JP2022520964A - 混合サービスシナリオにおける複数のグラント処理 - Google Patents

混合サービスシナリオにおける複数のグラント処理 Download PDF

Info

Publication number
JP2022520964A
JP2022520964A JP2021547510A JP2021547510A JP2022520964A JP 2022520964 A JP2022520964 A JP 2022520964A JP 2021547510 A JP2021547510 A JP 2021547510A JP 2021547510 A JP2021547510 A JP 2021547510A JP 2022520964 A JP2022520964 A JP 2022520964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grant
mac pdu
preferred
wireless device
processing circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021547510A
Other languages
English (en)
Inventor
アブデュルラーマン アラバシ,
トールセン ドゥダ,
ジェンホワ ゾウ,
ヘンリク エンブスク,
ホセ, ルイス プラダ,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Publication of JP2022520964A publication Critical patent/JP2022520964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
    • H04W72/569Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient of the traffic information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/02Data link layer protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

いくつかの実施形態によれば、無線機器によって実行される方法は、ネットワークノードから第1のグラントおよび第2のグラントを受信することを有する。第1のグラントと第2のグラントは重複している。方法は、第1のグラントおよび第2のグラントのうち、優先される1つを決定することと、第1のグラントおよび第2のグラントの優先されるグラントについてのメディアアクセス制御(MAC)プロトコル記述ユニット(PDU)を構築することとを有する。いくつかの実施形態によれば、ネットワークノードによって実行される方法は、第1のグラントおよび第2のグラントを無線機器に送信することを有する。第1のグラントと第2のグラントは重複している。方法は、第1のグラントおよび第2のグラントのうち、優先される1つで、無線機器からの送信を受信することを有する。【選択図】図2

