JP2022546834A - 5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用 - Google Patents

5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022546834A
JP2022546834A JP2022514615A JP2022514615A JP2022546834A JP 2022546834 A JP2022546834 A JP 2022546834A JP 2022514615 A JP2022514615 A JP 2022514615A JP 2022514615 A JP2022514615 A JP 2022514615A JP 2022546834 A JP2022546834 A JP 2022546834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
folic acid
methyltetrahydrofolic
heart
zebrafish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022514615A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨンチー チョン
ツォンリン リエン
ルイ クー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LIANYUNGANG JINKANG HEXIN PHARMACEUTICAL CO Ltd
Original Assignee
LIANYUNGANG JINKANG HEXIN PHARMACEUTICAL CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LIANYUNGANG JINKANG HEXIN PHARMACEUTICAL CO Ltd filed Critical LIANYUNGANG JINKANG HEXIN PHARMACEUTICAL CO Ltd
Publication of JP2022546834A publication Critical patent/JP2022546834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

妊娠準備期及び/又は妊娠期の女性において新生児の先天性心疾患を予防するための薬物又は保健機能食品の調製における5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用である。5-メチルテトラヒドロ葉酸は先天性心疾患を予防する作用を有し、5-メチルテトラヒドロ葉酸の予防用量は1mg以上であってもよく、合成葉酸と比較し、高用量で使用しても催奇形作用がなく、高用量で先天性欠損の予防を実現し、新生児の先天性心疾患を予防するために用いることができる。

Description

本発明は医薬の分野に属し、妊娠準備期及び/又は妊娠期の女性において新生児の先天性心疾患、流産、死胎を予防するための薬物又は保健機能食品の調製における5-メチルテトラヒドロ葉酸を含む組成物の新しい使用に関する。
先天性心疾患(先心病と略称する)はすでに先天性欠損の主な病種となっており、児童期に最もよく見られる心疾患でもある。先天性心疾患はすでに病児の生命と生活の質に深刻な危害を及ぼし、0~5歳の児童の死亡を引き起こす重要な原因である。
先天性心疾患は複数種のサブタイプに分類されている。ここで、心室中隔欠損症(VSD)、心房中隔欠損症(ASD)、動脈管開存症(PDA)、ファロー四徴症(TOF)、大動脈転位症(TGA)、三尖弁閉鎖症や狭窄症、及び肺動脈狭窄症(PS)が上位7種の最もよく見られるサブタイプである。
現在、葉酸を用いて神経管欠損を予防する効果はすでに確認されているが、葉酸を用いた先天性心疾患の予防については、各国の専門家間で論争がある。現在、ほとんどの学者は葉酸の補給が先天性心疾患の予防に役立つと考えており、さらに、葉酸をより高い用量で用いることにより先天性心疾患を予防すべきであると提案する人もいる[Huhta J C, Linask K. When should we prescribe high-dose folic acid to prevent congenital heart defects?[J]. Current Opinion in Cardiology, 2015, 30(1): 125-131.]。葉酸は、プテロイルグルタミン酸を意味し、合成葉酸であり、ビタミンB9、ビタミンMとも呼ばれ、英語名がfolic acidである。医薬使用において、葉酸は新生児の神経管奇形の予防、巨赤芽球性貧血の予防と治療に使用され、世界保健機関は授乳中の母親、妊婦の毎日の摂取量が400μg/日であることを推奨している。葉酸の大量摂取により、血液循環中に未代謝葉酸及び還元葉酸(5-メチルテトラヒドロ葉酸及びその誘導体)が存在する。
葉酸は合成の酸化形態であり、天然食品では発見されていない。葉酸はヒトジヒドロ葉酸還元酵素(DHFR)によってテトラヒドロ葉酸に転化されなければ人体に利用できないが、人体ではこの過程が遅い。研究によると、ヒト肝臓における葉酸の代謝速度は生理pHでラットの1.79%であることが示されているため、葉酸を服用すると、血液中に未代謝の葉酸が検出される可能性があり、学者の報告によると、200μg以上の葉酸を服用した数時間後、血漿中に未代謝の葉酸が検出されることができる[Bailey SW, Ayling JE. The extremely slow and variable activity of dihydrofolate reductase in human liver and its implications for high folic acid intake. Proc Natl Acad Sci U S A. 2009;106(36):15424-15429.]。また、未代謝葉酸が細胞内に蓄積するとDHFR活性が低下する可能性がある。
既存の葉酸と先心病の関連性の研究を振り返ると、初期の北米地域でのいくつかの研究は言う価値がある。そのうちの1つの研究では、1987年~1998年にカリフォルニアで心臓円錐動脈幹異常を伴って出産した207例の母親とランダムに選択された奇形のない481例の母親に電話インタビューを行ったところ、ビタミンや葉酸強化穀物を多く摂取した母親の乳児では、錐状動脈性心疾患のリスクが低下したことを示した[Shaw GM, O’Malley CD, Wasserman CR, Tolarova MM and Lammer EJ. Maternal periconeptional use of multivitamins and reduced risk for conotruncal heart defects and limb deficiencies among offspring. American Journal of Medical Genetics. 1995;59:536-545.]。しかし、この研究に関する推定値は顕著ではなかった。その後、1999年~2004年にカリフォルニアの研究では、葉酸複合ビタミンが心臓円錐動脈幹異常に予防作用を示すことは認められなかった[Shaw GM, Carmichael SL, Yang W and Lammer EJ. Periconceptional nutrient intakes and risks of conotruncal heart defects. Birth Defects Res A Clin Mol Teratol. 2010;88:144-51.]。1993~1996年に、カナダのボストン、アメリカのフィラデルフィア、カナダのトロントの病院で行われた対照研究によると、産前に摂取した葉酸を含むビタミンと心臓欠陥のタイプとの間に顕著な関連は認められなかった[Werler MM, Hayes C, Louik C, Shapiro S and Mitchell AA. Multivitamin supplementaion and risk of birth defects. American Journal of Epidemiology. 1999;150:675-682.]。ボルチモア・ワシントンの研究では、妊娠前に葉酸を400mg/日で補給することによる予防作用は認められなかった[Scanlon K S , Ferencz C , Loffredo C A , et al. Preconceptional folate intake and malformations of the cardiac outflow tract. Baltimore-Washington Infant Study Group.[J]. Epidemiology, 1998, 9(1):95-98.]。1997年~2004年に米国先天性欠損予防研究報告では、母体糖尿病と葉酸を含む多種類のビタミンの多種類の心臓欠陥に対する結合作用の多施設研究により、未調整OR値が0.95(95%CI 0.85~1.06)であり、両者の関係は大きくないと指摘した[Correa A, Gilboa SM, Botto LD, Moore CA, Hobbs CA, Cleves MA, Riehle-Colarusso TJ, Waller DK, Reece EA and National Birth Defects Prevention S. Lack of periconceptional vitamins or supplements that contain folic acid and diabetes mellitus-associated birth defects. Am J Obstet Gynecol. 2012;206:218 e1-13.]。
ハンガリーの研究チームは1984~1991年に葉酸を補給して神経管奇形を予防する無作為化対照研究で、実験群は妊娠前1ヶ月から妊娠後3ヶ月まで0.8mgの葉酸を含む複合ビタミンを摂取し、対照群は神経管奇形の発生率が極めて低下したとともに、先心病の発生率も40%低下したことを発見したと指摘した[Czeizel, Andrew E. Prevention of congenital abnormalities by periconceptional multivitamin supplementation.[J]. Bmj, 1993, 306(6893):1645-1648.]。しかし、上記の研究には、組み込まれた先心病症例は少なく、10例の暴露心臓欠陥症例と17例の未暴露心臓欠陥症例しかなかったなど、欠陥がある。その後の評価研究では、インフルエンザと一般風邪に伴う合併症のある妊婦は円錐動脈幹異常リスクが高いことに関連しており、高用量の葉酸により円錐動脈幹異常リスクを低減できることが発見された[Csaky-Szunyogh, Melinda, Vereczkey A , Kosa, Zsolt, et al. Risk and protective factors in the origin of conotruncal defects of heart--a population-based case-control study.[J]. American Journal of Medical Genetics Part A, 2013, 161(10):2444-2452.]。
オーストラリアで1997年~1998年の研究によると、葉酸と後代の心臓欠陥のリスクの間には関連がないことが明らかになった[Bower C, Miller M, Payne J, Serna P. Folate intake and the primary prevention of non-neural birth defects. Aust N Z J Public Health. 2006;30(3):258-261.]。オランダ北部の症例対照研究では、葉酸を用いた女性が出産した乳児の心臓欠陥リスクは約20%低下したと指摘したが、心疾患サブタイプの分析では、房室中隔欠損症のリスクは葉酸補給により上昇し、OR値は1.28(95%CI 0.33~4.95)であった[van Beynum IM, Kapusta L, Bakker MK, den Heijer M, Blom HJ, de Walle HE. Protective effect of periconceptional folic acid supplements on the risk of congenital heart defects: a registry-based case-control study in the northern Netherlands. Eur Heart J. 2010;31(4):464-471. ]。
