JP2022517618A - 系統特異的抗原の阻害のための組成物および方法 - Google Patents

系統特異的抗原の阻害のための組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022517618A
JP2022517618A JP2021541017A JP2021541017A JP2022517618A JP 2022517618 A JP2022517618 A JP 2022517618A JP 2021541017 A JP2021541017 A JP 2021541017A JP 2021541017 A JP2021541017 A JP 2021541017A JP 2022517618 A JP2022517618 A JP 2022517618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
cells
grna
hematopoietic stem
genetically engineered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021541017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020150478A5 (ja
Inventor
ムカジー,シッダールタ
ボロット,フローレンス
アリ,アブドゥッラー,マムード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Columbia University of New York
Original Assignee
Columbia University of New York
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Columbia University of New York filed Critical Columbia University of New York
Publication of JP2022517618A publication Critical patent/JP2022517618A/ja
Publication of JPWO2020150478A5 publication Critical patent/JPWO2020150478A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0647Haematopoietic stem cells; Uncommitted or multipotent progenitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/28Bone marrow; Haematopoietic stem cells; Mesenchymal stem cells of any origin, e.g. adipose-derived stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70596Molecules with a "CD"-designation not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/102Mutagenizing nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells

Abstract

本明細書において、造血器悪性腫瘍の免疫療法のために、系統特異的細胞表面抗原、例えば、CD33を標的にする物質、および系統特異的細胞表面抗原、例えば、CD33を欠く造血細胞集団を投与する方法が開示される。CD33中に変異を含む細胞、およびCD33を標的とするgRNAも提供される。【選択図】なし

Description

本出願は、2019年1月16日に出願された米国特許仮出願第62/793,210号および2019年5月24日に出願された同第62/852,573号の優先権を主張する。これらそれぞれの全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
配列表
本出願は、ASCIIフォーマットで電子申請された配列表を含み、この配列表は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。2020年1月16日に作成された前記ASCIIコピーは、01001-004965-WO1_SL.txtと命名され、83キロバイトのサイズである。
数十年の試みにも関わらず、癌に対する治癒的免疫学的療法は達成することが非常に困難であり、基本的原理は、抗体またはT細胞(T細胞受容体を介する)のいずれかによる抗原認識能力である(Cousin-Frankel,Science(2013)342:1432)。抗体ベース免疫療法は癌に対し、標的抗原が正常細胞と比べて腫瘍細胞で上方制御される場合(例えば、Her-2増殖性乳癌におけるHer-2)、または腫瘍細胞が抗体または抗体毒素複合体により認識され得る抗原を発現する場合(例えば、CD20に対するリツキシマブ)、広範に使用されている(Baselga et al.,Annals Oncology(2001)12:S35)。抗体ベース免疫療法を用いた臨床試験は、限られた数の癌タイプにおける改善された患者生存を示しているが(通常、標準的な化学療法と併用されたとき)、これらの効果はしばしば、重大な安全性および有効性の懸念を伴う(Cousin-Frankel Cancer,Science(2013)342:1432)。
癌に対する効果的なT細胞療法を、臨床的に達成することはさらに困難である(Schmitt et al.,Hum.Gene Ther.(2009)20(11):1240)。癌に対する効果的なT細胞療法は、癌細胞上の抗原に対し高い親和性結合を有するT細胞に依存する。キメラ抗原受容体T細胞(CAR T細胞)は広く使用されており、細胞上の抗原を高い親和性と特異性の両方で認識し、ペプチドを「提示する」HLA抗原などの補助認識分子を必要としない。CAR T細胞のT細胞受容体は、抗原結合性重鎖および軽鎖と「交換」され、従って、HLA補助分子の必要性を除く。組換えCAR T受容体は、標的抗原へのCAR T受容体の結合によりT細胞の活性化をもたらすシグナル領域に融合される。
CAR T細胞の臨床的使用は、狭い範囲の細胞表面抗原の標的化に限定されており、癌の治療における改善された新規手法の必要性をさらに裏付ける。特に、新規手法は、現在の標準治療である強い化学療法を受けることができない高齢患者における転帰が、5~10ヶ月の生存期間中央値にすぎない、極めて不十分のままである、急性骨髄性白血病(AML)などの疾患のために必要である(Dohner et al.,NEJM(2015)373:1136)。
本明細書で記載されるのは、腫瘍細胞上の特定の種類の系統特異的細胞表面抗原を標的とする、癌免疫療法に対する新規手法である。CAR T細胞治療は次に、系統特異的細胞表面抗原を欠く改変細胞集団の注入または再注入による非腫瘍細胞の置換と組み合わされる。腫瘍の再発は、CAR T細胞によりインビボで患者の監視を維持することにより防止または低減される。
本開示は、系統特異的細胞表面抗原を結合する抗原結合フラグメントを含む物質(例えば、CD33を標的にするキメラ受容体を発現する免疫細胞)が、系統特異的細胞表面抗原を発現する細胞の細胞死を選択的にもたらし、一方、その抗原を欠く細胞(例えば、遺伝子操作された造血細胞)はこれにより生じる細胞死を逃れるという発見に、少なくとも部分的に基づいている。このような発見に基づき、系統特異的細胞表面抗原を標的にする物質、例えば、CD33を標的にするCAR-T細胞と、系統特異的細胞抗原(例えば、CD33)を欠く造血細胞との組み合わせを含む免疫療法が、造血器悪性腫瘍の有効な治療方法をもたらすことが期待される。
いくつかの態様では、本開示は、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を提供し、これは、内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異は、本明細書で記載の位置にある。本開示の一態様は、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞を提供し、これは、内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異は、gRNAにより標的化される部位にあり、これは、AUCCCUGGCACUCUAGAACC(配列番号67)、GGCCGGGUUCUAGAGUGCCA(配列番号68)、またはCCUCACUAGACUUGACCCAC(配列番号70)のヌクレオチド配列を含み、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞は、野生型の対応物に比べて低減した発現レベルのCD33を有する。いくつかの実施形態では、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞は、野性型の対応物により発現されるCD33の10%未満のCD33を発現する。いくつかの実施形態では、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞は、CD33を発現しない。いくつかの実施形態では、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞は、CD34である。いくつかの実施形態では、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞は、対象(例えば、造血器悪性腫瘍を有するヒト患者、または健康なドナー)の骨髄細胞または末梢血単核球由来である。
いくつかの実施形態では、本開示はまた、本明細書で記載の複数の遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞を含む細胞集団を提供する。
別の態様では、本開示は、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞を製造する方法を提供し、方法は、(i)造血幹細胞および/または前駆細胞を用意すること、および(ii)その細胞中に(a)配列番号67、配列番号68、および/または配列番号70に少なくとも90%同一であるヌクレオチド配列を含むガイドRNA(gRNA)、および(b)Cas9エンドヌクレアーゼ、を導入し、それにより低減した発現レベルのCD33を有する遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞を製造すること、を含む。いくつかの実施形態では、gRNAおよびCas9エンドヌクレアーゼは、1つのベクター上にコードされ、それは、細胞中に導入される。いくつかの実施形態では、ベクターは、ウィルスベクターである。いくつかの実施形態では、gRNAおよびCas9エンドヌクレアーゼは、あらかじめ形成されたリボ核タンパク質複合体として細胞中に導入される。いくつかの実施形態では、リボ核タンパク質複合体は、電気穿孔法により細胞中に導入される。
本開示はまた、いくつかの態様では、CRISPR/Cas9システムを用いて造血幹細胞または前駆細胞試料中のCD33の発現を低減させるための本明細書で記載のgRNAの使用を提供する。
本開示はまた、いくつかの態様では、造血幹細胞または前駆細胞試料中のCD33の発現を低減させるためのCRISPR/Cas9システムの使用を提供し、CRISPR/Cas9システムのgRNAは、本明細書で記載のgRNAである。
いくつかの実施形態では、gRNAは、単一分子ガイドRNA(sgRNA)である。いくつかの実施形態では、gRNAは、修飾sgRNAである。いくつかの実施形態では、造血幹細胞および/または前駆細胞は、CD34である。いくつかの実施形態では、造血幹細胞および/または前駆細胞は、骨髄細胞または末梢血単核球(PBMC)由来である。いくつかの実施形態では、対象は、造血障害を有する。いくつかの実施形態では、対象は、健康なHLA適合ドナーである。
いくつかの実施形態では、本開示は、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞を提供し、これは、本明細書で記載の方法により製造される。
別の態様では、本開示は、造血障害を治療する方法を提供し、方法は、有効量の遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞または本明細書で記載の細胞集団を、それを必要としている対象に投与することを含む。いくつかの実施形態では、造血障害は、造血器悪性腫瘍である。
いくつかの実施形態では、方法は、対象に有効量のCD33を標的にする物質を投与することを含み、物質は、CD33を結合する抗原結合フラグメントを含む。いくつかの実施形態では、CD33を標的にする物質は、キメラ抗原受容体(CAR)を発現する免疫細胞であり、これはCD33を結合する抗原結合フラグメントを含む。
いくつかの態様では、本開示は、造血障害の治療での使用のための本明細書で記載の遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞または本明細書で記載の細胞集団を提供し、治療は、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞または細胞集団の有効量をそれを必要としている対象に投与することを含み、およびCD33を標的にする物質の有効量を対象に投与することをさらに含み、物質は、CD33を結合する抗原結合フラグメントを含む。
いくつかの態様では、本開示は、造血障害の治療での使用のための、CD33を標的にする物質を提供し、物質は、CD33を結合する抗原結合フラグメントを含み、治療は、CD33を標的にする物質の有効量を、それを必要としている対象に投与することを含み、および本明細書で記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞または本明細書で記載の細胞集団の有効量を対象に投与することをさらに含む。
本明細書で記載の遺伝子操作された造血幹細胞もしくは前駆細胞または本明細書で記載の細胞集団と、CD33を標的にする物質との組み合わせは、造血障害の治療での使用のためであり、物質は、CD33を結合する抗原結合フラグメントを含み、治療は、遺伝子操作された造血幹細胞もしくは前駆細胞または細胞集団、およびCD33を結合する物質の有効量をそれを必要としている対象に投与することを含む。
いくつかの実施形態では、遺伝子操作された造血幹細胞もしくは前駆細胞または細胞集団は、CD33を標的にする物質と同時に投与される。いくつかの実施形態では、遺伝子操作された造血幹細胞もしくは前駆細胞または細胞集団は、CD33を標的にする物質の前に投与される。いくつかの実施形態では、CD33を標的にする物質は、遺伝子操作された造血幹細胞もしくは前駆細胞または細胞集団の前に投与される。
いくつかの実施形態では、免疫細胞は、T細胞である。いくつかの実施形態では、免疫細胞、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞、または両方は、同種である。いくつかの実施形態では、免疫細胞、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞、または両方は、自己である。いくつかの実施形態では、キメラ受容体中の抗原結合フラグメントは、ヒトCD33を特異的に結合する単鎖抗体フラグメント(scFv)である。
いくつかの実施形態では、対象は、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、白血病、または多発性骨髄腫を有するヒト患者である。いくつかの実施形態では、対象は、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、または慢性リンパ性白血病である白血病を有するヒト患者である。
別の態様では、本開示は、配列番号67または配列番号68、または配列番号70に少なくとも約90%同一であるスペーサー配列を含む、ガイドリボ核酸(gRNA)を提供する。いくつかの実施形態では、gRNAは、単一分子gRNA(sgRNA)である。いくつかの実施形態では、gRNAは、修飾される。特定の例では、スペーサー配列は、配列番号67、配列番号68、または配列番号70である。
本明細書の組成物および方法の特徴はまた、次の列挙された実施形態でも記載される。
1.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、下記から選択される配列を有する部位にある、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞:
ATCCCTGGCACTCTAGAACC(配列番号50)、
ATCCCTGGCACTCTAGAACCCGG(配列番号49)、
GGCCGGGTTCTAGAGTGCCA(配列番号51)、
GGCCGGGTTCTAGAGTGCCAGGG(配列番号29)、
CCTCACTAGACTTGACCCAC(配列番号58);または
CCTCACTAGACTTGACCCACAGG(配列番号48)。
2.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、ATCCCTGGCACTCTAGAACC(配列番号50)の配列を有する部位にある、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
3.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、ATCCCTGGCACTCTAGAACC(配列番号50)の配列を有する部位にあり、この遺伝子変異が、野性型対応細胞に比べて低減した発現レベルのCD33をもたらす、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
4.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、ATCCCTGGCACTCTAGAACC(配列番号50)の配列を有する部位にあり、この遺伝子変異が、野性型対応細胞中のCD33のレベルの20%未満である、低減した発現レベルのCD33をもたらす、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
5.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、ATCCCTGGCACTCTAGAACCCGG(配列番号49)の配列を有する部位にある、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
6.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、CCTCACTAGACTTGACCCAC(配列番号58)の配列を有する部位にある、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
7.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、CCTCACTAGACTTGACCCAC(配列番号58)の配列を有する部位にあり、この遺伝子変異が、野性型対応細胞に比べて低減した発現レベルのCD33をもたらす、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
8.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、CCTCACTAGACTTGACCCAC(配列番号58)の配列を有する部位にあり、この遺伝子変異が、野性型対応細胞中のCD33のレベルの20%未満である、低減した発現レベルのCD33をもたらす、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
9.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、CCTCACTAGACTTGACCCACAGG(配列番号48)の配列を有する部位にある、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
10.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、gRNAにより標的化される部位にあり、gRNAが、AUCCCUGGCACUCUAGAACC(配列番号67)またはCCUCACUAGACUUGACCCAC(配列番号70)のヌクレオチド配列を含み、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞が、野生型の対応物に比べて低減した発現レベルのCD33を有する、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
11.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、CCUCACUAGACUUGACCCAC(配列番号70)のヌクレオチド配列を含むgRNAにより標的化される部位にある、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
12.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、AUCCCUGGCACUCUAGAACC(配列番号67)のヌクレオチド配列を含むgRNAにより標的化される部位にある、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
13.予測されるいずれのオフターゲット部位中にも、例えば、図30に列挙されたいずれの部位にも、例えば、配列番号99~112のいずれの部位にも、変異を含まない、実施形態1~12のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
14.図29に列挙された予測されるいずれのオフターゲット部位中にも、例えば、配列番号79~98のいずれの部位にも、変異を含まない、実施形態1~13のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
15.遺伝子変異が、置換(例えば、一塩基バリアント)、挿入、もしくは欠失、またはこれらの組み合わせである、実施形態1~14のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
16.欠失が完全に、配列番号50、配列番号51、または配列番号58内にある、実施形態15に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
17.欠失が、1、2、4、5、7、8、10、11、13、14、16、または17ヌクレオチド長である、実施形態15または16に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
18.欠失が、配列番号50、配列番号51、または配列番号58の外側に広がる、実施形態15に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
19.遺伝子変異が、フレームシフトをもたらす、実施形態1~18のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
20.遺伝子変異が、野性型対応細胞に比べて低減した発現レベルの野性型CD33(例えば、野性型対応細胞のレベルの50%、40%、30%、20%、15%、10%、または5%未満)をもたらす、実施形態1~19のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
21.遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞が、野性型対応細胞に比べて低減したレベルの野性型CD33(例えば、野性型対応細胞のレベルの50%、40%、30%、20%、15%、10%、または5%未満)をもたらす、実施形態1~20のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
22.遺伝子変異が、野性型対応細胞に比べて低減した発現レベルのCD33(例えば、野性型対応細胞のレベルの50%、40%、30%、20%、15%、10%、または5%未満)をもたらす、実施形態1~21のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
23.遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞が、野性型対応細胞に比べて低減したレベルのCD33(例えば、野性型対応細胞のレベルの50%、40%、30%、20%、15%、10%、または5%未満)をもたらす、実施形態1~22のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
24.遺伝子変異が、CD33の発現の欠乏をもたらす、実施形態1~23のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
25.野性型の対応物により発現されるCD33の20%未満のCD33を発現する、実施形態1~24のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
26.低減した発現レベルのCD33が、造血幹細胞または前駆細胞から分化した(例えば、最終分化した)細胞中にあり、および野性型の対応細胞が、野性型造血幹細胞または前駆細胞から分化した(例えば、最終分化した)細胞である、実施形態1~25のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
27.造血幹細胞または前駆細胞から分化した細胞が、骨髄芽球、単芽球、単球、マクロファージ、またはナチュラルキラー細胞である、実施形態26に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
28.CD33を発現しない、実施形態1~27のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
29.CD34+である、実施形態1~28のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
30.対象の骨髄または末梢血単核球である、実施形態1~29のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
31.対象が、造血器悪性腫瘍を有するヒト患者である、実施形態30に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
32.対象が、健康なヒトドナー(例えば、HLA適合ドナー)である、実施形態30に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
33.内在性CD33遺伝子を、CRISPRエンドヌクレアーゼ、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターベースヌクレアーゼ(TALEN)、またはメガヌクレアーゼから選択されるヌクレアーゼと接触させることを含む工程により(例えば、細胞を、ヌクレアーゼまたはヌクレアーゼをコードする核酸と接触させることにより)作製された、実施形態1~32のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
34.実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された複数の造血幹細胞または前駆細胞を含む(例えば、造血幹細胞、造血前駆細胞、またはこれらの組み合わせを含む)、細胞集団。
35.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、ATCCCTGGCACTCTAGAACC(配列番号50)の配列を有する部位にある、複数の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を含む細胞集団。
36.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、ATCCCTGGCACTCTAGAACC(配列番号50)の配列を有する部位にあり、この遺伝子変異が、野性型対応細胞集団に比べて低減した発現レベルのCD33をもたらす、複数の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を含む細胞集団。
37.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、ATCCCTGGCACTCTAGAACC(配列番号50)の配列を有する部位にあり、この遺伝子変異が、野性型対応細胞中のCD33のレベルの20%未満である、低減した発現レベルのCD33をもたらす、複数の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を含む細胞集団。
38.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、CCTCACTAGACTTGACCCAC(配列番号58)の配列を有する部位にある、複数の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を含む細胞集団。
39.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、CCTCACTAGACTTGACCCAC(配列番号58)の配列を有する部位にあり、この遺伝子変異が、野性型対応細胞集団に比べて低減した発現レベルのCD33をもたらす、複数の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を含む細胞集団。
40.内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、この遺伝子変異が、CCTCACTAGACTTGACCCAC(配列番号58)の配列を有する部位にあり、この遺伝子変異が、野性型対応細胞中のCD33のレベルの20%未満である、低減した発現レベルのCD33をもたらす、複数の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を含む細胞集団。
41.1種または複数の遺伝子操作されていないCD33遺伝子を含む、1種または複数の細胞をさらに含む、実施形態34~40のいずれかに記載の細胞集団。
42.CD33に対しホモ接合の野性型である、1種または複数の細胞をさらに含む、実施形態34~41のいずれかに記載の細胞集団。
43.CD33に対しヘテロ接合の野性型である、1種または複数の細胞をさらに含む、実施形態34~42のいずれかに記載の細胞集団。
44.集団中の少なくとも50%、60%、70%、80%、85%、90%または95%の細胞が、2つのCD33のコピー中に遺伝子変異を含む、実施形態34~43のいずれかに記載の細胞集団。
45.野性型の対応細胞集団により発現されるCD33の20%未満のCD33を発現する、実施形態34~44のいずれかに記載の細胞集団。
46.低減した発現レベルのCD33が、造血幹細胞または前駆細胞から分化した(例えば、最終分化した)細胞中にあり、および野性型の対応細胞が、野性型造血幹細胞または前駆細胞から分化した(例えば、最終分化した)細胞である、実施形態34~45のいずれかに記載の細胞集団。
47.造血幹細胞または前駆細胞から分化した細胞が、骨髄芽球、単芽球、単球、マクロファージ、またはナチュラルキラー細胞である、実施形態46に記載の細胞集団。
48.造血幹細胞および造血前駆細胞を含む、実施形態34~47のいずれかに記載の細胞集団。
49.実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を含む医薬組成物。
50.実施形態34~48のいずれかに記載の細胞集団を含む医薬組成物。
51.実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、または実施形態34~48のいずれかに記載の細胞集団を製造する方法であって、
(i)造血幹細胞または前駆細胞(例えば、野性型造血幹細胞または前駆細胞)を用意すること、および
(ii)その部位を切断するヌクレアーゼ(例えば、エンドヌクレアーゼ)を細胞中に導入すること、
を含み、それにより、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造する、方法。
52.(ii)が、その部位を結合するgRNAおよびgRNAを結合するエンドヌクレアーゼを細胞中に導入することを含む、実施形態51に記載の方法。
53.エンドヌクレアーゼが、ZFN、TALEN、またはメガヌクレアーゼである、実施形態51に記載の方法。
54.AUCCCUGGCACUCUAGAACC(配列番号67)、
GGCCGGGUUCUAGAGUGCCA(配列番号68)、または
CCUCACUAGACUUGACCCAC(配列番号70)、
のいずれかの配列、またはその逆相補配列、または前述のいずれかに少なくとも90%または95%の同一性を有する配列、または前述のいずれかに対し1、2、または3個以下の変異を有する配列を含むガイドリボ核酸(gRNA)。
55.配列番号70に少なくとも約90%同一である、スペーサー配列を含む、ガイドリボ核酸(gRNA)。
56.スペーサー配列が、配列番号70を含む、実施形態55に記載のgRNA。
57.配列番号67に少なくとも約90%同一である、スペーサー配列を含む、ガイドリボ核酸(gRNA)。
58.スペーサー配列が、配列番号67を含む、実施形態57に記載のgRNA。
59.CCUCAUCCCUGGCACUCUAGAACCCGGC(配列番号71)、
GAGUGGCCGGGUUCUAGAGUGCCAGGGA(配列番号72)、または
