JP2022549740A - クラウドサービスのための帯域幅管理および構成方法、ならびに関連する装置 - Google Patents
クラウドサービスのための帯域幅管理および構成方法、ならびに関連する装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022549740A JP2022549740A JP2022542304A JP2022542304A JP2022549740A JP 2022549740 A JP2022549740 A JP 2022549740A JP 2022542304 A JP2022542304 A JP 2022542304A JP 2022542304 A JP2022542304 A JP 2022542304A JP 2022549740 A JP2022549740 A JP 2022549740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bandwidth
- sub
- packet
- package
- bandwidth package
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims abstract description 60
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 43
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 28
- 101100464170 Candida albicans (strain SC5314 / ATCC MYA-2876) PIR1 gene Proteins 0.000 description 22
- 101100231811 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) HSP150 gene Proteins 0.000 description 22
- 101100464174 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) pir2 gene Proteins 0.000 description 22
- 102100023778 Corepressor interacting with RBPJ 1 Human genes 0.000 description 21
- 101000906759 Homo sapiens Corepressor interacting with RBPJ 1 Proteins 0.000 description 21
- 101001116774 Homo sapiens Methionine-R-sulfoxide reductase B2, mitochondrial Proteins 0.000 description 20
- 102100024862 Methionine-R-sulfoxide reductase B2, mitochondrial Human genes 0.000 description 20
- 101100028789 Arabidopsis thaliana PBS1 gene Proteins 0.000 description 19
- 101100139907 Arabidopsis thaliana RAR1 gene Proteins 0.000 description 18
- 101000765037 Mus musculus Class E basic helix-loop-helix protein 40 Proteins 0.000 description 18
- 101100028790 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) PBS2 gene Proteins 0.000 description 18
- 101000636811 Homo sapiens Neudesin Proteins 0.000 description 17
- 101000881131 Homo sapiens RNA/RNP complex-1-interacting phosphatase Proteins 0.000 description 17
- 102100031903 Neudesin Human genes 0.000 description 17
- 102100037566 RNA/RNP complex-1-interacting phosphatase Human genes 0.000 description 17
- 101150043915 cbs2 gene Proteins 0.000 description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 4
- 206010047289 Ventricular extrasystoles Diseases 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000009789 rate limiting process Methods 0.000 description 3
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 3
- 238000005129 volume perturbation calorimetry Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- -1 CBS0 Proteins 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000013403 standard screening design Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0896—Bandwidth or capacity management, i.e. automatically increasing or decreasing capacities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0803—Configuration setting
- H04L41/0806—Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0894—Policy-based network configuration management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0896—Bandwidth or capacity management, i.e. automatically increasing or decreasing capacities