ノルウェーの研究チーム[Leirgul E , Gildestad T , Nilsen R M , et al. Periconceptional Folic Acid Supplementation and Infant Risk of Congenital Heart Defects in Norway 1999-2009[J]. Paediatric and Perinatal Epidemiology, 2015, 29(5):391-400.]は、妊娠準備期における葉酸補給が重症先心病の発生率の低下につながることが認められなかったと指摘した。また、葉酸を0.4mg補給した後、中隔欠損型先心病の発生リスクは20%増加することが分かった。さらに、2000年~2009年にノルウェーで、1996年~2003年にデンマークで197123例の乳児症例分析研究では、一部のデータが前述の研究を含む可能性があり、葉酸は後代の先天性欠損症である先心病(深刻な欠損、円錐欠損または室中隔欠損を含む)のリスクと関係していないと結論した[Oyen N, Olsen SF, Basit S, et al. Association Between Maternal Folic Acid Supplementation and Congenital Heart Defects in Offspring in Birth Cohorts From Denmark and Norway. J Am Heart Assoc. 2019;8(6):e011615.]。
学者は、カナダ・アルバータ省でも1995~2002年に20万人程度の出生例の統計を取った[Bedard T , Lowry R B , Sibbald B , et al. Folic acid fortification and the birth prevalence of congenital heart defect cases in Alberta, Canada[J]. Birth Defects Research Part A: Clinical and Molecular Teratology, 2013, 97(8):564-570.]ところ、1998年の葉酸強化政策の実施前後で、総先心病の発生率は変化していないことが分かった。
中国では、同様にいくつかの葉酸による先心病の予防研究が展開され、広東、湖北、福建、山西の病院の症例対照研究によると、葉酸補給剤は先心病の心臓欠陥リスクを65%低下させることができる[Li X, Li S, Mu D, et al. The association between periconceptional folic acid supplementation and congenital heart defects: a case-control study in China. Prev Med. 2013;56(6):385-389.]。中国の学者[Baohong M , Jie Q , Nan Z , et al. Maternal folic acid supplementation and dietary folate intake and congenital heart defects[J]. PLOS ONE, 2017, 12(11):e0187996-.]は、2010年~2012年に甘粛省の出生コホート研究では、葉酸により新生児が先心病に罹患する確率を低下させ、低摂取量での妊婦が先心病児を産むリスクは葉酸補給群に比べてほぼ2倍増加したと指摘した。注意すべきなのは、上記の研究報告でも、221.03μg/日より大きい葉酸を摂取すると、房室中隔欠損症のリスクを増加させ、OR値1.20(95%CI 0.58~2.51)であった。2004年~2016年に広東の研究では、約8379例の先心病症例と6918例の対照例をもとに、著者らは妊娠早期の妊婦が葉酸を使用することにより、冠状動脈性心疾患の低リスクにつながると考えている[Qu Y, Lin S, Zhuang J, et al. First-Trimester Maternal Folic Acid Supplementation Reduced Risks of Severe and Most Congenital Heart Diseases in Offspring: A Large Case-Control Study. J Am Heart Assoc. 2020;9(13):e015652.]。このデータの結果が先人と一致しないとは、中国で2010年に無料葉酸補給計画の前に、葉酸を使用する妊婦は少なく、その葉酸レベルがもともと低いと解釈されており、この研究では妊婦の食事中の葉酸レベルと妊婦自身の葉酸レベルを調査しておらず、用量などの関連要素は検討されていない。また、著者らは、統計した症例の中で先心病のサブタイプを示すのは少数であり、代表的ではないかもしれないことを認めている。
因果を検討する前提条件は、葉酸補給剤の使用と乳児の心臓欠陥リスクに関する具体的な情報を設計する研究であるが、設計、偏見、混同により上述したいくつかの研究結果が矛盾し、地域の食習慣における葉酸レベルの違いによって解釈されてもよい。
以上より、葉酸の先心病に対する作用は依然として疑問視されており、葉酸が先心病に関連する上述の15項の臨床研究の中で、葉酸が先心病の予防に役立つことを明確に裏付けるのは8項であり、そのうちハンガリーの研究症例数は少なく、オランダ、ノルウェー、中国の研究報告は葉酸が先心病のリスクを低減するのに役立つことを裏付けるが、報告の細部にも、葉酸補給により房室中隔欠損症のリスクを高める可能性があることが示されている。上記の研究は臨床データ統計や電話フォローアップ調査にすぎず、二重盲検対照試験ではなく、研究者らの従来技術に対する認識偏見のため、先心病が葉酸に関連しているかどうかは、さらに確認する必要がある。
現在、国際医学界の大部分では、妊娠準備期の女性が葉酸を補充することにより、先心病の発生リスクを低減するのに役立つことを認めており、中国では妊婦が葉酸を補充することも共通認識であるが、先心病の発症率は依然として増加している。世界各国の先心病の発症率、特に心房中隔欠損(ASD)に関するデータ(説明書の図1を参照)を統計した結果、1998年以降、世界の北米地域とアジアではASDに関する出生率が著しく上昇したが、ヨーロッパと南米地域では一定低下したことが驚くべきことに見出された[Liu Y, Chen S, Zuhlke L, et al. Global birth prevalence of congenital heart defects 1970-2017: updated systematic review and meta-analysis of 260 studies. Int J Epidemiol. 2019;48(2):455-463.]。注意すべきなのは、1998年に米国が穀物、小麦粉、パンなどの主食に葉酸を強制添加する要求を公布し、カナダも同様の要求を出した。欧州では強制要求がなく、また、欧州諸国では葉酸補給剤の依存性が低く、2009年に発表された欧州先天異常モニタリング報告によると、葉酸補給剤の依存性は5%~40%であることが明らかになった。
中国では1980年以降、ASDに関する出生率が急速に上昇した。発明者らは研究を行った結果、中国で先心病について、都市人口の発症率は農村人口よりはるかに高く、徐々に拡大する傾向があることを発見した。世界保健機関(WHO)の推定によると、世界の低所得国の先天性欠損の発生率は6.42%で、中所得国は5.57%で、高所得先進国は4.72%であり、中国の経済発展が急速であり、生活レベルと医療保健レベルが急速に向上し、特に東部の先進都市、例えば上海、蘇南地区全体は先進国のレベルに達しているが、乳児の先天性欠損率は、対応するレベルで制御されていない。逆に都市人口は農村人口より先天性欠損率が高く、文献の報告から分かるように、先心病について、近年、中国の先心病CHD欠陥の発生率が大幅に上昇し、1980年~2004年に緩やかに上昇し、2005年~2019年に大幅に上昇した。研究報告[Zhao L, Chen L, Yang T, et al. Birth prevalence of congenital heart disease in China, 1980-2019: a systematic review and meta-analysis of 617 studies. Eur J Epidemiol. 2020;35(7):631-642. ]によると、中国の先心病児出生率は、1980~1984年に乳児1000人当たり0.201から2015~2019年に乳児1000人当たり4.905になった。注意すべきなのは、中国では1980年~2019年に、時間が経つにつれてASDの出生率が著しく増加し、1980年に約0.25‰から2000年に0.5‰になり、2000年以降、3‰に急速に上昇し、ASDはほとんど先心病の半分を占めている。
この間、全中国で妊婦の葉酸補給が開始され、一部の地域で葉酸無料政策が実施され、神経管奇形の発生率は葉酸の補給によって著しく低下したが、先心病の発生率はかえって大幅に増加した。疫学統計と現地の葉酸使用状況により、発明者らは、葉酸の補給が先心病の発生率の向上と一定の相関があるかどうかを慎重に疑い、本発明に開示された研究において、葉酸(未代謝葉酸)が先心病の発症率の向上をもたらすことを確認した。
ホルムアルデヒドは無色の刺激性ガスであり、水とエタノールに溶けやすく、化学工業、木材工業、紡績工業、防腐工事を含む人間工業生産において広く使用されている。健康に対する要求が高まるにつれて、環境中のホルムアルデヒドの危害がますます重視されている。家屋装飾過程でホルムアルデヒドが不可避的に発生し、これらのホルムアルデヒドは完全に除去することが難しい。そのため、新宅中のホルムアルデヒドの含有量は安全値より高いことが多く、妊婦の流産や胎児の健康被害の危険も高まっている。発明者らは、先心病の研究過程において、5-メチルテトラヒドロ葉酸がホルムアルデヒドの影響を受けたゼブラフィッシュ胚を救うことができるとともに、高濃度の5-メチルテトラヒドロ葉酸は毒性がなく、催奇形性がないことを意外にも見出した。
本発明は動物実験に基づき、研究した結果、妊娠中に葉酸を服用すると、未代謝葉酸により胚に催奇形性を示し、葉酸の長期又は過剰な補給により先天性心疾患の発生を引き起こすことがあることを見出した。ただし、5-メチルテトラヒドロ葉酸は催奇形性がなく、妊娠中に服用すると先天性心疾患の発生を予防する作用を有する。
本発明は、5-メチルテトラヒドロ葉酸を含み、妊婦に対して新生児の先天性心疾患を予防するために用いられる薬物又は保健機能食品を提供する。
本発明の薬物又は保健機能食品によれば、妊婦に対して新生児の先天性心疾患の発生を予防するために用いられる。
本発明の薬物又は保健機能食品によれば、前記先天性心疾患は、最もよく見られる先天性奇形であり、胚発育期間に心臓及び大血管の形成障害又は形成異常による異常な解剖学的構造、又は出生後に自動的に閉鎖すべき通路が閉鎖できないことを意味する。
本発明の薬物又は保健機能食品によれば、前記先天性心疾患は、三つのサブグループの疾患を含む。
1)動脈管開存症、大動脈狭窄症、肺動脈狭窄症、肺動脈閉鎖症及び他の先天性大動脈奇形を含む先天性大動脈奇形、2)房室中隔欠損症(AVSDs)、心室中隔欠損症(VSDs)、心房中隔欠損症(ASDs)、ファロー四徴症、大動脈肺動脈中隔欠損症及び他の先天性中隔奇形を含む先天性心臓中隔奇形、3)心腔の先天性接合奇形、先天性大動脈及び僧帽弁奇形を含む他の先天性心疾患。
本発明の薬物又は保健機能食品によれば、前記薬物又は保健機能食品は、有効量の5-メチルテトラヒドロ葉酸を含み、薬学的に許容される補助材料又は補助剤をさらに含む。
本発明に記載の薬物又は保健機能食品によれば、本分野で知られている様々な剤形であってもよい。例えば経口投与、舌下投与又は直腸投与などの経腸投与剤形である。例としては、経口剤形は、錠剤、カプセル、経口液剤、滴下丸剤、丸剤、粉剤、顆粒剤であってもよい。例としては、注射剤形は、粉末注射剤、溶液剤、乳剤、懸濁剤であってもよい。
本発明の薬物又は保健機能食品によれば、前記5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用量は0.05~50mg/日であり、好ましくは0.2~0.8mg/日である。
本発明の別の態様は、ホルムアルデヒドによる妊婦の流産を防止し、胎児を保護するための薬物又は保健食品を提供する。
前記のホルムアルデヒドによる妊婦の流産を防止し、胎児を保護するための薬物又は保健食品によれば、ホルムアルデヒド環境への長期暴露による妊婦の流産を予防することができる。
前記のホルムアルデヒドによる妊婦の流産を防止し、胎児を保護するための薬物又は保健食品によれば、ホルムアルデヒドによる妊婦の切迫流産症状の治療に使用できる。