Description

背景技術
本開示は、3GPP 技術仕様書(Technical Specification: TS)38.300 V15.2.0(2018-06)など、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)によって記述される第5世代(5G)New Radio(NR)無線技術に関して記載される。NRは本開示の特定の実施形態に適した例示的な技術であるため、特定の実施形態はNRに関して説明される。NRに関連する例は、現在存在する問題および本明細書で提案される解決策の理解に役立つが、問題および解決策は他の無線アクセス技術および規格を実装する無線アクセスネットワークおよびユーザ装置(UE)に等しく適用可能であることを理解されたい。特に、本開示の所定の実施形態は、非独立型NRとも表記される、3GPPロングタームエボリューション(LTE)または、3GPP LTEおよびNR統合に適用可能でありうる。
新たに定義された3GPP研究項目(RP-182090、Revised SID: Study on NR Industrial Internet-of-Things(IIoT))では、より決定論的なデータの低レイテンシ配信を提供することを目標として、NR技術の強化が研究されている。このトラフィックは、通常、サイクルタイムごとに定期的にパケットが発生する、タイムセンシティブネットワークワーキング(TSN)トラフィックとも呼ばれる。
次世代ノードB(gNB)などのネットワークノードは、動的ULグラントまたは設定されたULグラントに従ってアップリンク(UL)トラフィックをスケジュールすることができる。動的グラントは、UL送信ごとにUEにULグラントを提供する。設定されたグラントは事前に割り当てられ、すなわちUEに一度提供される。その後、設定されたULグラントは、設定された周期性に従って、UL送信への使用が有効となる。UEは、送信に利用可能なULデータがない場合にはそれらのULリソース上でパディングを送信する必要がない。つまり、UEはそのようなグラント上でのUL送信をスキップしうる。
典型的なNR-Internet of Things(IoT)機器は複数のサービスタイプ、例えば、複数の周期的な高信頼低遅延通信(URLLC)タイプのロボット制御メッセージ(TSN様トラフィックとも呼ばれる)、(周期的なリソースを設定する必要があるか、個々の不定期なアラームメッセージについてスケジューリング要求を送信するためにUEに依存する)URLLCタイプの不定期なアラーム信号、(タイムクリティカルまたは非タイムクリティカルでありうる)不定期なセンサデータ送信またはソフトウェア更新といった、その他の拡張モバイルブロードバンド(eMBB)またはモバイルブロードバンド(MBB)ベストエフォートタイプのトラフィックについての通信を処理するかもしれない。その結果、異なるタイプのトラフィックの混合物がUEによってUL送信のために、すなわちメディアアクセス制御(MAC)複数論理チャネル上に、設定が必要かもしれない様々な優先順位を持って多重化されうる。トラフィックが混在していても、URLLCタイプのトラフィックをより高い優先度で扱うことが望ましい場合がある。
現在、ある種の課題が存在する。上述のように、2タイプのグラント、すなわち動的ULグラントおよび設定されたULグラントが存在しうる。そして、これらのグラントは、eMBBおよびURLLCトラフィックのそれぞれが周期的または非周期的であってよいURLLCトラフィックまたはeMBBトラフィックのいずれにも割り当てられうる。さらに、複数の周期的なURLLCフローのサポートが必要な場合があり、各フローは1つの設定されたグラントによってサービスされうる。その結果、割り当てられたグラントが重複する可能性が高い。既存の規格および実装は、これらのサービス混合ユースケースのすべてを扱うための全体的なフレームワークを提供できていない。
特に、混合トラフィックシナリオにおいて重複するグラントを受信した際にUEがトラフィックをどのように取り扱うかを決定する方法については解決されていない。この問題に対処すると、スペクトル効率が改善され、URLLCサービス品質(QoS)要件に対処することができる。さらに、UEがMAC上の2つの重複するグラント間で選択すべきかどうか(すなわち、1つのMACプロトコルデータユニット(PDU)を構築すべきか)、あるいはUEが物理レイヤ(PHY)上の許可の1つをキャンセル/無効化(pre-empt)すべきかを特定する方法についても解決されていない。これらの問題に一貫して対処するために、このような特定手順はUEの能力およびMAC処理時間とは独立であるべきである。
本開示およびそれらの実施形態のある態様は、これらの課題または他の課題に対する解決策を提供することができる。例えば、いくつかの実施形態は、UEがgNBから受信した(重複する、または重複しない)複数のグラントを取り扱う必要があるシナリオに対処する。いくつかの実施形態はURLLC QoS要件を維持しながらシステムのスペクトル効率を向上させる方法で、複数のグラントを処理することを可能にしうる。さらに、上述したグラント選択および無効化の問題を処理するために実装されうる、いくつかの方法およびアルゴリズムが提供される。さらに、UE MACがグラントの無効化を決定した場合に生じる問題を解決することを支援する無効化インジケータが提供されうる。
本明細書で開示される問題の1つまたは複数に対処する様々な実施形態が、本明細書で提案される。
いくつかの実施形態によれば、無線機器によって実行される方法は、ネットワークノードから第1のグラントおよび第2のグラントを受信することを有する。第1のグラントと第2のグラントは重複している。この方法は、第1のグラントおよび第2のグラントのうち優先される1つを決定することと、第1のグラントおよび第2のグラントのうち、優先されるグラントのためのMAC PDUを構築することとを有する。
ある実施形態によれば、無線機器は、電源回路と処理回路とを有する。電源回路は、無線機器に電力を供給するように構成される。処理回路は、ネットワークノードから第1のグラントおよび第2のグラントを受信するように構成される。第1のグラントと第2のグラントは重複している。処理回路は第1のグラントおよび第2のグラントのうち優先される1つを決定し、第1のグラントおよび第2のグラントのうち、優先されるグラントについてのMAC PDUを構築するように構成される。
特定の実施形態によれば、命令を有するコンピュータプログラムであって、この命令はコンピュータ上で実行されると、コンピュータに、ネットワークノードから、重複している第1のグラントと第2のグラントを受信することと、第1のグラントおよび第2のグランのうち優先される1つを決定することと、第1のグラントおよび第2のグラントのうち、優先されるグラントについてのMAC PDUを構築することを含む方法を実行させる。
前の3段落で説明した方法、無線機器、および/またはコンピュータプログラムのいくつかの実施形態は、以下の特徴のうちのいずれか1つ以上などの追加の特徴を含みうる:
いくつかの実施形態では、優先されるグラントについてのMAC PDUを構築することは、第2のグラントを受信する前に第1のグラントについてのMAC PDUの構築を開始していないことに基づいて、第1のグラントおよび第2のグラントのうち優先されるグラントについての新しいMAC PDUを構築することを有する。
いくつかの実施形態では、無線機器が第2のグラントを受信する前に第1のグラントについてのMAC PDUの構築を開始していない場合、重複する第1のグラントおよび第2のグラントに関してただ1つのMAC PDUが構築される。ただ1つのMAC PDUは、第1のグラントおよび第2のグラントのうち優先されるグラントのために構築される。
いくつかの実施形態では、第2のグラントが優先されるグラントであると決定され、第2のグラントを受信する前に第1のグラントについての第1のMAC PDU上で構築が開始されている場合、優先されるグラントについてのMAC PDUを構築することは、第2のグラントについてのMAC PDUを構築することと、第1のMAC PDUを無効化することとを有する。いくつかの実施形態は、第1のMAC PDUを無効化することに基づいて、無線機器のMACにおいてMAC PDUキャンセル済みインジケータを取得する。
いくつかの実施形態では第1のグラントが優先されるグラントであると決定され、第2のグラントを受信する前に第1のグラントについての第1のMAC PDUの構築が開始されている場合、優先されるグラントについてのMAC PDUを構築することは、第2のグラントを無視することと、第1のMAC PDUの構築を続行することとを有する。
いくつかの実施形態は、優先されるグラントについてのMAC PDUをハイブリッド自動再送要求(HARQ)エンティティに渡す。いくつかの実施形態では、重複している第1のグラントおよび第2のグラントの受信に応答して、1つのMAC PDUのみがHARQエンティティに渡される。
いくつかの実施形態では、第1のグラントおよび第2のグラントの一方が動的グラントに対応し、第1のグラントおよび第2のグラントの他方は設定されたグラントに対応する。
いくつかの実施形態では、第1のグラントおよび第2のグラントの一方が新しい送信に対応し、第1のグラントおよび第2のグラントの他方は再送信に対応する。
いくつかの実施形態は、第1のグラントおよび第2のグラントのそれぞれについて、関連付けられた論理チャネルで利用可能なデータを有することに基づいて、優先されるグラントを決定する。
いくつかの実施形態は、無線機器のMAC処理時間とは無関係に、優先されるグラントを決定する。
いくつかの実施形態では、第1のグラントおよび第2のグラントのうち優先される1つを決定することは、第1のグラントおよび第2のグラントのうち、優先度の高いグラントを決定することを有する。優先度の高いグラントは、第1のグラントに関連付けられた優先度と第2のグラントに関連付けられた優先度とを比較することに基づいて決定される。優先されるグラントについてのMAC PDUを構築することは、第1のグラントおよび第2のグラントのうち、優先度の高いグラントについてのMAC PDUを構築することを有する。
いくかの実施形態は、ネットワークノードからのシグナリングに基づいて、第1のグラントに関連付けられた優先度を取得する。いくつかの実施形態では、ネットワークノードからのシグナリングが無線リソース制御(RRC)シグナリングまたはダウンリンク制御情報(DCI)を有する。いくつかの実施形態では、ネットワークノードからのシグナリングが第1のグラントの優先度を示すインデックスを有する。いくつかの実施形態では、第1のグラントに関連付けられた優先度が第1のグラントに関連付けられた送信の物理レイヤの設定に基づいて決定される。
いくつかの実施形態では、第1のグラントおよび第2のグラントの一方が動的グラントに対応し、第1のグラントおよび第2のグラントの他方は設定されたグラントに対応する。第1のグラントに関連付けられた優先度が第2のグラントに関連付けられた優先度と等しい場合、優先されるグラントを決定することは、動的グラントがより高い優先度を有すると決定することをさらに有する。
いくつかの実施形態では、第1のグラントに関連付けられた優先度が信頼性、レイテンシ、またはその両方に基づく。
いくつかの実施形態によれば、ネットワークノードによって実行される方法は、第1のグラントおよび第2のグラントを無線機器に送信することを有する。第1のグラントと第2のグラントは重複している。この方法は、第1のグラントおよび第2のグラントのうち優先される1つで、無線機器からの送信を受信することを有する。
いくつかの実施形態によれば、ネットワークノードは、電源回路および処理回路を有する。電源回路は、ネットワークノードに電力を供給するように構成される。処理回路は、第1のグラントと第2のグラントとを無線機器に送信するように構成される。第1のグラントと第2のグラントは重複している。処理回路は、第1のグラントおよび第2のグラントのうち優先される1つで、無線機器からの送信を受信するように構成される。
いくつかの実施形態によれば、コンピュータプログラムは命令を有し、命令はコンピュータで実行されると、コンピュータに、重複する第1のグラントおよび第2のグラントを無線機器に送信することと、第1のグラントおよび第2のグラントのうち優先される1つで無線機器から送信を受信することとを有する方法を実行させる。
前の3段落で説明した方法、ネットワークノード、および/またはコンピュータプログラムのいくつかの実施形態は、以下の特徴のうちの任意の1つまたは複数などの追加の特徴を含むことができる:
いくつかの実施形態では、第1のグラントおよび第2のグラントの一方が動的グラントに対応し、第1のグラントおよび第2のグラントの他方は設定されたグラントに対応する。
いくつかの実施形態では、第1のグラントおよび第2のグラントのうち一方が新しい送信に対応し、第1のグラントおよび第2のグラントの他方は再送信に対応する。
いくつかの実施形態は、無線機器に対して第1のグラントに関連付けられた優先度を示す。いくつかの実施形態では、第1のグラントに関連付けられた優先度がRRCシグナリングまたはDCIによって無線機器に示される。いくつかの実施形態では、第1のグラントに関連付けられた優先度がインデックスを用いて無線機器に示される。いくつかの実施形態では、第1のグラントに関連付けられた優先度が第1のグラントに関連付けられた送信の物理レイヤの設定に基づいて無線機器に示される。
いくつかの実施形態では、第1のグラントおよび第2のグラントの一方が動的グラントに対応し、第1のグラントおよび第2のグラントの他方は設定されたグラント対応する。第1のグラントに関連付けられた優先度が第2のグラントに関連付けられた優先度と等しい場合、第1のグラントおよび第2のグラントの優先される1つで無線機器から送信を受信することは、送信を動的グラントで受信することを有する。
いくつかの実施形態は、信頼性、レイテンシ、またはその両方に基づいて、第1のグラントに関連付けられた優先度を決定する。
いくつかの実施形態は、以下の技術的利点の1つまたは複数を提供することができる。例えば、いくつかの実施形態は、(例えば混合サービストラフィック要求に応答して)重複するグラントを受信した際に、UEが対応するための効率的な方法を提供する。特に、いくつかの実施形態は、クリティカルトラフィックQoSを満たすこと、および/またはシステムスペクトル効率が低下しないことを保証する。
開示された実施形態、ならびにそれらの特徴および利点のより完全な理解のために、添付の図面とともに以下の説明を参照する。
図1Aおよび図1Bは、いくつかの実施形態による、重複するグラントをどのように取り扱うかを決定する、無線機器に実装されうる方法の例を示す図である。 図1Aおよび図1Bは、いくつかの実施形態による、重複するグラントをどのように取り扱うかを決定する、無線機器に実装されうる方法の例を示す図である。 図2は、いくつかの実施形態において、2つの重複するグラントを、実施形態に係る選択手順または無効化(pre-emption)手順に従って処理するかどうかを決定する、無線機器に実装されうる方法の例を示す図である。 図3は、いくつかの実施形態に係る、優先されるグラントについてのMAC PDUを構築する、無線機器に実装されうる方法の例を示す図である。 図4は、いくつかの実施形態に係る、優先されるグラントを受信する、ネットワークノードに実装されうる方法の例を示す図である。 図5は、いくつかの実施形態に係る無線ネットワークの例を示す図である。 図6は、いくつかの実施形態に係るユーザ装置の例を示す図である。 図7は、いくつかの実施形態に係る仮想化環境の例を示す図である。 図8は、いくつかの実施形態に係る、中間ネットワークを介してホストコンピュータに接続された電気通信ネットワークの一例を示す図である。 図9は、いくつかの実施形態に係る、基地局を介し、部分的に無線である接続を通じてユーザ装置と通信するホストコンピュータの例を示す図である。 図10は、いくつかの実施形態に係る、ホストコンピュータ、基地局、およびユーザ装置を含む通信システムに実装される方法の例を示す図である。 図11は、いくつかの実施形態による、ホストコンピュータ、基地局、およびユーザ装置を含む通信システムに実装される方法の例を示す図である。 図12は、いくつかの実施形態による、ホストコンピュータ、基地局、およびユーザ装置を含む通信システムに実装される方法の例を示す図である。 図13は、いくつかの実施形態による、ホストコンピュータ、基地局、およびユーザ装置を含む通信システムに実装される方法の例を示す図である。
詳細な説明
一般に、本明細書で使用されるすべての用語は、異なる意味が明確に与えられ、および/または使用される文脈から異なる意味が暗示されない限り、関連する技術分野におけるそれらの通常の意味に従って解釈されるべきである。要素、装置、構成要素、手段、ステップなどへの言及はすべて、特に明記しない限り、単数に限定されず、要素、装置、構成要素、手段、ステップなどの少なくとも1つのインスタンスを指すものとして解釈されるべきである。本明細書に開示される任意の方法のステップは、別のステップの後または前として明示的に記載されていたり、および/または別のステップの後または前になければならないことが暗黙的である場合を除き、開示される順序通りに実行されなくてもよい。本明細書に開示される実施形態のいずれかの任意の特徴は、適切であれば任意の他の実施形態に適用されてもよい。同様に、任意の実施形態の任意の利点は任意の他の実施形態にも該当しうるし、その逆もまた同様である。添付の実施形態の他の目的、特徴、および利点は、以下の説明から明らかになるであろう。
ここで、本明細書に想定されている実施形態のいくつかを、添付の図面を参照してより詳細に説明する。しかしながら、他の実施形態は本明細書に開示された主題の範囲内に含まれており、開示された主題が本明細書に記載された実施形態のみに限定されると解釈されるべきではなく、むしろ、これらの実施形態は主題の範囲を当業者に伝えるために例として提供されている。
いくつかの実施形態では、UEが、設定グラント構成(configured grant configuration)もしくは動的ULグラントの動的スケジューリングを通じて重複するグラントを設定された場合、UEはMAC PDUをどのように構築するか、およびどのグラントを使用するかを、以下の基準の1つまたは複数に基づいて決定することができる。
いくつかの実施形態では、UEがグラントの優先度に基づいてMAC PDUをどのように構築するかを決定することができる。いくつかの実施形態は、送信プロファイル指示またはインデックス(TPI)を使用してグラントの優先度を決定する。グラントのTPIは、変調符号化方式(MCS)、符号化レート、繰り返し(repitation)などの関数としてグラントの信頼性(および、場合によりレイテンシ)を表し、測定する値として定義されうる。グラントの送信プロファイルインデックスが高いほど、グラントの信頼性が高く、および/またはレイテンシが短いことを示す。あるいは、TPIは、グラント(またはグラントのグループ)指示として定義することができ、TPIは、どの論理チャネル(LCH)(またはLCHのグループ)が(3GPP TS 38.321、5.4.3.1節にあるような論理チャネル優先順位付け(LCP)手順に基づいて)がそのようなグラントのリソース上の送信されるべきかを特定する。
いくつかの実施形態においてTPIは、より低いMCS、より低い符号化レート、繰り返しの設定などから推測されるような、暗黙的なものとすることができる。いくつかの例においてTPIは、グラントに関連付けられた送信の物理レイヤの構成に基づく(すなわち、構成から推定される)ことができる。いくつかの実施形態では、(例えばDCIまたはRRC設定を通じて)指示が明示的にgNBからUEに送信されてもよい。いくつかの実施形態では、グラントの送信プロファイルインジケータという用語は、グラントの優先度と置換可能であってよく、またはグラントの優先度と呼ばれてもよい。
いくつかの実施形態では、UEは、LCHマッピング制限を受けた後のグラントに多重化できるデータがLCHにあるかどうかに基づいて、MAC PDUの構築方法を決定することができる。これは、rel-15における従来の制約、またはグラントの信頼性に関連する新たに定義される制約のいずれかを用いて検討することができる。
別の例では、いくつかの実施形態に従って、UEは、いずれかのMAC PDUが構築されている(論理チャネルデータを用いてMACで組み立てされている、および/または送信のために物理レイヤにサブミットされている)かどうかを考慮することに基づいて、MAC PDUをどのように構築するかを決定する。
さらに別の例として、いくつかの実施形態に従って、UEは、重複するグラントをどのように取り扱うかの決定およびMAC PDUの構築において、グラントに関連付けられたトランスポートブロック(TB)サイズをを考慮してもよい。
以上、基準の例を説明したが、これらの基準がUEによってどのように利用されるかを説明する実施形態について、図1Aから図1Bを参照しながらさらに説明する。
いくつかの実施形態によれば、MACレイヤ、および/または、組み立ておよび多重化エンティティで実装されうる新しい機能が提供されうる。この新しい機能は、各グラントにリンクされているLCH上のデータの到着/可用性の特定に役立てるために、LCHの優先度をグラントの優先度(例えばTPI)にリンクまたはマッピングすることができる。例えば、特定の論理チャネルの送信は、十分な信頼性を提供するグラント上でのみ許可されるべきである。したがって、これらのLCHは、信頼性が不十分なグラント上での送信を防止する制約を伴って構成されうる。本明細書において、「グラントに関連付けられたLCH」または等価物の概念は、グラントの優先度と一致する優先度を有するLCHを意味する。例えば、グラントが、LCHが当該グラント上で送信されるように設定される(例えば、制限されない)ために十分な信頼性を有する場合、LCHは当該グラントと一致する優先度を有しうる。
本開示は、グラントのMAC PDUがMACによって組み立てられる場合、それが送信のために直ちにPHYレイヤに送信されることを考慮する。代わりに、送信のために直ちにPHYに送信されない場合、MAC PDUが構築されるか否かに関する以下に説明される方法は、MAC PDUがPHY送信にサブミットされるか否かに適用されてもよい。例えば、MAC PDUが構築されているかどうかを判定するための説明された方法および基準を使用する代わりに、これらの方法および基準は、MAC PDUがPHY送信のためにサブミットされているかどうかを判定することができる。
図1Aから図1Bは、前述の混合サービス問題に対処する例示的なアルゴリズムを示している。アルゴリズムは、MAC処理がULグラントについて開始するときに開始しうる(ステップ1)。ステップ2において、方法は、グラントに重複があるかどうかをチェックすることを有する。重複するグラントがない場合、方法はステップ3.2に進み、通常のMAC手順が継続する。しかしながら、ステップ2において重複するグラントが存在し、かつ、ステップ2.1においてそれらの両方が動的グラントである場合、方法はステップ2.2に進む。ここで、UEのMACレイヤは2つのMAC PDUを構築することを決定し、後のグラントがより高いTPIを有することを理解した上で、両方のMAC PDUをPHYレイヤに送信する。例えば、PHYレイヤは、1つの送信が開始されていない(他の処理タイミング制限の対象となっている)場合にはキャンセルを実行することができ、1つの送信が開始されているか停止できない場合には無効化(pre-pemption)を実行することができる。グラントが「後」であるかどうかは、重複するグラントに関するグラントについてのDCI受信のタイミングに基づくことができる。したがって、この決定は、動的グラントを発行するgNBが、両方のグラントを送信することの影響を認識しており、後のグラントを送信することがgNBによって意図的に行われる可能性があることを反映している。すなわち、UEによる後のグラントの選択は、gNBによる2つの動的グラントの送信によって意図されたものであって、条件付きであるべきでない。したがって、図1Aから分かるように、ステップ2.2の後に、ステップ3.2(HARQエンティティにグラントを渡す)およびステップ4(多重化および組み立てエンティティからMAC PDUを取得する)が続く。
しかしながら、ステップ2.1において、重複するグラントのうちの少なくとも1つが動的グラントでない場合、UEは図1Bのステップ3.1に進み、グラントのMAC PDUのうちのいずれかが組み立てされているどうかを判定することができる。例えば、ステップ3.1において、MAC PDUの構築が完了していない場合、方法は選択手順に基づいて1つのMAC PDUを構築するために、ステップ3.1.2に進むことができる。例えば、選択手順に起因して、MACによって前のグラントのMAC PDUが組み立て済みでないとき、UEは、元の/前のグラントのMAC PDUを構築せずに、新しい/選択されたグラントに従ってMAC PDUを組み立てることを選択できる。UEはどちらを用いるかを決定するために、グラント間で選択することができる。両方のグラントに関連するLCHに利用可能なデータがある場合(例えば、そのようなLCHが両方のグラントから制限されていない場合)、UEはTPIの高いグラントを選択することができる。さもなければ、UEは、TPI(または関連するLCH)にマッピングされているLCHで利用可能なデータを有するグラントを選択することができる。ステップ3.1.2でMAC PDUを構築した後、方法は図1Aのステップ3.2に進む。
図1Bのステップ3.1で、グラントのMAC PDUのいずれかが組み立て済みであると判定された場合、方法はステップ3.1.1に進む。ステップ3.1.1で、方法は、無効化手順に基づいて、別のMAC PDUを構築するかどうかを決定する。ノーの場合、方法は停止し、イエスの場合、方法はステップ3.1.1aに進む。ここでは、無効化手順に起因して、UEはグラントの選択を異ならせうる状況にある。例えば、前のグラントのMAC PDUがMACによって組み立て済みの場合、UEは、元のグラントに従ったMAC PDU / TBに用いられたリソースの一部を、新しい/選択されたグラントに従って新たに構築されたMAC PDU / TBで上書きするかもしれない。いくつかの実施形態では、後のグラントが、関連付けられた(またはマッピングされた)LCHで利用可能なデータを有し、それが既に進行中のグラントよりも高いTPIを有する場合、UEは後のグラントに基づいて新しいMAC PDUを準備することを決定し、それをPHYに送信して、既存のグラントを無効化することができる。しかしながら、後のグラントが、関連付けられたLCHで利用可能なデータを有していないか、関連付けられたLCHで利用可能なデータを有しているが、進行中のグラントよりも低いTPIを有する場合、UEは後のグラントを無視することができ、新しいMAC PDUを準備しない。このようにして、UEは、重複するグラントにどのように応答するかを決定することができる。ステップ3.1.1aではこの方法が以前のグラントのMAC CEを格納することができ(両方のグラントが同じPIDを有する場合)、PHYは以前のPUSCHがキャンセルされると、MACおよびgNBに無効化インジケータを送信することができる。ステップ3.1.1aから、方法は図1Aのステップ3.2に進む。
