JP2022550863A - UEのQoE測定を利用したデータ解析ベースのSLS保証解決策 - Google Patents

UEのQoE測定を利用したデータ解析ベースのSLS保証解決策 Download PDF

Info

Publication number
JP2022550863A
JP2022550863A JP2022520512A JP2022520512A JP2022550863A JP 2022550863 A JP2022550863 A JP 2022550863A JP 2022520512 A JP2022520512 A JP 2022520512A JP 2022520512 A JP2022520512 A JP 2022520512A JP 2022550863 A JP2022550863 A JP 2022550863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
qoe
policy
sls
reporting
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022520512A
Other languages
English (en)
Inventor
リンハン・ファン
ハッサン・アル-カナニ
イシュクレン・イアネフ
Original Assignee
エヌイーシー ラボラトリーズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌイーシー ラボラトリーズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー filed Critical エヌイーシー ラボラトリーズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー
Publication of JP2022550863A publication Critical patent/JP2022550863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5003Managing SLA; Interaction between SLA and QoS
    • H04L41/5009Determining service level performance parameters or violations of service level contracts, e.g. violations of agreed response time or mean time between failures [MTBF]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0894Policy-based network configuration management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5003Managing SLA; Interaction between SLA and QoS
    • H04L41/5019Ensuring fulfilment of SLA
    • H04L41/5025Ensuring fulfilment of SLA by proactively reacting to service quality change, e.g. by reconfiguration after service quality degradation or upgrade
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5032Generating service level reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/24Negotiating SLA [Service Level Agreement]; Negotiating QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/14Network analysis or design
    • H04L41/145Network analysis or design involving simulating, designing, planning or modelling of a network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

UE、RAN、コアネットワーク、およびOAMが関与するクローズループSLS保証のための新たな解決策が提案される。この解決策により、自動のQoE測定収集および解析が可能になり、したがって、UEのQoE劣化に対応するための現在の非効率かつ長いプロシージャが回避される。

Description

本発明は、通信システムに関する。本発明は特に、それに限定されないが、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)標準またはその等価物もしくは派生物に従って動作するワイヤレス通信システムおよびそのデバイスに関連がある。本発明は特に、それに限定されないが、いわゆる"5G"(または「次世代」)システムにおけるデータ解析およびQoE測定に基づくサービス保証に関連がある。
3GPPワーキンググループでは現在、5Gシステムを定義している。
・3GPP TSG SA WG5(SA5)では、ネットワーク(RAN、CN、IMS)およびそのサービスのプロビジョニングとマネジメントのための要件、アーキテクチャ、および解決策を規定しているところである。SA5内では、体感品質(QoE)測定収集が定義され、技術仕様書TS 28.404 V16.0.0 [4]およびTS 28.405 V1.0.0 [5]に文書化されている。
・3GPP TSG SA WG2では、5Gシステムのためのシステムアーキテクチャおよびプロシージャを規定しているところである。5Gネットワークにおけるネットワークデータ解析を可能にするために、3GPP TSG SA WG2では、ネットワークデータ解析機能(Network Data Analytics Function)(NWDAF)と呼ばれるネットワーク機能(NF)が規定されつつある。QoE測定は、コアネットワークにとっても重要である。TS23.288 v16.1.0 [7]には、「アプリケーションからのQoE測定値は、どのようにUE内のアプリケーションからQoE測定値を収集するかについて取り組む、進行中のSA5 Rel-16 WIDである「QoE測定収集のマネジメント」の結果に基づく」と述べられている。
最近では、期待される水準の通信サービス品質を事業者が絶えず提供するのを助けるクローズドループ保証解決策を規定すべく、新たな作業項目である「クローズドループSLS保証」がSA5において提案されている。
TS 28.404 V16.0.0 [4] TS 28.405 V1.0.0 [5] TS23.288 v16.1.0 [7]
サービス水準仕様(SLS)保証は、事業者にとって常に困難なタスクであるため、SA5作業項目の中で指摘されているように、MLやAIなどのデータ解析技法を使用して、さまざまな性能マネジメントおよびQoE測定値入力、ならびに5Gネットワークの状態に基づいて、NG-RAN構成および5GC構成を自動的に調整および最適化する、クローズドループマネジメントサービスを作成することが必要とされている。
QoE測定収集は、5GCおよびOAMがエンドユーザの体感を改善するために重要な手段である。しかし、SLS保証解決策の不可欠な部分である既存のQoE測定収集プロシージャには、いくつかの課題がある。
第1に、既存のQoE測定収集プロシージャは自動的に実施することができない。このプロシージャは、顧客からの苦情があるとトリガされる。このプロシージャでは、事業者の要求がOAMおよび5GCを介してUEに転送され、次いでUEが、要求された情報を収集し、それを指定の収集センターに送信する。これは、非効率かつ長いプロセスであり、SLSを保証するためにシステム構成を適時に調整することができない。
第2に、現在の仕様によれば、UEは、ネットワークの要求に基づいて、ストリーミングサービスおよびIMSマルチメディアテレフォニーサービス(Multimedia Telephony Service for IMS)(MTSI)の2つのサービスタイプに関してのみ、QoE測定値をネットワークにレポートする。UEは、エンドユーザの体感品質を確保するためにそのQoEが測定され、ネットワークにレポートされる必要のある、ゲームなどの他のサービスタイプをカバーしない。
現在の仕様によれば、UEのQoE測定値は指定の収集センターに送信され、この収集センターはどんなデータ解析能力も有していない。これにより、OAMがその判定を、UEから直接収集された、あまり高信頼ではない場合のあるQoE測定値だけに基づいて行うことになる。
明らかに、サービス保証を自動化し、SLSを維持することのできる、新たな解決策を定義することが必要とされている。
したがって、本発明の好ましい実施形態は、上記の問題のうちの1つまたは複数に対処し、またはそれに少なくとも一部対応する、方法および装置を提供することを目的とする。