- H04L41/0897—Bandwidth or capacity management, i.e. automatically increasing or decreasing capacities by horizontal or vertical scaling of resources, or by migrating entities, e.g. virtual resources or entities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/20—Traffic policing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/215—Flow control; Congestion control using token-bucket
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/22—Traffic shaping
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/22—Traffic shaping
- H04L47/225—Determination of shaping rate, e.g. using a moving window
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/24—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
- H04L47/2425—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS for supporting services specification, e.g. SLA
- H04L47/2433—Allocation of priorities to traffic types
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/24—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
- H04L47/2483—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS involving identification of individual flows
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
- H04L47/62—Queue scheduling characterised by scheduling criteria
- H04L47/629—Ensuring fair share of resources, e.g. weighted fair queuing [WFQ]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/78—Architectures of resource allocation
- H04L47/783—Distributed allocation of resources, e.g. bandwidth brokers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/80—Actions related to the user profile or the type of traffic
- H04L47/805—QOS or priority aware
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/50—Address allocation
- H04L61/5007—Internet protocol [IP] addresses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0895—Configuration of virtualised networks or elements, e.g. virtualised network function or OpenFlow elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/82—Miscellaneous aspects
- H04L47/828—Allocation of resources per group of connections, e.g. per group of users
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/50—Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
十分なトークンがトークンバケット内に蓄積されるとデータパケットが送信され得るように、データパケットがキュー中に置かれ得る、または
データパケットが送信され続けるが、特別なフラグを用いてマーキングされる必要があり得、ネットワークに過負荷がかけられると特別なフラグをもつこれらのパケットが破棄される。
クラウドサービスのテナントのための共有帯域幅パッケージを構成するステップであって、ここで、共有帯域幅パッケージは、少なくとも2つのIPアドレスにバインドされ、テナントは、少なくとも2つのIPアドレスを使用することによって、インターネットにアクセスする、ステップと、
少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージを構成するステップであって、ここで、各サブ帯域幅パッケージは、少なくとも1つのIPアドレスにバインドされる、ステップと、
少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージと、共有帯域幅パッケージとに基づいて、少なくとも2つのIPアドレスからのパケットトラフィックに対してレート制限管理を行うステップとを含む。
共有帯域幅パッケージ構成インターフェースを提供するステップであって、ここで、共有帯域幅パッケージ構成インターフェースは、第1の入力ボックスと第2の入力ボックスとを含み、第1の入力ボックスは、共有帯域幅パッケージにバインドされた少なくとも2つのIPアドレスを入力することをクラウドサービスのテナントに要求し、第2の入力ボックスは、共有帯域幅パッケージのサイズを入力することをテナントに要求する、ステップと、
サブ帯域幅パッケージ構成インターフェースを提供するステップであって、ここで、サブ帯域幅パッケージ構成インターフェースは、少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージ構成バーを含み、各サブ帯域幅パッケージ構成バーは、第3の入力ボックスと第4の入力ボックスとを含み、第3の入力ボックスは、現在のサブ帯域幅パッケージにバインドされた少なくとも1つのIPアドレスを入力することをテナントに要求し、第4の入力ボックスは、現在のサブ帯域幅パッケージのサイズを入力することをテナントに要求する、ステップと、