本発明に記載のホルムアルデヒドによる妊婦の流産を防止し、胎児を保護するための薬物又は保健機能食品によれば、本分野で知られている様々な剤形であってもよい。例えば経口投与、舌下投与又は直腸投与などの経腸投与剤形である。例としては、経口剤形は、錠剤、カプセル、経口液剤、滴下丸剤、丸剤、粉剤、顆粒剤であってもよい。例としては、注射剤形は、粉末注射剤、溶液剤、乳剤、懸濁剤であってもよい。
本発明に記載のホルムアルデヒドによる妊婦の流産を防止し、胎児を保護するための薬物又は保健機能食品によれば、前記5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用量は0.05~50mg/日であり、好ましくは0.2~0.8mg/日であり、切迫流産の治療用量は0.8~200mg/日であり、好ましくは20mg/日である。
明らかに、本発明の上記内容によれば、本分野の一般的な技術知識及び慣用手段に従い、本態様の上記基本技術思想から逸脱することなく、他の多様な形式の修正、置換又は変更を行うこともできる。
特に指摘すべきなのは、各国の法律法規の違いにより、例えば米国の食事栄養補給剤は関連機能を強調することができる(FDAにより、食事栄養補給剤は、食品又は食事成分と健康状態又は疾患リスク低下との関係を説明することができることが認められている)ため、5-メチルテトラヒドロ葉酸は先天性心疾患、流産及び死胎を予防するための薬物又は保健機能食品の調製に使用できるだけでなく、上記機能を有するサプリメント、特殊医学用途調製食品の調製にも使用できる。例としては、例えば5-メチルテトラヒドロ葉酸を含む複合ビタミン錠、妊婦用調製粉乳などである。
胎児の心臓奇形を予防するための薬物又は保健機能食品の調製における5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウムの使用である。
前記心臓奇形は、好ましくはエタノール、硝酸鉛、アリストロキア酸による心臓奇形である。
前記5-メチルテトラヒドロ葉酸は、5-メチルテトラヒドロ葉酸又はその薬学的に許容される塩を含む。
前記5-メチルテトラヒドロ葉酸は、5-メチル-(6S)テトラヒドロ葉酸、5-メチル-(6R)テトラヒドロ葉酸、又は5-メチル(6R,S)テトラヒドロ葉酸から選択され、即ち5-メチルテトラヒドロ葉酸の光学異性体、光学異性体の混合物、特に純粋な天然光学異性体を含む。
前記薬学的に許容される塩は、5-メチルテトラヒドロ葉酸中の塩基性基から変換された対応する酸付加塩、5-メチルテトラヒドロ葉酸中の酸性基から変換された対応する塩基付加塩を含み、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムとアンモニウム塩、置換アンモニウム塩、又はアルギニンやリジンとともに形成した塩であることが好ましい。
重金属、アルコール、薬物による先天性心疾患を予防するための薬物の調製における5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用である。
1980~2019年に中国での異なるサブタイプの先天性心疾患の出生率と、1970年~2017年に世界での異なる地域における心房中隔欠損症の出生率である。 aは、実験例1における、ゼブラフィッシュ胚の生存率に対する10mMのL-5-MTHF-Caの影響であり、bは、実験例1における、ゼブラフィッシュ胚の発達に対するL-5-MTHF-Caの影響である。 実験例1における、48hpfと72hpfでのゼブラフィッシュの心拍数と体長に対するL-5-MTHF-Caの影響である。 aは、実験例2におけるゼブラフィッシュ胚の生存率に対するMTX及びMTX+L-5-MTHF-Caの影響であり、nsは、コントロールと比較して有意差がないことを示し、****は、p<0.005を示す。bは、ゼブラフィッシュ胚の発育に対するMTXモデル群及びL-5-MTHF-Caレスキュー群の影響である。 実験例2におけるゼブラフィッシュ胚の心膜水腫率、心拍数、体長に対するMTX及びMTX+L-5-MTHF-Caの影響である。nsは、コントロールと比較して有意差がないことを示し、****は、p<0.005を示し、***は、p<0.01を示し、*は、p<0.1を示す。 aは、実験例3におけるゼブラフィッシュ胚の生存率に対する異なる濃度の葉酸の影響である。bは、ゼブラフィッシュ胚の心拍数に対する異なる濃度の葉酸の影響である。 実験例3における8hpf及び24hpfでゼブラフィッシュ胚の形態に対する異なる濃度の葉酸の影響である。 実験例3において10mMのL-5-MTHF-Ca、8mMのFA、6mMのFA、及び4mMのFAが72hpfでゼブラフィッシュの心臓に及ぼす影響である。左図は、72hpfで、異なる濃度の葉酸での心臓胚の発育状況を顕微鏡観察したところ、心膜水腫奇形/心房と心室伸長、腸下網状血管発育障害が見られた。右図は、72hpfでゼブラフィッシュの体長に対する葉酸の影響である。 実験例4のゼブラフィッシュ胚における異なる転写因子の発現に対する葉酸の影響である。 実験例4のゼブラフィッシュ胚における異なる転写因子の発現に対する5-メチルテトラヒドロ葉酸の影響である。 aは、実験例5におけるゼブラフィッシュ胚の生存率に対するFA及びFA+L-5-MTHF-Caの影響である。bは、実験例5におけるゼブラフィッシュ胚の発育に対するFA及びFA+L-5-MTHF-Caの影響である。 実験例5における48hpfゼブラフィッシュ胚の心膜水腫率、心拍数、及び72hpfゼブラフィッシュ胚の体長である。 aは、実験例6におけるゼブラフィッシュ胚の生存率に対するホルムアルデヒドとホルムアルデヒド+L-5-MTHF-Caの影響である。bは、ゼブラフィッシュ胚の発育に対するホルムアルデヒドとホルムアルデヒド+L-5-MTHF-Caの影響である。 実験例6における48hpfゼブラフィッシュ胚の心拍数と72hpfゼブラフィッシュ胚の体長の影響である。 aは、実験例7における心筋小柱に対する低ホモシステインの影響である。bは、低ホモシステインにより心筋細胞ギャップへの少量のリンパ球浸潤が起こる。cは、低ホモシステインにより薄紅色の漿液性物質は右心室に見られる。dは、高ホモシステインにより胎児マウスの筋肉細胞質が赤色に染色する。 実験例7における、胎児マウスの心臓に対する高ホモシステインの影響である。 実験例8における正常群のラットの心臓切片図である。 実験例8における、胎児マウスの心臓に対する高用量(36.44mg/kg)の葉酸の影響である。 実験例8における、胎児マウスの心臓に対する高用量(18.22mg/kg)の葉酸の影響である。 実験例8における、胎児マウスの心臓に対する高用量(9.11mg/kg)の葉酸の影響である。 実験例9における2.2775mg/kgの葉酸群の胎児マウスの典型的な心臓切片図である。 実験例9における0.911mg/kgの葉酸群の胎児マウスの典型的な心臓切片図である。 実験例10における6日齢の新生児マウスの心エコー図であり、それぞれコントロール(A)、低用量葉酸群(B)、高用量葉酸群(C)、低用量メチルテトラヒドロ葉酸群(D)、高用量メチレンテトラヒドロ葉酸群(E)である。 実験例10における6日齢の新生児マウスの心エコー図のデータであり、それぞれコントロール(A)、低用量葉酸群(B)、高用量葉酸群(C)、低用量メチルテトラヒドロ葉酸群(D)、高用量メチレンテトラヒドロ葉酸群(E)である。 実験例10における各群の胎児マウスの典型的な心臓切片図である。 aは、実験例11において、Pb(NO及びPb(NO+L-5-MTHF-Caによるゼブラフィッシュ胚の生存率試験である。bは、ゼブラフィッシュ胚の発育に対するPb(NOモデル群及びL-5-MTHF-Caレスキュー群の影響である。 実験例11における酢酸鉛とメチルテトラヒドロ葉酸の影響を受けた48hpfゼブラフィッシュ胚の心拍数及び72hpfゼブラフィッシュ胚の体長と奇形率である。 Aは、実験例11におけるエタノール及びエタノール+L-5-MTHF-Caによるゼブラフィッシュの生存率である。Bは、ゼブラフィッシュの発育に対するエタノール及びL-5-MTHF-Caの影響である。 実験例11におけるエタノール及びメチルテトラヒドロ葉酸の影響を受けたゼブラフィッシュ胚の心拍数及びゼブラフィッシュ胚の体長及び奇形率である。 実験例11におけるアリストロキア酸A及びアリストロキア酸A+L-5-MTHF-Caによるゼブラフィッシュ胚の生存率試験である。 実験例11におけるゼブラフィッシュ胚の発育に対するアリストロキア酸Aモデル群及びL-5-MTHF-Ca+アリストロキア酸A群の影響である。 実験例11におけるアリストロキア酸A及び5-メチルテトラヒドロ葉酸の影響を受けた48hpfでのゼブラフィッシュ胚の心膜水腫率、心拍数及び72hpfでのゼブラフィッシュ胚の体長である。
本発明において、「5-メチルテトラヒドロ葉酸」という用語は、5-メチル-(6S)テトラヒドロ葉酸、5-メチル-(6R)テトラヒドロ葉酸、5-メチル(6R,S)テトラヒドロ葉酸を含み、即ち5-メチルテトラヒドロ葉酸の光学異性体、特に純粋な天然光学異性体、光学異性体の混合物、例えばラセミ混合物、及びそれらの生理学的に許容される塩を含む。それらの中でも、5-(メチル)-(6S)テトラヒドロ葉酸は特に好ましい。
前記生理学的に許容される塩は、5-メチルテトラヒドロ葉酸中の塩基性基から変換された対応する酸付加塩を意味し、前記酸は、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸のような無機酸や、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、ジエチル酢酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、クエン酸、グルコン酸、アスコルビン酸又はニコチン酸のような有機酸であってもよい。
前記生理学的に許容される塩は、5-メチルテトラヒドロ葉酸中の酸性基から変換された対応する塩基付加塩を意味してもよく、適切な塩としては、例えばナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムとアンモニウム塩、置換アンモニウム塩、及びアルギニンやリジンとともに形成した塩である。
本発明に記載の葉酸は、プテロイルグルタミン酸を意味し、合成葉酸であり、ビタミンB9、ビタミンMとも呼ばれ、英語名がfolic acidである。研究論文[Baohong M , Jie Q , Nan Z , et al. Maternal folic acid supplementation and dietary folate intake and congenital heart defects[J]. PLOS ONE, 2017, 12(11):e0187996-.]により、妊娠前1ヶ月に、毎日266.5μg以上の葉酸を摂取している妊婦は、毎日115.97~265.5μgの葉酸を摂取している妊婦群に比べて、新生児の房室中隔欠損症(ASD)の発生率が高いことが明らかになったが、著者はこの現象を無視し、依然として葉酸の補給により新生児の先天性心疾患の発生率の低下に有利であると考えている。265.5μg/日は依然として国連が推奨する摂取量を下回っている現象については、著者がさらに検討していない。葉酸補給により新生児の先天性心疾患の発生率を増加させるという論点は、転覆的な論点であり、発見されていない。主な理由は、新生児欠損の発症例の絶対値がもともと非常に低いことである可能性がある。先天性欠損症である先天性心疾患は、主なタイプであるが、5‰以下であり、直接臨床対照により検証するために数万人の妊婦を含めることは非現実的であり、以前の研究報告では、医療記録の統計分析により、含めた症例自身の葉酸レベル及び食事の影響を制御できず、その影響を除外することは困難である。
妊婦に葉酸を補給すると、血液循環に未代謝の葉酸が存在することもある。アメリカの学者は、妊婦への葉酸補給に関する研究[Obeid R , Kasoha M , Kirsch S H . Concentrations of unmetabolized folic acid and primary folate forms in pregnant women at delivery and in umbilical cord blood[J]. American Journal of Clinical Nutrition, 2010, 92(6):1416-1422.]で、妊娠中に葉酸を補給する25人の妊婦の血清中に0.19nmol/Lの未代謝葉酸が検出され、臍帯血中の葉酸濃度は0.27nmol/Lと高いことを記載しており、未代謝葉酸が母親よりも胎児に高濃度で蓄積する可能性があることを示唆している。
