JP2022546761A - 局所リザーバを備えた層構造 - Google Patents
局所リザーバを備えた層構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022546761A JP2022546761A JP2022514275A JP2022514275A JP2022546761A JP 2022546761 A JP2022546761 A JP 2022546761A JP 2022514275 A JP2022514275 A JP 2022514275A JP 2022514275 A JP2022514275 A JP 2022514275A JP 2022546761 A JP2022546761 A JP 2022546761A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layered structure
- substance
- layer
- solid
- backing layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 128
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 73
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 63
- 229940127554 medical product Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 43
- 239000011343 solid material Substances 0.000 claims description 32
- 239000000499 gel Substances 0.000 claims description 24
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 22
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 19
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 8
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 8
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 3
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 148
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000002565 electrocardiography Methods 0.000 description 5
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 4
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 4
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 2
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 2
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- 231100000263 cytotoxicity test Toxicity 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000002570 electrooculography Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 2
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 1
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 239000003433 contraceptive agent Substances 0.000 description 1
- 230000002254 contraceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000000537 electroencephalography Methods 0.000 description 1
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 1
- 238000002567 electromyography Methods 0.000 description 1
- 238000001827 electrotherapy Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/251—Means for maintaining electrode contact with the body
- A61B5/257—Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes
- A61B5/259—Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes using conductive adhesive means, e.g. gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/279—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
- A61B5/291—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electroencephalography [EEG]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/279—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
- A61B5/296—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electromyography [EMG]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/6802—Sensor mounted on worn items