テナントによって入力された構成情報を受信し、構成情報に基づいて、共有帯域幅パッケージと少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージとを構成するステップとを含む。
共有帯域幅パッケージの名称:共有帯域幅パッケージ0、
共有帯域幅パッケージにバインドされたEIP:EIP1およびEIP2、ならびに
共有帯域幅パッケージの帯域幅: 2Mbit/s。
サブ帯域幅パッケージの名称:共有帯域幅パッケージ1、
サブ帯域幅パッケージ1にバインドされたEIP:EIP1、
サブ帯域幅パッケージ1の帯域幅範囲は、以下のようになる:
最小帯域幅: 1Mbit/s、および最大帯域幅: 2Mbit/s、ならびに
サブ帯域幅パッケージ1の優先度:紫色。
サブ帯域幅パッケージの名称:共有帯域幅パッケージ2、
サブ帯域幅パッケージ2にバインドされたEIP:EIP2、
サブ帯域幅パッケージ2の帯域幅範囲は、以下のようになる:
最小帯域幅: 1Mbit/s、および最大帯域幅: 2Mbit/s、ならびに
サブ帯域幅パッケージ2の優先度:黄色。
CBS=CIR*16000/8
PBS=PIR×12000/8
緑色>紫色>黄色>赤色である。
パケットの優先度ラベルに基づいて、レート制限管理を行うことであって、ここで、最も高い優先度ラベルを有するパケットは、第1のウォーターラインの範囲内のトークンを取得し、2番目に高い優先度ラベルを有するパケットは、第2のウォーターラインの範囲内のトークンを取得する、ことを含む。
パケットの優先度ラベルに基づいて、レート制限管理を行うことであって、ここで、最も高い優先度ラベルを有するパケットは、第1のウォーターラインの範囲内のトークンを取得し、2番目に高い優先度ラベルおよび高い競合優先度を有するパケットは、第2のウォーターラインの範囲内のトークンを取得し、2番目に高い優先度ラベルおよび低い競合優先度を有するパケットは、第3のウォーターラインの範囲内のトークンを取得する、ことを含む。
レート制限装置1021がサブ帯域幅パッケージ1のPBSバケットにトークンを入れるレートを表す、ピーク情報レート、
レート制限装置1021がサブ帯域幅パッケージ1のCBSバケットにトークンを入れるレートを表す、コミットされた情報レート、
サブ帯域幅パッケージ1のPBSバケットの容量、すなわち、サブ帯域幅パッケージ1のPBSバケットを瞬時に通過することができるピークバーストトラフィックを表す、ピークバーストサイズ。
サブ帯域幅パッケージ1のCBSバケットの容量、すなわち、サブ帯域幅パッケージ1のCBSバケットを瞬時に通過することができるコミットされたバーストトラフィックを表す、コミットされたバーストサイズ。
レート制限装置1021がサブ帯域幅パッケージ2のPBSバケットにトークンを入れるレートを表す、
レート制限装置1021がサブ帯域幅パッケージ2のCBSバケットにトークンを入れるレートを表す、
サブ帯域幅パッケージ2のPBSバケットの容量、すなわち、サブ帯域幅パッケージ2のPBSバケットを瞬時に通過することができるピークバーストトラフィックを表す。
サブ帯域幅パッケージ2のCBSバケットの容量、すなわち、サブ帯域幅パッケージ2のCBSバケットを瞬時に通過することができるコミットされたバーストトラフィックを表す。
103、104 パブリックネットワークノード、パブリックネットワークデバイス
201、202、203 パブリッククラウドデータセンター
204、205 非パブリッククラウドデータセンター
301 共有帯域幅パッケージ構成モジュール
302 サブ帯域幅パッケージ構成モジュール
303 トラフィック管理モジュール
401 構成インターフェース提供モジュール
402 構成モジュール
1021 レート制限装置
1022 仮想プライベートクラウド(Virtual Private Cloud、VPC)、VPC
1023、2023 制御プラットフォーム
2011、2021、2031 VPC
2012、2022、2032、2042、2052 リモート接続ゲートウェイ
2041、2051 サーバ
サブ帯域幅パッケージの名称:サブ帯域幅パッケージ1、
サブ帯域幅パッケージ1にバインドされたEIP:EIP1、
サブ帯域幅パッケージ1の帯域幅範囲は、以下のようになる:
最小帯域幅: 1Mbit/s、および最大帯域幅: 2Mbit/s、ならびに
サブ帯域幅パッケージ1の優先度:紫色。
サブ帯域幅パッケージの名称:サブ帯域幅パッケージ2、
サブ帯域幅パッケージ2にバインドされたEIP:EIP2、
サブ帯域幅パッケージ2の帯域幅範囲は、以下のようになる:
最小帯域幅: 1Mbit/s、および最大帯域幅: 2Mbit/s、ならびに
サブ帯域幅パッケージ2の優先度:黄色。
Claims (46)
- クラウドサービスのための帯域幅管理方法であって、
前記クラウドサービスのテナントのための共有帯域幅パッケージを構成するステップであって、少なくとも2つのIPアドレスは、前記共有帯域幅パッケージを共有し、前記少なくとも2つのIPアドレスは、前記テナントによって構成される、ステップと、
少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージを構成するステップであって、各サブ帯域幅パッケージは、少なくとも1つのIPアドレスにバインドされる、ステップと、
前記少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージと、前記共有帯域幅パッケージとに基づいて、パケットトラフィックに対してレート制限管理を行うステップと
を含む方法。 - 異なるサブ帯域幅パッケージは、異なるIPアドレスにバインドされる、請求項1に記載の方法。
- 前記少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージと、前記共有帯域幅パッケージとに基づいて、パケットトラフィックに対してレート制限管理を行う前記ステップは、
各IPアドレスに対応するパケットトラフィックに対して、前記IPアドレスにバインドされたサブ帯域幅パッケージに基づいて、第1のレベルのレート制限管理を行い、前記共有帯域幅パッケージに基づいて、第2のレベルのレート制限管理を行うステップ
を含む、請求項1または2に記載の方法。 - 各サブ帯域幅パッケージは、ピークパラメータを含み、前記第1のレベルのレート制限管理は、
第1のパケットおよび第2のパケットを取得するステップであって、前記第1のパケットおよび前記第2のパケットのIPアドレスは、第1のサブ帯域幅パッケージにバインドされる、ステップと、
前記第1のサブ帯域幅パッケージのピークパラメータに基づいて、前記第1のパケットを破棄し、前記第2のパケットが通過することを可能にするステップであって、前記第1のパケットのサイズは、第1のしきい値よりも大きく、前記第2のパケットのサイズは、前記第1のしきい値以下であり、前記第1のしきい値は、前記第1のサブ帯域幅パッケージの前記ピークパラメータに基づいて決定される、ステップと