本発明の発明者らは、葉酸がゼブラフィッシュ胚に対して催奇形作用を示すことを発見した。葉酸の介入により、ゼブラフィッシュ胚の心膜水腫、心拍数緩慢、体長短縮を引き起こす。顕微鏡観察により、葉酸はゼブラフィッシュの心膜水腫、色素沈着障害、体節間血管発育不全を引き起こすことが発見された。これから分かるように、葉酸は同様にヒト胚発生に催奇形作用を示すことがある。ヒト胚発生、心臓形成に肝心な期間は8週間前であり、胎児の早期心循環は妊娠6~8週間で形成される。葉酸は、血管発生と心膜発生のいずれにも催奇形作用を示し、新生児の心血管異常や隔膜奇形を引き起こし、先天性心疾患を引き起こしてしまう。
発明者らは更にゼブラフィッシュにより5-メチルテトラヒドロ葉酸がゼブラフィッシュ胚に催奇形作用を示さず、正常胚群と5-メチルテトラヒドロ葉酸介入群に差はなく、5-メチルテトラヒドロ葉酸の介入により、ゼブラフィッシュ胚の心臓外形は正常であり、腸下網状血管の発育は正常であった。
1つの実施例において、発明者らは、葉酸を介入した異なる時間(24h、48h)のゼブラフィッシュ胚を収集し、定量PCR技術を用いてゼブラフィッシュ胚における異なる転写因子の発現を検出した。その結果、葉酸の介入により、ゼブラフィッシュ胚における転写因子NKx2.5、amhc、vmhc、hand2、has2、mef2a、mef2c、bmp2b、ephrinB2、ephB4の発現はいずれも影響され、NKx2.5、hand2、has2、mef2c、ephB4はいずれも心臓発育過程における重要な転写因子であることが証明されており、発明者らは葉酸がmef2c、bmp2b、vmhc、has2、ephb4に大きな影響を及ぼすことを発見した。
ヒトmef2ファミリーは、mef2a、mef2b、mef2c及びmef2dの4つのメンバーを含み、mef2b及びmef2cがまず7日目に胚のうち心臓胚で活性化され、mef2cは胚の発育過程で原始心臓管の中胚葉細胞を形成するキーメンバーであり、mef2cの欠失は深刻な心臓構造異常、特に、心房中隔欠損又は心室中隔欠損の原因となる[Qiao XH,Wang F,Zhang XL,et al.MEF 2 C loss-of-function mutation contributes to congenital heart defects.IntJ Med Sci.2017;14(11):1143-153.]。葉酸はmef2cの発現に影響し、これもASD出生率増加の可能原因となる。また、ヒアルロン酸は心臓発育において高度に発現し、細胞移動と形質転換において重要な役割を果たし、ヒトhas遺伝子の発現によりヒアルロン酸の合成を調節し、has2遺伝子変異が胚において心臓中隔の形成に影響を及ぼす可能性が報告されている[Zhu X, Deng X, Huang G, et al. A novel mutation of Hyaluronan synthase 2 gene in Chinese children with ventricular septal defect. PLoS One. 2014;9(2):e87437.]。
発明者らは、5-メチルテトラヒドロ葉酸を介入した異なる時間(24h、48h)のゼブラフィッシュ胚を同時に収集し、定量PCR技術を用いてゼブラフィッシュ胚における異なる転写因子の発現を検出した。その結果、5-メチルテトラヒドロ葉酸の介入が転写因子の発現に及ぼす影響は認められず、転写因子に関する発現は正常コントロールと比較して差がなかった。
1つの実施例において、5-メチルテトラヒドロ葉酸は、合成葉酸による心膜水腫によるゼブラフィッシュ胚の奇形を救うことはできないが、ゼブラフィッシュの心拍数緩慢、体長短縮という奇形表現を救うことができることを発明者らが見出した。
さらに葉酸の胚心臓発育への影響を確認するために、実施例9において、異なる用量の葉酸が胎児マウスの心臓に及ぼす影響を考察した結果、一定の用量では、胎児マウスの心臓に心室壁が薄すぎ、個別に心室中隔欠損症が認められ、実施例10において葉酸を摂取した母マウス及び5-メチルテトラヒドロ葉酸を摂取した母マウスの胎児を比較したところ、低用量葉酸群の母マウスの先心病発症率は5.95%であり、高用量葉酸群の母マウスの先心病発症率は22.2%であり、5-メチルテトラヒドロ葉酸群は先心病のない胎児マウスであり、胚心臓発育に及ぼす葉酸の影響をさらに証明した。
さらに、発明者らは、5-メチルテトラヒドロ葉酸がアルコール、硝酸鉛、アリストロキア酸Aにより誘導される胚心臓奇形を予防する作用を有することを見出した。前記物質は、それぞれアルコール中毒、重金属、薬物などの異なる環境要因による新生児の心臓奇形を示しているため、5-メチルテトラヒドロ葉酸は先心病の発生を予防する広範な作用を有する。
本発明の一実施例において、5-メチルテトラヒドロ葉酸は葉酸欠乏による心臓奇形を予防できることを発明者らが見出した。
本発明の薬物又は保健食品は、1回用量当たり0.1mg~200mgの5-メチルテトラヒドロ葉酸を含有し、予防用薬である場合、1回用量当たり0.1mg~1mgの5-メチルテトラヒドロ葉酸を用いることが好ましい。その具体的な用量は、患者の年齢、体重、投与時間及び経路、個体の状況などの様々な要因に依存し、好ましくは最適用量が0.1~1mg/日であり、例えば0.8mg/日である。
本発明において、前記薬物又は保健機能食品は、水、油、ベンジルアルコール、ポリエチレングリコール、グリセリントリアセテート、ゼラチン、レシチン、シクロデキストリン、ラクトビオース又はデンプン等の糖類、ステアリン酸マグネシウム、タルク、シリカゲル又はセルロース等の各種の担体、賦形剤及び/又は補助機能剤を含む。補助機能剤は、例えば、安定剤、抗酸化剤、緩衝剤、抗菌剤などである。本発明の一実施形態において、賦形剤又は担体は、微結晶セルロースであるか、又は微結晶セルロースと架橋カルボキシメチルセルロースナトリウムとの組合せであるか、又は微粉末シリカゲルである。
本発明は、妊婦が葉酸を服用した後、血液循環に入る未代謝葉酸が先天性心疾患を引き起こすことを初めて発見した。葉酸は合成の酸化形態であり、天然食品では発見されておらず、ヒトジヒドロ葉酸還元酵素(DHFR)によりテトラヒドロ葉酸に転化されなければ人体に利用できないが、人体ではこの過程が遅く、200μg以上の葉酸を服用した数時間後、血漿中に未代謝の葉酸が検出でき、これも葉酸が先心病の臨床統計結果と混同し、結論が一致していない可能原因である。本発明も先人の研究が互いに矛盾している原因を説明し、上世紀80~90年代に栄養、葉酸補給政策が出されていないため、妊婦自身の葉酸レベルが比較的低い可能性があり、肯定的な結論を出しやすい。栄養補給用葉酸を含む食品がますます多くなるにつれて、高用量の葉酸では、葉酸と先心病の相関性を認めることが難しい。また、2000年以前、中隔欠損症の発症率は非常に低かったため、統計的に葉酸がこのサブタイプと一定の相関がある可能性があることが発見されたが、研究者らは認知欠陥と偏見でこの現象を無視したり、統計的偏差と考えたりした。
葉酸は胎児の先天奇形の予防に大規模に使用されているが、本発明は疫学的資料と当該地域の葉酸補給状況を分析した結果、葉酸補給後に先心病発症率が高くなるという矛盾した結果が得られ、葉酸補給により先心病発症率が高くなることを慎重に提案し、本発明の動物実験とエピジェネティクスの結果もこの結論を実証した。
本発明は、5-メチルテトラヒドロ葉酸が先天性心疾患を予防する作用を有し、5-メチルテトラヒドロ葉酸に関する予防用量が1mg以上であってもよく、合成葉酸に比べて高用量で使用しても催奇形作用がなく、高用量で先天性欠損の予防を実現でき、特に新生児の先天性心疾患の予防において著しい進歩性があることも発見した。
実施例1
5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウム塩0.4gと微結晶セルロース700gを混合し、乾式造粒した後、1000カプセルに充填し、1カプセルあたり0.4mgの5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウムを含むカプセル製剤を調製した。
実施例2
5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウム塩1gに微粉末シリカゲル200gを加え、均一に混合した後、打錠機にて打錠成形し、1錠あたり2mgの5-メチルテトラヒドロ葉酸を含む錠剤を調製した。
実験例1
5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウム(L-5-MTHF-Ca)がゼブラフィッシュ胚の生存率と心血管発育に及ぼす影響
トランスジェニックゼブラフィッシュ(fli-1:EFP)は南京大学モデル動物研究所から購入された。実験に用いた魚は1年齢未満の成体ゼブラフィッシュで、飼育水体のpH値は7±0.2で、温度は28℃程度で、光照射と遮光の時間比は14h:10hであり、豊年虫卵を1日2回与えた。前日の夜、1雌2雄計3匹のゼブラフィッシュを産卵箱に入れ、翌朝に卵を集めた。魚卵を胚培養液(0.2g/Lの海塩を配置したもの)に入れ、28℃で培養した。1ウェル当たり10匹(n=10)で、胚培養液を1mL予め加えた24ウェルプレートで培養した。各群の試験を3回繰り返した。ゼブラフィッシュ胚は受精後2h(2hpf)から72hpfまで投与を開始した。8、24、48、72hpfに各群の死亡数を記録した。投与期間に餌を与えず、胚が死亡すると速やかに整理した。奇形の表現型を観察し、奇形があるすべての異常ゼブラフィッシュの数を記録した。生存率、形態学的欠陥、心拍数、心臓形態などの指標をSMZ745T倒立実体顕微鏡で観察して評価した。
試験結果は以下の通りである。10mMのL-5-MTHF-Caは胚生存率に影響を与えておらず、正常群と比較して8hpfの場合、正常胚と10mMのL-5-MTHF-Ca胚の表現型は類似しており、被覆はほぼ完了していることが分かった。24hpfでは正常胚は10mMのL-5-MTHF-Caと類似しており、頭部と尾部が発育し、尾部に揺動現象があった。48hpf後、各群の頭部尾部が完全に発育し、全身色素が形成され、心臓拍動は明らかであり、体節間血管発育は正常であり、血液が全身を流れていることが分かった。72hpfでは、各群の心臓の外形は正常であり、腸下網状血管の発育は正常であった(図2を参照)。48hpfでゼブラフィッシュ胚の心拍数を測定し、72hpfでゼブラフィッシュ胚の体長を測定したところ、10mMのL-5-MTHF-Caとコントロールとは、心拍数及び体長に差がないことが分かった(図3を参照)。
実験例2
L-5-MTHF-Caがメトトレキサート(MTX)による葉酸欠乏しているゼブラフィッシュ胚モデルの心血管発育系に及ぼす影響
トランスジェニックゼブラフィッシュ(fli-1:EFP)は南京大学モデル動物研究所から購入された。実験に用いた魚は1年齢未満の成体ゼブラフィッシュで、飼育水体のpH値は7±0.2で、温度は28℃程度で、光照射と遮光の時間比は14h:10hであり、豊年虫卵を1日2回与えた。前日の夜、1雌2雄計3匹のゼブラフィッシュを産卵箱に入れ、翌朝に卵を集めた。魚卵を胚培養液(0.2g/Lの海塩を配置したもの)に入れ、28℃で培養した。ゼブラフィッシュ胚を6hpfで24ウェルプレートに入れ、薬を投与して培養し、10hpfまで、1ウェル当たり10匹で1.5mMのMTX溶液を1mL加えた後、卵液に移して72hpfまで培養を継続した。胚が死亡すると直ちに整理した。奇形の表現型を観察し、奇形があるすべての異常ゼブラフィッシュの数を記録し、各群の奇形率とレスキュー率を計算した。形態学的欠陥、心拍数、心臓形態などの指標をSMZ745T倒立実体顕微鏡で観察して評価した。
結果は以下の通りである(図4を参照)。1.5mMのMTXは胚生存率を大幅に低下させ(生存率が0.1未満)、10mMのL-5-MTHF-Caを加えた群では、1.5mMのMTXが胚生存率に及ぼす影響を救うことができ、コントロールとは差が顕著ではないことが分かった。正常コントロールと比較して、異なる時点におけるゼブラフィッシュ胚の表現型を評価し、1.5mMのMTXと1.5mMのMTX+10mMのL-5-MTHF-Caはいずれも明らかな胚発育遅延が認められなかった。24hpfでは、1.5mMのMTXはゼブラフィッシュの発育不全を招き、小頭、短尾などの奇形が現れた。48hpfでは、1.5mMのMTXはゼブラフィッシュの体幹の曲がり、体節間血管発育不全、心膜水腫を引き起こした。72hpfでは、1.5mMのMTXでゼブラフィッシュの体長が短くなり、腸下網状血管発育不全を引き起こした。一方、10mMのL-5-MTHF-Caは1.5mMのMTXによる胚発育奇形を救うことができた。MTX群の奇形率は100%であったが、L-5-MTHF-Caを添加した後の奇形率はわずか10%であった。
MTXに対する10mMのL-5-MTHF-Caのレスキュー効果をさらに定量的に評価するため、48hpfでのゼブラフィッシュ胚の心膜水腫、10s心拍数及び72hpfでの各群間のゼブラフィッシュの体長を評価した。図5から分かるように、1.5mMのMTXはゼブラフィッシュの心膜水腫、心拍数緩慢、体長短縮を引き起こしたが、10mMのL-5-MTHF-Caを加えた群では、ゼブラフィッシュの心膜水腫、心拍数緩慢、体長短縮という奇形表現型を救うことができた。