説明したように、上述の手順の後、選択された(または無効化)グラントはHARQエンティティに渡されてもよく(ステップ3.2)、HARQエンティティは組み立ておよび多重化エンティティからMAC PDUを取得してもよい。このエンティティは、選択された(決定された)グラントのTPI、従来のLCPおよび制約ルール、ならびに信頼性制約に基づいてMAC PDUを構築することができる。
MAC PDUが取得されると、HARQエンティティは、それをHARQ処理に渡すことができる。
いくつかの実施形態によれば、グラントが動的であるか否かの決定は、UEによる異なる動作をもたらさない。例えば、上述の異なる決定パスは、グラントが動的であるかどうかに関して崩れることがある。特定の例では、両方の重複するグラントが動的であっても、図1Aから図1Bのアルゴリズムはステップ2、2.1、および2.2を実行する必要なく、ステップ1からステップ3.1に進むことができる。このようにして、特定の実施形態は重複する動的グラントの特別な処理を提供しない(例えば、重複するグラントの各々が動的グラントであるときに適用される処理は、重複するグラントの一方が動的グラントであり、重複するグラントの他方が設定されたグラントであるときに適用される処理と同じでありうる)。
図2は重複するグラントを処理するときに、(例えば、グラントを選択するために)選択手順を適用するか、(例えば、場合によっては前のグラントを無効化するために)無効化手順を適用するかをUEが決定する例を示す。例えば、図2は、設定されたグラント(CG)のようなグラント1と、動的グラント(DG)のようなグラント2とを重複するグラントとして示している。
いくつかの実施形態では、2つのグラントが重複しており、関連付けられたMAC PDUがいずれも構築されていない場合、UEはグラント1(CG)およびグラント2(DG)の1つまたは複数に基づいて単一のMAC PDUを構築するために選択手順を実行することができる。選択手順は、グラント1およびグラント2のうち、優先されるグラントを選択することができる。特に、グラント1に関連付けられた優先度がグラント2に関連付けられた優先度よりも大きい場合(CGのTPI > DGのTPIである場合)、UEはグラント1を選択する(選択手順に基づいてCG MAC PDUを送信する)。しかし、グラント1に関連付けられた優先度がグラント2に関連付けられた優先度未満である場合(CGのTPI < DGのTPIである場合)、UEはグラント2を選択する(選択手順に基づいてDG MAC PDUを送信する)。グラント1に関連付けられた優先度がグラント2に関連付けられた優先度に等しい場合(CGのTPI = DGのTPIである場合)、UEはグラント2を選択する(選択手順に基づいてDG MAC PDUを送信する)。すなわち、いくつかの実施形態は、動的グラントおよび設定されたグラントが等しいTPIを有する場合、重複する設定されたグラントよりも動的グラントを優先することができる。
いくつかの実施形態では2つのグラントが重複しており、関連付けられたMAC PDUのいずれかがすでに構築されている場合、UEは無効化手順を実行することができる。例えば、無効化手順は、構築が開始されているMAC PDUを継続するか、または構築が開始されているMAC PDUを無効化する新しいMAC PDUを構築するかを決定することができる。いくつかの実施形態では、UEが以下の考察に基づいてMAC PDU「X」を構築する。この例では、CG(グラント1)に関連付けられたMAC PDUのいずれかが既に構築されている場合を考える。CGのTPI > DGのTPIである場合、X=1であり、CG MAC PDUを送信する(無効化しない決定)。CGのTPI < DGのTPIである場合、X=2であり、DG MAC PDUを送信する(PHY無効化の続行を決定)。CGのTPI = DGのTPIである場合、X=2であり、DG MAC PDUを送信する(PHY無効化の続行を決定)。すなわち、いくつかの実施形態は、動的グラントおよび設定されたグラントが等しいTPIを有する場合、重複する設定されたグラントよりも動的グラントに優先順位を付けることができる。
いくつかの実施形態では、MACが後のMAC PDUをPHYに渡して前のMAC PDUを無効化することを決定した場合、PHYで先の物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)が取り消しが決定されると、PHYはMACにMAC PDU取り消しインジケータ(MPCI)を送信しなければならない。MPCIを受信した場合、無効化されたPDUを送信するためのリソースをMACが有しない場合、UEは、a)バッファ状態報告(BSR)を送信することにより、またはb)スケジューリング要求(SR)手順を送信することにより、新しいリソースを要求することができる。さもなければ、MACは、ネットワークによって示された次の機会において、先のMAC PDUの新しい送信を開始することができる。
この手順は、特定の技術的利点を有しうる。例えば、UEがCGの送信のためのgNBのフィードバックをなにも受信しなかった場合、UEは、CG PUSCHが正しく受信されたと誤って仮定しうる。しかしながら、gNBが1つのCGメッセージも受信しなかった場合、gNBはフィードバックを送信しないので、UE MACは、CG PUSCHが正しく受信されたと仮定することができる。UE (MAC)が(PHYからMACへの)優先度インジケータ(PI)を受信したことによって新しい送信(または再送信)の開始を決定する場合、UEは、CGTimerまたは同等のMACタイマの満了時、次のCG機会、最も早い適切な動的グラントの受信時、または任意の同等の送信器会のうちの最も早い時期に開始すべきである。
さらに、重複するグラントの1つまたは複数を送信する、gNBなどのネットワークノードは、無線機器がMAC PDUを構築するためのグラントを選択できる方法を説明する本明細書で説明する1つまたは複数の実施形態に基づいて、重複するグラントの1つを用いる送信を受信することができる。
図3は、いくつかの実施形態による、優先されるグラントのためのMAC PDUを構築する方法の例を示し、この方法は、以下で説明される無線機器110またはUE200などの無線機器に実装されうる。
ステップ1002で、方法は、ネットワークノードから第1のグラントおよび第2のグラントを受信する。第1のグラントと第2のグラントは重複している。一例として、無線機器は、ネットワークノードが第1のアップリンクリソースの使用許可を無線機器に与える第1のグラントを受信しうる。無線機器はその後、ネットワークノードが第2のアップリンクリソースの使用許可を無線機器に与える第2のグラントを受信しうる。そして、第2のアップリンクリソースは、第1のアップリンクリソースと重複しうる。いくつかの実施形態では、第1のグラントは動的グラント、第2のグラントは設定されたグラントであり、またはその逆である。第1のグラントは、アップリンクでの新しい送信または再送信のためのものでありうる。同様に、第2のグラントは、アップリンクでの新しい送信または再送信のためのものでありうる。
いくつかの実施形態ではオプションでありうるステップ1004では、方法が第1のグラントに関連付けられた優先度を取得する。第1のグラントに関連付けられた優先度は、ネットワークノードからのシグナリングに基づいて取得できる。いくつかの実施形態では、無線機器がネットワークノードから受信したRRC信号またはDCIに基づいて、ネットワークノードに関連付けられた優先度を取得する。シグナリングは第1のグラントに関連付けられた優先度を明示的に示してもよいし、無線機器がシグナリングから優先度を推測してもよい。いくつかの実施形態では、ネットワークノードからのシグナリングが第1のグラントの優先度を示すTPIなどのインデックスを有する。いくつかの実施形態では、第1のグラントに関連付けられた優先度が第1のグラントに関連付けられた送信の物理レイヤの構成に基づいて決定される。例えば、インデックス(例えば、TPI)は、第1のグラントに関連付けられた送信の物理レイヤの構成に基づいて推論されうる。いくつかの実施形態では、第1のグラントに関連する優先度が信頼性、待ち時間、またはその両方に基づく。
いくつかの実施形態では、この方法はまた、例えば、ネットワークノードからのシグナリングに基づいて、第2のグラントに関連付けられた優先度を取得する。第2のグラントに関連付けられた優先順位を取得するためのオプションは、第1のグラントに関連付けられた優先順位を取得することに関して上述されたオプションに類似しうる。
ステップ1006において、方法は、第1のグラントおよび第2のグラントのうち、優先される1つを決定する。たとえば、使用可能なデータが第1のグラントに関連付けられた論理チャネルと第2のグラントに関連付けられた論理チャネルの両方で使用可能な場合、無線機器は、優先されるグラントを決定する必要がありうる。いくつかの実施形態では、優先されるグラントが、無線機器のMAC処理時間とは無関係に決定される。
方法は、第1のグラントに関連付けられた優先度と、第2のグラントに関連付けられた優先度とに基づいて、優先されるグラントを決定することができる。ステップ1004に関して説明したように、第1のグラントに関連付けられた優先度および第2のグラントに関連付けられた優先度は、ネットワークノードからのシグナリングを介して取得されうる。どのグラントがより高い優先度を有するかを決定するために、第1のグラントに関連付けられた優先度は第2のグラントに関連付けられた優先度と比較されうる。いくつかの実施形態では、第1のグラントに関連する優先度が第2のグラントに関連する優先度に等しい場合、および第1のグラントおよび第2のグラントの一方が動的グラントに対応し、第1のグラントおよび第2のグラントの他方が設定されたグラントに対応する場合、動的グラントに対応する第1のグラントおよび第2のグラントの一方がより高い優先度を有すると決定される(第1のグラントおよび第2のグラントのうち設定されたグラントに対応するものが、がより低い優先度を有すると決定される)。
ステップ1008において、方法は、優先されるグラント(例えば、第1のグラントおよび第2のグラントのうち、優先度の高いグラント)についてのMAC PDUを構築する。いくつかの実施形態は、図1Aから図1Bおよび図2に関して説明したように、選択手順または無効化手順のいずれかに基づいてMAC PDUを構築する。
選択手順は、無線機器が第2のグラントを受信する前に、第1のグラントについてのいかなるMAC PDUの構築も開始していないときに使用されうる。第2のグラントを受信する前に第1のグラントについてのMAC PDUの構築を開始していないことに基づいて、方法は、第1のグラントおよび第2のグラントのうち、優先されるグラントについての新しいMAC PDUを構築する。いくつかの実施形態では、無線機器が第2のグラントを受信する前に第1のグラントについてのMAC PDUの構築を開始していない場合、重複している第1のグラントおよび第2のグラントについて、ただ1つのMAC PDU(例えば、新しいMAC PDU)のみが構築される。このMAC PDUは、第1のグラントおよび第2のグラントのうち、優先されるグラントについて構築される。
無効化手順は、無線機器が第2のグラントを受信する前に、第1のグラントのための第1のMAC PDU上で構築を開始したときに使用されうる。一例として、ステップ1006において、第1のグラントが優先されるグラントであると判定された場合、無効化手順は、第2のグラントを無視することと、第1のMAC PDUを続行することとを有する。別の例として、ステップ1006において、第2のグラントが優先されるグラントであると判定された場合、無効化手順は、第2のグラントについてのMAC PDUを構築することと、第1のMAC PDUを無効化することとを有する。いくつかの実施形態では、第1のMAC PDUを無効化することに基づいて、MAC PDUキャンセルインジケータが無線機器のMACにおいて取得される。
いくつかの実施形態ではオプションでありうるステップ1010では、方法が、優先されるグラントについてのMAC PDUをHARQエンティティに渡す。MAC PDUをHARQエンティティに渡す例は、図1Aのステップ3.2に関して説明した通りである。いくつかの実施形態では、重複している第1のグラントおよび第2のグラントの受信に応答して、1つのMAC PDUのみがHARQエンティティに渡される。
図4は、いくつかの実施形態に係る、優先されるグラントを受信する方法の例を示す。この方法は、後述するネットワークノード160のようなネットワークノードに実装してもよい。
ステップ1012において、方法は、第1のグラントおよび第2のグラントを無線機器に送信する。第1のグラントと第2のグラントは重複している。いくつかの実施形態では第1のグラントおよび第2のグラントの一方が動的グラントに対応し、第1のグラントおよび第2のグラントの他方は設定されたグラントに対応する(例えば、第1のグラントが動的グラント、第2のグラントが設定されたグラントであってよく、またはその逆であってもよい)。両方のグラントが新しい送信のために使用されてもよいし、両方の許可は再送信のために使用されてもよいし、または1つの許可が新しい送信のために使用され、他の許可は再送信のために使用されてもよい。例えば、いくつかの実施形態では第1のグラントおよび第2のグラントの一方が新しい送信に対応し、第1のグラントおよび第2のグラントの他方は再送信に対応する。
特定の実施形態ではオプションでありうるステップ1014では、方法が第1のグラントに関連付けられた優先度を無線機器に示す。いくつかの実施形態では、第1のグラントに関連する優先度がRRCシグナリングまたはDCIを介して無線機器に示される。いくつかの実施形態では、第1のグラントに関連付けられた優先度がインデックスを使用して無線機器に示される。いくつかの実施形態では第1のグラントに関連付けられた優先度が第1のグラントに関連付けられた送信の物理レイヤの構成に基づいて無線機器に示される(例えば、物理レイヤは無線機器が優先度を推測することを可能にするように構成されうる)。
いくつかの実施形態では、方法は、第2のグラントに関連付けられた優先度も無線機器に示す。第2のグラントに関連付けられた優先度を示すためのオプションは、第1のグラントに関連付けられた優先度を示すことに関して説明したオプションに類似しうる。
いくつかの実施形態では、第1のグラントに関連付けられた優先度を示す前に、ネットワークノードは第1のグラントに関連付けられた優先度を決定する。同様に、第2のグラントに関連付けられた優先度を示す前に、ネットワークノードは第2のグラントに関連付けられた優先度を決定することができる。例えば、ネットワークノードは、信頼性、レイテンシ、またはその両方に基づいて、第1のグラントに関連する優先度および/または第2のグラントに関連する優先度を決定することができる。
ステップ1016で、方法は、第1のグラントおよび第2のグラントのうち優先する1つについて、無線機器からの送信を受信する。一例として、ステップ1014における指示が、第1のグラントがより高い優先度を有することを示す場合、方法は、第1のグラントで送信を受信する。別の例として、ステップ1014における指示が、第2のグラントがより高い優先度を有することを示す場合、方法は、第2のグラントで送信を受信する。いくつかの実施形態では第1のグラントおよび第2のグラントの一方が動的グラントに対応し、第1のグラントおよび第2のグラントの他方が設定されたグラントに対応する場合、および第1のグラントに関連付けられた優先度が第2のグラントに関連付けられた優先度と等しい場合、方法は動的グラントで送信を受信する。
本明細書で説明される主題は任意の好適な構成要素を使用して任意の適切な種類のシステムで実装されうるが、本明細書で開示される実施形態は図5に示される例示的な無線ネットワークなどの無線ネットワークに関連して説明される。簡単にするために、図5の無線ネットワークはネットワーク106、ネットワークノード160および160b、ならびに無線機器110、110b、110cのみを示す。実際には、無線ネットワークは、無線機器と他の通信装置(例えば、固定電話、サービスプロバイダ、または他の任意のネットワークノードまたはエンド装置)との間の通信をサポートするのに適した任意の追加要素をさらに含むことができる。図示された構成要素のうち、ネットワークノード160および無線機器110が、追加の詳細と共に描かれている。無線ネットワークは、無線ネットワークによって、または無線ネットワークを介して提供されるサービスへの無線機器のアクセスおよび/またはサービスの使用を容易にするために、1つ以上の無線機器に通信および他のタイプのサービスを提供することができる。
無線ネットワークは、任意の種類の通信、電気通信、データ、セルラ、および/または無線ネットワークまたは他の同様の種類のシステム、および/または当該システムとのインタフェースを備えることができる。いくつかの実施形態では、無線ネットワークが特定の規格または他のタイプの事前定義されたルールまたは手順に従って動作するように構成されてもよい。したがって、無線ネットワークの特定の実施形態は、GSM (Global System for Mobile Communications)、UMTS (Universal Mobile Telecommunications System)、LTE (Long Term Evolution)、および/または他の適切な2G、3G、4G、または5G規格などの通信規格、IEEE 802.11規格などの無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)規格、および/またはWiMax (Worldwide Interoperability for Microwave Access)、Bluetooth、Z-Wave、および/またはZigBee規格などの他の適切な無線通信規格を実装することができる。
ネットワーク106は、1つ以上のバックホールネットワーク、コアネットワーク、IPネットワーク、公衆交換電話網、パケットデータネットワーク、光ネットワーク、ワイドエリアネットワーク、ローカルエリアネットワーク、無線ローカルエリアネットワーク、有線ネットワーク、無線ネットワーク、メトロポリタンエリアネットワーク、および機器間の通信を可能にする他のネットワークを有しうる。
ネットワークノード160および無線機器110は、以下でより詳細に説明される様々な構成要素を備える。これらの構成要素は、無線ネットワークで無線接続を提供するなど、ネットワークノードおよび/または無線機器の機能を提供するために連携する。様々な実施形態では、無線ネットワークが任意の数の、有線または無線ネットワーク、ネットワークノード、基地局、コントローラ、無線機器、中継局、および/または、有線または無線接続を介するかどうかにかかわらず、データおよび/または信号の通信を容易にし、あるいは関与しうる任意の他の構成要素またはシステム、を有しうる。
本明細書においてネットワークノードとは、無線機器と直接または間接的に通信したり、無線ネットワーク内の他のネットワークノードまたは機器と通信して、無線機器への無線アクセスを可能にしたり提供したり、および無線ネットワーク内で他の機能(例えば、管理)を実行したりする、ことができる、ように構成された、ように配置された、および/または、ように動作可能な機器を意味する。ネットワークノードの例にはアクセスポイント(AP)(例えば、無線アクセスポイント)、基地局(Bs)(例えば、無線基地局、ノードB、進化ノードB(eNB)およびNRノードB(gNB))が含まれるが、これらに限定されない。基地局はそれらが提供するカバレージの量(または別の言い方をすれば、それらの送信電力レベル)に基づいて分類されてよく、フェムト基地局、ピコ基地局、マイクロ基地局、またはマクロ基地局とも呼ばれうる。基地局は、中継を制御する中継ノードまたは中継ドナーノードであってもよい。ネットワークノードは、集中型デジタルユニットおよび/または遠隔無線ユニット(RRU)(遠隔無線ヘッド(RRH)とも呼ばれる)などの分散型無線基地局の1つまたは複数の(またはすべての)部分を含むこともできる。このような遠隔無線ユニットは、アンテナ一体型無線機としてアンテナと一体化される場合と、一体化されない場合がある。分散無線基地局の一部は、分散アンテナシステム(DAS)におけるノードとも呼ばれることがある。ネットワークノードのさらなる例としては、MSR BSなどのMSR (Multi Standard Radio)機器、RNC (Radio Network Controller)やBSC (Base Station Controller)などのネットワークコントローラ、BTS (Base Transceiver Station)、送信点、送信ノード、MCE (Multi-Cell/Multicast Coordination Entity)、コアネットワークノード(例えば、MSC (Mobile Switching Center)、MME (Mobility Management Entities)、O&M (Operation and Maintenance)ノード、OSS (Operation Support System)ノード、Son (Self-Optimized Network)ノード、測位ノード(E-SMLC (Evolved-Serving Mobile Location Centre)など)、および/またはMDT (Minimization of Drive Tests)を含む。別の例として、ネットワークノードは、以下により詳細に説明されるように、仮想ネットワークノードであってもよい。しかし、より一般的には、ネットワークノードは、無線デバイスの無線ネットワークへのアクセスを可能にしたり提供したり、あるいは無線ネットワークにアクセスした無線デバイスに何らかのサービスを提供したりする、ことができる、ように構成された、ように配置された、および/またはように動作可能な、任意の適切な機器(または機器グループ)を表しうる。
図5において、ネットワークノード160は、処理回路170、機器可読媒体180、インタフェース190、補助装置184、電源186、電力回路187、およびアンテナ162を含んでいる。図5の例示的な無線ネットワークに示されたネットワークノード160は、ハードウェア構成要素の図示された組合せを含む機器を表しうるが、他の実施形態は構成要素の異なる組合せを有するネットワークノードを有しうる。ネットワークノードは、本明細書で開示されるタスク、特徴、機能、および方法を実行するために必要とされるハードウェアおよび/またはソフトウェアの任意の適切な組合せを有することを理解されたい。さらに、ネットワークノード160の構成要素は、より大きなボックス内に配置された単一のボックスとして図示されているか、または複数のボックス内に入れ子にされているが、実際にはネットワークノードが、単一の図示された構成要素を構成する複数の異なる物理的構成要素を備えることができる(例えば、機器可読媒体180は複数の別個のハードドライブならびに複数のRAMモジュールを有しうる)。
同様に、ネットワークノード160は、物理的に分離された複数の構成要素(例えば、NodeB構成要素とRNC構成要素、またはBTS構成要素とBSC構成要素など)で構成されてもよく、それぞれが個別の構成要素を有していてもよい。ネットワークノード160が複数の独立した構成要素(例えば、BTSおよびBSC構成要素)を含む特定のシナリオでは、1つ以上の独立した構成要素がいくつかのネットワークノード間で共有されてもよい。例えば、単一のRNCは、複数のノードBを制御することができる。このようなシナリオでは、NodeBとRNCの異なる組のそれぞれが、1つの独立したネットワークノードと見なされうる。ある実施形態では、ネットワークノード160が複数の無線アクセス技術(RAT)をサポートするように構成されてもよい。そのような実施形態ではいくつかの構成要素が複製されてもよく(例えば、異なるRATのための別個の機器可読媒体180)、いくつかの構成要素は再使用されてもよい(例えば、同じアンテナ162はRATによって共有されてもよい)。また、ネットワークノード160は、例えば、GSM (Global System for Mobile communication)、WCDMA (Wide Code Division Multiplexing Access)(登録商標)、LTE、NR、WiFi、またはBluetooth無線技術など、ネットワークノード160に統合された異なる無線技術のための、様々な図示された構成要素の複数のセットを含んでもよい。これらの無線技術は、ネットワークノード160内の同じまたは異なるチップまたはチップセットおよび他の構成要素に統合されてもよい。
処理回路170は、本明細書でネットワークノードが提供するものとして説明される任意の決定、計算、または類似の動作(例えば、特定の取得動作)を実行するように構成される。処理回路170によって実行されるこれらの動作は例えば、取得された情報を他の情報に変換すること、取得された情報または変換された情報をネットワークノードに格納された情報と比較すること、および/または取得された情報または変換された情報に基づいて1つまたは複数の動作を実行すること、および前記処理の結果として判定を行うことによって、処理回路170によって取得された情報を処理することを含みうる。
処理回路170は、マイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、中央処理装置、デジタル信号プロセッサ、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ、または他の適切なコンピューティングデバイス、リソース、またはハードウェア、ソフトウェアおよび/またはコード化されたロジックの1つ以上の組み合わせを含んでいてもよく、単独で、または機器可読媒体180などの他のネットワークノード160構成要素と連携して、ネットワークノード160の機能を提供するように動作可能である。例えば、処理回路170は、機器可読媒体180または処理回路170内のメモリに記憶された命令を実行することができる。そのような機能は、本明細書で説明される様々な無線特徴、機能、または利益のいずれかを提供することを含むことができる。いくつかの実施形態では、処理回路170がシステムオンチップ(SOC)を含むことができる。
いくつかの実施形態では、処理回路170が、無線周波数(RF)送受信器回路172およびベースバンド処理回路174の1つまたは複数を含んでもよい。いくつかの実施形態では、無線周波数(RF)送受信器回路172およびベースバンド処理回路174が、無線ユニットおよびデジタルユニットなどの、独立したチップ(またはチップセット)、基板、またはユニットにあってもよい。代替実施形態では、RF送受信器回路172およびベースバンド処理回路174の一部または全部が同じチップまたは、チップ、基板、またはユニットのセットにあってもよい。