を含む、請求項3に記載の方法。 - 各サブ帯域幅パッケージは、保証パラメータをさらに含み、前記第2のパケットが通過することを可能にする前記ステップの前に、前記方法は、
前記第2のパケットの前記サイズに基づいて、前記第2のパケットに優先度ラベルを追加するステップであって、前記第2のパケットの前記サイズが第2のしきい値以下であるとき、最も高い優先度ラベルが、前記第2のパケットに追加され、前記第2のパケットの前記サイズが前記第2のしきい値よりも大きいとき、2番目に高い優先度ラベルが、前記第2のパケットに追加され、前記第2のしきい値は、前記第1のサブ帯域幅パッケージの保証パラメータに基づいて決定される、ステップ
をさらに含む、請求項4に記載の方法。 - 前記共有帯域幅パッケージは、第1のウォーターラインと、第2のウォーターラインとを含み、前記第1のウォーターラインに対応するトークンの数は、前記第2のウォーターラインに対応するトークンの数よりも多く、
前記第2のレベルのレート制限管理は、
パケットの優先度ラベルに基づいて、レート制限管理を行うステップであって、前記最も高い優先度ラベルを有するパケットは、前記第1のウォーターラインの範囲内のトークンを取得し、前記2番目に高い優先度ラベルを有するパケットは、前記第2のウォーターラインの範囲内のトークンを取得する、ステップ
を含む、請求項5に記載の方法。 - 各サブ帯域幅パッケージは、優先度情報をさらに含み、各サブ帯域幅パッケージの前記優先度情報は、前記共有帯域幅パッケージにおける前記現在のサブ帯域幅パッケージにバインドされた前記IPアドレスに対応するパケットの競合優先度を示すために使用され、
前記共有帯域幅パッケージは、少なくとも3つのウォーターラインを含み、第1のウォーターラインは、トークンの最大数に対応し、第3のウォーターラインは、トークンの最小数に対応し、
前記第2のレベルのレート制限管理は、
パケットの優先度ラベルに基づいて、レート制限管理を行うステップであって、前記最も高い優先度ラベルを有するパケットは、前記第1のウォーターラインの範囲内のトークンを取得し、前記2番目に高い優先度ラベルおよび高い競合優先度を有するパケットは、前記第2のウォーターラインの範囲内のトークンを取得し、前記2番目に高い優先度ラベルおよび低い競合優先度を有するパケットは、前記第3のウォーターラインの範囲内のトークンを取得する、ステップ
を含む、請求項5に記載の方法。 - 前記少なくとも2つのIPアドレスは、少なくとも2つのパブリックIPアドレスであり、前記少なくとも2つのパブリックIPアドレスは、前記テナントによって、前記クラウドサービスを提供する制御プラットフォームから購入され、前記少なくとも2つのパブリックIPアドレスは、前記テナントによって前記制御プラットフォームから購入された1つのパブリッククラウドデバイスに別個にバインドされる、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、非パブリッククラウドデータセンターに配置される、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、リモート・パブリック・クラウド・データ・センターに配置される、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのうちの一方は、非パブリッククラウドデータセンターに配置され、他方は、リモート・パブリック・クラウド・データ・センターに配置される、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
- 前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、仮想プライベートネットワークVPNゲートウェイ、専用回線ゲートウェイ、またはそれらの組合せである、請求項9から11のいずれか一項に記載の方法。
- クラウドサービスのための帯域幅構成方法であって、
共有帯域幅パッケージ構成インターフェースを提供するステップであって、前記共有帯域幅パッケージ構成インターフェースは、第1の入力ボックスと第2の入力ボックスとを含み、前記第1の入力ボックスは、前記共有帯域幅パッケージにバインドされた少なくとも2つのIPアドレスを入力することを前記クラウドサービスのテナントに要求し、前記第2の入力ボックスは、前記共有帯域幅パッケージのサイズを入力することを前記テナントに要求する、ステップと、
サブ帯域幅パッケージ構成インターフェースを提供するステップであって、前記サブ帯域幅パッケージ構成インターフェースは、少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージ構成バーを含み、各サブ帯域幅パッケージ構成バーは、第3の入力ボックスと第4の入力ボックスとを含み、前記第3の入力ボックスは、現在のサブ帯域幅パッケージにバインドされた少なくとも1つのIPアドレスを入力することを前記テナントに要求し、前記第4の入力ボックスは、前記現在のサブ帯域幅パッケージのサイズを入力することを前記テナントに要求する、ステップと、
前記共有帯域幅パッケージ構成インターフェース、および前記サブ帯域幅パッケージ構成インターフェースから、前記テナントによって入力された構成情報を受信し、前記構成情報に基づいて、前記共有帯域幅パッケージと少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージとを構成するステップと
を含む方法。 - 前記第4の入力ボックスは、前記現在のサブ帯域幅パッケージのものであり前記テナントによって構成されるピークレートを受信するために使用される、請求項13に記載の方法。
- 前記第4の入力ボックスは、前記現在のサブ帯域幅パッケージのものであり前記テナントによって構成される保証レートを受信するためにさらに使用される、請求項14に記載の方法。
- 各サブ帯域幅パッケージ構成バーは、第5の入力ボックスをさらに含み、前記第5の入力ボックスは、各サブ帯域幅パッケージの優先度情報を構成することを前記テナントに要求するために使用され、各サブ帯域幅パッケージの前記優先度情報は、前記共有帯域幅パッケージにおける前記現在のサブ帯域幅パッケージにバインドされた前記IPアドレスに対応するパケットの競合優先度を示すために使用される、請求項13から15のいずれか一項に記載の方法。
- 前記共有帯域幅パッケージは、少なくとも2つのエラスティックIPアドレスEIPにバインドされ、前記少なくとも2つのEIPは、前記テナントによって、前記クラウドサービスを提供する制御プラットフォームから購入され、前記少なくとも2つのEIPは、前記テナントによって前記制御プラットフォームから購入された1つのパブリッククラウドデバイスに別個にバインドされる、請求項13から16のいずれか一項に記載の方法。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、非パブリッククラウドデータセンターに配置される、請求項13から16のいずれか一項に記載の方法。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、リモート・パブリック・クラウド・データ・センターに配置される、請求項13から16のいずれか一項に記載の方法。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのうちの一方は、非パブリッククラウドデータセンターに配置され、他方は、リモート・パブリック・クラウド・データ・センターに配置される、請求項13から16のいずれか一項に記載の方法。