実験例3
葉酸(FA)のゼブラフィッシュ胚に対する催奇形作用
トランスジェニックゼブラフィッシュ(fli-1:EFP)は南京大学モデル動物研究所から購入された。実験に用いた魚は1年齢未満の成体ゼブラフィッシュで、飼育水体のpH値は7±0.2で、温度は28℃程度で、光照射と遮光の時間比は14h:10hであり、豊年虫卵を1日2回与えた。前日の夜、1雌2雄計3匹のゼブラフィッシュを産卵箱に入れ、翌朝に卵を集めた。魚卵を胚培養液(0.2g/Lの海塩を配置したもの)に入れ、28℃で培養した。ゼブラフィッシュ胚を2hpfから24ウェルプレートに入れ、薬を投与して培養し、1ウェル当たり5匹(n=5)で、72hpfまで各ウェルにそれぞれ20mMのNaHCO溶液1mL、10mMのFA溶液(溶媒は20mMのNaHCOであった)1mL、8mMのFA溶液(溶媒は20mMのNaHCOであった)1mL、6mMのFA溶液(溶媒は20mMのNaHCOであった)1mL、4mMのFA溶液(溶媒は20mMのNaHCOであった)1mL、2mMのFA(溶媒は20mMのNaHCOであった)1mL、10mMのL-5-MTHF-Ca(溶媒は20mMのNaHCOであった)1mLを加えた。胚が死亡すると直ちに整理した。各群の試験を3回繰り返した。胚が死亡すると直ちに整理した。奇形の表現型を観察し、奇形があるすべての異常ゼブラフィッシュの数を記録し、各群の奇形率とレスキュー率を計算した。形態学的欠陥、心拍数、心臓形態などの指標をSMZ745T倒立実体顕微鏡で観察して評価した。
その結果、20mMのNaHCOはゼブラフィッシュの生存率に影響を与えておらず、10mMのL-5-MTHF-Caもゼブラフィッシュの生存率に影響を与えておらず、すべてのFA群はいずれも胚の生存率が低く、用量が増加するにつれてゼブラフィッシュ胚死亡率も絶えず向上し(図6を参照)、また、葉酸も胚の心拍数に影響を及ぼし、特に48hpfでの胚心拍数に最も大きい影響を及ぼしたことが分かった。葉酸もゼブラフィッシュ胚の体長に影響を及ぼし、特に72hpfでは8mM濃度の葉酸により胚の体長が著しく短くなったことも観察された。
正常コントロールと比較して、異なる時点における各コントロールのゼブラフィッシュ胚の表現型を評価し、8hpf正常コントロール、L-5-MTHF-Ca群、NaHCO群、2mMのFAはすべて完全に被覆されたが、他の濃度の葉酸試験群のゼブラフィッシュ胚はいずれも被覆が不完全な現象を示し、24hpfでは葉酸が胚の頭と尾の発育奇形を引き起こしたことが分かった(図7を参照)。72hpfでは、正常ゼブラフィッシュ、L-5-MTHF-Ca群、NaHCO群、2mMのFAは、胚心臓外形が正常であり、腸下網状血管の発育は正常であったが、4mM以上の濃度のFA群ではゼブラフィッシュ胚の心膜水腫奇形、心房と心室伸長、腸下網状血管発育障害が認められた(図8を参照)。
実験例4
葉酸(FA)がゼブラフィッシュ胚の発育過程における異なる転写因子の発現に及ぼす影響
葉酸がゼブラフィッシュ胚の発育過程でそのエピジェネティクスに及ぼす影響を検討するため、異なる発育時期のゼブラフィッシュ胚を収集して検出した。トランスジェニックゼブラフィッシュ(fli-1:EFP)は南京大学モデル動物研究所から購入された。実験に用いた魚は1年齢未満の成体ゼブラフィッシュで、飼育水体のpH値は7±0.2で、温度は28℃程度で、光照射と遮光の時間比は14h:10hであり、豊年虫卵を1日2回与えた。前日の夜、1雌2雄計3匹のゼブラフィッシュを産卵箱に入れ、翌朝に卵を集めた。魚卵を胚培養液(0.2g/Lの海塩を配置したもの)に入れ、28℃で培養した。ゼブラフィッシュ胚を2hpfから24ウェルプレートに入れ、薬を投与して培養し、1ウェル当たり10匹(n=10)で、各ウェルにそれぞれ8mMのFA溶液(溶媒は20mMのNaHCOであった)1mL、8mMのL-5-MTHF-Ca(溶媒は20mMのNaHCOであり、6S-5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウム)1mlを加え、それぞれ24h、48hpfで4%パラホルムアルデヒド溶液で一晩固定し、メタノール溶液に保存し、使用するまで-20℃で保存した。ゼブラフィッシュ胚に2hpfから薬を投与し、24h毎に表現型が明らかな10匹のゼブラフィッシュを収集し、説明書に従ってTrizolで各群のゼブラフィッシュのRNAを抽出し、各群で24、48hpfの2時点の胚を抽出して次の実験に供した。
本qRT-PCR実験は蛍光染料であるSYBR Green染料を用いた。qRT-PCRはSYBR Green qPCR Master Mixキットの説明書に従って操作し、最後にABI(HT 7900)PCR計で検出した。使用した遺伝子プライマーは金唯智生物科学技術有限公司により合成され、具体的な情報は表1に示される。β-actinの表現量を内部参照とし、ΔΔCt法により他の遺伝子の相対発現レベルを計算した。
Figure 2022546834000002
その結果、ゼブラフィッシュ卵は受精後48hに完全な心臓を形成し、心房と心室からなり、心房と心室の間に弁膜が存在した。種々のシグナル分子の作用下で、Nkx-2ファミリー遺伝子、Mef2ファミリー遺伝子などを含む心臓形成細胞の心筋形成遺伝子を発現させた。葉酸は種々の遺伝子の発現を妨げ、正常コントロールと比較して、種々の遺伝子の発現はいずれも異なる程度影響され(図9を参照)、5-メチルテトラヒドロ葉酸(6S-5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウム)は正常コントロールと差がなかった(図10を参照)。葉酸欠乏は先心病の形成に関与すると考えられるが、葉酸(folic acid)自体も先心病の形成に関与した。葉酸は24hpfでmef2c遺伝子の発現を向上させたが、bmp2b遺伝子の発現を低下させ、48hpfではhas2、mef2c、ephb4遺伝子の発現を抑制したが、vmhcの発現を向上させた。mef2cは胚発育過程で原始心臓管の胚葉細胞を形成するキーメンバーであり、has2も胚心臓中隔の形成に影響し、これもASD出生率が著しく増加する可能原因であった。
実験例5
L-5-MTHF-CaによるFAがゼブラフィッシュ胚の奇形、生存率、心拍数及び体長に及ぼす影響のレスキュー
5-メチルテトラヒドロ葉酸がFAによる催奇形性を低下させることができるかどうかを調べるために、以下の実験を行った。トランスジェニックゼブラフィッシュ(fli-1:EFP)は南京大学モデル動物研究所から購入された。実験に用いた魚は1年齢未満の成体ゼブラフィッシュで、飼育水体のpH値は7±0.2で、温度は28℃程度で、光照射と遮光の時間比は14h:10hであり、豊年虫卵を1日2回与えた。前日の夜、1雌2雄計3匹のゼブラフィッシュを産卵箱に入れ、翌朝に卵を集めた。魚卵を胚培養液(0.2g/Lの海塩を配置したもの)に入れ、28℃で培養した。ゼブラフィッシュ胚を2hpfから24ウェルプレートに入れ、薬を投与して培養し、72hpfまで、1ウェル当たり10匹で6mMのFA溶液(溶媒は20mMのNaHCOであった)を1mL加えた。胚が死亡すると直ちに整理した。各群の試験を3回繰り返した。6mMのFAを選択してモデルを作り、同時に10mMのL-5-MTHF-Caでレスキュー試験を行い、20mMのNaHCOである溶媒コントロールを設定した。奇形の表現型を観察し、奇形があるすべての異常ゼブラフィッシュの数を記録し、各群の奇形率とレスキュー率を計算した。形態学的欠陥、心拍数、心臓形態などの指標をSMZ745T倒立実体顕微鏡で観察して評価した。
結果は以下のとおりであった。6mMのFAを選択してモデルを作り、同時に10mMのL-5-MTHF-Caでレスキュー試験を行い、20mMのNaHCOである溶媒コントロールを設定したところ、20mMのNaHCOはゼブラフィッシュの生存率に影響を与えておらず、6mMのFAは胚生存率を非常に低くしたが、10mMのL-5-MTHF-Caを加えた群では、6mMのFAが胚生存率に及ぼす影響をレスキューできたことが分かった。正常コントロールと比較して、異なる時点におけるゼブラフィッシュ胚の表現型を評価し(図11を参照)、8hpfで正常胚はほぼ被覆が完了し、6mMのFAと6mMのFA+10mMのL-5-MTHF-Ca群のいずれでもゼブラフィッシュ胚の発育が遅延した。24hpfで、正常ゼブラフィッシュ胚は頭部と尾部が発育し、尾部に揺動現象があった。6mMのFAによりゼブラフィッシュに小頭、短尾が発生したが、6mMのFA+10mMのL-5-MTHF-Caはこの奇形を緩和した。48hpfで、6mMのFAと6mMのFA+10mMのL-5-MTHF-Caはいずれもゼブラフィッシュの心膜水腫、色素形成障害、体節間血管発育不全を引き起こした。72hpfにおいて、6mMのFA及び6mMのFA+10mMのL-5-MTHF-Ca群では、いずれもゼブラフィッシュの腸下網状血管発育障害があった。しかし、20mMのNaHCO(溶媒コントロール)は、それぞれの時点で観察されたところ、その表現型は正常群と類似していた。
6mMのFAに対する10mMのL-5-MTHF-Caのレスキュー効果をさらに定量的に評価するために、48hpfでのゼブラフィッシュ胚の心膜水腫、10s心拍数及び72hpfでの各群間のゼブラフィッシュの体長を評価した。図12から分かるように、6mMのFAによりゼブラフィッシュの心膜水腫が深刻であり、10mMのL-5-MTHF-Caにより心膜水腫の奇形を救うことができなかった。6mMのFAによりゼブラフィッシュの心拍数が緩慢で体長が短くなったが、10mMのL-5-MTHF-Caを加えた群では、ゼブラフィッシュの心拍数が緩慢で体長が短くなったという奇形表現型を救うことができた。20mMのNaHCO(溶媒コントロール)では、ゼブラフィッシュ胚の心臓、心拍数及び体長がいずれも影響を受けなかった。
以上より、10mMのL-5-MTHF-Caにより、6mMのFAによるゼブラフィッシュ胚の生存率低下、心拍数過緩及び体長短縮を救うことができるが、心膜水腫や色素発達障害を救うことはできない。
実験例6
L-5-MTHF-CaによるホルムアルデヒドHCHOがゼブラフィッシュ胚の生存率に及ぼす影響のレスキュー
トランスジェニックゼブラフィッシュ(fli-1:EFP)は南京大学モデル動物研究所から購入された。実験に用いた魚は1年齢未満の成体ゼブラフィッシュで、飼育水体のpH値は7±0.2で、温度は28℃程度で、光照射と遮光の時間比は14h:10hであり、豊年虫卵を1日2回与えた。前日の夜、1雌2雄計3匹のゼブラフィッシュを産卵箱に入れ、翌朝に卵を集めた。魚卵を胚培養液(0.2g/Lの海塩を配置したもの)に入れ、28℃で培養した。ゼブラフィッシュ胚を2hpfから24ウェルプレートに入れ、薬(10mMのL-5-MTHF-Ca)を投与して培養し、1ウェルあたり10匹で30mMのHCHO溶液を1mL加えた。胚が死亡すると直ちに整理した。各群の試験を3回繰り返した。奇形の表現型を観察し、奇形があるすべての異常ゼブラフィッシュの数を記録し、各群の奇形率とレスキュー率を計算した。形態学的欠陥、心拍数、心臓形態などの指標をSMZ745T倒立実体顕微鏡で観察して評価した。
結果は以下のとおりであった。30mMのHCHOを選択してモデルを作り、同時に10mMのL-5-MTHF-Caでレスキューしたところ、30mMのHCHOにより胚生存率が大幅に低下したが、10mMのL-5-MTHF-Caを加えた群では、30mMのHCHOが胚生存率に及ぼす影響をレスキューできた。コントロールと比較して異なる時点におけるゼブラフィッシュ胚の表現型を評価した(図13を参照)。8hpfで正常胚はほぼ被覆が完了したが、30mMのHCHO及び30mMのHCHO+10mMのL-5-MTHF-Ca群では、いずれもゼブラフィッシュ胚の発育が遅延した。24hpfで、正常ゼブラフィッシュ胚は頭部と尾部が発育し、尾部に揺動現象があり、30mMのHCHOと30mMのHCHO+10mMのL-5-MTHF-Caはコントロールのゼブラフィッシュの表現型と類似した。48hpfで、ゼブラフィッシュ胚を明視野と蛍光顕微鏡で観察して撮影し、正常胚と30mMのHCHO及び30mMのHCHO+10mMのL-5-MTHF-Ca作用群とは類似し、頭部尾部が完全に発育し、全身色素が形成され、心臓拍動が明らかで、体節間血管の発育が正常で、血液が全身を流れたことが見られた。72hpfで、正常胚と30mMのHCHO及び30mMのHCHO+10mMのL-5-MTHF-Ca作用群とは、心臓の外形が正常であり、腸下網状血管の発育が正常であった。