- A61B5/6804—Garments; Clothes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/683—Means for maintaining contact with the body
- A61B5/6832—Means for maintaining contact with the body using adhesives
- A61B5/6833—Adhesive patches
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Abstract
本発明は、被検体の表面に適用するための、特に医療製品で使用するための層構造(10、110)に関する。支持層(12)と、支持層(12)に除去可能に付着されたバッキング層(14)と、バッキング層(14)と支持層(12)との間の所定の位置に設けられた少なくとも1つの局所リザーバ(16)と、少なくとも1つの局所リザーバ(16)の内部に配置され、互いに接触する流体物質(20)及び固体物質(22)と、を含む。流体物質(20)は、固体物質(22)を連続的に調整するように構成されている。【選択図】図1
Description
本発明は、被検体の表面に適用するための層構造、特に医療用パッチなどの医療製品で使用するための層構造に関する。
医療分野及び非医療分野のいずれにおいても、被検体、例えば患者の体の表面と相互作用するために様々な層構造が採用されている。
例えば、電極パッチの形態の層構造は、ECGモニタリング(ECG、心電図検査)、即ち被検体の生体認証パラメータを取得するために使用される。従来技術の電極パッチは、米国公開特許公報2012/323104号から知られている。
さらに、層構造は、化粧品分野からも知られており、この分野において、層構造は、化粧品パッチ又は皮膚薬剤パッチの形態で提供される。さらに、層構造は、例えばEMS衣類(EMS:筋電気刺激)に使用することができる。
被検体の表面に適用され、被検体と相互作用する多くの従来技術の層構造では、層構造は、層構造の機能性を改善するために、何らかのゲル又は他の電気化学的カップリング剤を備えている。例えば、電極パッチでは、十分な信号検出を達成するために、電極パッチを患者に適用する前に、電極を導電性ゲルで覆うか又はコーティングすることが多い。さらに、化粧品パッチは、予め湿らせた状態で被検体に貼付されることが多く、湿らせることによってパッチと被検体との相互作用が改善される。しかしながら、一般的なゲル又は電気化学的カップリング剤は、特に長期間使用するには不十分であることが多い。さらに、予め湿らせた層構造は、しばしば貯蔵寿命が限られており、一方で、被検体に層構造を適用する前に層構造に追加のゲルを塗布することは、ゲルの最適量及び層構造の所望の位置にゲルを塗布する容易さに関して、しばしば不十分である。
本発明の1つの目的は、上記の欠点を克服する、被検体の表面に適用するための層構造を提供することである。
特に、本発明の1つの目的は、貯蔵寿命を延長し、長期使用を可能にする層構造を提供することである。
さらに、本発明の好ましい目的は、被検体に容易かつ迅速に装着可能な層構造を提供することである。
これらの目的は、独立請求項の主題によって達成される。任意の実施形態及び任意の機能は、従属請求項及び以下の説明で特定される。
本発明の一態様は、患者などの被検体の表面、好ましくは被検体の皮膚に適用するための層構造に関する。この層構造は、実質的に平坦な層構造、パッチ構造及び/又は層アセンブリ、好ましくはマルチ電極パッチ構造であり得る。特に、層構造は、医療用パッチなどの医療製品として、又は医療製品において使用することができる。しかしながら、本発明に係る層構造は、医療用途に限定されず、化粧品などの他の分野でも使用することができる。層構造の好ましい技術的用途は、電気療法用途、診断用途、マルチ電極パッチ、センサー用途、マルチセンサーパッチ、脳波検査(EEG)、筋電図検査(EMG)、心電図検査(ECG)、電気眼球図記録(EOG)、微小除細動、除細動などを実行するための用途、EMS衣類(EMS、筋電気刺激)、外部心臓マッピング、(監視された電気信号に基づく)ペースメーカーナビゲーションなどのデバイスナビゲーション、活性物質を備えた圧定布及び/又は避妊パッチ(経皮パッチ)である。
層構造は、支持層と、支持層に除去可能に付着されたバッキング層と、を含む。バッキング層は、接着剤により支持層に除去可能に付着させることができる。接着剤は、支持層及び/又はバッキング層に設置された接着フィルムなどの接着層であり得る。接着剤は、弾性(伸縮性)であり得る。接着剤は、支持層及び/又はバッキング層の固有の特性を有し得る。接着剤は、支持層及び/又はバッキング層の特定の領域に局所的に設けることができ、又は支持層及び/又はバッキング層の表面全体を実質的に覆うことができる。接着剤は、他の方法で印刷、分注、噴霧又は堆積することができる。接着剤が少なくとも支持層上に設けられている実施形態では、接着剤は、層構造を被検体の表面にしっかりと付着させる役割を果たすことができる。接着剤は、皮膚の炎症を回避し、層構造の快適さを向上させるように、皮膚に優しいものとすることができる。特に、接着剤は生体適合性であり得る。好ましくは、細胞毒性試験中の接着剤と接触した細胞の細胞生存率は、PN EN ISO 10933-10:2010に準拠して試験した場合、0.7より大きく、好ましくは0.8より大きく、より好ましくは0.9より大きくなり得る。
層構造は、バッキング層と支持層との間の所定の位置に設けられた少なくとも1つの局所リザーバを含む。層構造は、少なくとも1つの局所リザーバの内部に配置され、互いに接触する流体物質及び固体物質を含み、流体物質は、固体物質を連続的に調整するように構成されている。特に、固体物質は、固体物質の第1の表面が支持層に面し、第1の表面の反対側の固体物質の第2の表面がバッキング層に面するように配置されている。流体物質と固体物質は互いに直接接触してよい。あるいは、流体物質と固体物質との間に追加の分離層を配置して、例えば、流体物質による固体物質の調整に特に影響を与えるように、接触面の領域を減少及び/又は選択することができる。