- 前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、仮想プライベートネットワークVPNゲートウェイ、専用回線ゲートウェイ、またはそれらの組合せである、請求項13から16のいずれか一項に記載の方法。
- クラウドサービスのための帯域幅管理装置であって、
前記クラウドサービスのテナントのための共有帯域幅パッケージを構成することであって、少なくとも2つのIPアドレスは、前記共有帯域幅パッケージを共有し、前記少なくとも2つのIPアドレスは、前記テナントによって構成される、ことを行うように構成された、共有帯域幅パッケージ構成モジュールと、
少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージを構成することであって、各サブ帯域幅パッケージは、少なくとも1つのIPアドレスにバインドされる、ことを行うように構成された、サブ帯域幅パッケージ構成モジュールと、
前記少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージと、前記共有帯域幅パッケージとに基づいて、前記少なくとも2つのIPアドレスのパケットトラフィックに対して、レート制限管理を行うように構成された、トラフィック管理モジュールと
を含む装置。 - 異なるサブ帯域幅パッケージは、異なるIPアドレスにバインドされる、請求項22に記載の装置。
- 前記トラフィック管理モジュールは、各IPアドレスに対応するパケットトラフィックに対して、前記IPアドレスにバインドされたサブ帯域幅パッケージに基づいて、第1のレベルのレート制限管理を行い、前記共有帯域幅パッケージに基づいて、第2のレベルのレート制限管理を行うように構成される、請求項22または23に記載の装置。
- 各サブ帯域幅パッケージは、ピークパラメータを含み、
前記トラフィック管理モジュールは、第1のパケットおよび第2のパケットを取得することであって、前記第1のパケットおよび前記第2のパケットのIPアドレスは、第1のサブ帯域幅パッケージにバインドされる、ことを行うように構成され、
前記トラフィック管理モジュールは、前記第1のサブ帯域幅パッケージのピークパラメータに基づいて、前記第1のパケットを破棄し、前記第2のパケットが通過することを可能にすることであって、前記第1のパケットのサイズは、第1のしきい値よりも大きく、前記第2のパケットのサイズは、前記第1のしきい値以下であり、前記第1のしきい値は、前記第1のサブ帯域幅パッケージの前記ピークパラメータに基づいて決定される、ことを行うように構成される、請求項24に記載の装置。 - 各サブ帯域幅パッケージは、保証パラメータをさらに含み、
前記トラフィック管理モジュールは、前記第2のパケットの前記サイズに基づいて、前記第2のパケットに優先度ラベルを追加することであって、前記第2のパケットの前記サイズが第2のしきい値以下であるとき、最も高い優先度ラベルが、前記第2のパケットに追加され、前記第2のパケットの前記サイズが前記第2のしきい値よりも大きいとき、2番目に高い優先度ラベルが、前記第2のパケットに追加され、前記第2のしきい値は、前記第1のサブ帯域幅パッケージの保証パラメータに基づいて決定される、ことを行うように構成される、請求項25に記載の装置。 - 前記共有帯域幅パッケージは、第1のウォーターラインと、第2のウォーターラインとを含み、前記第1のウォーターラインに対応するトークンの数は、前記第2のウォーターラインに対応するトークンの数よりも多く、
前記トラフィック管理モジュールは、パケットの優先度ラベルに基づいて、レート制限管理を行うことであって、前記最も高い優先度ラベルを有するパケットは、前記第1のウォーターラインの範囲内のトークンを取得し、前記2番目に高い優先度ラベルを有するパケットは、前記第2のウォーターラインの範囲内のトークンを取得する、ことを行うように構成される、請求項26に記載の装置。 - 各サブ帯域幅パッケージは、優先度情報をさらに含み、各サブ帯域幅パッケージの前記優先度情報は、前記共有帯域幅パッケージにおける前記現在のサブ帯域幅パッケージにバインドされた前記IPアドレスに対応するパケットの競合優先度を示すために使用され、
前記共有帯域幅パッケージは、少なくとも3つのウォーターラインを含み、第1のウォーターラインは、トークンの最大数に対応し、第3のウォーターラインは、トークンの最小数に対応し、
前記トラフィック管理モジュールは、パケットの優先度ラベルに基づいて、レート制限管理を行うことであって、前記最も高い優先度ラベルを有するパケットは、前記第1のウォーターラインの範囲内のトークンを取得し、前記2番目に高い優先度ラベルおよび高い競合優先度を有するパケットは、前記第2のウォーターラインの範囲内のトークンを取得し、前記2番目に高い優先度ラベルおよび低い競合優先度を有するパケットは、前記第3のウォーターラインの範囲内のトークンを取得する、ことを行うように構成される、請求項26に記載の装置。 - 前記共有帯域幅パッケージは、少なくとも2つのパブリックIPアドレスにバインドされ、前記少なくとも2つのパブリックIPアドレスは、前記テナントによって、前記クラウドサービスを提供する制御プラットフォームから購入され、前記少なくとも2つのパブリックIPアドレスは、前記テナントによって前記制御プラットフォームから購入された1つのパブリッククラウドデバイスに別個にバインドされる、請求項22から28のいずれか一項に記載の装置。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、非パブリッククラウドデータセンターに配置される、請求項22から28のいずれか一項に記載の装置。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、リモート・パブリック・クラウド・データ・センターに配置される、請求項22から28のいずれか一項に記載の装置。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのうちの一方は、非パブリッククラウドデータセンターに配置され、他方は、リモート・パブリック・クラウド・データ・センターに配置される、請求項22から28のいずれか一項に記載の装置。
- 前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、仮想プライベートネットワークVPNゲートウェイ、専用回線ゲートウェイ、またはそれらの組合せである、請求項30から32のいずれか一項に記載の装置。