当業者の理解を効率化するために、本発明については3GPPシステム(NR)の文脈の中で詳細に説明するが、本発明の原理は、通信デバイスまたはユーザ機器(UE)が無線アクセス技術を使用してコアネットワークにアクセスする他のシステムに適用することが可能である。
一態様では、本発明は、運用、管理、および保守(OAM)機能によって実施される、サービス水準仕様(SLS)保証のための方法であって、自動体感品質(QoE)測定レポーティングにおいて使用される、ユーザ機器(UE)のための少なくとも1つのSLS保証ポリシーを決定することであって、少なくとも1つのポリシーが、関連するQoE測定レポーティング基準、およびレポーティングフォーマットを含む、決定することと、前記少なくとも1つのポリシーを前記UEに向けて伝送することとを含む、方法を提供する。
一態様では、本発明は、ユーザ機器(UE)によって実施される、サービス水準仕様(SLS)保証のための方法であって、運用、管理、および保守(OAM)機能から、自動体感品質(QoE)測定レポーティングにおいて使用される少なくとも1つのSLS保証ポリシーを受信することであって、少なくとも1つのポリシーが、関連するQoE測定レポーティング基準、およびレポーティングフォーマットを含む、受信することと、前記少なくとも1つのポリシーに基づいてQoE測定レポーティングを実施することとを含む、方法を提供する。
一態様では、本発明は、ユーザ機器(UE)によって実施される、サービス水準仕様(SLS)保証のための方法であって、関連する基準に基づいて、次の、あるサービスタイプに関連するQoE劣化をUEが判定する、およびあるサービスタイプの少なくとも1つのQoEメトリックが、関連するしきい値未満であることをUEが判定する、のうちの少なくとも1つが満たされたときに、QoE測定の結果をデータ収集センターにレポートすることを含む、方法を提供する。
一態様では、本発明は、サービス水準仕様(SLS)保証のための運用、管理、および保守(OAM)機能であって、自動体感品質(QoE)測定レポーティングにおいて使用される、ユーザ機器(UE)のための少なくとも1つのSLS保証ポリシーを決定するための手段であって、少なくとも1つのポリシーが、関連するQoE測定レポーティング基準、およびレポーティングフォーマットを含む、手段と、前記少なくとも1つのポリシーを前記UEに向けて伝送するための手段とを備える、OAM機能を提供する。
一態様では、本発明は、サービス水準仕様(SLS)保証のためのユーザ機器(UE)であって、運用、管理、および保守(OAM)機能から、自動体感品質(QoE)測定レポーティングにおいて使用される少なくとも1つのSLS保証ポリシーを受信するための手段であって、少なくとも1つのポリシーが、関連するQoE測定レポーティング基準、およびレポーティングフォーマットを含む、手段と、前記少なくとも1つのポリシーに基づいてQoE測定レポーティングを実施するための手段とを備える、UEを提供する。
一態様では、本発明は、サービス水準仕様(SLS)保証のためのユーザ機器(UE)であって、関連する基準に基づいて、次の、あるサービスタイプに関連するQoE劣化をUEが判定する、およびあるサービスタイプの少なくとも1つのQoEメトリックが、関連するしきい値未満であることをUEが判定する、のうちの少なくとも1つが満たされたときに、QoE測定の結果をデータ収集センターにレポートするための手段を備える、UEを提供する。
別の態様では、本発明は、サービス水準仕様(SLS)保証のための運用、管理、および保守(OAM)機能であって、トランシーバとコントローラとを備え、コントローラが、自動体感品質(QoE)測定レポーティングにおいて使用される、ユーザ機器(UE)のための少なくとも1つのSLS保証ポリシーを決定することであって、少なくとも1つのポリシーが、関連するQoE測定レポーティング基準、およびレポーティングフォーマットを含む、決定することと、前記少なくとも1つのポリシーを前記UEに向けて伝送するようにトランシーバを制御することとを行うように構成される、OAM機能を提供する。
別の態様では、本発明は、サービス水準仕様(SLS)保証のためのユーザ機器(UE)であって、トランシーバとコントローラとを備え、コントローラが、運用、管理、および保守(OAM)機能から、自動体感品質(QoE)測定レポーティングにおいて使用される少なくとも1つのSLS保証ポリシーを受信するようにトランシーバを制御することであって、少なくとも1つのポリシーが、関連するQoE測定レポーティング基準、およびレポーティングフォーマットを含む、制御することと、前記少なくとも1つのポリシーに基づいてQoE測定レポーティングを実施することとを行うように構成される、UEを提供する。
別の態様では、本発明は、サービス水準仕様(SLS)保証のためのユーザ機器(UE)であって、トランシーバとコントローラとを備え、コントローラが、関連する基準に基づいて、次の、あるサービスタイプに関連するQoE劣化をUEが判定する、およびあるサービスタイプの少なくとも1つのQoEメトリックが、関連するしきい値未満であることをUEが判定する、のうちの少なくとも1つが満たされたときに、QoE測定の結果をデータ収集センターにレポートすることを行うように構成される、UEを提供する。
本発明の態様は、対応するシステム、装置、ならびに上述したもしくは特許請求の範囲に記載した態様および可能な形態(possibility)の中で説明する方法を実行するためにプログラマブルプロセッサをプログラムするように、かつ/または請求項のいずれかに記載した装置を提供するために適切に適合されたコンピュータをプログラムするように動作可能な命令が上に記憶された、コンピュータ可読記憶媒体などのコンピュータプログラム製品に及ぶ。
本明細書(この用語は特許請求の範囲を含む)において開示する、かつ/または図面に示す各特徴は、開示および/または図示する他の任意の特徴とは独立に(またはそれと組み合わせて)、本発明に組み込まれてもよい。限定はしないが、特に、特定の独立請求項に従属する請求項のうちのいずれかの請求項の特徴は、任意の組合せで、または個々に、その独立請求項に導入されてもよい。
次に、本発明の実施形態について、例として、添付の図面を参照して説明する。
本発明の実施形態が適用されてもよいモバイル(セルラーまたはワイヤレス)電気通信システムを概略的に示す図である。 図1に示すシステムの一部をなすユーザ機器(UE)のブロック図である。 図1に示すシステムの一部をなす基地局のブロック図である。 図1に示すシステムの一部をなすコアネットワークノードエンティティのブロック図である。 図1に示すシステム内でデータ解析およびQoE測定に基づくサービス保証がそのように実施されてもよい例示的な方途を示す、概略シグナリング(タイミング)図である。 図1に示すシステム内でデータ解析およびQoE測定に基づくサービス保証がそのように実施されてもよい例示的な方途を示す、概略シグナリング(タイミング)図である。 図1に示すシステム内でデータ解析およびQoE測定に基づくサービス保証がそのように実施されてもよい例示的な方途を示す、概略シグナリング(タイミング)図である。 図1に示すシステム内でデータ解析およびQoE測定に基づくサービス保証がそのように実施されてもよい例示的な方途を示す、概略シグナリング(タイミング)図である。 図1に示すシステム内でデータ解析およびQoE測定に基づくサービス保証がそのように実施されてもよい例示的な方途を示す、概略シグナリング(タイミング)図である。 図1に示すシステム内でデータ解析およびQoE測定に基づくサービス保証がそのように実施されてもよい例示的な方途を示す、概略シグナリング(タイミング)図である。
概要
図1は、上記の実施形態を適用可能なモバイル(セルラーまたはワイヤレス)電気通信システム1を概略的に示す。
このネットワークでは、モバイルデバイス3(UE)のユーザが、適切な3GPP無線アクセス技術(RAT)、例えばE-UTRAおよび/または5G RATを使用して、それぞれに対応する基地局5およびコアネットワーク7を介して、互いにまた他のユーザと通信することができる。いくつかの基地局5が(無線)アクセスネットワークまたは(R)ANを形成することが理解されよう。当業者なら理解されるように、図1には例示を目的として1つのモバイルデバイス3および1つの基地局5が示されているが、このシステムは、実装時には、典型的には他の基地局およびモバイルデバイス(UE)を含むことになる。
各基地局5は、1つまたは複数の関連するセルを(直接的に、またはホーム基地局、リレー、リモートラジオヘッド、分散ユニット、および/もしくは同類のものなどの他のノードを介して)制御する。E-UTRAプロトコル/4Gプロトコルをサポートする基地局5は"eNB"と呼ばれる場合があり、次世代プロトコル/5Gプロトコルをサポートする基地局5は"gNB"と呼ばれる場合がある。一部の基地局5は、4Gと5Gの両方、および/または他の任意の3GPP通信プロトコルもしくは非3GPP通信プロトコルをサポートするように構成されてもよいことが理解されよう。
モバイルデバイス3およびそれにサービスする基地局5は、適切なエアインターフェース(例えばいわゆる"Uu"インターフェースおよび/または同類のもの)を介して接続される。隣接する基地局5同士は、(いわゆる"X2"インターフェース、"Xn"インターフェース、および/または同類のものなどの)適切な基地局間インターフェースを介して互いに接続される。基地局5はまた、(いわゆる"S1"、"N1"、"N2"、"N3"インターフェースおよび/または同類のものなどの)適切なインターフェースを介してコアネットワークノードに接続される。