30mMのHCHOに対する10mMのL-5-MTHF-Caのレスキュー効果をさらに定量的に評価するために、48hpfでのゼブラフィッシュ胚の心膜水腫、10s心拍数及び72hpfでの各群間のゼブラフィッシュの体長を評価した。図14から、30mMのHCHO及び30mMのHCHO+10mMのL-5-MTHF-Caでは、ゼブラフィッシュの心膜、心拍数、体長がいずれも影響を受けなかったことが分かった。
以上より、30mMのHCHOによりゼブラフィッシュは死亡したが奇形がなく、10mMのL-5-MTHF-Caにより30mMのHCHOによるゼブラフィッシュ胚の生存率低下を救うことができる。この発見によると、L-5-MTHF-Caにより長期にわたってホルムアルデヒド環境に暴露した妊婦の胚の高死亡率を救うことができることを示している。
実験例7
ホモシステインが胎児マウスの発育に及ぼす影響
ホモシステインが胎児の心臓に及ぼす影響を考察するため、SDラットを選択し、雌雄ラットを1:1の割合で同じケージに入れて一晩交配させ、翌朝に膣栓を検査し、膣栓が見られた日を妊娠0日目とし、妊娠マウスを単独で飼育した。1%ホモシステイン溶液(HCY)を用い、1ml/100gの注射体積で注射量を計算し、用量は(100mg/kg/d)であり、妊娠マウスの妊娠7日目から妊娠17日目まで1日1回腹腔内注射し、妊娠19日目に1回注射し、注射ごとに液体が回流しないようにし、妊娠20日目に抱水クロラールで麻酔させ、帝王切開で胎児を採取した。上記と同様の方法で高HCYモデル妊娠マウスを考察し、用量は(200mg/kg/d)であり、残りの条件は同じであった。胎児マウスを解剖して心臓を採取し、スライスして観察した。その結果は以下のとおりであった。
低HCYにより胎児マウスの心筋小柱が拡大し、心房内に赤血球が充満した(図15aを参照)。心筋ギャップに少量のリンパ球が浸潤した(図15bを参照)。右心筋ギャップに少量のリンパ球が浸潤した(図15cを参照)。黒い矢印に示すように、高HCYにより胎児マウスの筋細胞質が赤くなった(図15d参照)。心室、心房に赤血球が充満し、心筋小柱が拡大した(図16を参照)。上記の実験により、HCYがマウスの心臓に影響を及ぼすことが示されており、ヒトホモシステインの高レベルによりも同様に先心病が発生する可能性があると推測されている。
実験例8
高用量葉酸がマウスの心臓に及ぼす影響(予備実験)
重量が約200~250gであり、SPF (Beijing) Biotechnology有限公司から購入された、健全な成体雌雄SDラットをそれぞれ28匹選択した。すべての動物を購入した後、動物の一般的な生理学的指標、体重、摂食状況を観察した。1週間適応させて飼育した。標準ペレット飼料を与え、水を自由に摂取させた。自然昼夜光線で照明し、室温18~26℃、相対湿度40%~70%であった。
得られた16匹の妊娠マウスを体重別1群4匹で、正常群、高用量葉酸群、中用量葉酸群、低用量葉酸群の4群にランダムに分けた。それぞれ36.44mg/kgの高用量葉酸群、18.22mg/kgの中用量葉酸群、9.11mg/kgの低用量葉酸群及びブランクコントロールであり、投与方式は胃内投与であり、投与経路は1ml/100g溶液であった。正常群に純水を与えた以外、他の各群に、群を分けた後2日目から投与し、1日1回、21日間連続投与し、各群の妊娠マウスをすべて自由に水を摂取させた。雌マウスに投与した7日後、雌雄ラットを1:1の割合で同じケージに入れて交配させ、翌朝に膣栓を検査し、膣栓が見られた日を妊娠0日目とし、妊娠マウスを単独で飼育し、さらに21日間投与し続け、帝王切開で胎児を採取した。
通常の組織病理学的パラフィンサンプルを調製し、連続してスライスし(厚さ5um)、HE染色を行った。サンプルの調製:通常の組織学的サンプルであるパラフィンをスライスして調製し、1サンプルあたり1個のパラフィンブロックであった。スライス:各番号のサンプルずつ20枚にスライスした。表装がスライスを起点とした場合、パラフィンブロックには心室表装切片が見られ、スライドガラス1枚あたり平均4つの連続組織点が表装された。HE染色:各サンプルずつ20枚のスライドガラスに置き、1枚おきに1枚を取り、計10枚HE染色を行った。観察分析:Leicaパノラマ画像を撮影し、比較分析を行った。胎児マウスの心臓を解剖し、スライスして観察を行った。その結果は以下のとおりであった。
正常群では、心房と心室の分化は良好で、心膜、心内膜と心外膜は完全であった。心筋繊維の縦断、斜め切断又は横断面が同時に観察された。心筋繊維は配列がきとんと規則的で、テクスチャがはっきりし、筋繊維が分岐してネットワークに吻合した。心筋繊維は疎性結合組織によって大小の異なる繊維束に分けられ、束内に豊富な血管が見られた。心房と心室内に心筋小柱が密集して発達した。心筋細胞は正常で、細胞核は整然と配列し、卵円形あるいは円球形を呈し、淡青色に染色された。心筋繊維間には赤色に染色された円形又は楕円形の血球が少量存在した。明らかな病理学的変化はなかった。発育又は切断角度によっては、一部の動物には心室につながった大動脈構造が見られなかった(図17を参照)。
高用量葉酸群では、多数の動物は、心臓発育が遅延し(n=3)、心臓体積が小さく、心壁が薄い(C9-1、C9-4、C9-5)ことが共通の特徴であった。一部の動物は、心室中隔が消失し(n=1)、右心室が欠損し(n=4)、固形筋組織であり、又は小さな空洞のみがあり、心筋小柱はほとんど見られなかった。左心室の空洞内壁の心筋小柱が欠損したり、短くて太い少量の心筋小柱しかなかった。左右心房はほぼ正常であった(C9-2、C9-3、C9-4、C9-5)。個別の動物の心臓に異なる顕微鏡的特徴があり、左右心房の空洞が明らかに拡張し、左右心室の空洞の大きさが類似し、左心室にはまばらな心筋小柱があり、右心室の内壁は滑らかで、心筋小柱はほとんど見られなかった(C9-1)。発育又は切断角度によっては、一部の動物には心室につながった大動脈構造(C9-3、C9-4)が見られなかった(図18を参照)。
中用量葉酸群では、心室と心房を分化形成し、完全な心膜と心内膜、心外膜が認められた。心筋繊維の縦断、斜め切断又は横断面が認められた。心筋繊維は、発育が発達し、配列が規則的で、テクスチャがはっきりした。組織球の変性・壊死又は炎症性細胞の浸潤は認められなかった。しかし、個別の動物の心室と心房はある程度発育が遅延し(n=1)、心室と心室の体積は小さかった(D1-3)。一部の動物には心室腔狭窄、分化遅延、心室内壁平滑、さらに心室欠損(n=2)が認められ、心室腔はほとんど認められず、固形筋組織であり、心筋小柱は短くてまばらであり(D1-3、D1-5)、心房に心筋小柱が希少であった(D1-3)(図19を参照)。
低用量葉酸群では、心房と心室の分化が完了し、心筋繊維が束状に整然と配列しており、心筋繊維の異なる断面が見られ、テクスチャがはっきりしており、心筋繊維の間には毛細血管が豊富であった。しかし、一部の動物は、心室の分化が遅延し、右心室が欠損し(n=3)、小さな空洞しかなかったことが共通の特徴であった。左右心房の空洞はやや拡張し、ほぼ正常であった(E3-3、E3-4)。個別の動物は、心臓の発育が明らかに遅延し(n=1)、心臓の体積が小さく、心室中隔が消失し、右心室が欠損し、固形筋組織であり、心筋小柱が見られなかった。左心室は、空洞が小さくなり、内壁に少量の心筋小柱しかなかった。左右心房が萎縮して小さくなった(E3-5)(図20を参照)。
統計データは以下の表2に示される。図から分かるように、葉酸はラットの出産率にも影響し、高用量では出産率が低下することがある。
Figure 2022546834000003
実験例9 薬理学的用量の葉酸が胎児マウスの心臓に及ぼす影響
薬理学的用量の葉酸が胎児ラットの心臓に及ぼす影響を考察するため、試験では葉酸群(6群)及びブランクコントロールに分けられた。葉酸コントロールはそれぞれ4.555mg/kg/dの葉酸(1群)、2.2775mg/kg/dの葉酸(2群)、0.911mg/kg/dの葉酸(3群)、0.4555mg/kg/dの葉酸(4群)、0.22775mg/kg/dの葉酸(5群)、0.113875mg/kgの葉酸(6群)であった。葉酸群及びブランクコントロールは1群あたり4匹の妊娠マウスであり、4.555mg/kg/d(1群)、2.2775mg/kg/dの葉酸(2群)、0.911mg/kg/dの葉酸(3群)を腹腔内投与し、0.4555mg/kg/dの葉酸(4群)、0.22775mg/kg/dの葉酸(5群)、0.113875mg/kgの葉酸(6群)を胃内投与し、ブランクコントロールでは自然飼育した。雌ラットに投与した7日後、雌雄ラットを1:1の割合で同じケージに入れて交配させ、翌朝に膣栓を検査し、膣栓が見られた日を妊娠0日目とし、妊娠ラットを単独で飼育し、21日間投与し続け、帝王切開で胎児を採取し、各群の胎児ラットの数は図30に示される。マウスの心臓を採取して病理学的検査を行った。その結果は以下のとおりであった。
図に示されるように、4.555mg/kg(1群)では、基本的に心房と心室を分化形成し、心膜及び心内膜、心外膜、心筋層に明らかな病理学的変化は見られなかった。左右心房の発育は基本的に正常で、右心房の断面は一般的に左心房よりやや大きく、空洞の内壁には豊富な心筋小柱が見られた。個別の個体は心房の空洞が小さかった。左右心室は基本的に形成され、心室壁に血管が豊富で、左心壁が厚く、空洞が狭く、さらに明らかな左心室の空洞が見られず(n=3)、あるいは緊密に配列した心筋小柱しか見られなかった。個別の個体の右心室も空洞狭窄を示した。個別の個体では右心室壁が薄すぎることも認められた。切片にはいずれも心室につながった大血管腔が認められ、一部の断面には管腔内の弁膜が認められた。
2.2775mg/kg(2群)では、基本的に心室と心房を分化形成し、心膜が完全で、心筋層、心外膜と心内膜が完全で、壊死と炎症性細胞の浸潤は見られなかった。左右心房に豊富な心筋小柱が認められ、個別の個体の左心房に小部分の断面のみが認められた(図21d)。個別の個体に心房中隔欠損が認められた(図21d)。左右心室は基本的に発育し、心室に心筋小柱が豊富で、つながった血管腔が見られ、個別に血管内の弁膜が見られた(図21b、e)。個別の断面には心房心室開口及び僧帽弁が認められた(図21d)。一部の個体は左心室が欠損し(n=2)、又は明らかな空洞が見られず、まばらな心筋小柱しか見られなかった(図21b、c)。一部の個体には右心室壁が薄すぎることも認められた(図21b、d)。
0.911mg/kg(3群)では、基本的に心室と心房を分化形成し、心膜が完全であり、心筋層、心外膜と心内膜が完全であり、壊死と炎症性細胞の浸潤は認められなかった。左右心房はいずれも充満しており、心房に心筋小柱は豊富であった。一部の個体の切片には小部分の左心房しか認められなかった(図22c、e)。左右心室はほぼ発育し、個別の個体は左心室の心壁が厚く、空洞が狭かった(図22d)。心室壁に血管が豊富で、心室内には豊富な心筋小柱が見られた。大部分の切片には心室につながった大血管及び管腔内の弁膜構造が認められた(図22a、b、d、e)。個別の切片には僧帽弁及び右心房室開口が認められた(図22c)。個別の個体では右心室壁が薄すぎることも認められた(図22c、e)。個別の心房又は心室壁に欠損があった(n=1)。
0.4555mg/kg(4群)では、左右心房に心筋小柱が豊富で、心房断面が小さかった。左右心室壁は厚く、空洞は狭く、心筋小柱は緊密に配列し、心室壁に血管は豊富であった。個別の個体は心室断面が小さく、染色が深かった。
0.22775mg/kg(5群)では、左右心房に心筋小柱が豊富であり、左右心室壁が厚く、空洞が狭く、心筋小柱が緊密に配列し、心室壁に血管が豊富であり、一部の個体では左心室空洞は認められなかった(n=5)。心室につながった大血管及び管腔内の弁膜は、大部分の断面に認められ、個別に認められなかった。
0.113875mg/kg(6群)では、基本的に心室と心房を分化形成し、心膜は完全であり、個別の切片のみに完全な心膜、心筋層、心外膜と心内膜が認められず、壊死と炎症性細胞の浸潤は認められなかった。左右心房はいずれも充満しており、心房に心筋小柱は豊富であった。一部の個体では心房壁が破損し(n=1)、心包腔内に血が溜まり、対応する病理学的変化がなかったため、サンプリングと関係がある可能性がある。個別の個体は、心臓が小さかった。左右心室に心筋小柱は豊富で、一部の個体は左心室壁が厚く、左心室の空洞が狭かった。個別の個体では心室中隔欠損(n=3)、右心室狭窄が認められ、あるいは右心室壁が薄すぎることが認められた。
すべての葉酸群を以下のように統計した。
Figure 2022546834000004
サンプル量は少なかったため、統計学的にまとめられなかった。しかし、病理学的結果から分かるように、葉酸により心室欠陥や中隔欠損が発生しやすかった。
実験例10
葉酸と5-メチルテトラヒドロ葉酸が胎児マウスの発育に及ぼす影響