- クラウドサービスのための帯域幅構成装置であって、
共有帯域幅パッケージ構成インターフェースを提供することであって、前記共有帯域幅パッケージ構成インターフェースは、第1の入力ボックスと第2の入力ボックスとを含み、前記第1の入力ボックスは、前記共有帯域幅パッケージにバインドされた少なくとも2つのIPアドレスを入力することを前記クラウドサービスのテナントに要求し、前記第2の入力ボックスは、前記共有帯域幅パッケージのサイズを入力することを前記テナントに要求する、ことを行うように構成された、構成インターフェース提供モジュールであって、
前記構成インターフェース提供モジュールは、サブ帯域幅パッケージ構成インターフェースを提供することであって、前記サブ帯域幅パッケージ構成インターフェースは、少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージ構成バーを含み、各サブ帯域幅パッケージ構成バーは、第3の入力ボックスと第4の入力ボックスとを含み、前記第3の入力ボックスは、現在のサブ帯域幅パッケージにバインドされた少なくとも1つのIPアドレスを入力することを前記テナントに要求し、前記第4の入力ボックスは、前記現在のサブ帯域幅パッケージのサイズを入力することを前記テナントに要求する、ことを行うようにさらに構成される、構成インターフェース提供モジュールと、
前記共有帯域幅パッケージ構成インターフェース、および前記サブ帯域幅パッケージ構成インターフェースから、前記テナントによって入力された構成情報を受信し、前記構成情報に基づいて、前記共有帯域幅パッケージと少なくとも1つのサブ帯域幅パッケージとを構成するように構成された、構成モジュールと
を含む装置。 - 前記第4の入力ボックスは、前記現在のサブ帯域幅パッケージのものであり前記テナントによって構成されるピークレートを受信するために使用される、請求項34に記載の装置。
- 前記第4の入力ボックスは、前記現在のサブ帯域幅パッケージのものであり前記テナントによって構成される保証レートを受信するためにさらに使用される、請求項35に記載の装置。
- 各サブ帯域幅パッケージ構成バーは、第5の入力ボックスをさらに含み、前記第5の入力ボックスは、各サブ帯域幅パッケージの優先度情報を構成することを前記テナントに要求するために使用され、各サブ帯域幅パッケージの前記優先度情報は、前記共有帯域幅パッケージにおける前記現在のサブ帯域幅パッケージにバインドされた前記IPアドレスに対応するパケットの競合優先度を示すために使用される、請求項34から36のいずれか一項に記載の装置。
- 前記共有帯域幅パッケージは、少なくとも2つのパブリックIPアドレスにバインドされ、前記少なくとも2つのパブリックIPアドレスは、前記テナントによって、前記クラウドサービスを提供する制御プラットフォームから購入され、前記少なくとも2つのパブリックIPアドレスは、前記テナントによって前記制御プラットフォームから購入された1つのパブリッククラウドデバイスに別個にバインドされる、請求項34から37のいずれか一項に記載の装置。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、非パブリッククラウドデータセンターに配置される、請求項34から37のいずれか一項に記載の装置。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、リモート・パブリック・クラウド・データ・センターに配置される、請求項34から37のいずれか一項に記載の装置。
- 前記少なくとも2つのIPアドレスは、それぞれ少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのIPアドレスであり、前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイのうちの一方は、非パブリッククラウドデータセンターに配置され、他方は、リモート・パブリック・クラウド・データ・センターに配置される、請求項34から37のいずれか一項に記載の装置。
- 前記少なくとも2つのリモート接続ゲートウェイは、仮想プライベートネットワークVPNゲートウェイ、専用回線ゲートウェイ、またはそれらの組合せである、請求項38から40のいずれか一項に記載の装置。
- ネットワークインターフェースと、メモリと、プロセッサとを備える、レート制限装置であって、前記メモリは、プログラム命令を記憶し、前記プロセッサは、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法を行うために、前記プログラム命令を実行する、レート制限装置。
- ネットワークインターフェースと、メモリと、プロセッサとを備える、制御プラットフォームであって、前記メモリは、プログラム命令を記憶し、前記プロセッサは、請求項13から21のいずれか一項に記載の方法を行うために、前記プログラム命令を実行する、制御プラットフォーム。
- コンピュータ記憶媒体であって、前記コンピュータ記憶媒体は、コンピュータプログラムを記憶し、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されるとき、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法が実施される、コンピュータ記憶媒体。
- コンピュータ記憶媒体であって、前記コンピュータ記憶媒体は、コンピュータプログラムを記憶し、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されるとき、請求項13から21のいずれか一項に記載の方法が実施される、コンピュータ記憶媒体。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910877940 | 2019-09-17 | ||
CN201910877940.1 | 2019-09-17 | ||
CN202010555777.XA CN112600684B (zh) | 2019-09-17 | 2020-06-17 | 云业务的带宽管理及配置方法及相关装置 |
CN202010555777.X | 2020-06-17 | ||
PCT/CN2020/115715 WO2021052382A1 (zh) | 2019-09-17 | 2020-09-17 | 云业务的带宽管理及配置方法及相关装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022549740A true JP2022549740A (ja) | 2022-11-28 |
JP7508562B2 JP7508562B2 (ja) | 2024-07-01 |
Family