コアネットワーク7は、典型的には、電気通信システム1内の通信をサポートするための論理ノード(または「機能」)を含む。典型的には、例えば、「次世代」システム/5Gシステムのコアネットワーク7は、さまざまな機能の中でもとりわけ、制御プレーン機能(control plane function)(CPF)およびユーザプレーン機能(user plane function)(UPF)を含む。コアネットワーク7はまた、さまざまな中でもとりわけ、アクセスおよびモビリティ管理機能(Access and Mobility Management Function)(AMF)11、ポリシー制御機能(Policy Control Function)(PCF)12、およびネットワークデータ解析機能(NWDAF)13を含んでもよいことを理解されよう。
運用、管理、および保守(OAM)17の機能も、(図1に示すように)コアネットワーク7に結合された1つまたは複数のノード/機能を介して提供されてもよい。そのようなOAM機能は、例えば、マネジメントデータ解析機能(Management Data Analytics Function)(MDAF)18、マネジメント機能(Management Function)(MF)19、およびデータ収集センター(Data Collection Centre)(DCC)20を含む。
コアネットワーク7から、(インターネットなどの)外部IPネットワーク/データネットワーク25への接続も提供される。
このシステム1の構成要素は、QoE測定レポーティングに基づくデータ解析を実施するように構成される。具体的には、OAM(例えばMDAF18)が、UE3のための、QoE測定レポーティング基準およびレポーティングフォーマットを備えたポリシーを決定する。UE3は、そのポリシーに従ってそのQoE測定値を(自動的に)レポートし、データ解析機能(例えばMDAF18またはNWDAF13)が、QoE測定レポートに基づいてデータ解析を実施する。
ユーザ機器(UE)
図2は、図1に示すUE(モバイルデバイス3)の主要構成要素を示すブロック図である。図示のように、UEは、1つまたは複数のアンテナ33を介して、接続されたノードに信号を伝送し、そこから信号を受信するように動作可能な、トランシーバ回路31を含む。図2に必ずしも示されているとは限らないが、UEは言うまでもなく、従来のモバイルデバイスの(ユーザインターフェース35などの)普通の機能をすべて有しており、これは、必要に応じて、ハードウェア、ソフトウェア、およびファームウェアのいずれか1つ、または任意の組合せによって提供されてもよい。コントローラ37が、メモリ39内に記憶されたソフトウェアに従ってUEの動作を制御する。ソフトウェアは、メモリ39内に事前にインストールされてもよく、かつ/または電気通信ネットワーク1を介して、もしくは例えばリムーバブルデータストレージデバイス(RMD)から、ダウンロードされてもよい。ソフトウェアは、さまざまなものの中でもとりわけ、オペレーティングシステム41、および通信制御モジュール43を含む。通信制御モジュール43は、UE3と、(R)ANノード5、コアネットワークノード、およびOAM機能を含む他のノードとの間のシグナリングメッセージおよび上りリンク/下りリンクデータパケットのハンドリング(生成/送信/受信)を担う。そのようなシグナリングは、QoE測定レポートに基づくデータ解析に関係する、適切にフォーマットされた要求および応答を含む。
(R)ANノード
図3は、図1に示す例示的な(R)ANノード5(基地局)の主要構成要素を示すブロック図である。図示のように、(R)ANノード5は、1つまたは複数のアンテナ53を介して、接続されたUE3に信号を伝送し、そこから信号を受信するように、またネットワークインターフェース55を介して(直接的または間接的に)、他のネットワークノードに信号を伝送し、そこから信号を受信するように動作可能な、トランシーバ回路51を含む。ネットワークインターフェース55は、典型的には、(X2/Xnなどの)適切な基地局間インターフェース、および(S1/N1/N2/N3などの)適切な基地局-コアネットワーク間インターフェースを含む。コントローラ57が、メモリ59内に記憶されたソフトウェアに従って(R)ANノード5の動作を制御する。ソフトウェアは、メモリ59内に事前にインストールされてもよく、かつ/または電気通信ネットワーク1を介して、もしくは例えばリムーバブルデータストレージデバイス(RMD)から、ダウンロードされてもよい。ソフトウェアは、さまざまなものの中でもとりわけ、オペレーティングシステム61、および通信制御モジュール63を含む。通信制御モジュール63は、(R)ANノード5と、UE3やコアネットワークノード/OAMノードなどの他のノードとの間のシグナリングのハンドリング(生成/送信/受信)を担う。そのようなシグナリングは、QoE測定レポートに基づくデータ解析に関係する、適切にフォーマットされた要求および応答を含む。
コアネットワークノード/OAMノード
図4は、図1に示す汎用コアネットワークノード(または機能)の主要構成要素、例えばAMF11、PCF12、およびNWDAF14を示すブロック図である。同じブロック図がOAM17にも、例えばMDAF18、MF19、およびデータ収集センター20にも適用可能であってもよいことが理解されよう。図示のように、コアネットワークノード/OAMノードは、ネットワークインターフェース75を介して、(UE3および(R)ANノード5を含む)他のノードに信号を伝送し、そこから信号を受信するように動作可能な、トランシーバ回路71を含む。コントローラ77が、メモリ79内に記憶されたソフトウェアに従ってコアネットワークノード/OAMノードの動作を制御する。ソフトウェアは、メモリ79内に事前にインストールされてもよく、かつ/または電気通信ネットワーク1を介して、もしくは例えばリムーバブルデータストレージデバイス(RMD)から、ダウンロードされてもよい。ソフトウェアは、さまざまなものの中でもとりわけ、オペレーティングシステム81、および少なくとも通信制御モジュール83を含む。通信制御モジュール83は、コアネットワークノード/OAMノードと、UE3、(R)ANノード5、および他のコアネットワークノード/OAMノードなどの他のノードとの間のシグナリングのハンドリング(生成/送信/受信)を担う。そのようなシグナリングは、QoE測定レポートに基づくデータ解析に関係する、適切にフォーマットされた要求および応答を含む。
詳細な説明
前述の課題に対処するために、本発明者らは、データ解析ベースのSLS保証解決策を提案する。この解決策の主旨は、それがUE3、RAN5、コアネットワーク7、およびOAM17が関与するクローズループSLS保証解決策である、というものである。この解決策は、エンドツーエンドのクローズループ設計内で、収集されたQoE測定値に対してデータ解析を行い、UEのQoE測定レポートおよび解析結果に基づいてネットワーク構成を調整することによって、ある特定のサービスタイプに関するQoE劣化の自動レポーティングを可能にする、新たなトリガを有する。
以下は、2つの例示的な実施形態、
・実施形態1 クローズループSLS保証解決策においてMDAFがQoE測定レポートに基づくデータ解析を実施する
・実施形態2 クローズループSLS保証解決策においてNWDAFがQoE測定レポートに基づくデータ解析を実施する
についての詳細な説明である。
実施形態1-クローズループSLS保証解決策においてMDAFがQoE測定レポートに基づくデータ解析を実施する
この実施形態では、OAMシステム17内のマネジメントデータ解析サービス(Management Data Analytics service)プロデューサ、例えばマネジメントデータ解析機能(MDAF)18、またはOAM17内のこの目的に専用の他の任意の関連のエンティティ、機能、もしくはサービスが、UE3によって収集およびレポートされたQoE測定レポートに基づいて、データ解析を実施し、関連の解析サービス(解析結果)を生成する。解析サービスまたはレポートは、OAMシステム17および/もしくはネットワーク内の関連のコンシューマ、機能もしくはサービスによって、例えばOAM17内のマネジメント機能(MF)19によって、かつ/またはネットワーク内の、例えばNWDAF13によって、消費される(すなわちそれにレポートされるかまたはそれにサブスクライブされる)ことが可能である。
図5aから図5cは、クローズループSLS保証解決策の一環として、OAM解析サービスプロデューサ、例えばMDAF18(またはこの目的に専用の他の任意の関連のサービス、機能、もしくはエンティティ)が、(UE3によって収集およびレポートされた)QoE測定レポートに基づいてデータ解析を実施する、例示的なプロシージャを概略的に示す。