上海霊暢生物科学技術有限公司により提供され、合格証番号:SCXK(上海)2018-0003であった、7週齢のC57BL/6J雌マウスを75匹、8週齢のC57BL/6J雄マウスを25匹使用した。動物購入後、雌マウスの体重が約20gになり、雄マウスの体重が約25gになるまで10日間適応させて飼育し、成体になった後に実験を開始した。雌マウスを体重別、溶媒コントロール、151.66μg/kgの葉酸、303.32μg/kgの葉酸、151.66μg/kgの5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウム(葉酸換算)、303.32μg/kgの5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウム(葉酸換算)の5群にランダムに分けた。単位質量1.1275の5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウムは、単位質量1の葉酸に相当する。
1群あたり15匹で、指切り法で番号を付けた。群を分けた翌日から1日1回胃内投与した。1週間予備投与した後、雌雄マウスを3:1の割合で同じケージに入れ、翌日から毎日膣栓を観察し、膣栓が見られた日を妊娠0.5日とした。同じケージに入れた14日後、雌マウスへの投与を停止し、雄マウスを取り出し、妊娠雌マウスを出産まで単独で飼育した。
当日の新生マウスを取り出し、体重を測った。各群から新生マウスの一部をランダムに選択し、出生当日に心電図検出を行った(NeoNatal Mouse,iWorx,Dover,NH,USA)。
また、各群から4~5匹のマウスをランダムに選択し、6日齢まで成長させて小動物心臓超音波検査を行った(Vevo 2100 Imaging System,VisualSonics,Toronto,ON,Canada)。
検出終了後にマウスの胸腔及び腹腔を切開し、実体顕微鏡(SMZ 168,Motic,Xiamen,Fujian,China)で心臓形態及び心拍数を観察し、写真を撮りビデオを撮影して記録した(Motic Image Plus 3.0,Motic,Xiamen,Fujian,China)。その後死亡させ、心臓、肝臓、腎臓、肺を採取した。各群から新生マウスの心臓及び肝臓を採取し、4%パラホルムアルデヒドで固定し、パラフィン包埋切片を行い、H&E染色を行った。他の組織の半分をRNA laterに浸漬して固定し、残りの半分を直接液体窒素に浸漬して凍結し、後続の実験に用いた。
結果は次のとおりである。
新生マウスの心臓超音波に対する葉酸の影響については、コントロール(A)、低用量葉酸群(B)、高用量葉酸群(C)、低用量メチルテトラヒドロ葉酸群(D)及び高用量メチルテトラヒドロ葉酸群(E)では、動力学の基礎知識から、B及びCは、動的流相がコントロールに比べて有意差があり、D及びE群はコントロールと比較的類似した。6日齢の新生マウスの超音波心動図を図23に示した。
心室中隔拡張末期厚及び収縮末期厚(ミリメートル)は有意差がなかった(A~B)。高用量葉酸群は、左室拡張末期及び収縮末期内径(ミリメートル)が他群より有意に低く、左室拡張末期内径と他群との差が統計学的に有意であった(C、D)。各群間には、駆出率と短軸短縮率(%)に有意な統計学的差異(E、F)は認められなかった。6日齢の新生マウスの超音波心動図データを図24に示した。
1日齢の新生マウスを撲滅した後心臓を摘出し、4%パラホルムアルデヒドで固定し、パラフィンで包埋した後スライスし、H&E染色を行い、一般顕微鏡で写真を撮った。コントロール、低用量メチルテトラヒドロ葉酸群、高用量メチルテトラヒドロ葉酸群では、新生マウスの心筋が完全であった。高低用量葉酸群では、新生マウスの左心房及び心室間の部分に小さな心壁欠陥が認められた(B、C)。図25に示される。
Figure 2022546834000005
新生マウスには、成体マウスのように皮下に電極を挿入することなく、皮膚と接触させるのみであったため、測定された信号は安定ではなく、統計的にまとめられなかった。
以上の結果から、5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウムは心臓発育奇形を直接引き起こす能力がなく、葉酸は先天性心疾患を引き起こす可能性があることが明らかになった。
実験例11
5-メチルテトラヒドロ葉酸カルシウムによる心臓奇形予防の研究
トランスジェニックゼブラフィッシュ(fli-1:EFP)は南京大学モデル動物研究所から購入された。実験に用いた魚は1年未満の成体ゼブラフィッシュで、飼育水体のpH値は7±0.2で、温度は28℃程度で、光照射と遮光の時間比は14h:10hであり、豊年虫卵を1日2回与えた。前日の夜、1雌2雄計3匹のゼブラフィッシュを産卵箱に入れ、翌朝に卵を集めた。卵は胚培養液(0.2g/Lの海塩を調製したもの)に入れ、28℃で培養した。
文献調査によると、3つの異なるタイプを選択し、文献によると、先心病を引き起こす物質が報告されており、それぞれエタノール、硝酸鉛、アリストロキア酸であった。次の表に示される。
Figure 2022546834000006
ゼブラフィッシュ胚を2hpfから24ウェルプレートに入れ、薬を投与して培養し、8hpfまで、1ウェルあたり10匹で上記の表に記載の濃度の薬物溶液をそれぞれ添加し、胚を洗浄した後、卵液に移して72hpfまで培養した。胚が死亡すると直ちに整理した。各群の試験を3回繰り返した。
5-メチルテトラヒドロ葉酸による奇形の予防実験で選択した濃度を表に記録した。奇形の表現型を観察し、奇形があるすべての異常ゼブラフィッシュの数を記録し、各群の奇形率とレスキュー率を計算した。形態学的欠陥、心拍数、心臓形態などの指標をSMZ745T倒立実体顕微鏡で観察して評価した。
1)5-メチルテトラヒドロ葉酸による硝酸鉛による心臓奇形の予防の結果
2.4mMのPb(NOにより胚の生存率を低下させることができたが、10mMのL-5-MTHF-Caを加えた群では、2.4mMのPb(NOが胚の生存率に及ぼす影響をレスキューできず、コントロールと比較して、異なる時点におけるゼブラフィッシュ胚の表現型を評価し、8hpfでは、2.4mMのPb(NOと2.4mMのPb(NO+10mMのL-5-MTHF-Caにはいずれも明らかな胚発育遅延は認められなかった。24hpfでは、2.4mMのPb(NOはゼブラフィッシュの発育成長に明らかな影響を与えておらず、ゼブラフィッシュ胚は頭部と尾部が発育し、尾部に揺動現象があった。48hpfでは、2.4mMのPb(NOはゼブラフィッシュの体節間血管の発育に影響を与えておらず、心膜水腫の現象もなかった。72hpfでは、2.4mMのPb(NOでゼブラフィッシュの体長が短くなり、大量の胚に奇形が出現し、主に体幹が曲がり、尾が短くなったが、腸下網状血管の発育に有意差は認められなかった。一方、10mMのL-5-LMTHF-Caにより2.4mMのPb(NOによる胚発育奇形を救うことができる(図26を参照)。
Pb(NOに対する10mMのL-5-MTHF-Caのレスキュー効果をさらに定量的に評価するために、胚心膜水腫は認められなかったため、48hpfでのゼブラフィッシュ胚の10s心拍数と72hpfでの各群間のゼブラフィッシュの体長のみを評価した。図27に示すように、Pb(NOによりゼブラフィッシュの心拍数が緩慢で体長が短くなり、胚奇形率が高くなり、顕著な濃度依存性を示したが、10mMのL-5-MTHF-Caを加えた群では、ゼブラフィッシュの心拍数が緩慢で、体長が短くなり、体幹が異常に曲がったという奇形表現型を救うことができる。
以上のように、10mMのL-5-MTHF-Caにより2.4mMのPb(NOによるゼブラフィッシュ胚の発育奇形をすべて救うことができる。
2)5-メチルテトラヒドロ葉酸によるアルコールによる心臓奇形の予防の結果
1.2%EtOH群はコントロールに比べて、生存率に有意差があったが、1.2%EtOH+10mML-5-MTHF-Ca群では生存率を救うことができ、その生存率とコントロールとの間に差はなかった(図28A)。72hpfでは、0.6%及び0.9%EtOH群はゼブラフィッシュの形態がコントロールと類似しており、1.2%EtOHによりゼブラフィッシュの腸下網状血管発育障害が発生し、1.2%EtOH+10mML-5-MTHF-Ca群ではこの欠陥が改善されなかった(図28B)。
48hpfでは、0.9%EtOH群と1.2%EtOH群では、ゼブラフィッシュ胚の心拍数が緩慢な奇形表現型があり、色素成長と体節間血管発育に影響を及ぼさなかった。0.9%と1.2%EtOH+10mMのL-5-MTHF-Caでは、心拍数緩慢が緩和された。48hpfでは、各濃度のEtOHによりゼブラフィッシュ胚に心膜水腫の奇形表現型があり、0.6%の濃度で10mMのL-5-MTHF-Caを加えると心膜水腫率を低下させることができる。1.2%EtOH+10mMのL-5-MTHF-Ca群では、心膜水腫の緩和に役割を果たしなかった(図29を参照)。
以上より、エタノールにより、ゼブラフィッシュ胚は、早期胚胎発育遅延、心膜水腫、心拍数緩慢、体長短縮、腸下網状血管発育障害という奇形表現型を示し、色素成長、体節間血管の発育に影響を与えておらず。10mMのL-5-MTHF-Caを添加すると、低濃度(0.6%)のEtOHの条件下で心膜水腫を緩和し、高濃度(1.2%)のEtOHの条件下で体長が短くなることを緩和し、胚の生存率を高めることができ、中高濃度(0.9%、1.2%)のEtOHの条件下で、L-5-MTHF-Caは心拍数緩慢を緩和することが顕著であり、奇形予防作用がある。
3)5-メチルテトラヒドロ葉酸による、アリストロキア酸Aによる奇形の予防作用
1~5μMのアリストロキア酸Aをを選択してモデルを作り、同時に10mMのL-5-MTHF-Caでレスキュー試験を行い、2~5μMのアリストロキア酸Aにより胚生存率が大幅に低下し、10mMのL-5-MTHF-Caを加えるとアリストロキア酸Aの胚生存率への影響を救うことができる(図30)が、高濃度のアリストロキア酸A群(5μM)については、L-5-MTHF-Caによるレスキュー効果は顕著ではなかった。
コントロール群と比較して、異なる時点におけるゼブラフィッシュ胚の表現型を評価した場合(図31を参照)、8hpf及び24hpfでは、1~5μMのアリストロキア酸Aと1~5μMのアリストロキア酸A+10mMのL-5-MTHF-Caはいずれも明らかな胚発育遅延、奇形及び死亡現象を示さなかった。48hpfでは、アリストロキア酸A処理群で胚はアリストロキア酸Aの濃度が上昇するにつれて、次第に心膜水腫、心拍数緩慢、体幹曲がり、全身血流消失、血溜まり、卵黄嚢の不透明化などの現象を示し、アリストロキア酸Aの濃度が上昇するにつれて深刻になった。同時に、高濃度群では体節間血管の発育不良現象が現れた。10mMのL-5-MTHF-Caはアリストロキア酸Aによる心膜水腫、心拍数緩慢、体節間血管発育不良などの奇形を救うことができる。72hpfでは、アリストロキア酸A処理群でゼブラフィッシュの腸下網状血管の発育に完全に欠損した現象が現れ、体長も短くなるが、10mMのL-5-MTHF-Caはある程度アリストロキア酸Aによるゼブラフィッシュの体長が短くなり、腸下網状血管の発育が欠損する現象を救うことができる。
10mMのL-5-MTHF-Caのアリストロキア酸Aに対するレスキュー効果をさらに定量的に評価するために、48hpfでのゼブラフィッシュ胚の心膜水腫率、10s心拍数及び72hpfでの各群間のゼブラフィッシュの体長を評価した。図32から分かるように、1~5μMのアリストロキア酸Aによりゼブラフィッシュの心膜水腫、心拍数緩慢、体長短縮が起こり、10mMのL-5-MTHF-Caを加えるとゼブラフィッシュの心膜水腫、心拍数緩慢、体長短縮という奇形表現型をある程度救うことができる。
以上より、10mMのL-5-MTHF-Canにより、1~5μMのアリストロキア酸Aによるゼブラフィッシュ胚の発育奇形及び死亡をある程度救うことができる。

Claims (20)

  1. 妊娠準備期及び/又は妊娠期の女性において新生児の先天性心疾患を予防するための薬物又は保健機能食品の調製における、5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用。
  2. 前記先天性心疾患は以下のいずれかのサブグループの疾患から選択されることを特徴とする、請求項1に記載の使用。
    1)動脈管開存症、大動脈狭窄症、肺動脈狭窄症、肺動脈閉鎖症又は他の先天性大動脈奇形のうちのいずれか一つを含む先天性大動脈奇形、2)房室中隔欠損症(AVSDs)、心室中隔欠損症(VSDs)、心房中隔欠損症(ASDs)、ファロー四徴症、大動脈肺動脈中隔欠損症又は他の先天性中隔奇形のうちのいずれか一つを含む先天性心臓中隔奇形、3)心腔の先天性接合奇形、先天性大動脈又は僧帽弁奇形のうちのいずれか一つを含む他の先天性心疾患。
  3. 前記先天性心疾患は、重金属、アルコール又は薬物による先天性心疾患である、請求項1に記載の使用。
  4. 前記5-メチルテトラヒドロ葉酸は、5-メチルテトラヒドロ葉酸又はその薬学的に許容される塩を含む、請求項1に記載の使用。