ID=74883368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022542304A Active JP7508562B2 (ja) | 2019-09-17 | 2020-09-17 | クラウドサービスのための帯域幅管理および構成方法、ならびに関連する装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11870707B2 (ja) |
EP (1) | EP4020893A4 (ja) |
JP (1) | JP7508562B2 (ja) |
CN (1) | CN116614378A (ja) |
WO (1) | WO2021052382A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113411230B (zh) * | 2021-06-09 | 2022-12-20 | 广州虎牙科技有限公司 | 基于容器的带宽控制方法、装置、分布式系统及存储介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001320418A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-16 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | インターネット共有接続方法およびそのシステム |
JP2014509474A (ja) * | 2011-01-18 | 2014-04-17 | ノマディックス・インコーポレイテッド | 通信システムネットワークにおけるグループ帯域幅管理のためのシステムおよび方法 |
JP2016158080A (ja) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | 富士通株式会社 | 帯域制御装置、帯域制御方法、及び、プログラム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8032653B1 (en) * | 2000-09-08 | 2011-10-04 | Juniper Networks, Inc. | Guaranteed bandwidth sharing in a traffic shaping system |
CN100384157C (zh) | 2006-03-24 | 2008-04-23 | 华为技术有限公司 | 一种剩余带宽复用的方法及网络设备 |
US8000235B2 (en) * | 2008-10-05 | 2011-08-16 | Contextream Ltd. | Bandwidth allocation method and apparatus |
US8218454B2 (en) * | 2009-09-21 | 2012-07-10 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Methods and apparatus to implement scalable routing in network communication systems |
US8315168B2 (en) * | 2009-10-28 | 2012-11-20 | Broadcom Corporation | Priority-based hierarchical bandwidth sharing |
TWI474188B (zh) * | 2011-11-08 | 2015-02-21 | Inst Information Industry | 資料傳輸系統、應用資料傳輸系統之資料傳輸方法及其電腦可讀取記錄媒體 |
CN103188086B (zh) * | 2011-12-27 | 2015-11-11 | 中国移动通信集团公司 | 一种管控内外网带宽的方法、装置及系统 |
US9300726B2 (en) * | 2013-01-15 | 2016-03-29 | International Business Machines Corporation | Implementing a private network isolated from a user network for virtual machine deployment and migration and for monitoring and managing the cloud environment |
US9906454B2 (en) | 2014-09-17 | 2018-02-27 | AppFormix, Inc. | System and method for providing quality of service to data center applications by controlling the rate at which data packets are transmitted |
CN105050145B (zh) * | 2015-08-31 | 2018-12-25 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 带宽设置切换方法及装置 |
CN105915387B (zh) * | 2016-05-31 | 2019-04-30 | 新浪网技术(中国)有限公司 | 一种IaaS云平台下云主机的外网带宽限速方法、装置及系统 |
CN107666446B (zh) * | 2017-09-14 | 2020-06-05 | 北京京东尚科信息技术有限公司 | 下行流量、上行流量、双向流量限制方法和装置 |
CN109600818A (zh) * | 2018-12-18 | 2019-04-09 | 平安科技(深圳)有限公司 | wifi共享方法、电子装置及存储介质 |
US11334387B2 (en) * | 2019-05-28 | 2022-05-17 | Micron Technology, Inc. | Throttle memory as a service based on connectivity bandwidth |
US20200136943A1 (en) * | 2019-12-27 | 2020-04-30 | Intel Corporation | Storage management in a data management platform for cloud-native workloads |
CN111585896B (zh) * | 2020-03-30 | 2021-07-09 | 华为技术有限公司 | 一种数据转发方法、装置及可读存储介质 |
-
2020
- 2020-06-17 CN CN202310539637.7A patent/CN116614378A/zh active Pending
- 2020-09-17 EP EP20866555.4A patent/EP4020893A4/en active Pending
- 2020-09-17 WO PCT/CN2020/115715 patent/WO2021052382A1/zh unknown
- 2020-09-17 JP JP2022542304A patent/JP7508562B2/ja active Active