ステップ1:MDAF18、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティ、機能、もしくはサービスが、イベント公開サービスプロシージャ(event exposure service procedure)またはこの目的のために採用された他の任意のプロシージャを呼び出し、あるいはデータ収集センター20、例えばトレース収集エンティティ(Trace Collection Entity)(TOE)、またはOAM17内のこの目的に専用の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスに送信して、OAM17内のデータ収集センター20からのQoE測定データの収集にサブスクライブする。OAM17内のデータ収集センター20から取得したデータに加えて、MDAF18はまた、そのデータ解析を実施する目的で、ネットワークエンティティ、機能、またはサービスからの他のネットワークデータ、およびマネジメント機能、エンティティ、またはサービス(すなわちマネジメントサービス(Management Service)"MnS")からのマネジメントデータにサブスクライブしてもよい。MFは、MDAF18から解析結果を取得するために、MDAFのサービスにサブスクライブする。OAM17内のデータ収集センター20は、コアネットワーク/RAN/UEから必要なデータを取得するために、コアネットワーク/RAN/UEのデータレポーティングに関するサービスにサブスクライブする。データ収集センター(例えばTCE)は、データを、ファイルベースのメカニズムを介して取得してもよく、非ファイルベースのメカニズムを介して(例えばストリーミングを介して)取得してもよい。
ステップ2:MF、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスが、SLS、および事業者のポリシーに基づいて、QoE測定収集およびレポーティングポリシーを決定し、これらのポリシーをPCF12に送信し、次いでPCF12がポリシーをRAN5に転送する。
ステップ3:RAN5が、QoE測定構成プロシージャもしくは他の任意のプロシージャを呼び出し、またはUE3に、測定構成に関する情報を備えたRRC接続再構成(RRC connection reconfiguration)メッセージもしくは他の任意のメッセージを送信して、UE3をQoE測定および収集レポーティング基準、ならびにレポーティングフォーマットに関して構成する。QoE測定構成基準およびレポーティングフォーマットは、レポーティングのタイプ、サービスタイプ、QoE測定レポーティングをトリガするイベント、およびQoE測定レポーティングの開始をトリガするしきい値のうちの少なくとも1つである、パラメータを含む。レポーティングのタイプは、スケジュールされたレポーティングまたはイベントベースのレポーティングとすることができる。サービスタイプは、ストリーミングサービス、MTSIサービス、ネットワーク制御の対話型サービス(Network Controlled Interactive Service)、VRベースの対話型サービス(VR Based Interactive Service)、ゲームのためのクラウドレンダリング(Cloud Rendering for Games)、およびIoEベースのソーシャルネットワーキングサービス(IoE based social networking services)のうちの少なくとも1つである、QoE測定レポーティングのサービスのタイプを含む。QoE測定レポーティングをトリガするイベントは、ある特定のサービスタイプのQoEメトリックのうちの少なくとも1つがしきい値未満であるというイベントを含む。QoE測定レポーティングをトリガするしきい値は、表示切替イベント(Representation Switch Events)、平均スループット(Average Throughput)、初期プレイアウト遅延(Initial Playout Delay)、バッファレベル(Buffer Level)、プレイリスト(Play List)、MPD情報(MPD Information)、メディア起動に関するプレイアウト遅延(Playout Delay for Media Start-up)、およびデバイス情報(Device information)のうちの少なくとも1つである、ある特定のサービスタイプのQoEメトリックのしきい値を含む。
ステップ4:ある特定のサービスタイプに関するQoE測定値が、ある特定の事前定義のしきい値未満に低下した場合、UE3は、その特定のサービスタイプ、QoEメトリック、位置、および時間に関するQoE測定値を、QoE測定収集レポート内に記録する。
QoE測定がトリガされると、UE3はまた、カバレッジ品質測定、信号強度測定、パケット損失測定、および他の関連の測定を含む、他のより下層の測定の開始およびレポートをトリガしてもよい。
ステップ5:UE3が、測定レポーティングプロシージャもしくは他の任意のプロシージャを呼び出し、またはRAN5に、QoE測定レポートを備えたmeasReportAppLayerメッセージもしくは他の任意の関連のメッセージを送信して、RAN5にQoE測定値をレポートする。QoE測定レポートは、UE ID、サービスタイプ、ならびにQoEメトリック、位置、および時間に関する測定値のうちの少なくとも1つである、パラメータを含んでもよい。
信号強度やパケット損失など、他の測定値が、QoE測定レポート内に含まれることも可能である。
ステップ6:RAN5がUEのQoE測定レポートを、データ収集センター20(例えばTCE)、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサに送信する。
ステップ7:データ収集センター20(例えばTCE)、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、UEのQoE測定レポートをMDAF18または他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマに通知する。
ステップ8:MDAF18または他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、QoE測定値、コアネットワーク7からの関連のネットワークデータ、およびOAM17からのマネジメントデータに対してデータ解析を実施する。
ステップ9:MDAF18または他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、QoE解析結果をマネジメント機能または他の任意の関連の機能もしくはサービスにレポートする。QoE解析結果は、QoE測定値、関連のネットワークデータ、およびマネジメントデータに対するデータ解析に基づく。
ステップ10:マネジメント機能(MF)、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサがその判定を行い、必要な場合、新たな構成をネットワークおよびRAN5に適用する。
ステップ11:ネットワーク再構成後に確実にUEのQoEが満足されるようにするために、マネジメント機能(MF)、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、QoE測定レポーティングプロシージャまたは他の任意のプロシージャを呼び出して、UE3にそのQoE測定値をレポートするように要求する。UE3がその測定値をネットワークにレポートするようにスケジュールされている場合、このステップは必要ではない。
ステップ12:UE3が、QoEメトリック、サービスタイプ、位置、および時間に関するQoE測定値を、QoE測定レポート内に記録する。ステップ13:UE3がRAN5に、QoE測定レポートを備えたmeasReportAppLayerメッセージまたは他の任意のメッセージを送信して、RAN5にQoE測定値について知らせる。QoE測定レポートは、UE ID、サービスタイプ、ならびにQoEメトリック、位置、および時間に関する測定値のうちの少なくとも1つである、パラメータを含んでもよい。
ステップ14:RAN5がUEのQoE測定レポートをOAM17内のデータ収集センター20に送信する。
ステップ15:OAM17内のデータ収集センター20が、UEのQoE測定レポートをMDAF18、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサに通知する。
ステップ16:MDAF18、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、QoE測定値、ならびに関連のネットワークデータおよびマネジメントデータに対してデータ解析を実施する。
ステップ17:MDAF18、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、QoE解析結果をマネジメント機能(MF)または他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサにレポートする。QoE解析結果は、QoE測定値、関連のネットワークデータ、およびマネジメントデータに対するデータ解析に基づく。
ステップ18:マネジメント機能(MF)、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサがその判定を行い、必要な場合、新たな構成をネットワークおよびRAN5に適用する。
UEのQoEが満足される(すなわちSLSが保証される)まで、ステップ11から18を反復する。
実施形態2-クローズループSLS保証解決策においてNWDAFがQoE測定レポートに基づくデータ解析を実施する
この実施形態では、コアネットワーク7内のNWDAF13が、UE3から収集されたQoE測定レポートに基づいてデータ解析を実施し、その解析結果をマネジメント機能(MF)19または他の任意の関連のエンティティもしくはサービスに通知する。
