JP2022518146A - 環状一本鎖dnaを用いた標的化されたゲノム改変 - Google Patents

環状一本鎖dnaを用いた標的化されたゲノム改変 Download PDF

Info

Publication number
JP2022518146A
JP2022518146A JP2021539146A JP2021539146A JP2022518146A JP 2022518146 A JP2022518146 A JP 2022518146A JP 2021539146 A JP2021539146 A JP 2021539146A JP 2021539146 A JP2021539146 A JP 2021539146A JP 2022518146 A JP2022518146 A JP 2022518146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
cell
homology arm
cells
cissd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021539146A
Other languages
English (en)
Inventor
ハン フー チン
シャン チュン
Original Assignee
ステレート バイオセラピューティクス,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステレート バイオセラピューティクス,インコーポレイティド filed Critical ステレート バイオセラピューティクス,インコーポレイティド
Publication of JP2022518146A publication Critical patent/JP2022518146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/17Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/60Fusion polypeptide containing spectroscopic/fluorescent detection, e.g. green fluorescent protein [GFP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2795/00Bacteriophages
    • C12N2795/00011Details
    • C12N2795/00041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2795/00043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2795/00Bacteriophages
    • C12N2795/00011Details
    • C12N2795/14011Details ssDNA Bacteriophages
    • C12N2795/14041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2795/14043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

発明は、環状一本鎖DNA(CiSSD)をドナーテンプレートとして使用したゲノム改変を目的とし、単一または複数の遺伝子改変細胞を作製する方法に関するものである。この方法では、1つ以上のDNAポリヌクレオチドを細胞内に導入し、部位特異的ヌクレアーゼを用いたDNA修復を誘導する、またその遺伝子改変細胞を選別することが含まれる。【選択図】図1