本発明の意味では、「固体物質」という表現は、固体成分(発泡体及び/又は織物及び/又は多孔質固体など)、ゲル及び/又はゲル組成物を含み、ゲル/ゲル組成物は少なくとも230000mPas、好ましくは少なくとも500000mPas、より好ましくは少なくとも800000mPasの粘度を有し、ゲル/ゲル組成物の粘度は液体物質の粘度より高い。換言すれば、固体物質は、固体成分のみに限定されるものではなく、高粘度のゲル/ゲル組成物、すなわち、固体状ゲル/ゲル組成物を表すこともできる。本発明の意味では、「液体物質」という表現は、液体、気体、流体、ゲル及び/又はゲル組成物を含む。本明細書において特定された粘度値は、23℃における物質の粘度に関連付けることができ、ISO 3219:1993に従って、例えばBrookfield RST CCタッチレオメーターを使用して測定することができる。
固体物質の粘度は、液体物質の粘度より高くなり得る。好ましくは、固体物質の粘度と液体物質の粘度との比、すなわち、粘度固体/粘度液体は、少なくとも10、好ましくは少なくとも250、より好ましくは少なくとも1000、さらにより好ましくは少なくとも10000、またさらにより好ましくは少なくとも100000であり得る。(液体物質及び/又は固体物質を形成することができる)ゲルは、架橋ゾルであり得る。(液体物質及び/又は固体物質を形成することができる)ゲルは、コロイド懸濁液であり得る。液体物質の粘度は、少なくとも0.25mPas、好ましくは少なくとも0.5mPas、より好ましくは少なくとも1mPasであり得る。液体物質の粘度は、220000mPas以下、好ましくは70000mPas以下、より好ましくは10000mPas以下であり得る。液体物質の粘度は、0.25mPas~220000mPas、好ましくは0.5mPas~70000mPas、より好ましくは1mPas~10000mPasであり得る。固体物質の粘度は、少なくとも230000mPas、好ましくは少なくとも500000mPas、より好ましくは少なくとも800000mPasであり得る。固体物質の粘度は、1000000000mPas以下、好ましくは100000000mPas以下、より好ましくは10000000mPas以下であり得る。固体物質の粘度は、230000mPas~1000000000mPas、好ましくは500000mPas~100000000mPas、より好ましくは800000mPas~10000000mPasであり得る。本明細書において特定される全ての粘度値は、23℃における物質の粘度に関連付けることができ、ISO 3219:1993に従って、例えばBrookfield RST CCタッチレオメーターを使用して測定することができる。
層構造内に相互作用する固体物質及び流体物質を設けること、特に流体物質によって固体物質を連続的に調整することで、層構造の保管寿命中に固体物質の必要な状態を維持することができるため、層構造の貯蔵寿命を延ばす。さらに、固体物質によって、層構造の長期使用が可能になる。これは、固体物質の特性及び機能を維持するように、固体物質が流体物質によって連続的に調整される場合にさらに当てはまる。
流体物質及び固体物質が同じ局所リザーバ内に配置され、互いに接触しているため、連続的な調整は自動的に、すなわち所定の方法で、及び/又は自発的に行われる。つまり、連続的な調整を手動で実行する必要がない。
さらに、局所リザーバ内に固体物質及び流体物質を配置又は事前に位置決めすることにより、連続的な調整が局所的に、したがって選択的に実行される。より正確には、流体物質は、層構造のさらなる部分又は大きな領域を調整することなく、割り当てられた固体物質のみを調整する。また、局所リザーバ内に固体物質及び流体物質を配置又は事前に位置決めすることにより、層構造は、層構造又は被検体の表面に追加の流体物質を加えるなどのさらなる準備を必ずしも必要とせずに、バッキング層を除去した後、直ちに被検体の表面に適用する準備ができる。これにより、被検体の表面への層構造の装着が簡単になり、ユーザーの準備時間が短縮される。
層構造は、複数の局所リザーバを含んでよく、各局所リザーバは、少なくとも1つの局所リザーバに関して説明したように、少なくとも1つの固体物質及び少なくとも1つの流体物質を収容する。層構造は、少なくとも2つの局所リザーバ、好ましくは少なくとも12個の局所リザーバ、より好ましくは少なくとも15個の局所リザーバ、さらにより好ましくは少なくとも18個の局所リザーバ、またさらにより好ましくは100個を超える局所リザーバを含み得る。
層構造は、少なくとも1つの電極、好ましくは複数の電極を含み得る。したがって、層構造は例えばマルチリードECGの電極パッチとして使用することができる。特に、各局所リザーバは電極の領域に設けられてよい。したがって、局所リザーバの数は、層構造に設置された電極の数と等しくすることができる。電極は、銀又は塩化銀を含み得る。
層構造は、バッキング層が支持層から除去され、層構造が被検体の表面と接触している層構造の状態において、流体物質が被検体の表面の少なくとも1つの領域、より正確には流体物質と接触している被検体の表面の少なくとも1つの領域を連続的かつ局所的に調整するように構成され得る。したがって、流体物質は、固体物質と被検体の表面の少なくとも1つの領域の両方を連続的に調整することができる。したがって、層構造は、被検体の表面に層構造を適用した直後に、流体物質によってその意図された機能を操作又は実行することができる。対照的に、多くの既知の層構造では、ユーザーは層構造を使用する前に、必要な物理化学的状態を調整するまで一定の時間待つ必要がある。例えば、EMS衣類又は一部の診断用途において、ユーザーは、正確かつ十分な信号伝達を可能にするために、電極/センサーと被検体の表面との間に発汗による膜が生成されるまで待たなければならない。
層構造の一実施形態においては、流体物質は、少なくとも1つの局所リザーバの領域において、固体物質を所望の状態に連続的に維持するように、好ましくは固体物質を連続的に湿らせるか又は固体物質の水分を保持するように、及び/又は所定の物理化学的状態を連続的に維持するように構成され得る。したがって、流体物質は、少なくとも1つの局所リザーバの領域内及び/又は層構造が適用された被検体の領域において、所望の状態に連続的に維持するように、好ましくは連続的に湿らせるか又は水分を保持するように、及び/又は所定の物理化学的状態を連続的に維持するように構成され得る。
一実施形態では、少なくとも一部の流体物質は、固体物質とバッキング層との間に配置されてよい。少なくとも一部の流体物質を固体物質とバッキング層との間に配置することは、固体物質をバッキング層から離間させることにより、固体物質とバッキング層との間に空洞を形成できることを意味し、この空洞は、少なくとも一部の液体物質を収容することができる。流体物質の別の部分又は量は、固体物質によって吸収され得る。固体物質は、実質的に円形の断面積を有し得る。