図6aから図6cは、クローズループSLS保証解決策においてNWDAF13がQoE測定レポートに基づくデータ解析を実施する、例示的なプロシージャを概略的に示す。
ステップ1:MDAF18、またはOAM17内の他の任意のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、NWDAF13からの解析情報および/または統計情報にサブスクライブする目的で、Nnwdaf_Events_Subscription_Subscribeメッセージまたは他の任意のサービスプロシージャもしくはメッセージを送信することによって、NWDAFのサービスにサブスクライブする。NWDAF13からの解析情報に加えて、MDAF18は、そのデータ解析を実施する目的で、ネットワークエンティティからの他のネットワークデータおよび他のマネジメント機能もしくはサービスプロデューサ/サービスコンシューマからのマネジメントデータにもサブスクライブする。MFは、MDAF18から解析結果を取得するために、MDAFのサービスにサブスクライブする。NWDAF13は、イベント公開サービスプロシージャまたは他の任意のプロシージャを呼び出し、あるいはデータ収集センター20、またはネットワークもしくはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサに、Nnf_EventExposure_Subscribeメッセージを送信して、データ収集センター20、またはネットワークもしくはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサからのQoE測定データの収集にサブスクライブする。OAM17内のデータ収集センター20からのデータに加えて、NWDAF13は、そのデータ解析を実施する目的で、ネットワークエンティティからの他のネットワークデータ、およびマネジメント機能からのマネジメントデータにもサブスクライブする。OAM17内のデータ収集センター20は、コアネットワーク/RAN/UEから必要なデータを取得するために、コアネットワーク/RAN/UEのデータレポーティングに関するサービスにサブスクライブする。
ステップ2:MF、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、SLS、および事業者のポリシーに基づいて、QoE測定収集およびレポーティングポリシーを決定し、これらのポリシーをPCF12に送信し、PCF12がポリシーをRAN5に転送する。
ステップ3:RAN5が、QoE測定構成プロシージャもしくは他の任意のプロシージャを呼び出し、またはUE3に、測定構成に関する情報を備えたRRC接続再構成メッセージもしくは他の任意のメッセージを送信して、UE3をQoE測定および収集レポーティング基準、ならびにレポーティングフォーマットに関して構成する。QoE測定構成基準およびレポーティングフォーマットは、レポーティングのタイプ、サービスタイプ、QoE測定レポーティングをトリガするイベント、およびQoE測定レポーティングをトリガするしきい値のうちの少なくとも1つである、パラメータを含む。レポーティングのタイプは、スケジュールされたレポーティングまたはイベントベースのレポーティングとすることができる。サービスタイプは、ストリーミングサービス、MTSIサービス、ネットワーク制御の対話型サービス、VRベースの対話型サービス、ゲームのためのクラウドレンダリング、およびIoEベースのソーシャルネットワーキングサービスのうちの少なくとも1つである、QoE測定レポーティングのサービスのタイプを含む。QoE測定レポーティングをトリガするイベントは、ある特定のサービスタイプのQoEメトリックのうちの少なくとも1つがしきい値未満であるというイベントを含む。QoE測定レポーティングをトリガするしきい値は、表示切替イベント、平均スループット、初期プレイアウト遅延、バッファレベル、プレイリスト、MPD情報、メディア起動に関するプレイアウト遅延、およびデバイス情報のうちの少なくとも1つである、ある特定のサービスタイプのQoEメトリックのしきい値を含む。
ステップ4:ある特定のサービスタイプに関するQoE測定値が、ある特定のしきい値未満に低下した場合、UE3は、そのサービスタイプ、QoEメトリック、位置、および時間に関するQoE測定値を、QoE測定収集レポート内に記録する。信号強度やパケット損失など、他の測定値が、QoE測定レポート内に含まれることも可能である。
ステップ5:UE3が、測定レポーティングプロシージャもしくは他の任意のプロシージャを呼び出し、またはRAN5に、QoE測定レポートを備えたmeasReportAppLayerメッセージもしくは他の任意のメッセージを送信して、RAN5にQoE測定値をレポートする。QoE測定レポートは、UE ID、サービスタイプ、ならびにQoEメトリック、位置、および時間に関する測定値のうちの少なくとも1つである、パラメータを含んでもよい。
信号強度やパケット損失など、他の測定値が、QoE測定レポート内に含まれることも可能である。
ステップ6:RAN5がUEのQoE測定レポートを、データ収集センター20、またはネットワーク内もしくはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサに送信する。
ステップ7:データ収集センター20、またはネットワーク内もしくはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、UEのQoE測定レポートをNWDAF13に通知する。
ステップ8:NWDAF13が、QoE測定値、および関連のネットワークデータに対してデータ解析を実施する。必要に応じてマネジメントデータがデータ解析において使用されることも可能である。
ステップ9:NWDAF13がそのQoE解析結果をMDAF18に通知する。QoE解析結果は、QoE測定値および関連のネットワークデータ/マネジメントデータに対するデータ解析に基づく。
ステップ10:MDAF18、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、NWDAF13によって提供されたQoE解析結果、ならびに他のネットワークデータおよびマネジメントデータに対してデータ解析をさらに実施し、その解析結果をマネジメント機能、またはOAM17内の他の任意のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサに通知する。
ステップ11:マネジメント機能、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサがその判定を行い、必要な場合、新たな構成をネットワークおよびRAN5に適用する。
ステップ12:ネットワーク再構成後に確実にUEのQoEが満足されるようにするために、マネジメント機能、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、QoE測定レポーティングプロシージャまたは他の任意のプロシージャを呼び出して、UE3にそのQoE測定値をレポートするように要求する。UE3がその測定値をネットワークにレポートするようにスケジュールされている場合、このステップは必要ではない。
ステップ13:UE3が、QoEメトリック、サービスタイプ、位置、および時間に関するQoE測定値を、QoE測定レポート内に記録する。
ステップ14:UE3がRAN5に、QoE測定レポートを備えたmeasReportAppLayerメッセージまたは他の任意のメッセージを送信して、RAN5にQoE測定値について知らせる。QoE測定レポートは、UE ID、サービスタイプ、ならびにQoEメトリック、位置、および時間に関する測定値のうちの少なくとも1つである、パラメータを含んでもよい。
ステップ15:RAN5がUEのQoE測定レポートを、データ収集センター、またはネットワーク内もしくはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサに送信する。
ステップ16:データ収集センター20、またはネットワーク内もしくはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、UEのQoE測定レポートをNWDAF13に通知する。
ステップ17:NWDAF13が、QoE測定値、および関連のネットワークデータに対してデータ解析を実施する。必要に応じてマネジメントデータがデータ解析において使用されることも可能である。
ステップ18:NWDAF13が、QoE解析結果をMDAF18、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサに通知する。QoE解析結果は、QoE測定値および関連のネットワークデータ/マネジメントデータに対するデータ解析に基づく。
ステップ19:MDAF18、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサが、QoE解析結果、ならびに他の関連のネットワークデータおよびマネジメントデータに対してデータ解析を実施し、その解析結果をマネジメント機能または他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサに通知する。