UUCUCCUCACUAGACUUGACCCACAGGC(配列番号73)、
のいずれかの配列、またはその逆相補配列、または前述のいずれかに少なくとも90%または95%の同一性を有する配列、または前述のいずれかに対し1、2、または3個以下の変異を有する配列由来の少なくとも18個(例えば、19、20、21、または22個)の連続ヌクレオチドを含むガイドリボ核酸(gRNA)。
60.少なくとも18、19、20、21、または22個の連続ヌクレオチドが、上記配列の位置1で始まる、実施形態59に記載のgRNA。
61.少なくとも18、19、20、21、または22個の連続ヌクレオチドが、上記配列の位置2で始まる、実施形態59に記載のgRNA。
62.少なくとも18、19、20、21、または22個の連続ヌクレオチドが、上記配列の位置3で始まる、実施形態59に記載のgRNA。
63.少なくとも18、19、20、21、または22個の連続ヌクレオチドが、上記配列の位置4で始まる、実施形態59に記載のgRNA。
64.少なくとも18、19、20、21、または22個の連続ヌクレオチドが、上記配列の位置5で始まる、実施形態59に記載のgRNA。
65.少なくとも18、19、20、21、または22個の連続ヌクレオチドが、上記配列の位置6で始まる、実施形態59に記載のgRNA。
66.少なくとも18、19、20、21、または22個の連続ヌクレオチドが、上記配列の位置7で始まる、実施形態59に記載のgRNA。
67.少なくとも18、19、20、または21個の連続ヌクレオチドが、上記配列の位置8で始まる、実施形態59に記載のgRNA。
68.少なくとも18、19、または20個の連続ヌクレオチドが、上記配列の位置9で始まる、実施形態59に記載のgRNA。
69.2個の変異が、相互に隣接していない、実施形態54、または59~68のいずれかに記載のgRNA。
70.3個の変異のいずれも、相互に隣接していない、実施形態54、または59~68のいずれかに記載のgRNA。
71.1、2、または3個の変異が、置換である、実施形態54、または59~70のいずれかに記載のgRNA。
72.1個または複数の変異が、挿入または欠失である、実施形態54、または59~70のいずれかに記載のgRNA。
73.スペーサー配列が、約18~23、例えば、20ヌクレオチド長である、実施形態54~72のいずれか1つに記載のgRNA。
74.スペーサー配列が、45%~65%または50~60%、例えば、55%のGC含量を有する、実施形態54~73のいずれか1つに記載のgRNA。
75.1種または複数の化学修飾(例えば、核酸塩基、糖、または骨格部分に対する化学修飾)を含む、実施形態54~74のいずれかに記載のgRNA。
76.例えば、本明細書で記載の位置で、1種または複数の2’O-メチルヌクレオチドを含む、実施形態54~75のいずれかに記載のgRNA。
77.例えば、本明細書で記載の位置で、1種または複数のホスホロチオエートまたはthioPACE結合を含む、実施形態54~76のいずれかに記載のgRNA。
78.単一分子gRNA(sgRNA)である、実施形態54~77のいずれかに記載のgRNA。
79.Cas9を結合する、実施形態54~78のいずれかに記載のgRNA。
80.tracrRNAに結合する、実施形態54~79のいずれかに記載のgRNA。
81.スキャホールド配列を含む、実施形態54~79のいずれかに記載のgRNA。
82.a)実施形態54~81のいずれかに記載のgRNA、またはgRNAをコードする核酸、および
b)第2のgRNA、または第2のgRNAをコードする核酸、
を含むキットまたは組成物。
83.(a)のgRNAが、CCUCACUAGACUUGACCCAC(配列番号70)のスペーサー配列を含む、実施形態82に記載のキットまたは組成物。
84.(a)のgRNAが、AUCCCUGGCACUCUAGAACC(配列番号67)のスペーサー配列を含む、実施形態82に記載のキットまたは組成物。
85.第2のgRNAが、系統特異的細胞表面抗原を標的にする、実施形態82~84のいずれかに記載のキットまたは組成物。
86.第2のgRNAが、CD33以外の系統特異的細胞表面抗原を標的にする、実施形態82~85のいずれかに記載のキットまたは組成物。
87.第2のgRNAが、CLL-1を標的にする、実施形態82~86のいずれかに記載のキットまたは組成物。
88.第2のgRNAが、GUUGUAGAGAAAUAUUUCUC(配列番号115)、GGAGAGGUUCCUGAUCUUGU(配列番号116)、またはUGAAUAUCUCCAACAAGAUC(配列番号119)のスペーサー配列を含む、実施形態82~87のいずれかに記載のキットまたは組成物。
89.(a)のgRNAが、配列番号70によるスペーサー配列を含み、第2のgRNAが、配列番号115によるスペーサー配列を含む、実施形態82~88のいずれかに記載のキットまたは組成物。
90.(a)のgRNAが、配列番号70によるスペーサー配列を含み、第2のgRNAが、配列番号116によるスペーサー配列を含む、実施形態82~88のいずれかに記載のキットまたは組成物。
91.(a)のgRNAが、配列番号67によるスペーサー配列を含み、第2のgRNAが、配列番号115によるスペーサー配列を含む、実施形態82~88のいずれかに記載のキットまたは組成物。
92.(a)のgRNAが、配列番号67によるスペーサー配列を含み、第2のgRNAが、配列番号116によるスペーサー配列を含む、実施形態82~88のいずれかに記載のキットまたは組成物。
93.(a)のgRNAが、配列番号67によるスペーサー配列を含み、第2のgRNAが、配列番号70によるスペーサー配列を含む、実施形態82~88のいずれかに記載のキットまたは組成物。
94.(a)のgRNAが、配列番号115によるスペーサー配列を含み、第2のgRNAが、配列番号116によるスペーサー配列を含む、実施形態82~88のいずれかに記載のキットまたは組成物。
95.第3のgRNA、または第3のgRNAをコードする核酸をさらに含む、実施形態82~94のいずれかに記載のキットまたは組成物。
96.第3のgRNAが、系統特異的細胞表面抗原を標的にする、実施形態95に記載のキットまたは組成物。
97.第3のgRNAが、CD33またはCLL-1を標的にする、実施形態95に記載のキットまたは組成物。
98.(a)のgRNAが、配列番号70によるスペーサー配列を含み、第2のgRNAが、配列番号115によるスペーサー配列を含み、第3のgRNAが、配列番号116によるスペーサー配列を含む、実施形態95~97のいずれかに記載のキットまたは組成物。
99.(a)のgRNAが、配列番号67によるスペーサー配列を含み、第2のgRNAが、配列番号115によるスペーサー配列を含み、第3のgRNAが、配列番号116によるスペーサー配列を含む、実施形態95~97のいずれかに記載のキットまたは組成物。
100.(a)のgRNAが、配列番号67によるスペーサー配列を含み、第2のgRNAが、配列番号70によるスペーサー配列を含み、第3のgRNAが、配列番号116によるスペーサー配列を含む、実施形態95~97のいずれかに記載のキットまたは組成物。
101.(a)のgRNAが、配列番号67によるスペーサー配列を含み、第2のgRNAが、配列番号70によるスペーサー配列を含み、第3のgRNAが、配列番号115によるスペーサー配列を含む、実施形態95~97のいずれかに記載のキットまたは組成物。
102.第4のgRNA、または第4のgRNAをコードする核酸をさらに含む、実施形態95~101のいずれかに記載のキットまたは組成物。
103.第4のgRNAが、系統特異的細胞表面抗原を標的にする、実施形態102に記載のキットまたは組成物。
104.第4のgRNAが、CD33またはCLL-1を標的にする、実施形態102に記載のキットまたは組成物。
105.(a)のgRNAが、配列番号67によるスペーサー配列を含み、第2のgRNAが、配列番号70によるスペーサー配列を含み、第3のgRNAが、配列番号115によるスペーサー配列を含み、第4のgRNAが、配列番号116によるスペーサー配列を含む、実施形態102に記載のキットまたは組成物。
106.(a)のgRNA、第2のgRNA、第3のgRNA、および第4のgRNAが、混合される、実施形態102~105のいずれかに記載のキットまたは組成物。
107.(a)のgRNA、第2のgRNA、第3のgRNA、および第4のgRNAが、別々の容器中にある、実施形態102~105のいずれかに記載のキットまたは組成物。
108.(a)および(b)が、混合される、実施形態82~105のいずれかに記載のキットまたは組成物。
109.(a)および(b)が、別々の容器中にある、実施形態82~105のいずれかに記載のキットまたは組成物。
110.(a)の核酸および(b)の核酸が、同じ核酸の一部である、実施形態82~109のいずれかに記載のキットまたは組成物。
111.(a)の核酸および(b)の核酸が、別々の核酸である、実施形態82~109のいずれかに記載のキットまたは組成物。
112.(a)内在性CD33遺伝子のエクソン3中の遺伝子変異であって、ATCCCTGGCACTCTAGAACC(配列番号50)の配列を有する部位にある、遺伝子変異、
(b)内在性CD33遺伝子のエクソン3中の遺伝子変異であって、CCTCACTAGACTTGACCCAC(配列番号58)の配列を有する部位にある、遺伝子変異、
(c)GTTGTAGAGAAATATTTCTC(配列番号117)の配列を有する部位にある、CLL-1中の遺伝子変異、
(d)GGAGAGGTTCCTGATCTTGT(配列番号118)の配列を有する部位にある、CLL-1中の遺伝子変異、
の1個または複数(例えば、2、3個、またはすべて)を含む、遺伝子操作された造血細胞(例えば、造血幹細胞または前駆細胞)。
113.(a)および(b)を含む、実施形態112に記載の造血細胞。
114.(a)および(c)を含む、実施形態112に記載の造血細胞。
115.(a)および(d)を含む、実施形態112に記載の造血細胞。
116.(b)および(c)を含む、実施形態112に記載の造血細胞。
117.(b)および(d)を含む、実施形態112に記載の造血細胞。
118.(c)および(d)を含む、実施形態112に記載の造血細胞。
119.(a)、(b)および(c)を含む、実施形態112に記載の造血細胞。
120.(a)、(b)および(d)を含む、実施形態112に記載の造血細胞。
121.(a)、(c)および(d)を含む、実施形態112に記載の造血細胞。
122.(b)、(c)および(d)を含む、実施形態112に記載の造血細胞。
123.(a)、(b)、(c)および(d)を含む、実施形態112に記載の造血細胞。
124.配列番号50内の位置から配列番号58内の位置にわたる欠失を含む、実施形態112~123のいずれかに記載の造血細胞。
125.配列番号117内の位置から配列番号118内の位置にわたる欠失を含む、実施形態112~124のいずれかに記載の造血細胞。
126.CRISPR/Cas9システムを用いて造血幹細胞または前駆細胞試料中のCD33の発現を低減させるための、実施形態54~81のいずれかに記載のgRNAの使用または実施形態82~111のいずれかに記載の組成物またはキット。
127.CRISPR/Cas9システムのgRNAが、実施形態54~81のいずれかに記載のgRNAまたは実施形態82~111のいずれかに記載の組成物またはキットのgRNAである、造血細胞幹細胞または前駆細胞試料中のCD33の発現を低減させるためのCRISPR/Cas9システムの使用。
128.遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造する方法であって、
(i)造血幹細胞または前駆細胞(例えば、野性型造血幹細胞または前駆細胞)を用意すること、および
(ii)(a)実施形態22~39のいずれかに記載のガイドRNA(gRNA)または実施形態82~111のいずれかに記載の組成物またはキットのgRNA;および(b)gRNAに結合するヌクレアーゼ(例えば、エンドヌクレアーゼ)(例えば、Cas9エンドヌクレアーゼ)を細胞中に導入すること、
を含み、それにより遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造する、方法。
129.遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造する方法であって、
(i)遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞を用意すること、および
(ii)(a)配列番号67または配列番号70に少なくとも90%同一であるヌクレオチド配列を含むガイドRNA(gRNA)、および(b)Cas9エンドヌクレアーゼを細胞中に導入し、それにより低減した発現レベルのCD33を有する遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞を製造すること、
を含む方法。
130.遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造する方法であって、
(i)造血幹細胞または前駆細胞を用意すること、および
(ii)(a)配列番号67または配列番号70に少なくとも90%同一であるヌクレオチド配列を含むガイドRNA(gRNA)、および(b)Cas9エンドヌクレアーゼを細胞中に導入し、それにより遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造すること、
を含む方法。
131.低減した発現レベルのCD33を有する遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造する方法であって、
(i)造血幹細胞または前駆細胞を用意すること、および
(ii)(a)配列番号67または配列番号70に少なくとも90%同一であるヌクレオチド配列を含むガイドRNA(gRNA)、および(b)Cas9エンドヌクレアーゼを細胞中に導入し、それにより低減した発現レベルのCD33を有する遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造すること、
を含む方法。
132.遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造する方法であって、
(i)造血幹細胞または前駆細胞を用意すること、および
(ii)(a)配列番号67によるヌクレオチド配列を含むガイドRNA(gRNA)、および(b)Cas9エンドヌクレアーゼを細胞中に導入し、それにより遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造すること、
を含む方法。
133.遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造する方法であって、
(i)造血幹細胞または前駆細胞を用意すること、および
(ii)(a)配列番号70によるヌクレオチド配列を含むガイドRNA(gRNA)、および(b)Cas9エンドヌクレアーゼを細胞中に導入し、それにより遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造すること、
を含む方法。
134.野性型の対応細胞に比べて低減した発現レベルのCD33を有する遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞をもたらす、実施形態51~53または126~133のいずれかに記載の方法または使用。
135.野性型の対応細胞中のCD33のレベルの20%未満であるCD33の発現レベルを有する遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞をもたらす、実施形態51~53または126~134のいずれかに記載の方法または使用。
136.複数の造血幹細胞または前駆細胞で実施される、実施形態51~53または126~135のいずれかに記載の方法または使用。
137.複数の造血幹細胞および複数の造血前駆細胞を含む細胞集団で実施される、実施形態51~53または126~136のいずれかに記載の方法または使用。
138.実施形態34~48のいずれかに記載の細胞集団を製造する、実施形態51~53または126~137のいずれかに記載の方法または使用。
139.(a)および(b)の核酸が、細胞中に導入される、1つのベクターにコードされる、実施形態128~138のいずれかに記載の方法。
140.ベクターが、ウィルスベクターである、実施形態139に記載の方法。
141.(a)および(b)が、予め形成されたリボ核タンパク質複合体として細胞中に導入される、実施形態139に記載の方法。
142.リボ核タンパク質複合体が、電気穿孔法により細胞中に導入される、実施形態141に記載の方法。
143.エンドヌクレアーゼ(例えば、Cas9エンドヌクレアーゼ)が、Cas9エンドヌクレアーゼをコードする核酸分子(例えば、mRNA分子)を細胞中に送達することにより細胞中に導入される、実施形態128~142のいずれかに記載の方法。
144.gRNAが、単一分子ガイドRNA(sgRNA)である、実施形態128~143のいずれかに記載の方法。
145.gRNAが、修飾されたsgRNAである、実施形態128~144のいずれかに記載の方法。
146.gRNAが、化学的に修飾されたsgRNAである、実施形態128~145のいずれかに記載の方法。
147.造血幹細胞または前駆細胞が、CD34+である、実施形態128~146のいずれかに記載の方法。
148.造血幹細胞または前駆細胞が、対象の骨髄細胞または末梢血単核球(PBMC)由来である、実施形態128~147のいずれかに記載の方法。
149.対象が、造血障害を有する、実施形態148に記載の方法。
150.対象が、健康なドナーである、実施形態148に記載の方法。
151.野性型対応細胞に比べてCD33の低減した発現レベルを与える変異をもたらす、実施形態51~53または126~150のいずれかに記載の方法または使用。
152.野性型対応細胞に比べて野性型CD33の低減した発現レベルを与える変異をもたらす、実施形態51~53または126~151のいずれかに記載の方法または使用。
153.野性型対応細胞に比べて低減した発現レベルのCD33を有する遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造する、実施形態51~53または126~152のいずれかに記載の方法または使用。
154.野性型対応細胞に比べて、低減した発現レベルの野性型CD33を有する遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造する、実施形態51~53または126~153のいずれかに記載の方法または使用。
155.実施形態51~53または126~154のいずれかに記載の方法または使用により製造される、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
156.実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、または実施形態34~48のいずれかに記載の細胞集団、または実施形態112~125のいずれかに記載の造血細胞の有効量を、それを必要としている対象に投与することを含む、造血障害を治療する方法。
157.治療が、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞または細胞集団の有効量をそれを必要としている対象に投与することを含み、およびCD33を標的にする物質の有効量を対象に投与することをさらに含み、物質が、CD33を結合する抗原結合フラグメントを含む、造血障害の治療での使用のための、実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、実施形態34~38のいずれかに記載の細胞集団、または実施形態112~125のいずれかに記載の造血細胞。
158.物質が、CD33に結合する抗原結合フラグメントを含み、治療が、CD33を標的にする物質の有効量をそれを必要としている患者に投与することを含み、および実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、実施形態34~38のいずれかに記載の細胞集団、または実施形態112~125のいずれかに記載の造血細胞の有効量を患者に投与することをさらに含む、造血障害の治療での使用のためのCD33を標的にする物質。
159.物質が、CD33に結合する抗原結合フラグメントを含み、治療が、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞または細胞集団、およびCD33を結合する物質の有効量をそれを必要としている患者に投与することを含む、造血障害の治療での使用のための、実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、実施形態34~38のいずれかに記載の細胞集団、または実施形態112~125のいずれかに記載の造血細胞、およびCD33を標的にする物質の組み合わせ。
160.癌免疫療法での使用のための、実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、または実施形態34~38のいずれかに記載の細胞集団、または実施形態112~125のいずれかに記載の造血細胞。
161.患者が造血障害を有する、癌免疫療法での使用のための、実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、または実施形態34~38のいずれかに記載の細胞集団、または実施形態112~125のいずれかに記載の造血細胞。
162.造血障害を有する患者の造血再増殖での使用のための、実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、または実施形態34~38のいずれかに記載の細胞集団、または実施形態112~125のいずれかに記載の造血細胞。
163.それにより本明細書で記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞または本明細書で記載の細胞集団が、患者を再増殖させる、造血障害を治療する方法での使用のための、実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、または実施形態34~38のいずれかに記載の細胞集団、または実施形態112~125のいずれかに記載の造血細胞。
164.免疫療法においてCD33を標的にする物質の細胞傷害性の低減での使用のための、実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、または実施形態34~38のいずれかに記載の細胞集団、または実施形態112~125のいずれかに記載の造血細胞。
165.それにより本明細書で記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞または本明細書で記載の細胞集団が、CD33を標的にする物質の細胞傷害性効果を低減する、CD33を標的にする物質を用いる免疫療法での使用のための、実施形態1~33のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、または実施形態34~38のいずれかに記載の細胞集団、または実施形態112~125のいずれかに記載の造血細胞。
166.遺伝子操作された造血幹細胞もしくは前駆細胞または細胞集団が、CD33を標的にする物質と同時に投与される、実施形態156~165のいずれかに記載の方法、細胞、物質、または組み合わせ。
167.遺伝子操作された造血幹細胞もしくは前駆細胞または細胞集団が、CD33を標的にする物質の前に投与される、実施形態156~165のいずれかに記載の方法、細胞、物質、または組み合わせ。
168.CD33を標的にする物質が、遺伝子操作された造血幹細胞もしくは前駆細胞または細胞集団の前に投与される、実施形態156~165のいずれかに記載の方法、細胞、物質、または組み合わせ。
169.造血障害が、造血器悪性腫瘍である、実施形態156~168のいずれかに記載の方法、細胞、物質、使用、または組み合わせ。
170.対象にCD33を標的にする物質の有効量を投与することをさらに含み、物質が、CD33を結合する抗原結合フラグメントを含む、実施形態156~169のいずれかに記載の方法、細胞、物質、使用、または組み合わせ。
171.CD33を標的にする物質が、キメラ抗原受容体(CAR)を発現する免疫細胞であり、それが、CD33を結合する抗原結合フラグメントを含む、実施形態170に記載の方法、細胞、物質、使用、または組み合わせ。
172.免疫細胞が、T細胞である、実施形態171に記載の方法、細胞、物質、使用、または組み合わせ。
173.免疫細胞、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞、または両方が、同種である、実施形態170~172のいずれかに記載の方法、細胞、物質、使用、または組み合わせ。
174.免疫細胞、遺伝子操作された造血幹細胞および/または前駆細胞、または両方が、自己である、実施形態170~173のいずれかに記載の方法、細胞、物質、使用、または組み合わせ。
175.キメラ受容体中の抗原結合フラグメントが、ヒトCD33を特異的に結合する単鎖抗体フラグメント(scFv)である、実施形態170~174のいずれかに記載の方法、細胞、物質、使用、または組み合わせ。
176.対象が、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、白血病、または多発性骨髄腫を有するヒト患者である、実施形態170~175のいずれかに記載の方法、細胞、物質、使用、または組み合わせ。
177.対象が、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、または慢性リンパ性白血病である、白血病を有するヒト患者である、実施形態176に記載の方法、細胞、物質、使用、または組み合わせ。
本開示の1つまたは複数の本開示の実施形態の詳細が、以下の説明で示される。本開示の他の特徴または利点は、いくつかの実施形態の詳細な説明および添付の特許請求の範囲からも明らかである。
次の図は本明細書の一部を形成し、本開示の特定の態様をさらに実証するために含まれ、それは本明細書で提示される具体的な実施形態の詳細な説明とともにこれらの図の1つまたは複数を参照することによりよく理解できる。
0型、1型、2型、および3型系統特異的抗原の例示的な説明図である。 0型系統特異的細胞表面抗原であるCD307を標的にするキメラ受容体を発現している免疫細胞を模式的に示す。CD307を発現している多発性骨髄腫(MM)細胞、加えて形質細胞などのCD307を発現している他の細胞は、抗CD307キメラ受容体を発現している免疫細胞により標的にされる。 2型系統特異的細胞表面抗原であるCD33を標的にするキメラ受容体を発現している免疫細胞を模式的に示す。急性骨髄性白血病(AML)細胞は、CD33を発現している。ヒト造血幹細胞(HSC)は、CD33を欠くように遺伝子操作され、従って抗CD33キメラ受容体を発現する免疫細胞により認識されない。HSCは、骨髄細胞を発生させることができる。 CRISPR/Casシステムを用いるゲノム編集を模式的に示す。sgRNAは、系統特異的細胞表面抗原のエクソンの一部にハイブリダイズし、Cas9エンドヌクレアーゼが、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列(5’-NGG-3’)の上流を切断する。配列は、上流から下流へ、配列番号45および46に相当する。 CD33を破壊するためのCRISPR/Cas9システムを用いるゲノム編集方法を模式的に示す。Cas9タンパク質をコードするPX458ベクターおよびCD33を標的にするガイドRNAを、ヒト白血病細胞株であるK-562細胞中にヌクレオフェクションにより核酸導入した。フローサイトメトリーを、細胞へのCas9およびガイドRNAの送達前(上段図)および送達後(下段図)に抗CD33抗体を用いて細胞集団で実施した。ゲノム編集は、遺伝子のコード領域の欠失および細胞表面からのCD33の著しい低減をもたらした。 CD45RAを破壊するためのCRISPR/Cas9システムを用いるゲノム編集方法を模式的に示す。Cas9タンパク質をコードするPX458ベクターおよびCD45RAを標的にするガイドRNAを、TIB-67細網肉腫マウスマクロファージ様細胞中にヌクレオフェクションにより核酸導入した。フローサイトメトリーを、細胞へのCas9およびガイドRNAの送達前(上段図)および送達後(下段図)に抗CD45RA抗体を用いて細胞集団で実施した。ゲノム編集は、遺伝子のコード領域の欠失および細胞表面からのCD45RAの著しい低減をもたらした。 CD33を標的とする抗原結合フラグメントを含む例示的なキメラ受容体の概略図を示す。図7A:抗CD33 scFv、ヒンジ領域、膜貫通領域、共刺激領域、およびシグナル伝達領域を含む、CD33を標的とする一般的なキメラ受容体。図7B:抗CD33 scFv、CD8由来ヒンジ領域、CD8由来膜貫通領域、ならびにCD28およびCD3ζ由来細胞内領域を含む、CD33を標的とするキメラ受容体。図7C:抗CD33 scFv、CD8由来ヒンジ領域、CD8由来膜貫通領域、ならびにICOS(またはCD27、4-1BB、またはOX-40)およびCD3ζ由来細胞内領域を含む、CD33を標的とするキメラ受容体。図7D:抗CD33 scFv、CD8由来ヒンジ領域、CD8由来膜貫通領域、ならびにOX40、CD28およびCD3ζ由来細胞内領域を含む、CD33を標的とするキメラ受容体。 免疫毒素の概略図である。 空ベクターまたは抗CD33キメラ受容体をコードするベクターで形質導入されたK562細胞で発現される抗CD33キメラ受容体の発現を示す。図9A:CD3ζを認識する一次抗体を用いたウェスタンブロット。表は、試験したキメラ受容体それぞれの推定分子量を示す。図9B:抗CD33キメラ受容体で陽性に染色される細胞集団の増加を示すフローサイトメトリー分析。 CD33に結合する抗CD33キメラ受容体を示す。図10A:ポンソー染色タンパク質ゲル。レーン1、3、5:CD33分子。レーン2、4、6:CD33分子+APC複合体。図10B:CD3ζを認識する一次抗体を用いたウェスタンブロット。レーン1、3、および5は、CD33分子と共インキュベーションされたキメラ受容体を含み、レーン2、4、および6は、CD33-APC複合体と共インキュベーションされたキメラ受容体を含む。図10C:抗CD33キメラ受容体を発現しCD33を結合する細胞集団の増加を示すフローサイトメトリー分析。 示されたキメラ受容体を発現しているNK92細胞によるK562細胞の細胞毒性を示す。図11A:空HIVzsGベクターと比較したCART1およびCART2。図11B:空HIVzsGベクターと比較したCART3。 示されたキメラ受容体を発現しているNK92細胞によるCD33を欠くK562細胞の細胞毒性(y軸で細胞毒性パーセントとして表示)を示す。図12A:CD33標的化CRISPR/Cas試薬で前処理されたK562細胞の無選別集団。図12B:CD33を欠くK562細胞の単独クローン。棒グラフは左から右に、空HIVzsGベクター、CART1、CART2、およびCART3に相当する。 一次T細胞集団のフローサイトメトリー分析を示す。図13A:T細胞マーカーC4、CD8、または両CD4CD8の発現に基づいた細胞の選別。図13B:一次T細胞の示された集団におけるCD33の相対的発現。 示されたキメラ受容体を発現している一次T細胞によるK562細胞の細胞毒性を示す。図14A:CD4T細胞。図14B:CD4/CD8(CD4/8)およびCD8(CD8)。 CRISPR/Cas9システムおよび2つの異なるgRNAを用いるK652細胞におけるCD33編集のフローサイトメトリー分析を示す(Crispr3、右上パネル、およびCrispr5、右下パネル)。 CD33を欠くK562細胞が、正常な細胞増殖および赤血球生成分化を示すことを示す。図16A:示された細胞集団の1日目の+50μMヘミンのフローサイトメトリー分析。図16B:示された細胞集団の9日目のフローサイトメトリー分析。図16C:MTT細胞増殖アッセイ。 CRISPR/Cas9システムおよび2種の異なるgRNAを用いるヒトCD34細胞におけるCD33編集のフローサイトメトリー分析を示す(crispr3、左下パネル、およびcrispr5、右下パネル)。図17A:CRISPR/Cas9システムを用いるヒトCD34細胞におけるCD33編集のフローサイトメトリー分析。図17B:crispr3。図17C:crispr5。 ヒトCD34/CD33細胞のコロニー形成を、ヒトCD34/CD33細胞と比較して示す。棒グラフは左から右に、レンチウィルス未感染、空ベクターコントロール、crispr1、crispr3、およびcrispr5に相当する。 CD33抗原のCRISPR/Cas9媒介遺伝子除去を示す。図19Aは手法を示す:幹細胞、ドナーから得た動員血液または臍帯血は、CRISPR/Cas9などの遺伝子編集技術を用いてCD33発現を除去するように遺伝子操作され、HSCT適格な再発性患者に移植される。移植の後に、同種ドナー由来のT細胞が、CD33を標的とするキメラ抗原受容体を発現するように、ウィルス送達システムを用いて遺伝子操作され、レシピエントに注入される。あるいは、患者は、ADC(GO)を単独で、またはCAR-Tと組み合わせて受けてよい。図19B~19Fは、ヒト細胞におけるCD33発現およびその除去を示す。図19B:ヒトAML細胞株HL-60中、骨髄(BM)および臍帯血(CB)由来ヒト一次CD34CD33WT細胞中、およびCRISPR/Cas9媒介除去後のヒト一次CD34CD33Del細胞中のCD33の発現。図19C:エクソン2~4を示すCD33ゲノムおよび座位ならびにCD33を標的にするsgRNAの位置および配列(太字)の模式表現。配列は、上流から下流へ、配列番号52~53に相当する。図19D:CD34CD33WT細胞およびCD34CD33Del中での電気穿孔後のフローサイトメトリーによるCD33の表面発現。全ての細胞は、CD90発現により評価される、それらの幹細胞表現型を維持する。図19E:DNA二本鎖切断部位周辺の領域を示すサンガー塩基配列決定法のクロマトグラム、上段図:CD34CD33WT細胞および下段図:CD34CD33Del。配列は、上流から下流へ、配列番号54~55に相当する。図19F:電気穿孔後の5~7日に、CD34培養細胞は、対照と比較して、一貫したCD33の欠失を示す。 CD33の欠失は、NSG-SGM3マウスにおける生着および造血再増殖を損なわないことを示す。図20A:実験計画の概略図。図20B~20Cは、骨髄由来CD34細胞生着および再増殖を示す:移植後末梢血(7週;図20B)および全骨髄(21週;図20C)を、示されるように、種々の系統の細胞について分析した。CD34CD33Del細胞は、対照細胞と同じ生着(CD45)ならびに成熟骨髄およびリンパ系細胞と同等パーセンテージの生着を示す。骨髄CD34CD33Del細胞は、骨髄(前駆細胞CD123、成熟CD14)およびリンパ性(前駆細胞CD10、成熟CD19)、T細胞(CD3)および幹細胞CD3438と同等のパーセンテージを示す。図20D~20Eは、骨髄由来CD34細胞生着および再増殖を示す:移植後末梢血(9週;図20D)および全骨髄(21週;図20E)を、示されるように、種々の系統の細胞について分析した。CD34CD33Del細胞は、対照細胞と同じ生着(CD45)ならびに成熟骨髄およびリンパ系細胞と同等パーセンテージの生着を示す。骨髄CD34CD33Del細胞は、骨髄(前駆細胞CD123、成熟CD14)およびリンパ性(前駆細胞CD10、成熟CD19)、T細胞(CD3)および幹細胞CD3438と同等のパーセンテージを示す。データを、対応のないt検定を用いて解析し、検査した全群中で有意差は認められなかった(p>0.05)。全データを、平均値±SEMとして表す。 左側に示されるように、Cas9+sgRNA(上段の図)およびCas9のみ(下段の図)の細胞中のガイドの周囲のCD33(図21A)およびシグレック9(図21B)遺伝子のゲノム領域の統合ゲノムビューアー(Integrated Genomic Viewer;IGV)スクリーンショットを示す。カバレッジトラック(右側に示す)中の灰色バーは、各座位で示されたリードの深さを示す。一般に、カバレッジは均一である必要があり、従ってバーの高さは、同じであるべきであるが、欠失は高さの低下を生ずる。リードトラックは、この領域でマップされた全てのリード(灰色ボックス)を示す。欠失は、黒色実線により表され、挿入は、対角線ハッチボックスで表される。濃い境界線のリードは、マッピングする相手がないものである。各群中の1つのリードは、マッピングする相手がなかった。ミスマッチ塩基は、ヌクレオチドA、C、G、およびTに対し、それぞれ、菱形、中空丸、中実丸、および白色で塗りつぶした。シグレック9ゲノム領域を、オフターゲット部位のインデルの非存在を示す例示的領域として選択した。理由は、1)それは、CD33に対する相同性を有するシグレックファミリーに属する、および2)それは、任意の他のガイドに比べて、予測切断部位の10bp内で最高の相同性を有する、ためである。下部の染色体座標は、hg38に基づく。図21C:CD33と対照細胞間で、DESeq2法を用いて正規化された、log10平均正規化カウント間の相関を示す散布図。図21D:edgeR法を用いて解析した遺伝子のlog2(倍率変化)および-log10(p値)を示すボルケーノプロットであり、有意に差次的発現した(p<0.05)遺伝子は、赤色の中空丸として示され、CD33遺伝子は、左矢印で示される。 CD33欠失が、インビトロでCD34細胞をCART33細胞傷害性から保護することを示す。図22A:CART33構築物の概略図。図22B:対照(黒)またはCART33(緑または青)ウィルスでレンチウィルス形質導入後のヒト一次T細胞中のCAR発現を示す等高線図。各群のパーセンテージ形質導入は、等高線図の隣に示される。CD4およびCD8細胞は、独立に形質導入され、実験の前に1:1に混合された。図22C~22F:細胞傷害性アッセイ。図22C:CART33細胞または対照Tを、HL-60またはCD34CD33WTまたはCD34CD33Delとインキュベートし、フローサイトメトリーにより評価した。図22D~22F:三重培養細胞傷害性アッセイ。CART33細胞または対照T細胞をHL-60およびCD34CD33WT(図22D)細胞と、またはHL-60およびCD34CD33Del(図22E)細胞と、またはCD34CD33WTおよびCD34CD33Del(図22F)細胞と、共インキュベートした。 治療モデルを示す:CD34CD33Del細胞は、CD33標的化免疫療法に耐える。図23A:実験計画の概略図:510個のHL-60および510個のCD34CD33Delを、0日目にNSGM3マウスに注入した。1週後に、マウスを、PBSまたは同種CART33または対照T細胞で治療した。3日後に、新しい群は、GOのみを受け、一方、同種CART33および対照T細胞注入マウスは、GOまたはPBSを受けた。治療を、3週目に繰り返した。白血病進行およびCD34CD33Del生着をその後、連続的骨髄吸引により監視した。図23B:骨髄吸引物中の白血病負荷量の監視。白血病細胞を、Ter119dtomatoでゲーティングした。図23C:3.5週(図23D)および8週(図23E)で示された画像の落射蛍光定量化による白血病負荷量測定。バックグラウンドを、未治療マウス(*イメージング対照)を用いて除去した。図23F:CART33またはGO白血病除去は、骨髄吸引物のフローサイトメトリーにより示されるように、CD34CD33Del細胞の生着を損なわない(%hCD45細胞)。CD34注入由来ヒト細胞を、Ter119dtomato、Ly5/H2kdヒトCD45CARTでゲーティングした。 CD34+CD33DelHSPCが、治療モデルで多系列生着および分化を示すことを示す。図24A:CD34CD33Del細胞は、CD33標的化免疫療法に耐え、骨髄造血およびリンパ球新生に寄与する。各条件の左の2つのパネルは、骨髄前駆細胞の再増殖の経時的監視であり、右の2つのパネルは、BM吸引物中のリンパ性前駆細胞および成熟細胞である。有意差は、全ての分析時点において、異なる治療群間で観察されなかった。図24B~24Dは、CD34CD33WT細胞が、CD33標的化免疫療法に感受性であることを示す。図24B:実験計画の概略図:510個のCD34+CD33WTを単独で、または510個のHL-60と組み合わせて、0日目にNSG-SGM3マウスに注入した。1週後に、マウスを、PBSまたは同種CART33細胞で治療した。白血病進行およびCD34CD33WT生着をその後、CART33について3週目に骨髄吸引により監視した。同じ日に、マウスの一群にGOを注入し、4日後に分析した。図24C~24D:BM吸引物は、PBS単独に比べて、CART33またはGOで治療したマウスで、CD33WT白血病細胞(図24C)およびCD33WT一次細胞(図24D)の完全除去を示す。有意差が、PBSに比べて、CART33とGOの間で観察された。CD34注入由来ヒト細胞を、Ter119dtomato、Ly5/H2kdヒトCD45CARTでゲーティングした。全データを、平均値±SEMとして表す。 CD33発現を除去するために試験した追加のsgRNAが、高いレベルのインデルを示すことを示す。図25A~25B:エクソン2~4を示すCD33ゲノムおよび座位ならびに2つの追加のCD33座位を標的にするsgRNAの位置および配列の模式表現。下段のクロマトグラムは、DNA二本鎖切断部位周辺の領域を示すサンガー塩基配列決定法のスクリーンショットである;左の図:CD34CD33WT細胞および右の図:CD34CD33Del。ガイド配列は、クロマトグラム上で青で強調され、インデルの出現は、赤色下矢印で示される。配列は、出現順に、配列番号56~57、75~76、113、59および77~78にそれぞれ相当する。 CD33の欠失は、NSGM3マウスにおける生着および造血再増殖を損なわないことを示す。図26A~26Bは、骨髄由来CD34細胞の生着および再増殖を示す。図26A:移植後の骨髄吸引物(15週)を、示されるように、種々の系統の細胞について分析した。CD34CD33Del細胞は、対照細胞と同じ生着(CD45)ならびに成熟骨髄およびリンパ系細胞と同等パーセンテージの生着を示す。バーグラフは、個別のパネルの要約を表す。図26B:図20Cの主要部からのデータの要約。図26C~26Dは、臍帯血由来CD34細胞の生着および再増殖を示す。図26C:移植後の骨髄吸引物(16週)を、示されるように、種々の系統の細胞について分析した。CD34CD33Del細胞は、対照細胞と同じ生着(CD45)ならびに成熟骨髄およびリンパ系細胞と同等パーセンテージの生着を示す。バーグラフは、個別のパネルの要約を表す。図26D:図20Eからのデータの要約。有意差は、分析した全細胞型中の両群間で観察されなかった(p>0.05)、対応のないt検定。全データを、平均値±SEMとして表す。 RNAシーケンシングデータのリードのカバレッジを示す。左側に示されるように、Cas9+sgRNA(n=5;下段の図)およびCas9のみ(n=5;上段の図)の細胞中のガイドの周囲のCD33ゲノム領域を示すカバレッジトラックの統合ゲノムビューアー(IGV)スクリーンショット。カバレッジトラック(右側に示される)中の灰色バーは、各座位で示されたリードの深さを示す。一般に、カバレッジは均一である必要があり、従って、バーの高さは、同じであるべきであるが、下段のパネルの点線矩形によりマークされる欠失は、高さの低下を生ずる。図27は、それぞれ、出現順に、配列番号114および114を開示する。 全ゲノム塩基配列決定で見つかったリードおよびバリアントの要約を示す。 sgRNA846についてのオフターゲット部位を示す(sgRNA:AUCCCUGGCACUCUAGAACC(配列番号67);PAM:CGG)。インデルは、全ゲノム配列解析における予測オフターゲット切断部位の100bp以内に認められなかった。ガイド配列とのミスマッチは、太字で表される。図29は、それぞれ、出現順に、配列番号79~98を開示する。 sgRNA811についてのオフターゲット部位を示す(sgRNA:CCUCACUAGACUUGACCCAC(配列番号70);PAM:AGG)。インデルは、全ゲノム配列解析における予測オフターゲット切断部位の100bp以内に認められなかった。ガイド配列とのミスマッチは、太字で表される。図30は、それぞれ、出現順に、配列番号99~107、106、107、107、107、107、107~112を開示する。 CD33を欠失した細胞中で差次的に発現された遺伝子のリストを示す。その発現がCD33野生型細胞に比べてCD33欠失細胞中で小さい遺伝子は、マイナス符号により示される。 GO標的化免疫療法が、原発性AMLを除去し、CD33Del細胞をレスキューすることを示す。図32A:実験計画の概略図:50万個の原発性AML細胞を、1日目にNSGSマウスに注入した。微小残存病変が推定されると、治療マウス群は、GOの長期投与(10日毎に1μg)を受けた。治療群の1回目のGOの注入の10日後に、マウスに50万個のCD34CD33Del細胞を移植した。図32B、左のパネル:治療前に骨髄吸引物のフローサイトメトリーにより評価されたAML(微小残存病変)負荷量。白血病細胞を、Ter119hCD45hCD33でゲーティングした。右のパネル:GO長期治療後のBM吸引物中のAML負荷量およびhCD45hCD33Delの生着。図32B(続き):Ter119、Ly5/H2kd、hCD45、hCD33でゲートをかけたCD34CD33Del細胞の造血再増殖(骨髄/リンパ性前駆細胞および成熟細胞)。図32C:死亡時の対照群の全骨髄(BM)、脾臓、および末梢血(PB)の生存曲線および分析(実線、未治療;点線、治療)。 CD33およびCLL-1を欠乏させた細胞は、うまく移植できることを示す。図33Aは、CD33およびCLL-1レベルを、個別にまたは組み合わせて低減できることを示す、一連のフローサイトメトリー図である。図33Bは、細胞中のCD33およびCLL-1レベルが、マウスでの移植を可能にすることを示す、一連のフローサイトメトリー図である。図33Cおよび33Dは:全骨髄試料(図33C)または脾臓試料(図34D)中の示された細胞型のhCD45+細胞集団内での頻度。左から右へ、各セットの4つのバーは、次の細胞型を表す:CD34+WT(丸);CD34CD33Del(四角)、CD34CLL1Del(三角)およびCD34CD33DelCLL1Del(逆三角)。
癌細胞の細胞表面に存在する抗原を標的にする癌免疫療法は、対象の発達および/または生存に必要とされるか大いに関与する正常な非癌細胞の表面にも標的抗原が存在するとき、特に困難である。これらの抗原を標的化することは、癌細胞に加えてこのような細胞に対する免疫療法の細胞毒性効果のため、対象において有害な効果をもたらす場合がある。
本明細書で記載される方法、核酸、および細胞は、癌細胞だけでなく対象の発達および/または生存に不可欠な細胞にも存在する抗原(例えば、1型または2型抗原)を標的することを可能にする。本方法は、(1)標的系統特異的細胞表面抗原を有する細胞の数を、当該抗原を標的とする物質を用いて低減させること、および(2)抗原を提示し、その結果、物質の投与により死滅させられ得る正常細胞(例えば、非癌細胞)の、系統特異的細胞表面抗原を欠く造血細胞との置換、を含む。本明細書で記載される方法は、目的の系統特異的細胞表面抗原を発現する癌細胞を含む、標的細胞の監視を維持でき、また、対象の発達および/または生存に重要であり得る系統特異的抗原を発現する非癌細胞集団を維持できる。
従って、造血器悪性腫瘍を治療するために、系統特異的細胞表面抗原(例えば、CD33)を標的にする抗原結合フラグメントを含むキメラ受容体を発現する免疫細胞 、および系統特異的細胞表面抗原を欠く造血幹細胞(HSC)または造血前駆細胞(HPC)などの造血細胞の共使用が、本明細書で記載される。また、キメラ受容体、これをコードする核酸、これを含むベクター、およびそのようなキメラ受容体を発現する免疫細胞(例えば、T細胞)も、本明細書で提供される。本開示はまた、本明細書で記載されるような系統特異的抗原を欠く遺伝子操作された造血細胞、ならびにその作製方法(例えば、ゲノム編集方法)も提供する。
定義
用語「対象」、「個体」、および「患者」は、同じ意味で用いられ、脊椎動物、好ましくはヒトなどの哺乳動物を指す。哺乳動物は、限定されないが、ヒト霊長類、非ヒト霊長類、あるいはネズミ、ウシ、ウマ、イヌまたはネコ種を含む。本開示の場合、用語「対象」はまた、インビトロまたはエクスビボで培養できる、あるいはインビボで操作できる組織または細胞を包含する。用語「対象」は、用語「生物」と同じ意味で用いてよい。
用語「ポリヌクレオチド」、「ヌクレオチド」、「ヌクレオチド配列」、「核酸」、および「オリゴヌクレオチド」は、同じ意味で用いられる。これらは、任意の長さのデオキシリボヌクレオチドまたはリボヌクレオチド、あるいはこれらの類似体であるヌクレオチドの重合型を指す。ポリヌクレオチドの例は、限定されないが、遺伝子または遺伝子フラグメントのコードまたは非コード領域、エクソン、イントロン、メッセンジャーRNA(mRNA)、トランスファーRNA、リボソームRNA、短干渉RNA(siRNA)、短ヘアピンRNA(shRNA)、マイクロRNA(miRNA)、リボザイム、cDNA、組換えポリヌクレオチド、分枝ポリヌクレオチド、プラスミド、ベクター、任意の配列の分離されたDNA、任意の配列の分離されたRNA、核酸プローブ、およびプライマーを含む。ポリヌクレオチド内の1つまたは複数のヌクレオチドは、さらに修飾されてよい。ヌクレオチドの配列は、非ヌクレオチド成分により中断され得る。ポリヌクレオチドはまた、標識物質との複合化によるなど、重合化後に修飾され得る。
用語「ハイブリダイゼーション」は、1つまたは複数のポリヌクレオチドが反応して、ヌクレオチド残基の塩基間の水素結合により安定化される複合体を形成する反応を指す。水素結合は、ワトソンクリック塩基対形成、フーグステイン結合、またはいずれかの他の配列特異的様式により生じ得る。複合体は、二本鎖構造を形成する2本のストランド、多重鎖複合体を形成する3本以上のストランド、単一自己ハイブリダイゼーションストランド、またはこれらのいずれかの組み合わせを含み得る。ハイブリダイゼーション反応は、PCRの開始、または酵素によるポリヌクレオチドの切断などの、さらに広範な工程におけるステップを構成し得る。所定の配列とハイブリダイズできる配列は、所定配列の「相補体」と呼ばれる。
用語「組換え発現ベクター」は、構築物が、mRNA、タンパク質、ポリペプチド、またはペプチドをコードするヌクレオチド配列を含み、かつベクターが、細胞内で発現されるmRNA、タンパク質、ポリペプチド、またはペプチドを有するのに十分な条件下で細胞と接触される場合に、ホスト細胞によるmRNA、タンパク質、ポリペプチド、またはペプチドの発現を可能にする遺伝子改変されたオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチド構築物を意味する。本開示のベクターは、総じて天然起源ではない。ベクターの一部は天然起源であってよい。本開示の非天然起源組換え発現ベクターは、ヌクレオチドのいずれかのタイプを含んでよく、限定されないが、DNAおよびRNAを含み、それは一本鎖または二本鎖であってよく、合成されるか一部には天然源から得られ、かつそれは、天然の、非天然の、または改変されたヌクレオチドを含んでよい。
本明細書で使用される「トランスフェクション」、「形質転換」、または「形質導入」は、物理的または化学的方法によるホスト細胞中への1個または複数の外因性ポリヌクレオチドの導入を指す。
「抗体」、「抗体のフラグメント」、「抗体フラグメント」、「抗体の機能的フラグメント」、または「抗原結合部分」は、同じ意味で用いられ、特定抗原に特異的に結合する能力を保持する抗体の1つまたは複数のフラグメントまたは部分を意味する(Holliger et al.,Nat.Biotech.(2005)23(9):1126)。本発明の抗体は、抗体および/またはそのフラグメントであり得る。抗体フラグメントは、Fab、F(ab’)2、scFv、ジスルフィド結合Fv、Fc、または変異体、および/または混合物を含む。抗体は、キメラ、ヒト化、単鎖、または二重特異的であり得る。すべての抗体アイソタイプは、本開示によって包含され、IgA、IgD、IgE、IgG、およびIgMを含む。適切なIgGサブタイプは、IgG1、IgG2、IgG3、およびIgG4を含む。抗体軽鎖または重鎖可変領域は、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる3つの超可変領域により中断されるフレームワークからなる。本抗体または抗原結合部分のCDRは、非ヒトまたはヒト起源由来であり得る。本発明の抗体または抗原結合部分のフレームワークは、ヒト、ヒト化、非ヒト(例えば、ヒトにおける抗原性を低下するように改変されたマウスフレームワーク)、または合成フレームワーク(例えば、コンセンサス配列)であってよい。
本発明の抗体または抗原結合部分は、約10-7M未満、約10-8M未満、約10-9M未満、約10-10M未満、約10-11M未満、または約10-12M未満の解離定数(K)で特異的に結合できる。本開示による抗体の親和性は、従来技術を用いて容易に測定できる(Scatchard et al.,Ann.N.Y.Acad.Sci.(1949)51:660、および米国特許第5,283,173号、同第5,468,614号、または同等文献)。
用語「キメラ受容体」、「キメラ抗原受容体」、あるいは「CAR」は、全体を通して同じ意味で用いられ、少なくとも細胞外抗原結合領域、膜貫通領域、および下記で定められる刺激分子由来の機能的シグナル伝達領域を含む細胞質シグナル伝達領域(本明細書では「細胞内シグナル伝達領域」ともいう)を含む組換えポリペプチド構築物を指す。Lee et al.,Clin.Cancer Res.(2012)18(10):2780、Jensen et al.,Immunol Rev.(2014)257(1):127、www.cancer.gov/about-cancer/treatment/research/car-t-cells。一実施形態では、刺激分子は、T細胞受容体複合体に関連するゼータ鎖である。一態様では、細胞質シグナル伝達領域は、下記で定められる少なくとも1つの共刺激分子由来の1つまたは複数の機能的シグナル伝達領域をさらに含む。共刺激分子はまた、4-1BB(例えば、CD137)、CD27、および/またはCD28、またはこれら分子のフラグメントであり得る。別の態様では、CARは、細胞外抗原認識領域、膜貫通領域、および刺激分子由来の機能的シグナル伝達領域を含む細胞内シグナル伝達領域を含む、キメラ融合タンパク質を含む。CARは、細胞外抗原認識領域、膜貫通領域、ならびに共刺激分子由来の機能的シグナル伝達領域および刺激分子由来の機能的シグナル伝達領域を含む細胞内シグナル伝達領域を含む、キメラ融合タンパク質を含む。あるいは、CARは、細胞外抗原認識領域、膜貫通領域、ならびに1個または複数の共刺激分子由来の2つの機能的シグナル伝達領域および刺激分子由来の機能的シグナル領域を含む細胞内シグナル伝達領域を含む、キメラ融合タンパク質を含む。CARはまた、細胞外抗原認識領域、膜貫通領域、ならびに1つまたは複数の共刺激分子由来の少なくとも2つの機能的シグナル領域および刺激分子由来の機能的シグナル伝達領域を含む、キメラ融合タンパク質を含む。核酸配列によりコードされるCARの抗原認識部分は、いずれかの系統特異的抗原結合抗体フラグメントを含み得る。抗体フラグメントは、1つまたは複数のCDR、可変領域(またはこの一部)、定常領域(またはこの一部)、または上記のいずれかの組み合わせを含み得る。
用語「シグナル伝達領域」は、定められたシグナル伝達経路を介して細胞活性を調節するために細胞内で情報を伝達することにより、第2メッセンジャーを生じることにより、またはこのようなメッセンジャーに応答することによりエフェクターとして機能することにより、作用するタンパク質の機能的部分を指す。
用語「ゼータ」あるいは「ゼータ鎖」、「CD3-ゼータ」、または「TCR-ゼータ」は、GenBank登録番号NP_932170、NP_000725、またはXP_011508447で示されるタンパク質、または非ヒト種、例えば、マウス、げっ歯類、モンキー、類人猿などに由来する同等の残基として定められ、「ゼータ刺激領域」、あるいは「CD3-ゼータ刺激領域」、または「TCR-ゼータ刺激領域」は、T細胞活性化のために必要な初期シグナルを機能的に伝達するのに適しているゼータ鎖の細胞質領域由来のアミノ酸残基として定められる。
用語「遺伝子操作された」または「遺伝子改変された」は、遺伝子工学技術により、例えば、ゲノム編集により操作されている細胞を指す。すなわち、細胞は、この細胞に本来発生しない異種配列を含む。一般的に、異種配列は、ベクター系、またはリボソームを含む細胞に核酸分子を導入するための他の手段を介して導入される。異種核酸分子は、細胞のゲノムに統合され得、またはプラスミドの形態などで染色体外に存在し得る。この用語はまた、遺伝子操作され分離されたCARポリペプチドを細胞中に導入する実施形態も含む。
用語「自己」は、同じ個体中に後に再導入される、同じ個体由来の任意の物質を指す。
用語「同種異系」は、材料が導入される個体と同じ種の異なる動物由来の任意の物質を指す。2つ以上の個体は、1つまたは複数の遺伝子座の遺伝子が同一でないとき、互いに同種異系であると言われる。
用語「細胞系統」は、共通祖先を有し、同じタイプの識別可能な細胞から特定の識別可能な/機能性の細胞へと発達する細胞を指す。本明細書で使用される細胞系統は、限定されないが、呼吸器、前立腺、乳房、腎臓、腸、神経、骨格、血管、肝臓、造血、筋肉または心臓の細胞系統を含む。
用語「阻害」は、系統特異的抗原の遺伝子発現または機能に関連して使用される場合、系統特異的抗原の遺伝子発現の量または機能における低減を指し、ここで阻害は、遺伝子発現または機能に対する干渉の結果である。阻害は、完全であり得、その場合は検出可能な発現または機能がなく、または阻害は、部分的であり得る。部分的阻害は、ほとんど完全な阻害~ほとんど阻害がない範囲であり得る。特定の標的細胞を排除することにより、CAR T細胞は、特定の細胞系統の全発現を効果的に阻害し得る。
「系統特異的抗原を欠く」造血細胞などの細胞は、それらの天然起源の対応物、例えば、同じタイプの内因性造血細胞と比べて系統特異的抗原の著しく低減した発現レベルを有する細胞、または系統特異的抗原を発現しない、すなわち、FACSなどの定型的測定によって検出できない細胞を指す。いくつかの例では、「抗原を欠く」細胞の系統特異的抗原の発現レベルは、天然起源対応物の同一系統特異的抗原の発現レベルの約40%未満(例えば、30%、20%、15%、10%、5%、またはそれより低い)であり得る。本明細書で使用される場合、用語「約」は、特定の値±5%を指す。例えば、約40%の発現レベルは、35~45%の間のいずれかの任意量を含み得る。
系統特異的細胞表面抗原を標的にする物質
本開示の態様は、例えば標的癌細胞上の、系統特異的細胞表面抗原を標的とする物質(例えば、CD33を標的にする物質、例えば、物質が、CD33を結合する抗原結合フラグメントを含む)を提供する。このような物質は、系統特異的細胞表面抗原を結合し標的にする抗原結合フラグメントを含み得る。いくつかの事例では、抗原結合フラグメントは、系統特異的抗原に特異的に結合する単鎖抗体(scFv)であり得る。
A.系統特異的細胞表面抗原
本明細書で使用される場合、用語「系統特異的細胞表面抗原」および「細胞表面系統特異的抗原」は、同じ意味で用いられ、細胞の表面に十分存在し、かつ細胞系統の1種または複数の集団と結合している任意の抗原を指す。例えば、抗原は、細胞系統の1種または複数の集団に存在し得、他の細胞集団の細胞表面では非存在であり得る(または低減した量で存在し得る)。
一般的に、系統特異的細胞表面抗原は、抗原および/または抗原を提示する細胞集団がホスト生物の生存および/または発達に必要とされるかどうかなどの多くの要因に基づいて分類できる。系統特異的抗原の例示的なタイプのまとめを、下表1に示す。図1も参照されたい。
Figure 2022517618000001
表1および図1に示すように、0型系統特異的細胞表面抗原は、組織恒常性および生存のために必要であり、0型系統特異的細胞表面抗原を有する細胞型も、対象の生存のために必要であり得る。このため、恒常性および生存における0型系統特異的細胞表面抗原、または0型系統特異的細胞表面抗原を有する細胞の重要性を考えると、このような抗原またはこのような抗原を有する細胞の阻害または除去は対象の生存に有害であり得るため、従来のCAR T細胞免疫療法を用いて、この範疇の抗原を標的にすることは困難であり得る。結果として、系統特異的細胞表面抗原(0型系統特異的抗原など)および/またはこのような抗原を有する細胞は、例えば、それが対象における生命の非冗長的機能を実施するため、生存のために必要とされ得、そのためこの型の系統特異的抗原は、CAR T細胞をベースとした免疫療法には不十分な標的であり得る。
0型抗原と対照的に、1型細胞表面系統特異的抗原および1型細胞表面系統特異的抗原を有する細胞は、対象の組織恒常性または生存のために必要とされない。1型細胞表面系統特異的抗原を標的にすることは、対象に有害な結果をもたらさないであろう。例えば、正常形質細胞および多発性骨髄腫(MM)細胞の両方で特異的に発現される1型抗原であるCD307を標的にするように遺伝子操作されたCAR T細胞は、両細胞型の除去をもたらす(図2)(Elkins et al.,Mol Cancer Ther.10:2222(2012))。しかし、形質細胞系統は生物の生存のために犠牲にしてもよいため、CD307および他の1型系統特異的抗原は、CAR T細胞をベースとした免疫療法に適する抗原である。1型クラスの系統特異的抗原は、卵巣、精巣、前立腺、乳房、子宮内膜、および膵臓を含む、幅広い様々な異なる組織で発現され得る。いくつかの実施形態では、物質は、1型抗原である細胞表面系統特異的抗原を標的にする。
2型抗原を標的にすることは、1型抗原と比べて著しい困難さを示す。2型抗原は、(1)この抗原は生物の生存のために重要でない(すなわち、生存のために必要とされない)、および(2)この抗原を有する細胞系統は生物の生存のために欠くことができない(すなわち、特定の細胞系統が生存のために必要とされる)ことにより特徴付けられる。例えば、CD33は、正常骨髄細胞ならびに急性骨髄性白血病(AML)細胞の両方で発現される2型抗原である(Dohner et al.,NEJM373:1136(2015))。結果として、CD33抗原を標的にするように遺伝子操作されたCAR T細胞は、正常細胞ならびにAML細胞の両方の死滅をもたらし得、これは対象の生存と両立し得ない(図3)。いくつかの実施形態では、物質は、2型抗原である細胞表面系統特異的抗原を標的にする。
多種多様な抗原が、本開示の方法および組成物により標的にされ得る。これらの抗原に対するモノクローナル抗体は、市販品を購入でき、または前述のように、目的の抗原による動物の免疫に続く標準的なモノクローナル抗体方法論、例えば、Kohler and Milstein,Nature(1975)256:495の標準的な体細胞ハイブリダイゼーション技術を含む、標準的な方法を用いて作製され得る。抗体または抗体をコードする核酸は、いずれかの標準的なDNAまたはタンパク質塩基配列決定技術を用いて配列決定され得る。
いくつかの実施形態では、本明細書で記載される方法および細胞を用いて標的にされる細胞表面系統特異的抗原は、白血球または白血球の亜集団の細胞表面系統特異的抗原である。いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原は、骨髄細胞に関連する抗原である。いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原は、表面抗原分類抗原(CD)である。CD抗原の例としては、限定されないが、CD1a、CD1b、CD1c、CD1d、CD1e、CD2、CD3、CD3d、CD3e、CD3g、CD4、CD5、CD6、CD7、CD8a、CD8b、CD9、CD10、CD11a、CD11b、CD11c、 CD11d、CDw12、CD13、CD14、CD15、CD16、CD16b、CD17、CD18、CD19、CD20、CD21、CD22、CD23、CD24、CD25、CD26、CD27、CD28、CD29、CD30、CD31、CD32a、CD32b、CD32c、CD33、CD34、CD35、CD36、CD37、CD38、CD39、CD40、CD41、CD42a、CD42b、CD42c、CD42d、CD43、CD44、CD45、CD45RA、CD45RB、CD45RC、CD45RO、CD46、CD47、CD48、CD49a、CD49b、CD49c、CD49d、CD49e、CD49f、CD50、CD51、CD52、CD53、CD54、CD55、CD56、CD57、CD58、CD59、CD60a、CD61、CD62E、CD62L、CD62P、CD63、CD64a、CD65、CD65s、CD66a、CD66b、CD66c、CD66F、CD68、CD69、CD70、CD71、CD72、CD73、CD74、CD75、CD75S、CD77、CD79a、CD79b、CD80、CD81、CD82、CD83、CD84、CD85A、CD85C、CD85D、CD85E、CD85F、CD85G、CD85H、CD85I、CD85J、CD85K、CD86、CD87、CD88、CD89、CD90、CD91、CD92、CD93、CD94、CD95、CD96、CD97、CD98、CD99、CD99R、CD100、CD101、CD102、CD103、CD104、CD105、CD106、CD107a、CD107b、CD108、CD109、CD110、CD111、CD112、CD113、CD114、CD115、CD116、CD117、CD118、CD119、CD120a、CD120b、CD121a、CD121b、CD121a、CD121b、CD122、CD123、CD124、CD125、CD126、CD127、CD129、CD130、CD131、CD132、CD133、CD134、CD135、CD136、CD137、CD138、CD139、CD140a、CD140b、CD141、CD142、CD143、CD144、CDw145、CD146、CD147、CD148、CD150、CD152、CD152、CD153、CD154、CD155、CD156a、CD156b、CD156c、CD157、CD158b1、CD158b2、CD158d、CD158e1/e2、CD158f、CD158g、CD158h、CD158i、CD158j、CD158k、CD159a、CD159c、CD160、CD161、CD163、CD164、CD165、CD166、CD167a、CD168、CD169、CD170、CD171、CD172a、CD172b、CD172g、CD173、CD174、CD175、CD175s、CD176、CD177、CD178、CD179a、CD179b、CD180、CD181、CD182、CD183、CD184、CD185、CD186、CD191、CD192、CD193、CD194、CD195、CD196、CD197、CDw198、CDw199、CD200、CD201、CD202b、CD203c、CD204、CD205、CD206、CD207、CD208、CD209、CD210a、CDw210b、CD212、CD213a1、CD213a2、CD215、CD217、CD218a、CD218b、CD220、CD221、CD222、CD223、CD224、CD225、CD226、CD227、CD228、CD229、CD230、CD231、CD232、CD233、CD234、CD235a、CD235b、CD236、CD236R、CD238、CD239、CD240、CD241、CD242、CD243、CD244、CD245、CD246、CD247、CD248、CD249、CD252、CD253、CD254、CD256、CD257、CD258、CD261、CD262、CD263、CD264、CD265、CD266、CD267、CD268、CD269、CD270、CD271、CD272、CD273、CD274、CD275、CD276、CD277、CD278、CD279、CD280、CD281、CD282、CD283、CD284、CD286、CD288、CD289、CD290、CD292、CDw293、CD294、CD295、CD296、CD297、CD298、CD299、CD300a、CD300c、CD300e、CD301、CD302、CD303、CD304、CD305、306、CD307a、CD307b、CD307c、D307d、CD307e、CD309、CD312、CD314、CD315、CD316、CD317、CD318、CD319、CD320、CD321、CD322、CD324、CD325、CD326、CD327、CD328、CD329、CD331、CD332、CD333、CD334、CD335、CD336、CD337、CD338、CD339、CD340、CD344、CD349、CD350、CD351、CD352、CD353、CD354、CD355、CD357、CD358、CD359、CD360、CD361、CD362、およびCD363が挙げられる。www.bdbiosciences.com/documents/BD_Reagents_CDMarkerHuman_Poster.pdfを参照されたい。
いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原は、CD19、CD20、CD11、CD123、CD56、CD34、CD14、CD33、CD66b、CD41、CD61、CD62、CD235a、CD146、CD326、LMP2、CD22、CD52、CD10、CD3/TCR、CD79/BCR、およびCD26である。いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原は、CD33である。
代わりに、または追加して、細胞表面系統特異的抗原は、癌抗原、例えば、癌細胞に差次的に存在する細胞表面系統特異的抗原であり得る。いくつかの実施形態では、癌抗原は、組織または細胞系統に特異的な抗原である。癌の特定タイプと関連する細胞表面系統特異的抗原の例としては、限定されないが、CD20、CD22(非ホジキンリンパ腫、B細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病(CLL))、CD52(B細胞CLL)、CD33(急性骨髄性白血病(AML))、CD10(gp100)(共通(前駆B細胞)急性リンパ性白血病および悪性骨髄腫)、CD3/T細胞受容体(TCR)(T細胞リンパ腫および白血病)、CD79/B細胞受容体(BCR)(B細胞リンパ腫および白血病)、CD26(上皮性およびリンパ性悪性腫瘍)、ヒト白血球抗原(HLA)-DR、HLA-DP、およびHLA-DQ(リンパ性悪性腫瘍)、RCAS1(婦人科癌、胆管腺癌、および膵臓の導管腺癌)、ならびに前立腺特異的膜抗原が挙げられる。いくつかの実施形態では、細胞表面抗原CD33は、AML細胞と関連する。
B.抗原結合フラグメント
任意の抗体またはその抗原結合フラグメント(例えば、CD33に結合するもの)を、本明細書で記載される系統特異的細胞表面抗原を標的にする物質を構築するために使用できる。このような抗体または抗原結合フラグメントは、従来法、例えば、ハイブリドーマ技術または組換え技術により調製できる。
例えば、目的の系統特異的抗原に特異的な抗体は、従来のハイブリドーマ技術により作製できる。KLHなどの担体タンパク質に結合され得る系統特異的抗原を使用して、この複合体に結合する抗体を生成するためにホスト動物を免疫できる。ホスト動物の免疫接種の経路または計画は通常、本明細書でさらに記載されるように、抗体刺激および産生のために確立された従来技術に従う。マウス抗体、ヒト化抗体、およびヒト抗体の産生のための一般的技術は、当技術分野において既知であり、本明細書で記載される。ヒトを含む任意の哺乳動物対象またはそれに由来する抗体産生細胞を、ヒトを含む哺乳動物のハイブリドーマ細胞株の産生のためのベースとなるように操作できることが考えられる。通常、ホスト動物を、本明細書で記載されるようなものを含む、ある量の免疫原で腹腔内、筋肉内、経口、皮下、足底内、および/または皮内に接種する。
ハイブリドーマは、Kohler,B.and Milstein,C.(1975)Nature 256:495-497の、またはBuck,D.W.et al.,In Vitro,18:377-381(1982)によって改良された一般的な体細胞ハイブリドーマ技術を用いて、リンパ球および不死化骨髄腫細胞から調製できる。利用可能な骨髄腫株は、限定されないが、X63-Ag8.653およびSalk Institute,Cell Distribution Center,San Diego,Calif.,USAから入手されるものを含み、ハイブリダイゼーションに使用され得る。一般に、本技術は、ポリエチレングリコールなどの融合因子を使用して、または当業者に良く知られている電気的方法により、骨髄腫細胞とリンパ球を融合することを含む。融合後に、細胞を、融合培地から分離し、ヒポキサンチン-アミノプテリン-チミジン(HAT)培地などの選択増殖培地中で増殖させて、ハイブリダイズされていない親細胞を取り除く。血清を補充したまたは無補充の本明細書で開示される培地のいずれかを、モノクローナル抗体を分泌するハイブリドーマを培養するために使用できる。細胞融合技術とは別の選択肢として、EBV不死化B細胞を使用して本明細書で記載のTCR様モノクローナル抗体を産生し得る。ハイブリドーマを、増殖させ、および必要に応じてサブクローニングし、上清を従来の免疫アッセイ方法(例えば、ラジオイムノアッセイ、酵素イムノアッセイ、または蛍光イムノアッセイ)により抗免疫原活性についてアッセイする。
抗体源として使用され得るハイブリドーマは、系統特異的抗原に結合できるモノクローナル抗体を産生する親ハイブリドーマの子孫細胞である、すべての派生物を包含する。このような抗体を産生するハイブリドーマは、既知の方法を用いてインビトロまたはインビボで増殖され得る。モノクローナル抗体は、必要に応じて、硫酸アンモニウム沈殿法、ゲル電気泳動、透析、クロマトグラフィー、および限外ろ過などの従来の免疫グロブリン精製法により、培地または体液から分離され得る。望ましくない活性が存在する場合、例えば、調製物を、固相に結合した免疫原からなる吸着剤上を通し、所望の抗体を免疫原から溶出または放出させることにより、取り除くことができる。免疫される種において免疫原性であるタンパク質、例えば、キーホールリンペットヘモシアニン、血清アルブミン、ウシサイログロブリン、またはダイズトリプシン抑制剤に、二官能剤または誘導体化剤、例えば、マレイミドベンゾイルスルホスクシンイミドエステル(システイン残基を介した複合体化)、N-ヒドロキシスクシンイミド(リシン残基を介した)、グルタルアルデヒド、無水コハク酸、SOCl、またはR1N=C=NR(RおよびR1が異なるアルキル基)を用いて複合体化された標的アミノ酸配列を含む標的抗原またはフラグメントを用いたホスト細胞の免疫は、抗体の集団(例えば、モノクローナル抗体)を生じ得る。
必要に応じて、目的の抗体(例えば、ハイブリドーマによって産生された)は、配列決定され、ポリヌクレオチド配列は次に、発現または増殖用ベクター中にクローン化され得る。目的の抗体をコードする配列は、ホスト細胞中のベクターに維持され、ホスト細胞は次に、増殖され将来の使用のために凍結され得る。あるいは、ポリヌクレオチド配列は、抗体を「ヒト化する」ための、あるいは抗体の親和性(親和性成熟)または他の特性を改善するための遺伝子操作に使用され得る。例えば、抗体が臨床試験またはヒトの治療で使用される場合、定常領域を、ヒト定常領域にさらに似るように遺伝子操作して免疫応答を回避し得る。抗体配列を遺伝子操作して系統特異的抗原に対する高い親和性を得ることが望ましい場合がある。1つまたは複数のポリヌクレオチド変化を、抗体に対し実行し、標的抗原に対するその結合特異性をなお維持することは、当業者に明らかであろう。
他の実施形態では、完全なヒト抗体は、特定のヒト免疫グロブリンタンパク質を発現するように遺伝子操作されている市販マウスを用いて得ることができる。より望ましい(例えば、完全なヒト抗体)またはより強い免疫応答を生じるように設計された遺伝子導入動物もまた、ヒト化抗体またはヒト抗体の生成のために使用され得る。このような技術の例は、Amgen,Inc.(Fremont,Calif.)のXenomouse(商標)ならびにMedarex,Inc.(Princeton,N.J.)のHuMAb-Mouse(商標)およびTC Mouse(商標)である。 別の選択肢では、抗体は、ファージディスプレイまたは酵母技術による組換えにより作製され得る。例えば、米国特許第5,565,332号、同第5,580,717号、同第5,733,743号、および同第6,265,150号、ならびにWinter et al.,(1994)Annu.Rev.Immunol.12:433-455を参照されたい。あるいは、ファージディスプレイ技術(McCafferty et al.,(1990)Nature 348:552-553)を使用して、未免疫ドナー由来の免疫グロブリン可変(V)領域遺伝子レパートリーから、インビトロでヒト抗体および抗体フラグメントを産生できる。
インタクト抗体(完全長抗体)の抗原結合フラグメントは、定型化された方法により調製できる。例えば、F(ab’)2フラグメントは、抗体分子のペプシン消化により産生でき、Fabは、F(ab’)2フラグメントのジスルフィド架橋を還元することにより生成できる。
ヒト化抗体、キメラ抗体、単鎖抗体、および二重特異的抗体などの、遺伝子操作された抗体は、例えば従来の組換え技術により産生できる。一例では、標的抗原に特異的なモノクローナル抗体をコードするDNAは、従来の方法を用いて容易に分離および配列決定できる(例えば、モノクローナル抗体の重鎖および軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合できるオリゴヌクレオチドプローブを用いることにより)。ハイブリドーマ細胞は、このようなDNAの好ましい供給源として機能する。単離されると、DNAは、1個または複数の発現ベクター中に配置され得、これは次いで大腸菌細胞、サルCOS細胞、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、またはさもなければ免疫グロブリンタンパク質を産生しない骨髄腫細胞などのホスト細胞中に遺伝子導入されて、組換えホスト細胞中でモノクローナル抗体が合成される。例えば、国際公開第87/04462号を参照されたい。DNAを次に、例えば、相同なマウス配列の代わりにヒト重鎖および軽鎖定常領域をコードする配列で置換することにより、Morrison et al.,(1984)Proc.Nat.Acad.Sci.81:6851、または免疫グロブリンコード配列に非免疫グロブリンポリペプチドのコード配列のすべてまたは一部を共有結合させることにより、改変できる。このようにして、標的抗原の結合特異性を有する「キメラ」または「ハイブリッド」抗体などの、遺伝子操作された抗体を作製できる。
「キメラ抗体」の産生のために開発された技術は、当該技術分野においてよく知られている。例えば、Morrison et al.(1984)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 81,6851;Neuberger et al.(1984)Nature 312,604;およびTakeda et al.(1984)Nature 314:452を参照されたい。
ヒト化抗体を構築するための方法は、当該技術分野においてよく知られている。例えば、Queen et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,86:10029-10033(1989)を参照されたい。一例では、親の非ヒト抗体のVHおよびVLの可変領域が、当該技術分野において既知の方法による三次元分子モデル分析に供される。次に、正確なCDR構造の形成に重要であると予測されるフレームワークアミノ酸残基を、同じ分子モデル分析を用いて特定する。並行して、親非ヒト抗体と相同であるアミノ酸配列を有するヒトVHおよびVL鎖を、検索クエリとして親VHおよびVL配列を用いていずれかの抗体遺伝子データベースから特定する。ヒトVHおよびVLアクセプター遺伝子をその後、選択する。
選択されたヒトアクセプター遺伝子内のCDR領域を、親の非ヒト抗体由来のCDR領域またはその機能的バリアントで置換できる。必要に応じて、CDR領域との相互作用において重要であると予測される親鎖のフレームワーク領域内の残基(上記記述を参照)を使用して、ヒトアクセプター遺伝子中の相当する残基と置換できる。
単鎖抗体は、重鎖可変領域をコードするヌクレオチド配列と軽鎖可変領域をコードするヌクレオチド配列を連結することにより組換え技術を介して作製できる。好ましくは、フレキシブルリンカーが、2つの可変領域の間に組み込まれる。あるいは、単鎖抗体の産生のために報告されている技術(米国特許第4,946,778号および同第4,704,692号)を、ファージまたは酵母scFvライブラリーを作製するために適応でき、 系統特異的抗原に特異的なscFvクローンを、定型的な手順に従いライブラリーから特定できる。陽性クローンを、さらなるスクリーニングに供して、系統特異的抗原を結合するものを特定できる。
いくつかの例では、目的の系統特異的抗原は、CD33であり、抗原結合フラグメントは、CD33、例えば、ヒトCD33を特異的に結合する。抗ヒトCD33抗体の例示的な重鎖可変領域および軽鎖可変領域のアミノ酸および核酸配列を、下記に示す。CDR配列を、アミノ酸配列中で太字と下線で示す。
抗CD33重鎖可変領域のアミノ酸配列(配列番号12)
Figure 2022517618000002
抗CD33重鎖可変領域の核酸配列(配列番号2)
CAGGTGCAGCTGCAGCAGCCCGGCGCCGAGGTGGTGAAGCCCGGCGCCAGCGTGAAGATGAGCTGCAAGGCCAGCGGCTACACCTTCACCAGCTACTACATCCACTGGATCAAGCAGACCCCCGGCCAGGGCCTGGAGTGGGTGGGCGTGATCTACCCCGGCAACGACGACATCAGCTACAACCAGAAGTTCCAGGGCAAGGCCACCCTGACCGCCGACAAGAGCAGCACCACCGCCTACATGCAGCTGAGCAGCCTGACCAGCGAGGACAGCGCCGTGTACTACTGCGCCAGGGAGGTGAGGCTGAGGTACTTCGACGTGTGGGGCCAGGGCACCACCGTGACCGTGAGCAGC
抗CD33軽鎖可変領域のアミノ酸配列(配列番号13)
Figure 2022517618000003
抗CD33重鎖可変領域の核酸配列(配列番号1)
GAGATCGTGCTGACCCAGAGCCCCGGCAGCCTGGCCGTGAGCCCCGGCGAGAGGGTGACCATGAGCTGCAAGAGCAGCCAGAGCGTGTTCTTCAGCAGCAGCCAGAAGAACTACCTGGCCTGGTACCAGCAGATCCCCGGCCAGAGCCCCAGGCTGCTGATCTACTGGGCCAGCACCAGGGAGAGCGGCGTGCCCGACAGGTTCACCGGCAGCGGCAGCGGCACCGACTTCACCCTGACCATCAGCAGCGTGCAGCCCGAGGACCTGGCCATCTACTACTGCCACCAGTACCTGAGCAGCAGGACCTTCGGCCAGGGCACCAAGCTGGAGATCAAGAGG
本明細書で記載されるCD33を標的にする物質を構築することにおける使用のための抗CD33抗体結合フラグメントは、配列番号12および配列番号13と同じ重鎖および/または軽鎖CDRを含み得る。このような抗体は、1つまたは複数のフレームワーク領域にアミノ酸残基変異を含み得る。いくつかの例では、抗CD33抗体フラグメントは、配列番号12と少なくとも70%配列同一性(例えば、75%、80%、85%、90%、95%、またはそれを超える)を共有する重鎖可変領域を含み得、および/または配列番号13と少なくとも70%配列同一性(例えば、75%、80%、85%、90%、95%、またはそれを超える)を共有する軽鎖可変領域を含み得る。
2つのアミノ酸配列の「パーセント同一性」は、Karlin and Altschul,Proc.Natl.Acad.Sci.USA87:2264-68,1990の、改良されたKarlin and Altschul Proc.Natl.Acad.Sci.USA90:5873-77,1993のアルゴリズムを用いて決定される。このようなアルゴリズムは、Altschul et al.,J.Mol.Biol.215:403-10,1990のNBLASTおよびXBLASTプログラム(バージョン2.0)に組み込まれる。BLASTタンパク質検索を、XBLASTプログラム、スコア=50、ワード長=3で実施して、本開示のタンパク質分子と相同的なアミノ酸配列を得ることができる。2つの配列の間にギャップが存在する場合、ギャップBLASTを、Altschul et al.,Nucleic Acids Res.25(17):3389-3402,1997で報告されているように使用できる。BLASTおよびギャップBLASTプログラムを使用する場合、各プログラム(例えば、XBLASTおよびNBLAST)のデフォルトパラメーターを、使用できる。
C.キメラ受容体を発現する免疫細胞
いくつの実施形態では、本明細書で記載される系統特異的細胞表面抗原を標的にする物質は、系統特異的抗原(例えば、CD33)に結合できる抗原結合フラグメント(例えば、単鎖抗体)を含むキメラ受容体を発現する免疫細胞である。キメラ受容体の抗原結合フラグメントによる、細胞表面上の系統特異的抗原を有する標的細胞(例えば、癌細胞)の認識は、キメラ受容体のシグナル伝達領域(例えば、共刺激シグナル伝達領域および/または細胞質シグナル伝達領域)に活性化シグナルを伝達し、これは、キメラ受容体を発現している免疫細胞中のエフェクター機能を活性化し得る。
本明細書で使用される場合、キメラ受容体は、ホスト細胞の表面で発現され、かつ細胞表面系統特異的抗原に結合する抗原結合フラグメントを含む、非天然起源分子を指す。一般に、キメラ受容体は、異なる分子由来である少なくとも2つの領域を含む。本明細書で記載される抗原結合フラグメントに加え、キメラ受容体は、ヒンジ領域、膜貫通領域、少なくとも1つの共刺激領域、および細胞質シグナル伝達領域の1種または複数をさらに含み得る。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、N端からC端へ、細胞表面系統特異的抗原に結合する抗原結合フラグメント、ヒンジ領域、膜貫通領域、および細胞質シグナル伝達領域を含む。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、少なくとも1つの共刺激領域をさらに含む。
いくつかの実施形態では、本明細書で記載されるキメラ受容体は、ヒンジ領域を含み、これは、抗原結合フラグメントと膜貫通領域の間に位置し得る。ヒンジ領域は、一般的にタンパク質の2つの領域の間で認められ、かつタンパク質の可撓性および領域の片方または両方の相互の動きを可能にし得る、アミノ酸のセグメントである。このような可撓性およびキメラ受容体の別領域に対する抗原結合フラグメントの動きをもたらす、任意のアミノ酸配列を、使用できる。
ヒンジ領域は、約10~200個のアミノ酸、例えば、15~150個のアミノ酸、20~100個のアミノ酸、または30~60個のアミノ酸を含み得る。いくつかの実施形態では、ヒンジ領域は、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、または200個のアミノ酸長であり得る。
いくつかの実施形態では、ヒンジ領域は、天然起源タンパク質のヒンジ領域である。ヒンジ領域を含むことが当該技術分野において既知のいずれかのタンパク質のヒンジ領域は、本明細書で記載されるキメラ受容体における使用に適合する。いくつかの実施形態では、ヒンジ領域は、天然起源タンパク質のヒンジ領域の少なくとも一部であり、キメラ受容体に可撓性を付与する。いくつかの実施形態では、ヒンジ領域は、CD8αまたはCD28αのものである。いくつかの実施形態では、ヒンジ領域は、CD8αのヒンジ領域の一部であり、例えば、CD8αまたはCD28αのヒンジ領域の少なくとも15個(例えば、20、25、30、35、または40個)の連続したアミノ酸を含むフラグメントである。
IgG、IgA、IgM、IgE、またはIgD抗体などの、抗体のヒンジ領域もまた、本明細書で記載されるキメラ受容体における使用に適合する。いくつかの実施形態では、ヒンジ領域は、抗体の定常領域CH1とCH2をつなぐヒンジ領域である。いくつかの実施形態では、ヒンジ領域は、抗体のものであり、抗体のヒンジ領域および抗体の1つまたは複数の定常領域のヒンジ領域を含む。いくつかの実施形態では、ヒンジ領域は、抗体のヒンジ領域および抗体のCH3定常領域のヒンジ領域を含む。いくつかの実施形態では、ヒンジ領域は、抗体のヒンジ領域および抗体のCH2およびCH3定常領域のヒンジ領域を含む。いくつかの実施形態では、抗体は、IgG、IgA、IgM、IgE、またはIgD抗体である。いくつかの実施形態では、抗体は、IgG抗体である。いくつかの実施形態では、抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4抗体である。いくつかの実施形態では、ヒンジ領域は、IgG1抗体のヒンジ領域ならびにCH2およびCH3定常領域を含む。いくつかの実施形態では、ヒンジ領域は、IgG1抗体のヒンジ領域およびCH3定常領域を含む。
非天然起源ペプチドであるヒンジ領域を含むキメラ受容体も、本開示の範囲内である。いくつかの実施形態では、Fc受容体の細胞外リガンド結合領域のC端と膜貫通領域のN端の間のヒンジ領域は、(GlySer)リンカー(配列番号74)などのペプチドリンカーであり、ここでxおよびnは独立に、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12を含む3~12、またはそれを超える整数であってよい。
本明細書で記載されるキメラ受容体のヒンジ領域で使用され得る追加のペプチドリンカーは、当該技術分野において既知である。例えば、Wriggers et al.,Current Trends in Peptide Science(2005)80(6):736-746、および国際公開第2012/088461号を参照されたい。
いくつかの実施形態では、本明細書で記載されるキメラ受容体は、膜貫通領域を含み得る。キメラ受容体における使用のための膜貫通領域は、当該技術分野において既知のいずれかの形態であってよい。本明細書で使用される場合、「膜貫通領域」は、細胞膜、好ましくは真核細胞膜中で熱力学的に安定である任意のタンパク質構造を指す。本明細書で使用されるキメラ受容体における使用に適合する膜貫通領域は、天然起源タンパク質から得られる。あるいは、膜貫通領域は、合成の、非天然起源タンパク質セグメント、例えば、細胞膜中で熱力学的に安定である疎水性タンパク質セグメントであり得る。
膜貫通領域は、膜貫通領域が膜を横断する通過回数およびタンパク質の配向を含む、膜貫通領域の位相に基づいて分類される。例えば、単回通過膜タンパク質は、細胞膜を1回横断し、多回通過膜タンパク質は、細胞膜を少なくとも2回(例えば、2、3、4、5、6、7回またはそれより多い回数)横断する。いくつかの実施形態では、膜貫通領域は、単回通過膜貫通領域である。いくつかの実施形態では、膜貫通領域は、キメラ受容体のN端が細胞の細胞外側に、キメラ受容体のC端が細胞の細胞内側に向いている単回通過膜貫通領域である。いくつかの実施形態では、膜貫通領域は、単回通過膜貫通タンパク質から得られる。いくつかの実施形態では、膜貫通領域は、CD8αのものである。いくつかの実施形態では、膜貫通領域は、CD28のものである。いくつかの実施形態では、膜貫通領域は、ICOSのものである。
いくつかの実施形態では、本明細書で記載されるキメラ受容体は、1つまたは複数の共刺激シグナル伝達領域を含む。用語「共刺激シグナル伝達領域」は、本明細書で使用される場合、細胞内シグナル伝達を仲介してエフェクター機能などの免疫応答を誘発するタンパク質の少なくとも一部を指す。本明細書で記載されるキメラ受容体の共刺激シグナル伝達領域は、共刺激タンパク質由来の細胞質シグナル伝達領域であってよく、これは、シグナルを伝達してT細胞、NK細胞、マクロファージ、好中球、または好酸球などの免疫細胞によって仲介される応答を調節する。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、2つ以上(少なくとも2つ、3つ、4つ、またはそれより多い)の共刺激シグナル伝達領域を含む。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、異なる共刺激タンパク質から得られる2つ以上の共刺激シグナル伝達領域を含む。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、共刺激シグナル伝達領域を含まない。
通常、多くの免疫細胞は、細胞増殖、分化および生存を促進するために、ならびに細胞のエフェクター機能を活性化するために、抗原特異的シグナルの刺激に加えて、共刺激を必要とする。ホスト細胞(例えば、免疫細胞)中の共刺激シグナル伝達領域の活性化は、細胞がサイトカインの産生および分泌、マクロファージ特性、増殖、分化、生存、および/または細胞毒性を増大させるまたは低減させるのを誘発し得る。任意の共刺激タンパク質の共刺激シグナル伝達領域は、本明細書で記載されるキメラ受容体における使用に適合し得る。共刺激シグナル伝達領域のタイプは、キメラ受容体が発現される免疫細胞のタイプ(例えば、一次T細胞、T細胞株、NK細胞株)および所望の免疫エフェクター機能(例えば、細胞毒性)などの要因に基づいて選択される。キメラ受容体における使用のための共刺激シグナル伝達領域の例は、共刺激タンパク質の細胞質シグナル伝達領域であってよく、限定されないが、CD27、CD28、4-1BB、OX40、CD30、Cd40、PD-1、ICOS、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、CD2、CD7、LIGHT、NKG2C、B7-H3を含む。いくつかの実施形態では、共刺激領域は、4-1BB、CD28、またはICOS由来である。いくつかの実施形態では、共刺激領域は、CD28由来であり、キメラ受容体は、4-1BBまたはICOS由来の第2の共刺激領域を含む。
いくつかの実施形態では、共刺激領域は、2つ以上の共刺激領域または2つ以上の共刺激領域の部分を含む融合領域である。いくつかの実施形態では、共刺激領域は、CD28およびICOS由来の共刺激領域の融合物である。
いくつかの実施形態では、本明細書で記載されるキメラ受容体は、細胞質シグナル伝達領域を含む。任意の細胞質シグナル伝達領域を、本明細書で記載されるキメラ受容体に使用できる。一般に、細胞質シグナル伝達領域は、細胞外リガンド結合領域とそのリガンドの相互作用などのシグナルを伝えて、細胞のエフェクター機能(例えば、細胞毒性)を誘発するなどの、細胞応答を刺激する。
当業者には明らかなように、T細胞活性化に含まれる因子は、細胞質シグナル伝達領域の免疫受容体チロシン活性化モチーフ(ITAM)のリン酸化である。当該技術分野において既知の任意のITAM含有領域を使用して、本明細書で記載されるキメラ受容体を構築し得る。一般的に、ITAMモチーフは、6~8個のアミノ酸で分離されるアミノ酸配列YxxL/Iの2つの反復を含み、式中、各xは独立に任意のアミノ酸であり、保存モチーフYxxL/Ix(6~8)YxxL/Iを生成し得る。いくつかの実施形態では、細胞質シグナル伝達領域は、CD3ζ由来である。
例示的なキメラ受容体を、次の表2および3に示す。
Figure 2022517618000004
キメラ受容体の構築のための例示的構成要素の核酸配列を、以下に提供する。
CD28細胞内シグナル伝達領域-DNA-ヒト(配列番号3)
ATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCAGAGTGAAGTTCAGCAGGAGCGCAGACGCCCCCGCGTACCAGCAGGGCCAGAACCAGCTCTATAACGAGCTCAATCTAGGACGAAGAGAGGAGTACGATGTTTTGGACAAGAGACGTGGCCGGGACCCTGAGATGGGGGGAAAGCCGAGAAGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTACAATGAACTGCAGAAAGATAAGATGGCGGAGGCCTACAGTGAGATTGGGATGAAAGGCGAGCGCCGGAGGGGCAAGGGGCACGATGGCCTTTACCAGGGTCTCAGTACAGCCACCAAGGACACCTACGACGCCCTTCACATGCAGGCCCTGCCCCCTCGC
ICOS細胞内シグナル伝達領域-DNA-ヒト(配列番号4)
CTATCAATTTTTGATCCTCCTCCTTTTAAAGTAACTCTTACAGGAGGATATTTGCATATTTATGAATCACAACTTTGTTGCCAGCTGAAGTTCTGGTTACCCATAGGATGTGCAGCCTTTGTTGTAGTCTGCATTTTGGGATGCATACTTATTTGTTGGCTTACAAAAAAGAAGTATTCATCCAGTGTGCACGACCCTAACGGTGAATACATGTTCATGAGAGCAGTGAACACAGCCAAAAAATCTAGACTCACAGATGTGACCCTAAGAGTGAAGTTCAGCAGGAGCGCAGACGCCCCCGCGTACCAGCAGGGCCAGAACCAGCTCTATAACGAGCTCAATCTAGGACGAAGAGAGGAGTACGATGTTTTGGACAAGAGACGTGGCCGGGACCCTGAGATGGGGGGAAAGCCGAGAAGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTACAATGAACTGCAGAAAGATAAGATGGCGGAGGCCTACAGTGAGATTGGGATGAAAGGCGAGCGCCGGAGGGGCAAGGGGCACGATGGCCTTTACCAGGGTCTCAGTACAGCCACCAAGGACACCTACGACGCCCTTCACATGCAGGCCCTGCCCCCTCGC
CD28/ICOS共刺激シグナル伝達領域-DNA-ヒト(配列番号5)
ATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGTTCATGAGAGCAGTGAACACAGCCAAAAAATCTAGACTCACAGATGTGACCCTAAGAGTGAAGTTCAGCAGGAGCGCAGACGCCCCCGCGTACCAGCAGGGCCAGAACCAGCTCTATAACGAGCTCAATCTAGGACGAAGAGAGGAGTACGATGTTTTGGACAAGAGACGTGGCCGGGACCCTGAGATGGGGGGAAAGCCGAGAAGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTACAATGAACTGCAGAAAGATAAGATGGCGGAGGCCTACAGTGAGATTGGGATGAAAGGCGAGCGCCGGAGGGGCAAGGGGCACGATGGCCTTTACCAGGGTCTCAGTACAGCCACCAAGGACACCTACGACGCCCTTCACATGCAGGCCCTGCCCCCTCGC
いくつかの実施形態では、核酸は、CD33に結合する抗原結合フラグメントをコードし、配列番号12中のCDRと同一のCDRを有する重鎖可変領域および配列番号13中のCDRと同一のCDRを有する軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、抗原結合フラグメントは、配列番号12により示される重鎖可変領域および配列番号13により示される軽鎖可変領域を含む。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、少なくとも膜貫通領域および細胞質シグナル伝達領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、キメラ受容体は、ヒンジ領域および/または共刺激シグナル伝達領域をさらに含む。
表3は、本明細書で記載される例示的なキメラ受容体を提供する。例示的構築物は、N端からC端へ、抗原結合フラグメント、膜貫通領域、および細胞質シグナル伝達領域を有する。いくつかの例では、キメラ受容体は、抗原結合フラグメントと膜貫通領域の間に位置するヒンジ領域をさらに含む。いくつかの例では、キメラ受容体は、1つまたは複数の共刺激領域をさらに含み、これは、膜貫通領域と細胞質シグナル伝達領域の間に位置し得る。
Figure 2022517618000005
上記表3に記載のキメラ受容体例のアミノ酸配列を、以下に提供する:
CART1アミノ酸配列(配列番号20)
MWLQSLLLLGTVACSISEIVLTQSPGSLAVSPGERVTMSCKSSQSVFFSSSQKNYLAWYQQIPGQSPRLLIYWASTRESGVPDRFTGSGSGTDFTLTISSVQPEDLAIYYCHQYLSSRTFGQGTKLEIKRGSTSGSGKPGSGEGSTKGQVQLQQPGAEVVKPGASVKMSCKASGYTFTSYYIHWIKQTPGQGLEWVGVIYPGNDDISYNQKFQGKATLTADKSSTTAYMQLSSLTSEDSAVYYCAREVRLRYFDVWGQGTTVTVSSALSNSIMYFSHFVPVFLPAKPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEASRPAAGGAVHTRGLDIYIWAPLAGTCGVLLLSLVITKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRVKFSRSADAPAYQQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
CART2アミノ酸配列(配列番号21)
MWLQSLLLLGTVACSISEIVLTQSPGSLAVSPGERVTMSCKSSQSVFFSSSQKNYLAWYQQIPGQSPRLLIYWASTRESGVPDRFTGSGSGTDFTLTISSVQPEDLAIYYCHQYLSSRTFGQGTKLEIKRGSTSGSGKPGSGEGSTKGQVQLQQPGAEVVKPGASVKMSCKASGYTFTSYYIHWIKQTPGQGLEWVGVIYPGNDDISYNQKFQGKATLTADKSSTTAYMQLSSLTSEDSAVYYCAREVRLRYFDVWGQGTTVTVSALSNSIMYFSHFVPVFLPAKPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEASRPAAGGAVHTRGLDKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRSRVKFSRSADAPAYQQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
CART3アミノ酸配列(配列番号22)
MWLQSLLLLGTVACSISEIVLTQSPGSLAVSPGERVTMSCKSSQSVFFSSSQKNYLAWYQQIPGQSPRLLIYWASTRESGVPDRFTGSGSGTDFTLTISSVQPEDLAIYYCHQYLSSRTFGQGTKLEIKRGSTSGSGKPGSGEGSTKGQVQLQQPGAEVVKPGASVKMSCKASGYTFTSYYIHWIKQTPGQGLEWVGVIYPGNDDISYNQKFQGKATLTADKSSTTAYMQLSSLTSEDSAVYYCAREVRLRYFDVWGQGTTVTVSSALSNSIMYFSHFVPVFLPAKPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEASRPAAGGAVHTRGLDKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRSKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRVKFSRSADAPAYQQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
CART8アミノ酸配列(配列番号23)
MWLQSLLLLGTVACSISEIVLTQSPGSLAVSPGERVTMSCKSSQSVFFSSSQKNYLAWYQQIPGQSPRLLIYWASTRESGVPDRFTGSGSGTDFTLTISSVQPEDLAIYYCHQYLSSRTFGQGTKLEIKRGSTSGSGKPGSGEGSTKGQVQLQQPGAEVVKPGASVKMSCKASGYTFTSYYIHWIKQTPGQGLEWVGVIYPGNDDISYNQKFQGKATLTADKSSTTAYMQLSSLTSEDSAVYYCAREVRLRYFDVWGQGTTVTVSSALSNSIMYFSHFVPVFLPAKPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEASRPAAGGAVHTRGLDFWLPIGCAAFVVVCILGCILICWLTKKKYSSSVHDPNGEYMFMRAVNTAKKSRLTDVTLTKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRVKFSRSADAPAYQQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
CART4dualアミノ酸配列(配列番号24)
MWLQSLLLLGTVACSISIQMTQTTSSLSASLGDRVTISCRASQDISKYLNWYQQKPDGTVKLLIYHTSRLHSGVPSRFSGSGSGTDYSLTISNLEQEDIATYFCQQGNTLPYTFGGGTKLEIGSTSGSGKPGSGEGSTKGLQESGPGLVAPSQSLSVTCTVSGVSLPDYGVSWIRQPPRKGLEWLGVIWGSETTYYNSALKSRLTIIKDNSKSQVFLKMNSLQTDDTAIYYCAKHYYYGGSYAMDYWGQGTSVTVSALSNSIMYFSHFVPVFLPAKPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEASRPAAGGAVHTRGLDKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRVKFSRSADAPAYQQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
CART5dualアミノ酸配列(配列番号25)
MWLQSLLLLGTVACSISEIVLTQSPGSLAVSPGERVTMSCKSSQSVFFSSSQKNYLAWYQQIPGQSPRLLIYWASTRESGVPDRFTGSGSGTDFTLTISSVQPEDLAIYYCHQYLSSRTFGQGTKLEIKRGSTSGSGKPGSGEGSTKGQVQLQQPGAEVVKPGASVKMSCKASGYTFTSYYIHWIKQTPGQGLEWVGVIYPGNDDISYNQKFQGKATLTADKSSTTAYMQLSSLTSEDSAVYYCAREVRLRYFDVWGQGTTVTVSSALSNSIMYFSHFVPVFLPAKPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEASRPAAGGAVHTRGLDKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
CART6アミノ酸配列(配列番号26)
MWLQSLLLLGTVACSISIQMTQTTSSLSASLGDRVTISCRASQDISKYLNWYQQKPDGTVKLLIYHTSRLHSGVPSRFSGSGSGTDYSLTISNLEQEDIATYFCQQGNTLPYTFGGGTKLEIGSTSGSGKPGSGEGSTKGLQESGPGLVAPSQSLSVTCTVSGVSLPDYGVSWIRQPPRKGLEWLGVIWGSETTYYNSALKSRLTIIKDNSKSQVFLKMNSLQTDDTAIYYCAKHYYYGGSYAMDYWGQGTSVTVSALSNSIMYFSHFVPVFLPAKPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEASRPAAGGAVHTRGLDKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRSRVKFSRSADAPAYQQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
CART7アミノ酸配列(配列番号27)
MWLQSLLLLGTVACSISEIVLTQSPGSLAVSPGERVTMSCKSSQSVFFSSSQKNYLAWYQQIPGQSPRLLIYWASTRESGVPDRFTGSGSGTDFTLTISSVQPEDLAIYYCHQYLSSRTFGQGTKLEIKRGSTSGSGKPGSGEGSTKGQVQLQQPGAEVVKPGASVKMSCKASGYTFTSYYIHWIKQTPGQGLEWVGVIYPGNDDISYNQKFQGKATLTADKSSTTAYMQLSSLTSEDSAVYYCAREVRLRYFDVWGQGTTVTVSSIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRSRVKFSRSADAPAYQQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
上記表3に記載のキメラ受容体例の核酸配列を、以下に提供する:
CART1核酸配列(配列番号38)
GGTGTCGTGAGCGGCCGCTGAACTGGCCACCATGTGGCTGCAGTCTCTGCTGCTGCTGGGCACCGTGGCCTGTAGCATCAGCGAGATCGTGCTGACCCAGAGCCCTGGCTCTCTGGCTGTGTCTCCTGGCGAGCGCGTGACCATGAGCTGCAAGAGCAGCCAGAGCGTGTTCTTCAGCAGCTCCCAGAAGAACTACCTGGCCTGGTATCAGCAGATCCCCGGCCAGAGCCCCAGACTGCTGATCTACTGGGCCAGCACCAGAGAAAGCGGCGTGCCCGATAGATTCACCGGCAGCGGCTCTGGCACCGACTTCACCCTGACAATCAGCAGCGTGCAGCCCGAGGACCTGGCCATCTACTACTGCCACCAGTACCTGAGCAGCCGGACCTTTGGCCAGGGCACCAAGCTGGAAATCAAGCGGGGCAGCACAAGCGGCAGCGGAAAGCCTGGATCTGGCGAGGGCTCTACCAAGGGCCAGGTGCAGCTGCAGCAGCCTGGCGCCGAAGTCGTGAAACCTGGCGCCTCCGTGAAGATGTCCTGCAAGGCCAGCGGCTACACCTTCACCAGCTACTACATCCACTGGATCAAGCAGACCCCTGGACAGGGCCTGGAATGGGTGGGAGTGATCTACCCCGGCAACGACGACATCAGCTACAACCAGAAGTTCCAGGGCAAGGCCACCCTGACCGCCGACAAGTCTAGCACCACCGCCTACATGCAGCTGTCCAGCCTGACCAGCGAGGACAGCGCCGTGTACTACTGCGCCAGAGAAGTGCGGCTGCGGTACTTCGATGTGTGGGGCCAGGGAACCACCGTGACCGTGTCTAGCGCCCTGAGCAACAGCATCATGTACTTCAGCCACTTCGTGCCCGTGTTTCTGCCCGCCAAGCCTACCACAACCCCTGCCCCTAGACCTCCTACCCCAGCCCCTACAATCGCCAGCCAGCCTCTGTCTCTGAGGCCCGAGGCTTCTAGACCAGCTGCTGGCGGAGCCGTGCACACCAGAGGCCTGGATATCTACATCTGGGCCCCACTGGCCGGCACCTGTGGCGTGCTGCTGCTGTCTCTCGTGATCACCAAGAGAGGCCGGAAGAAGCTGCTGTACATCTTCAAGCAGCCCTTCATGCGGCCCGTGCAGACCACCCAGGAAGAGGACGGCTGTAGCTGCCGGTTCCCCGAGGAAGAAGAAGGGGGCTGCGAGCTGAGAGTGAAGTTCAGCAGAAGCGCCGACGCCCCTGCCTATCAGCAGGGCCAGAACCAGCTGTACAACGAGCTGAACCTGGGCAGACGGGAAGAGTACGACGTGCTGGACAAGCGGAGAGGCAGGGACCCTGAGATGGGCGGCAAGCCCAGACGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTATAACGAACTGCAGAAAGACAAGATGGCCGAGGCCTACTCCGAGATCGGAATGAAGGGCGAGCGGAGAAGAGGCAAGGGCCACGATGGACTGTACCAGGGCCTGAGCACCGCCACCAAGGACACCTATGACGCCCTGCACATGCAGGCCCTGCCCCCCAGATGAAATTCATCGACGTTAACTATTCTAG
CART2核酸配列(配列番号39)
GGTGTCGTGAGCGGCCGCTGAACTGGCCACCATGTGGCTGCAGTCTCTGCTGCTGCTGGGCACCGTGGCCTGTAGCATCAGCGAGATCGTGCTGACCCAGAGCCCTGGCTCTCTGGCTGTGTCTCCTGGCGAGCGCGTGACCATGAGCTGCAAGAGCAGCCAGAGCGTGTTCTTCAGCAGCTCCCAGAAGAACTACCTGGCCTGGTATCAGCAGATCCCCGGCCAGAGCCCCAGACTGCTGATCTACTGGGCCAGCACCAGAGAAAGCGGCGTGCCCGATAGATTCACCGGCAGCGGCTCTGGCACCGACTTCACCCTGACAATCAGCAGCGTGCAGCCCGAGGACCTGGCCATCTACTACTGCCACCAGTACCTGAGCAGCCGGACCTTTGGCCAGGGCACCAAGCTGGAAATCAAGCGGGGCAGCACAAGCGGCAGCGGAAAGCCTGGATCTGGCGAGGGCTCTACCAAGGGCCAGGTGCAGCTGCAGCAGCCTGGCGCCGAAGTCGTGAAACCTGGCGCCTCCGTGAAGATGTCCTGCAAGGCCAGCGGCTACACCTTCACCAGCTACTACATCCACTGGATCAAGCAGACCCCTGGACAGGGCCTGGAATGGGTGGGAGTGATCTACCCCGGCAACGACGACATCAGCTACAACCAGAAGTTCCAGGGCAAGGCCACCCTGACCGCCGACAAGTCTAGCACCACCGCCTACATGCAGCTGTCCAGCCTGACCAGCGAGGACAGCGCCGTGTACTACTGCGCCAGAGAAGTGCGGCTGCGGTACTTCGATGTGTGGGGCCAGGGAACCACCGTGACCGTGTCTGCCCTGAGCAACAGCATCATGTACTTCAGCCACTTCGTGCCCGTGTTTCTGCCCGCCAAGCCTACCACAACCCCTGCCCCTAGACCTCCTACCCCAGCCCCTACAATCGCCAGCCAGCCTCTGTCTCTGAGGCCCGAGGCTTCTAGACCAGCTGCTGGCGGAGCCGTGCACACCAGAGGACTGGACAAGCCCTTCTGGGTGCTGGTGGTCGTGGGCGGAGTGCTGGCCTGTTACAGCCTGCTCGTGACAGTGGCCTTCATCATCTTTTGGGTGCGCAGCAAGCGGTCTAGACTGCTGCACAGCGACTACATGAACATGACCCCCAGAAGGCCAGGCCCCACCCGGAAGCACTATCAGCCTTACGCCCCTCCCAGAGACTTCGCCGCCTACCGGTCCAGAGTGAAGTTCAGCAGAAGCGCCGACGCCCCTGCCTATCAGCAGGGCCAGAACCAGCTGTACAACGAGCTGAACCTGGGCAGACGGGAAGAGTACGACGTGCTGGACAAGAGAAGAGGCCGGGACCCTGAGATGGGCGGCAAGCCCAGACGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTATAACGAACTGCAGAAAGACAAGATGGCCGAGGCCTACTCCGAGATCGGCATGAAGGGCGAACGGCGGAGAGGCAAGGGACACGATGGACTGTACCAGGGCCTGAGCACCGCCACCAAGGACACCTATGACGCCCTGCACATGCAGGCCCTGCCCCCCAGATGAAATTCATCGACGTTAACTATTCTAG
CART3核酸配列(配列番号40)
GGTGTCGTGAGCGGCCGCTGAACTGGCCACCATGTGGCTGCAGTCTCTGCTGCTGCTGGGCACCGTGGCCTGTAGCATCAGCGAGATCGTGCTGACCCAGAGCCCTGGCTCTCTGGCTGTGTCTCCTGGCGAGCGCGTGACCATGAGCTGCAAGAGCAGCCAGAGCGTGTTCTTCAGCAGCTCCCAGAAGAACTACCTGGCCTGGTATCAGCAGATCCCCGGCCAGAGCCCCAGACTGCTGATCTACTGGGCCAGCACCAGAGAAAGCGGCGTGCCCGATAGATTCACCGGCAGCGGCTCTGGCACCGACTTCACCCTGACAATCAGCAGCGTGCAGCCCGAGGACCTGGCCATCTACTACTGCCACCAGTACCTGAGCAGCCGGACCTTTGGCCAGGGCACCAAGCTGGAAATCAAGCGGGGCAGCACAAGCGGCAGCGGAAAGCCTGGATCTGGCGAGGGCTCTACCAAGGGCCAGGTGCAGCTGCAGCAGCCTGGCGCCGAAGTCGTGAAACCTGGCGCCTCCGTGAAGATGTCCTGCAAGGCCAGCGGCTACACCTTCACCAGCTACTACATCCACTGGATCAAGCAGACCCCTGGACAGGGCCTGGAATGGGTGGGAGTGATCTACCCCGGCAACGACGACATCAGCTACAACCAGAAGTTCCAGGGCAAGGCCACCCTGACCGCCGACAAGTCTAGCACCACCGCCTACATGCAGCTGTCCAGCCTGACCAGCGAGGACAGCGCCGTGTACTACTGCGCCAGAGAAGTGCGGCTGCGGTACTTCGATGTGTGGGGCCAGGGAACCACCGTGACCGTGTCTAGCGCCCTGAGCAACAGCATCATGTACTTCAGCCACTTCGTGCCCGTGTTTCTGCCCGCCAAGCCTACCACAACCCCTGCCCCTAGACCTCCTACCCCAGCCCCTACAATCGCCAGCCAGCCTCTGTCTCTGAGGCCCGAGGCTTCTAGACCAGCTGCTGGCGGAGCCGTGCACACCAGAGGACTGGACAAGCCCTTCTGGGTGCTGGTGGTCGTGGGCGGAGTGCTGGCCTGTTACAGCCTGCTCGTGACAGTGGCCTTCATCATCTTTTGGGTGCGCAGCAAGCGGTCTAGACTGCTGCACAGCGACTACATGAACATGACCCCCAGAAGGCCAGGCCCCACCCGGAAGCACTATCAGCCTTACGCCCCTCCCAGAGACTTCGCCGCCTACAGATCCAAGAGAGGCCGGAAGAAGCTGCTGTACATCTTCAAGCAGCCCTTCATGCGGCCCGTGCAGACCACCCAGGAAGAGGACGGCTGTAGCTGCCGGTTCCCCGAGGAAGAAGAAGGGGGCTGCGAGCTGAGAGTGAAGTTCAGCAGAAGCGCCGACGCCCCTGCCTATCAGCAGGGCCAGAACCAGCTGTACAACGAGCTGAACCTGGGCAGACGGGAAGAGTACGACGTGCTGGACAAGAGAAGAGGCCGGGACCCTGAGATGGGCGGCAAGCCCAGACGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTATAACGAACTGCAGAAAGACAAGATGGCCGAGGCCTACTCCGAGATCGGAATGAAGGGCGAGCGGCGGAGAGGCAAGGGACACGATGGACTGTACCAGGGCCTGAGCACCGCCACCAAGGACACCTATGACGCCCTGCACATGCAGGCCCTGCCCCCCAGATGAAATTCATCGACGTTAACTATTCTAG
CART4dual核酸配列(配列番号41)
GGTGTCGTGAGCGGCCGCTGAACTGGCCACCATGTGGCTGCAGTCTCTGCTGCTGCTGGGCACCGTGGCCTGCAGCATCAGCATCCAGATGACCCAGACCACCAGCAGCCTGAGCGCCAGCCTGGGCGATAGAGTGACCATCAGCTGCAGAGCCAGCCAGGACATCAGCAAGTACCTGAACTGGTATCAGCAGAAACCCGACGGCACCGTGAAGCTGCTGATCTACCACACCAGCAGACTGCACAGCGGCGTGCCCTCTAGATTTTCCGGCAGCGGCTCCGGCACCGACTACAGCCTGACCATCTCCAACCTGGAACAGGAAGATATCGCTACCTACTTCTGTCAGCAAGGCAACACCCTGCCCTACACCTTCGGCGGAGGCACCAAGCTGGAAATCGGCAGCACAAGCGGCTCTGGCAAGCCTGGATCTGGCGAGGGCTCTACCAAGGGCCTGCAGGAATCTGGCCCTGGACTGGTGGCCCCTAGCCAGAGCCTGTCTGTGACCTGTACCGTGTCCGGCGTGTCCCTGCCTGACTATGGCGTGTCCTGGATCAGACAGCCCCCCAGAAAGGGCCTGGAATGGCTGGGAGTGATCTGGGGCAGCGAGACAACCTACTACAACAGCGCCCTGAAGTCCCGGCTGACCATCATCAAGGACAACTCCAAGAGCCAGGTGTTCCTGAAGATGAACAGCCTGCAGACCGACGACACCGCCATCTACTACTGCGCCAAGCACTACTACTACGGCGGCAGCTACGCCATGGACTACTGGGGCCAGGGCACAAGCGTGACCGTGTCTGCCCTGAGCAACAGCATCATGTACTTCAGCCACTTCGTGCCCGTGTTTCTGCCCGCCAAGCCTACCACAACCCCTGCCCCTAGACCTCCTACCCCAGCCCCTACAATCGCCAGCCAGCCTCTGTCTCTGAGGCCCGAGGCTTCTAGACCAGCTGCTGGCGGAGCCGTGCACACCAGAGGACTGGACAAGCCCTTCTGGGTGCTGGTGGTCGTGGGCGGAGTGCTGGCCTGTTATAGCCTGCTCGTGACAGTGGCCTTCATCATCTTTTGGGTGCGCGTGAAGTTCAGCCGCAGCGCCGATGCCCCTGCCTATCAGCAGGGACAGAACCAGCTGTACAACGAGCTGAACCTGGGCAGACGGGAAGAGTACGACGTGCTGGACAAGAGAAGAGGCCGGGACCCTGAGATGGGCGGCAAGCCCAGAAGAAAGAACCCCCAGGAAGGCCTGTATAACGAACTGCAGAAAGACAAGATGGCCGAGGCCTACAGCGAGATCGGCATGAAGGGCGAACGGCGGAGAGGCAAGGGCCACGATGGACTGTATCAGGGCCTGAGCACCGCCACCAAGGACACCTATGACGCCCTGCACATGCAGGCTCTGCCCCCTCGCTGAAATTCATCGACGTTAACTATTCTAG
CART5dual核酸配列(配列番号42)
GGTGTCGTGAGCGGCCGCTGAACTGGCCACCATGTGGCTGCAGTCTCTGCTGCTGCTGGGCACCGTGGCCTGTAGCATCAGCGAGATCGTGCTGACCCAGAGCCCTGGCTCTCTGGCTGTGTCTCCTGGCGAGCGCGTGACCATGAGCTGCAAGAGCAGCCAGAGCGTGTTCTTCAGCAGCTCCCAGAAGAACTACCTGGCCTGGTATCAGCAGATCCCCGGCCAGAGCCCCAGACTGCTGATCTACTGGGCCAGCACCAGAGAAAGCGGCGTGCCCGATAGATTCACCGGCAGCGGCTCTGGCACCGACTTCACCCTGACAATCAGCAGCGTGCAGCCCGAGGACCTGGCCATCTACTACTGCCACCAGTACCTGAGCAGCCGGACCTTTGGCCAGGGCACCAAGCTGGAAATCAAGCGGGGCAGCACAAGCGGCAGCGGAAAGCCTGGATCTGGCGAGGGCTCTACCAAGGGCCAGGTGCAGCTGCAGCAGCCTGGCGCCGAAGTCGTGAAACCTGGCGCCTCCGTGAAGATGTCCTGCAAGGCCAGCGGCTACACCTTCACCAGCTACTACATCCACTGGATCAAGCAGACCCCTGGACAGGGCCTGGAATGGGTGGGAGTGATCTACCCCGGCAACGACGACATCAGCTACAACCAGAAGTTCCAGGGCAAGGCCACCCTGACCGCCGACAAGTCTAGCACCACCGCCTACATGCAGCTGTCCAGCCTGACCAGCGAGGACAGCGCCGTGTACTACTGCGCCAGAGAAGTGCGGCTGCGGTACTTCGATGTGTGGGGCCAGGGAACCACCGTGACCGTGTCTAGCGCCCTGAGCAACAGCATCATGTACTTCAGCCACTTCGTGCCCGTGTTTCTGCCCGCCAAGCCTACCACAACCCCTGCCCCTAGACCTCCTACCCCAGCCCCTACAATCGCCAGCCAGCCTCTGTCTCTGAGGCCCGAGGCTTCTAGACCAGCTGCTGGCGGAGCCGTGCACACCAGAGGACTGGACAAGCCCTTCTGGGTGCTGGTGGTCGTGGGCGGAGTGCTGGCCTGTTACAGCCTGCTCGTGACAGTGGCCTTCATCATCTTTTGGGTGCGCAGCAAGCGGTCTAGACTGCTGCACAGCGACTACATGAACATGACCCCCAGAAGGCCAGGCCCCACCCGGAAGCACTATCAGCCTTACGCCCCTCCCAGAGACTTCGCCGCCTACAGAAGCTGAAATTCATCGACGTTAACTATTCTAG
CART6核酸配列(配列番号43)
GGTGTCGTGAGCGGCCGCTGAACTGGCCACCATGTGGCTGCAGTCTCTGCTGCTGCTGGGCACCGTGGCCTGCAGCATCAGCATCCAGATGACCCAGACCACCAGCAGCCTGAGCGCCAGCCTGGGCGATAGAGTGACCATCAGCTGCAGAGCCAGCCAGGACATCAGCAAGTACCTGAACTGGTATCAGCAGAAACCCGACGGCACCGTGAAGCTGCTGATCTACCACACCAGCAGACTGCACAGCGGCGTGCCCTCTAGATTTTCCGGCAGCGGCTCCGGCACCGACTACAGCCTGACCATCTCCAACCTGGAACAGGAAGATATCGCTACCTACTTCTGTCAGCAAGGCAACACCCTGCCCTACACCTTCGGCGGAGGCACCAAGCTGGAAATCGGCAGCACAAGCGGCTCTGGCAAGCCTGGATCTGGCGAGGGCTCTACCAAGGGCCTGCAGGAATCTGGCCCTGGACTGGTGGCCCCTAGCCAGAGCCTGTCTGTGACCTGTACCGTGTCCGGCGTGTCCCTGCCTGACTATGGCGTGTCCTGGATCAGACAGCCCCCCAGAAAGGGCCTGGAATGGCTGGGAGTGATCTGGGGCAGCGAGACAACCTACTACAACAGCGCCCTGAAGTCCCGGCTGACCATCATCAAGGACAACTCCAAGAGCCAGGTGTTCCTGAAGATGAACAGCCTGCAGACCGACGACACCGCCATCTACTACTGCGCCAAGCACTACTACTACGGCGGCAGCTACGCCATGGACTACTGGGGCCAGGGCACAAGCGTGACCGTGTCTGCCCTGAGCAACAGCATCATGTACTTCAGCCACTTCGTGCCCGTGTTTCTGCCCGCCAAGCCTACCACAACCCCTGCCCCTAGACCTCCTACCCCAGCCCCTACAATCGCCAGCCAGCCTCTGTCTCTGAGGCCCGAGGCTTCTAGACCAGCTGCTGGCGGAGCCGTGCACACCAGAGGACTGGACAAGCCCTTCTGGGTGCTGGTGGTCGTGGGCGGAGTGCTGGCCTGTTATAGCCTGCTCGTGACAGTGGCCTTCATCATCTTTTGGGTGCGCAGCAAGCGGAGCCGGCTGCTGCACTCCGACTACATGAACATGACCCCCAGACGGCCAGGCCCCACCCGGAAACACTATCAGCCTTACGCCCCTCCCAGAGACTTCGCCGCCTACCGGTCCAGAGTGAAGTTCAGCAGATCCGCCGACGCCCCTGCCTATCAGCAGGGACAGAACCAGCTGTACAACGAGCTGAACCTGGGCAGACGGGAAGAGTACGACGTGCTGGACAAGAGAAGAGGCCGGGACCCTGAGATGGGCGGCAAGCCCAGAAGAAAGAACCCCCAGGAAGGCCTGTATAACGAACTGCAGAAAGACAAGATGGCCGAGGCCTACAGCGAGATCGGCATGAAGGGCGAACGGCGGAGAGGCAAGGGCCACGATGGACTGTATCAGGGCCTGAGCACCGCCACCAAGGACACCTATGACGCCCTGCACATGCAGGCTCTGCCCCCTCGCTGAAATTCATCGACGTTAACTATTCTAG
CART7核酸配列(配列番号44)
GGTGTCGTGAGCGGCCGCTGAACTGGCCACCATGTGGCTGCAGTCTCTGCTGCTGCTGGGCACCGTGGCCTGTAGCATCAGCGAGATCGTGCTGACCCAGAGCCCTGGCTCTCTGGCTGTGTCTCCTGGCGAGCGCGTGACCATGAGCTGCAAGAGCAGCCAGAGCGTGTTCTTCAGCAGCTCCCAGAAGAACTACCTGGCCTGGTATCAGCAGATCCCCGGCCAGAGCCCCAGACTGCTGATCTACTGGGCCAGCACCAGAGAAAGCGGCGTGCCCGATAGATTCACCGGCAGCGGCTCTGGCACCGACTTCACCCTGACAATCAGCAGCGTGCAGCCCGAGGACCTGGCCATCTACTACTGCCACCAGTACCTGAGCAGCCGGACCTTTGGCCAGGGCACCAAGCTGGAAATCAAGCGGGGCAGCACAAGCGGCAGCGGAAAGCCTGGATCTGGCGAGGGCTCTACCAAGGGCCAGGTGCAGCTGCAGCAGCCTGGCGCCGAAGTCGTGAAACCTGGCGCCTCCGTGAAGATGTCCTGCAAGGCCAGCGGCTACACCTTCACCAGCTACTACATCCACTGGATCAAGCAGACCCCTGGACAGGGCCTGGAATGGGTGGGAGTGATCTACCCCGGCAACGACGACATCAGCTACAACCAGAAGTTCCAGGGCAAGGCCACCCTGACCGCCGACAAGTCTAGCACCACCGCCTACATGCAGCTGTCCAGCCTGACCAGCGAGGACAGCGCCGTGTACTACTGCGCCAGAGAAGTGCGGCTGCGGTACTTCGATGTGTGGGGCCAGGGAACCACCGTGACCGTGTCCAGCATCGAAGTGATGTACCCCCCTCCCTACCTGGACAACGAGAAGTCCAACGGCACCATCATCCACGTGAAGGGCAAGCACCTGTGCCCCAGCCCTCTGTTTCCTGGCCCTAGCAAGCCCTTCTGGGTGCTGGTGGTCGTGGGCGGAGTGCTGGCCTGTTACAGCCTGCTCGTGACAGTGGCCTTCATCATCTTTTGGGTGCGCAGCAAGCGGTCTAGACTGCTGCACAGCGACTACATGAACATGACCCCCAGAAGGCCAGGCCCCACCCGGAAGCACTATCAGCCTTACGCCCCTCCCAGAGACTTCGCCGCCTACCGGTCCAGAGTGAAGTTCAGCAGAAGCGCCGACGCCCCTGCCTATCAGCAGGGCCAGAACCAGCTGTACAACGAGCTGAACCTGGGCAGACGGGAAGAGTACGACGTGCTGGACAAGCGGAGAGGCAGGGACCCTGAGATGGGCGGCAAGCCCAGACGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTATAACGAACTGCAGAAAGACAAGATGGCCGAGGCCTACTCCGAGATCGGCATGAAGGGCGAGCGGAGAAGAGGCAAGGGCCACGATGGACTGTACCAGGGCCTGAGCACCGCCACCAAGGACACCTATGACGCCCTGCACATGCAGGCCCTGCCCCCCAGATGAAATTCATCGACGTTAACTATTCTAG
本明細書で記載されるキメラ受容体のいずれかは、組換え技術などの定型的方法により調製できる。本明細書におけるキメラ受容体を調製する方法は、抗原結合フラグメント、ならびに任意選択で、ヒンジ領域、膜貫通領域、少なくとも1つの共刺激シグナル伝達領域、および細胞質シグナル伝達領域を含む、キメラ受容体のそれぞれの領域を含むポリペプチドをコードする核酸の生成を含む。いくつかの実施形態では、キメラ受容体の構成要素のそれぞれをコードする核酸は、組換え技術を用いて互いに連結される。
キメラ受容体の構成要素のそれぞれの配列は、定型的な技術、例えば、当該技術分野において既知の様々な供給源のいずれか1つからPCR増幅により得ることができる。いくつかの実施形態では、キメラ受容体の構成要素の1つまたは複数の配列は、ヒト細胞から得られる。あるいは、キメラ受容体の1つまたは複数の構成要素の配列は、合成できる。それぞれの構成要素の配列(例えば、領域)を、PCR増幅またはライゲーションなどの方法を用いて、直接的にまたは間接的に(例えば、ペプチドリンカーをコードする核酸を用いて)連結してキメラ受容体をコードする核酸配列を形成できる。あるいは、キメラ受容体をコードする核酸は、合成され得る。いくつかの実施形態では、核酸は、DNAである。他の実施形態では、核酸は、RNAである。
構成要素それぞれの配列を連結する前または後における、キメラ受容体の1つまたは複数の構成要素(例えば、抗原結合フラグメントなど)内の1個または複数の残基の変異。いくつかの実施形態では、キメラ受容体の構成要素における1つまたは複数の変異が、標的に対する構成要素(例えば、標的抗原に対する抗原結合フラグメント)の親和性を調節する(増大させるまたは低下させる)および/または構成要素の活性を調節するために作製され得る。
本明細書で記載されるいずれのキメラ受容体も、従来技術により発現のため適切な免疫細胞中に導入できる。いくつかの実施形態では、免疫細胞は、一次T細胞またはT細胞株などのT細胞である。あるいは、免疫細胞は、確立されたNK細胞株(例えば、NK-92細胞)などのNK細胞であってよい。いくつかの実施形態では、免疫細胞は、CD8(CD8)またはCD8およびCD4(CD8/CD4)を発現するT細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、確立されたT細胞株のT細胞、例えば、293T細胞またはジャーカット細胞である。
一次T細胞は、末梢血単核細胞(PBMC)、骨髄、脾臓などの組織、リンパ節、胸腺、または腫瘍組織などの任意の供給源から得ることができる。所望される免疫細胞型を得るのに適した供給源は、当業者に明らかであろう。いくつかの実施形態では、免疫細胞集団は、患者から得られる骨髄またはPBMC由来などの、造血器悪性腫瘍を有するヒト患者由来である。いくつかの実施形態では、免疫細胞集団は、健康なドナー由来である。いくつかの実施形態では、免疫細胞は、キメラ受容体を発現する免疫細胞が後で投与される対象から得られる。そこから細胞を得た同じ対象に投与される免疫細胞は、自己細胞と呼ばれ、一方、細胞が投与される対象ではない対象から得られる免疫細胞は、同種細胞と呼ばれる。
所望されるホスト細胞のタイプは、細胞を刺激分子と共培養することによって得られる細胞集団内で増殖され得、例えば、抗CD3および抗CD28抗体が、T細胞の増殖のために使用され得る。
本明細書で記載されるキメラ受容体構築物のいずれかを発現する免疫細胞を構築するために、キメラ受容体の安定的または一時的な発現のためのベクターを、本明細書で記載される従来方法によって構築し、免疫ホスト細胞中に導入し得る。例えば、キメラ受容体をコードする核酸は、適切なプロモーターに操作可能な連結状態にあるウィルスベクターなどの、適切な発現ベクター中にクローニングされ得る。核酸およびベクターを、適切な条件下で、制限酵素と接触させて、互いに対を形成しリガーゼで連結され得る各分子上の相補端を形成し得る。あるいは、合成核酸リンカーを、キメラ受容体をコードする核酸の末端に連結できる。合成リンカーは、ベクター中の特定の制限部位に相当する核酸配列を含み得る。発現ベクター/プラスミド/ウィルスベクターの選択は、キメラ受容体発現のためのホスト細胞のタイプに依存するが、真核細胞中での統合および複製に適しているべきである。
様々なプロモーターを、本明細書で記載されるキメラ受容体の発現のために使用でき、これらは、限定されないが、サイトメガロウィルス(CMV)中初期プロモーター、ウィルスLTRでラウス肉腫LTR、HIV-LTR、HTLV-1 LTR、モロニーマウス白血病ウィルス(MMLV)LTR、骨髄増殖性肉腫ウィルス(MPSV)LTR、脾限局巣形成ウィルス(SFFV)LTRなど、サルウィルス40(SV40)中初期プロモーター、単純ヘルペスtkウィルスプロモーター、EF1-αイントロンを含有または非含有伸長因子1-α(EF1-α)プロモーターを含む。キメラ受容体の発現用の追加プロモーターは、免疫細胞で構成的に活性な任意のプロモーターを含む。あるいは、その発現が免疫細胞内で調節され得るような、任意の調節可能プロモーターが使用され得る。
さらに、ベクターは、例えば、以下のいくつかまたはすべてを含み得る:ホスト細胞における安定なまたは一時的な形質移入体の選択のためのネオマイシン遺伝子などの、選択可能マーカー遺伝子;高量転写のためのヒトCMV中初期遺伝子由来のエンハンサー/プロモーター配列;mRNA安定性のためのSV40由来の転写終結およびRNA処理シグナル;α-グロビンまたはβ-グロビンのような高発現される遺伝子由来のmRNA安定性および翻訳効率のための5’-および3’-非翻訳領域;複製のSV40ポリオーマ起点および適切なエピソーム複製のためのColE1;内部リボソーム結合部位(IRES)、多用途複数クローニング部位;センスおよびアンチセンスRNAのインビトロ転写のためのT7およびSP6 RNAプロモーター;誘発されたときにベクターを有する細胞に死を生じる「自殺スイッチ」または「自殺遺伝子」(例えば、HSVチミジンキナーゼ、iCasp9などの誘導性カスパーゼ)、ならびにキメラ受容体の発現を評価するためのレポーター遺伝子。以下のセクションVIを参照されたい。適切なベクターおよび導入遺伝子を含むベクターを作製するための方法は、当該技術分野において良く知られており、利用可能である。キメラ受容体の発現のためのベクターの調製の例は、例えば、米国出願公開第2014/0106449号で見つけることができ、その全体が参考によって本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、キメラ受容体構築物またはそのキメラ受容体をコードする核酸は、DNA分子である。いくつかの実施形態では、キメラ受容体構築物またはそのキメラ受容体をコードする核酸は、DNAベクターであり、免疫細胞に電気穿孔により導入され得る(例えば、Till et al.,Blood(2012)119(17):3940-3950を参照)。いくつかの実施形態では、キメラ受容体をコードする核酸は、RNA分子であり、これは、免疫細胞に電気穿孔により導入され得る。
本明細書で記載されるキメラ受容体構築物をコードする核酸配列を含むベクターのいずれも、本開示の範囲内に入る。このようなベクターは、適切な方法によりホスト免疫細胞などのホスト細胞中に送達され得る。ベクターを免疫細胞に送達する方法は、当該技術分野において周知であり、DNA、RNA、またはトランスポゾンエレクトロポレーション、DNA、RNA、またはトランスポゾンを送達するリポソームまたはナノ粒子などの遺伝子導入試薬;機械的変形によるDNA、RNA、またはトランスポゾンあるいはタンパク質の送達(例えば、Sharei et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA(2013)110(6):2082-2087を参照);あるいはウィルス形質導入を含む。いくつかの実施形態では、キメラ受容体の発現のためのベクターは、ウィルス形質導入によりホスト細胞に送達される。送達のための例示的なウィルス法は、限定されないが、組換えレトロウィルス(例えば、国際公開第90/07936号、同94/03622号、同93/25698号、同93/25234号、同93/11230号、同93/10218号、同91/02805号、米国特許第5,219,740号および同第4,777,127号、GB特許第2,200,651号、および欧州特許第0345242号を参照)、アリファウィルスをベースとするベクター、およびアデノ関連ウィルス(AAV)ベクター(例えば、国際公開第94/12649号、同93/03769号、同93/19191号、同94/28938号、同95/11984号および同95/00655号を参照)を含む。いくつかの実施形態では、キメラ受容体の発現用ベクターは、レトロウィルスである。いくつかの実施形態では、キメラ受容体の発現用ベクターは、レンチウィルスである。いくつかの実施形態では、キメラ受容体の発現用ベクターは、アデノ関連ウィルスである。
キメラ受容体をコードするベクターがウィルスベクターを用いてホスト細胞に導入される例では、免疫細胞に感染できるベクターを運ぶウィルス粒子が、当該技術分野において知られており、例えば、国際公開第1991/002805A2号、同1998/009271A1号、および米国特許第6,194,191号で見つけることができるいずれかの方法により産生され得る。ウィルス粒子は、細胞培養上清から収集され、ウィルス粒子を免疫細胞と接触させる前に分離および/または精製され得る。
本明細書で記載されるキメラ受容体のいずれかを発現するホスト細胞を調製する方法は、生体外で免疫細胞を活性化することおよび/または拡張することを含み得る。ホスト細胞を活性化することは、細胞がエフェクター機能(例えば、細胞毒性)を実施できる活性化状態へとホスト細胞を刺激することを意味する。ホスト細胞を活性化する方法は、キメラ受容体の発現のために使用されるホスト細胞のタイプに依存する。ホスト細胞を拡張することは、キメラ受容体を発現する細胞数の増加をもたらす任意の方法を含み得、例えば、ホスト細胞を増殖させる、またはホスト細胞を刺激して増殖させる。ホスト細胞の拡張を刺激する方法は、キメラ受容体の発現のために使用されるホスト細胞のタイプに依存し、当業者には明らかであろう。いくつかの実施形態では、本明細書で記載されるキメラ受容体のいずれかを発現するホスト細胞は、対象への投与前に体外で活性化および/または拡張される。
いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原を標的にする物質は、抗体-薬物複合体(ADC)である。当業者に明らかなように、用語「抗体-薬物複合体」は、「免疫毒素」と同じ意味で用いられ、毒素または薬物分子に複合体化された抗体(または、その抗原結合フラグメント)を含む融合分子を指す。対応する抗原への抗体の結合は、その細胞表面(例えば、標的細胞)に抗原を提示する細胞への毒素または薬物分子の送達を可能にし、これにより標的細胞の死をもたらす。
いくつかの実施形態では、物質は、抗体-薬物複合体である。いくつかの実施形態では、抗体-薬物複合体は、抗原結合フラグメントおよび標的細胞中で細胞毒性を誘発する毒素または薬物を含む。いくつかの実施形態では、抗体-薬物複合体は、2型抗原を標的にする。いくつかの実施形態では、抗体-薬物複合体は、CD33またはCD19を標的にする。
いくつかの実施形態では、抗体-薬物複合体の抗原結合フラグメントは、配列番号12により示される重鎖可変領域と同じ重鎖CDR、および配列番号13により示される軽鎖可変領域と同じ軽鎖CDRを有する。いくつかの実施形態では、抗体-薬物複合体の抗原結合フラグメントは、配列番号12により示される重鎖可変領域、および配列番号13により示される同じ軽鎖可変領域を有する。
抗体-薬物複合体における使用に適合する毒素または薬物は、当該技術分野において良く知られており、当業者に明らかであろう。例えば、Peters et al.Biosci.Rep.(2015)35(4):e00225;Beck et al.Nature Reviews Drug Discovery(2017)16:315-337;Marin-Acevedo et al.J.Hematol.Oncol.(2018)11:8;Elgundi et al.Advanced Drug Delivery Reviews(2017)122:2-19を参照されたい。
いくつかの実施形態では、抗体-薬物複合体は、抗体と薬物分子を結合するリンカー(例えば、切断可能なリンカーなどのペプチドリンカー)をさらに含み得る。抗体-薬物複合体の例としては、限定されないが、次記が挙げられる:ブレンツキシマブベドチン、グレムバツムマブベドチン/CDX-011、デパツキシズマブマホドチン/ABT-414、PSMA ADC、ポラツズマブベドチン/RG7596/DCDS4501A、デニンツズマブマホドチン/SGN-CD19A、AGS-16C3F、CDX-014、RG7841/DLYE5953A、RG7882/DMUC406A、RG7986/DCDS0780A、SGN-LIV1A、エンホルツマブベドチン/ASG-22ME、AG-15ME、AGS67E、テリソツズマブベドチン/ABBV-399、ABBV-221、ABBV-085、GSK-2857916、チソツマブベドチン/HuMax-TF-ADC、HuMax-Axl-ADC、ポラツズマブベドチン/RG7593/DCDT2980S、リファスツズマブベドチン/RG7599/DNIB0600A、インデュサツマブベドチン/MLN-0264/TAK-264、バンドルツズマブベドチン/RG7450/DSTP3086S、ソフィツズマブベドチン/RG7458/DMUC5754A、RG7600/DMOT4039A、RG7336/DEDN6526A、ME1547、PF-06263507/ADC 5T4、トラスツズマブエムタンシン/T-DM1、ミルベツキシマブソラブタンシン/IMGN853、コルツキシマブラブタンシン/SAR3419、ナラツキシマブエムタンシン/IMGN529、インダツキシマブラブタンシン/BT-062、アネツマブラブタンシン/BAY 94-9343、SAR408701、SAR428926、AMG 224、PCA062、HKT288、LY3076226、SAR566658、ロルボツズマブメルタンシン/IMGN901、カンツズマブメルタンシン/SB-408075、カンツズマブラブタンシン/IMGN242、ラプリツキシマブエムタンシン/IMGN289、IMGN388、ビバツズマブメルタンシン、AVE9633、BIIB015、MLN2704、AMG 172、AMG 595、LOP 628、バダスツキシマブタリリン/SGN-CD33A、SGN-CD70A、SGN-CD19B、SGN-CD123A、SGN-CD352A、ロバルピツズマブテシリン/SC16LD6.5、SC-002、SC-003、ADCT-301/HuMax-TAC-PBD、ADCT-402、MEDI3726/ADC-401、IMGN779、IMGN632、ゲムツズマブオゾガマイシン、イノツズマブオゾガマイシン/CMC-544、PF-06647263、CMD-193、CMB-401、トラスツズマブデュオカルマジン/SYD985、BMS-936561/MDX-1203、サシツズマブゴビテカン/IMMU-132、ラベツズマブゴビテカン/IMMU-130、DS-8201a、U3-1402、ミラツズマブドキソルビシン/IMMU-110/hLL1-DOX、BMS-986148、RC48-ADC/ペルツズマブ-vc-MMAE、PF-06647020、PF-06650808、PF-06664178/RN927C、lupartumab amadotin/ BAY1129980、アプルツマブイキサドチン(aprutumab ixadotin)/BAY1187982、ARX788、AGS62P1、XMT-1522、AbGn-107、MEDI4276、DSTA4637S/RG7861。一例では、抗体-薬物複合体は、ゲムツズマブオゾガマイシンである。
いくつかの実施形態では、抗体-薬物複合体の細胞表面系統特異的タンパク質への結合は、抗体-薬物複合体の内部移行を誘導し、薬物(または毒素)が、放出され得る。いくつかの実施形態では、抗体-薬物複合体の細胞表面系統特異的タンパク質への結合は、毒素または薬物の内部移行を誘導し、これは、毒素または薬物が系統特異的タンパク質(標的細胞)を発現している細胞を死滅させ得る。いくつかの実施形態では、抗体-薬物複合体の細胞表面系統特異的タンパク質への結合は、毒素または薬物の内部移行を誘導し、これは、系統特異的タンパク質(標的細胞)を発現している細胞の活性を調節し得る。本明細書で記載の抗体-薬物複合体に使用される毒素または薬物のタイプは、いずれかの特定のタイプに限定されない。
本明細書で記載されるADCは、本明細書で記載される併用療法を受けた対象に後続治療として使用され得る。
系統特異的細胞表面抗原を欠く造血細胞
本開示はまた、系統特異的細胞表面抗原(例えば、CD33、例えば、本明細書で記載のgRNAを用いて、例えば、gRNAが、AUCCCUGGCACUCUAGAACC(配列番号67)またはCCUCACUAGACUUGACCCAC(配列番号70)のヌクレオチド配列を含む)を欠くように遺伝子改変されている造血幹細胞(HSC)および/または造血前駆細胞(HPC)などの造血細胞も提供する。いくつかの実施形態では、細胞は、ATCCCTGGCACTCTAGAACC(配列番号50)またはCCTCACTAGACTTGACCCAC(配列番号58)の配列を有する部位で遺伝子変異を含む。いくつかの実施形態では、造血細胞は、HSC、HPC、またはこれらの組み合わせであり、本明細書においては、「HSPC」(「造血幹細胞および/または前駆細胞」)と称する。いくつかの実施形態では、本明細書で記載の細胞集団は、複数の造血幹細胞を含み、いくつかの実施形態では、本明細書で記載の細胞集団は、複数の造血前駆細胞を含み、およびいくつかの実施形態では、本明細書で記載の細胞集団は、複数の造血幹細胞および複数の造血前駆細胞を含む。造血幹細胞(HSC)は、骨髄およびリンパ系の前駆細胞の両方を生じさせることができ、これらはそれぞれ骨髄細胞(例えば、単球、マクロファージ、好中球、好塩基球、樹状細胞、赤血球、血小板など)およびリンパ系細胞(例えば、T細胞、B細胞、NK細胞)をさらに生成する。HSCは、HSCの特定および/または単離のために使用できる細胞表面マーカーCD34(例えば、CD34)の発現、および細胞系統への関与と関連する細胞表面マーカーの非存在により特徴付けられる。従って、いくつかの実施形態では、HSCは、CD34である。
いくつかの実施形態では、HSCは、哺乳動物対象などの対象から得られる。いくつかの実施形態では、哺乳動物対象は、非ヒト霊長類、げっ歯類(例えば、マウスまたはラット)、ウシ、ブタ、ウマ、または飼育動物である。いくつかの実施形態では、HSCは 造血器悪性腫瘍を有するヒト患者などの、ヒト患者から得られる。いくつかの実施形態では、HSCは、健康なドナーから得られる。いくつかの実施形態では、HSCは、キメラ受容体を発現する免疫細胞が後で投与される対象から得られる。そこから細胞が得られた同じ対象に投与されるHSCは、自己細胞と呼ばれ、一方、細胞が投与される対象ではない対象から得られるHSCは、同種細胞と呼ばれる。
HSCは、当該技術分野において既知の従来の手段を用いていずれかの適切な供給源から得ることができる。いくつかの実施形態では、HSCは、骨髄試料または血液試料などの対象由来の試料から得られる。代わりに、または追加して、HSCは、臍帯から得ることができる。いくつかの実施形態では、HSCは、骨髄または末梢血単核細胞(PBMC)から得られる。一般的に、骨髄細胞は、対象の腸骨稜、大腿骨、脛骨、脊柱骨、肋骨または他の骨髄腔から得ることができる。骨髄は、患者から採取され、当該技術分野において既知の様々な分離および洗浄手順により単離され得る。骨髄細胞の単離のための例示的な方法は、以下のステップを含む:a)骨髄試料の抽出、b)骨髄懸濁液の3画分での遠心分離ならびに中間画分およびバフィーコートの収集、c)ステップ(b)からのバフィーコート画分を、分離溶液、通常はFicoll(商標)中でもう1回遠心分離し、骨髄細胞を含む中間画分を、収集する、d)再注入可能な骨髄細胞の回収のためのステップ(c)から収集した画分の洗浄。
HSCは通常、骨髄中に存在するが、末梢血液からHSCを採取するために、動員剤を投与することにより循環血液中に動員できる。いくつかの実施形態では、HSCが採取される対象は、顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)などの動員剤を投与される。動員剤を用いる動員により収集されるHSCの数は、動員剤を使用せずに得られる細胞の数より通常多い。いくつかの実施形態では、HSCは、末梢血HSCである。
いくつかの実施形態では、試料は、対象から得られ、その後、所望の細胞型(例えば、CD34/CD33細胞)が濃縮される。例えば、PBMCおよび/またはCD34造血細胞は、本明細書で記載されるように血液から単離できる。細胞はまた、他の細胞から、例えば、所望の細胞型の細胞表面のエピトープに結合する抗体を用いる単離および/または活性化により単離できる。使用できる別の方法は、受容体関与による細胞活性化を伴わずに特定細胞型を選択的に濃縮するために細胞表面マーカーに対する抗体を用いるネガティブ選択を含む。
HSC集団は、HSCを遺伝子操作して系統特異的細胞表面抗原を欠如させる前または後に拡張されてよい。細胞は、幹細胞因子(SCF)、Flt-3リガンド(Flt3L)、トロンボポイエチン(TPO)、インターロイキン3(IL-3)、またはインターロイキン6(IL-6)などの、1種類以上のサイトカインを含有する増殖培地を含む条件下で培養され得る。細胞は、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25日またはいずれかの必要な範囲の期間にわたり、拡張され得る。いくつかの実施形態では、HSCは、対象から得られた試料からの所望の細胞集団(例えば、CD34/CD33)の単離後で、遺伝子操作前に拡張される。いくつかの実施形態では、HSCは遺伝子操作後に拡張され、これにより遺伝子改変を受けて系統特異的細胞表面抗原を欠く細胞を選択的に拡張する。いくつかの実施形態では、遺伝子改変の後で所望の特性(例えば、表現型または遺伝型)を有する1つの細胞(「1つのクローン」)またはいくつかの細胞が、選択され独立して拡張され得る。
いくつかの実施形態では、造血細胞は、細胞表面系統特異的抗原(例えばCD33)を欠く(例えば、発現しない)ように遺伝子操作される。いくつかの実施形態では、造血細胞は、物質により標的化されるものと同じ細胞表面系統特異的抗原を欠くように遺伝子操作される。本明細書で使用される場合、造血細胞が、遺伝子操作された造血細胞と同じタイプの天然起源造血細胞(例えば、CD34などの同一細胞表面マーカーの存在により特徴付けられる)と比べて細胞表面系統特異的抗原の著しく低減した発現を有する場合、造血細胞は、細胞表面系統特異的抗原を欠いているとみなされる。いくつかの実施形態では、造血細胞は、細胞表面系統特異的抗原の検出可能な発現を有しない(例えば、細胞表面系統特異的抗原を発現しない)。細胞表面系統特異的抗原の発現レベルは、当該技術分野において既知の任意の手段により評価できる。例えば、細胞表面系統特異的抗原の発現レベルは、抗原特異的抗体を用いて抗原を検出することにより評価できる(例えば、フローサイトメトリー、ウェスタンブロッティング法)。
いくつかの実施形態では、遺伝子操作された造血細胞上の細胞表面系統特異的抗原の発現は、天然起源造血細胞(例えば、野性型対応物)上の細胞表面系統特異的抗原の発現と比べられる。いくつかの実施形態では、遺伝子操作は、天然起源造血細胞上の細胞表面系統特異的抗原の発現と比べて、少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%の細胞表面系統特異的抗原の発現レベルにおける低減をもたらす。いくつかの実施形態では、遺伝子操作された造血細胞は、天然起源造血細胞(例えば、野性型対応物)と比較して、約20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、または1%未満の細胞表面系統特異的抗原(例えば、CD33)を発現する。
いくつかの実施形態では、遺伝子操作は、天然起源造血細胞上の細胞表面系統特異的抗原の発現レベルと比べて、少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%の、野性型細胞表面系統特異的抗原(例えば、CD33)の発現レベルの低減をもたらす。すなわち、いくつかの実施形態では、遺伝子操作された造血細胞は、天然起源造血細胞(例えば、野性型対応物)と比較して、約20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、または1%未満の野性型細胞表面系統特異的抗原(例えば、CD33)を発現する。
いくつかの実施形態では、造血細胞は、細胞表面系統特異的抗原をコードする全内因性遺伝子を欠く。いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原をコードする全内因性遺伝子が、除去されている。いくつかの実施形態では、造血細胞は、細胞表面系統特異的抗原をコードする内因性遺伝子の一部を含む。いくつかの実施形態では、造血細胞は、細胞表面系統特異的抗原の一部(例えば、短縮タンパク質)を発現する。他の実施形態では、細胞表面系統特異的抗原をコードする内因性遺伝子の一部が、除去されている。いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原をコードする遺伝子の少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%またはそれより多くが、除去されている。
当業者により理解されるように、造血細胞が抗原を欠く(例えば、著しく低減した抗原の発現を有する)ように、細胞表面系統特異的抗原をコードするヌクレオチド配列の一部は、除去されているか、または1つまたは複数の非コード配列であり得る。
いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原は、CD33である。CD33の予測される構造は、2つの免疫グロブリン領域であるIgV領域およびIgC2領域を含む。いくつかの実施形態では、CD33の免疫グロブリンC領域の一部が、除去される。
細胞表面系統特異的抗原を欠く、HSCなどの遺伝子操作された造血細胞のいずれかは、定型的な方法によりまたは本明細書で記載される方法により調製できる。いくつかの実施形態では、遺伝子操作は、ゲノム編集を用いて実施される。本明細書で使用される場合、「ゲノム編集」は、生物の、任意のタンパク質コードまたは非コードヌクレオチド配列を含む、ゲノムを改変して標的遺伝子の発現をノックアウトする方法を指す。一般に、ゲノム編集法は、ゲノムの核酸を、例えば、標的とされるヌクレオチド配列で切断できるエンドヌクレアーゼの使用を含む。ゲノム中の二本鎖切断の修復は、変異を導入して修復され得、および/または外来の核酸が、標的化部位に挿入され得る。
ゲノム編集法は一般的に、標的核酸中で二本鎖切断を生じることに関与するエンドヌクレアーゼのタイプに基づいて分類される。これらの方法は、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターをベースとしたヌクレアーゼ(TALEN)、メガヌクレアーゼ、およびCRISPR/Casシステムの使用を含む。
本開示の一態様では、改変された正常細胞集団による腫瘍細胞の置換は、系統特異的抗原が改変される正常細胞を用いて実施される。このような改変は、CRISPR-Cas9系を用いる任意の系統特異的抗原の枯渇または阻害を含み得、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)-Cas9系は、遺伝子操作された非天然起源CRISPR-Cas9系である(図4)。
CRISPR-Casシステムは、限定されないが、細菌、ヒト、ショウジョウバエ、ゼブラフィッシュおよび植物を含む様々な生物のゲノムを編集するためにうまく使用されている。例えば、Jiang et al.,Nature Biotechnology(2013)31(3):233;Qi et al,Cell(2013)5:1173;DiCarlo et al.,Nucleic Acids Res.(2013)7:4336;Hwang et al.,Nat.Biotechnol(2013),3:227);Gratz et al.,Genetics(2013)194:1029;Cong et al.,Science(2013)6121:819;Mali et al.,Science(2013)6121:823;Cho et al.Nat.Biotechnol(2013)3:230;およびJiang et al.,Nucleic Acids Research(2013)41(20):el88、を参照されたい。
本開示は、系統特異的抗原ポリヌクレオチド中の標的配列とハイブリダイズするCRISPR/Cas9システムを利用し、CRISPR/Cas9システムは、Cas9ヌクレアーゼおよび遺伝子操作されたcrRNA/tracrRNA(または単鎖ガイドRNA)を含む。CRISPR/Cas9複合体は、系統特異的抗原ポリヌクレオチドに結合でき、抗原ポリヌクレオチドの切断を可能にし、これによりポリヌクレオチドを改変する。
本開示のCRISPR/Casシステムは、コードまたは非コード領域中の細胞表面系統特異的抗原内で、遺伝子内またはその付近で、例えばリーダー配列、トレーラー配列、またはイントロンなど、あるいは非転写領域内で、コード領域の上流または下流のいずれかにおいて、目的の領域に結合する/または目的の領域を切断し得る。本開示で使用されるガイドRNA(gRNA)は、gRNAがゲノム中の所定の切断部位(標的部位)へのCas9-gRNA複合体の結合を指示するように設計され得る。切断部位は、未知配列領域を、またはSNP、ヌクレオチド挿入、ヌクレオチド欠失、再配列などを含む領域を含むフラグメントを放出するように選択され得る。
遺伝子領域の切断は、Cas酵素により標的配列の位置で一本鎖または二本鎖を切断することを含み得る。一実施形態では、このような切断は、標的遺伝子の転写の低下をもたらし得る。別の実施形態では、切断は、外来の鋳型ポリヌクレオチドを用いる相同組換えにより、切断された標的ポリヌクレオチドを修復することをさらに含み、修復は、標的ポリヌクレオチドの1つまたは複数のヌクレオチドの挿入、欠失、または置換を生じる。
用語「gRNA」、「ガイドRNA」、および「CRISPRガイド配列」は、全体を通して同じ意味で用いられ、CRISPR/CasシステムのCas DNA結合タンパク質の特異性を決定する配列を含む核酸を指す。gRNAは、ホスト細胞のゲノム中の標的核酸配列に(相補的、部分的、または完全に)ハイブリダイズする。標的核酸にハイブリダイズするgRNAまたはその一部は、長さが15~25個のヌクレオチド、18~22個のヌクレオチド、または19~21個のヌクレオチドであり得る。いくつかの実施形態では、標的核酸にハイブリダイズするgRNA配列は、長さが15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、または25個のヌクレオチドである。いくつかの実施形態では、標的核酸配列にハイブリダイズするgRNA配列は、長さが10~30個、または15~25個のヌクレオチドである。
標的核酸に結合する配列に加え、いくつかの実施形態では、gRNAは、スキャホールド配列も含む。標的核酸に相補的な配列およびスキャホールド配列の両方をコードするgRNAの発現は、標的核酸に結合する(ハイブリダイズする)機能および標的核酸にエンドヌクレアーゼを動員する機能の二重機能を有し、これは、部位特異的なCRISPR活性を生じ得る。いくつかの実施形態では、このようなキメラgRNAは、一本鎖ガイドRNA(sgRNA)と呼ばれる。
いくつかの実施形態では、gRNAは、修飾、例えば、化学的に修飾される。修飾gRNAは、核酸塩基、糖、およびリン酸ジエステル結合または骨格部分(例えば、ヌクレオチドホスフェート)の少なくとも1つの化学構造に修飾を有する少なくとも1種のヌクレオチドを含む。例示的なgRNA修飾は、当業者に明らかであり、例えば、Lee et al.,Synthetically modified guide RNA and donor DNA are a versatile platform for CRISPR-Cas9 engineering.Elife.2017 May 2;6.pii:e25312.doi:10.7554/eLife.25312 and U.S.Publication 2016/0289675、で見つけることができる。 追加の好適な修飾は、ホスホロチオエート骨格修飾、2’-O-Me修飾糖、2’F-修飾糖、リボース糖の二環式ヌクレオチド-cEtによる置換、3’thioPACE(MSP)、またはこれらの組み合わせ、を含む。好適なgRNA修飾は、例えば、Rahdar et al.PNAS December 22,2015 112(51)E7110-E7117 and Hendel et al.,Nat Biotechnol.2015 Sep;33(9):985-989に記載されている。この文献は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、本明細書で記載のgRNAは、化学的に修飾される。例えば、gRNAは、1種または複数の2’-O修飾ヌクレオチド、例えば、2’-O-メチルヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O修飾ヌクレオチド、例えば、gRNAの5’末端に2’-O-メチルヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O修飾ヌクレオチド、例えば、gRNAの3’末端に2’-O-メチルヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O修飾ヌクレオチド、例えば、gRNAの5’末端および3’末端の両方に、2’-O-メチルヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾、例えば、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの5’末端から3番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾、例えば、gRNAの3’末端のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から3番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾、例えば、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの5’末端から3番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から3番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾、例えば、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から3番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から4番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAの3’末端のヌクレオチドは、化学的に修飾されない。いくつかの実施形態では、gRNAの3’末端のヌクレオチドは、化学的に修飾された糖を有しない。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-メチル修飾され、例えば、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの5’末端から3番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から3番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から4番目のヌクレオチドで、2’-O-修飾される。いくつかの実施形態では、2’-O-メチルヌクレオチドは、隣接するヌクレオチドへのリン酸結合を含む。いくつかの実施形態では、2’-O-メチルヌクレオチドは、隣接するヌクレオチドへのホスホロチオエート結合を含む。いくつかの実施形態では、2’-O-メチルヌクレオチドは、隣接するヌクレオチドへのthioPACE結合を含む。
いくつかの実施形態では、gRNAは、1種または複数の2’-O修飾ヌクレオチドおよび3’リン修飾ヌクレオチド、例えば、2’-O-メチル3’ホスホロチオエートヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O修飾および3’リン修飾、例えば、gRNAの5’末端に、2’-O-メチル3’ホスホロチオエートヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O修飾および3’リン修飾、例えば、gRNAの3’末端に、2’-O-メチル3’ホスホロチオエートヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O修飾および3’リン修飾、例えば、gRNAの5’末端および3’末端に、2’-O-メチル3’ホスホロチオエートヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、1個または複数の非架橋酸素原子がイオウ原子で置換される骨格を含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの5’末端から3番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’ホスホロチオエート修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾され、例えば、gRNAの3’末端のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から3番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’ホスホロチオエート修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの5’末端から3番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から3番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’ホスホロチオエート修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾され、例えば、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から3番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から4番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’ホスホロチオエート修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAの3’末端のヌクレオチドは、化学的に修飾されない。いくつかの実施形態では、gRNAの3’末端のヌクレオチドは、化学的に修飾された糖を有しない。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの5’末端から3番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から3番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から4番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’ホスホロチオエート修飾される。
いくつかの実施形態では、gRNAは、1種または複数の2’-O修飾および3’リン修飾、例えば、2’-O-メチル3’thioPACEヌクレオチドを含み得る。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾、例えば、gRNAの5’末端に2’-O-メチル3’thioPACEヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾、例えば、gRNAの3’末端に2’-O-メチル3’thioPACEヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾、例えば、gRNAの5’末端および3’末端に2’-O-メチル3’thioPACEヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、1個または複数の非架橋酸素原子がイオウ原子で置換され、1個または複数の非架橋酸素原子がアセテート基で置換されている骨格を含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの5’末端から3番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’thioPACE修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾され、例えば、gRNAの3’末端のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から3番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’thioPACE修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAは2’-O-修飾および3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの5’末端から3番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から3番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’ホスホロチオエート修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾され、例えば、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から3番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から4番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’thioPACE修飾される。いくつかの実施形態では、gRNAの3’末端のヌクレオチドは、化学的に修飾されない。いくつかの実施形態では、gRNAの3’末端のヌクレオチドは、化学的に修飾された糖を有しない。いくつかの実施形態では、gRNAは、2’-O-修飾および3’リン修飾され、例えば、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの5’末端から3番目ヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から3番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から4番目のヌクレオチドで、2’-O-メチル3’thioPACE修飾される。
いくつかの実施形態では、gRNAは、化学的に修飾された骨格を含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、ホスホロチオエート結合を含む。いくつかの実施形態では、1個または複数の非架橋酸素原子が、イオウ原子で置換されている。いくつかの実施形態では、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの5’末端から3番目のヌクレオチドはそれぞれ、ホスホロチオエート結合を含む。いくつかの実施形態では、gRNAの3’末端のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から3番目のヌクレオチドはそれぞれ、ホスホロチオエート結合を含む。いくつかの実施形態では、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの5’末端から3番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から3番目のヌクレオチドはそれぞれ、ホスホロチオエート結合を含む。いくつかの実施形態では、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から3番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から4番目のヌクレオチドはそれぞれ、ホスホロチオエート結合を含む。いくつかの実施形態では、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの5’末端から3番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から3番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から4番目のヌクレオチドはそれぞれ、ホスホロチオエート結合を含む。
いくつかの実施形態では、gRNAは、thioPACE結合を含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、1個または複数の非架橋酸素原子がイオウ原子で置換され、1個または複数の非架橋酸素原子がアセテート基で置換されている骨格を含む。いくつかの実施形態では、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの5’末端から3番目のヌクレオチドはそれぞれ、thioPACE結合を含む。いくつかの実施形態では、gRNAの3’末端のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から3番目のヌクレオチドはそれぞれ、thioPACE結合を含む。いくつかの実施形態では、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの5’末端から3番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から3番目のヌクレオチドはそれぞれ、thioPACE結合を含む。いくつかの実施形態では、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から3番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から4番目のヌクレオチドはそれぞれ、thioPACE結合を含む。いくつかの実施形態では、gRNAの5’末端のヌクレオチド、gRNAの5’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの5’末端から3番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から2番目のヌクレオチド、gRNAの3’末端から3番目のヌクレオチド、およびgRNAの3’末端から4番目のヌクレオチドはそれぞれ、thioPACE結合を含む。
gRNAの化学修飾は、例えば、Hendel,A.et al.,Nature Biotech.,2015,Vol 33,No.9に記載され、この文献の全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書で使用される場合、「スキャホールド配列」は、tracrRNAとも呼ばれ、相補的gRNA配列に結合された(ハイブリダイズした)標的核酸にCasエンドヌクレアーゼを動員する核酸配列を指す。少なくとも1つのステムループ構造を含み、エンドヌクレアーゼを動員する任意のスキャホールド配列は、本明細書で記載される遺伝子エレメントおよびベクターで使用され得る。例示的なスキャホールド配列は、当業者に明らかであり、例えば、Jinek et al.,Science(2012)337(6096):816-821、Ran et al.,Nature Protocols(2013)8:2281-2308、国際公開第2014/093694号、および同第2013/176772号に見出される。
いくつかの実施形態では、gRNA配列は、スキャホールド配列を含まず、スキャホールド配列は、別の転写として発現される。このような実施形態では、gRNA配列は、スキャホールド配列の一部に相補的であり、かつスキャホールド配列を結合(ハイブリダイズ)し標的核酸にエンドヌクレアーゼを動員するように機能する、追加の配列をさらに含む。
いくつかの実施形態では、gRNA配列は、標的核酸に少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または少なくとも100%相補的である(標的ポリヌクレオチド配列とのgRNA配列の相補性の教示のために、参照により組み込まれる米国特許第8,697,359号も参照されたい)。CRISPRガイド配列と標的核酸の3’端付近の標的核酸との間のミスマッチは、ヌクレアーゼ切断活性を消滅させ得ることが実証されている(Upadhyay,et al.,Genes Genome Genetics(2013)3(12):2233-2238)。いくつかの実施形態では、gRNA配列は、標的核酸の3’末端(例えば、標的核酸の3’末端の最後の5、6、7、8、9、または10個のヌクレオチド)に少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、または少なくとも100%相補的である。
標的核酸は、エンドヌクレアーゼと相互作用し標的核酸にエンドヌクレアーゼ活性を標的化することにさらに関与し得るプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)に3’側で隣接される。一般に、標的核酸配列に隣接するPAM配列は、エンドヌクレアーゼおよびエンドヌクレアーゼが由来する起源に依存すると考えられる。例えば、化膿性連鎖球菌由来であるCas9エンドヌクレアーゼでは、PAM配列は、NGGである。黄色ブドウ球菌由来のCas9エンドヌクレアーゼでは、PAM配列は、NNGRRTである。髄膜炎菌由来であるCas9エンドヌクレアーゼでは、PAM配列は、NNNNGATTである。スタフィロコックス・サーモフィルス由来のCas9エンドヌクレアーゼでは、PAM配列は、NNAGAAである。トレポネーマ・デンティコラ由来のCas9エンドヌクレアーゼでは、PAM配列は、NAAAACである。Cpf1ヌクレアーゼでは、PAM配列は、TTNである。
いくつかの実施形態では、細胞を遺伝子操作することは、1種または複数の(例えば、1、2、3またはそれを超える)Casエンドヌクレアーゼを細胞中に導入することも含む。いくつかの実施形態では、CasエンドヌクレアーゼおよびgRNAをコードする核酸は、同じ核酸(例えば、ベクター)上で提供される。いくつかの実施形態では、CasエンドヌクレアーゼおよびgRNAをコードする核酸は、異なる核酸(例えば、異なるベクター)上で提供される。これに代えて、または追加で、Casエンドヌクレアーゼは、細胞中にタンパク質形態で提供または導入され得る。
いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼは、Cas9酵素またはそのバリアントである。いくつかの実施形態では、Cas9エンドヌクレアーゼは、化膿性連鎖球菌(SpCas9)、黄色ブドウ球菌(SaCas9)、髄膜炎菌(NmCas9)、ストレプトコッカス・サーモフィルス、カンピロバクター・ジェジュニ(CjCas9)、またはトレポネーマ・デンティコラ由来である。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼをコードするヌクレオチド配列は、ホスト細胞中での発現のためにコドン最適化され得る。いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼは、Cas9ホモログまたはオルソログである。いくつかの実施形態では、Cas9エンドヌクレアーゼをコードするヌクレオチド配列は、タンパク質の活性を変えるためにさらに改変される。いくつかの実施形態では、Cas9エンドヌクレアーゼは、「ニッカーゼ」または「Cas9n」と呼ばれる、エンドヌクレアーゼの触媒的残基の1つを不活化するように改変されている。Cas9ニッカーゼエンドヌクレアーゼは、標的核酸の1つのDNAストランドを切断する。例えば、Dabrowska et al.Frontiers in Neuroscience(2018)12(75)を参照されたい。酵素のRuvCおよびHNH触媒領域中の1個または複数の変異は、Cas9効率を改善し得ることが示された。例えば、Sarai et al.Currently Pharma.Biotechnol.(2017)18(13)を参照されたい。いくつかの実施形態では、Cas9エンドヌクレアーゼは、触媒的に不活性なCas9である。例えば、dCas9は、触媒的に活性な残基(D10およびH840)の変異を含み、ヌクレアーゼ活性を有しない。これに代えて、または追加で、Cas9エンドヌクレアーゼは、別のタンパク質またはその一部に融合され得る。いくつかの実施形態では、dCas9は、KRAB領域などのリプレッサー領域に融合される。いくつかの実施形態では、このようなdCas9融合タンパク質は、多重遺伝子抑制(例えば、CRISPR干渉(CRISPRi))のために本明細書で記載される構築物で使用される。いくつかの実施形態では、dCas9は、VP64またはVPRなどのアクチベーター領域に融合される。いくつかの実施形態では、このようなdCas9融合タンパク質は、遺伝子活性化(例えば、CRISPR活性化(CRISPRa))のために本明細書で記載される構築物で使用される。いくつかの実施形態では、dCas9は、ヒストンデメチラーゼ領域またはヒストンアセチルトランスフェラーゼ領域などのエピジェネティック調節領域に融合される。いくつかの実施形態では、dCas9は、LSD1またはp300、あるいはこれらの一部に融合される。いくつかの実施形態では、dCas9融合は、CRISPRをベースとするエピジェネティック調節のために使用される。いくつかの実施形態では、dCas9またはCas9は、Fok1ヌクレアーゼ領域に融合される。いくつかの実施形態では、Fok1ヌクレアーゼ領域に融合されたCas9またはdCas9は、ゲノム編集のために使用される。いくつかの実施形態では、Cas9またはdCas9は、蛍光タンパク質(例えば、GFP、RFP、mCherryなど)に融合される。いくつかの実施形態では、蛍光タンパク質に融合されたCas9/dCas9タンパク質は、ゲノム遺伝子座の標識および/または可視化、あるいはCasエンドヌクレアーゼを発現する細胞を特定するために使用される。
いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼは、酵素の特異性を高めるように改変される(例えば、オフターゲット効果を低減させる、強いオンターゲット切断を維持する)。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼは、特異性強化Cas9バリアント(例えば、eSPCas9)である。例えば、Slaymaker et al.Science(2016)351(6268):84-88を参照されたい。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼは、高忠実度Cas9バリアント(例えば、SpCas9-HF1)である。例えば、Kleinstiver et al.Nature(2016)529:490-495を参照されたい。
CasエンドヌクレアーゼなどのCas酵素は、当技術分野において既知であり、種々の供給源から得られ、および/または遺伝子操作/遺伝子改変されて、酵素の1種または複数の活性または特異性を調節し得る。いくつかの実施形態では、Cas酵素は、1種または複数のPAM配列を認識するように遺伝子操作/遺伝子改変されている。いくつかの実施形態では、Cas酵素は、Cas酵素が遺伝子操作/遺伝子改変なしに認識するPAM配列とは異なる1種または複数のPAM配列を認識するように遺伝子操作/遺伝子改変されている。いくつかの実施形態では、Cas酵素は、酵素のオフターゲット活性を低減するように遺伝子操作/遺伝子改変されている。
いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼをコードするヌクレオチド配列は、エンドヌクレアーゼの特異性を変えるようにさらに改変される(例えば、オフターゲット切断を減らす、細胞中でのCasエンドヌクレアーゼ活性または寿命を減らす、相同組み換えを高める、および非相同末端結合を減らす)。例えば、Komor et al.Cell(2017)168:20-36を参照されたい。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼをコードするヌクレオチド配列は、エンドヌクレアーゼのPAM認識を変えるように改変される。例えば、CasエンドヌクレアーゼSpCas9は、PAM配列NGGを認識し、一方、1個または複数のエンドヌクレアーゼの改変を含むSpCas9の緩和バリアント(例えば、VQR SpCas9、EQR SpCas9、VRER SpCas9)は、PAM配列NGA、NGAG、NGCGを認識し得る。Casエンドヌクレアーゼが、改変されていないCasエンドヌクレアーゼに比べて、より潜在性の高いPAM配列を認識する場合、改変CasエンドヌクレアーゼのPAM認識は、「緩和されている」と考えられる。例えば、CasエンドヌクレアーゼSaCas9は、PAM配列NNGRRTを認識し、一方、1個または複数のエンドヌクレアーゼの改変を含むSaCas9の緩和バリアント(例えば、KKH SaCas9)は、PAM配列NNNRRTを認識し得る。一例では、CasエンドヌクレアーゼFnCas9は、PAM配列NNGを認識し、一方、1個または複数のエンドヌクレアーゼの改変を含むFnCas9の緩和バリアント(例えば、RHA FnCas9)は、PAM配列YGを認識し得る。一例では、Casエンドヌクレアーゼは、置換変異S542RおよびK607Rを含むCpf1エンドヌクレアーゼであり、PAM配列TYCVを認識する。一例では、Casエンドヌクレアーゼは、置換変異S542R、K607R、およびN552Rを含むCpf1エンドヌクレアーゼであり、PAM配列TATVを認識する。例えば、Gao et al.Nat.Biotechnol.(2017)35(8):789-792を参照されたい。
いくつかの実施形態では、2種以上の(例えば、2、3またはそれを超える)Casエンドヌクレアーゼが、使用される。いくつかの実施形態では、少なくとも1種のCasエンドヌクレアーゼは、Cas9酵素である。いくつかの実施形態では、少なくとも1種のCasエンドヌクレアーゼは、Cpf1酵素である。いくつかの実施形態では、少なくとも1種のCas9エンドヌクレアーゼは、化膿性連鎖球菌由来である。いくつかの実施形態では、少なくとも1種のCas9エンドヌクレアーゼは、化膿性連鎖球菌由来であり、少なくとも1種のCas9エンドヌクレアーゼは、化膿性連鎖球菌ではない生物由来である。いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼは、塩基エディターである。塩基エディターエンドヌクレアーゼは通常、機能領域に融合された触媒的に不活性なCasエンドヌクレアーゼを含む。例えば、Eid et al.Biochem.J.(2018)475(11):1955-1964;Rees et al.Nature Reviews Genetics(2018)19:770-788を参照されたい。いくつかの実施形態では、触媒的に不活性なCasエンドヌクレアーゼは、dCas9である。いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼは、1個または複数のウラシルグリコシラーゼ阻害剤(UGI)領域に融合されたdCas9を含む。いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼは、アデニン塩基エディター(ABE)、例えば、RNAアデニンデアミナーゼTadAから進化したABEに融合されたdCas9を含む。いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼは、シチジンデアミナーゼ酵素(例えば、APOBECデアミナーゼ、pmCDA1、活性化誘導シチジンデアミナーゼ(AID))に融合されたdCas9を含む。いくつかの実施形態では、触媒的に不活性なCasエンドヌクレアーゼは、低減された活性を有し、nCas9である。いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼは、1個または複数のウラシルグリコシラーゼ阻害剤(UGI)領域に融合されたnCas9を含む。いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼは、アデニン塩基エディター(ABE)、例えば、RNAアデニンデアミナーゼTadAから進化したABEに融合されたnCas9を含む。いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼは、シチジン(cytodine)デアミナーゼ酵素(例えば、APOBECデアミナーゼ、pmCDA1、活性化誘導シチジンデアミナーゼ(AID))に融合されたnCas9を含む。
塩基エディターの例としては、限定されないが、BE1、BE2、BE3、HF-BE3、BE4、BE4max、BE4-Gam、YE1-BE3、EE-BE3、YE2-BE3、YEE-CE3、VQR-BE3、VRER-BE3、SaBE3、SaBE4、SaBE4-Gam、Sa(KKH)-BE3、Target-AID、Target-AID-NG、xBE3、eA3A-BE3、BE-PLUS、TAM、CRISPR-X、ABE7.9、ABE7.10、ABE7.10、xABE、ABESa、VQR-ABE、VRER-ABE、Sa(KKH)-ABE、およびCRISPR-SKIPが挙げられる。塩基エディターの追加の例は、例えば、米国特許公報第2018/0312825A1号、同2018/0312828A1号、およびPCT国際公開第2018/165629A1で見つけることができる。これらの特許は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、塩基エディターは、標的部位で塩基除去修復を阻害し細胞ミスマッチ修復を誘導するようにさらに改変されている。本明細書で記載のいずれかのCasエンドヌクレアーゼは、Gam領域(バクテリオファージMuタンパク質)に融合され、劣化およびエキソヌクレアーゼ活性からCasエンドヌクレアーゼを保護する。例えば、Eid et al.Biochem.J.(2018)475(11):1955-1964を参照されたい。
いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼは、Casエンドヌクレアーゼのクラス2タイプVに属する。クラス2タイプV Casエンドヌクレアーゼはさらに、タイプV-A、タイプV-B、タイプV-C、およびタイプV-Uに分類される。例えば、Stella et al.Nature Structural & Molecular Biology(2017)を参照されたい。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼは、タイプV-A Casエンドヌクレアーゼ、例えば、Cpf1ヌクレアーゼである。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼは、タイプV-B Casエンドヌクレアーゼ、例えば、C2c1エンドヌクレアーゼである。例えば、Shmakov et al.Mol Cell(2015)60:385-397を参照されたい。いくつかの実施形態では、CasエンドヌクレアーゼはMad7である。
これに代えて、または追加で、Casエンドヌクレアーゼは、Cpf1ヌクレアーゼまたはそのバリアントである。当業者なら理解するように、CasエンドヌクレアーゼCpf1ヌクレアーゼはまた、Cas12aとも呼ばれる。例えば、Strohkendl et al.Mol.Cell(2018)71:1-9を参照されたい。 いくつかの実施形態では、ホスト細胞は、プレボテラ種またはフランシセラ種、アシドアミノコッカス属(AsCpf1)、ラクノスピラ菌(LpCpf1)またはユーバクテリウムレクタレ由来のCpf1ヌクレアーゼを発現する。いくつかの実施形態では、Cpf1ヌクレアーゼをコードするヌクレオチド配列は、ホスト細胞における発現のためにコドン最適化され得る。いくつかの実施形態では、Cpf1エンドヌクレアーゼをコードするヌクレオチド配列は、タンパク質の活性を変えるようにさらに改変される。
触媒的に不活性なCpf1のバリアント(Cas12a)は、dCas12aと呼ばれ得る。本明細書に記載されるように、触媒的に不活性なCpf1のバリアントは、機能領域に融合されて、塩基エディターを形成し得る。例えば、Rees et al.Nature Reviews Genetics(2018)19:770-788を参照されたい。いくつかの実施形態では、触媒的に不活性なCasエンドヌクレアーゼは、dCas9である。いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼは、1個または複数のウラシルグリコシラーゼ阻害剤(UGI)領域に融合されたdCas12aを含む。いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼは、アデニン塩基エディター(ABE)、例えば、RNAアデニンデアミナーゼTadAから進化したABEに融合されたdCas12aを含む。いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼは、シチジン(cytodine)デアミナーゼ酵素(例えば、APOBECデアミナーゼ、pmCDA1、活性化誘導シチジンデアミナーゼ(AID))に融合されたdCas12aを含む。
これに代えて、または追加で、Casエンドヌクレアーゼは、Cas14エンドヌクレアーゼまたはそのバリアントであり得る。Cas9エンドヌクレアーゼとは対照的に、Cas14エンドヌクレアーゼは、古細菌由来であり、サイズが小さい傾向がある(例えば、400~700個のアミノ酸)。さらに、Cas14エンドヌクレアーゼは、PAM配列を必要としない。例えば、Harrington et al.Science(2018)を参照されたい。
本明細書で記載のいずれかのCasエンドヌクレアーゼは、所望の時間に、Casエンドヌクレアーゼの発現レベルおよび/または活性を制御するように調節され得る。例えば、細胞周期の特定の期の間にCasエンドヌクレアーゼの発現および/または活性レベルを高めることが好都合な場合がある。相同組替え修復のレベルは、細胞周期のG1期中に低減され、そのためS期、G2期、および/またはM期中にCasエンドヌクレアーゼの発現および/または活性レベルを高めることは、Casエンドヌクレアーゼ編集後に相同組替え修復を高め得ることが示された。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼの発現および/または活性レベルは、細胞周期のS期、G2期、および/またはM期中に高められる。一例では、Casエンドヌクレアーゼは、ヒトジェミニンのN末端領域に融合される。例えば、Gutschner et al.Cell Rep.(2016)14(6):1555-1566を参照されたい。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼの発現および/または活性レベルは、G1期に中に低減される。一例では、Casエンドヌクレアーゼは、G1期中に活性が低減されているように調節される。例えば、Lomova et al.Stem Cells(2018)を参照されたい。
代わりに、または追加して、本明細書で記載のCasエンドヌクレアーゼのいずれかは、エピジェネティックモディファイアー(例えば、クロマチン修飾酵素、例えば、DNAメチラーゼ、ヒストン脱アセチル化酵素)に融合され得る。例えば、Kungulovski et al.Trends Genet.(2016)32(2):101-113を参照されたい。エピジェネティックモディファイアーに融合されたCasエンドヌクレアーゼは、「エピジェネティックエフェクター(epieffector)」と呼ばれ、一時的なおよび/または一過的なエンドヌクレアーゼ活性を可能にする。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼは、クロマチン修飾酵素に融合されたdCas9である。
いくつかの実施形態では、本開示は、CRISPR/Cas9システムを用いる造血細胞中の細胞表面系統特異的抗原を阻害するための組成物および方法を提供し、ガイドRNA配列は、細胞表面系統特異的抗原をコードするヌクレオチド配列にハイブリダイズする。いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原は、CD33であり、gRNAはCD33をコードするヌクレオチド配列の一部にハイブリダイズする(図5)。CD33を標的にするgRNAの例を、表4に示すが、CD33にハイブリダイズし本明細書で記載される方法で使用できる追加のgRNAが、開発され得る。いくつかの実施形態では、gRNAは、配列番号50または配列番号51を含む。
表4は、CD33の一部にハイブリダイズする、またはハイブリダイズすることが予測される例示的なガイドRNA配列を示す。例示的ガイドRNA配列のRNAおよびDNA両方の配列が提供され、当業者は、特に断りのない限り、本出願中で記載されるポリヌクレオチド配列は、代表的DNA配列中では「T」を用いるが、RNAを表す配列場合は、「T」は「U」で置換されることを理解するであろう。
Figure 2022517618000006
いくつかの事例では、本開示で使用するためのgRNAは、上記表4の例示的ガイドRNA配列のいずれか、例えば、配列番号67、配列番号68または配列番号70に少なくとも90%(少なくとも93%、95%、96%、97%、98%、または99%)同一であるスペーサー配列を含み得る。