一実施形態では、固体物質は、液体物質が少なくとも部分的に収容される凹部を有し得る。例えば、固体物質は、液体物質が部分的又は完全に配置される内部の凹部又は開口部を有するリング状であってよい。凹部は、円形、長方形、楕円形などであり得る。一部の流体物質のみが固体物質の凹部に配置される一実施形態では、別の部分の流体物質は、固体物質とバッキング層との間に配置されてよい。凹部は、固体物質を通って軸方向に延びてよく、すなわち、固体物質の軸方向の長さ(厚さ)と同じ厚さ軸方向の長さを有してよい。あるいは、凹部は、固体物質の厚さよりも短い軸方向の長さを有してよい。この場合、例えば固体成分の底部を閉じることができる。例えば、底部は、電極に接触するように構成され得る。
一実施形態によれば、流体物質は、気体物質及び/又は液体物質、特に液体ゲル、好ましくは液体ヒドロゲルを含み得る。流体物質は、分注、投薬、印刷、ピペッティング、キャスティングなどによって、少なくとも1つの局所リザーバに堆積させることができる。
一実施形態によれば、固体物質は、固体ゲル、好ましくは固体ヒドロゲル、発泡体及び/又は布、好ましくは不織布を含み得る。あるいは又はさらに、固体物質は、半導体、センサー構成要素及び/又はセンサー面含み得る。特に、固体物質は、特定の有利な特性を有し、及び/又は固体物質の特定の条件に応じてのみ作動することができる。固体物質の状態は、例えば、周囲条件に依存し、特に流体物質によって影響され得る。
層構造の一実施形態では、流体物質は、接着性及び/又は導電性を有し得る。特に、流体物質は、通常の周囲温度、例えば0℃から少なくとも40℃、好ましくは5℃~35℃、より好ましくは10℃~30℃の範囲で接着性及び/又は導電性を有し得る。流体物質の導電率は、少なくとも5,5・10-6S/m、好ましくは少なくとも5・10-3S/mであり得る。流体物質の導電率は、3・102S/m未満、好ましくは5S/m未満であり得る。流体物質の導電率は、5,5・10-6S/m~3・102S/m、好ましくは5・10-3S/m~5S/mの範囲であり得る。このような導電率は、電気部品に関連して層構造を使用する場合の最適な信号伝達に適する。
一実施形態によれば、バッキング層及び/又は支持層は、予め形成された膨出部を含み得る。予め形成された膨出部は、少なくとも1つの局所リザーバを部分的に規定することができる。膨出部は、カップ及び/又はポケット部として規定されてよい。膨出部は、バッキング層に予め成形される場合、支持層とは反対の方向に湾曲してよい(出っ張ってよい)。膨出部は、支持層に予め成形される場合、バッキング層とは反対の方向に湾曲して(凸となって)よい。膨出部は、実質的に円形の断面積を有し得る。膨出部は、ドーム形状を有し得る。
予め形成された膨出部を含まない層構造の実施形態では、少なくとも1つの局所リザーバは、バッキング層と支持層との間の層構造の所定の位置に堆積された流体物質によって、バッキング層及び/又は支持層が撓み変形及び/又は弾性(伸縮性)変形することで形成され得る。
一実施形態では、層構造は、少なくとも1つの局所リザーバからの流体物質の横方向の漏れを防止するように、少なくとも1つの局所リザーバに横方向に隣接する突起を含み得る。突起は、少なくとも1つの局所リザーバを横方向に取り囲むことができる。複数の局所リザーバを備えた実施形態では、リザーバのいくつか又は全てに、対応する隣接する突起を設けてよい。
好ましくは、突起は、支持層及び/又はバッキング層上に形成されている。突起は、それぞれ支持層及び/又はバッキング層と一体であり得る。あるいは、突起は、追加の層などの別個の構成要素であり得る。突起は、他の方法で印刷、分注、噴霧又は堆積されてよい。
突起は、実質的に円形の形状を有し得る。突起の外側輪郭は、完全に閉じることができる。突起は、完全な円形とすることができ、又は楕円形もしくは長方形の形状を有し得る。
一実施形態では、層構造は、固体物質と支持層との間の少なくとも1つの局所リザーバの領域に配置されたセンサー構成要素及び/又はアクチュエータ構成要素を含み得る。センサー構成要素及び/又はアクチュエータ構成要素は、固体物質及び流体物質を介して被検体の表面と相互作用するように構成され得る。
一実施形態によれば、バッキング層は、ポリマーフィルム、紙フィルム及び/又はヒドロゲルフィルムを含み得る。バッキング層は、シリコーン処理することができる。バッキング層は、支持層に面する表面上でシリコーン処理されてよい。特に、バッキング層は、流体物質と接触しているバッキング層の特定の接触領域でシリコーン処理することができる。バッキング層簡単な除去性のためには、バッキング層を少なくとも部分的にシリコーン処理することが好ましい場合がある。
一実施形態では、層構造は、少なくとも1つの局所リザーバの領域でバッキング層に付着された吸収材料を含み得る。吸収材料は、バッキング層の除去時に一部の流体物質を吸収及び除去するように構成され得る。特に、吸収材料は、層構造が被検体の表面に適用された状態で過剰な量の流体物質を吸収及び除去するように構成され得る。吸収材料は、膨出部の内側のバッキング層に付着させることができる。吸収材料は、布、発泡体、不織布などであってよい。
一実施形態では、層構造、特にバッキング層及び/又は支持層は、流体物質が乾燥する又は水分を除去されるのを防ぐように、少なくとも1つの局所リザーバの領域にバリア層を備えてよい。バリア層は、例えば、固体物質又は流体物質とバッキング層又は支持層との間に設けられてよい。バリア層は、バッキング層及び/又は支持層上に印刷、噴霧コーティング、コーティング又は分注することができる。バリア層は、ポリメチルメタクリレート(PMMA)又は熱可塑性ポリウレタン層などのポリマー層、好ましくは熱的又はUV硬化性のポリマー層であってよい。バッキング層及び支持層は、同じ又は異なる材料を含むバリア層を備えてよい。
バリア層は、誘電体であり得る。バリア層は、層構造に設置された電極に隣接して、好ましくは直接接触して配置することができる。バリア層は、電極と支持層との間に設けられてよい。
バリア層は、バリア層の領域(すなわち、局所リザーバの領域)において、層構造の水蒸気透過率(MVTR)を24時間で500g/m2以下、好ましくは50g/m2以下、より好ましくは5g/m2以下に低下させることができる。
支持層は、熱可塑性ポリマーなどのポリマー、特にTPU、PET、シリコーンなどの少なくとも1つを含み得る。代替的又は追加的に、支持層は、紙又は織物などの他の材料を含み得る。支持層は、不織布、織布、膜、発泡体、コーティングなどであってよい。支持層は、シリコーン処理することができる。支持層は、通気性を有し得る。支持層の水蒸気透過率(MVTR)は、24時間で少なくとも600g/m2、好ましくは少なくとも700g/m2とすることができる。支持層の水蒸気透過率は、24時間で700~25000g/m2とすることができる。