ステップ20:マネジメント機能、またはOAM17内の他の任意の関連のエンティティもしくはサービスコンシューマ/サービスプロデューサがその判定を行い、必要な場合、新たな構成をネットワークおよびRAN5に適用する。
UEのQoEが満足される(すなわちSLSが保証される)まで、ステップ12から20を反復する。
この解決策では、SLS保証プロシージャが自動化されている。その結果として、この解決策により、ネットワークが、QoE劣化に迅速かつ効率的に反応し、したがって、ユーザの体感を効率的かつ適時に向上させることが可能になる。
要約
有益なことには、上記で説明した実施形態は、それに限定されないが、以下の機能のうちの1つまたは複数を含む。
1)これは、UE3、RAN5、およびコアネットワーク7、およびOAM17が関与するクローズループSLS保証解決策である。この解決策は、エンドツーエンドのクローズループ設計内で、収集されたQoE測定値に対するデータ解析を使用し、UEのQoE測定値および解析結果に基づいてネットワーク構成を調整して、ある特定のサービスタイプに関するQoE劣化を自動的にレポートする、新たなトリガを有する。
2)QoE測定値は、データ解析のためにNWDAF13/MDAF18に送信される。解析結果に基づくOAMの判定は、UE3から直接収集されたQoE測定値だけに基づく判定よりも高信頼である。解析結果は、QoE測定値、他のネットワークデータ、およびマネジメントデータに基づく。
これらの機能を提供するために、上記の態様では、以下のステップ(のうちの少なくとも一部)を含む例示的な方法について説明している。
1)新たなクローズドループQoEベースのデータ解析解決策が提案される。
・ネットワークがUE3を、自動的にレポートするためのQoE関連のレポーティング基準を備えたポリシーを用いて構成する。
・レポーティング基準が満たされたとき、UE3がそのQoE測定値をネットワーク(例えばNWDAF/MDAF)にレポートする。NWDAF13/MDAF18は、解析結果をマネジメント機能にレポートする。解析結果は、QoE測定値および関連のネットワークデータ/マネジメントデータに対するデータ解析に基づく。
・マネジメント機能がその判定を行い、新たな構成をネットワークに適用する。
・UE3が、ネットワークの要求または定義されたポリシーに基づいて、QoE測定値をレポートする。
・UEのSLSを保証することができるまで、OAM17が、QoE解析結果および他のネットワークデータに基づいて、そのネットワーク構成を調整する。
2)QoE測定構成基準およびレポーティングフォーマットは、レポーティングのタイプ、サービスタイプ、QoE測定レポーティングをトリガするイベント、およびQoE測定レポーティングをトリガするしきい値のうちの少なくとも1つである、パラメータを含む。
・レポーティングのタイプは、スケジュールされたレポーティングまたはイベントベースのレポーティングとすることができる。
・サービスタイプは、ストリーミングサービス、MTSIサービス、ネットワーク制御の対話型サービス、VRベースの対話型サービス、ゲームのためのクラウドレンダリング、およびIoEベースのソーシャルネットワーキングサービスのうちの少なくとも1つである、QoE測定レポーティングのサービスのタイプを含む。
・QoE測定レポーティングをトリガするイベントは、ある特定のサービスタイプのQoEメトリックのうちの少なくとも1つがしきい値未満であるというイベントを含む。QoE測定レポーティングをトリガするしきい値は、表示切替イベント、平均スループット、初期プレイアウト遅延、バッファレベル、プレイリスト、MPD情報、メディア起動に関するプレイアウト遅延、およびデバイス情報のうちの少なくとも1つである、ある特定のサービスタイプのQoEメトリックのしきい値を含む。
利点
UE、RAN、コアネットワーク、およびOAMの間での新たなクローズループSLS保証解決策が提案される。この解決策により、自動QoE測定収集が可能になり、したがって、UEのQoE劣化に対応するための現在の非効率かつ長いプロシージャが回避される。
修正形態および代替形態
以上、詳細な実施形態について上記で説明してきた。当業者なら理解されるように、上記の実施形態にいくつかの修正および代替を行っても、そこで具現化された発明の恩恵を受けることができる。単なる例示として、これらの代替形態および修正形態のうちのいくつかについて、次に説明する。
上記の説明では、UE、(R)ANノード、およびコアネットワークノード/OAMノードは、理解を容易にするために、いくつかの(通信制御モジュールなどの)個別モジュールを有するものとして説明されている。これらのモジュールは、例えば既存のシステムに本発明を実装するように修正が加えられた、ある特定の応用例の場合には、このように提供されてもよいが、他の応用例では、例えば、最初から本発明の特徴を念頭に置いて設計されたシステムでは、これらのモジュールがオペレーティングシステムまたはコード全体に組み込まれてもよく、したがって、これらのモジュールは個別エンティティとして認識されない場合がある。これらのモジュールはまた、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、またはこれらの混合の形で実装されてもよい。
各コントローラは、例えば、ハードウェアにより実装された1つまたは複数のコンピュータプロセッサ、マイクロプロセッサ、中央処理装置(CPU)、算術論理演算装置(ALU)、入力/出力(IO)回路、内部メモリ/キャッシュ(プログラムおよび/もしくはデータ)、処理レジスタ、通信バス(例えば制御バス、データバス、および/もしくはアドレスバス)、ダイレクトメモリアクセス(DMA)機能、ハードウェアまたはソフトウェアにより実装されたカウンタ、ポインタ、および/またはタイマ、ならびに/あるいは同類のものを含む(がそれに限定されない)、任意の適切な形態の処理回路を備えてもよい。
上記の実施形態では、いくつかのソフトウェアモジュールについて説明した。当業者なら理解されるように、ソフトウェアモジュールは、コンパイル形態または非コンパイル形態として提供されてもよく、UE、(R)ANノード、およびコアネットワークノード/OAMノードに、コンピュータネットワーク経由の信号として、または記録媒体上で供給されてもよい。さらに、このソフトウェアの一部または全部によって実施される機能は、1つまたは複数の専用のハードウェア回路を使用して実施されてもよい。ただし、ソフトウェアモジュールを使用することが好ましく、というのも、そうすることにより、UE、(R)ANノード、およびコアネットワークノード/OAMノードの機能を更新するためのそれらの更新が容易になるためである。
上記の実施形態は、「非モバイル」のまたは一般に固定のユーザ機器にも適用可能である。
OAM機能によって実施される方法は、データ解析機能からQoE解析結果を取得することと、SLSを満たすために前記結果に基づいてネットワーク構成を調整することとをさらに含んでもよい。
OAM機能によって実施される方法は、前記UEのための新たなまたは更新された少なくとも1つのSLS保証ポリシーを決定することと、データ解析機能からQoE解析結果を取得することと、前記SLSが満たされるまで前記結果に基づいてネットワーク構成を調整することとをさらに含んでもよい。
UEによって実施される方法は、次の、関連する基準に基づいた、あるサービスタイプに関連するQoE劣化、および関連する基準に基づいて、あるサービスタイプの少なくとも1つのQoEメトリックが、関連するしきい値未満であることのうちの少なくとも1つをUEが判定したときに、QoE測定の結果をデータ収集センターにレポートすることをさらに含んでもよい。
UEによって実施される方法は、前記少なくとも1つのポリシーを、OAM機能からポリシー制御機能(PCF)および無線アクセスネットワーク(RAN)を介して受信することを含んでもよい。
UEによって実施される方法は、前記少なくとも1つのポリシーを、QoE測定構成プロシージャを介して(例えば少なくとも1つの無線リソース制御(RRC)接続再構成メッセージを使用して)受信することを含んでもよい。
少なくとも1つのポリシーは、SLS、およびUEに適用可能な少なくとも1つの事業者ポリシーに基づいてもよい。
QoE測定レポーティング基準は、UEによるOAMのデータ収集センターへの自動QoE測定レポーティングのための基準を含んでもよい。
QoE測定レポーティング基準は、あるサービスタイプに関連するQoE劣化をUEが判定したときの、QoE測定レポーティングのための基準、およびあるサービスタイプの少なくとも1つのQoEメトリックが、関連するしきい値未満であることをUEが判定したときの、QoE測定レポーティングのための基準のうちの少なくとも1つを含んでもよい。
OAM機能はマネジメントデータ解析機能(MDAF)を含んでもよい。
他のさまざまな修正形態が、当業者には明らかであり、それについてはここでさらに詳細に説明しない。
略語および術語
3GPP 第3世代パートナーシッププロジェクト
5GC 5Gコアネットワーク
5GS 5Gシステム
5G-AN 5Gアクセスネットワーク
AF アプリケーション機能
AI 人工知能
AMF アクセスおよびモビリティ管理機能
AN アクセスネットワーク
CM-CONNECTED 接続管理-接続状態(Connection Management - CONNECTED State)
CM-IDLE 接続管理-非接続状態(Connection Management - IDLE State)
D2D 端末間