いくつかの実施形態では、ネットワークノード、基地局、eNB、または他のそのようなネットワーク機器が提供するものとして本明細書で説明される機能の一部またはすべてが、機器可読媒体180または処理回路170内のメモリに格納された命令を実行する処理回路170によって実行されうる。代替実施形態では、機能のいくつかまたはすべては、独立したまたは個別の機器可読媒体に格納された命令を実行することなく、ハードワイヤード方式などにより処理回路170によって提供されうる。これらの実施形態のいずれにおいても、機器可読記憶媒体に記憶された命令を実行するか否かにかかわらず、処理回路170は、説明された機能を実行するように構成されうる。そのような機能によって得られる利点は、処理回路170単独またはネットワークノード160の他の構成要素に限定されず、ネットワークノード160全体によって、および/またはエンドユーザおよび無線ネットワーク全体によって享受される。
機器可読媒体180は、任意の形態の揮発性または不揮発性のコンピュータ可読メモリを有することができ、これには、恒久的記憶媒体、半導体メモリ、リモートマウントメモリ、磁気媒体、光学媒体、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、大容量記憶媒体(例えば、ハードディスク)、リムーバブル記憶媒体(例えば、フラッシュドライブ、コンパクトディスク(CD)、またはデジタルビデオディスク(DVD))、および/または、処理回路170によって使用される可能性のある情報、データ、および/または命令を格納する、任意の他の揮発性または不揮発性の、恒久的(非一時的)な機器読取可能および/またはコンピュータ実行可能なメモリ機器が含まれるが、これらに限定されない。機器可読媒体180は、コンピュータプログラム、ソフトウェア、ロジック、ルール、コード、テーブルなどの1つまたは複数を含むアプリケーション、および/または、処理回路170によって実行され、ネットワークノード160によって利用されることが可能な他の命令を含む、任意の適切な命令、データ、または情報を格納することができる。機器可読媒体180は、処理回路170によって行われた任意の演算および/またはインタフェース190を介して受信した任意のデータを格納するために使用されうる。いくつかの実施形態では、処理回路170および機器可読媒体180が一体化されていると考えることができる。
インタフェース190は、ネットワークノード160、ネットワーク106、および/または無線機器110間のシグナリングおよび/またはデータの有線または無線通信で使用される。図示されるように、インタフェース190は、例えば有線接続を介してネットワーク106との間でデータを送受信するための1つ以上のポート/1つ以上の端子194を有する。インタフェース190はまた、無線フロントエンド回路192を含む。無線フロントエンド回路192は、アンテナ162に接続されてもよいし、いくつかの実施形態ではアンテナ162の一部であってもよい。無線フロントエンド回路192は、フィルタ198および増幅器196を有する。無線フロントエンド回路192は、アンテナ162および処理回路170に接続されてもよい。無線フロントエンド回路は、アンテナ162と処理回路170との間で通信される信号を調整するように構成されうる。無線フロントエンド回路192は、無線接続によって他のネットワークノードまたは無線機器に送出されるデジタルデータを受信することができる。無線フロントエンド回路192は、フィルタ198および/または増幅器196の組合せを用いて、デジタルデータを適切なチャネルおよび帯域幅パラメータを有する無線信号に変換することができる。その後、無線信号は、アンテナ162を介して送信されうる。同様に、データを受信するとき、アンテナ162は無線信号を収集し、次いで、無線フロントエンド回路192によってデジタルデータに変換される。デジタルデータは、処理回路170に渡されうる。他の実施形態では、インタフェースが異なる構成要素および/または構成要素の異なる組合せを含むことができる。
いくつかの代替実施形態では、ネットワークノード160が独立した無線フロントエンド回路192を含む代わりに、独立した無線フロントエンド回路192なしに、処理回路170が無線フロントエンド回路を有し、アンテナ162に接続されてもよい。同様に、いくつかの実施形態では、RF送受信器回路172のすべてまたはいくつかはインタフェース190の一部とみなすことができる。さらに他の実施形態では、インタフェース190が無線ユニット(不図示)の一部として、1つまたは複数のポートまたは端子194、無線フロントエンド回路192、およびRF送受信器回路172を含むことができ、インタフェース190はデジタルユニット(不図示)の一部であるベースバンド処理回路174と通信することができる。
アンテナ162は、無線信号を送信および/または受信するように構成された1つまたは複数のアンテナ、またはアンテナアレイを含むことができる。アンテナ162は無線フロントエンド回路190に接続されてよく、データおよび/または信号を無線で送受信することができる任意のタイプのアンテナであってよい。いくつかの実施形態では、アンテナ162が例えば2GHzと66GHzとの間で無線信号を送受信するように動作可能な、1つまたは複数の無指向性、セクタまたはパネルアンテナを含んでもよい。無指向性アンテナは全ての方向で無線信号を送受信するために用いることができ、セクタアンテナは特定の領域内の機器と無線信号を送受信するために用いることができ、パネルアンテナは比較的直線状に無線信号を送受信するために用いられる視線アンテナであってよい。いくつかの例では、2つ以上のアンテナの使用はMIMOと呼ばれうる。いくつかの実施形態では、アンテナ162がネットワークノード160とは独立していてもよく、インタフェースまたはポートを介してネットワークノード160に接続可能であってよい。
アンテナ162、インタフェース190、および/または処理回路170は、ネットワークノードが実行するものとして本明細書で説明される任意の受信動作および/または特定の取得動作を実行するように構成されうる。任意の情報、データ、および/または信号は、無線機器、別のネットワークノード、および/または任意の他のネットワーク機器から受信されうる。同様に、アンテナ162、インタフェース190、および/または処理回路170は、ネットワークノードが実行するものとして本明細書で説明される任意の送信動作を実行するように構成されうる。任意の情報、データ、および/または信号は、無線機器、別のネットワークノード、および/または任意の他のネットワーク機器に送信されうる。
電力回路187は、電力管理回路を有してもよいし、または電力管理回路に接続されてもよく、本明細書に記載される機能を実行するための電力をネットワークノード160の構成要素に供給するように構成される。電力回路187は、電源186から電力を受け取ることができる。電源186および/または電力回路187はそれぞれの構成要素に適した形態(例えば、それぞれの構成要素に必要な電圧および電流レベル)で、ネットワークノード160の様々な構成要素に電力を供給するように構成されてもよく、電源186は電力回路187および/またはネットワークノード160に含まれても、外部にあってもよい。例えば、ネットワークノード160は電気ケーブルなどの入力回路またはインタフェースを介して、外部電源(例えば、電気コンセント)に接続可能であってもよく、それによって、外部電源は、電力回路187に電力を供給する。さらなる例として、電源186は、電力回路187に接続される、または一体化される、バッテリまたはバッテリパックの形態の電源を含んでもよい。外部電源に障害が発生した場合、蓄電池からバックアップ電源が供給されてもよい。光起電装置のような他のタイプの電源を使用してもよい。
ネットワークノード160の代替的実施形態は、本明細書で説明される機能のいずれか、および/または本明細書で説明される主題をサポートするために必要な機能のいずれかを含む、ネットワークノードの機能の所定の態様を提供する役目を果たす、図5に示されない追加の構成要素を含むことができる。例えば、ネットワークノード160は、ネットワークノード160への情報の入力を可能にし、ネットワークノード160からの情報の出力を可能にするユーザインタフェース機器を含んでもよい。これにより、ユーザは、ネットワークノード160の診断、保守、修理、および他の管理機能を実行することができる。
本明細書において、無線機器(無線機器)とは、ネットワークノードおよび/または他の無線機器と無線で通信する、ことが可能な、ように構成された、ように配置された、および/または、ように動作可能な機器を意味する。特に断らない限り、本明細書では、無線機器という用語がユーザ装置(UE)と互換的に使用されうる。無線通信は、電磁波、電波、赤外線、および/または、空中で情報を伝達するのに適した他のタイプの信号を使用して、無線信号を送信および/または受信することを含みうる。いくつかの実施形態では、無線機器が人間との直接的なやりとりなしに情報を送信および/または受信するように構成されうる。例えば、無線機器は所定のスケジュールで、内部または外部イベントによってトリガーされたとき、またはネットワークからの要求に応答して、ネットワークに情報を送信するように設計されてもよい。無線機器の例としては、スマートフォン、携帯電話、セルラ電話、VoIP(voice over IP)電話、無線ローカルループ電話、デスクトップコンピュータ、PDA (Personal Digital Assistant)、無線カメラ、ゲーム機またはデバイス、音楽ストレージ機器、再生機器、ウェアラブル端末機器、無線エンドポイント、モバイルステーション、タブレット、ノートパソコン、ノートパソコン内蔵機器(LEE)、ノートパソコン搭載機器(LME)、スマートデバイス、無線CPE (customer-premise equipment)、車載無線端末機器などが含まれるが、これらに限定されない。無線機器は例えば、サイドリンク通信、V2V(車両間)、V2I(車両インフラストラクチャ間)、V2X (vehicle-to-everything)のための3GPP規格を実装することによって、D2D(機器間)通信をサポートすることができ、この場合、D2D通信装置と呼ばれうる。さらに別の特定の例として、IoT(モノのインターネット)シナリオにおいて無線機器は、監視および/または測定を実行し、そのような監視および/または測定の結果を別の無線機器および/またはネットワークノードに送信する機械または他の機器を表しうる。この場合、無線機器はM2M (machine-to-machine)機器であってよく、3GPPの分野ではMTC機器と呼ばれうる。1つの特定の例として、無線機器は、3GPP狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)規格を実装するUEでありうる。そのような機械または機器の特定の例はセンサ、電力計、産業機械などの計量装置、または家庭用もしくは個人用機器(例えば、冷蔵庫、テレビなど)、個人用ウェアラブル(例えば、時計、フィットネストラッカなど)である。他のシナリオでは、無線機器は、自身の動作状態または自身の動作に関連する他の機能を監視および/または報告可能な車両または他の機器を表しうる。上述した無線機器は無線接続のエンドポイントを表すことができ、この場合、装置は無線端末と呼ばれることがある。さらに、上述のような無線機器は移動可能であってよく、この場合、モバイル機器またはモバイル端末とも呼ばれうる。
図示のように、無線機器110は、アンテナ111、インタフェース114、処理回路120、機器可読媒体130、ユーザインタフェース機器132、補助装置134、電源136、および電力回路137を含む。無線機器110は、例えば、ほんの数例ではあるが、GSM、WCDMA、LTE、NR、WiFi、WiMAX、またはBluetooth無線技術など、無線機器110によってサポートされる様々な無線技術のための、図示された構成要素の1つまたは複数の複数のセットを含みうる。これらの無線技術は、無線機器110内の他の構成要素と同じまたは異なるチップまたはチップセットに統合されうる。
アンテナ111は、無線信号を送信および/または受信するように構成された1つまたは複数のアンテナ、またはアンテナアレイを含むことができる。いくつかの代替実施形態では、アンテナ111が無線機器110とは独立していてもよく、インタフェースまたはポートを介して無線機器110に接続可能であってよい。アンテナ111、インタフェース114、および/または処理回路120は、無線機器が実行するものとして本明細書で説明される任意の受信動作または送信動作を実行するように構成されうる。任意の情報、データ、および/または信号が、ネットワークノードおよび/または別の無線機器から受信されうる。いくつかの実施形態では、無線フロントエンド回路および/またはアンテナ111をインタフェースとみなすことができる。
図示するように、インタフェース114は、無線フロントエンド回路112とアンテナ111とを備える。無線フロントエンド回路112は、1つまたは複数のフィルタ118および増幅器116を有する。無線フロントエンド回路114は、アンテナ111および処理回路120に接続され、アンテナ111と処理回路120との間で通信される信号を調整するように構成される。無線フロントエンド回路112は、アンテナ111に接続されてもよいし、アンテナ111の一部であってもよい。いくつかの実施形態において無線機器110は、独立した無線フロントエンド回路112を含まなくてもよい。むしろ、処理回路120が無線フロントエンド回路を含んでよく、また、アンテナ111に接続されてよい。同様に、いくつかの実施形態では、RF送受信器回路122の一部または全部を、インタフェース114の一部とみなすことができる。無線フロントエンド回路112は、無線接続によって他のネットワークノードまたは無線機器に送出されるデジタルデータを受信することができる。 無線フロントエンド回路112は、フィルタ118および/または増幅器116の組合せを用いて、デジタルデータを適切なチャネルおよび帯域幅パラメータを有する無線信号に変換することができる。 その後、無線信号は、アンテナ111を介して送信されうる。 同様に、データを受信する場合、アンテナ111は無線信号を収集し、次いで、無線フロントエンド回路112によってデジタルデータに変換される。デジタルデータは、処理回路120に渡すことができる。他の実施形態では、インタフェースが異なる構成要素および/または構成要素の異なる組合せを含むことができる。
処理回路120は、マイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、中央処理装置、デジタル信号プロセッサ、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ、他の適切なコンピューティングデバイス、リソース、または、単独で、もしくは機器可読媒体130などの無線機器110の他の構成要素と連携して、無線機器100の機能を提供するように動作可能なハードウェア、ソフトウェア、および/またはコード化されたロジックのまたは組み合わせの1つまたは複数を有しうる。そのような機能は、本明細書で説明される様々な無線特徴または利益のいずれかを提供することを含むことができる。 例えば、処理回路120は、本明細書で説明される機能を提供するために、機器可読媒体130または処理回路120内のメモリに記憶された命令を実行することができる。
図示されるように、処理回路120は、RF送受信器回路122、ベースバンド処理回路124、およびアプリケーション処理回路126の1つまたは複数を含む。他の実施形態では、処理回路が異なる構成要素、および/または構成要素の異なる組合せを含むことができる。いくつかの実施形態では、無線機器110の処理回路120がSOCを有しうる。一部の実施形態では、RF送受信器回路122、ベースバンド処理回路124、およびアプリケーション処理回路126は別個のチップまたはチップセットにあってもよい。代替実施形態では、ベースバンド処理回路124およびアプリケーション処理回路126の一部または全部を1つのチップまたはチップセットに統合されてよく、RF送受信器回路122は別個のチップまたはチップセットにあってもよい。さらなる代替実施形態では、RF送受信器回路122およびベースバンド処理回路124の一部または全部が同じチップまたはチップセットにあってよく、アプリケーション処理回路126は別個のチップまたはチップセットにあってもよい。さらに他の代替実施形態では、RF送受信器回路122、ベースバンド処理回路124、およびアプリケーション処理回路126の一部または全部を、同じチップまたはチップセットに統合してもよい。いくつかの実施形態では、RF送受信器回路122がインタフェース114の一部であってもよい。RF送受信器回路122は、処理回路120に関するRF信号を調整することができる。
いくつかの実施形態では、無線機器が実行するものとして本明細書で説明される機能の一部または全部が、コンピュータ可読記憶媒体であってもよい機器可読媒体130に格納された命令を実行する処理回路120によって提供されてもよい。代替実施形態では、機能のいくつかまたはすべては、独立したまたは個別の機器可読記憶媒体に格納された命令を実行することなく、ハードワイヤード方式などにより処理回路120によって提供されうる。 これらの特定の実施形態のいずれにおいても、機器可読記憶媒体に記憶された命令を実行するか否かにかかわらず、処理回路120は、説明された機能を実行するように構成されうる。 そのような機能によって得られる利点は、処理回路120単独または無線機器110の他の構成要素に限定されず、無線機器110全体によって、および/またはエンドユーザおよび無線ネットワーク全体によって享受される。
処理回路120は無線機器が実行するものとして本明細書で説明される任意の決定、計算、または類似の動作(例えば、所定の取得動作)を実行するように構成されうる。処理回路120によって実行されるこれらの動作は、例えば、他の情報に変換することによって、得られた情報または変換された情報を無線機器110が記憶する情報と比較することによって、および/または得られた情報または変換された情報に基づいて1つまたは複数の動作を実行することによって、処理回路120が取得した情報を処理することと、当該処理の結果として判定を行うことを含むことができる。
機器可読媒体130は、コンピュータプログラム、ソフトウェア、ロジック、ルール、コード、テーブルなどの1つまたは複数を含むアプリケーション、および/または、処理回路120によって実行可能な他の命令を格納するように動作可能でありうる。機器可読可能媒体130は、コンピュータメモリ(例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)またはリードオンリーメモリ(ROM))、大容量記憶媒体(例えば、ハードディスク)、リムーバブル記憶媒体(例えば、コンパクトディスク(CD)またはデジタルビデオディスク(DVD))、および/または、処理回路120によって使用されうる情報、データ、および/または命令を記憶する任意の他の揮発性または不揮発性、非一時的、機器可読可能および/またはコンピュータ実行可能メモリデバイスを含みうる。いくつかの実施形態では、処理回路120および機器可読媒体130が一体化されていると見なすことができる。
ユーザインタフェース機器132は、人間のユーザが無線機器110とやりとりすることを可能にする構成要素を提供しうる。このようなやりとりは、視覚的、聴覚的、触覚的などの多くの形態でありうる。ユーザインタフェース機器132はユーザへの出力を生成し、ユーザが無線機器110に入力を提供することを可能にするように動作可能でありうる。やりとりのタイプは、無線機器110にインストールされたユーザインタフェース機器132のタイプに依存して変化しうる。例えば、無線機器110がスマートフォンである場合、やりとりはタッチスクリーンを介したものであってよく、無線機器110がスマートメータである場合、やりとりは使用量(例えば、使用ガロン数)を提供する画面、または可聴警報(例えば、煙が検出される場合)を提供するスピーカを介したものであってよい。ユーザインタフェース機器132は、入力インタフェース、入力機器および入力回路、ならびに出力インタフェース、出力機器および出力回路を含みうる。ユーザインタフェース装置132は、無線機器110への情報の入力を可能にするように構成され、処理回路120に接続されて、処理回路120が入力情報を処理することを可能にする。ユーザインタフェース機器132は、例えば、マイク、近接または他のセンサ、キー/ボタン、タッチディスプレイ、1つまたは複数のカメラ、USBポート、または他の入力回路を含むことができる。ユーザインタフェース機器132はまた、無線機器110からの情報の出力を可能にし、処理回路120が無線機器110から情報を出力することを可能にするように構成される。ユーザインタフェース機器132は例えば、スピーカ、ディスプレイ、振動回路、USBポート、ヘッドホンインタフェース、または他の出力回路を含みうる。ユーザインタフェース機器132の1つまたは複数の入力および出力インタフェース、機器、および回路を使用して、無線機器110はエンドユーザおよび/または無線ネットワークと通信することができ、本明細書で説明される機能からの利益をエンドユーザおよび/または無線ネットワークに与えることができる。
補助装置134は、無線機器によって一般に実行されない可能性がある、より特有な機能を提供するように動作可能である。これは、様々な目的のために測定を行うための専用センサ、有線通信などの追加の種類の通信のためのインタフェースを有しうる。補助装置134の構成要素の組み込み方や種類は、実施形態および/またはシナリオによって異なりうる。
電源136は、一部の実施形態ではバッテリまたはバッテリパックの形態であってよい。外部電源(例えば、電気コンセント)、光起電力機器、またはパワーセルなどの他のタイプの電源も使用することができる。無線機器110は電源136からの電力を、電源136からの電力を必要とする無線機器110の種々の部分に送り、本明細書に記載または示されるあらゆる機能を実行するための電力回路137をさらに有してもよい。電力回路137は、いくつかの実施形態において、電力管理回路を備えることができる。電力回路137は追加的にまたは代替的に、外部電源から電力を受け取るように動作可能であってもよく、この場合、無線機器110は、入力回路または電力ケーブルなどのインタフェースを介して外部電源(電気コンセントなど)に接続可能であってもよい。電力回路137はまた、特定の実施形態において、外部電源から電源136に電力を与えるように動作可能であってもよい。これは、例えば、電源136の充電のためであってもよい。電力回路137は、電力が供給される無線機器110のそれぞれの構成要素に適した電力にするために、電源136からの電力に対して、任意のフォーマッティング、変換、または他の変更を実行することができる。
図6は、本明細書で説明される様々な態様によるUEの一実施形態を示す。本明細書において、ユーザ装置またはUEは、関連するデバイスを所有し、および/または操作する人間のユーザという意味でのユーザを有する必要はない。代わりに、UEは、人間のユーザへの販売または人間のユーザによる操作が意図されているが、特定の人間のユーザに関連付けられない、または少なくとも始めは特定の人間のユーザに関連付けられない機器(例えば、スマートスプリンクラコントローラ)を表してもよい。あるいは、UEは、エンドユーザへの販売またはエンドユーザによる操作を意図されていないが、ユーザに関連付けられたり、ユーザの利益のために運用されたりする機器(例えば、スマート電力メータ)を表しうる。UE2200は図6に示されるように、NB-IoT UE、マシンタイプ通信(MTC)UE、および/または拡張MTC(eMTC)UE200を含む、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)によって公布された1つまたは複数の通信規格、たとえば、3GPPのGSM、UMTS、LTE、および/または5G規格に従って通信するように構成された無線機器の一例である。前述のように、用語「無線機器」および「UE」は、交換可能に使用されうる。したがって、図6はUEであるが、本明細書で説明される構成要素は無線機器に等しく適用可能であり、その逆もまた同様である。
図6では、UE200が入力/出力インタフェース205、無線周波数(RF)インタフェース209、ネットワーク接続インタフェース211、ランダムアクセスメモリ(RAM)217を含むメモリ215、リードオンリーメモリ(ROM)219、および記憶媒体221など、通信サブシステム231、電源233、および/または任意の他の構成要素、またはそれらの任意の組合せに動作可能に接続された処理回路201を含む。記憶媒体221は、オペレーティングシステム223、アプリケーションプログラム225、およびデータ227を含んでいる。他の実施形態では、記憶媒体221が他の同様のタイプの情報を含むことができる。いくつかのUEは、図6に示される構成要素のすべて、または構成要素のサブセットのみを利用しうる。構成要素間の統合のレベルは、UEごとに異なりうる。さらに、いくつかのUEは、複数のプロセッサ、メモリ、送受信器、送信器、受信器など、構成要素の複数のインスタンスを含みうる。
図6において、処理回路201は、コンピュータ命令およびデータを処理するように構成されてもよい。処理回路201は、1つ以上のハードウェア実装された状態機械(例えば、ディスクリート論理回路、FPGA、ASICなど);適切なファームウェアとプログラマブルロジックの組み合わせ;1つ以上の格納されたプログラム、マイクロプロセッサまたはデジタルシグナルプロセッサ(DSP)などの汎用プロセッサと、適切なソフトウェアとの組み合わせ;またはこれらの任意の組み合わせなど、メモリに機械可読コンピュータプログラムとして格納された機械命令を実行するように動作する任意のシーケンシャル状態機械を実装するように構成されてもよい。 例えば、処理回路201は、2つの中央処理装置(CPU)を含むことができる。データは、コンピュータによる使用に適した形態の情報であってもよい。
図示された実施形態では、入力/出力インタフェース205が、入力機器、出力機器、または入出力機器への通信インタフェースを提供するように構成されうる。UE200は、入力/出力インタフェース205を介して出力機器を使用するように構成されうる。出力機器は、入力機器と同じタイプのインターフェイスポートを使用できる。例えば、USBポートは、UE200への入力およびUEからの出力を提供するために使用されてもよい。出力機器は、スピーカ、サウンドカード、ビデオカード、ディスプレイ、モニタ、プリンタ、アクチュエータ、エミッタ、スマートカード、別の出力機器、またはそれらの任意の組合せとすることができる。UE200は、入力/出力インタフェース205を介して入力機器を使用して、ユーザがUE200に情報を取り込めるように構成されてもよい。入力機器はタッチセンシティブまたはプレゼンスセンシティブディスプレイ、カメラ(例えば、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、ウェブカメラなど)、マイク、センサ、マウス、トラックボール、方向パッド、トラックパッド、スクロールホイール、スマートカードなどを含むことができる。プレゼンスセンシティブディスプレイはユーザからの入力を感知するために、容量性または抵抗性タッチセンサを含んでもよい。センサは例えば、加速度計、ジャイロスコープ、傾斜センサ、力センサ、磁力計、光学センサ、近接センサ、別の同様のセンサ、またはそれらの任意の組合せとすることができる。例えば、入力装置は、加速度計、磁力計、デジタルカメラ、マイク、および光センサであってもよい。