バッキング層は、熱可塑性ポリマーなどのポリマー、特にTPU、PET、シリコーンなどの少なくとも1つを含み得る。代替的又は追加的に、バッキング層は、紙又は織物などの他の材料を含み得る。バッキング層は、不織布、織布、膜、発泡体、コーティングなどであってよい。バッキング層は、シリコーン処理することができる。バッキング層の水蒸気透過率(MVTR)は、24時間で5g/m2未満、好ましくは3.5g/m2未満、より好ましくは2g/m2以下とすることができる。
一実施形態によれば、流体物質は、0.001ml~10ml、好ましくは0.01ml~5ml、より好ましくは0.1ml~2.5ml、さらにより好ましくは0.5ml~1.5mlの体積を有し得る。流体物質は、少なくとも0.001ml、好ましくは少なくとも0.01ml、より好ましくは少なくとも0.1ml、さらにより好ましくは少なくとも0.5mlの体積を有し得る。流体物質は、10ml以下、好ましくは5ml以下、より好ましくは2.5ml以下、さらにより好ましくは1.5ml以下の体積を有し得る。
一実施形態によれば、固体物質は、0.0024mm~2.4mm、好ましくは0.01mm~2mm、より好ましくは0.05mm~1.0mmの厚さ(軸方向伸長)を有し得る。固体物質は、少なくとも0.0024mm、好ましくは少なくとも0.01mm、より好ましくは0.05mmの厚さを有し得る。固体物質は、2.4mm以下、好ましくは2mm以下、より好ましくは1mm以下の厚さを有し得る。
一実施形態では、流体物質及び/又は固体物質の電気抵抗は、10Hzの周波数で3000オーム以下、好ましくは2900オーム以下、より好ましくは2800オーム以下であり得る。
一実施形態では、流体物質は、0.01Ωm~100Ωm、好ましくは0.1Ωm~50Ωm、より好ましくは1Ωm~10Ωmの範囲の体積抵抗率を有し得る。流体物質は、少なくとも0.01Ωm、好ましくは少なくとも0.1Ωm、より好ましくは少なくとも1Ωmの体積抵抗率を有し得る。流体物質は、100Ωm以下、好ましくは50Ωm以下、より好ましくは10Ωm以下の体積抵抗率を有し得る。
一実施形態では、流体物質は、接着性と体積抵抗率との比、すなわち、ステンレス鋼接着性(g/inで180°剥離)と体積抵抗率(Ωin)との比を、0.5~1.5、好ましくは0.6から1.0の範囲で有し得る。流体物質は、接着性と体積抵抗率との比が、少なくとも0.5、好ましくは少なくとも0.6であり得る。流体物質は、接着性と体積抵抗率との比が、1.5以下、好ましくは1.0以下であり得る。このような比は、固体物質及び被検体の表面への接着性と体積抵抗率の両方が信号伝達に影響を与えることを考慮すると、十分な接着性及び最適な信号伝達を実現するために好適である。
流体物質は消毒性を有し、流体物質と接触する被検体の表面領域を消毒するように構成され得る。流体物質は、吸収性を有し、流体物質と接触する被検体の表面領域から残留物、物質、粒子を吸収するように構成され得る。
一実施形態では、層構造は、皮膚刺激を回避し、層構造の快適性を向上させるように、生体適合性及び/又は皮膚に優しいものとすることができる。特に、流体物質は、生体適合性及び/又は皮膚に優しいものとすることができる。好ましくは、細胞毒性試験中の層構造及び/又は流体物質と接触した細胞の細胞生存率は、PN EN ISO 10933-5:2009に準拠して試験した場合、0.7より高く、好ましくは0.8より高く、より好ましくは0.9より高くなり得る。層構造及び/又は流体物質は、PN-EN ISO 10993-10:2015-2に準拠して試験した場合、累積刺激指数を0~1.9、より好ましくは0~0.4、より好ましくは0~0.1の範囲で有し得る。層構造及び/又は流体物質の増感効果(グレード)は、PN-EN ISO 10993-10:2015-2に定義されたISOスケールによれば、0~1の範囲、より好ましくは0であってよい。
一実施形態によれば、層構造の面積の少なくとも90%は、支持層、固体物質及び/又は流体物質のそれぞれの放射線透過性によって放射線透過性であり得る。好ましくは、層構造の面積の少なくとも95%、より好ましくは少なくとも97%が、放射線透過性であり得る。さらにより好ましくは、層構造の面積の100%、すなわち完全な面積が、放射線透過性であり得る。層構造は、実質的に平坦な形状又は構成を有するため、電極パッチの面積は層構造の表面積を指す。
本明細書において使用される「放射線透過性」という用語は、X線又はMRIなどの一般的な(医療)画像撮影処置に用いられる、電磁場、磁場及び/又は電場及び/又は放射線に対して、ヒトの軟組織、例えば筋肉組織と同様の方式及び同程度に、実質的又は完全に透明な材料又は複合材料について言う。特に、層構造は、電磁場、磁場及び/又は電場に対して、及び/又は電磁場、磁場及び/又は電場の放射線に対して放射線透過性であり得る。換言すれば、本実施形態における層構造は、X線又はMRIの電磁放射線を遮断せず、通過させることができ、これによりX線又はMRIの画像に干渉して現れることがない。したがって、層構造は、X線及び/又はMRI治療中に、治療に悪影響を及ぼすことなく患者が着用することができる。特に「放射線透過性」は、層構造すなわち放射線透過性材料が、一般的な病院のX線(RTG)の画像、及び/又は血管造影及び/又は他の心臓/神経/放射線処置(診断及び/又は治療)において撮影された蛍光透視及びX線フィルムの画像を、画像強度の60%を超えて暗くしないことを意味し得る。一般的な病院X線の例示的なシステムは、40kV~70kVのランプ電圧及び8mA~12mAのランプ電流という例示的な設定を備えたSiemens Artis Zeeであってよい。施術者が画像を評価して診断できるように、この最大暗化度を超えてはならない。特に、「放射線透過性」とは、層構造すなわち放射線透過性材料が、一般的な病院のX線(RTG)の画像の画像強度の50%を超えて暗くしないこと、暗化を好ましくは40%以下、より好ましくは30%以下、さらにより好ましくは28%以下、さらにより好ましくは18%以下、さらにより好ましくは5%以下とすることを意味し得る。層構造による画像強度の暗化が小さいほど、取得された画像を施術者がよりよく評価して診断することができる。換言すれば、「放射線透過性」は、好ましくは、層構造すなわち放射線透過性材料による放射線の減衰が40.0μGy/分以下、好ましくは30.0μGy/分以下、より好ましくは26.0μGy/分以下、さらにより好ましくは23.0μGy/min以下であることを意味する。換言すれば、「放射線透過性」は、好ましくは、処置中に、放射された放射線の全線量に対する層構造すなわち放射線透過性材料によって減衰される放射線の線量の比率が、5%を超えず、好ましくは3.5%を超えず、より好ましくは2%を超えず、さらにより好ましくは1.7%を超えず、さらにより好ましくは1.5%を超えないことを意味する。