Description

発明の分野
本発明は、標的化されたゲノム改変のためのドナーテンプレートとして、環状一本鎖DNA(CiSSD)を使用することに関するものである。
配列表、表またはコンピュータプログラムへの参照
配列表は、本明細書と同時に、EFS-Web経由でASCII形式のテキストファイルとしてEFS-Webによって提出される。ファイル名は2020-0 l-03_Sequence-Listing_ST25-1319048001W01.txt、作成日は2020年1月3日、サイズは1キロバイトである。EFS-Webによって提出された配列表は明細書の一部でり、参照によって本明細書にその全体は組み込まれる。
本発明の背景
一本鎖(ss)デオキシリボ核酸(DNA)は、CRISPR型ゲノム編集において標的化されたゲノム改変のためのドナーテンプレートとして、二本鎖(ds)DNAより効果的であることが近年示されている1-8。具体的に、ssDNAテンプレートは、いくつかの重要な点特徴、すなわち改善された効率性、向上した特異性、減少した細胞毒性の点で、二本鎖テンプレートよりも優れている。これらの研究で使用されるssDNAテンプレートは、インビトロで作製された線状一本鎖DNA(LiSSD)であり、これは本質的にエラーを起こしやすく、非効率的かつ高価であり、また2kb未満の短いDNA配列を運ぶのに限定される。
多くのゲノム編集技術は、これらの線状ssDNAテンプレートを用いることによって達成できない2kb超のDNA配列を必要とする。細胞工学で使用するために2kb超の配列を運ぶことができるDNAテンプレートが必要である。新しいDNAテンプレートは、エラー率が低く、効率的、特異的で、かつ細胞毒性の低いものである必要がある。
本発明は、ドナーテンプレートとして環状一本鎖DNA(CiSSD)を用いる1個以上の遺伝子改変細胞の作製の方法、および標的化されたゲノム改変に関するものである。
図1は、記載された条件下でのCiSSD対LiSSDを用いる挿入効率を示すグラフである。効率はGFP陽性細胞の割合で測定される。 図2は、CiSSD対LiSSDを比較するための記載された条件下でのGFP陽性細胞の幾何平均を示すグラフである。GFP強度はA.U.で測定される。 図3は、各々の記載された条件下での細胞生存率を示すグラフである。
本発明の詳細な説明
本方法は、以下の工程:(a)DNAインサート、5’ホモロジーアーム、3’ホモロジーアームを有するCiSSDを細胞に導入し、ここで、5’ホモロジーアームおよび3’ホモロジーアームは細胞内のゲノムDNA標的領域のポリヌクレオチドと相補的であり、(b)細胞内のゲノムDNA標的領域にヌクレオチドの切断を誘導し、(c)CiSSDの5’ホモロジーアームおよび3’ホモロジーアームを、標的領域の相補的なポリヌクレオチドとハイブリダイズさせ、(d)ゲノムDNAの標的領域にDNAインサートを挿入し、それによって1以上の遺伝が作製される、を含む。
工程(a)において、DNAインサート、5’ホモロジーアーム、3’ホモロジーアーム を有するCiSSDを細胞内へ導入する。特定の好ましい実施態様では、DNAインサートは外因性DNAである。本明細書で用いる「外因性」は、本来の環境にない核酸またはポリヌクレオチドを指す。すなわち、外因性DNAインサートは、遺伝子改変細胞に対して外因性である。例えば、外因性DNAインサートは、別の種から細胞(改変されるべき細胞)に挿入される1つの種からの配列でよく、または再導入される遺伝子改変される細胞に本来的である配列でもよい。天然配列を含み再導入された外因性核酸は、外因性核酸、例えば、レポーターをコードするヌクレオチド配列(例えば、蛍光レポーターまたは抗生物質レポーター)に連結した非天然配列の存在によって天然に存在する配列と、通常、区別され得る。
工程(a)では、DNAインサートは、細胞内ゲノム標的部位のDNA配列と相補的である、5’ホモロジーアームと3’ホモロジーアームとの間に配置する。本明細書で用いるホモロジーアームは、標的領域の内在性DNA配列の一連のヌクレオチド配列に相補的である一連のヌクレオチド配列を指す。DNAインサートを挟むホモロジーアームは、標的領域中のDNAインサートの特異的挿入を可能にする。標的領域は、所望の挿入または改変が起こる核酸配列を指す。
特定の実施態様では、DNAインサートは少なくとも1ヌクレオチドである。特定の実施態様では、DNAインサートは、約0.5kb、2kb、2.5kb、5kb、10kb、20kb、40kb、80kb、100kb、150kbまたは200kbである。本願で使用される「約」は記載値の±10%を指す。
特定の実施態様では、DNAインサートの長さは、約0.5kb~5kb、約1kb~5kb、約1kb~10kb、約1.6kb~5kb、約1.6kb~10kb、約2kb~5kb、約2kb~20kb、約2.5kb~5kb、約2.5kb~10kb、約2.5kb~20kb、および約5kb~100kbである。
また、いくつかの実施態様では、DNAインサートのサイズは、約1kb~約3kb、約3kb~約6kb、約6kb~約9kb、約9kb~約12kb、約12kb~約15kb、約15kb~約18kb、または約18kb~約21kbの範囲でよい。
いくつかの実施態様では、DNAインサートは、マーカーまたはレポーター、例えば蛍光マーカー、抗生物質マーカーまたは任意の好適なマーカーをコードするヌクレオチド配列を含んでよい。本明細書で用いる「マーカー」または「レポーター」は、例えば蛍光または抗生物質耐性によって所望の細胞の同定および選択を可能にする特徴を意味する。例えば、インサートは、リポーター(例えば、GFP、RFPまたは任意の好適なリポーター)またはリコンビナーゼをコードするヌクレオチド配列を含んでいてもよい。例えば、レポーターは、N末端GFP融合レポーターである。
いくつかの実施態様では、DNAインサートは、各転写ユニットが細胞産物(例えば、タンパク質またはRNA)を産生することができる、転写ユニットをコードするヌクレオチド配列でもよい。いくつかの実施態様では、DNAインサートは、タンパク質、例えば免疫調節タンパク質(例えば、サイトカイン)、抗体、キメラ抗原受容体(CAR)、成長因子、T細胞受容体、または他のタンパク質をコードするヌクレオチド配列を含んでもよい。
工程(b)では、細胞内でゲノムDNAの標的領域にヌクレオチドの切断を誘導する。特定の実施態様では、切断は二重鎖切断(DSB)となる。特定の実施態様では、一本鎖DNA切断またはニックとなる。CRISPRなどの精度の高いゲノム編集技術では、所望の配列変化(標的配列)近傍に切断を誘導する32。CRISPRは、削除、破壊、置換、挿入、置換および修復をつくるために適用され得る。これらの異なる改変のためのドナーテンプレートの構成要素は一般的には同じで、5’ホモロジーアーム、DNAインサート、3’ホモロジーアームの3つの要素からなる。CRISPR型遺伝子編集は、遺伝子配列を破壊することにより遺伝子ノックアウトを作製することができるが、外因性DNAの挿入(ノックイン)またはゲノム配列の置換のための効率は、現在の方法では非常に低い33。特定の実施態様では、CiSSDはノックイン改変を作製することによってCRISPRと共に使用され得る。
二本鎖切断は、先に記載した、CRISPR32,33、ジンクフィンガーヌクレアーゼ、TALENヌクレアーゼ(Transcription Activator-Like Effector Nuclease)37、またはメガヌクレアーゼ38を用いる遺伝子編集システムなどの任意の好適なメカニズムによって導入され得る。簡単にいえば、CRISPRゲノム編集システムは、短い「ガイド」RNA(crRNA)によって特定のDNA配列(標的配列)に標的化し得るCRISPRというプログラム可能なDNAエンドヌクレアーゼを用いて、標的化されたDSBを作製する32。CRISPR型改変において使用するためのガイドRNA(すなわち、crRNA、およびtracrRNA)は、任意の方法によって作製することができる。特定の実施態様では、crRNAおよびtracrRNAは化学的に合成してもよい。その他の実施例では、シングルガイドRNA(sgRNA)は、インビトロ転写によって構築および合成してもよい。
CRISPRシステムは、一本鎖DNAの切断すなわちニックを導入するようにさらに操作される39。ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)は特定のDNA配列と結合するように操作することができ、DSBは融合したFokl(または他の好適なDNA切断ドメイン)によって導入され、DNAの1本鎖を切断し、次いで一対のZFNがDSBを導入する。各フィンガーは特定のDNA配列を認識し、フィンガーは、ZFNに類似するより長い標的配列TALEN機能を標的化するように一緒に融合される。操作されたTALはFokl(または他の好適なDNA切断ドメイン)に融合される。TALは標的配列に結合し、複数のTALはより長い配列を標的化するように一緒に融合され得る。メガヌクレアーゼは、制限酵素と類似の形式で機能して、特定の標的部位でDSBを作製する。
工程(c)において、CiSSDの5’ホモロジーアームおよび3’ホモロジーアームは、ゲノムDNAの標的部位において相補的なポリヌクレオチドとハイブリダイズする。特定の実施態様では、ホモロジーアームは少なくとも50nt長である。特定の実施態様では、ホモロジーアームは、100nt~1000nt長、または50nt~3000nt長の範囲でよい。好ましい実施態様では、ホモロジーアームは約200nt~400nt長、例えば約300nt長である。
工程(d)で、DNAインサートはゲノムDNAの標的部位に挿入される。いくつかの実施態様では、DNAインサートは、相同組換え修復(HDR)によってゲノムDNAの標的領域に挿入される。本明細書で使用される「相同組換え修復」または「HDR」は、相同な核酸(外因性核酸、例えばテンプレート核酸)を用いるDNA損傷を修復する過程を指す。HDRは、DSBに隣接する配列に相同配列(5’ホモロジーアームおよび3’ホモロジーアーム)を含むDNAを使用して修復をテンプレート化する。本明細書に記載する実施態様は、5’ホモロジーアームおよび3’ホモロジーアームは、DSBに隣接する相補配列に相補的である。本明細書に記載する実施態様では、DNAインサートは、5’ホモロジーアームおよび3’ホモロジーアームによって隣接され、DSBが作製された後に相同領域に結合する。2つの相同組換え型クロスオーバーは5’ホモロジーアームおよび3’ホモロジーアーム領域で起こり、クロスオーバーは相同領域で解消される。したがって、インサートはゲノム内に挿入される。細胞内HDR機構では、第2の鎖の合成がDSBを修復するためのテンプレートを提供するためにDNAインサートを使用し、編集は標的部位に組み込まれる32
