JP2022537296A - Evpnメッセージ転送方法、システム、記憶媒体及び端末 - Google Patents

Evpnメッセージ転送方法、システム、記憶媒体及び端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2022537296A
JP2022537296A JP2021574895A JP2021574895A JP2022537296A JP 2022537296 A JP2022537296 A JP 2022537296A JP 2021574895 A JP2021574895 A JP 2021574895A JP 2021574895 A JP2021574895 A JP 2021574895A JP 2022537296 A JP2022537296 A JP 2022537296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
esi
label
esi label
header information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021574895A
Other languages
English (en)
Inventor
▲イエン▼新明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2022537296A publication Critical patent/JP2022537296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4633Interconnection of networks using encapsulation techniques, e.g. tunneling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/50Routing or path finding of packets in data switching networks using label swapping, e.g. multi-protocol label switch [MPLS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4641Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4641Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]
    • H04L12/4645Details on frame tagging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4641Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]
    • H04L12/4645Details on frame tagging
    • H04L12/465Details on frame tagging wherein a single frame includes a plurality of VLAN tags
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/66Layer 2 routing, e.g. in Ethernet based MAN's
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/74Address processing for routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2212/00Encapsulation of packets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

本出願は、EVPNメッセージ転送方法、装置、記憶媒体及び端末を開示する。 前記方法は、上流機器からメッセージを受信した後、メッセージにイーサネットセグメント識別子ESIラベルが含まれる場合、前記メッセージからESIラベルを読み取り、前記ESIラベルに基づいて前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートを取得することと、前記メッセージのアウトプットポートを読み取ることと、前記ESIラベルに基づいて取得された前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートが前記メッセージのアウトプットポートと同じである場合、前記メッセージを廃棄することとを含む。【選択図】図2

Description

本出願は、2019年07月24日に中国特許庁へ提出され、出願番号が201910671346.7である中国特許出願の優先権を主張しており、その内容の全ては、援用で本出願に取り込まれる。
本出願の実施例は、ネットワーク通信の技術分野に関し、例えば、イーサネット(登録商標)仮想専用ネットワーク(Ethernet VPN、EVPN)メッセージ転送方法、システム、記憶媒体及び端末に関するが、それらに限定されない。
EVPNは、レイヤ2仮想専用ネットワーク(Virtual Private Network、VPN)技術である。
EVPNのコントロールプレーンコアコンバージェンスレイヤは、マルチプロトコルボーダーゲートウェイプロトコル(MultiProtocol Border Gateway Protocol、MP-BGP)により媒体アクセス制御(Media Access Control、MAC)及びルーティング情報の伝達を行い、転送エントリは、データプレーンの学習に依存せずに完了する。EVPNには、イーサネットセグメント(Ethernet Segment、ES)の概念が導入される。EVPNネットワークにおいて、カスタマエッジ機器(Customer Edge、CE)が、一組のイーサネットリンクを介して一つ又は複数のプロバイダエッジ機器(Provider Edge、PE)に接続される場合、この一組のイーサネットリンクが、即ち、イーサネットセグメントESである。一つのESは、EVPNネットワークにおいて、唯一のイーサネットセグメント識別子(Ethernet Segment Identifier、ESI)で識別される。EVPNは、マルチプロトコルラベルスイッチング(Multi-Protocol Label Switching、MPLS)EVPN、プロバイダバックボーンブリッジ(Provider Backbone Bridge、PBB)EVPN及び仮想拡張可能なローカルエリアネットワーク(Virtual eXtensible Local Area Network、VXLAN)EVPNの、三つの形態のメッセージパッケージをサポートしている。
信頼性を向上させるために、EVPNに、マルチホーミングアクセス方式を導入するが、マルチホーミングアクセスに、冗長リンクを導入することによって、ネットワークにループが存在する。図1に示すように、プロバイダエッジ機器PE1がカスタマエッジ機器CE1からメッセージを受信し、プロバイダエッジ機器PE1及びプロバイダエッジ機器PE2によって転送された後、CE1に戻ることによって、ループが形成され、ブロードキャストストームを直接的に引き起こす。コメント要求7432(Request For Comments 7432、RFC7432)において、非指定フォワーダ(non-Designated Forwarder、non-DF)はイーサネットセグメント側にブロードキャスト、未知ユニキャスト、マルチキャスト(Broadcast、Unknown-unicast、Muticast、BUM)メッセージを転送することができないとだけ規定されているが、non-DFがES側からBUMメッセージを受信する(又は受信して転送する)ことができない、とは規定されておらず、このようなDFフィルタリングルールは「繰り返しパケットフィルタリング」に対応することができるが、同一のES内にループを形成するという問題を解決することができない。
本出願は、EVPNにおける同一のES内にループが形成されるという問題を解決することができるEVPNメッセージ転送方法、システム、記憶媒体及び端末を提供する。
本出願によれば、イーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送方法を提供する。該方法は、上流機器からメッセージを受信した後、メッセージにイーサネットセグメント識別子ESIラベルが含まれる場合、前記メッセージからESIラベルを読み取り、前記ESIラベルに基づいて前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートを取得することと、前記メッセージのアウトプットポートを読み取ることと、前記ESIラベルに基づいて取得された前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートが前記メッセージのアウトプットポートと同じである場合、前記メッセージを廃棄することとを含む。
本出願によれば、イーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送システムをさらに提供する。このシステムは、上流機器からメッセージを受信した後、メッセージにイーサネットセグメント識別子ESIラベルが含まれる場合、前記メッセージからESIラベルを読み取り、前記ESIラベルに基づいて前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートを取得するように構成されるラベル処理モジュールと、前記メッセージのアウトプットポートを読み取るように構成される業務処理モジュールと、前記ESIラベルに基づいて取得された前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートが前記メッセージのアウトプットポートと同じである場合、前記メッセージを廃棄するように構成されるメッセージ処理モジュールとを含む。
本出願によれば、コンピュータ読み書き可能な記憶媒体をさらに提供する。前記媒体には、コンピュータ実行可能命令が記憶されており、前記コンピュータ実行可能命令がプロセッサによって実行される時、前述したイーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送方法を実現する。
本出願によれば、イーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送端末をさらに提供する。この端末は、コンピュータ実行可能命令を記憶するように構成されるメモリと、前記コンピュータ実行可能命令を実行することによって、前述したイーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送方法を実現するように構成されるプロセッサとを含む。
添付図面は、本出願の技術案に対する理解を提供し、かつ明細書の一部を構成するためのものであり、本出願の実施例と共に本出願の技術案を解釈するためのものであるが、本出願の技術案を限定するものではない。
関連技術におけるEVPNに、同一のES内にループが形成される状況が生じた場合の概略図である。 本出願の実施例によるEVPNに用いられるメッセージ転送方法のフローチャートである。 本出願の実施例によるVXLAN EVPNメッセージにおいてESIラベルをカプセル化する概略図である。 本出願の実施例によるVXLAN EVPNの上ループチップの処理フローチャートである。 本出願の実施例によるVXLAN EVPNの下ループチップの処理フローチャートである。 本出願の実施例によるEVPNに用いられるメッセージ転送システムのモジュール図である。
以下、添付図面を参照しながら、本出願の実施例を説明する。
添付図面のフローチャートに示されたステップは、例えば一組のコンピュータ実行可能命令のコンピュータシステムにおいて実行されてもよい。そして、フローチャートに論理的順序が示されるが、いくつかの場合に、本明細書に記載の順序と異なる順序で、示されるか又は説明されるステップを実行してもよい。
関連技術において、ループが形成されるという問題を解決するために、MPLS EVPNにESIラベルを導入する。ESIラベルは、「イーサネット自動発見イーサネットセグメント(Ethernet Auto-Discovery per Ethernet Segment、Ethernet AD per ES)」ルーティングに搬送され、ESIラベルに対応するラベル転送テーブルから対応するESIがわかる。non-DFノードがBUMコピーを転送する場合、前記BUMコピー出口アタッチメント回路(Attachment Circuit、AC)上のESIがESIラベルにより判明したESIと同じである時、該コピーは廃棄され、各コピーは、独立してDFフィルタ決定を行う。このように、ESIラベルを導入することによって、non-DFがCE側BUMパケットを受信し、且つBUMパケットを転送する能力が保持されると同時に、同一のES内にループが形成されるという問題も回避される。
RFC7432に定義されたESIラベルスキームは、BUMメッセージに二層のプライベートネットワークラベルがネスティングされ、即ち、ラベルスタック構造が形成されることをもたらし、これは、MPLSカプセル化において非常に一般的なことであるが、VXLANカプセル化においてVXLANネットワーク識別子(VXLAN Network Identifier、VNI)ラベルスタック構造が定義されていないため、MPLS EVPNにおいてESIラベルの使用方法は、VXLAN EVPNに直接的に用いることができない。VXLAN EVPNに対して、同一のES内においてループが形成されるという問題を解決する必要がある。
本出願は、EVPNに用いられるメッセージ転送方法を提供し、この方法をVXLAN EVPNに用いてもよい。図2に示すように、前記方法は、以下を含む。
S210、上流機器からメッセージを受信した後、メッセージにイーサネットセグメント識別子ESIラベルが含まれる場合、前記メッセージからESIラベルを読み取り、前記ESIラベルに基づいてESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートを取得する。
前記上流機器は、カスタマエッジ機器CE、プロバイダエッジ機器PEであってもよく、前記メッセージは、BUMメッセージである。
S220、前記メッセージのアウトプットポートを読み取る。
MAC転送テーブルを検索することによって前記メッセージのアウトプットポートを取得することができる。
S230、前記ESIラベルに基づいて取得されたESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートが前記メッセージのアウトプットポートと同じである場合、前記メッセージを廃棄する。
関連技術に比べて、本出願は、上流機器からメッセージを受信した後、メッセージにイーサネットセグメント識別子ESIラベルが含まれる場合、前記メッセージからESIラベルを読み取り、前記ESIラベルに基づいてESIラベルに対応するイーサネットセグメントESを接続するポートを取得することと、前記メッセージのアウトプットポートを読み取ることと、前記ESIラベルに基づいて取得されたESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートが前記メッセージのアウトプットポートと同じである場合、前記メッセージを廃棄することとを含む。本出願は、EVPNにおける同一のES内にループが形成されるという問題を解決することができる。
本出願の実施例において、前記上流機器が上流カスタマエッジ機器CEを含む場合、前記方法は、さらに、上流カスタマエッジ機器CEからメッセージを受信した後、アタッチメント回路が非指定フォワーダnon-DFである場合、受信された前記メッセージ内にESIラベルをカプセル化することを含む。前記ACは、CEとPEを接続する独立リンク又は回路であり、ACインターフェースは、物理インターフェース又は論理インターフェースであってもよく、AC属性は、カプセル化タイプ、最大伝送ユニット(Maximum Transmission Unit、MTU)、及び特定のリンクタイプのインターフェースパラメータを含む。
本出願の実施例において、受信された前記メッセージ内にESIラベルをカプセル化することは、受信された前記メッセージのヘッダ情報に、ESIマークフィールドとESIラベル値フィールドとを追加することを含み、前記ESIマークフィールドは、前記ヘッダ情報にESIラベルがカプセル化されているか否かをマークするためのものである。
本出願の実施例において、前述した、受信された前記メッセージのヘッダ情報に、ESIマークフィールドとESIラベル値フィールドとを追加することは、メッセージのヘッダ情報のリザーブド(Reserved)フィールドにおける複数のビットのうちの1ビットをESIマークフィールドとし、リザーブドReservedフィールドにおけるESIマークフィールドとする1ビット以外の全てのビット又は一部のビットをESIラベル値フィールドとすることを含み、前記ESIマークフィールドの値が0である場合、前記メッセージのヘッダ情報にESIラベルがカプセル化されていないことを示し、前記ESIマークフィールドの値が1である場合、前記ESIラベル値フィールドのコンテンツが有効であることを示す。図3は、VXLAN EVPNメッセージにESIラベルをカプセル化する概略図を示す。
本出願の実施例において、メッセージにイーサネットセグメント識別子ESIラベルが含まれる場合、前記メッセージからESIラベルを読み取ることは、前記メッセージのヘッダ情報を読み取ることと、前記ヘッダ情報に含まれるESIマークフィールドに基づいて前記ヘッダ情報内にESIラベルがカプセル化されているか否かを判断し、前記ヘッダ情報内にESIラベルがカプセル化されているという判断結果に応じて、前記ヘッダ情報に含まれるESIラベル値フィールドからESIラベル値を読み取ることとを含む。
本出願の実施例は、EVPNアクセス側の水平分割を実現し、EVPNにおける同一のES内にループを形成するという問題を解決する。
以下、一つの応用例を示して本出願の実施例を説明する。
VXLAN EVPNを例として、図1に示すネットワーク接続構造に基づいて、本応用例において上流機器(PE1)と下流機器(PE2)を配置する必要がある。
1、上流機器(PE1)の上ループチップの配置プロセスは、図4に示すとおりである。図4に示す符号の意味は、以下のとおりである。
MF.NHI0_Index:記述子における次ホップインデックス、EGR_NHI0_TABLE_MPLS:外向きカプセル化次ホップテーブル、MF.DVP:記述子における宛先仮想ポート、EGR_NHI0.DVP:外向きカプセル化次ホップに対応する宛先仮想ポート(マルチキャスト)、evlan_entry_vxlan:vxlan外向きカプセル化hashテーブル、VNI:仮想ネットワーク識別子、SD_TAG_ACTION:サービスデリミタ動作、EGR_DVP_ATTRIBUTE:外向き宛先仮想ポート属性テーブル、DVP_ESI_INDEX:宛先仮想ポートESIラベルインデックス、DVP_LEAF_INDEX:宛先仮想ポートLEAFラベルインデックス、EGR_ESI_ENCAP_LABEL:外向きカプセル化ESIラベル、EGR_SVP_ESI_INDEX_TABLE:外向きカプセル化ESIラベルインデックステーブル、EGR_LEAF_ENCAP_LABEL:外向きカプセル化リーフ(LEAF)ラベル。
CE1がPE1にアクセスするACを、non-DFとして配置し、ソース仮想ポート(Source virtual port、SVP)に基づいて1bit DF/Non-DF及びESIラベルをカプセル化するインデックスsvp_esi_encap_index[4:0]を配置し、DFマークを取得した後、転送結果(ユニキャスト又はBUM)に基づいて1bitの記述子MF.esi_presentを生成し(該記述子は、ESIラベルをカプセル化する必要があるか否かを識別するために用いられ、転送結果がBUMメッセージであり、且つSVPがNon-DFである場合のみ、MF.esi_presentをセットする)、該記述子は、メモリ管理ユニット(Memory Management Unit、MMU)のキャッシュに記憶し、下りリンクに搬送する。
ESIラベル値は、ソース仮想ポート及び宛先仮想ポートにより一律に決定され、宛先仮想ポート(Destinnation Virtual Port、DVP)に基づいてESIラベルをカプセル化するDVPインデックスdvp_esi_ecap_index[28:24]を配置する。宛先仮想ポートのESIラベルカプセル化インデックスを、ソース仮想ポートのESIラベルカプセル化インデックスと組み合わせ、ESIラベル値を検索する最終的なインデックスを計算し、即ちSVPに基づいてsvp_esi_encap_index[4:0]を検出し、DVPに基づいてdvp_esi_ecap_index[28:24]を検出し、次に{svp_esi_encap_index、dvp_esi_ecap_index}をインデックスとして{esi_label_vld[20:20]、esi_label[19:0]}を検出し、PE1からPE2に送信されたBUMメッセージには、このESIラベルが付与されている。
2、下流機器(PE2)の下ループチップの配置プロセスは、図5に示すとおりである。図5に示す符号の意味は以下のとおりである。
MY_STATION_TCAM:MY STATION TCAMテーブル、L3_TUNNEL_IP:レイヤ3インターネットプロトコル(Internet Protocol、IP)トンネルハッシュ(HASH)テーブル、mpls_entry_vxlan:VXLANビューラベルエントリ、SVP:ソース仮想ポート、VFI:仮想転送インスタンス、L2_ENTRY:L2 MACテーブル、Esi port:ESIポート、svp network:svp水平分割ネットワーク番号、dvp network:dvp水平分割ネットワーク番号。
CE1がPE2にアクセスするACを、DFとして配置し、DFは、BUMメッセージをESに転送することを担当し、non-DFは、BUMメッセージをESに転送することができない。MPLSモジュールにおいて、下ループのSVP、mpls_entry_vxlanビュー、KEY:VNI又はVNI+SIP、RESULT:SVPを配置する。MPLSモジュールにおいて、対応するESIラベルの物理ポート番号、mpls_entry_mplsビュー、KEY:ESI、RESULT:ESI_SGLPを配置する。
各機器において、各ESIラベルが一つの物理ポート番号(Trunkポートを含む)のみに対応し、PE2におけるCE1に接続されたポートは、PE2のESIラベルに対応する物理ポート番号である。DVPに対応する次ホップを配置し、次ホップに対応するアウトプットポートは、PE2におけるCE1に接続されたポートである。
3、VXLAN EVPNの上下ループメッセージ転送フローは、以下のとおりである。
CE1からPE1にBUMメッセージを送信し、ACがnon-dfであるため、PE1によって受信された、PE2に転送されたメッセージにはESIラベルがカプセル化されている。
メッセージがPE2に到着し、CE1がPE2にアクセスするACが、DFであるため、BUMメッセージを受信して転送することができ、メッセージ内のESIラベルにより、接続されたESのポートが業務転送により取得されたメッセージアウトプットポートと同じであることを識別すると、メッセージが廃棄され、CE1から送信されたメッセージがCE1に戻ることを回避し、VXLAN EVPNアクセス側の水平分割を実現する。本出願の実施例によれば、EVPNに用いられるメッセージ転送システムをさらに提供する。図6に示すように、前記システムは、上流機器からメッセージを受信した後、メッセージにイーサネットセグメント識別子ESIラベルが含まれる場合、前記メッセージからESIラベルを読み取り、前記ESIラベルに基づいて前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートを取得するように構成されるラベル処理モジュールであって、前記上流機器はカスタマエッジ機器CE、プロバイダエッジ機器PEであってもよく、前記メッセージはBUMメッセージである、ラベル処理モジュール601と、前記メッセージのアウトプットポートを読み取るように構成される業務処理モジュール602と、前記ESIラベルに基づいて取得された前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートが前記メッセージのアウトプットポートと同じである場合、前記メッセージを廃棄するように構成されるメッセージ処理モジュール603とを含む。
例示的な実施例において、前記上流機器は、上流カスタマエッジ機器CEを含み、ラベル処理モジュール601は、さらに、上流カスタマエッジ機器CEからメッセージを受信した後、アタッチメント回路ACが非指定フォワーダnon-DFである場合、受信された前記メッセージにESIラベルをカプセル化するように構成される。前記ACは、CEとPEを接続する独立リンク又は回路であり、ACインターフェースは、物理インターフェース又は論理インターフェースであってもよく、AC属性は、カプセル化タイプ、最大伝送ユニットMTU、及び特定のリンクタイプのインターフェースパラメータを含む。
例示的な実施例において、前記ラベル処理モジュール601は、受信された前記メッセージのヘッダ情報に、ESIマークフィールドとESIラベル値フィールドとを追加することにより、受信された前記メッセージ内にESIラベルをカプセル化するように構成される。前記ESIマークフィールドは、前記ヘッダ情報内にESIラベルがカプセル化されているか否かをマークするためのものである。
例示的な実施例において、ラベル処理モジュール601は、前記メッセージのヘッダ情報のリザーブドReservedフィールドにおける1ビットをESIマークフィールドとし、リザーブドReservedフィールドにおけるESIマークフィールドとする1ビット以外の全てのビット又は一部のビットをESIラベル値フィールドとすることにより、受信された前記メッセージのヘッダ情報に、ESIマークフィールドとESIラベル値フィールドとを追加するように構成される。前記ESIマークフィールドの値が0である場合、前記メッセージのヘッダ情報にESIラベルがカプセル化されていないことを示し、前記ESIマークフィールドの値が1である場合、前記ESIラベル値フィールドのコンテンツが有効であることを示す。図3は、VXLAN EVPNメッセージにESIラベルをカプセル化する概略図を示す。
例示的な実施例において、ラベル処理モジュール601が、メッセージにイーサネットセグメント識別子ESIラベルが含まれる場合、前記メッセージからESIラベルを読み取るように構成されることは、前記メッセージのヘッダ情報を読み取ることと、前記ヘッダ情報に含まれるESIマークフィールドに基づいて前記ヘッダ情報にESIラベルがカプセル化されているか否かを判断し、前記ヘッダ情報にESIラベルがカプセル化されているという判断結果に応答して、前記ヘッダ情報に含まれるESIラベル値フィールドからESIラベル値を読み取ることとを含む。
本出願の実施例は、EVPNアクセス側の水平分割を実現し、EVPNにおける同一のES内にループを形成するという問題を解決する。
本出願の実施例によれば、コンピュータ読み書き可能な記憶媒体をさらに提供する。前記媒体には、コンピュータ実行可能命令が記憶されており、前記コンピュータ実行可能命令がプロセッサによって実行される時、前記実施例に記載のイーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送方法を実現する。
本出願の実施例によれば、イーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送端末をさらに提供する。この端末は、コンピュータ実行可能命令を記憶するように構成されるメモリと、前記コンピュータ実行可能命令を実行することによって、前記実施例に記載のイーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送方法を実現するように構成されるプロセッサとを含む。
当業者であれば、本明細書に開示された方法のうちの全て又はいくつかのステップ、システム、装置における機能モジュール/ユニットがソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア及びその適切な組み合わせとして実施されてもよいと理解すべきである。ハードウェアの実施の形態において、以上の記述で提出した機能モジュール/ユニットの間の区分は、必ずしも物理コンポーネントの区分に対応するものではなく、例えば、一つの物理コンポーネントは、複数の機能を有してもよく、又は1つの機能又はステップは、複数の物理コンポーネントによって連携して実行されてもよい。いくつかのコンポーネント又は全てのコンポーネントは、デジタル信号プロセッサ、又はマイクロプロセッサなどのプロセッサによって実行されるソフトウェアとして実施されてもよく、又はハードウェアとして実施されてもよく、又は特定用途向け集積回路のような集積回路に実施されてもよい。このようなソフトウェアは、コンピュータ可読媒体に配置されてもよく、コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体(又は非一時的な媒体)と通信媒体(又は一時的な媒体)を含むことができる。当業者の周知の通り、用語であるコンピュータ記憶媒体は、情報(例えばコンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、又は他のデータ)を記憶するための任意の方法又は技術において実施される揮発性と非揮発性、リムーバブル媒体と非リムーバブル媒体を含む。コンピュータ記憶媒体は、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)、リードオンリーメモリ(Read-Only Memory、ROM)、電気的消去可能PROM(Electrically Erasable Programmable read only memory、EEPROM)、フラッシュ又は他のメモリ技術、コンパクトディスクリードオンリーメモリ(Compact Disc Read-Only Memory、CD-ROM)、デジタルビデオディスク(Digital Video Disc、DVD)又は他の光ディスクメモリ、マグネットボックス、デープ、磁気ディスクストレージ又は他の磁気メモリ装置、又は所望の情報を記憶し、コンピュータによってアクセスされることができる他の任意の媒体を含むことができるが、これらに限定されない。なお、当業者が周知であることは、通信媒体は、通常、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、又は、例えば搬送波又は他の伝送方式などの変調データ信号における他のデータを含み、任意の情報配信媒体を含むことができる。

Claims (10)

  1. 上流機器からメッセージを受信した後、メッセージにイーサネットセグメント識別子ESIラベルが含まれる場合、前記メッセージからESIラベルを読み取り、前記ESIラベルに基づいて前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートを取得することと、
    前記メッセージのアウトプットポートを読み取ることと、
    前記ESIラベルに基づいて取得された前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートが前記メッセージのアウトプットポートと同じである場合、前記メッセージを廃棄することとを含む、
    イーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送方法。
  2. 前記上流機器が上流カスタマエッジ機器CEを含む場合、
    上流カスタマエッジ機器CEからメッセージを受信した後、アタッチメント回路ACが非指定フォワーダnon-DFである場合、受信された前記メッセージ内にESIラベルをカプセル化することをさらに含む、
    請求項1に記載のEVPNに用いられるメッセージ転送方法。
  3. 受信された前記メッセージ内にESIラベルをカプセル化することは、
    受信された前記メッセージのヘッダ情報に、ESIマークフィールドとESIラベル値フィールドとを追加することを含み、前記ESIマークフィールドは、前記ヘッダ情報にESIラベルがカプセル化されているか否かをマークするためのものである、
    請求項2に記載のEVPNに用いられるメッセージ転送方法。
  4. 受信された前記メッセージのヘッダ情報に、ESIマークフィールドとESIラベル値フィールドとを追加することは、
    前記メッセージのヘッダ情報のリザーブドReservedフィールドにおける複数のビットのうちの1ビットをESIマークフィールドとし、前記ReservedフィールドにおけるESIマークフィールドとする1ビット以外の全てのビット又は一部のビットをESIラベル値フィールドとすることを含み、前記ESIマークフィールドの値が0である場合、前記メッセージのヘッダ情報内にESIラベルがカプセル化されていないことを示し、前記ESIマークフィールドの値が1である場合、前記ESIラベル値フィールドのコンテンツが有効であることを示す、
    請求項3に記載のEVPNに用いられるメッセージ転送方法。
  5. メッセージにイーサネットセグメント識別子ESIラベルが含まれる場合、前記メッセージからESIラベルを読み取ることは、
    前記メッセージのヘッダ情報を読み取ることと、
    前記ヘッダ情報に含まれるESIマークフィールドに基づいて前記ヘッダ情報内にESIラベルがカプセル化されているか否かを判断し、前記ヘッダ情報内にESIラベルがカプセル化されているという判断結果に応じて、前記ヘッダ情報に含まれるESIラベル値フィールドからESIラベル値を読み取ることとを含む、
    請求項1~4のいずれか1項に記載のEVPNに用いられるメッセージ転送方法。
  6. 上流機器からメッセージを受信した後、メッセージにイーサネットセグメント識別子ESIラベルが含まれる場合、前記メッセージからESIラベルを読み取り、前記ESIラベルに基づいて前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートを取得するように構成されるラベル処理モジュールと、
    前記メッセージのアウトプットポートを読み取るように構成される業務処理モジュールと、
    前記ESIラベルに基づいて取得された前記ESIラベルに対応するイーサネットセグメントESのポートが前記メッセージのアウトプットポートと同じである場合、前記メッセージを廃棄するように構成されるメッセージ処理モジュールとを含む、
    イーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送システム。
  7. 前記上流機器が上流カスタマエッジ機器CEを含み、
    ラベル処理モジュールは、さらに、上流カスタマエッジ機器CEからメッセージを受信した後、アタッチメント回路ACが非指定フォワーダnon-DFである場合、受信された前記メッセージ内にESIラベルをカプセル化するように構成され、
    前記ラベル処理モジュールは、受信された前記メッセージのヘッダ情報に、前記ヘッダ情報内にESIラベルがカプセル化されているか否かをマークするためのESIマークフィールドと、ESIラベル値フィールドとを追加することにより、受信された前記メッセージ内にESIラベルをカプセル化するように構成される、
    請求項6に記載のEVPNに用いられるメッセージ転送システム。
  8. ラベル処理モジュールは、前記メッセージのヘッダ情報のリザーブドReservedフィールドにおける1ビットをESIマークフィールドとし、前記ReservedフィールドにおけるESIマークフィールドとする1ビット以外の全てのビット又は一部のビットをESIラベル値フィールドとすることにより、受信された前記メッセージのヘッダ情報内に、ESIマークフィールドとESIラベル値フィールドとを追加するように構成され、前記ESIマークフィールドの値が0である場合、前記メッセージのヘッダ情報にESIラベルがカプセル化されていないことを示し、前記ESIマークフィールドの値が1である場合、前記ESIラベル値フィールドのコンテンツが有効であることを示す、
    請求項7に記載のEVPNに用いられるメッセージ転送システム。
  9. コンピュータ実行可能命令が記憶されており、前記コンピュータ実行可能命令がプロセッサによって実行される時、請求項1~5のいずれか1項に記載のイーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送方法を実現する、
    コンピュータ読み書き可能な記憶媒体。
  10. コンピュータ実行可能命令を記憶するように構成されるメモリと、
    前記コンピュータ実行可能命令を実行することによって、請求項1~5のいずれか1項に記載のイーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送方法を実現するように構成されるプロセッサとを含む、
    イーサネット仮想専用ネットワークEVPNに用いられるメッセージ転送端末。
JP2021574895A 2019-07-24 2020-07-24 Evpnメッセージ転送方法、システム、記憶媒体及び端末 Pending JP2022537296A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910671346.7A CN112311643B (zh) 2019-07-24 2019-07-24 一种evpn报文转发方法、系统、存储介质和终端
CN201910671346.7 2019-07-24
PCT/CN2020/103964 WO2021013233A1 (zh) 2019-07-24 2020-07-24 Evpn报文转发方法、系统、存储介质和终端

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022537296A true JP2022537296A (ja) 2022-08-25

Family

ID=74193337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021574895A Pending JP2022537296A (ja) 2019-07-24 2020-07-24 Evpnメッセージ転送方法、システム、記憶媒体及び端末

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220368628A1 (ja)
EP (1) EP3975486A4 (ja)
JP (1) JP2022537296A (ja)
KR (1) KR20220007742A (ja)
CN (1) CN112311643B (ja)
WO (1) WO2021013233A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113765806B (zh) * 2021-09-02 2022-09-02 烽火通信科技股份有限公司 Mac地址学习方法、装置、设备及可读存储介质
CN113992573B (zh) * 2021-10-26 2023-03-31 新华三信息安全技术有限公司 一种转发bum流量的方法、装置、pe设备及存储介质
CN116827862A (zh) * 2022-03-22 2023-09-29 中兴通讯股份有限公司 路由发布方法、装置、存储介质及电子装置
CN114679405B (zh) * 2022-04-12 2023-07-25 烽火通信科技股份有限公司 SRv6报文转发方法、存储介质、电子设备及装置
CN117640505A (zh) * 2022-08-09 2024-03-01 中兴通讯股份有限公司 一种数据报文处理方法、装置、存储介质及电子装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526813A (ja) * 2010-05-19 2013-06-24 アルカテル−ルーセント Bgpmac−vpnのmplsラベル割振りのための方法および装置
US20160021015A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Cisco Technology, Inc. Reducing transient packet duplication and improving split-horizon filtering
CN108574616A (zh) * 2017-03-14 2018-09-25 华为技术有限公司 一种处理路由的方法、设备及系统
US20190222431A1 (en) * 2016-12-29 2019-07-18 Huawei Technologies Co., Ltd. Vxlan packet processing method, device, and system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105099846B (zh) * 2014-04-30 2018-10-19 华为技术有限公司 传输数据报文的方法和供应商边缘设备
CN104135420B (zh) * 2014-07-31 2017-12-29 华为技术有限公司 一种报文转发的方法、设备及系统
US10110470B2 (en) * 2016-09-14 2018-10-23 Juniper Networks, Inc. Preventing data traffic loops associated with designated forwarder selection
CN108075956B (zh) * 2016-11-16 2020-05-22 新华三技术有限公司 一种数据处理方法和装置
US10841216B1 (en) * 2017-03-29 2020-11-17 Juniper Networks, Inc. Local-bias forwarding of L2 multicast, unknown unicast, and broadcast traffic for an ethernet VPN
CN108696414A (zh) * 2017-04-05 2018-10-23 中兴通讯股份有限公司 多归接入方法、装置及多归属节点
US10333836B2 (en) * 2017-04-13 2019-06-25 Cisco Technology, Inc. Convergence for EVPN multi-homed networks
US10382332B2 (en) * 2017-05-12 2019-08-13 Juniper Networks, Inc. Route signaling and convergence in EVPN of port extenders
US10432420B2 (en) * 2017-07-28 2019-10-01 Cisco Technology, Inc. Methods, devices, and computer-readable media for preventing broadcast loops during a site merge
CN109861926B (zh) * 2017-11-30 2023-02-07 中兴通讯股份有限公司 报文的发送、处理方法、装置、节点、处理系统和介质
CN108259303B (zh) * 2017-12-25 2020-12-04 新华三技术有限公司 一种报文转发方法及装置
CN112422307B (zh) * 2019-08-22 2022-06-14 华为技术有限公司 Evpn和vpls共存双活的方法、设备及系统
US11558281B2 (en) * 2021-03-31 2023-01-17 Arista Networks, Inc. Shared ethernet segment identifier label allocation for ethernet virtual private network multihoming

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526813A (ja) * 2010-05-19 2013-06-24 アルカテル−ルーセント Bgpmac−vpnのmplsラベル割振りのための方法および装置
US20160021015A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Cisco Technology, Inc. Reducing transient packet duplication and improving split-horizon filtering
US20190222431A1 (en) * 2016-12-29 2019-07-18 Huawei Technologies Co., Ltd. Vxlan packet processing method, device, and system
CN108574616A (zh) * 2017-03-14 2018-09-25 华为技术有限公司 一种处理路由的方法、设备及系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20220368628A1 (en) 2022-11-17
CN112311643A (zh) 2021-02-02
EP3975486A4 (en) 2022-08-31
KR20220007742A (ko) 2022-01-18
EP3975486A1 (en) 2022-03-30
CN112311643B (zh) 2023-04-18
WO2021013233A1 (zh) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3734906B1 (en) Method and device for bearing multicast virtual private network
JP2022537296A (ja) Evpnメッセージ転送方法、システム、記憶媒体及び端末
CN109756425B (zh) 组播转发方法、装置以及bfr
WO2020182086A1 (zh) 一种bier报文的发送方法和装置
EP2945330B1 (en) Route management method, route method, network controller and router
WO2019205806A1 (zh) 数据包的处理方法及装置、存储介质、电子装置
WO2016101646A1 (zh) 以太虚拟网络的接入方法及装置
US11477114B2 (en) Packet forwarding method and apparatus
US20090135833A1 (en) Ingress node and egress node with improved packet transfer rate on multi-protocol label switching (MPLS) network, and method of improving packet transfer rate in MPLS network system
CN112511444A (zh) 一种组播流量传输方法、装置、通信节点及存储介质
CN112511988B (zh) 报文转发方法、设备、系统、网络设备和存储介质
US20230300070A1 (en) Packet Sending Method, Device, and System
CN110417655B (zh) 一种数据报文转发的方法及装置
CN112422398B (zh) 消息传输方法及通信装置
WO2022121466A1 (zh) 以太虚拟专用网的数据处理方法、设备及存储介质
US11929923B2 (en) Packet transmission method and apparatus
CN112583718A (zh) 一种SRoU场景下SRv6报文传递方法、系统、设备及介质
WO2021073357A1 (zh) 报文处理方法、装置、系统、设备及存储介质
EP4020903A1 (en) Method and apparatus for preventing traffic bypassing
WO2020248662A1 (zh) 建立非以太网业务的方法和网络设备
CN116668375B (zh) 一种报文分流方法、装置、网络设备及存储介质
WO2022116615A1 (zh) 报文传输的方法、获取对应关系的方法、装置及系统
WO2024016869A1 (zh) 一种组播配置方法及装置
WO2023050981A1 (zh) 虚拟专用网络业务标识的分配方法、报文处理方法及装置
WO2023213216A1 (zh) 一种报文处理的方法及相关设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230104

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20230111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230704