  5. 前記5-メチルテトラヒドロ葉酸は、5-メチル-(6S)テトラヒドロ葉酸、5-メチル-(6R)テトラヒドロ葉酸、又は5-メチル(6R,S)テトラヒドロ葉酸から選択され、即ち5-メチルテトラヒドロ葉酸の光学異性体、光学異性体の混合物、特に純粋な天然光学異性体を含む、請求項4に記載の使用。
  6. 前記薬学的に許容される塩は、5-メチルテトラヒドロ葉酸中の塩基性基から変換された対応する酸付加塩、5-メチルテトラヒドロ葉酸中の酸性基から変換された対応する塩基付加塩を含み、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムとアンモニウム塩、置換アンモニウム塩、又はアルギニンやリジンとともに形成した塩であることが好ましいことを特徴とする、請求項4に記載の使用。
  7. 前記薬物又は保健機能食品の剤形は、注射剤、錠剤、カプセル剤、丸剤、経口液剤、顆粒剤又は散剤を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の使用。
  8. 妊娠準備期及び/又は妊娠期の女性において流産又は死胎を予防するための薬物又は保健機能食品の調製における、5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用。
  9. 前記流産又は死胎は、胎児の心臓発育奇形によって引き起こされることを特徴とする、請求項8に記載の使用。
  10. 前記流産又は死胎は、妊娠準備期及び/又は妊娠期の女性がホルムアルデヒドを含む環境に曝露されたことで発生したものであることを特徴とする、請求項8に記載の使用。
  11. 前記5-メチルテトラヒドロ葉酸は、5-メチルテトラヒドロ葉酸又はその薬学的に許容される塩を含む、請求項8に記載の使用。
  12. 前記5-メチルテトラヒドロ葉酸は、5-メチル-(6S)テトラヒドロ葉酸、5-メチル-(6R)テトラヒドロ葉酸、5-メチル(6R,S)テトラヒドロ葉酸を含み、即ち5-メチルテトラヒドロ葉酸の光学異性体、光学異性体の混合物、特に純粋な天然光学異性体を含む、請求項11に記載の使用。
  13. 前記薬学的に許容される塩は、5-メチルテトラヒドロ葉酸中の塩基性基から変換された対応する酸付加塩、5-メチルテトラヒドロ葉酸中の酸性基から変換された対応する塩基付加塩を含み、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムとアンモニウム塩、置換アンモニウム塩、又はアルギニンやリジンとともに形成した塩であることが好ましいことを特徴とする、請求項11に記載の使用。
  14. 前記薬物又は保健機能食品の剤形は、注射剤、錠剤、カプセル剤、丸剤、経口液剤、顆粒剤又は散剤を含むことを特徴とする、請求項8~13のいずれか一項に記載の使用。
  15. 胎児の心臓奇形を予防するための薬物又は保健機能食品の調製における、5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用。
  16. 前記心疾患は、重金属、アルコール又は薬物による先天性心疾患であることを特徴とする、請求項15に記載の使用。
  17. 前記心臓奇形は、エタノール、硝酸鉛、アリストロキア酸による心臓奇形であることを特徴とする、請求項16に記載の使用。
  18. 前記5-メチルテトラヒドロ葉酸は、5-メチルテトラヒドロ葉酸又はその薬学的に許容される塩を含む、請求項15に記載の使用。
  19. 前記5-メチルテトラヒドロ葉酸は、5-メチル-(6S)テトラヒドロ葉酸、5-メチル-(6R)テトラヒドロ葉酸、又は5-メチル(6R,S)テトラヒドロ葉酸から選択され、即ち5-メチルテトラヒドロ葉酸の光学異性体、光学異性体の混合物、特に純粋な天然光学異性体を含む、請求項18に記載の使用。
  20. 前記薬学的に許容される塩は、5-メチルテトラヒドロ葉酸中の塩基性基から変換された対応する酸付加塩、5-メチルテトラヒドロ葉酸中の酸性基から変換された対応する塩基付加塩を含み、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムとアンモニウム塩、置換アンモニウム塩、又はアルギニンやリジンとともに形成した塩であることが好ましいことを特徴とする、請求項15に記載の使用。
JP2022514615A 2019-09-03 2020-09-03 5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用 Pending JP2022546834A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910828557 2019-09-03
CN201910828557.7 2019-09-03
PCT/CN2020/113157 WO2021043196A1 (zh) 2019-09-03 2020-09-03 5-甲基四氢叶酸的用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022546834A true JP2022546834A (ja) 2022-11-09

Family

ID=74853119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022514615A Pending JP2022546834A (ja) 2019-09-03 2020-09-03 5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230043678A1 (ja)
EP (1) EP4026548A4 (ja)
JP (1) JP2022546834A (ja)
CN (1) CN114340635A (ja)
WO (1) WO2021043196A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023064399A1 (en) * 2021-10-12 2023-04-20 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Prenatal supplement

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2925534T3 (es) * 2011-11-05 2022-10-18 South Alabama Medical Science Found Métodos, formulaciones y kits para reponer rápidamente los niveles de folato en mujeres
CN104116743A (zh) * 2014-05-21 2014-10-29 烟台中洲制药有限公司 预防给药的叶酸药物组合物
CN109939077B (zh) * 2017-12-04 2022-07-22 深圳奥萨制药有限公司 一种含有5-甲基四氢叶酸的控释制剂

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CLIN. OBSTET. GYNECOL. REPROD. MED., vol. 3, no. 6, JPN6023016672, 2017, pages 1 - 5, ISSN: 0005054837 *
EUROPEAN HEART JOURNAL, vol. 27, no. 8, JPN6023016673, 2006, pages 981 - 987, ISSN: 0005054838 *
MOLECULAR BRAIN, vol. Vol.7, No.1, Article No.67, JPN6023016674, 2014, pages 1 - 8, ISSN: 0005054839 *
日本集中治療医学会雑誌, vol. 13, no. 2, JPN6023016671, 2006, pages 115 - 123, ISSN: 0005054840 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20230043678A1 (en) 2023-02-09
CN114340635A (zh) 2022-04-12
EP4026548A1 (en) 2022-07-13
EP4026548A4 (en) 2023-09-06
WO2021043196A1 (zh) 2021-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023512839A (ja) ネコにおける心臓疾患の予防および/または治療のためのsglt-2阻害剤の使用
Watanabe et al. Restriction of food intake prevents postinfarction heart failure by enhancing autophagy in the surviving cardiomyocytes
EP3370737A1 (en) Anti-aging compositions and methods for using same
JP2022546834A (ja) 5-メチルテトラヒドロ葉酸の使用
CN109890384A (zh) 生物素镁组合物和使用方法
Wei et al. Prenatal exposure to lipopolysaccharide results in myocardial remodelling in adult murine offspring
US20120116069A1 (en) Glucose metabolism-improving agent and glucose metabolism-improving composition
JP6261059B2 (ja) 有色タマネギの水抽出物を含有する生活習慣病改善剤
CN103446166B (zh) 肝功能改善剂
CN109260182A (zh) 大麻二酚在治疗肺动脉高压中的应用
CN103037901B (zh) 抑制cd36以控制肥胖和胰岛素敏感性
Kopanytsia et al. Carrageenan induces cell death in rats blood
TW201739464A (zh) 牛樟芝及單體羊毛甾烷32在防治非酒精性脂肪肝中的應用
JP7352275B2 (ja) 更年期症状改善用組成物
KR20170003581A (ko) 진행된 비알코올성 지방 간염의 치료 방법
CN116036107B (zh) 胡萝卜苷在制备预防或治疗心力衰竭药物中的应用
ES2551828B1 (es) Composiciones alimentarias que comprenden sales de tungsteno (VI)
Samir et al. Comparative study on the effect of Probiotics and Silymarin on renal cortex in a rat model of high-fat, high-fructose diet
Louwagie Mitochondrial Roles in Developmentally Programmed Heart Disease
Chinthana Evaluation of Efficacy and Safety of Myoinositol in Women with Polycystic Ovarian Syndrome Treated at a Tertiary Care Hospital
Summers Ethanol-related teratogenicity and neurobehavioural impairments: influence of dietary zinc supplementation during pregnancy.
TW201618796A (zh) 用於治療不孕症、有利於非糖尿病雌性哺乳類之正常生殖及生育力及促進輔助性生殖技術之功效之鎢(vi)鹽
WO2023237926A2 (en) Urolithins for improving cardiac function and health
EP3053575B1 (en) Agent for preventing or ameliorating renal dysfunction
ES2639588B1 (es) Uso de una sal de tungsteno (VI) para favorecer la fertilidad y la reproducción normal en un mamífero hembra no diabético

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20231109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240501