一つの好ましい実施態様では、任意の工程(e)が含まれる。工程(e)では、DNAインサートを有する1つ以上の細胞が選択される。DNAインサートを有する1つ以上の遺伝子改変細胞を選択することは、DNAインサートによりコードされたマーカーまたはレポーター(例えば、蛍光マーカーなど)を同定することを含み得る。いくつかの実施態様では、DNAインサートを有する1つ以上の遺伝子改変細胞を選択することは、細胞が特定の抗生物質に対して耐性であるか否かを同定することを含み得、DNAインサートは特定の抗生物質に対する耐性をコードする。
本発明によれば、本明細書に記載のCiSSDは、同様のDNAインサート長を有するLiSSDよりも、細胞内にDNAインサートを統合する統合効率が高い。いくつかの実施態様では、CiSSDの統合効率は、LiSSDの統合効率よりも、約10%超、約20%超、約30%超、約40%超、約50%超、約60%超、約70%超、約80%超、約90%超、または少なくとも約100%超など、約10%~約100%高い。さらに、
ドナーとしてCiSSDを用いる本発明は、優れた特異性、低い細胞毒性、および低いオフターゲット効果を有する。CiSSDテンプレートは、迅速性、信頼性、費用対効果、拡張性、調整可能で、およびクローン性のある方法を用いて作製することができる。
本発明において使用するためのCiSSDは、当業者に知られているに任意の好適な方法によって作製され得る。好適な方法は、CircLigase(商標)ssDNAリガーゼ(Lucigen,USA)および既に記載の方法を含んでよい16,17,34。特定の実施態様では、当業者には明らかなように、CiSSDはスプリントオリゴを用いて線状DNAの両端を橋渡し、次いでT4リガーゼで両端を連結することによって作製することができる。
特定の実施態様では、CiSSDはリコンビナーゼ(例えば、FLPまたはCRE)、およびFLPまたはCREのための結合部位を含む部分的二重鎖DNAを用いて作製することができる。例えば、特定の実施態様では、線状ssDNAが使用でき、線状ssDNAの両端は組換え部位(例えばFRT)を含む。次に、オリゴをアニーリングして、組換え部位がDNAの二重鎖領域にある、部分的二重鎖DNAを作製する。次に、FLPなどのリコンビナーゼを用いて、2つの組換え部位(例えばFRT)間の組換えを促進して、部分二重鎖領域を有する環状ssDNA8(CiSSD)を作製する。
特定の実施態様では、CiSSDはM13型システムでファージミドベクターを用いて作製することができる。これらの方法は、などのファージミドベクターへのドナーインサートの構築およびクローニングを含むがこれらに限定されない16。公知の配列のpScafはM13型法で使用され得るが、pScafは、例えば、少なくとも1つのシス配列または1つ超のシス配列において改変することもできる。これらの改変は、公知のpScaf配列と異なる、約1nt、約2nt、約3nt、約4nt、約5nt、約6nt、約7nt、約8nt、約9nt、約10nt、約20nt、約30nt、約40nt、または約50ntを含み得る。本発明者らは、pScafを1つ以上の改変シス配列を含むように改変することによって、本発明者らは、各CiSSDの長さに渡る均質性が約90%、約95%、または約99%などに増加することを認識した。
特定の実施態様では、バクテリオファージ型システムが使用され得る。
特定の実施態様では、M13型システムが使用され、CiSSDはイニシエーター配列またはターミネーター配列を含んでもよい。M13型システムの特定の実施態様では、CiSSDはM13のパッケージング配列、」およびM13の複製開始点からのイニシエーター配列およびターミネーター配列を含んでよい。
ドナーインサートを構築およびクローニングするために有用な方法は、別の箇所で説明されている16。ドナーインサートは、クローン性および分子スクリーニングのためE.coli株で増殖させることができ19、これらのインサートを有する組換えCiSSDは、ヘルパープラスミドを用いて作製することができる。任意の好適なヘルパープラスミドが使用可能であるが、例として、M13cpおよび先に記載したものを含む17,20。ファージミドの例は、p67PCGを含むがこれに限定されない。対象のドナーインサートを有するCiSSDは、単利したファージ粒子を抽出することによってドナーテンプレートとして精製され得る。好適な抽出方法は別の箇所に記載される。任意の好適なE.Coliが使用可能で、例としてXL1-BlueおよびDH11Sを含むがこれらに限定されない。F線毛を持つ他の好適なE.Coliも使用可能である。
本方法によって製造された遺伝子改変細胞は、細胞治療、例えばCAR-T細胞治療において使用することができる。CAR-T細胞治療25,26では、大量の改変細胞が臨床用途のために迅速に作製されなければならない。慣用的方法を用いると、細胞毒性が、改変中のT細胞集団を減少させ、改変細胞の重要な量を得ることを遅らせる。本明細書で提供された実施態様では、CRISPRノックイン実験中のヒト一次T細胞中のCiSSDの細胞毒性は低減され得る。
特定の実施態様では、改変されるべき細胞はヒト細胞でよい。いくつかの実施例では、細胞はT細胞でよい。他の実施態様では、細胞は、ナチュラルキラー(NK)細胞またはマクロファージでよい。特定の実施態様では、遺伝子改変細胞は幹細胞でもよい。また、いくつかの実施態様では、遺伝子改変細胞は、非ヒト胚性幹細胞、非胚性幹細胞(例えば、造血幹細胞)、人工多能性幹細胞(iPS細胞)、臍帯血幹細胞、羊水幹細胞、またはそれらの任意の組み合わせである。
特定の実施態様では、細胞はT細胞である。また、特定の実施態様では、細胞はナチュラルキラー細胞(NK細胞)である。いくつかの実施態様では、T細胞は、CD4+T細胞、CD8+T細胞、CD4-CD8-ダブルネガティブT細胞、NK細胞、またはそれらの任意の組み合わせである。また、いくつかの実施態様は、T細胞は、ナイーブT細胞、セントラルメモリーT細胞、幹細胞メモリーT細胞、エフェクターメモリーT細胞、NK細胞、またはそれらの任意の組み合わせである。
いくつかの実施例では、インサートはキメラ抗原受容体(CAR)をコードする。いくつかの実施態様では、遺伝子改変細胞はCAR改変T細胞である。いくつかの実施態様では、遺伝子改変細胞は、CAR改変NK細胞、CAR改変マクロファージ、またはCAR改変造血細胞である。また、特定の実施態様では、改変されるべき細胞はヒト細胞でよい。
特定の実施態様では、インサートは、遺伝子改変細胞への遺伝子コーディング領域を含んでよい。特定の実施態様では、インサートは、1つ以上のアリル上の遺伝子の機能を破壊し得る。バイアレリック改変は、CiSSDドナーの高い効率から利益を受けることができ、T細胞により低いい細胞毒性は、ヒト健康適用へのCiSSDの価値を明確に示す。これらの改変T細胞は、代替的な細胞表現型によって反映されているように、改善された免疫療法について現在評価されている。
本技術の方法は、本明細書で記載したものなどのCiSSDで遺伝子改変された細胞を含む細胞治療を提供することによって、それを必要とする対象における疾患、障害または症状を治療することも含む。細胞はT細胞でよく、CiSSによって行われたDNAインサートはキメラ抗原受容体(CAR)をコードすることができる。これらの方法では、遺伝子改変細胞はCAR改変T細胞でよい。
本技術の方法は、本明細書で記載したものなどのCiSSDで遺伝子改変された細胞を含む細胞治療を提供することによって、それを必要とする対象における疾患、障害または症状を治療することも含む。
いくつかの実施態様では、本発明は、本明細書に記載されているものなどのCiSSDを用いて1つ以上の非ヒト胚性幹細胞を遺伝子改変することも含む。これらの実施態様では、CiSSD遺伝子改変非ヒト胚性幹細胞を内細胞塊に移植し、1つ以上のCiSSD遺伝子改変非ヒト胚性幹細胞から少なくとも部分的に産生された胚を対象にトランスフェクトすることにより、1つ以上のトランスジェニック動物または非ヒト哺乳動物を作製することも含むことができる。
本手法は、ヒトなどの哺乳動物を治療するのに有用である。
これらを総合すると、本開示は、遺伝子療法(例えば、エクスビボおよび/またはインビボo)および細胞療法(例えばエクスビボ)、CRISPR、ジンクフィンガー、TALENヌクレアーゼ(Transcription Activator-Like Effector Nuclease)、およびメガヌクレアーゼを含むHDR技術を含むがこれらに限定されない、遺伝子操作用途のために有益である。遺伝子改変細胞の追加の適用は、トランスジェニック動物を含むが、これに限定されない。本方法の利点は、改善された統合効率、オフターゲット統合の制限を含み、細胞毒性を低減し得る。
当業者は、多種多様な送達メカニズムまたはさらなる治療的使用も本発明に好適であることを認識するであろう。
以下の実施例は本発明をさらに例証する。これらの実施例は、単に本発明を例証するにすぎず、限定的に解されるものではない。
実施例1.HDRドナーテンプレート用のCiSSDの作製(データの裏付けのない実施例)
CiSSD作製のための1つの方法を実施例1に示す。CiSSDは一般的に以下のように作製される。ドナーインサートを構築してファージミドベクターにクローニングした後16、E.Coli株でクローン性および分子スクリーニングのために増殖させ19、ヘルパープラスミドの存在下で組換えCiSSDとして産生し17,20、単利したファージ粒子を抽出してドナーテンプレートとして精製した。使用され得るE.Coli株は、XLl-BlueおよびDH11Sを含むが、F線毛を持つ他のE.Coli株も使用可能である。DH1ISは、M13を慢性感染中ほとんど溶菌しないため、他の菌株に比べてM13調製物中の細菌ゲノム汚染量を低減する21
M13cpヘルパープラスミドは、ヘルパーファージのコンタミネーションを避けるために使用される20。ファージミドベクターpScafはクローニングに使用され、以前はDNAオリガミのバイオファブリケーション用のssDNAスキャフォールドを製造するために操作された。これらの研究で、ベクター上の第2の部分的なF1-oriでの「リーキーな」イニシエーターおよびターミネーターに起因して、pScafは産物均一性を示す16。意図した完全長の産物は、産生された総ssDNAのちょうど46~83%を含む16。均一性はpScafシス配列を改変することによって改善され、ファージミド(例えばp67PCG)はpScafを変更することによって構築され、CiSSD中95%超の長さの均一性を達成する。ファージミドへのこれらの変化は、クローニング工程を含む、3週間未満にカスタムCiSSDの産生を可能にし得る。CRISPR実験に好適なDNA量は、5mlの培養液から得られる。