DNN データネットワーク名
GFBR 保証フロービットレート(Guaranteed Flow Bit Rate)
IoE すべてのインターネット
MDAF マネジメントデータ解析機能
MDAS マネジメントデータ解析サービス
MF マネジメント機能
MnS マネジメントサービス
ML 機械学習
MM モビリティ管理
MTSI IMSマルチメディアテレフォニーサービス
N1 UEとアクセスおよびモビリティ管理機能との間のリファレンスポイント
N2 (R)ANとアクセスおよびモビリティ管理機能との間のリファレンスポイント
NAS 非アクセス層(Non-Access-Stratum)
NF ネットワーク機能
NG 次世代
NG-RAN 次世代無線アクセスネットワーク
NWDAF ネットワークデータ解析機能
OAM 運用、管理、および保守
OTT オーバーザトップ
PCC ポリシーおよび課金制御
PCF ポリシー制御機能
PDB パケット遅延バジェット(Packet Delay Budget)
PDU プロトコルデータユニット
PER パケット誤り率
ProSe 近接ベースサービス
QFI QoSフロー識別子(QoS Flow Identifier)
QoE 体感品質
RAN 無線アクセスネットワーク
RRC 無線リソース制御
SBA サービスベースアーキテクチャ
SLA サービス水準合意
SLS サービス水準仕様
SM セッション管理
SMF セッション管理機能
TCE トレース収集エンティティ
UE ユーザ機器
UPF ユーザプレーン機能
Uu UEと無線アクセスネットワークとの間のリファレンスポイント
V2X 車車間・路車間
VR 仮想現実
(参考文献)
[1] 3GPP TS 23.501 V16.2.0
[2] 3GPP TS 23.502 V16.2.0
[3] 3GPP TS 23.503 V16.2.0
[4] 3GPP TS 28.404 V16.0.0
[5] 3GPP TS 28.405 V1.0.0
[6] 3GPP TS 36.331 V15.6.0
[7] 3GPP TS 23.288 V16.1.0
[8] 3GPP TS32.422 V15.2.0
1 モバイル(セルラーまたはワイヤレス)電気通信システム、電気通信ネットワーク
3 モバイルデバイス、UE
5 基地局、(R)ANノード、RAN
7 コアネットワーク
11 アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)
12 ポリシー制御機能(PCF)
13 ネットワークデータ解析機能(NWDAF)
17 運用、管理、および保守(OAM)、OAMシステム
18 マネジメントデータ解析機能(MDAF)
19 マネジメント機能(MF)
20 データ収集センター(DCC)
25 外部IPネットワーク/データネットワーク
31 トランシーバ回路
33 アンテナ
35 ユーザインターフェース
37 コントローラ
39 メモリ
41 オペレーティングシステム
43 通信制御モジュール
51 トランシーバ回路
53 アンテナ
55 ネットワークインターフェース
57 コントローラ
59 メモリ
61 オペレーティングシステム
63 通信制御モジュール
71 トランシーバ回路
75 ネットワークインターフェース
77 コントローラ
79 メモリ
81 オペレーティングシステム
83 通信制御モジュール

Claims (15)

  1. 運用、管理、および保守(OAM)機能によって実施される、サービス水準仕様(SLS)保証のための方法であって、
    自動体感品質(QoE)測定レポーティングにおいて使用される、ユーザ機器(UE)のための少なくとも1つのSLS保証ポリシーを決定するステップであって、前記少なくとも1つのポリシーが、関連するQoE測定レポーティング基準、およびレポーティングフォーマットを含む、ステップと、
    前記少なくとも1つのポリシーを前記UEに向けて伝送するステップと
    を含む、方法。
  2. 前記QoE測定レポーティング基準が、前記UEによる前記OAMのデータ収集センターへの自動QoE測定レポーティングのための基準を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記QoE測定レポーティング基準が、
    あるサービスタイプに関連するQoE劣化を前記UEが判定したときのQoE測定レポーティングのための基準と、
    あるサービスタイプの少なくとも1つのQoEメトリックが関連するしきい値未満であることを前記UEが判定したときのQoE測定レポーティングのための基準と
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記少なくとも1つのポリシーが、SLS、および前記UEに適用可能な少なくとも1つの事業者ポリシーに基づく、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. データ解析機能からQoE解析結果を取得するステップと、前記SLSを満たすために前記結果に基づいてネットワーク構成を調整するステップとをさらに含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記UEのための新たなまたは更新された少なくとも1つのSLS保証ポリシーを決定するステップと、データ解析機能からQoE解析結果を取得するステップと、前記SLSが満たされるまで前記結果に基づいてネットワーク構成を調整するステップとをさらに含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記OAM機能がマネジメントデータ解析機能(MDAF)を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. ユーザ機器(UE)によって実施される、サービス水準仕様(SLS)保証のための方法であって、
    運用、管理、および保守(OAM)機能から、自動体感品質(QoE)測定レポーティングにおいて使用される少なくとも1つのSLS保証ポリシーを受信するステップであって、前記少なくとも1つのポリシーが、関連するQoE測定レポーティング基準、およびレポーティングフォーマットを含む、ステップと、
    前記少なくとも1つのポリシーに基づいてQoE測定レポーティングを実施するステップと
    を含む、方法。
  9. 前記方法が、
    関連する基準に基づいた、あるサービスタイプに関連するQoE劣化と、
    関連する基準に基づいて、あるサービスタイプの少なくとも1つのQoEメトリックが、関連するしきい値未満であることと
    のうちの少なくとも1つを前記UEが判定したときに、QoE測定の結果をデータ収集センターにレポートするステップ
    をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つのポリシーを、前記OAM機能からポリシー制御機能(PCF)および無線アクセスネットワーク(RAN)を介して受信するステップを含む、請求項8または9に記載の方法。
  11. 前記少なくとも1つのポリシーを、QoE測定構成プロシージャを介して(例えば少なくとも1つの無線リソース制御(RRC)接続再構成メッセージを使用して)受信するステップを含む、請求項8から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. ユーザ機器(UE)によって実施される、サービス水準仕様(SLS)保証のための方法であって、
    関連する基準に基づいて、
    あるサービスタイプに関連するQoE劣化を前記UEが判定することと、
    あるサービスタイプの少なくとも1つのQoEメトリックが、関連するしきい値未満であることを前記UEが判定することと
    のうちの少なくとも1つが満たされたときに、QoE測定の結果をデータ収集センターにレポートするステップを含む、方法。
  13. サービス水準仕様(SLS)保証のための運用、管理、および保守(OAM)機能であって、
    自動体感品質(QoE)測定レポーティングにおいて使用される、ユーザ機器(UE)のための少なくとも1つのSLS保証ポリシーを決定するための手段であって、前記少なくとも1つのポリシーが、関連するQoE測定レポーティング基準、およびレポーティングフォーマットを含む、手段と、
    前記少なくとも1つのポリシーを前記UEに向けて伝送するための手段と
    を備える、OAM機能。
  14. サービス水準仕様(SLS)保証のためのユーザ機器(UE)であって、
    運用、管理、および保守(OAM)機能から、自動体感品質(QoE)測定レポーティングにおいて使用される少なくとも1つのSLS保証ポリシーを受信するための手段であって、前記少なくとも1つのポリシーが、関連するQoE測定レポーティング基準、およびレポーティングフォーマットを含む、手段と、
    前記少なくとも1つのポリシーに基づいてQoE測定レポーティングを実施するための手段と
    を備える、UE。
  15. サービス水準仕様(SLS)保証のためのユーザ機器(UE)であって、
    関連する基準に基づいて、
    あるサービスタイプに関連するQoE劣化を前記UEが判定することと、
    あるサービスタイプの少なくとも1つのQoEメトリックが、関連するしきい値未満であることを前記UEが判定することと