図6において、RFインタフェース209は、送信器、受信器、およびアンテナのようなRF構成要素に通信インタフェースを提供するように構成されてもよい。ネットワーク接続インタフェース211は、ネットワーク243aに通信インタフェースを提供するように構成されてもよい。ネットワーク243aは、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、コンピュータネットワーク、無線ネットワーク、電気通信ネットワーク、他のネットワークまたはそれらの組み合わせのような有線および/または無線のネットワークを含むことができる。例えば、ネットワーク243aは、Wi-Fiネットワークを有しうる。ネットワーク接続インタフェース211は、イーサネット(登録商標)、TCP/IP、SONET、ATMなどの1つまたは複数の通信プロトコルに従って、通信ネットワークを通じて1つまたは複数の他の機器と通信するために使用される受信器および送信器インタフェースを含むように構成されうる。ネットワーク接続インタフェース211は通信ネットワークリンク(例えば、光、電気など)に適した受信器および送信器の機能を実装することができる。送信器機能および受信器機能は回路構成要素、ソフトウェア、またはファームウェアを共有することができ、あるいは、別々に実装することができる。
RAM217はオペレーティングシステム、アプリケーションプログラム、およびデバイスドライバなどのソフトウェアプログラムの実行中にデータまたはコンピュータ命令の記憶またはキャッシュを提供するために、バス202を介して処理回路201と連携するように構成することができる。ROM219は、コンピュータ命令またはデータを処理回路201に提供するように構成することができる。例えば、ROM219は、不揮発性メモリに記憶された、基本入出力(I/O)、起動、またはキーボードからのキーストロークの受信のような基本的なシステム機能のための不変の低レベルシステムコードまたはデータを記憶するように構成することができる。記憶媒体221は、RAM、ROM、プログラマブルリードオンリーメモリ(PROM)、消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EPROM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EEPROM)、磁気ディスク、光ディスク、フロッピーディスク、ハードディスク、リムーバブルカートリッジ、またはフラッシュドライブなどのメモリを含むように構成することができる。一例では、記憶媒体221がオペレーティングシステム223、ウェブブラウザアプリケーション、ウィジェットまたはガジェットエンジン、または別のアプリケーションなどのアプリケーションプログラム225、およびデータファイル227を含むように構成することができる。記憶媒体221はUE200によって使用するために、様々なオペレーティングシステムのうちの任意のもの、またはオペレーティングシステムの組合せを記憶することができる。
記憶媒体221は、独立ディスクの冗長アレイ(RAID)、フロッピーディスク(登録商標)ディスクドライブ、フラッシュメモリ、USBフラッシュドライブ、外部ハードディスクドライブ、サムドライブ、ペンドライブ、キードライブ、高密度デジタル多用途ディスク(HD-DVD)光ディスクドライブ、内蔵ハードディスクドライブ、ブルーレイ光ディスクドライブ、ホログラフィックデジタルデータストレージ(HDDS)光ディスクドライブ、外部ミニデュアルインラインメモリモジュール(DIMM)、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)、外部マイクロDIMM SDRAM、加入者識別モジュールまたは取り外し可能ユーザ識別(SIM/RUIM)モジュールなどのスマートカードメモリ、他のメモリ、またはそれらの任意の組合せなど、複数の物理ドライブユニットを含むように構成されうる。記憶媒体221は、UE200がデータをオフロードする、またはデータをアップロードするために、一時的または非一時的なメモリ媒体に記憶されたコンピュータ実行可能命令、アプリケーションプログラムなどにUE200がアクセスすることを可能にしてもよい。通信システムを利用するものなどの製造品は、機器可読媒体を有しうる記憶媒体221内に有形的に具現化することができる。
図6では、処理回路201が通信サブシステム231を使用してネットワーク243bと通信するように構成されうる。ネットワーク243aおよびネットワーク243bは、同じ1つまたは複数のネットワークであってもよいし、異なる1つまたは複数のネットワークであってもよい。通信サブシステム231は、ネットワーク243bとの通信に使用される1つ以上の送受信器を含むように構成することができる。例えば、通信サブシステム231は、IEEE 802.2、CDMA、WCDMA、GSM、LTE、UTRAN(Universal Terrestrial Radio Access Network)、WiMaxなどの1つ以上の通信プロトコルに従って、無線アクセスネットワーク(RAN)の別の無線装置、UE、または基地局などの無線通信が可能な別の装置の1つ以上のリモート送受信器と通信するために使用される1つ以上の送受信器を含むように構成することができる。各送受信器は無線アクセスネットワーク(RAN)リンク(例えば、周波数割り当てなど)に適切な送信器または受信器機能をそれぞれ実装するために、送信器233および/または受信器235を含みうる。さらに、各送受信器の送信器233および受信器235は回路構成要素、ソフトウェア、またはファームウェアを共有してもよく、あるいは別々に実装されてもよい。
図示の実施形態では、通信サブシステム231の通信機能が、データ通信、音声通信、マルチメディア通信、Bluetoothなどの短距離通信、近距離通信、位置を決定するための全地球測位システム(GPS)の使用などの位置ベース通信、別の同様の通信機能、またはそれらの任意の組合せを含むことができる。例えば、通信サブシステム231は、セルラ通信、Wi-Fi通信、Bluetooth通信、およびGPS通信を含むことができる。ネットワーク243bは、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、コンピュータネットワーク、無線ネットワーク、電気通信ネットワーク、他の同様のネットワークまたはそれらの任意の組合せなどの有線および/または無線ネットワークを含むことができる。例えば、ネットワーク243bは、セルラネットワーク、Wi-Fiネットワーク、および/または近距離無線ネットワークであってもよい。電源213は、UE200の構成要素に交流(AC)または直流(DC)電力を供給するように構成することができる。
本明細書で説明される特徴、利点、および/または機能は、UE200の構成要素の1つに実装されてもよいし、またはUE200の複数の構成要素にわたって分割されてもよい。さらに、本明細書で説明される特徴、利点、および/または機能は、ハードウェア、ソフトウェア、またはファームウェアの任意の組合せで実装されうる。一例では、通信サブシステム231が本明細書で説明される構成要素のいずれかを含むように構成されうる。さらに、処理回路201は、バス202を介してこのような構成要素のいずれかと通信するように構成されてもよい。別の例では、そのような構成要素のいずれも、処理回路201によって実行されるときに本明細書で説明される対応する機能を実行する、メモリに格納されたプログラム命令によって表されうる。別の例では、そのような構成要素のいずれかの機能が処理回路201と通信サブシステム231との間で分割されてもよい。別の例では、このような構成要素のいずれかの計算負荷の高くない機能をソフトウェアまたはファームウェアで実装し、計算付加の高い機能をハードウェアで実装してもよい
図7は、いくつかの実施形態によって実装される機能を仮想化することができる仮想化環境300を示す模式的なブロック図である。本文脈において、仮想化手段は、ハードウェアプラットフォーム、記憶装置およびネットワークリソースの仮想化を含みうる装置または装置の仮想化バージョンを作成する。本明細書において、仮想化は、ノード(例えば、仮想化された基地局または仮想化された無線アクセスノード)または機器(例えば、UE、無線機器、または任意の他のタイプの通信機器)またはそれらの構成要素に適用することができ、機能の少なくとも一部が1つまたは複数の仮想コンポーネントとして(例えば、1つまたは複数のネットワーク内の1つまたは複数の物理処理ノード上で実行される1つまたは複数のアプリケーション、コンポーネント、機能、仮想マシン、またはコンテナによって)実現される実装に関係する。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載する機能の一部または全部は、1つまたは複数のハードウェアノード330によってホスティングされる1つまたは複数の仮想環境300に実装される1つまたは複数の仮想マシンによって実行される仮想コンポーネントとして実装してもよい。さらに、仮想ノードが無線アクセスノードでないか、無線接続を必要としない実施形態(例えば、コアネットワークノード)では、ネットワークノードが完全に仮想化されてもよい。
機能は、本明細書で開示される実施形態のいくつかの特徴、機能、および/または利点のいくつかを実装するように動作する1つまたは複数のアプリケーション320(ソフトウェアインスタンス、仮想アプライアンス、ネットワーク機能、仮想ノード、仮想ネットワーク機能などと呼ばれうる)によって実装されうる。アプリケーション320は、処理回路360およびメモリ390を有するハードウェア330を提供する仮想化環境300で実行される。メモリ390は処理回路360によって実行可能な命令395を含み、それによって、アプリケーション320は、本明細書で開示される特徴、利点、および/または機能の1つまたは複数を提供するように動作可能である。
仮想化環境300は市販の既製(COTS)プロセッサ、専用特定用途向け集積回路(ASIC)、またはデジタルもしくはアナログハードウェア構成要素もしくは専用プロセッサを含む任意の他のタイプの処理回路であってよい、1つまたは複数のプロセッサまたは処理回路360のセットを有する汎用または専用ネットワークハードウェア機器330を有する。各ハードウェア機器は、処理回路360によって実行される命令395またはソフトウェアを一時的に記憶するための非永続的メモリとすることができるメモリ390-1を備えることができる。各ハードウェア機器は、物理ネットワークインタフェース380を含む、ネットワークインタフェースカードとも呼ばれる、1つ以上のネットワークインタフェースコントローラ370を有しうる。各ハードウェア機器はまた、ソフトウェア395および/または処理回路360によって実行可能な命令を格納した、非一時的、永続的な、機械可読記憶媒体390-2を有しうる。ソフトウェア395は、1つまたは複数の仮想化レイヤ350(ハイパーバイザとも呼ばれる)をインスタンス化するためのソフトウェア、仮想マシン340を実行するためのソフトウェア、ならびに本明細書で説明されるいくつかの実施形態に関連して説明される機能、特徴、および/または利点を実行することを可能にするソフトウェアを含む、任意のタイプのソフトウェアを含むことができる。
仮想マシン340は仮想処理、仮想メモリ、仮想ネットワークワーキングまたはインタフェース、および仮想ストレージを含み、対応する仮想化レイヤ350またはハイパーバイザによって実行されてもよい。仮想アプライアンス320のインスタンスの様々な実施形態は1つまたは複数の仮想マシン340で実装されてもよく、実装は異なる方法で行われてもよい。
動作中、処理回路360は、仮想マシンモニタ(VMM)と呼ばれることもあるハイパーバイザまたは仮想化レイヤ350をインスタンス化するためにソフトウェア395を実行する。仮想化レイヤ350は、ネットワークハードウェアのように見える仮想オペレーティングプラットフォームを仮想マシン340に提示することができる。
図7に示すように、ハードウェア330は、汎用または特定の構成を有する独立型ネットワークノードであってもよい。ハードウェア330はアンテナ3225を有してもよく、仮想化によっていくつかの機能を実装することができる。あるいは、ハードウェア330が多くのハードウェアノードが連携し、特にアプリケーション320のライフサイクル管理を監督する管理およびオーケストレーション(MANO)3100によって管理される、より大きなハードウェアクラスタ(例えば、データセンターまたは顧客構内機器(CPE)内など)の一部であってもよい。
ハードウェアの仮想化は、状況によってはネットワーク機能仮想化(NFV)と呼ばれる。NFVは、多くのネットワーク機器タイプを、業界標準の大容量サーバハードウェア、物理スイッチ、およびデータセンタに配置することができる物理ストレージ、ならびに顧客構内機器に統合するために使用することができる。
NFVの状況では、仮想マシン340は、あたかも物理的な仮想化されていないマシン上で実行されているかのようにプログラムを実行する物理マシンのソフトウェア実装であってもよい。仮想マシン340の各々、およびその仮想マシンを実行するハードウェア330の部分はその仮想マシン専用のハードウェアであり、および/または、その仮想マシンによって仮想マシン340の他のものと共有されるハードウェアであり、別個の仮想ネットワーク要素(VNE)を形成する。
さらに、NFVの状況では、仮想ネットワーク機能(VNF)がハードウェアネットワークインフラストラクチャ330上の1つ以上の仮想マシン340で実行され、図7のアプリケーション320に対応する特定のネットワーク機能を処理する責任を負う。
いくつかの実施形態では、それぞれが1つまたは複数の送信器3220および1つまたは複数の受信器3210を含む、1つまたは複数の無線ユニット3200が、1つまたは複数のアンテナ3225に接続されうる。無線ユニット3200は1つ以上の適切なネットワークインタフェースを介してハードウェアノード330と直接通信することができ、無線アクセスノードや基地局などの無線機能を仮想ノードに提供するために、仮想コンポーネントと組み合わせて使用することができる。
いくつかの実施形態では、いくつかのシグナリングが、ハードウェアノード330と無線ユニット3200との間の通信のために代替的に使用されうる制御システム3230を使用して実施されうる。
図8を参照すると、一実施形態によれば、通信システムは、無線アクセスネットワークなどのアクセスネットワーク411と、コアネットワーク414とを有する、3GPPタイプのセルラネットワークなどの電気通信ネットワーク410を含んでいる。アクセスネットワーク411はNB、eNB、gNB、または他のタイプの無線アクセスポイントなどの複数の基地局412a、412b、412cを有し、それぞれは対応するカバレッジエリア413a、413b、413cを画定する。各基地局412a、412b、412cは、有線または無線接続415を介してコアネットワーク414に接続可能である。カバレッジエリア413cに位置する第1のUE491は、対応する基地局412cに無線で接続されるか、または呼び出されるように構成される。カバレッジエリア413a内の第2のUE492は、対応する基地局412aに無線で接続可能である。この例では複数のUE491、492が示されているが、開示された実施形態は、唯一のUEがカバレッジエリア内にあるか、または唯一のUEが対応する基地局412に接続している状況にも同様に適用可能である。
電気通信ネットワーク410それ自体がホストコンピュータ430に接続されており、これは、スタンドアロンサーバ、クラウド実装サーバ、分散サーバ、またはサーバファーム内の処理リソースのハードウェアおよび/またはソフトウェアに具現化することができる。ホストコンピュータ430はサービスプロバイダの所有権または制御下にあってもよいし、サービスプロバイダによって、またはサービスプロバイダの代わりに運用されてもよい。電気通信ネットワーク410とホストコンピュータ430との間の接続421および422は、コアネットワーク414からホストコンピュータ430に直接伸びてもよく、あるいはオプションである中間ネットワーク420を介してもよい。中間ネットワーク420はパブリック、プライベート、またはホスティングネットワークの1つまたはそれ以上の組合せであってもよい。中間ネットワーク420が存在する場合、バックボーンネットワークまたはインターネットであってもよい。特に、中間ネットワーク420は、2つ以上のサブネットワーク(不図示)を含んでもよい。
図8の通信システムは、全体でUE491、492とホストコンピュータ430との間の接続性を実現する。接続性はオーバーザトップ(OTT)接続450として説明することができる。ホストコンピュータ430および接続されたUE491、492は、アクセスネットワーク411、コアネットワーク414、いずれかの中間ネットワーク420、および場合によりさらなるインフラストラクチャ(不図示)を中間物として使用して、OTT接続450によってデータおよび/またはシグナリングを通信するように構成される。OTT接続450は、OTT接続450が通過する参加通信装置がアップリンク通信およびダウンリンク通信のルーティングに気付かないという意味で、トランスペアレントでありうる。例えば、基地局412は接続されたUE491に転送(例えば、ハンドオーバ)される、ホストコンピュータ430から発信されたデータを有する入来ダウンリンク通信の過去のルーティングについて通知されないか、される必要がなくてもよい。同様に、基地局412は、UE491からホストコンピュータ430に向けて発信される発信アップリンク通信の将来のルーティングを認識する必要はない。
先の段落で議論されたUE、基地局およびホストコンピュータの実装例を、図9に関して説明する。通信システム500において、ホストコンピュータ510は通信システム500の異なる通信装置のインタフェースとの有線または無線接続をセットアップおよび維持するように構成された通信インタフェース516を含むハードウェア515を含む。ホストコンピュータ510は、記憶および/または処理能力を有することができる処理回路518をさらに有する。特に、処理回路518は、命令を実行するように構成された1つまたは複数のプログラマブルプロセッサ、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイまたはこれらの組み合わせ(不図示)を含んでもよい。ホストコンピュータ510はさらにソフトウェア511を有する。ソフトウェア511はホストコンピュータ510に記憶されているか、ホストコンピュータ510によってアクセス可能であり、処理回路518によって実行可能である。ソフトウェア511は、ホストアプリケーション512を含む。ホストアプリケーション512は、UE530およびホストコンピュータ510で終端するOTT接続550によって接続するUE530などのリモートユーザにサービスを提供するように動作可能である。サービスをリモートユーザに提供する際に、ホストアプリケーション512は、OTT接続550を使用して送信されるユーザデータを提供することができる。
通信システム500はさらに、通信システム内に設けられ、ホストコンピュータ510およびUE530と通信することを可能にするハードウェア525を有する基地局520を含む。ハードウェア525は、通信システム500の異なる通信装置のインタフェースとの有線または無線接続をセットアップおよび維持するための通信インタフェース526、ならびに基地局520によってサービスされるカバレッジエリア(図9には不図示)に位置するUE530 との少なくとも無線接続570をセットアップおよび維持するための無線インタフェース527を含みうる。通信インタフェース526は、ホストコンピュータ510への接続560を容易にするように構成してもよい。接続560は、直接的であってもよく、電気通信システムのコアネットワーク(図9には不図示)を通過してもよく、および/または電気通信システムの外部の1つ以上の中間ネットワークを通過してもよい。図示の実施形態では、基地局520のハードウェア525が、命令を実行するように適合された、1つまたは複数のプログラマブルプロセッサ、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ、またはこれらの組み合わせ(不図示)を含みうる処理回路528をさらに含む。基地局520はさらに、内部に記憶された、または外部接続を介してアクセス可能なソフトウェア521を有する。
通信システム500は、既に言及したUE530をさらに含む。そのハードウェア535は、UE530が現在配置されているカバレッジエリアにサービスを提供する基地局との無線接続570をセットアップし維持するように構成された無線インタフェース537を含むことができる。UE530のハードウェア535は、命令を実行するように適合された1つまたは複数のプログラマブルプロセッサ、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ、またはこれらの組合せ(不図示)を備えることができる処理回路538をさらに含む。UE530 はさらに、UE530 に保存されているか、UE530がアクセス可能で、プロセッサ538によって実行可能なソフトウェア531を有する。ソフトウェア531は、クライアントアプリケーション532を含む。クライアントアプリケーション532は、ホストコンピュータ510のサポートにより、UE530を介して人間または非人間のユーザにサービスを提供するように動作可能であってもよい。ホストコンピュータ510において、稼働中のホストアプリケーション512は、UE530およびホストコンピュータ510で終端するOTT接続550により、稼働中のクライアントアプリケーション532と通信することができる。サービスをユーザに提供する際に、クライアントアプリケーション532はホストアプリケーション512から要求データを受信し、要求データに応答してユーザデータを提供することができる。OTT接続550は、要求データとユーザデータの両方を転送することができる。クライアントアプリケーション532は、ユーザとやりとりして、それが提供するユーザデータを生成することができる。
図9に示されるホストコンピュータ510、基地局520、およびUE530は、それぞれ、ホストコンピュータ430、基地局412a、412b、412cの1つ、および図8のUE491、492の1つと類似または同一でありうることに留意されたい。すなわち、これらのエンティティの内部動作は図9に示されるようなものであってもよく、独立して、周囲のネットワークトポロジは図8のものであってもよい。
図9ではOTT接続550を抽象的に描いて、基地局520を介したホストコンピュータ510とUE530との間の通信を示しているが、いかなる中間機器も明示的に示しておらず、これらの機器を介したメッセージの正確なルーティングも示していない。ネットワークインフラストラクチャはルーティングを決定することができる。ルーティングは、、UE530から、またはホストコンピュータ510を運用するサービスプロバイダから、あるいはその両方から隠すように構成されていてもよい。OTT接続550がアクティブである間、ネットワークインフラストラクチャはルーティングを動的に(例えば、負荷分散の考慮またはネットワークの再構成に基づいて)変更する決定をさらに行うことができる。
UE530と基地局520との間の無線接続570は、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従う。様々な実施形態の1つまたは複数は、無線接続570が最後のセグメントを形成するOTT接続550を用いてUE530に提供される、OTTサービスの性能を改善する。より正確には、これらの実施形態の教示がデータレートおよびレイテンシを改善することができ、それによって、レイテンシの短縮、応答性の向上、およびファイルサイズに対する制約の緩和などの利点を提供することができる。
1つまたは複数の実施形態が改善するデータレート、レイテンシ、および他の要因を監視する目的で、測定手順を提供することができる。さらに、測定結果の変動に応答して、ホストコンピュータ510とUE530との間のOTT接続550を再構成するための、オプションのネットワーク機能があってもよい。OTT接続550を再構成するための測定手順および/またはネットワーク機能は、ホストコンピュータ510のソフトウェア511およびハードウェア515、またはUE530のソフトウェア531およびハードウェア535、あるいはその両方で実現することができる。実施形態ではセンサ(不図示)がOTT接続550が通過する通信装置に配備されるか、またはそれに関連して配備されてもよく、センサは上で例示された監視量の値を供給することによって、またはソフトウェア511、531が監視量を計算または推定することができる他の物理量の値を供給することによって、測定手順に関与してもよい。OTT接続550の再構成はメッセージフォーマット、再送信設定、好ましいルーティングなどを含むことができ、再構成は、基地局520に影響を及ぼす必要はなく、基地局520には知られていないか、または知覚できないことがある。このような手順および機能性は当技術分野で公知であり、実践されうる。特定の実施形態では、測定がホストコンピュータ510のスループット、伝搬時間、レイテンシなどの測定を容易にする独自のUEシグナリングを含むことができる。測定は、伝搬時間、エラーなどを監視しながら、ソフトウェア511および531に、OTT接続550を使用してメッセージ、特に空または「ダミー」メッセージを送信させることによって実施することができる。
図10は、一実施形態による、通信システムにおいて実施される方法を示すフローチャートである。通信システムは、ホストコンピュータ、基地局、および図8および図9を参照して説明したUEを含む。本開示を簡単にするために、このセクションでは参照する図面を図10に限定している。ステップ610において、ホストコンピュータがユーザデータを供給する。ステップ610のサブステップ611(オプションであってよい)において、ホストコンピュータは、ホストアプリケーションを実行することによって、ユーザデータを供給する。ステップ620において、ホストコンピュータは、ユーザデータをUEに搬送する送信を開始する。ステップ630(オプションであってよい)において、基地局は、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、ホストコンピュータが開始した送信において搬送されたユーザデータをUEに送信する。ステップ640において、UEは、ホストコンピュータによって実行されるホストアプリケーションに関連するクライアント・アプリケーションを実行する。
図11は、一実施形態による、通信システムにおいて実施される方法を示すフローチャートである。通信システムは、ホストコンピュータ、基地局、および図8および図9を参照して説明したUEを含む。本開示を簡単にするために、このセクションでは参照する図面を図11に限定している。方法のステップ710において、ホストコンピュータはユーザデータを供給する。オプションのサブステップ(不図示)では、ホストコンピュータがホストアプリケーションを実行することによってユーザデータを供給する。ステップ720において、ホストコンピュータは、ユーザデータをUEに搬送する送信を開始する。送信は、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、基地局を介して渡されうる。ステップ730(オプションであってよい)において、UEは、送信において搬送されたユーザデータを受信する。
図12は、一実施形態による、通信システムにおいて実施される方法を示すフローチャートである。通信システムは、ホストコンピュータ、基地局、および図8および図9を参照して説明したUEを含む。本開示を簡単にするために、このセクションでは参照する図面を図12に限定している。ステップ810(オプションであってよい)において、UEは、ホストコンピュータによって供給される入力データを受信する。追加的にまたは代替的に、ステップ820において、UEは、ユーザデータを供給する。ステップ820のサブステップ821(オプションであってよい)において、UEは、クライアントアプリケーションを実行することによって、ユーザデータを供給する。ステップ810のサブステップ811(オプションであってよい)において、UEは、ホストコンピュータによって供給された受信入力データに応答してユーザデータを供給するクライアントアプリケーションを実行する。ユーザデータを供給する際に、実行されたクライアントアプリケーションは、ユーザから受け取ったユーザ入力をさらに考慮してもよい。ユーザデータが供給された特定の方法にかかわらず、UEは、サブステップ830(オプションであってよい)において、ユーザデータのホストコンピュータへの送信を開始する。本方法のステップ840において、ホストコンピュータは、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、UEから送信されたユーザデータを受信する。
図13は、一実施形態による、通信システムにおいて実施される方法を示すフローチャートである。通信システムは、ホストコンピュータ、基地局、および図8および図9を参照して説明したUEを含む。本開示を簡単にするために、このセクションでは参照する図面を図13に限定している。ステップ910(オプションであってよい)において、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、基地局は、UEからユーザデータを受信する。ステップ920で、基地局は、受信したユーザデータのホストコンピュータへの送信を開始する。ステップ930(オプションであってよい)で、ホストコンピュータは、基地局によって開始された送信において搬送されるユーザデータを受信する。
本明細書で開示される任意の適切なステップ、方法、特徴、機能、または利益は、1つまたは複数の仮想装置の1つまたは複数の機能ユニットまたはモジュールを通じて実行されうる。各仮想装置は、いくつかのこれらの機能ユニットを備えることができる。これらの機能ユニットは、1つまたは複数のマイクロプロセッサまたはマイクロコントローラを含みうる処理回路、ならびにデジタル信号プロセッサ(DSP)、専用デジタルロジックを含むことができる他のデジタルハードウェアによって実装することができる。処理回路は、リードオンリーメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、キャッシュメモリ、フラッシュメモリデバイス、光記憶デバイスなどの1つまたは複数のタイプのメモリを含みうるメモリに格納されたプログラムコードを実行するように構成することができる。メモリに格納されたプログラムコードは、1つまたは複数の電気通信および/またはデータ通信プロトコルを実行するためのプログラム命令、ならびに本明細書で説明される技法の1つまたは複数を実行するための命令を含む。いくつかの実装では、処理回路が本開示の1つ以上の実施形態に従って、それぞれの機能ユニットに対応する機能を行わせるために使用されてもよい。
ユニットという用語は、電子回路、電気機器、および/または電子デバイスの分野において従来の意味を有することができ、たとえば、本明細書で説明されるような、電気および/または電子回路、デバイス、モジュール、プロセッサ、メモリ、論理半導体および/またはディスクリートデバイス、それぞれのタスク、手順、演算、出力、および/または表示機能などを実行するためのコンピュータプログラムまたは命令を含むことができる。
いくつかの実施形態では、コンピュータプログラム、コンピュータプログラム製品、またはコンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータ上で実行されると本明細書で開示される実施形態のいずれかを実行する命令を有する。さらなる例では、命令が信号またはキャリア上で搬送され、コンピュータ上で実行可能であり、実行されると、本明細書で開示される実施形態のいずれかを実行する。
実施形態
グループAの実施形態
1. 重複するグラントを処理するために無線機器によって実行される方法であって、
a. ネットワークノードから第1のグラントおよび第2のグラントを受信することであって、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントは重複している、受信することと、
b. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのそれぞれについての指示を取得することであって、前記指示は、それぞれのグラントの信頼性および/またはレイテンシに関連付けられる、取得することと、
c. 前記第1のグラントと前記第2のグラントの両方についての前記指示に基づいて、前記第1のグラントと前記第2のグラントの少なくとも1つについてメディアアクセス制御(MAC)プロトコル記述ユニット(PDU)を構築することと、を有する方法。
2. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの両方が動的グラントである場合、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうちの少なくとも1つについてMAC PDUを構築することは、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのそれぞれについてMAC PDUを構築することを有する、実施形態1に記載の方法。
3. 物理レイヤ(PHY)は、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの前記指示のどちらがより高い信頼性および/またはより低いレイテンシに関連付けられているかに基づいて、前記構築されたMAC PDUのいずれかを決定する、実施形態2に記載の方法。
4. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方に基づくMAC PDUの構築が完了する前に、前記方法は、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのいずれについてMAC PDUを構築するかを、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの両方についての前記指示に基づいて決定することをさらに含む、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
5. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのいずれについてMAC PDUを構築するかを決定することは、前記第1のグラントまたは前記第2のグラントが、前記指示に基づいて利用可能な論理チャネルに利用可能なデータを有するか否かに基づいく、実施形態4に記載の方法。
6. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの両方が、関連付けられた論理チャネルに利用可能なデータを有する場合、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、より高い信頼性および/またはより低いレイテンシに関連付けられた指示を有するグラントについてMAC PDUが構築される、実施形態5に記載の方法。
7. 前記第2のグラントが、前記第1のグラントについてのMAC PDUを構築し始めた後に受信される場合、前記方法はさらに、
a. 前記第2のグラントが関連付けられた論理チャネルに利用可能なデータを有し、前記第2のグラントについての前記指示が、前記第1のグラントについての前記指示よりも高い信頼性および/または短いレイテンシに関連付けられている場合、前記第2のグラントについてMAC PDUを構築すること、および前記第1のグラントを無効化することを決定することと、
b. 前記第2のグラントが関連付けられた論理チャネルに利用可能なデータを有さない場合、または前記第2のグラントの前記指示が前記第1グラントについての前記指示よりも低い信頼性および/または高いレイテンシに関連付けられている場合、前記第2のグラントを無視すること、および前記第1のグラントについてのMAC PDUを前記物理レイヤに送信することを決定することと、を有する、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
8. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、MAC PDUの構築が完了した特定のグラントを、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)エンティティに渡すことをさらに有する、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
9. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうちの少なくとも1つについてMAC PDUを構築することは、前記第1のグラントおよび/または前記第2のグラントが動的グラントであるか設定されたグラントであるかにさらに基づく、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
10. 実施形態9に記載の方法であって、前記第1のグラントは設定されたグラント、前記第2のグラントは動的なグラントであり、
a. 前記第1のグラントが、第2のグラントについての指示よりも高い信頼性および/または低いレイテンシに関連付けられている場合、MAC PDUが前記第1のグラントについて構築され、
b. 前記第2のグラントが、前記第1のグラントについての指示以上の信頼性および/または以上、より低いレイテンシに関連付けられる場合、第2のグラントについて構築される。
11. 実施形態9に記載の方法であって、前記第1のグラントは設定されたグラントであり、また前記第2のグラントは動的なグラントであり、
a. 前記第1のグラントが、前記第2のグラントについての指示以上の信頼性および/または以下のレイテンシに関連付けられている場合、前記第1のグラントについてMAC PDUが構築され、
b. 前記第2のグラントが、前記第1のグラントについての指示よりも高い信頼性および/または高い低いレイテンシに関連付けられている場合、前記第2のグラントについてMAC PDUが構築される。
12. 前記MACが、後に受信されるグラントについてのMAC PDUによって以前のMAC PDUを無効化することを決定する場合、前記無線機器の前記MACで、MAC PDUキャンセル済みインジケータを取得することをさらに有する、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
13. 前記第1のグラントまたは前記第2のグラントについての前記指示は変調符号化方式(MCS)、符号化レート、繰り返し、許可された論理チャネルの指示、MCSの暗黙の指示、符号化レートまたは繰り返しの設定、トランスポートブロックサイズ、MAC PDUがすでに構築済みか否か、多重化可能な論理チャネルにデータがあるか否か、などの1つまたは複数に基づいており、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントに関連付けられている、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
14. 先の実施形態のいずれかに記載の方法であって、
- ユーザーデータを供給することと、
- 前記ユーザデータを前記基地局への送信によってホストコンピュータに転送することと、をさらに有する、方法。
グループBの実施形態
15. 基地局によって実行される方法であって、
a. 無線機器にリソースの第1のグラントを送信することであって、リソースの前記第1のグラントは、前記無線機器で受信されるリソースの第2のグラントと重複する、送信することと、
b. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのそれぞれについての指示の比較に基づいて、前記第1のグラントを使用して前記無線機器から送信を受信することと、を有し、前記指示は、それぞれのグラントの信頼性および/またはレイテンシに関連付けられる、方法。
16. 前記第1のグラントおよび/または前記第2のグラントについての前記指示を前記無線機器に提供することをさらに含む、先の実施形態に記載の方法。
17. リソースの前記第2のグラントを送信することをさらに有する、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
18. 前記第1および/または第2のグラントは、動的グラントおよび設定されたグラントの1つである、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
19. 先の実施形態のいずれかに記載の方法であって、
- ユーザーデータを取得することと、
- 前記ユーザーデータをホストコンピュータまたは無線機器に転送することと、をさらに有する、方法。
グループCの実施形態
20. 無線機器であって、
- 前記グループAの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行するように構成された処理回路と、
- 前記無線機器に電力を供給するように構成された電源回路と、を有する、無線機器。
21. 基地局であって、
- 前記グループBの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行するように構成された処理回路と、
- 前記基地局に電力を供給するように構成された電源回路と、を有する、基地局。
22. ユーザ装置(UE)であって、
- 無線信号を送信および受信するように構成されたアンテナと、
- 前記アンテナおよび処理回路に接続され、前記アンテナと前記処理回路との間で通信される信号を調整するように構成された無線フロントエンド回路と、
- 前記処理回路は、前記グループAの実施形態のいずれかのステップのいずれかを実行するように構成され、
- 前記処理回路に接続され、前記処理回路によって処理される情報を前記UEへ入力することを可能にするように構成された入力インタフェースと、
- 前記処理回路に接続され、前記処理回路によって処理された情報を前記UEから出力するように構成された出力インタフェースと、
- 前記処理回路に接続され、前記UEに電力を供給するように構成された電池と、を有する、ユーザ装置。
23. コンピュータ上で実行されると、前記グループAの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行する命令を有するコンピュータプログラム。
24. コンピュータ上で実行されると、前記グループAの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行する命令を有するコンピュータプログラムを有する、コンピュータプログラム製品。
25. コンピュータ上で実行されると、前記グループAの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行する命令を有するコンピュータプログラムを有する、非一時的コンピュータ可読記憶媒体またはキャリア。
26. コンピュータ上で実行されると、前記グループBの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行する命令を有するコンピュータプログラム。
27. コンピュータ上で実行されると、前記グループBの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行する命令を有するコンピュータプログラムを有する、コンピュータプログラム製品。
28. コンピュータ上で実行されると、前記グループBの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行する命令を有するコンピュータプログラムを有する、非一時的コンピュータ可読記憶媒体またはキャリア。
29. ホストコンピュータを含んだ通信システムであって、
- ユーザデータを供給するように構成された処理回路と、
- ユーザ装置(UE)に送信するために前記ユーザデータをセルラネットワークに転送するように構成された通信インタフェースと、
- ここで、前記セルラネットワークは、無線インタフェースおよび処理回路を有する基地局を有し、前記基地局の処理回路は、前記グループBの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行するように構成される。
30. 前記基地局をさらに含む、先の実施形態に記載の前記通信システム。
31. 前記UEをさらに含み、前記UEが前記基地局と通信するように構成される、先の2つの実施形態に記載の通信システム。
32. 先の3つの実施形態に記載の通信システムであって、
- 前記ホストコンピュータの前記処理回路はホストアプリケーションを実行するように構成され、それによって前記ユーザデータを供給し、
- 前記UEは、前記ホストアプリケーションに関連付けられたクライアントアプリケーションを実行するように構成された処理回路を有する、通信システム。
33. ホストコンピュータと、基地局と、ユーザ装置(UE)とを含む通信システムにおいて実施される方法であって、
- 前記ホストコンピュータで、ユーザーデータを供給することと、
- 前記ホストコンピュータで、前記基地局を有するセルラネットワークを介して前記UEに前記ユーザデータを搬送する送信を開始することと、を有し、前記基地局は、前記グループBの実施形態のいずれかに記載されたステップのいずれかを実行する、方法。
34. 前記基地局で、前記ユーザデータを送信することをさらに有する、先の実施形態に記載の方法。
35. 前記ユーザデータは前記ホストコンピュータでホストアプリケーションを実行することによって供給され、前記方法が、前記UEで、前記ホストアプリケーションに関連付けられたクライアントアプリケーションを実行することをさらに有する、先の2つの実施形態に記載の方法。
36. 基地局と通信するように構成されたユーザ装置(UE)であって、先の3つの実施形態に記載されたを実行するように構成された無線インタフェースおよび処理回路を有する、ユーザ装置(UE)。
37. ホストコンピュータを含んだ通信システムであって、
- ユーザデータを供給するように構成された処理回路と、
- ユーザ装置(UE)に送信するためにユーザデータをセルラネットワークに転送するように構成された通信インタフェースと、を有し、
- 前記UEは無線インタフェースおよび処理回路を含み、前記UEの構成要素は、前記グループAの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行するように構成される、通信システム。
38. 前記セルラネットワークは、前記UEと通信するように構成された基地局をさらに含む、先の実施形態に記載の通信システム。
39. 先の2つの実施形態に記載の通信システムであって、
- 前記ホストコンピュータの前記処理回路は、ホストアプリケーションを実行するように構成され、それによって前記ユーザデータを供給し、
- 前記UEの処理回路は、前記ホストアプリケーションに関連付けられたクライアントアプリケーションを実行するように構成される、通信システム。
40. ホストコンピュータと、基地局と、ユーザ装置(UE)とを含む通信システムにおいて実施される方法であって、
- 前記ホストコンピュータで、ユーザーデータを供給することと、
- 前記ホストコンピュータで、前記基地局を有するセルラネットワークを介して前記ユーザデータを前記UEに搬送する送信を開始することと、を有し、前記UEは、前記グループAの実施形態のいずれかのステップのいずれかを実行する、方法。
41. 前記UEにおいて、前記基地局から前記ユーザデータを受信することをさらに含む、前記実施形態の方法。
42. ホストコンピュータを含む通信システムであって、
- ユーザ装置(UE)から基地局への送信から生じるユーザデータを、受信するように構成された通信インタフェースを有し、
- 前記UEは無線インタフェースおよび処理回路を有し、前記UEの処理回路は、前記グループAの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行するように構成される、通信システム。
43. 前記UEをさらに有する、先の実施形態に記載の通信システム。
44. 前記基地局をさらに含み、前記基地局は、前記UEと通信するように構成された無線インタフェースと、前記UEから前記基地局への送信によって搬送された前記ユーザデータを前記ホストコンピュータに転送するように構成された通信インタフェースとを有する、先の2つの実施形態に記載の通信システム。
45. 先の3つの実施形態に記載の通信システムであって、
- 前記ホストコンピュータの前記処理回路は、ホストアプリケーションを実行するように構成され、
- 前記UEの処理回路は、前記ホストアプリケーションに関連付けられたクライアントアプリケーションを実行するように構成され、それによって前記ユーザデータを供給する、通信システム。
46. 先の4つの実施形態に記載の通信システムであって、
- 前記ホストコンピュータの前記処理回路は、ホストアプリケーションを実行するように構成され、それによって要求データを供給するように構成され、
- 前記UEの処理回路は、前記ホストアプリケーションに関連付けられたクライアントアプリケーションを実行するように構成され、それによって前記要求データに応答して前記ユーザデータを供給する、通信システム。
47. ホストコンピュータと、基地局と、ユーザ装置(UE)とを含む通信システムにおいて実施される方法であって、
- 前記ホストコンピュータで、前記UEから前記基地局に送信されたユーザデータを受信することを有し、前記UEは、前記グループAの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行する、方法。
48. 前記UEで、前記ユーザデータを前記基地局に供給することをさらに有する、先の実施形態に記載の方法。
49. 先の2つの実施形態に記載の方法であって、さらに、
- 前記UEで、クライアントアプリケーションを実行することであって、それによって送信される前記ユーザデータが供給される、実行することと、
- 前記ホストコンピュータで、前記クライアントアプリケーションに関連付けられたホストアプリケーションを実行することと、を有する、方法。
50. 先の3つの実施形態に記載の方法であって、さらに、
- 前記UEで、クライアントアプリケーションを実行することと、
- 前記UEで、前記クライアントアプリケーションへの入力データを受信することをさらに有し、前記ホストコンピュータによって前記クライアントアプリケーションに関連付けられたホストアプリケーションを実行することによって、前記入力データが前記ホストコンピュータに供給され、
- 送信される前記ユーザデータは、前記入力データに応答して前記クライアントアプリケーションによって供給される。
51. ユーザ装置(UE)から基地局への送信から生じるユーザデータを受信するように構成された通信インタフェースを有するホストコンピュータを含む通信システムであって、前記基地局は無線インタフェースおよび処理回路を有し、前記基地局の処理回路は、前記グループBの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行するように構成される、通信システム。
52. 前記基地局をさらに含む、先の実施形態に記載の通信システム。
53. 前記UEをさらに含み、前記UEが前記基地局と通信するように構成される、先の2つの実施形態に記載の通信システム。
54. 先の3つの実施形態に記載の通信システムであって、
- 前記ホストコンピュータの前記処理回路は、ホストアプリケーションを実行するように構成され、
- 前記UEは、ホスト・アプリケーションに関連するクライアント・アプリケーションを実行するように構成され、それによって、ホスト・コンピュータによって受信されるユーザ・データを提供する。
55. ホストコンピュータと、基地局と、ユーザ装置(UE)とを含む通信システムにおいて実施される方法であって、
- 前記ホストコンピュータで、前記基地局が前記UEから受信した送信から生じるユーザデータを前記基地局から受信することを有し、前記UEは、前記グループAの実施形態のいずれかに記載のステップのいずれかを実行する、方法。
56. 前記基地局で、前記UEから前記ユーザデータを受信することをさらに有する、先の実施形態に記載の方法。
57. 前記基地局で、前記ホストコンピュータへの前記受信されたユーザデータの送信を開始することをさらに含む、先の2つの実施形態に記載の方法。
本開示の範囲の範囲内で、記載されたシステムおよび装置に対する修正、追加、または省略がなされうる。システムおよび装置の構成要素は、統合されていても、分離されていてもよい。さらに、システムおよび装置の動作は、より多くの、より少ない、または他の構成要素によって実行されうる。さらに、システムおよび装置の動作は、ソフトウェア、ハードウェア、および/または他のロジックを有する、任意の適切なロジックを使用して実行されうる。本明細書において、「各」は、あるセットの各メンバ、またはセットのサブセットの各メンバを意味する。
本開示の範囲の範囲内で、記載された方法に対する修正、追加、または省略がなされうる。方法はより多くの、より少ない、または他のステップを含みうる。さらに、ステップは、任意の適切な順序で実行されうる。
本開示を特定の実施形態に関して説明してきたが、実施形態の変更および置換は当業者には明らかであろう。したがって、上述した実施形態の説明は、本開示を制約しない。以下の特許請求の範囲によって定義されるように、本開示の範囲から逸脱することなく、他の変更、置換、および変更が可能である。

Claims (60)

  1. 無線機器によって実行される方法であって、
    ネットワークノードから第1のグラントおよび第2のグラントを受信する(1002)ことであって、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントは重複している、受信することと、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、優先される1つを決定する(1006)ことと、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記優先されるグラントについてのメディアアクセス制御(MAC)プロトコル記述ユニット(PDU)を構築する(1008)ことと、を有する方法。
  2. 前記優先されるグラントについての前記MAC PDUを構築することは、
    前記第2のグラントを受信する前に前記第1のグラントについてのMAC PDUの構築を開始していないことに基づいて、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記優先されるグラントについての新しいMAC PDUを構築することを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記無線機器が、前記第2のグラントを受信する前に前記第1のグラントについてのMAC PDUの構築を開始していない場合、重複する前記第1のグラントおよび前記第2のグラントに関して、ただ1つのMAC PDUが構築され、前記ただ1つのMAC PDUが、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記優先されるグラントについて構築される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記第2のグラントが前記優先されるグラントであると決定され、前記第2のグラントを受信する前に前記第1のグラントについての第1のMAC PDUの構築が開始されている場合、前記優先されるグラントについての前記MAC PDUを構築することが、
    前記第2のグラントについての前記MAC PDUを構築することと、
    前記第1のMAC PDUを無効化することと、を有する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のMAC PDUの無効化に基づいて、前記無線機器の前記MACで、MAC PDUキャンセル済みインジケータを取得することをさらに有する、請求項4記載の方法。
  6. 前記第1のグラントが前記優先されるグラントであると決定され、前記第2のグラントを受信する前に前記第1のグラントについての第1のMAC PDUの構築が開始されている場合、前記優先されるグラントについての前記MAC PDUを構築することが、
    前記第2のグラントを無視することと、
    前記第1のMAC PDUを継続することと、を有する、請求項1に記載の方法。
  7. ハイブリッド自動再送要求(HARQ)エンティティに、前記優先されるグラントについての前記MAC PDUを渡す(1010)ことをさらに有する、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 重複する前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの受信に応答して、ただ1つのMAC PDUが前記HARQエンティティに渡される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方は動的グラントに対応し、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方は、設定されたグラントに対応する、請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方は新しい送信に対応し、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方は再送信に対応する、請求項1から9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記優先されるグラントを決定することは、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのそれぞれについて、関連付けられた論理チャネルで利用可能なデータを有することに基づく、請求項1から10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記優先されるグラントは、前記無線機器のMAC処理時間とは無関係に決定される、請求項1から11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記優先される1つを決定することは、前記第1のグラントに関連付けられた優先度と前記第2のグラントに関連付けられた優先度とを比較することに基づいて、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、より高い優先度のグラントを決定することを有し、
    前記優先されるグラントについての前記MAC PDUを構築することは、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記より高い優先度のグラントについての前記MAC PDUを構築することを有する、請求項1から12のいずれか1項に記載の方法。
  14. ネットワークノードからのシグナリングに基づいて、前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度を取得(1004)すること、をさらに有する請求項13に記載の方法。
  15. 前記ネットワークノードからの前記シグナリングは、無線リソース制御(RRC)シグナリングまたはダウンリンク制御情報(DCI)を有する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記ネットワークノードからのシグナリングが、前記第1のグラントの優先度を示すインデックスを含む、請求項14または15に記載の方法。
  17. 前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度は、前記第1のグラントに関連付けられた送信の物理レイヤの構成に基づいて決定される、請求項13から16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方が動的グラントに対応し、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方が設定されたグラントに対応し、
    前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度が前記第2のグラントに関連付けられた前記優先度に等しい場合、前記優先されるグラントを決定することは、前記動的グラントが前記より高い優先度を有することを決定することをさらに有する、請求項13から17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記第1のグラントに関連付けられた優先度が、信頼性、レイテンシ、またはその両方に基づく、請求項13から18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 無線機器(110,200)であって、
    前記無線機器に電力を供給するように構成された電源回路(137,213)と、
    処理回路(120,201)とを有し、前記処理回路は、
    ネットワークノードから第1のグラントおよび第2のグラントを受信し、ここで、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントは重複しており、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、優先される1つを決定し、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記優先されるグラントについてのメディアアクセス制御(MAC)プロトコル記述ユニット(PDU)を構築する、ように構成される、無線機器。
  21. 前記優先されるグラントについての前記MAC PDUを構築するために、前記処理回路は、
    前記第2のグラントを受信する前に前記第1のグラントについてのMAC PDUの構築を開始していないことに基づいて、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記優先されるグラントについての新しいMAC PDUを構築する、ように構成される、請求項20に記載の無線機器。
  22. 前記無線機器が、前記第2のグラントを受信する前に前記第1のグラントについてのMAC PDUの構築を開始していない場合、重複する前記第1のグラントおよび前記第2のグラントに関して、ただ1つのMAC PDUが構築され、前記ただ1つのMAC PDUが、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記優先されるグラントについて構築される、請求項20または21に記載の無線機器。
  23. 前記第2のグラントが前記優先されるグラントであると決定され、前記第2のグラントを受信する前に前記第1のグラントについての第1のMAC PDUの構築が開始されている場合、前記優先されるグラントについての前記MAC PDUを構築するために、前記処理回路はさらに、
    前記第2のグラントについての前記MAC PDUを構築し、
    前記第1のMAC PDUを無効化する、ように構成される、請求項20に記載の無線機器。
  24. 前記処理回路はさらに、
    前記第1のMAC PDUの無効化に基づいて、前記無線機器の前記MACでMAC PDUキャンセル済みインジケータを取得するように構成される、請求項23に記載の無線機器。
  25. 前記第1のグラントが前記優先されるグラントであると決定され、前記第2のグラントを受信する前に前記第1のグラントについての第1のMAC PDUの構築が開始されている場合、前記優先されるグラントについての前記MAC PDUを構築するために、前記処理回路はさらに、
    前記第2のグラントを無視し、
    前記第1のMAC PDUを継続する、ように構成される、請求項20に記載の無線機器。
  26. 前記処理回路はさらに、
    前記優先されるグラントについての前記MAC PDUをハイブリッド自動再送要求(HARQ)エンティティに渡すように構成される、請求項20から25のいずれか1項に記載の無線機器。
  27. 重複する前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの受信に応答して、ただ1つのMAC PDUが前記HARQエンティティに渡される、請求項26に記載の無線機器。
  28. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方は動的グラントに対応し、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方は設定されたグラントに対応する、請求項20から27のいずれか1項に記載の無線機器。
  29. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方は新しい送信に対応し、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方は再送信に対応する、請求項20から28のいずれか1項に記載の無線機器。
  30. 前記処理回路は、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのそれぞれについて、関連付けられた論理チャネルで利用可能なデータを有することに基づいて、前記優先されるグラントを決定するように構成される、請求項20から29のいずれか1項に記載の無線機器。
  31. 前記優先されるグラントは、前記無線機器のMAC処理時間とは無関係に決定される、請求項20から30のいずれか1項に記載の無線機器。
  32. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記優先される1つの決定するために、前記処理回路はさらに、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、より高い優先度のグラントを決定するために、前記第1のグラントに関連付けられた優先度と前記第2のグラントに関連付けられた優先度とを比較するように構成され、
    前記優先されるグラントについての前記MAC PDUを構築するために、前記処理回路はさらに、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記より高い優先度のグラントについての前記MAC PDUを構築するように構成される、請求項20から31のいずれか1項に記載の無線機器。
  33. 前記処理回路はさらに、
    ネットワークノードからのシグナリングに基づいて、前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度を取得するように構成される、請求項32に記載の無線機器。
  34. 前記ネットワークノードからの前記シグナリングは、無線リソース制御(RRC)シグナリングまたはダウンリンク制御情報(DCI)を有する、請求項33に記載の無線機器。
  35. 前記ネットワークノードからのシグナリングが、前記第1のグラントの優先度を示すインデックスを含む、請求項33または34に記載の無線機器。
  36. 前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度は、前記第1のグラントに関連付けられた送信の物理レイヤの構成に基づいて決定される、請求項33から35のいずれか1項に記載の無線機器。
  37. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方が動的グラントに対応し、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方が設定されたグラントに対応し、
    前記第1のグラントに関連付けられた優先度が前記第2のグラントに関連付けられた優先度に等しい場合、前記優先されるグラントを決定するために、前記処理回路はさらに、前記動的グラントが前記より高い優先度を有することを決定するように構成される、請求項33から36のいずれか1項に記載の無線機器。
  38. 前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度は、信頼性、レイテンシ、またはその両方に基づく、請求項33から37のいずれか1項に記載の無線機器。
  39. コンピュータで実行されるとき、前記コンピュータに方法を実行させる命令を有するコンピュータプログラムであって、前記方法が、
    ネットワークノードから第1のグラントおよび第2のグラントを受信することであって、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントは重複している、受信することと、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、優先される1つを決定することと、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記優先されるグラントについてのメディアアクセス制御(MAC)プロトコル記述ユニット(PDU)を構築することと、を有する、コンピュータプログラム。
  40. 前記コンピュータプログラムは、前記コンピュータによって実行されると、前記コンピュータに請求項2から19のいずれか1項に記載の方法を実行させるさらなる命令を含む、請求項39に記載のコンピュータプログラム。
  41. ネットワークノードによって実行される方法であって、
    第1のグラントおよび第2のグラントを無線機器に送信する(1012)ことであって、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントは重複している、送信することと、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、優先される1つで前記無線機器からの送信を受信する(1016)ことと、を有する方法。
  42. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方は動的グラントに対応し、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方は設定されたグラントに対応する、請求項41に記載の方法。
  43. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方は新しい送信に対応し、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方は再送信に対応する、請求項41または42に記載の方法。
  44. 前記第1のグラントに関連付けられた優先度を、前記無線機器に指示する(1014)ことをさらに有する、請求項41から43のいずれか1項に記載の方法。
  45. 前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度は、無線リソース制御(RRC)シグナリングまたはダウンリンク制御情報(DCI)によって前記無線機器に指示される、請求項44に記載の方法。
  46. 前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度は、インデックスを使用して前記無線機器に指示される、請求項44または45に記載の方法。
  47. 前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度は、前記第1のグラントに関連付けられた送信の物理レイヤの構成に基づいて、前記無線機器に指示される、請求項44から46のいずれか1項に記載の方法。
  48. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方は動的グラントに対応し、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方は設定されたグラントに対応し、
    前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度が前記第2のグラントに関連付けられた前記優先度に等しい場合、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記優先される1つで前記無線機器からの前記送信を受信することは、前記動的グラントで前記送信を受信することを有する、請求項44から47のいずれか1項に記載の方法。
  49. 信頼性、レイテンシ、またはその両方に基づいて、前記第1のグラントに関連付けられた優先度を決定することをさらに有する、請求項44から48のいずれか1項に記載の方法。
  50. ネットワークノード(160)であって、
    前記ネットワークノードに電力を供給するように構成された電源回路(187)と、
    処理回路(170)とを有し、前記処理回路は、
    第1のグラントおよび第2のグラントを無線機器に送信し、ここで前記第1のグラントおよび前記第2のグラントは重複しており、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、優先される1つで前記無線機器からの送信を受信する、ように構成される、ネットワークノード。
  51. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方は動的グラントに対応し、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方は設定されたグラントに対応する、請求項50に記載のネットワークノード。
  52. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方は新しい送信に対応し、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方は再送信に対応する、請求項50または51に記載のネットワークノード。
  53. 前記処理回路はさらに、
    前記第1のグラントに関連付けられた優先度を前記無線機器に指示するように構成される、請求項50から52のいずれか1項に記載のネットワークノード。
  54. 前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度は、無線リソース制御(RRC)シグナリングまたはダウンリンク制御情報(DCI)によって前記無線機器に指示される、請求項53に記載のネットワークノード。
  55. 前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度は、インデックスを使用して前記無線機器に指示される、請求項53または54に記載のネットワークノード。
  56. 前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度は、前記第1のグラントに関連付けられた送信の物理レイヤの構成に基づいて前記無線機器に指示される、請求項53から55のいずれか1項に記載のネットワークノード。
  57. 前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの一方は動的グラントに対応し、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントの他方は設定されたグラントに対応し、
    前記第1のグラントに関連付けられた優先度が前記第2のグラントに関連付けられた優先度に等しい場合、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、前記優先される1つで前記無線機器からの前記送信を受信するために、前記処理回路は前記動的グラントで前記送信を受信するようにさらに構成される、請求項53から56のいずれか1項に記載のネットワークノード。
  58. 前記処理回路は、信頼性、レイテンシ、またはその両方に基づいて、前記第1のグラントに関連付けられた前記優先度を決定するようにさらに構成される、請求項53から57のいずれか1項に記載のネットワークノード。
  59. コンピュータで実行されるとき、前記コンピュータに方法を実行させる命令を有するコンピュータプログラムであって、前記方法が、
    第1のグラントおよび第2のグラントを無線機器に送信することであって、前記第1のグラントおよび前記第2のグラントは重複している、送信することと、
    前記第1のグラントおよび前記第2のグラントのうち、優先される1つで前記無線機器からの送信を受信することとを有する、コンピュータプログラム。
  60. 前記コンピュータプログラムは、前記コンピュータによって実行されると、前記コンピュータに請求項42から49のいずれか1項に記載の方法を実行させるさらなる命令を含む、請求項59に記載のコンピュータプログラム。
JP2021547510A 2019-02-14 2020-02-12 混合サービスシナリオにおける複数のグラント処理 Pending JP2022520964A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962805906P 2019-02-14 2019-02-14
US62/805,906 2019-02-14
PCT/EP2020/053644 WO2020165281A1 (en) 2019-02-14 2020-02-12 Multiple grant handling in mixed services scenarios

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022520964A true JP2022520964A (ja) 2022-04-04

Family

ID=69630272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021547510A Pending JP2022520964A (ja) 2019-02-14 2020-02-12 混合サービスシナリオにおける複数のグラント処理

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220132556A1 (ja)
EP (1) EP3925358A1 (ja)
JP (1) JP2022520964A (ja)
CN (1) CN113647181A (ja)
WO (1) WO2020165281A1 (ja)
ZA (1) ZA202106759B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111757507A (zh) * 2019-03-29 2020-10-09 华为技术有限公司 一种通信方法和装置
US11510222B2 (en) * 2019-05-02 2022-11-22 Qualcomm Incorporated Signaling for protocol data unit preemption
WO2020228938A1 (en) * 2019-05-13 2020-11-19 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, computer program product and computer program
US11490414B2 (en) * 2020-02-14 2022-11-01 Qualcomm Incorporated Techniques for intra-user equipment and inter-user equipment cancelation of overlapping communications
US11611985B2 (en) * 2020-03-18 2023-03-21 Qualcomm Incorporated Grant of resources for downlink and uplink communication via one or more relay user equipment
KR20230011265A (ko) * 2020-05-21 2023-01-20 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 자원 전송 방법과 단말 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531220A (ja) * 2012-08-23 2015-10-29 インターデイジタル パテント ホールディングス インコ 異なるサービングサイトへの物理レイヤリソースの提供
WO2018070465A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 株式会社Nttドコモ 無線通信装置
WO2018083855A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-11 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Conflict handling of multiple dci
WO2018092882A1 (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2018143741A1 (ko) * 2017-02-05 2018-08-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 공유 채널을 전송하는 방법 및 이를 위한 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10172155B2 (en) * 2015-07-29 2019-01-01 Qualcomm Incorporated Bundling and hybrid automatic repeat request operation for enhanced machine-type communication
US10382170B2 (en) * 2016-09-25 2019-08-13 Ofinno, Llc HARQ process in semi-persistent scheduling
EP3625915A1 (en) * 2017-05-15 2020-03-25 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Methods of sharing harq process ids between semi-persistent scheduling and dynamic grants

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531220A (ja) * 2012-08-23 2015-10-29 インターデイジタル パテント ホールディングス インコ 異なるサービングサイトへの物理レイヤリソースの提供
WO2018070465A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 株式会社Nttドコモ 無線通信装置
WO2018083855A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-11 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Conflict handling of multiple dci
WO2018092882A1 (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2018143741A1 (ko) * 2017-02-05 2018-08-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 공유 채널을 전송하는 방법 및 이를 위한 장치

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT: "Discussion on intra-UE multiplexing scenarios[online]", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_NR_AH_1901 R1-1900337, JPN6023035328, 12 January 2019 (2019-01-12), ISSN: 0005136740 *
NOKIA (RAPPORTEUR): "E-mail discussion summary [103bis#41] [NR/IIoT] Intra-UE Prioritization (Nokia)[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #104 R2-1817579, JPN6022053592, 6 November 2018 (2018-11-06), ISSN: 0005136741 *
NOKIA, NOKIA SHANGHAI BELL: "Summary of Offline Discussions on UL/DL Intra-UE Prioritization/Multiplexing", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_NR_AH_1901 R1-1901428, JPN6022053593, 25 January 2019 (2019-01-25), ISSN: 0005136739 *
SAMSUNG: "Prioritization between Data Resources[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #105BIS R2-1904919, JPN6023035326, 29 March 2019 (2019-03-29), pages 2 - 4, ISSN: 0005136742 *
VIVO: "Interaction between MAC and PHY for intra-UE prioritization[online]", 3GPP TSG RAN WG2 #104 R2-1816942, JPN6022053594, 2 November 2018 (2018-11-02), ISSN: 0005136738 *

Also Published As

Publication number Publication date
ZA202106759B (en) 2022-12-21
WO2020165281A1 (en) 2020-08-20
US20220132556A1 (en) 2022-04-28
CN113647181A (zh) 2021-11-12
EP3925358A1 (en) 2021-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7038201B2 (ja) 統一されたulおよびdlのビーム指示
JP6701445B2 (ja) 物理アップリンク制御チャネル(pucch)リソース割り当て
JP7387642B2 (ja) ダウンリンク制御情報(dci)のサイズ調整用のシステムおよび方法
JP2022529805A (ja) Pdschグループ化を伴うharq-ack報告
JP2022520964A (ja) 混合サービスシナリオにおける複数のグラント処理
JP2021536147A (ja) コードブロックグループベースの動的harq−ackコードブックに対するsps解放処理
KR102632177B1 (ko) 선점을 위한 논리적 채널 우선순위화
JP2021503852A (ja) Mcsおよびcqiテーブルを識別すること
JP2021533600A (ja) マルチratデュアルコネクティビティ(mr−dc)及びnr−nrデュアルコネクティビティ(nr−dc)におけるスプリットベアラのためのトンネルセットアップ
US20240137943A1 (en) Handling misalignment between arrival of critical data for transmission and transmission occasions of a configured grant
KR20240023681A (ko) 뉴 라디오 사물 인터넷을 위한 복수의 다운링크 반영구적 스케줄링 구성들
JP2020537372A (ja) グラントフリーpuschにおけるuci
JP6782373B2 (ja) PUSCHおよびMsg3用の時間領域表
US20220338211A1 (en) Medium Access Control-Control Element Handling in Multi-Priority Traffic Environments
CN114731624A (zh) 无线通信网络中的传输调度
US20230292306A1 (en) Methods of autonomous transmission after cancellation
US20240063953A1 (en) Logical channel prioritization in unlicensed spectrum
JP2024514488A (ja) 疑似コロケーテッド(qcl)リレーションのシグナリング
JP2023547878A (ja) 相対slivを伴うタイプ1harq-ackコードブック
JP2024502876A (ja) 非周期的サウンディング参照信号設定の拡張

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240517