-
2022
- 2022-03-17 US US17/696,857 patent/US11870707B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001320418A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-16 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | インターネット共有接続方法およびそのシステム |
JP2014509474A (ja) * | 2011-01-18 | 2014-04-17 | ノマディックス・インコーポレイテッド | 通信システムネットワークにおけるグループ帯域幅管理のためのシステムおよび方法 |
JP2016158080A (ja) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | 富士通株式会社 | 帯域制御装置、帯域制御方法、及び、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220210091A1 (en) | 2022-06-30 |
CN116614378A (zh) | 2023-08-18 |
WO2021052382A1 (zh) | 2021-03-25 |
US11870707B2 (en) | 2024-01-09 |
EP4020893A1 (en) | 2022-06-29 |
EP4020893A4 (en) | 2022-09-28 |
JP7508562B2 (ja) | 2024-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8032653B1 (en) | Guaranteed bandwidth sharing in a traffic shaping system | |
CN112600684B (zh) | 云业务的带宽管理及配置方法及相关装置 | |
US7480240B2 (en) | Service curve mapping | |
US20150236962A1 (en) | Method and system for using dynamic bandwidth detection to drive quality of service control refinement | |
US20020188732A1 (en) | System and method for allocating bandwidth across a network | |
US6633575B1 (en) | Method and apparatus for avoiding packet reordering in multiple-class, multiple-priority networks using a queue | |
CN110636011A (zh) | 电力通信业务数据流智能调度方法、装置及终端设备 | |
US8411573B2 (en) | Systems and methods for hybrid rate-limiting schemes based on protocol data unit characteristics | |
JP7153644B2 (ja) | Diameterメッセージの優先度ルーティングのための方法、システム、およびコンピュータ読取可能媒体 | |
Cho | Managing Traffic with ALTQ. | |
US10382582B1 (en) | Hierarchical network traffic scheduling using dynamic node weighting | |
US11870707B2 (en) | Bandwidth management and configuration method for cloud service, and related apparatus | |
CA2963243C (en) | Allocating capacity of a network connection to data streams based on type | |
WO2021213711A1 (en) | Virtual dual queue core stateless active queue management (aqm) for communication networks | |
US20030099199A1 (en) | Bandwidth allocation credit updating on a variable time basis | |
US20030099200A1 (en) | Parallel limit checking in a hierarchical network for bandwidth management traffic-shaping cell | |
Cisco | QC: Quality of Service Overview | |
Ouni et al. | A new scheduling protocol design based on deficit weighted round robin for QoS support in ip networks | |
Grøsvik | Towards a Methodology to Assess Quality of 5G Slicing | |
Tian et al. | Network Performance Architecture | |
WO2020143509A1 (zh) | 传输数据的方法和网络设备 | |
Yang et al. | Towards Better QoS and Lower Costs of P4 EIP Gateway at the Edge | |
Wei et al. | A performance simulation and verification method of packet scheduling algorithms for data stream based on QoS | |
Cisco Systems, Inc | Cisco IOS 12.0 Quality of Service | |
Kithinji et al. | A Survey of Packets Scheduling Congestion Control Algorithms in Internet Protocol Storage Area Networks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220426 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7508562 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |