JP2022525139A - ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ブチルメトキシジベンゾイルメタン及び有機粒子状uvフィルターを含む効果的な日焼け止め組成物 - Google Patents
ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ブチルメトキシジベンゾイルメタン及び有機粒子状uvフィルターを含む効果的な日焼け止め組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022525139A JP2022525139A JP2021555188A JP2021555188A JP2022525139A JP 2022525139 A JP2022525139 A JP 2022525139A JP 2021555188 A JP2021555188 A JP 2021555188A JP 2021555188 A JP2021555188 A JP 2021555188A JP 2022525139 A JP2022525139 A JP 2022525139A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inci
- sunscreen
- daily care
- care composition
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/41—Amines
- A61K8/415—Aminophenols
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/35—Ketones, e.g. benzophenone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/41—Amines
- A61K8/411—Aromatic amines, i.e. where the amino group is directly linked to the aromatic nucleus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/49—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
- A61K8/494—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
- A61K8/4946—Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/49—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
- A61K8/494—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
- A61K8/4966—Triazines or their condensed derivatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q17/00—Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
- A61Q17/04—Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/20—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
- A61K2800/30—Characterized by the absence of a particular group of ingredients
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/52—Stabilizers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【選択図】なし
Description
(i)ヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)少なくとも1種の有機粒子状UVフィルター
を含み、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)及びエチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)を含まない、日焼け止め又はデイリーケア組成物に関する。
(i)ヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)2,2'-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](INCIメチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール)
を含み、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)及びエチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)を含まない。
(i)組成物の総重量に対して1重量%~9重量%の量のヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)少なくとも1種の有機粒子状UVフィルター;及び
(iv)30mN/m未満の極性指数を有する少なくとも1種の軟化剤
を含み、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)、エチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)及び以下の好ましい構造に従うマロン酸ベンジリデン:
R2及びR3は、互いに独立して、水素又はメチルであり;
R4は、メチル、エチル又はn-プロピルであり;
R5及びR6は、互いに独立して、水素又はC1~C3-アルキルであり;
R1がエチル、プロピル又はn-ブチルである場合、
Rはイソプロピルである)
を含まない、日焼け止め又はデイリーケア組成物に関する。
(i)ヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)少なくとも1種の有機粒子状UVフィルター
を含み、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)及びエチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)を含まない、日焼け止め又はデイリーケア組成物に関する。
(i)組成物の総重量に対して1重量%~9重量%の量のヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)少なくとも1種の有機粒子状UVフィルター;及び
(iv)30mN/m未満の極性指数を有する少なくとも1種の軟化剤
を含み、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)、エチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)及び以下の好ましい構造に従うマロン酸ベンジリデン:
R2及びR3は、互いに独立して、水素又はメチルであり;
R4は、メチル、エチル又はn-プロピルであり;
R5及びR6は、互いに独立して、水素又はC1~C3-アルキルであり;
R1がエチル、プロピル又はn-ブチルである場合、
Rはイソプロピルである)
を含まない、日焼け止め又はデイリーケア組成物に関する。
(i)ヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)少なくとも1種の有機粒子状UVフィルター
を含み、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)及びエチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)を含まない、日焼け止め又はデイリーケア組成物に関する。
R2及びR3は、互いに独立して、水素又はメチルであり;
R4は、メチル、エチル又はn-プロピルであり;
R5及びR6は、互いに独立して、水素又はC1~C3-アルキルであり;
R1がエチル、プロピル又はn-ブチルである場合、
Rはイソプロピルである)
を含まない、日焼け止め又はデイリーケア組成物に関する。
- メトキシケイヒ酸エチルヘキシル及びp-メトキシケイ皮酸イソアミル、並びに
- パラベン
をさらに含まない。
- メトキシケイヒ酸エチルヘキシル及びp-メトキシケイ皮酸イソアミル、並びに
- フェノキシエタノール
をさらに含まない。
- パラベン、及び
- フェノキシエタノール
をさらに含まない。
- メトキシケイヒ酸エチルヘキシル及びp-メトキシケイ皮酸イソアミル、
- パラベン、並びに
- フェノキシエタノール
をさらに含まない。
- 直鎖又は分枝脂肪酸と直鎖又は分枝脂肪アルコールとのエステル;
- 芳香族カルボン酸と直鎖又は分枝脂肪アルコールとのエステル;
- 直鎖又は分枝アルコールとのジ及びトリカルボン酸エステル;
- ヒドロキシカルボン酸と直鎖又は分枝脂肪アルコールとのエステル;
- 直鎖又は分枝脂肪酸と多価アルコールとのエステル;
- C6~C18脂肪酸に基づくモノ、ジ、トリグリセリド;
- ゲルベアルコール
から選択される30mN/m未満の極性指数を有する少なくとも1種の軟化剤をさらに含む。
(i)ヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)少なくとも1種の有機粒子状UVフィルター
を含み、組成物は、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)及びエチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)を含まない。
(i)組成物の総重量に対して1重量%~9重量%の量のヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)少なくとも1種の有機粒子状UVフィルター;及び
(iv)30mN/m未満の極性指数を有する少なくとも1種の軟化剤
を含み、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)、エチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)及び以下の好ましい構造に従うマロン酸ベンジリデン:
R2及びR3は、互いに独立して、水素又はメチルであり;
R4は、メチル、エチル又はn-プロピルであり;
R5及びR6は、互いに独立して、水素又はC1~C3-アルキルであり;
R1がエチル、プロピル又はn-ブチルである場合、
Rはイソプロピルである)
を含まない、日焼け止め又はデイリーケア組成物に関する。
(i)ヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)2,2'-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](INCIメチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール)
を含み、組成物は、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)及びエチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)を含まない。
(i)ヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、DHHB);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン、BMDBM);及び
(iii)2,2'-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](INCIメチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、MBBT)
を含み、組成物は、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)及びエチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)を含まず、メチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール及びブチルメトキシジベンゾイルメタンは1:1の比で存在する。
- グルコース誘導体、例えば、セテアリルグルコシド、アラキジルグルコシド、ラウリルグルコシド、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、セスキステアリン酸メチルグルコース;
- スクロース誘導体、例えば、ポリステアリン酸スクロース、パルミチン酸スクロース;
- ソルビトール誘導体、例えば、ポリソルベート-n、PEG-10ソルビタンラウレート;
- 脂肪アルコールポリグリコールエーテル及び脂肪酸ポリグリコールエーテル、例えば、セテアレス-20、ベヘネス-25、ステアレス-2、PEG-100ステアレート;
- 脂肪酸のグリセリド、例えば、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸グリセリル;
- グルタミン酸誘導体、例えば、ステアロイルグルタミン酸ナトリウム;
- スルホコハク酸誘導体、例えば、スルホコハク酸セテアリル二ナトリウム;
- リン酸誘導体、例えば、セチルリン酸カリウム;
- ポリグリセリルの脂肪酸エステル、例えば、ポリグリセリル-3-ジイソステアレート、ポリグリセリル-2-ジポリヒドロキシステアレート;
- オキシアルケニル化有機変性シリコーン/ポリシロキサン/ポリアルキル/ポリエーテルコポリマー及び誘導体
が挙げられる。
- 直鎖又は分枝脂肪酸と直鎖又は分枝脂肪アルコールとのエステル、例えば、カプリル酸プロピルヘプチル、ココカプリレート、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸エチルヘキシル;
- 芳香族カルボン酸と直鎖又は分枝脂肪アルコールとのエステル、例えば、C12~C15アルキルベンゾエート、安息香酸エチルヘキシル、安息香酸フェネチル;
- 直鎖又は分枝アルコールとのジカルボン酸エステル、例えば、アジピン酸ジブチル、炭酸ジカプリリル、セバシン酸ジイソプロピル;
- ヒドロキシカルボン酸と直鎖又は分枝脂肪アルコールとのエステル;
- 直鎖又は分枝脂肪酸と多価アルコールとのエステル、例えば、ジカプリル酸/ジカプリン酸ブチレングリコール;
- C6~C18脂肪酸に基づくモノ、ジ、トリグリセリド、例えば、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、ココグリセリド;
- ゲルベアルコール、例えばオクチルドデシノール;
- 炭化水素、例えば、水添ポリイソブテン、鉱油、スクアレン、イソヘキサデカン;
- エステル、例えばジカプリリルエーテル;
- シリコーン誘導体(有機変性ポリシロキサン)、例えば、ジメチルポリシロキサン、環式シリコーン
が挙げられる。
- 脂肪アルコール、例えば、セチルアルコール、セテアリルアルコール、ステアリルアルコール;
- 脂肪酸、例えば、ステアリン酸;
- 脂肪酸エステル、例えば、ステアリン酸ミリスチル;
- ワックス、例えば、ビーズワックス、カルナウバワックス、マイクロクリスタリンワックス、セレシン、オゾケライト;
- 多糖又は誘導体、例えば、キサンタンガム、グアーガム、アガーガム、アルギネート、ジェランガム、カラゲナン;
- 網目状アクリル酸又はポリアクリルアミドのポリアクリレート又はホモポリマー例えば、カルボマー、アクリレートコポリマー、アクリレート/C10~C30アルキルアクリレートクロスポリマー、アクリレート/ベヘネス-25メタクリレートコポリマー;
- シリケート誘導体、例えば、ケイ酸マグネシウム;
- セルロース誘導体、例えば、ヒドロキシプロピルセルロース
が挙げられる。
- ポリアミド誘導体、例えば、ナイロン-12;
- ポリメチルメタクリレート;
- シリカ;
- マイカ;
- ポリメチルシルセスキオキサン;
- ポチエチレン;
- デンプン誘導体、例えば、オクテニルコハク酸デンプンアルミニウム;
- ジメチコン誘導体;
- 窒化ホウ素;
- HDI/トリメチロールヘキシルラクトンクロスポリマー
が挙げられる。
- トコフェロール誘導体;
- レチノール誘導体;
- アスコルビン酸誘導体;
- ビサボロール;
- アラントイン;
- ペンテノール;
- キレート剤(EDTA、EDDS、EGTA、フィチン酸、ピロクトンオラミン);
- エチルヘキシルグリセリン;
- カプリリルグリコール;
- ヒドロキシアセトフェノン;
- カプリルヒドロキサム酸;
- プロペラント、例えば、プロパン、ブタン、イソブテン、ジメチルエーテル;
- スチレン/PVP又はスチレンアクリルアミドコポリマー;
- 虫除けスプレー、例えば、ブチルアセチルアミノプロピオネート
が挙げられる。
- ベンジルアルコール;
- ジンゲロン
が挙げられる。
- W/O、O/W、O/W/O、W/O/W又はPITエマルジョン及びすべての種類のマイクロエマルジョンとしての液体配合物;
- ゲル;
- オイル、クリーム、ミルク又はローション;
- 粉末、ラッカー、錠剤又は化粧;
- スティック;
- スプレー(プロペラントガスによるスプレー若しくはポンプ式スプレー)又はエアロゾル;
- 泡;
- ペースト
が含まれることが理解される。
日焼け止め組成物の製造方法
各被験日焼け止め組成物について、以下の表1に示される通りの部Aの成分及び部Bの成分を合わせ、それぞれ80℃に加熱し、ここで、部Aを撹拌しながら部Bに添加し、さらに均質化させた。続いて、日焼け止め組成物を撹拌しながら室温に冷却し、各組成物のpHを、NaOHにより6.5~7.00に調節した。
比較組成物1a及び1b、並びに組成物1を、粗面化石英プレートに適用する(2μl/cm2)。Atlas CPSデバイスを使用して異なる持続時間でプレートに照射する:
- 0時間(0MED、照射なし)
- 1時間(5MED)、
- 2時間(10MED)、
- 4時間(20MED)。
以下に列挙される通りのそれぞれの軟化剤の界面張力を、Tensimat Densimat TD2000を使用して測定した。
最大吸光度(λmax)の波長は、UVフィルター分子の性能を説明する指標である。これは吸光度が最大である波長を示す。UVAフィルターについて、最大吸光度の波長は359nmに近いはずであり、これは、PPD(持続型即時黒化)有効スペクトルに対応する。PPD有効スペクトルは、PPD(持続型即時黒化)作用スペクトルと光強度との積に対応する(ISO 24443を参照されたい)。
事前に20mlの蓋付バイアルに充填した以下に列挙される通りのそれぞれの軟化剤2mlに、0.02gのUVフィルターを添加する。バイアルを恒温水浴(25℃)に入れ、ブレンドを7日間撹拌する。被験UVフィルターが完全に溶解した場合、沈殿が観察されるまで追加のフィルターを添加する。7日後、試料を13000rpmで30分間遠心分離する。上清が濁った場合、0.2μm非滅菌Membrex 25 PETフィルターを通してろ過する。測定の前に試料を好適な溶媒で希釈するか、又はより低濃度の場合は、さらなる希釈なしに1cmの光路長を有する光石英キュベットを用いて測定する。次いで、UVフィルターの濃度をPerkin Elmer Lambda 20デバイスを使用してUV/Vis-分光により決定する(Herzog B.、Giesinger J.、Schnyder M.、SOFW Journal、2013、139(7)、7~14頁の方法Aに従う)。
1. (i)ヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)少なくとも1種の有機粒子状UVフィルター
を含み、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)及びエチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)を含まない、日焼け止め又はデイリーケア組成物。
2. 2-エチルヘキシル-(2E)-3-(4-メトキシフェニル)アクリレート(INCIメトキシケイ皮酸エチルヘキシル)及びイソアミル-4-メトキシシンナメート(INCI p-メトキシケイ皮酸イソアミル)を含まない、項目1に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
3. パラベンを含まない、項目1又は2に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
4. 少なくとも1種の有機粒子状UVフィルターが、2,2'-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](INCIメチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール)、2,4,6-トリス(ビフェニル-4-イル)-1,3,5-トリアジン(INCIトリスビフェニルトリアジン)、1,1'-(1,4-ピペラジンジイル)ビス[1-[2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]フェニル]-メタノン(INCIビス-(ジエチルアミノヒドロキシベンゾイルベンゾイル)ピペラジン)、5,6,5',6'-テトラフェニル-3-3'-(1,4-フェニレン)ビス(1,2,4-トリアジン)(INCIフェニレンビス-ジフェニルトリアジン)、微粒子化1,4-ジ(ベンゾキサゾール-2'イル)ベンゼン及びその組合せからなる群から選択される、項目1~3のいずれか1つに記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
5. 少なくとも1種の有機粒子状UVフィルターが、2,2'-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](INCIメチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール)、2,4,6-トリス(ビフェニル-4-イル)-1,3,5-トリアジン(INCIトリスビフェニルトリアジン)、5,6,5',6'-テトラフェニル-3-3'-(1,4-フェニレン)ビス(1,2,4-トリアジン)(INCIフェニレンビス-ジフェニルトリアジン)及びその組合せからなる群から選択される少なくとも1種の有機粒子状UVフィルターを含む、項目4に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
6. フェノキシエタノールを含まない、項目1~5のいずれか1つに記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
7. 組成物の総重量に対して1重量%~10重量%の量のヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル)を含む、項目1~6のいずれか1つに記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
8. 組成物の総重量に対して1重量%~5重量%の量の1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン)を含む、項目1~7のいずれか1つに記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
9. 組成物の総重量に対して0.5重量%~10重量%の量の少なくとも1種の有機粒子状UVフィルターを含む、項目1~8のいずれか1つに記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
10. 4,4',4''-(1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリイルトリイミノ)トリス-安息香酸-トリス(2-エチルヘキシル)エステル(INCIエチルヘキシルトリアゾン)、4,4'-[[6-[[4-[[(1,1-ジメチルエチル)アミノ]カルボニル]フェニル]アミノ]-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイル]ジイミノ]ビス-安息香酸-ビス(2-エチルヘキシル)エステル(INCIジエチルヘキシル-ブタミドトリアゾン)、2,4-ビス-{[4-(2-エチル-ヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ]-フェニル}-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5トリアジン(INCIビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン)及びその組合せから選択される少なくとも1種のUVフィルターをさらに含む、項目1~9のいずれか1つに記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
11. 香料を含む、項目1~10のいずれか1つに記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
12. (i)ヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)2,2'-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](INCIメチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール)
を含み、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)及びエチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)を含まない、項目1~11のいずれか1つに記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
13. (iii)対(ii)を1:1の比で含む、項目12に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
14. 組成物の総重量に対して1重量%~8重量%の量のヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル)を含む、項目12又は13のいずれか1つに記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
15. 組成物の総重量に対して1重量%~5重量%の量の1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン)を含む、項目12~14のいずれか1つに記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
16. 組成物の総重量に対して1重量%~10重量%の量の2,2'-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](INCIメチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール)を含む、項目12~15のいずれか1つに記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
Claims (15)
- (i)組成物の総重量に対して1重量%~9重量%の量のヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル);及び
(ii)1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン);及び
(iii)少なくとも1種の有機粒子状UVフィルター;及び
(iv)30mN/m未満の極性指数を有する少なくとも1種の軟化剤
を含み、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)、エチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)及び以下の好ましい構造に従うマロン酸ベンジリデン:
(式中、
R1は、メチル、エチル、プロピル又はn-ブチルであり;
R1がメチルである場合、
Rは、tertブチル又は式
の基;
又は式
の基であり、
R2及びR3は、互いに独立して、水素又はメチルであり;
R4は、メチル、エチル又はn-プロピルであり;
R5及びR6は、互いに独立して、水素又はC1~C3-アルキルであり;
R1がエチル、プロピル又はn-ブチルである場合、
Rはイソプロピルである)
を含まない、日焼け止め又はデイリーケア組成物。 - 2-エチルヘキシル-(2E)-3-(4-メトキシフェニル)アクリレート(INCIメトキシケイ皮酸エチルヘキシル)及びイソアミル-4-メトキシシンナメート(INCI p-メトキシケイ皮酸イソアミル)を含まない、請求項1に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- パラベンを含まない、請求項1又は2に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- 少なくとも1種の有機粒子状UVフィルターが、2,2'-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](INCIメチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール)、2,4,6-トリス(ビフェニル-4-イル)-1,3,5-トリアジン(INCIトリスビフェニルトリアジン)、1,1'-(1,4-ピペラジンジイル)ビス[1-[2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]フェニル]-メタノン(INCIビス-(ジエチルアミノヒドロキシベンゾイルベンゾイル)ピペラジン)、5,6,5',6'-テトラフェニル-3-3'-(1,4-フェニレン)ビス(1,2,4-トリアジン)(INCIフェニレンビス-ジフェニルトリアジン)、微粒子化1,4-ジ(ベンゾキサゾール-2'イル)ベンゼン及びその組合せからなる群から選択される、請求項1から3のいずれか一項に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- 少なくとも1種の有機粒子状UVフィルターが、2,2'-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](INCIメチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール)、2,4,6-トリス(ビフェニル-4-イル)-1,3,5-トリアジン(INCIトリスビフェニルトリアジン)、5,6,5',6'-テトラフェニル-3-3'-(1,4-フェニレン)ビス(1,2,4-トリアジン)(INCIフェニレンビス-ジフェニルトリアジン)及びその組合せからなる群から選択される少なくとも1種の有機粒子状UVフィルターを含む、請求項4に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- フェノキシエタノールを含まない、請求項1から5のいずれか一項に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- 組成物の総重量に対して2重量%~8重量%の量、好ましくは4重量%~6重量%の量のヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル)を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- 組成物の総重量に対して1重量%~5重量%の量の1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン)を含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- 組成物の総重量に対して0.5重量%~10重量%の量の少なくとも1種の有機粒子状UVフィルターを含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- 4,4',4''-(1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリイルトリイミノ)トリス-安息香酸-トリス(2-エチルヘキシル)エステル(INCIエチルヘキシルトリアゾン)、4,4'-[[6-[[4-[[(1,1-ジメチルエチル)アミノ]カルボニル]フェニル]アミノ]-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイル]ジイミノ]ビス-安息香酸-ビス(2-エチルヘキシル)エステル(INCIジエチルヘキシル-ブタミドトリアゾン)、2,4-ビス-{[4-(2-エチル-ヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ]-フェニル}-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5トリアジン(INCIビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン)及びその組合せから選択される少なくとも1種のUVフィルターをさらに含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- 少なくとも1種の香料を含む、請求項1から10のいずれか一項に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- 少なくとも1種の粒子状UVフィルター(iii)が、2,2'-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](INCIメチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール)である、請求項1から11のいずれか一項に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- (iii)対(ii)を1:1の比で含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- 30mN/m未満の極性指数を有する少なくとも1種の軟化剤が、直鎖又は分枝脂肪酸と直鎖又は分枝脂肪アルコールとのエステル、直鎖又は分子アルコールとのジ及びトリカルボン酸エステル、ヒドロキシカルボン酸と直鎖又は分枝脂肪アルコールとのエステル、直鎖又は分枝脂肪酸と多価アルコールとのエステル、並びにD6~D18脂肪酸に基づくモノ、ジ及びトリグリセリドから選択される、請求項1から13のいずれか一項に記載の日焼け止め又はデイリーケア組成物。
- 日焼け止め又はデイリーケア組成物における1-(4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル)-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン(INCIブチルメトキシジベンゾイルメタン)を光安定化させるための、ヘキシル2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]ベンゾエート(INCIジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル)及び少なくとも1種の有機粒子状UVフィルターの使用であって、組成物が、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCIオキシベンゾン)及びエチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニル-アクリレート(INCIオクトクリレン)を含まない、使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19163168 | 2019-03-15 | ||
EP19163168.8 | 2019-03-15 | ||
PCT/EP2020/056916 WO2020187766A1 (en) | 2019-03-15 | 2020-03-13 | Efficient sunscreen compositions with diethylamino hydroxybenzoyl hexyl benzoate, butyl methoxydibenzoylmethane and organic particulate uv filter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022525139A true JP2022525139A (ja) | 2022-05-11 |
JP7512299B2 JP7512299B2 (ja) | 2024-07-08 |
Family
ID=65817924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021555188A Active JP7512299B2 (ja) | 2019-03-15 | 2020-03-13 | ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ブチルメトキシジベンゾイルメタン及び有機粒子状uvフィルターを含む効果的な日焼け止め組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12090220B2 (ja) |
EP (2) | EP4454716A3 (ja) |
JP (1) | JP7512299B2 (ja) |
KR (1) | KR20210138668A (ja) |
CN (1) | CN113573688A (ja) |
BR (1) | BR112021017072A2 (ja) |
WO (1) | WO2020187766A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005511585A (ja) * | 2001-11-09 | 2005-04-28 | バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト | ヒドロキシベンゾフェノンおよびトリアジンおよび/もしくはベンゾトリアゾール誘導体を含む化粧品および皮膚科学的抗−uv調製物 |
JP2012532837A (ja) * | 2009-07-07 | 2012-12-20 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | ベンジリデンマロネート類を含むuvフィルターの組合せ |
JP2017521463A (ja) * | 2014-07-25 | 2017-08-03 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | ビタミンdの形成のために最適化された日焼け止め製剤 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2833168B1 (fr) | 2001-12-07 | 2004-08-27 | Oreal | Composition filtrante contenant un filtre du type derive du dibenzoylmethane et un derive de 2-hydroxybenzophenone aminosubstitue |
FR2833164B1 (fr) | 2001-12-07 | 2004-07-16 | Oreal | Compositions cosmetiques antisolaires a base d'un melange synergique de filtres et utilisations |
KR101721787B1 (ko) * | 2007-08-24 | 2017-03-30 | 바스프 에스이 | 벤조트리아졸 및 메로시아닌을 포함하는 혼합물 |
EP2092930B1 (de) * | 2008-02-22 | 2017-01-04 | Stada Arzneimittel Ag | Lichtschutzzubereitung in Form einer O/W-Emulsion mit einem Lichtschutzfaktor von _> 50 |
IN2014CN04545A (ja) * | 2011-11-23 | 2015-09-18 | Basf Se | |
DE102013213170A1 (de) | 2013-07-04 | 2015-01-08 | Beiersdorf Ag | Octocrylenfreies, geruchsstabiles Sonnenschutzmittel |
DE102015208869A1 (de) | 2015-05-13 | 2016-11-17 | Beiersdorf Ag | Alkoholhaltiges, octocrylenfreies Sonnenschutzmittel |
DE102015208866A1 (de) | 2015-05-13 | 2016-11-17 | Beiersdorf Ag | Octocrylenfreies Sonnenschutzmittel enthaltend Diethylaminohydroxybenzoylhexylbenzoat |
DE102015208861A1 (de) | 2015-05-13 | 2016-11-17 | Beiersdorf Ag | Octocrylenfreies Sonnenschutzmittel mit Diethylaminohydroxybenzoylhexylbenzoat |
DE102016000533A1 (de) | 2016-01-21 | 2017-07-27 | Beiersdorf Ag | Neues octocrylenfreies Sonnenschutzmittel mit Diethylaminohydroxybenzylhexylbenzoat |
DE102017200723A1 (de) | 2017-01-18 | 2018-07-19 | Beiersdorf Ag | Octocrylenfreies Sonnenschutzmittel mit Polyglyceryl-10 Stearat |
-
2020
- 2020-03-13 BR BR112021017072A patent/BR112021017072A2/pt unknown
- 2020-03-13 EP EP24194985.8A patent/EP4454716A3/en active Pending
- 2020-03-13 US US17/439,608 patent/US12090220B2/en active Active
- 2020-03-13 CN CN202080021141.5A patent/CN113573688A/zh active Pending
- 2020-03-13 EP EP20710520.6A patent/EP3937894A1/en active Pending
- 2020-03-13 JP JP2021555188A patent/JP7512299B2/ja active Active
- 2020-03-13 WO PCT/EP2020/056916 patent/WO2020187766A1/en active Application Filing
- 2020-03-13 KR KR1020217032660A patent/KR20210138668A/ko active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005511585A (ja) * | 2001-11-09 | 2005-04-28 | バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト | ヒドロキシベンゾフェノンおよびトリアジンおよび/もしくはベンゾトリアゾール誘導体を含む化粧品および皮膚科学的抗−uv調製物 |
JP2012532837A (ja) * | 2009-07-07 | 2012-12-20 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | ベンジリデンマロネート類を含むuvフィルターの組合せ |
JP2017521463A (ja) * | 2014-07-25 | 2017-08-03 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | ビタミンdの形成のために最適化された日焼け止め製剤 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
50+SPF SPRAY LOTION, ROC, 2006年5月, MINTEL GNPD [ONLINE], JPN6024000032, ISSN: 0005236935 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220175641A1 (en) | 2022-06-09 |
US12090220B2 (en) | 2024-09-17 |
KR20210138668A (ko) | 2021-11-19 |
WO2020187766A1 (en) | 2020-09-24 |
EP4454716A2 (en) | 2024-10-30 |
BR112021017072A2 (pt) | 2021-11-09 |
EP3937894A1 (en) | 2022-01-19 |
EP4454716A3 (en) | 2025-02-26 |
CN113573688A (zh) | 2021-10-29 |
JP7512299B2 (ja) | 2024-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2025038070A (ja) | ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル及びブチルメトキシジベンゾイルメタンを含み、オクトクリレンを含まない効果的な日焼け止め組成物 | |
JP7511964B2 (ja) | ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル及び有機粒子状uvフィルターを含む効果的な日焼け止め組成物 | |
JP2025065394A (ja) | ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル及び水溶性uvaフィルターを含む効果的な日焼け止め組成物 | |
US12246083B2 (en) | Sunscreen compositions comprising butyl methoxydibenzoylmethane, triazine derivatives and photostabilizer | |
JP7512299B2 (ja) | ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ブチルメトキシジベンゾイルメタン及び有機粒子状uvフィルターを含む効果的な日焼け止め組成物 | |
JP7551640B2 (ja) | ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル及びブチルメトキシジベンゾイルメタンを含む効果的な日焼け止め組成物 | |
CN115279334A (zh) | 包含香料的抗老化护理组合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230313 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20231027 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20231107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240626 |