さらなる実施形態では、層構造は、追加の層、フィルム、コーティング及び/又は構成要素を含み得る。
本発明の別の態様は、上記のタイプの層構造を製造する方法に関する。
本発明のさらなる態様は、包装容器と、複数の調整ビーズと、上記タイプの層構造とを含み、包装容器に収容されている保管システムに関する。包装容器は、袋、箱などであり得る。調整ビーズは、加湿器又は湿度安定化ビーズであり得る。調整ビーズは、包装容器内で所望の状態を維持するように、例えば水分を放出することによって包装容器内の望ましい湿度を維持するように適合させることができる。
本発明の実施形態をよりよく理解するために、また、それがどのように実施され得るかを示すために、以下では、純粋に例として、対応する要素または部分を同じ数字で示す添付図面を参照する
本発明の実施形態の様々な例は、図面に示されるか及び/又は以下に説明される以下の実施形態によって、より詳細に説明される。
図1は、支持層12と、支持層12上に設けられた接着フィルム(図示せず)によって支持層12に除去可能に付着されたバッキング層14と、を含む層構造10を示している。図1に示される実施形態では、層構造10は、層構造10を使用する前に、すなわち、層構造10を患者の皮膚などの被検体の表面に適用する前に、保管又は輸送することができる。示される実施形態では、支持層12は、通気性のあるTPU層であり、バッキング層14はPET層である。
層構造10は、バッキング層14と支持層12との間の所定の位置に設けられた少なくとも1つの局所リザーバ16を含む。局所リザーバ16は、バッキング層14の一部に構成された膨出部18によって形成される。膨出部18は、支持層12とは反対側の方向に凸状の湾曲を有し、実質的にドーム形状である。
流体物質20及び固体物質22は、局所リザーバ16の内部に配置されている。示される実施形態では、流体物質20は、液体ヒドロゲルであり、固体物質22は、固体ヒドロゲルである。流体物質20と固体物質22とは互いに直接接触しており、流体物質20は固体物質22とバッキング層14との間に位置決めされている。直接接触することにより、流体物質20は固体物質22を連続的に湿らせる。したがって、流体物質20は、固体物質22の所望の状態を維持し、固体物質22を所望の状態に保持する。
バッキング層14が支持層12から除去された状態では、層構造10の残りの部分は、支持層12上に設けられた接着フィルムによって、被検体の表面に確実に付着させることができる。換言すれば、支持層12は、被検体の表面に付着した場合、接着フィルムを介して被検体の表面と少なくとも部分的に接触している。同時に、流体物質20は、被検体の表面と局所的に直接接触している。「局所的」とは、流体物質20が、層構造10上の局所リザーバ16の位置及び被検体の表面上の層構造10の位置決めによって予め決定された、選択された位置で被検体の表面と接触していることを意味する。被検体の表面に選択的に接触することにより、流体物質16はまた、被検体の表面の領域を連続的に調整する。したがって、この実施形態では、流体物質16は、被検体の表面と接触しているとき、固体物質と被検体の表面の領域の両方を同時に連続的に湿らせる。したがって、層構造10は、層構造10を被検体の表面に適用した直後に、その意図された機能を実行することができる。
図2は、第2の実施形態に係る層構造110を示している。同じ又は類似の構成要素及び機能には、図1と同じ参照記号を付している。図1に示された層構造10の実施形態に加えて、図2の層構造110は、固体物質22の下に配置された銀又は塩化銀の電極24をさらに含む。したがって、局所リザーバ16は、電極24の領域に配置され、電極24を包含する。
図2の層構造10(又は層構造10の少なくとも一部)が被検体の表面、特に患者の皮膚に装着されているとき、電極24は、流体物質20及び固体物質22を介して被検体の表面と動作可能に接続されている。図1の実施形態に関して説明したように、流体物質20は、固体物質22及び被検体の表面を連続的に調整するか又は湿らせる。流体物質20と固体物質22との組み合わせ及びそれらの相互作用は、被検体の表面と電極24との間の最適な信号伝達を達成するのに役立ち、これにより患者の十分な監視が可能になる。流体物質20によって、固体物質22が予め調整されており、また被検体の表面も直ちに調整されているため、層構造10を被検体の表面に適用した直後に、十分な信号品質が提供される。
示される層構造110は、電極24と支持層12との間に電極24の下に配置されたバリア層26をさらに含む。バリア層26は、誘電体であるため、支持層12に向かう方向に電極24を遮蔽する。バリア層26の水蒸気透過率(MVTR)は、24時間で500g/m2以下、好ましくは50g/m2以下、より好ましくは5g/m2以下である。したがって、バリア層26は、局所リザーバ16に含まれる構成要素、すなわち流体物質20及び固体物質22の乾燥を防止するか又は少なくとも低減する。これは、層構造10を保管/輸送する状態、すなわち、支持層12にバッキング層14を付着させた状態、及び(バッキング層14のない)層構造10が被検体の表面に装着された状態のいずれにも当てはまる。したがって、バリア層26は、層構造10の貯蔵寿命及び層構造10の長期使用の両方を増加させる。
図3は、第3の実施形態に係る層構造210を示している。同じ又は類似の構成要素及び機能には、図1及び2と同じ参照記号を付している。図1の第1の実施形態とは対照的に、図3の固体物質22はリング状であり、液体物質20が配置された内側の円形の凹部を含む。内側の円形の凹部は、軸方向に固体物質22を完全に貫通して延びている。したがって、この実施形態では、固体物質22及び流体物質20は、いずれも物質の上に隣接する表面、すなわち被検体の表面と接触し、そして下にある構成要素、例えば、電極(図3には示されていない)に接触することができる。
限られた数の実施形態に関して本発明を説明したが、本発明の多くの変形、修正及び他の用途を行うことができること、本明細書に記載された実施形態及び特徴の様々な組み合わせ及び部分的組み合わせも可能であり、本願の範囲内に包含されることが理解されよう。
10、110、210 層構造
12 支持層
14 バッキング層
16 局所リザーバ
18 膨出部
20 流体物質
22 固体物質
24 電極
26 バリア層
12 支持層
14 バッキング層