    のうちの少なくとも1つが満たされたときに、QoE測定の結果をデータ収集センターにレポートするための手段を備える、UE。
JP2022520512A 2019-10-04 2020-10-05 UEのQoE測定を利用したデータ解析ベースのSLS保証解決策 Pending JP2022550863A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19201554.3 2019-10-04
EP19201554 2019-10-04
PCT/EP2020/077890 WO2021064254A1 (en) 2019-10-04 2020-10-05 Data analytics-based sls assurance solution utilising ue qoe measurement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022550863A true JP2022550863A (ja) 2022-12-05

Family

ID=72752451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022520512A Pending JP2022550863A (ja) 2019-10-04 2020-10-05 UEのQoE測定を利用したデータ解析ベースのSLS保証解決策

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240049021A1 (ja)
EP (1) EP4038835A1 (ja)
JP (1) JP2022550863A (ja)
WO (1) WO2021064254A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115314934A (zh) * 2021-05-08 2022-11-08 大唐移动通信设备有限公司 QoE测量报告的上报方法、设备、装置及存储介质
WO2022240185A1 (en) * 2021-05-11 2022-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus to enhance on quality of experience in the mobile communications
WO2023014255A1 (en) * 2021-08-05 2023-02-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Event-based qoe configuration management
CN115915173A (zh) * 2021-09-30 2023-04-04 华为技术有限公司 网络管理方法及装置
CN114051253B (zh) * 2021-10-20 2023-11-21 中国联合网络通信集团有限公司 一种体验质量QoE测量方法及装置
WO2023223081A1 (en) * 2022-05-19 2023-11-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enhanced reporting of quality-of-experience (qoe) measurements

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4221128A1 (en) * 2017-07-10 2023-08-02 Nokia Technologies Oy Enhancement of quality of experience measurement collection reporting
GB201715920D0 (en) * 2017-09-29 2017-11-15 Nec Corp Communication system
EP3718256B1 (en) * 2017-11-28 2022-02-09 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Target area indication

Also Published As

Publication number Publication date
US20240049021A1 (en) 2024-02-08
EP4038835A1 (en) 2022-08-10
WO2021064254A1 (en) 2021-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240049021A1 (en) Data analytics-based service level specification (sls) assurance
US20200178114A1 (en) System and method for quality of service in a wireless network environment
EP3443718B1 (en) Method and apparatus for communication network quality of service capability exposure
US11936534B2 (en) Data analytics for network automation utilizing user QoE data
US9445421B2 (en) System and method for managing frequency layer priority assignments within mobile wireless network radio interfaces
US8630202B2 (en) Method and apparatus for controlling buffer status report messaging
WO2020108003A1 (zh) 一种用户接入控制方法、信息发送方法及装置
JP2020505816A (ja) 通信方法、アクセスネットワークデバイス、コアネットワークデバイス及びユーザ装置
US11606714B2 (en) Systems and methods for voice network control and optimization
US20210273890A1 (en) Devices and methods for time sensitive communication in a communication network
KR20230007507A (ko) 통신 방법 및 통신 장치
WO2015172580A1 (zh) 评估结果上报方法、评估结果获取方法、装置及系统
EP4008124A1 (en) Method and apparatus for adjusting qos of a qos flow based on assistance information
JP2022542575A (ja) 予想されるイベントの通知
WO2021065804A1 (en) Charging in device-to-device communications over pc5 for interactive services
EP2745595B1 (en) Method and apparatus for controlling buffer status report messaging
EP4336893A1 (en) Method for reporting qoe measurement report, device, apparatus, and storage medium
US11706677B2 (en) Handover processing between communication networks
WO2022034050A1 (en) Mbs with individual qos option
EP4336891A1 (en) Method for reporting qoe measurement reports, and device, apparatus and storage medium
US20230379743A1 (en) Quality of experience measurement method and communication apparatus
US20240172076A1 (en) Periodic service transmission method and communication apparatus
WO2023078183A1 (zh) 一种数据收集方法及通信装置
Kumar et al. Experimental evaluation of youtube performance on MPTCP-based LTE-WLAN integration
WO2024072290A1 (en) Quality of experience (qoe) and/or radio access network visible qoe (rvqoe) configuration and reporting for multicast and broadcast service (mbs)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230809