M13は、インビトロ法を用いて作製されたLiSSDと比較して、大きなカーゴ容量、例えば2kb超、を有するCiSSDを作製する際に有用であり得る。例えば4kb、8kbおよび12kbのサイズの異なる3つのインサートが作製され、p67PCGファージミドにクローン化される。M13は、これらのインサートからサイズの増大するCiSSDを作製するために使用される。成長時間が短くなることがあるが、添加された外因性マグネシウムを増やすことで補正が可能である27
ファージミドベクターp67PCGの構築:ファージミドベクターp67PCGは、pScafベクターの二重fl-ori16から、M13 ssDNAイニシエーターおよびM13 ssDNAターミネーターをベクターにクローニングすることによって作製される。このベクターは、複数のII型制限酵素の認識配列を有するクローニングサイトを有し、Golden Gate Assemblyを用いて組換え体p67PCGを作製可能である22。ターミネーター配列は、Specthrieら(1992)のΔ29デザイン28の代わりに、pScafからのトリプルチミン変異体16を含む。p67PCGベクターはDNAシーケンシングで確認される。
一本鎖相同組換え修復テンプレート(ssHDRT)のクローニング:ドナーテンプレートの配列はdsDNAとして作製され、酵素を用いたGolden Gate Assemblyによってp67PCGベクターに配置される22。ファージミドは、ssDNA合成イニシエーター配列とターミネーター配列との間の消化部位をII制限酵素消化により受容される。先に述べたような他のレポーターコンストラクトを使用することもできる。この技術では、Liら(2017)によるN末端GFPリポーター構造を使用する。具体的には3つの遺伝子座特異的コンストラクトを使用する:RAB11A(pTR143;addgene#112012)、CD4(pTR152;addgene#112018)、およびCLTA(pTR153addgene#112016)。追加の組換えp67PCGファージミドは、M13システムのカーゴ容量の限界を試験するために、4kb、8kb、および12kbのインサートサイズで構築される。
組換えファージミドの産生およびCiSSD精製:M13cpヘルパープラスミドによる形質転換によってXLl-Blue-MRF’ヘルパー株(XLlBlack)を作製する20。化学的なコンピテント細胞はTSS(10%PEG-8000,30mM MgC1,5%DMSO,2xYT,pH6,濾過済み)で作製する。p67PCG+インサートでXLlBlackを形質転換し、ファージ産生培養を行う。クローンは、選別し、カナマイシン(50pg/ml)、カルベニシリン(100pg/ml)およびクロラムフェニコール(25pg/ml)を添加した3mlの2xYT培地(1.6%トリプトン,1%イースト抽出物,0.25%NaCl)で18時間(30℃,225rpm)成長される。3mlのスターター培養を使用して、100mlの2xYT培地、10mlリン酸緩衝液(7%リン酸水素2カリウム,3%リン酸ナトリウム一塩基性,pH7,オートクレーブ済み)、1mL 50%グルコース、0.5mL 1M MgCl、および同一の3つの抗生物質を播種する。培養液は、さらに24時間(30℃,225rpm)成長される。
この培養液を遠心分離ボトルに移し、氷上で30分間インキュベートする。菌体は4℃で7,000g、15分間の遠心分離でペレット化する。ファージ粒子を含む上清を、4gのPEG-8000および3gのNaClを含む別の遠心分離ボトルに移す。ボトルを撹拌し、氷上で30分間インキュベートする。沈殿したファージ粒子を、4℃、9,000gで15分間遠心分離しペレット化する。ペレットを3mlのTEバッファーに再懸濁し、再度遠心分離して、残留する細胞破片を除去する(15,000g,15分間、4℃)。上清を6mlのLysis Buffer(0.2M NaOH,1%SDS)を含む50mlコニカルチューブに移し、撹拌する。4.5mlのNeutralization Buffer(3M KOAc,pH5.5)を加え、再度撹拌し、15分間氷上でインキュベートする。この混合物を4℃で15,000g、15分間遠心分離する。上清を27mlの試薬級エタノールを含む50mlコニカルチューブに上澄み液を移す。内容物を転倒して混合し、-20℃で一晩置く。
DNA沈殿物を、4℃で16,000g、15分間、遠心分離してペレット化する。このペレットを9mlの氷冷した70%エタノールで洗浄し、16,000gで5分間、4℃で遠心分離する。このペレットを5~10分間自然乾燥させた後、1mlのlow TEに再懸濁する。この容量で、約1g/mlのCiSSDが得られる。
CiSSDの濃度は、ssDNAについてNanoDropで測定し、収量は液体培養物1mlあたり10gである。吸光度比(A260nm/280nmおよび260nm/230nm)は、一連の工程からの一致した純度(それぞれ、1.8、及び>2)を反映する。組換えCiSSDは、カスタムデザインしたスタッガード(staggered)シークエンスプライマーを用いたDNAシークエンシングによって完全な範囲が検証される。DNAはTEで標準濃度(1μg/μl)に調整し、-20℃で保存する。
代替法-ファージミド調製物中の染色体DNAの混入:M13は溶解性感染よりも慢性感染を引き起こす。それでも、XL1-Blueを含むいくつかのバクテリア宿主株では、検出可能なレベルの汚染染色体DNAが上清に放出する。E.coli DH1 ISは、この問題を解決するよう操作されている21。いくつかの場合には、XLl-Blueが宿主として使用される。これらの場合には、DNA分子(小さなssDNAおよび大きな染色体dsDNA)の再生率の違いは、汚染されたゲノムDNAを除去するのに役立つ。
代替法-ウイルス粒子の透過型電子顕微鏡検査:目視で、組換えファージ粒子のサイズの均一性を確認する。イメージングの前に、各M13調製物からの上清(5L)を適用する。電子顕微鏡写真は、FEI TECNAI T12透過型電子顕微鏡で、4k×4kの電荷結合素子カメラ(UltraScan 4000,Gatan)を用いて、26,000倍および52,000倍の倍率で撮影する。EMAN2ソフトウェアを使用してクラス平均値を得る。
代替法-CiSSDのヌクレオチド長の均一性:CiSSDのアリコート(1pg/μlで5μl)は、合成5’-リン酸化低分子干渉DNA(siDNA)によってガイドされた消化によるPfAgoを用いて線状化する29。PfAgoは、ガイドsiDNA(15~31nt長)および標的ssDNAとともに5:1:1の割合でインキュベートする。混合物を陽イオンの補因子として0.5mM Mn2+とともに75℃で1時間インキュベートする。あるいは、酵素の認識配列を持つ二重鎖形成オリゴヌクレオチドによって、制限消化を行う。線状化後、ターミナルトランスフェラーゼを用いて、3’末端にBigDye(商標)ターミネーター「A」を共有結合で付加する。線状化されたCiSSDの長さのばらつきは、シーケンシング装置(ABI 3730)およびPOP7ポリマーを用いて、標準的な変性条件下で測定される。
代替法-CiSSDの超らせん性:SYBR(登録商標)Gold(Thermo Fisher)を用いたDNA染色および2%アガロースゲルでの電気泳動により、CiSSDおよびニックによりCiSSDから生成された線状ssDNAの割合を測定する。超らせん構造の環状分子は、同じサイズおよび配列の線状分子よりも速く移動する。実験のために製造されるCiSSDの再環状化形態が再確認される。これらの分子は、いずれかの超らせん環状ssDNAよりも電気泳動中ゆっくりと移動する緩やかな環状である。
代替法-ssDNAクローンからのM13配列の除去:CiSSDには、合成およびパッケージングに不可欠なM13配列が含まれる。場合によっては、これらの配列は切除され、線状化したCiSSDドナークローンはネガティブ精製およびポジティブ精製の両方で単離される。まず、1対のsiDNAガイドは、M13のシス配列を挟む2つの一本鎖開裂事象を標的化するように設計される。PfAgoは両方の位置で切断するために用いられる。PfAgoを2つのガイドsiDNA(いずれも21nt長)およびファージミドテンプレートCiSSDと共に5:1:1のモル比でインキュベートする。混合物を、0.5mM Mn2+とともに75℃で1時間インキュベートする。二重開裂はCiSSDから2つの線状誘導体を生じる:1つはM13配列、他方はドナーテンプレート配列。いずれかの位置で1つが切断されたCiSSDは線状化されるが、両方の配列は保持される。
ストレプトアビジンをコートした磁気ビーズ(MyOne(商標)ストレプトアビジンCl,Thermo Fisher)およびCiSSDの(+)鎖M13配列と塩基対となる相補的な(-)鎖配列のビオチン化された60mer合成オリゴヌクレオチドを使用する。このハイブリダイゼーションのプロトコールは、ssDNAのネガティブおよびポジティブ精製の両方に使用される。
ストレプトアビジンをコートしたビーズは、撹拌して再懸濁し、同容量の洗浄バッファーで3回洗浄する。ビーズは2x B&W Bufferに再懸濁し、最終濃度を5μg/μlにする。同容量のビオチン化オリゴヌクレオチドの水を加えて、オリゴをビーズに固定する。混合物を室温で15分間ゆっくりと回転させながらインキュベートする。混合物をlx B&W Bufferで3回洗浄した後、再懸濁し、2.5μg/μl(ビーズ濃度)とする。
開裂されたCiSSD DNAは、1mgのDynabeadsが500pmolのビオチン化オリゴヌクレオチドと結合するように、固定されたキャプチャー配列と1:5の比率で、PCRチューブ内で混合する。これを65℃に加熱し、毎分-5℃ずつ23℃まで温度を低下させ、その後20分間保持する。ドナーテンプレート配列は上清に残り、その上清はビーズを15分間磁気分離した後、新しいチューブに移す。上清中の核酸をエタノール沈殿させ洗浄した後、50倍容量のlow TEに再懸濁する。2回目のハイブリダイゼーションによるキャプチャーは、ドナーテンプレート配列をポジティブ精製で濃縮するために行われる。ドナー配列に相補的なビオチン化オリゴヌクレオチド(60mer)を使用する以外は、基本的に前回と同様に行う。最終的な収量として、元のCiSSD濃度の約25%が回収される。
代替法-磁気ビーズによる核酸精製:核酸精製用の磁気ビーズは、先に述べたように準備する30。作業溶液(50ml)を以下のように調製する。1mlカルボキシル酸修飾磁気ビーズ溶液(GE Healthcare #65152105050250)を、磁気スタンド上で3x1mlのRNaseなしのTEバッファー(10mM Tris,1mM EDTA,pH8.0)で洗浄する。ビーズペレットをDNA沈殿バッファー(RNaseなし):(lM NaCl;10mM Tris-HCl pH8.0;1mM EDTA;18%w/v PEG8000(Sigma BioUltra);0.05%v/v Tween20(Sigma))に再懸濁する。沈殿液中の磁気ビーズを核酸サンプルに適切な比率で加え、室温で10分間インキュベートする。ビーズに結合した核酸は磁気で固定化され、RNaseなしの70%エタノールで2回洗浄する。ビーズを室温で5~10分空気乾燥させ、RNaseフリーHOに核酸を溶出させる。
代替法-CiSSDの拡張性のある精製スキーム:新生ポリマーを選択的にキャッチアンドリリースするための方法及び組成物は、マルチキロベースssDNAの拡張性のある分離を可能にし、使用され場合により拡張性のあるCiSSD精製のために改変される31
実施例2(データ裏付けのある実施例)
目的は、CiSSDがLiSSDよりも優れたDNAドナーテンプレートとして機能することを証明することであった。概念実証として、RAB11AのN末端にGFP融合をもたらすドナーテンプレートを既述の通り使用した。このドナーテンプレートは、306bpの左ホモロジーアーム、GFPコーディング配列、および315bpの右ホモロジーアームから構成された。DNA二重鎖切断を誘導するために、5’-GGTAGTCGTACTCGTCGTCG-3’(配列番号1)、次いでプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列および2つの核局在化シグナル(2NLS)を有するストレプトコッカス・ピオゲネスCas9タンパク質を標的化するsgRNA購入した(Synthego,USA)。モデル生物として、挿入効率および細胞生存性を試験するために293FT細胞を使用した。ドナーテンプレートをポリメラーゼサイクリングアセンブリによって合成し、ヴベクターにクローン化した。CiSSDを、PCR増幅二本鎖DNAからDNAの一本鎖を酵素的に消化して製造した。先ず、線状二本鎖DNAを、フォワードプライマー(GGTAGCTAGGAGTTCCAGGAC)(配列番号2)およびリバースプライマー(/5Phos/ACGATGTGGGAGAAGGCAGTC)(配列番号3)とともに、Q5(登録商標)High-Fidelity DNA Polymerase(NEB,USA)を用いるPCRによって増幅した。リン酸化された鎖をGuide-it(商標)Long ssDNA Production System(Takara,USA)で分解し、線状の一本鎖DNAを形成した。最後に、CiSSDを、対象の配列およびを単一のM13複製起点をコードするM13ファージから抽出した。要するに、対象の配列を2つの野生型M13の複製起点の間でベクターにクローニングした。その後、CRIMシステムを用いてE.coli XLl-Blueゲノムのicd遺伝子に統合し35,36、M13パッケージングシグナルを欠くM13ヘルパープラスミドを形質転換した。得られたE.coliは、対象の配列および単一のM13複製起点をコードするM13ファージのクローン集団を産生した。これを2xYT培地で、37℃で一晩インキュベートし、Ml3ファージから環状一本鎖のM13ファージゲノムを前述の方法で精製した16。エタノール沈殿で精製したMl3ファージゲノムを、293FTへのトランスフェクションのために、HOに溶解した。293FTにおけるCiSSDとLiSSDとの比較のために、Neonトランスフェクションシステム(Thermo Fisher Scientific,USA)を使用した。293FT細胞を、10%FBS添加のDMEMで維持し、37℃、5%COでインキュベートした。293FT細胞をトリプシン処理し、同量のPBSで1回洗浄した。その後、細胞をRバッファー(Thermo Fisher Scientific,USA)に再懸濁した。エレクトロポレーションごとに、12.5pmolの精製したCas9および50pmolのsgRNAを5μLのRバッファー中で、10分間、室温で混合した。sgRNAを含まないCas9については、sgRNAを同量のTEバッファー(10mM Tris-HCl,1mM EDTA)に置き換えた。その後、DNAドナーテンプレートおよび150,000個の293FT細胞を含む5μLのRバッファーと混合し、以下のパラメータ:1150V/20ms/2パルスを用いてエレクトロポレーションを行った。エレクトロポレーションされた細胞を、24ウェルプレート中、予め温めておいた10%FBS添加のDMEM 1mLに播種した。4日後、200μLトリプシンで細胞をトリプシン化し、10%FBS添加のフェノールレッドなしのDMEM 600μLを加えて安定化させた。400μLの細胞懸濁液をPBSで1回洗浄し、ReadyProbes(商標)Cell Viability Imaging Kit、Blue/Red(Thermo Fisher Scientific,USA)で生細胞および死細胞を染色した後、BD Accuri(商標)C6 Flow Cytometerを用いてフローサイトメトリーで解析した。ドナーテンプレートが正しく統合された細胞のみがGFP-RABl1A融合タンパク質を産生するので、GFP陽性細胞の割合を測定することによって、DNAドナーテンプレートの効率を算出した。各サンプルのGFP陽性細胞からGFPの強度の幾何平均を測定した。実際、CiSSD+Cas9+gRNAは、LiSSD+Cas9+gRNAよりも高い効率を示し(図1)、CiSSD+Cas9+gRNAは、LiSSD+Cas9+gRNAよりも有意に強い強度を示した(図2)。生存率を測定するために、各サンプルの細胞の総数をCountess II FL Automated Cell Counter(Thermo Fisher Scientific,USA)で測定した。フローサイトメトリーのデータから、ReadyProbes(商標)Cell Viability Imaging Kit,Blue/Red(Thermo Fisher Scientific,USA)で決定した生細胞をカウントすることにより、生細胞の割合を決定した。次に、Countess IIFL Automated Cell Counterでカウントした細胞の総数に、フローサイトメトリーで測定した生存率を乗じて、各サンプルの生細胞の総数を決定した。最後に、生細胞の総数を「エレクトロポレーションなし」のサンプルで正規化し、図3に示す生存率を算出した。CiSSD+Cas9+gRNAおよびLiSSD+Cas9+gRNAの生存率は同程度であったが、dsDNA(プラスミドDNA)+Cas9+gRNAよりも有意に高い生存率を有する。
以上は本発明の好ましい実施態様を説明するものであり、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を逸脱することなく変更が可能であることを理解されたい。
参考文献
1. Li, H. et al. Design and specificity of long ssDNA donors for CRISPR-based knock-in. bioRxiv (2017).
2. Codner, G. F. et al. Application of long single-stranded DNA donors in genome editing: generation and validation of mouse mutants. BMC Biol 16, 70 (2018).
3. Lanza, D. G. et al. Comparative analysis of single-stranded DNA donors to generate conditional null mouse alleles. BMC Biol 16, 69 (2018).
4. Miura, H., Quadros, R. M., Gurumurthy, C. B. & Ohtsuka, M. Easi-CRISPR for creating knock-in and conditional knockout mouse models using long ssDNA donors. Nat Protoc 13, 195-215 (2018).
5. Xiao, Q. et al. Intracellular generation of single-strand template increases the knock-in efficiency by combining CRISPR/Cas9 with AAV. Mol Genet Genomics 293, 1051-1060 (2018).
6. Du, J. et al. Quantitative assessment of HR and NHEJ activities via CRISPR/Cas9-induced oligodeoxynucleotide-mediated DSB repair. DNA Repair (Amst) 70, 67-71 (2018).
7. Roth, T. L. et al. Reprogramming human T cell function and specificity with non-viral genome targeting. Nature 559, 405-409 (2018).
8. Dokshin, G. A., Ghanta, K. S., Piscopo, K. M. & Mello, C. C. Robust Genome Editing With Short Single-Stranded and Long, Partially Single-Stranded DNA Donors in Caenorhabditiselegans. Genetics (2018).
9. Vieira, J. & Messing, J. Production of single-stranded plasmid DNA. Methods in Enzymology 152, 3-11 (1978).
10. Hindley, J. & Phear, G. A. Sequencing long DNA fragments cloned in bacteriophage M13 by using internal primers. The sequence analysis of a yeast DNA fragment containing a replication origin. Biochem J 199, 819-823 (1981).
11. Messing, J. & Vieira, J. A new pair of M13 vectors for selecting either DNA strand of double-digest restriction fragments. Gene 19, 269-276 (1982).
12. Norris, K., Norris, F., Christiansen, L. & Fiil, N. Efficient site-directed mutagenesis by simultaneous use of two primers. Nucleic Acids Res 11, 5103-5112 (1983).
13. Zoller, M. J. & Smith, M. Oligonucleotide-directed mutagenesis using M13-derived vectors: an efficient and general procedure for the production of point mutations in any fragment of DNA. Nucleic Acids Res 10, 6487-6500 (1982).
14. Barbas, C. F., Burton, D. R., Scott, J. K. & Silverman, G. J. Phage Display: A Laboratory Manual (Cold Spring Harbor Laboratory Press, New York, 2001).
15. Nam, K. T. et al. Virus-enabled synthesis and assembly of nanowires for lithium ion battery electrodes. Science 312, 885-888 (2006).
16. Nafisi, P. M., Aksel, T. & Douglas, S. M. Construction of a novel phagemid to produce custom DNA origami scaffolds. bioRxiv \(2018).
17. Tsedev, U. Engineering M13 Bacteriophage platforms for cancer therapy applications. Masters Dissertation, Department of Mechanical Engineering, MIT., 48 (2015).
18. Weiss, G. A. & Sidhu, S. S. Design and evolution of artificial M13 coat proteins. J Mol Biol 300, 213-219 (2000).
19. Dotto, G. P. & Horiuchi, K. Replication of a plasmid containing two origins of bacteriophage. J Mol Biol 153, 169-176 (1981).
20. Chasteen, L., Ayriss, J., Pavlik, P. & Bradbury, A. R. Eliminating helper phage from phage display. Nucleic Acids Res 34, e145 (2006).
21. Lin, J. J., Smith, M., Jessee, J. & Bloom, F. DH11S: an Escherichia coli strain for preparation of single-stranded DNA from phagemid vectors. Biotechniques 12, 718-721 (1992).
22. Engler, C., Kandzia, R. & Marillonnet, S. A one pot, one step, precision cloning method with high throughput capability. PLoS One 3, e3647 (2008).
23. Skene, P. J. & Henikoff, S. An efficient targeted nuclease strategy for high-resolution mapping of DNA binding sites. Elife 6, (2017).
24. Kosicki, M., Tomberg, K. & Bradley, A. Repair of double-strand breaks induced by CRISPR-Cas9 leads to large deletions and complex rearrangements. Nat Biotechnol 36, 765-771 (2018).
25. Gross, G., Waks, T. & Eshhar, Z. Expression of immunoglobulin-T-cell receptor chimeric molecules as functional receptors with antibody-type specificity. Proc Natl Acad Sci U S A 86, 10024-10028 (1989).
26. Porter, D. L., Levine, B. L., Kalos, M., Bagg, A. & June, C. H. Chimeric antigen receptor-modified T cells in chronic lymphoid leukemia. N Engl J Med 365, 725-733 (2011).
27. Reddy, P. & McKenney, K. Improved method for the production of M13 phage and single-stranded DNA for DNA sequencing. Biotechniques 20, 854-6, 858, 860 (1996).
28. Specthrie, L. et al. Construction of a microphage variant of filamentous bacteriophage. J Mol Biol 228, 720-724 (1992).
29. Swarts, D. C. et al. Argonaute of the archaeon Pyrococcus furiosus is a DNA-guided nuclease that targets cognate DNA. Nucleic Acids Res 43, 5120-5129 (2015).
30. Rohland, N. & Reich, D. Cost-effective, high-throughput DNA sequencing libraries for multiplexed target capture. Genome Res 22, 939-946 (2012).
31. Krieg, E. & Shih, W. M. Selective Nascent Polymer Catch-and-Release Enables Scalable Isolation of Multi-Kilobase Single-Stranded DNA. Angew. Chem. Int. Ed. 57, 714 -7718 (2018).
32. Paix et al. Precision genome editing using synthesis-dependent repair of Cas9-induced DNA breaks. PNAS E10745-E10754 (2017).
33. Miura et al. Easi-CRISPR for creating knock-in and conditional knockout mouse models using long ssDNA donors. Nature Protocols 13(1) 195-215 (2018).
34. Shepherd et al. Bioproduction of pure, kilobase-scale single-stranded DNA. Scientific Reports 9(6121) (2019).
35. Haldimann, A. & Wanner, B. Conditional-Replication, Integration, Excision, and Retrieval Plasmid-Host Systems for Genetic Structure-Function Studies of Bacteria. J. Bacteriol. 183(21): 6284-6393 (2001).
36. U.S. Pat. Pub. No. 20070128728A1.
37. Gaj et al. ZFN, TALEN, and CRISPR/Cas-Based Methods for Genome Engineering. Trends in Biotech. 31(7): 397-405 (2013).
38. Silva et al. Meganucleases and Other Tools for Targeted Genome Engineering: Perspectives and Challenges for Gene Therapy. Curr. Gene Ther. 11(1): 11-27 (2011).
39. Ran et al. Double Nicking by RNA-Guided CRISPR Cas9 for Enhanced Genome Editing Specificity. Cell 154(6): 1380-1389 (2013).

Claims (16)

  1. 1つまたは複数の遺伝子改変細胞を作製する方法であって、以下:
    DNAインサート、5’ホモロジーアーム、および3’ホモロジーアームを有する環状一本鎖DNA(CiSSD)を細胞に導入する工程であって、前記5’ホモロジーアームおよび3’ホモロジーアームが、前記細胞内ゲノムDNAの標的領域のポリヌクレオチドに相補的である、工程;
    前記細胞内ゲノムDNAの標的領域にヌクレオチド切断を誘導する工程;
    CiSSDの5’ホモロジーアームおよび3’ホモロジーアームを、前記ゲノムDNAの標的領域内の前記相補的ポリヌクレオチドとハイブリダイズさせる工程;および
    前記ゲノムDNAの標的領域に前記DNAインサートを挿入する工程、
    を含み、これにより、1つ以上の遺伝子改変細胞が作製される、方法。
  2. 前記DNAインサートを有する1つ以上の細胞を選択することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ヌクレオチド切断が二本鎖ヌクレオチド切断である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ヌクレオチド切断が、Casヌクレアーゼ、亜鉛フィンガーヌクレアーゼ、メガヌクレアーゼ、またはTALENヌクレアーゼの部位特異的ヌクレアーゼによって誘導される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記CiSSDが、イニシエーター配列およびターミネーター配列をさらに含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記細胞がT細胞またはナチュラルキラー細胞である、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記DNAインサートがキメラ抗原受容体(CAR)をコードする、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記遺伝子改変細胞がCAR改変T細胞である、請求項7項に記載の方法。
  9. 前記遺伝子改変細胞がCAR改変ナチュラルキラー細胞である、請求項7項に記載の方法。
  10. 前記遺伝子改変細胞が非ヒト胚性幹細胞である、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記インサートが約2kB~20kBである、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記インサートが約2kB~10kBである、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記インサートが約1.6kB~5kBである、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記5’ホモロジーアームおよび3’ホモロジーアームが、それぞれ、約50ヌクレオチド~3000ヌクレオチド長である、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記5’ホモロジーアームおよび3’ホモロジーアームが、それぞれ、約300~500ヌクレオチド長である、請求項14に記載の方法。
  16. 疾患、障害、または状態の治療を必要とする対象における疾患、障害、または状態を治療するための方法で、請求項1に記載の1つ以上の遺伝子改変細胞を、それを必要とする前記対象に投与することを含む、方法。
JP2021539146A 2019-01-04 2020-01-03 環状一本鎖dnaを用いた標的化されたゲノム改変 Pending JP2022518146A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962788379P 2019-01-04 2019-01-04
US62/788,379 2019-01-04
PCT/US2020/012244 WO2020142730A1 (en) 2019-01-04 2020-01-03 Targeted genome modification using circular single-stranded dna