16 局所リザーバ
18 膨出部
20 流体物質
22 固体物質
24 電極
26 バリア層
Claims (15)
- 被検体の表面に適用するための、特に医療製品で使用するための層構造(10、110)であって、
支持層(12)と、
前記支持層(12)に除去可能に付着されたバッキング層(14)と、
前記バッキング層(14)と前記支持層(12)との間の所定の位置に設けられた少なくとも1つの局所リザーバ(16)と、
前記少なくとも1つの局所リザーバ(16)の内部に配置され、互いに接触する流体物質(20)及び固体物質(22)と、を含み、
前記流体物質(20)は、前記固体物質(22)を連続的に調整するように構成されている層構造(10、110)。 - 前記バッキング層(14)が前記支持層(12)から除去され、前記層構造(10、110)が前記被検体の前記表面と接触している状態において、前記流体物質(20)は、前記被検体の前記表面の少なくとも1つの領域を連続的かつ局所的に調整するように構成されている請求項1に記載の層構造(10、110)。
- 前記流体物質(20)は、前記少なくとも1つの局所リザーバ(16)の領域において、前記固体物質(22)を所望の状態に連続的に保持するように、好ましくは前記固体物質(22)を連続的に湿らせるように、及び/又は所定の物理化学的状態を連続的に維持するように構成されている請求項1または2に記載の層構造(10、110)。
- 少なくとも一部の前記流体物質(20)は、前記固体物質(22)と前記バッキング層(14)との間に配置されている請求項1~3のいずれかに記載の層構造(10、110)。
- 前記流体物質(20)は、気体物質及び/又は液体物質、特に液体ゲル、好ましくは液体ヒドロゲルを含む請求項1~4のいずれかに記載の層構造(10、110)。
- 前記固体物質(22)は、固体ゲル、好ましくは固体ヒドロゲル、発泡体及び/又は布、好ましくは不織布を含む請求項1~5のいずれかに記載の層構造(10、110)。
- 前記流体物質(20)は、接着性及び/又は導電性を有する請求項1~6のいずれかに記載の層構造(10、110)。
- 前記バッキング層(14)及び/又は前記支持層(12)は、前記少なくとも1つの局所リザーバ(16)を部分的に規定する、予め形成された膨出部(18)を含む請求項1~7のいずれかに記載の層構造(10、110)。
- 前記少なくとも1つの局所リザーバ(16)からの前記流体物質(20)の横方向の漏れを防止するように、前記少なくとも1つの局所リザーバ(16)に横方向に隣接する突起をさらに含み、好ましくは、前記突起は、前記支持層(12)及び/又は前記バッキング層(14)上に形成されている請求項1~8のいずれかに記載の層構造(10、110)。
- 前記固体物質(22)と前記支持層(12)との間の前記少なくとも1つの局所リザーバ(16)の領域に配置されたセンサー構成要素(24)及び/又はアクチュエータ構成要素(24)をさらに含む請求項1~9のいずれかに記載の層構造(10、110)。
- 前記バッキング層(14)は、ポリマーフィルム、紙フィルム及び/又はヒドロゲルフィルムを含み、
前記バッキング層(14)は、特に前記流体物質(20)と接触している前記バッキング層(14)の接触領域でシリコーン処理されていることが好ましい請求項1~10のいずれかに記載の層構造(10、110)。 - 前記少なくとも1つの局所リザーバ(16)の領域で前記バッキング層(14)に吸収材料が付着され、前記吸収材料は、バッキング層(14)の除去時に一部の前記流体物質(20)を吸収及び除去するように構成されている請求項1~11のいずれかに記載の層構造(10、110)。
- 前記バッキング層(14)及び/又は前記支持層(12)は、前記流体物質(20)が乾燥するのを防ぐために、前記少なくとも1つの局所リザーバ(16)の領域にバリア層(26)を備え、好ましくは、前記バリア層(26)は、前記バリア層の領域で前記層構造(10、110)の水蒸気透過率(MVTR)を500g/m2以下、好ましくは50g/m2以下、より好ましくは5g/m2以下に低下させる請求項1~12のいずれかに記載の層構造(10、110)。
- 前記流体物質(20)は、0.001ml~10ml、好ましくは0.01ml~5ml、より好ましくは0.1ml~2.5ml、さらにより好ましくは0.5ml~1.5mlの体積を有し、及び/又は
前記固体物質(22)は、0.0024mm~2.4mm、好ましくは0.01mm~2mm、より好ましくは0.05mm~1.0mmの厚さを有する請求項1~13のいずれかに記載の層構造(10、110)。 - 前記流体物質(20)は、0.01Ωm~100Ωm、好ましくは0.1Ωm~50Ωm、より好ましくは1Ωm~10Ωmの範囲の体積抵抗率を有し、及び/又は
前記流体物質(20)は、0.5~1.5、好ましくは0.6~1.0の範囲の接着性と体積抵抗率との比を有する請求項1~14のいずれかに記載の層構造(10、110)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19195872.7A EP3788954B1 (en) | 2019-09-06 | 2019-09-06 | Layer structure with local reservoir |
EP19195872.7 | 2019-09-06 | ||
PCT/EP2020/074753 WO2021043972A1 (en) | 2019-09-06 | 2020-09-04 | Layer structure with local reservoir |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022546761A true JP2022546761A (ja) | 2022-11-08 |
Family
ID=67875322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022514275A Pending JP2022546761A (ja) | 2019-09-06 | 2020-09-04 | 局所リザーバを備えた層構造 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220265190A1 (ja) |
EP (1) | EP3788954B1 (ja) |
JP (1) | JP2022546761A (ja) |
KR (1) | KR20220059507A (ja) |
CN (1) | CN114364316A (ja) |
AU (1) | AU2020342904A1 (ja) |
