
CN109644355B (zh) * 2018-03-27 2020-06-30 Oppo广东移动通信有限公司 一种测量方法、终端设备、网络设备及计算机存储介质
KR20190143782A (ko) * 2018-06-21 2019-12-31 삼성전자주식회사 차세대 이동 통신 시스템에서 rrc 비활성화 모드 단말의 이중 접속을 지원하는 방법 및 장치
CN112088572B (zh) * 2018-08-02 2024-06-18 三星电子株式会社 指示多无线接入技术双连接能力的变化的方法和系统
AU2020220894B2 (en) * 2019-02-14 2022-06-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Beam information in early measurements
US11540159B2 (en) * 2019-05-15 2022-12-27 Lg Electronics Inc. Early frequency reporting for fast setup of carrier aggregation or dual connectivity
US11632685B2 (en) * 2019-06-17 2023-04-18 FG Innovation Company Limited Method and apparatus for handling measurement in wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
US20220272562A1 (en) 2022-08-25
CN113518399A (zh) 2021-10-19
US20210306896A1 (en) 2021-09-30
CN113518399B (zh) 2023-03-14
EP3920655A4 (en) 2022-04-20
US11399302B2 (en) 2022-07-26
WO2021051247A1 (zh) 2021-03-25
EP3920655B1 (en) 2024-04-10
EP3920655A1 (en) 2021-12-08
KR20220061917A (ko) 2022-05-13
CN113316972A (zh) 2021-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102666360B1 (ko) 무선 통신 방법, 단말 장치 및 네트워크 장치
US10660151B2 (en) Radio terminal, base station, and method therefor
US12010576B2 (en) Communication method, apparatus, and system
TWI821368B (zh) 非連續傳輸的方法和設備
EP3883288B1 (en) Wireless communication method, terminal device, and network device
JP2020506615A (ja) 無線リソース制御接続中の制御チャネル間の高速切り替え
WO2021046812A1 (zh) 无线通信方法、终端设备和网络设备
US20220095201A1 (en) Methods for cell access and devices
US20230199709A1 (en) Information processing method, terminal device, and network device
US11363650B2 (en) Fifth generation (5G) global unique temporary identity (GUTI) reallocation for cellular-internet of things (CIOT)
TW201922037A (zh) 用於改善多載波利用之傳訊
US20230318784A1 (en) Wireless communication method and device
EP3920655B1 (en) Method and apparatus for measuring cell
EP4277370A1 (en) Timer operating method, terminal device, and network device
US12133105B2 (en) Method and apparatus for measuring cell
CN114143912A (zh) 重建rrc连接的方法、设备、装置及存储介质
EP3930370A1 (en) Resource configuration processing method, terminal device, and network device
JP2023500111A (ja) 必要なシステム情報の取得に失敗した際の処理方法及び装置
US20230292375A1 (en) Method for data transmission and terminal device
WO2021026835A1 (zh) 一种系统信息的获取方法、发送方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220804

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220804

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20220826