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022518146A true JP2022518146A (ja) 2022-03-14

Family

ID=71407251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021539146A Pending JP2022518146A (ja) 2019-01-04 2020-01-03 環状一本鎖dnaを用いた標的化されたゲノム改変

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210340571A1 (ja)
EP (1) EP3906044A4 (ja)
JP (1) JP2022518146A (ja)
KR (1) KR20210111276A (ja)
CN (1) CN113271984A (ja)
AU (1) AU2020204990A1 (ja)
WO (1) WO2020142730A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998008869A1 (fr) * 1996-08-27 1998-03-05 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Facteur de croissance des cellules souches hematopoietiques (scgf)
WO2017152015A1 (en) * 2016-03-04 2017-09-08 Editas Medicine, Inc. Crispr-cpf1-related methods, compositions and components for cancer immunotherapy
WO2017184768A1 (en) * 2016-04-19 2017-10-26 The Broad Institute Inc. Novel crispr enzymes and systems

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950599A (en) * 1987-01-29 1990-08-21 Wolf Bertling Method for exchanging homologous DNA sequences in a cell using polyoma encapsulated DNA fragments
US20020090361A1 (en) * 1997-03-20 2002-07-11 David Zarling In vivo homologous sequence targeting in cells
CN107614680A (zh) * 2015-05-14 2018-01-19 南加利福尼亚大学 利用重组核酸内切酶系统的最佳化基因编辑
EP3303585A4 (en) * 2015-06-03 2018-10-31 Board of Regents of the University of Nebraska Dna editing using single-stranded dna

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998008869A1 (fr) * 1996-08-27 1998-03-05 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Facteur de croissance des cellules souches hematopoietiques (scgf)
WO2017152015A1 (en) * 2016-03-04 2017-09-08 Editas Medicine, Inc. Crispr-cpf1-related methods, compositions and components for cancer immunotherapy
WO2017184768A1 (en) * 2016-04-19 2017-10-26 The Broad Institute Inc. Novel crispr enzymes and systems

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEN, JANICE S. ET AL., "CRISPR-CAS12A TARGET BINDING UNLEASHES INDISCRIMINATE SINGLE-STRANDED DNASE ACTIVITY", SCIENCE, vol. 360, no. 6387, JPN6023045529, 27 April 2018 (2018-04-27), pages 436 - 439, ISSN: 0005191064 *
IYER, SUKANYA ET AL.: ""Efficient Homology-directed Repair with Circular ssDNA Donors"", UNDEFINED, JPN6023045528, 5 December 2019 (2019-12-05), ISSN: 0005191065 *
LI, HAN ET AL.: ""Design and specificity of long ssDNA donors for CRISPR-based knock-in"", UNDEFINED, JPN6023045525, 21 August 2017 (2017-08-21), ISSN: 0005191068 *
MIURA, HIROMI ET AL.: ""Easi-CRISPR for creating knock-in and conditional knockout mouse models using long ssDNA donors"", NATURE PROTOCOLS, vol. 13, no. 1, JPN6023045526, 21 December 2017 (2017-12-21), pages 195 - 215, XP009508082, ISSN: 0005191067, DOI: 10.1038/nprot.2017.153 *
ROTH, THEODORE L. ET AL.: ""Reprogramming human T cell function and specificity with non-viral genome targeting"", NATURE, vol. 559, no. 7714, JPN6023045527, July 2018 (2018-07-01), pages 405 - 409, XP036544239, ISSN: 0005191066, DOI: 10.1038/s41586-018-0326-5 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20210340571A1 (en) 2021-11-04
AU2020204990A1 (en) 2021-08-12
EP3906044A4 (en) 2022-10-19
CN113271984A (zh) 2021-08-17
EP3906044A1 (en) 2021-11-10
KR20210111276A (ko) 2021-09-10
WO2020142730A1 (en) 2020-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10612043B2 (en) Methods of in vivo engineering of large sequences using multiple CRISPR/cas selections of recombineering events
JP2023113672A (ja) 改善された精度および特異性を有する塩基エディター
Akhmetov et al. Single-step precision genome editing in yeast using CRISPR-Cas9
US11834670B2 (en) Site-specific DNA modification using a donor DNA repair template having tandem repeat sequences
JP2020503899A (ja) 遺伝子編集技術を用いたインビトロ部位特異的変異導入のための方法
EP4159853A1 (en) Genome editing system and method
WO2018123134A1 (ja) ゲノム編集タンパク質の直接導入による糸状菌ゲノム編集方法
CN110699407A (zh) 一种长单链dna的制备方法
US20240182927A1 (en) Methods for genomic integration for kluyveromyces host cells
CN112585272A (zh) 基因靶向
JP2023542976A (ja) カーゴヌクレオチド配列を転位させるための系および方法
US20210340571A1 (en) Targeted genome modification using circular single-stranded dna
US20220333129A1 (en) A nucleic acid delivery vector comprising a circular single stranded polynucleotide
US20130203121A1 (en) Methods for the semi-synthetic production of high purity "minicircle" dna vectors from plasmids
US20220372522A1 (en) Compositions and methods for homology-directed recombination
Wang et al. Advances in the generation of insertion-based genome edits in plants
TW202338094A (zh) 功能性dna卡匣及質體
WO2020150373A1 (en) Small-molecule regulation of crispr-cas9 using rna aptamers
KR20230156665A (ko) CRISPR-Cas9을 이용한 정교한 다중 유전체 편집 방법 및 이의 용도
WO2023070043A1 (en) Compositions and methods for targeted editing and evolution of repetitive genetic elements

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240417