BR (1) | BR112022003453A2 (ja) |
CA (1) | CA3149082A1 (ja) |
IL (1) | IL291062A (ja) |
MX (1) | MX2022002647A (ja) |
PL (1) | PL3788954T3 (ja) |
WO (1) | WO2021043972A1 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4444194A (en) * | 1982-03-08 | 1984-04-24 | Ndm Corporation | Medical electrode assembly |
DE10238310A1 (de) * | 2002-08-21 | 2004-03-04 | Erich Jaeger Gmbh | Elektrodenanordnung |
US8238996B2 (en) | 2006-12-05 | 2012-08-07 | Tyco Healthcare Group Lp | Electrode array |
FR3054426B1 (fr) * | 2016-07-27 | 2018-08-17 | Bioserenity | Dispositif d’humidification d’electrode textile |
-
2019
- 2019-09-06 EP EP19195872.7A patent/EP3788954B1/en active Active
- 2019-09-06 PL PL19195872.7T patent/PL3788954T3/pl unknown
-
2020
- 2020-09-04 KR KR1020227010973A patent/KR20220059507A/ko unknown
- 2020-09-04 JP JP2022514275A patent/JP2022546761A/ja active Pending
- 2020-09-04 BR BR112022003453A patent/BR112022003453A2/pt active Search and Examination
- 2020-09-04 WO PCT/EP2020/074753 patent/WO2021043972A1/en active Application Filing
- 2020-09-04 AU AU2020342904A patent/AU2020342904A1/en active Pending
- 2020-09-04 CN CN202080062507.3A patent/CN114364316A/zh active Pending
- 2020-09-04 MX MX2022002647A patent/MX2022002647A/es unknown
- 2020-09-04 CA CA3149082A patent/CA3149082A1/en active Pending
- 2020-09-04 US US17/636,571 patent/US20220265190A1/en active Pending
-
2022
- 2022-03-02 IL IL291062A patent/IL291062A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112022003453A2 (pt) | 2022-05-24 |
PL3788954T3 (pl) | 2022-09-12 |
CA3149082A1 (en) | 2021-03-11 |
US20220265190A1 (en) | 2022-08-25 |
CN114364316A (zh) | 2022-04-15 |
IL291062A (en) | 2022-05-01 |
MX2022002647A (es) | 2022-04-06 |
WO2021043972A1 (en) | 2021-03-11 |
EP3788954B1 (en) | 2022-04-13 |
EP3788954A1 (en) | 2021-03-10 |
AU2020342904A1 (en) | 2022-03-17 |
KR20220059507A (ko) | 2022-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7459072B2 (ja) | 複数の測定点を備えた電極パッチ | |
US11224739B2 (en) | Long-term wear electrode | |
CA2767292C (en) | Wound dressing with impedance sensor | |
JP6215215B2 (ja) | 乾式電極による生体電位検出のための装置、システムおよび方法 | |
JP5999915B2 (ja) | 生体情報測定及び生体治療に使用する生体電極と、これに使用する電極パッド | |
US5848966A (en) | Medical device easily removed from skin and a method of removal therefrom | |
EP2229881A1 (de) | Biomedizinische Elektrode | |
JP2010075703A (ja) | 生物医学的電極およびその形成方法 | |
EP3788954B1 (en) | Layer structure with local reservoir | |
TW202235055A (zh) | 具有局部儲存器的層結構 | |
DK2314345T3 (en) | Medical, self-adhesive, flexible single use and method for its production | |
US20230024216A1 (en) | Conductive pad generating tumor treating field and methods of production and use thereof | |
JP3056532B2 (ja) | 生体電極用パッド | |
JPH04314458A (ja) | 生体電極用パッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230814 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240528 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240828 |