2つの核酸の「パーセント同一性」は、Karlin and Altschul,Proc.Natl.Acad.Sci.USA87:2264-68,1990の、改良されたKarlin and Altschul Proc.Natl.Acad.Sci.USA90:5873-77,1993のアルゴリズムを用いて決定される。このようなアルゴリズムは、Altschul et al.,J.Mol.Biol.215:403-10,1990のNBLASTおよびXBLASTプログラム(バージョン2.0)に組み込まれている。BLASTヌクレオチド検索を、NBLASTプログラム、スコア=100、ワード長-12で実施して、本発明の核酸分子と相同的なヌクレオチド配列を得ることができる。2つの配列の間にギャップが存在する場合、ギャップBLASTを、Altschul et al.,Nucleic Acids Res.25(17):3389-3402,1997で報告されているように使用できる。 BLASTおよびギャップBLASTプログラムを使用する場合、各プログラム(例えば、XBLASTおよびNBLAST)のデフォルトパラメーターを、使用できる。
いくつかの実施形態では、HSC、特に同種異系HSCをさらに遺伝子操作して移植片対宿主効果を低減することが望まれ得る。例えば、再発したAMLの標準的治療は、造血幹細胞移植(HSCT)である。しかしHSCTの成功を制約する要因の少なくとも1つは、移植片対宿主病(GVHD)であり、これには細胞表面分子CD45の発現が関与している。例えば、Van Besie,Hematology Am.Soc.Hematol Educ Program(2013)56;Mawad Curr.Hematol.Malig.Rep.(2013)8(2):132を参照されたい。CD45RAおよびCD45ROは、CD45(赤血球以外のすべての造血細胞で認められる)のアイソフォームである。Tリンパ球では、CD45RAは、ナイーブ細胞上で発現され、一方、CD45ROは、記憶細胞上で発現される。CD45RA T細胞は、HSCT後のレシピエント特異的抗原に対して反応性である可能性が高く、GVHDをもたらす。このため、移植拒絶またはGVHDの可能性も低減する、効率的で安全なAML治療の必要性が残されている。CD45を有する細胞は生存のために必要とされるが抗原はCRISPRを用いて幹細胞から除去され得るため、CD45は、1型系統抗原である。
HSCT後のGVHDの進行に起因して合併症が生じることを考慮して、本開示は、CD45RAを標的にする組成物および方法も提供する。このような組成物および方法は、GVHDの発生または程度を防止および/または低減することが意図される。
このため、GVHDの場合、患者の治療は、次のステップを含み得る:(1)患者に治療有効量のT細胞を投与するステップであって、T細胞がCD45RA系統特異的抗原を標的にするキメラ抗原受容体(CAR)をコードする核酸配列を含む、ステップ、および(2)患者に造血幹細胞を注入するステップであって、造血細胞がCD45RA系統特異的抗原の発現を低減させている、ステップ。
さらに、本開示は、CD33およびCD45RA両方の系統特異的抗原の組み合わせ阻害のための組成物および方法を提供する。このような治療レジメンは、次のステップを含み得る:(1)患者に治療有効量のT細胞を投与するステップであって、T細胞がCD33およびCD45RA系統特異的抗原を標的にするキメラ抗原受容体(CAR)をコードする核酸配列を含む、ステップ、および(2)患者に自己または同種異系のどちらかで造血幹細胞を注入または再注入するステップであって、造血細胞がCD33およびCD45RA系統特異的抗原の発現を低減させている、ステップ。
いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原CD45RAはまた、CRISPR/Cas9システムを用いて造血細胞中で除去または阻害される。いくつかの実施形態では、gRNA配列は、CD45RAをコードするヌクレオチド配列の一部にハイブリダイズする(図6)。CD45RAを標的にするgRNAの例を、表5に示すが、CD45RAにハイブリダイズして本明細書で記載の方法で使用できる追加のgRNAが、開発され得る。
表5は、ヒトCD45のエクソン4またはエクソン5にハイブリダイズする、またはハイブリダイズすることが予測される例示的なガイドRNA配列を示す。
Figure 2022517618000007
本明細書において、細胞表面系統特異的抗原を欠く細胞を製造する方法も提供され、細胞を用意することおよびゲノム編集のためにCRISPR/Casシステムの構成要素を細胞中に導入することを含む。いくつかの実施形態では、系統特異的細胞表面抗原をコードするヌクレオチド配列の一部にハイブリダイズする、またはハイブリダイズすることが予測されるCRISPR/CasガイドRNA(gRNA)を含む核酸が、細胞中に導入される。いくつかの実施形態では、gRNAはベクターで細胞中に導入される。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼが、細胞中に導入される。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼは、Casエンドヌクレアーゼをコードする核酸として細胞中に導入される。いくつかの実施形態では、gRNAおよびCasエンドヌクレアーゼをコードするヌクレオチド配列は、同じ核酸(例えば、同じベクター)で細胞中に導入される。いくつかの実施形態では、Casエンドヌクレアーゼは、タンパク質の形態で細胞中に導入される。いくつかの実施形態では、CasエンドヌクレアーゼおよびgRNAは、インビトロで予め形成され、複合体として細胞中に導入される。
本開示は、CRISPR/Cas9複合体の1つまたは複数の構成要素をコードできる、遺伝子操作された非天然起源ベクターおよびベクター系をさらに提供し、ベクターは、(i)系統特異的抗原配列にハイブリダイズする(CRISPR)-CasシステムガイドRNA、および(ii)Cas9エンドヌクレアーゼをコードするポリヌクレオチド、を含む。
本開示のベクターは、哺乳動物発現ベクターを用いて哺乳動物細胞中で1つまたは複数の配列の発現を誘導できる。哺乳動物発現ベクターの例は、pCDM8(Seed,Nature(1987)329:840)、およびpMT2PC(Kaufman et al.,EMBO J.(1987)6:187)を含む。哺乳動物細胞で使用される場合、発現ベクターの制御機能は通常、1つまたは複数の調節エレメントによってもたらされる。例えば、よく使用されるプロモーターは、ポリオーマ、アデノウィルス2、サイトメガロウィルス、サルウィルス40、ならびに本明細書で開示される、および当該技術分野において既知の他のもの由来である。原核細胞および真核細胞の両方に適した他の発現系に関しては 、例えば、Sambrook,et al.,MOLECULAR CLONING:A LABORATORY MANUAL.2nd eds.,Cold Spring Harbor Laboratory,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,N.Y.,1989の第16章と第17章、を参照されたい。
本開示のベクターは、特定の細胞型において優先的に核酸の発現を指示できる(例えば、組織特異的調節エレメントが核酸を発現させるために使用される)。このような調節エレメントは、組織特異的または細胞特異的であり得るプロモーターを含む。用語「組織特異的」は、プロモーターに適用される場合、目的のヌクレオチド配列の選択的発現を特定タイプの組織(例えば、種子)に指示でき、異なるタイプの組織では目的の同じヌクレオチド配列の発現を相対的に欠く、プロモーターを指す。用語「細胞型特異的」は、プロモーターに適用される場合、目的のヌクレオチド配列の選択的発現を特定の細胞型に指示でき、同じ組織内の異なる型の細胞では目的の同一ヌクレオチド配列の発現を相対的に欠く、プロモーターを指す。用語「細胞型特異的」は、プロモーターに適用される場合、単一組織内の領域で目的のヌクレオチド配列の選択的発現を促進できるプロモーターも意味する。プロモーターの細胞型特異性は、当該技術分野において良く知られた方法、例えば、免疫組織化学染色を用いて評価され得る。
従来のウィルスおよび非ウィルスに基づく遺伝子移入方法を使用して、CRISPR/Cas9をコードする核酸を哺乳動物細胞または標的組織に導入できる。このよう方法を使用して、CRISPR-Casシステムの構成要素をコードする核酸を培養下の細胞に、またはホスト生物に投与できる。
非ウィルス送達系は、DNAプラスミド、RNA(例えば、本明細書で記載されるベクターの転写物)、ネイキッド核酸、および送達担体と複合体化された核酸を含む。一実施形態では、非ウィルスベクター送達システムは、予め形成されたリボ核タンパク質複合体(例えば、標的化gRNAと複合化したCas9タンパク質を含む複合体)である。予め形成されたリボ核タンパク質複合体は次に、電気穿孔、微粒子銃照射、または他の物理的送達方法により細胞中に導入され得る。一実施形態では、電気穿孔を用いて、予め形成されたリボ核タンパク質複合体を細胞中に導入する。
ウィルスベクター送達システムは、DNAおよびRNAウィルスを含み、これらは、細胞に送達後、エピソームまたは統合されたゲノムを有する。ウィルスベクターは、患者に直接的に投与され得る(インビボ)か、それらは、インビトロまたはエクスビボで細胞を操作するために使用でき、改変された細胞が患者に投与され得る。一実施形態では、本開示は、限定されないが、遺伝子移送のためにレトロウィルス、レンチウィルス、アデノウィルス、アデノ関連ウィルスおよび単純ヘルペスウィルスを含むウィルスをベースとした系を利用する。さらに、本開示は、レトロウィルスまたはレンチウィルスなどの、ホストゲノム中で統合が可能なベクターを提供する。好ましくは、本開示のCRISPR-Casシステムの発現のために使用されるベクターは、レンチウィルスベクターである。
一実施形態では、本開示は、CRISPR-Casをコードする1つまたは複数のベクターの真核細胞への導入を提供する。細胞は、癌細胞であってよい。あるいは、細胞は、造血幹細胞などの造血細胞である。幹細胞の例は、多能性、複数能性および単能性幹細胞を含む。多能性幹細胞の例は、胚幹細胞、胚性生殖細胞、胚性癌細胞および誘導多能性幹細胞(iPSC)を含む。好ましい実施形態では、本開示は、CRISPR-Cas9を造血幹細胞中に導入することを提供する。
本開示のベクターは、対象中の真核細胞に送達される。CRISPR/Cas9システムを介した真核細胞の改変は、細胞培養中に実施でき、本方法は、改変前に対象から真核細胞を分離することを含む。いくつかの実施形態では、本方法は、当該真核細胞および/またはそれから派生した細胞を対象に戻すことをさらに含む。
併用療法
本明細書で記載されるように、細胞表面系統特異的抗原(例えば、CD33)に結合する抗原結合フラグメントを含む物質は、細胞表面系統特異的抗原を欠く造血細胞、例えば、本明細書で記載のgRNA(例えば、AUCCCUGGCACUCUAGAACC(配列番号67)またはCCUCACUAGACUUGACCCAC(配列番号70)のヌクレオチド配列を含むgRNA)を用いて製造された造血幹細胞または前駆細胞と組み合わせて患者に投与され得る。いくつかの実施形態では、細胞は、ATCCCTGGCACTCTAGAACC(配列番号50)またはCCTCACTAGACTTGACCCAC(配列番号58)の配列を有する部位に遺伝子変異を含む。本明細書で使用される場合、「対象」、「個体」、および「患者」は、同じ意味で用いられ、脊椎動物、好ましくはヒトなどの哺乳動物を指す。哺乳動物は、限定されないが、ヒト霊長類、非ヒト霊長類、あるいはネズミ、ウシ、ウマ、イヌまたはネコ種を含む。いくつかの実施形態では、対象は、造血器悪性腫瘍を有するヒト患者である。
いくつかの実施形態では、物質および/または造血細胞は、薬学的に許容可能な担体と混合されて医薬組成物を形成し得、これもまた、本開示の範囲内である。
本明細書で記載される方法を実施するため、細胞表面系統特異的抗原に結合する抗原結合フラグメントを含む有効量の物質と、有効量の造血細胞とを、治療を必要とする対象に共投与できる。本明細書で使用される場合、用語「有効量」は、用語「治療有効量」と同じ意味で用いられ、それを必要とする対象への投与で所望の活性をもたらすのに十分な物質、細胞集団、または医薬組成物(例えば、物質および/または造血細胞を含む組成物)の量を指す。本開示の文脈では、用語「有効量」は、本開示の方法により治療される障害の出現を遅延する、進行を停止する、少なくとも1つの症状を軽減または緩和するために十分である、化合物、細胞集団、または医薬組成物の量を指す。有効成分の組み合わせが投与される場合、組み合わせの有効量は、個別に投与される場合の有効量である各成分の量を含み得る、または含み得ないことに留意すべきである。
有効量は、当業者によって認識されるように、治療される特定の症状、症状の重篤度、個別患者の年齢、身体的状態、身長、性別および体重を含むパラメータ、治療期間、併用療法(実施される場合)の性質、投与の特定経路ならびに医療関係者の知識および見解における要因などに依存して変化する。いくつかの実施形態では、有効量は、対象におけるいずれかの疾患または障害の症状を緩和し、軽減し、回復し、改善し、低減し、または進行を遅延させる。いくつかの実施形態では、対象は、ヒトである。いくつかの実施形態では、対象は、造血器悪性腫瘍を有するヒト患者である。
本明細書で記載される場合、キメラ受容体を発現する造血細胞および/または免疫細胞は、対象に対して自己であり得、すなわち、細胞は、治療を必要とする対象から得られ、細胞表面系統特異的抗原の発現またはキメラ受容体構築物の発現を欠くように遺伝子操作され、次いで同じ対象に投与される。対象への自己細胞の投与は、非自己細胞の投与と比べて、ホスト細胞の拒絶低下をもたらし得る。あるいは、ホスト細胞は、同種細胞であり、すなわち、細胞は、第1の対象から得られ、細胞表面系統特異的抗原の発現またはキメラ受容体構築物の発現を欠くように遺伝子操作され、かつ第1の対象とは異なるが同種である第2の対象に投与される。例えば、同種免疫細胞は、ヒトドナー由来であり得、このドナーとは異なるヒトレシピエントに投与される。
いくつかの実施形態では、免疫細胞および/または造血細胞は、同種細胞であり、移植片対宿主病を低減するようにさらに遺伝子操作されている。例えば、本明細書で記載されるように、造血幹細胞は、CD45RAの低減された発現を有するように遺伝子操作され得る(例えば、ゲノム編集を用いて)。
いくつかの実施形態では、本明細書で記載されるキメラ受容体のいずれかを発現する免疫細胞は、対象に標的細胞(例えば、癌細胞)の数を少なくとも20%、例えば、50%、80%、100%、2倍、5倍、10倍、20倍、50倍、100倍またはそれより多く低減するのに有効な量で投与される。
哺乳動物(例えば、ヒト)に投与される、細胞、すなわち免疫細胞または造血細胞の典型的な量は、例えば、100万~1000億個の細胞の範囲であってよいが、この例示的な範囲を下回るまたは超える量も、本開示の範囲内である。例えば、細胞の1日量は、約100万~約500億個の細胞(例えば、約500万個、約2500万個、約5億個、約10億個、約50億個、約200億個、約300億個、約400億個、または上記の値のいずれか2つにより定められる範囲)、好ましくは約1000万~約1000億個(例えば、約2000万個、約3000万個、約4000万個、約6000万個、約7000万個、約8000万個、約9000万個、約100億個、約250億個、約500億個、約750億個、約900億個、または上記の値のいずれか2つにより定められる範囲)、より好ましくは約1億~約500億個(例えば、約1億2000万個、約2億5000万個、約3億5000万個、約4億5000万個、約6億5000万個、約8億個、約9億個、約30億個、約300億個、約450億個、または上記の値のいずれか2つにより定められる範囲)であってよい。
一実施形態では、キメラ受容体(例えば、キメラ受容体をコードする核酸)は、免疫細胞中に導入され、対象(例えば、ヒト患者)は、キメラ受容体を発現する免疫細胞の初回投与または用量を受ける。物質(例えば、キメラ受容体を発現する免疫細胞)の1回または複数回のその後の投与は、前回の投与後、15、14、13、12、11、10、9、8、7、6、5、4、3、または2日の間隔で患者に実施され得る。物質の1回を超える投与量は、週あたり、例えば、2回、3回、4回、またはそれより多くの物質の投与で対象に投与されてよい。対象は、週あたり1回を超える物質(例えば、キメラ受容体を発現する免疫細胞)の投与、続いて物質の投与のない1週、かつ最後に1回を超える物質の追加投与(例えば、キメラ受容体を発現する免疫細胞の週あたり1回を超える投与)を受け得る。キメラ受容体を発現する免疫細胞は、2、3、4、5、6、7、8週、またはそれより多い週の間、週あたり3回投与のために1日おきに投与され得る。
本開示の場合、本明細書で記述される疾患症状のいずれかに関する限りにおいて、用語「治療する」、「治療」、および同様の用語は、このような状態と関連する少なくとも1つの徴候を緩和または軽減する、あるいはこのような状態の進行を遅延または回復させることを意味する。本開示の意味では、用語「治療する」は、発症(すなわち、疾患の臨床症状の前の期間)を停止、遅延させる、および/または疾患を発症または悪化するリスクを低減することも意味する。例えば、癌との関連では、用語「治療する」は、患者の腫瘍負荷量を除去または低減する、あるいは転移を防止、遅延、または阻害することなどを意味し得る。
いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原を結合する抗原結合フラグメントを含む物質および細胞表面系統特異的抗原を欠く造血細胞集団。従って、このような治療方法では、物質は、死滅を標的とするために細胞表面系統特異的抗原を発現する標的細胞を認識(結合)する。抗原を欠く造血細胞は、物質により標的にされる細胞型の再増殖を可能にする。いくつかの実施形態では、患者の治療は、以下のステップを含み得る:(1)細胞表面系統特異的抗原を標的にする物質の治療有効量を患者に投与するステップ、および(2)自己または同種のいずれかの造血幹細胞を患者に注入または再注入するステップであって、造血細胞は低減された系統特異的な疾患関連抗原の発現を有する、ステップ。いくつかの実施形態では、患者の治療は、以下のステップを含み得る:(1)キメラ受容体を発現する免疫細胞の治療有効量を患者に投与するステップであって、免疫細胞は細胞表面系統特異的な疾患関連抗原を結合するキメラ受容体をコードする核酸配列を含む、ステップ、および(2)自己または同種のいずれかの造血細胞(例えば、造血幹細胞)を患者に注入または再注入するステップであって、造血細胞は低減された系統特異的疾患関連抗原の発現を有する、ステップ。
細胞表面系統特異的抗原を結合する抗原結合フラグメントを含む物質および細胞表面系統特異的抗原を欠く造血細胞集団を用いる治療方法の有効性は、当該技術分野におけるいずれか既知の方法によって評価され得、これは、熟練医療専門家には自明であろう。例えば、治療の有効性は、対象の生存により、または対象あるいはその組織もしくは試料中の癌負荷量により評価され得る。いくつかの実施形態では、治療の有効性は、細胞の特定の集団または系統に属する細胞の数を定量することにより評価される。いくつかの実施形態では、治療の効能は、細胞表面系統特異的抗原を提示する細胞の数を定量することにより評価される。
いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原に結合する抗原結合フラグメントを含む物質および造血細胞集団が、同時に投与される。
いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原を結合する抗原結合フラグメントを含む物質(例えば、本明細書で記載されるキメラ受容体を発現する免疫細胞)は、造血細胞の投与前に投与される。いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原を結合する抗原結合フラグメントを含む物質(例えば、本明細書で記載されるキメラ受容体を発現する免疫細胞)は、造血細胞の投与の少なくとも約1日、2日、3日、4日、5日、6日、7日、8日、9日、10日、1週、2週、3週、4週、5週、6週、7週、8週、9週、10週、11週、12週、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月またはそれより前に投与される。いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原を結合する抗原結合フラグメントを含む物質(例えば、本明細書で記載されるキメラ受容体を発現する免疫細胞)は、造血細胞の投与前に複数回対象に投与される。
いくつかの実施形態では、造血細胞は、細胞表面系統特異的抗原を結合する抗原結合フラグメントを含む物質(例えば、本明細書で記載されるキメラ受容体を発現する免疫細胞)の前に投与される。いくつかの実施形態では、造血細胞集団は、細胞表面系統特異的抗原に結合する抗原結合フラグメントを含む物質の投与の少なくとも約1日、2日、3日、4日、5日、6日、1週、2週、3週、4週、5週、6週、7週、8週、9週、10週、11週、12週、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月またはそれより前に投与される。
いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原を標的にする物質および造血細胞集団は、実質的に同時に投与される。いくつかの実施形態では、細胞表面系統特異的抗原を標的にする物質が投与され、患者は一定期間評価され、その後に造血細胞集団が投与される。いくつかの実施形態では、造血細胞集団が投与され、患者は一定期間評価され、その後、細胞表面系統特異的抗原を標的にする物質が投与される。
物質および/または造血細胞集団の複数回投与(例えば、投与量)も、本開示の範囲内に入る。いくつかの実施形態では、物質および/または造血細胞集団は、対象に一回投与される。いくつかの実施形態では、物質および/または造血細胞集団は、1回より多く(例えば、少なくとも2、3、4、5回、またはそれより多い回数)対象に投与される。いくつかの実施形態では、物質および/または造血細胞集団は、定期的間隔で、例えば、6ヶ月ごとに、対象に投与される。
いくつかの実施形態では、対象は、造血器悪性腫瘍を有するヒト対象である。本明細書で使用される場合、造血器悪性腫瘍は、造血細胞(例えば、前駆体および幹細胞を含む血液細胞)を含む悪性異常を指す。造血器悪性腫瘍の例としては、限定されないが、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、白血病、または多発性骨髄腫が挙げられる。白血病としては、急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病または慢性リンパ性白血病、および慢性リンパ性白血病が挙げられる。
いくつかの実施形態では、白血病は、急性骨髄性白血病(AML)である。AMLは、主要な分化および増殖制御経路を中断させる継続的に獲得された重大な遺伝子変化を有する形質転換細胞を起源とする、異質でクローン性の腫瘍疾患として特徴付けられる(Dohner et al.,NEJM,(2015)373:1136)。CD33糖タンパク質は、大部分の骨髄性白血病細胞で、ならびに正常骨髄および単球前駆体で発現され、AML療法の魅力的な標的であると考えられている(Laszlo et al.,Blood Rev.(2014)28(4):143-53)。抗CD33モノクローナル抗体ベース治療法を用いた臨床試験は、標準的な化学療法と併用されたときに、AML患者のサブセットにおける生存の改善を示しているが、これらの効果は、安全性および効能の問題も伴った。
AML細胞を標的にすることを目的とした他の試みは、AMLにおいて選択的にCD33を標的にするキメラ抗原受容体(CAR)を発現するT細胞の生成を必要とした。Buckley et al.,Curr.Hematol.Malig.Rep.(2):65(2015)。しかし、データは限定的であり、患者の治療において、この手法がどれほど効果的か(すべての標的化細胞が除去されるかどうか)不確かである。さらに、骨髄系統細胞は生存に必須であるため、対象から骨髄系統細胞を枯渇させることは、患者の生存に有害な効果を有し得る。本開示は、少なくとも部分的に、AML治療に関連するこのような問題を解決することを目的とする。
これに代えて、または追加で、本明細書で記載される方法は、限定されないが、肺癌、耳、鼻、および咽頭癌、結腸癌、メラノーマ、膵臓癌、乳癌、前立腺癌、乳癌、卵巣癌、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、骨癌、乳癌、子宮頸癌、絨毛癌、結腸直腸癌、結合組織癌、消化器系癌、子宮内膜癌、食道癌、眼の癌、頭頸部癌、胃癌、上皮内新生物、腎臓癌、咽頭癌、肝臓癌、線維腫、神経芽細胞腫、口腔癌(例えば、唇、舌、口、および咽頭)、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、直腸癌、腎臓癌、呼吸器系の癌、肉腫、皮膚癌、胃癌、精巣癌、甲状腺癌、子宮癌、泌尿器系の癌、ならびに他の癌腫および肉腫を含む、非造血性癌を治療するために使用され得る。
癌腫は、上皮由来の癌である。本開示の方法による治療が意図される癌腫としては、限定されないが、腺房癌腫、小葉癌腫、濾胞状腺癌腫(腺嚢癌腫、腺筋上皮腫、篩状癌腫および円柱腫とも呼ばれる)、腺腫性癌腫、腺癌腫、副腎皮質癌腫、肺胞癌腫、肺胞細胞癌腫(細気管支癌腫、肺胞細胞腫瘍および肺腺腫症とも呼ばれる)、基底細胞癌腫(basal cell carcinoma)、基底細胞癌腫(carcinoma basocellulare)(バサローマ、またはバシローマ、および毛母癌腫とも呼ばれる)、類基底細胞癌腫、基底扁平上皮癌腫、乳癌腫、気管支肺胞上皮癌腫、細気管支癌腫、気管支原性癌腫、大脳様癌腫、胆管細胞癌腫(胆管癌腫および胆管細胞癌腫とも呼ばれる)、絨毛癌腫、膠様癌腫、面皰癌腫、子宮体部癌腫、篩状癌腫、鎧状癌腫、皮膚癌腫、円柱上皮癌腫、円柱細胞癌腫、腺管癌腫、硬性癌腫、胚性癌腫、脳様癌腫、上眼球癌腫、類表皮癌腫、腺様上皮癌腫、繊維癌腫、膠様癌腫、膠様癌腫、巨細胞癌腫、巨細胞癌腫、腺癌腫、顆粒膜細胞癌腫、毛母癌腫、血様癌腫、肝細胞癌腫(肝細胞腫、悪性肝細胞癌腫および肝臓癌腫とも呼ばれる)、ヒュルトレ細胞癌腫、硝子様癌腫、副腎様癌腫、乳児胎児性癌腫、上皮内癌腫(carcinoma in situ)、表皮内癌腫、上皮内癌腫(intraepithelial carcinoma)、クロムペッヘル癌腫、クルチツキー細胞癌腫、レンズ状癌腫(lenticular carcinoma)、レンズ状癌腫(carcinoma lenticulare)、脂肪性癌腫、リンパ上皮癌腫、乳腺癌腫、髄様癌腫(carcinoma medullare)、髄様癌腫(medullary carcinoma)、黒色癌腫(carcinoma melanodes)、黒色癌腫(melanotic carcinoma)、粘液性癌腫、粘液分泌癌腫、粘液細胞癌、粘表皮癌腫、粘液癌腫(carcinoma mucosum)、粘液性癌腫(mucous carcinoma)、粘液腫様癌腫、上咽頭癌腫、黒色癌腫(carcinoma nigrum)、燕麦細胞癌腫、骨化性癌腫、類骨癌腫、卵巣癌腫、乳頭癌腫、門脈周囲癌腫、前浸潤癌腫、前立腺癌腫、腎臓の腎細胞癌腫(腎臓腺癌腫および副腎様癌腫とも呼ばれる)、予備細胞癌腫、肉腫様癌腫、シュナイダー癌腫(Schneiderian carcinoma)、硬性癌腫、陰嚢癌腫、印環細胞癌腫、単純癌腫、小細胞癌腫、ソラノイド癌腫、回転楕円面細胞癌腫、紡錘細胞癌腫、海綿様癌腫、扁平上皮癌腫(squamous carcinoma)、扁平上皮細胞癌(squamous cell carcinoma)、紐癌腫、毛細管拡張性癌腫(carcinoma telangiectaticum)、毛細管拡張性癌腫(carcinoma telangiectodes)、移行上皮癌腫、結節癌腫(carcinoma tuberosum)、結節癌腫(tuberous carcinoma)、疣状癌腫、絨毛癌腫が挙げられる。好ましい実施形態では、本開示の方法は、乳房、子宮頸部、卵巣、前立腺、肺、結腸または直腸、膵臓、胃あるいは腎臓の癌を有する対象を治療するために使用される。
肉腫は、骨および軟組織に生じる間葉性新生物である。種々の型の肉腫が認められており、これらは、脂肪肉腫(粘液様脂肪肉腫および多形性脂肪肉腫など)、平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、悪性末梢神経鞘腫瘍(悪性神経鞘腫、神経線維肉腫、または神経原性肉腫とも呼ばれる)、ユーイング腫瘍(骨のユーイング肉腫、骨外(すなわち、非骨)ユーイング肉腫、および原始神経外胚葉性腫瘍[PNET]を含む)、滑膜肉腫、血管肉腫(angiosarcomas)、血管肉腫(hemangiosarcoma)、リンパ管肉腫、カポジ肉腫、血管内皮腫、線維肉腫、類腱腫(侵襲性線維腫症とも呼ばれる)、隆起性皮膚線維肉腫(DFSP)、悪性線維性組織球腫(MFH)、血管外皮細胞腫、悪性間葉腫、胞状軟部肉腫、類上皮肉腫、明細胞肉腫、線維形成性小円形細胞腫瘍、消化管間質腫瘍(GIST)(GI間質肉腫としても知られている)、骨肉腫(骨原性肉腫としても知られている)-骨格および骨外、ならびに軟骨肉腫を含む。
いくつかの実施形態では、治療される癌は、難治性癌であり得る。「難治性癌」は、本明細書で使用される場合、処方される標準治療に対して抵抗性である癌である。これらの癌は、最初は治療に応答性であるように見え(その後再発する)、または治療に完全に非応答性の場合もある。通常の標準治療は、癌型、および対象における進行度合いに応じて変わる。それは、化学療法、または手術、または放射線照射、あるいはこれらの併用であり得る。当業者は、このような標準治療を承知している。難治性癌が本開示に従って治療される対象は、従って、これらの癌に対し別の治療を既に受けたことがあり得る。あるいは、癌が難治性である可能性がある場合(例えば、癌細胞の分析または対象の病歴を考慮すると)、対象は、別の治療を以前に受けていない場合がある。難治性癌の例は、限定されないが、白血病、メラノーマ、腎細胞癌腫、結腸癌、肝臓癌(肝癌)、膵臓癌、非ホジキンリンパ腫および肺癌を含む。
本明細書で記載されるキメラ受容体を発現する免疫細胞のいずれかは、医薬組成物として、薬学的に許容可能な担体または賦形剤中で投与され得る。
本開示の組成物および/または細胞と関連して使用される表現「薬学的に許容可能な」は、哺乳動物(例えば、ヒト)に投与される場合、生理学的に耐容性であり、不都合な反応を一般的に生じないような組成物の分子実体または他の原料を指す。好ましくは、本明細書で使用される場合、用語「薬学的に許容可能な」は、哺乳動物、より好ましくはヒトで使用するために、連邦または州政府の規制当局により承認されている、あるいは米国薬局方または他の一般的に認められている薬局方にリストされていることを意味する。「許容可能な」は、担体が、組成物の有効成分(例えば、核酸、ベクター、細胞、または治療用抗体)と適合性であり、組成物が投与される被検体に負の影響を及ぼさないことを意味する。本方法で使用される医薬組成物および/または細胞のいずれも、凍結乾燥配合物または水溶液の形態で薬学的に許容可能な担体、賦形剤、または安定化剤を含み得る。
緩衝剤を含む、薬学的に許容可能な担体は、当該技術分野において良く知られており、リン酸、クエン酸、および他の有機酸;アスコルビン酸およびメチオニンを含む抗酸化剤;保存剤;低分子量ポリペプチド;血清アルブミン、ゼラチン、または免疫グロブリンなどのタンパク質;アミノ酸;疎水性ポリマー;モノサッカライド;ジサッカライド;他の炭水化物;金属錯体;および/または非イオン性界面活性剤を含み得る。例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy 20th Ed.(2000)Lippincott Williams and Wilkins,Ed.K.E.Hooverを参照されたい。
治療使用のためのキット
細胞表面系統特異的抗原を欠く造血細胞集団と組み合わせた細胞表面系統特異的抗原を標的にする物質の使用のためのキットも、本開示の範囲内に入る。このようなキットは、細胞表面系統特異的抗原を結合する抗原結合フラグメントを含む任意の物質(例えば、本明細書で記載されるキメラ受容体を発現する免疫細胞)および薬学的に許容可能な担体を含む第1の医薬組成物と、細胞表面系統特異的抗原を欠く造血細胞(例えば、造血幹細胞)集団および薬学的に許容可能な担体を含む第2の医薬組成物とを含む、1つまたは複数の容器を含み得る。
いくつかの実施形態では、本明細書で記載のキットは、ATCCCTGGCACTCTAGAACC(配列番号50)またはCCTCACTAGACTTGACCCAC(配列番号58)の配列を有する部位に結合するgRNAを含む。いくつかの実施形態では、gRNAは、CCUCACUAGACUUGACCCAC(配列番号70)またはAUCCCUGGCACUCUAGAACC(配列番号67)を含む。
いくつかの実施形態では、キットは、本明細書で記載される方法のいずれかでの使用のための使用説明書を含み得る。含まれる使用説明書は、対象における目的の活性を達成するための対象への第1および第2の医薬組成物の投与の説明を含み得る。キットは、対象が本治療を必要とするかどうかを特定することに基づく治療に適した対象の選択についての説明をさらに含む。いくつかの実施形態では、使用説明書は、本治療を必要とする対象に第1および第2の医薬組成物を投与することの説明を含む。
本明細書で記載される細胞表面系統特異的抗原を標的にする物質ならびに第1および第2の医薬組成物の使用に関する使用説明書は通常、目的の治療のための投与量、投与計画、および投与経路についての情報を含む。容器は、単位用量、大量包装(例えば、複数回投与用包装)または分割単位用量であり得る。本開示のキットに添付される使用説明書は一般的には、ラベルまたは添付文書に記載された説明である。ラベルまたは添付文書は、医薬組成物が対象における疾患または障害を治療する、発症を遅延させる、および/または緩和するために使用されることを示す。
本明細書で提供されるキットは、適切に包装されている。適切な包装は、限定されないが、バイアル、ボトル、ジャー、フレキシブルパッケージングなどを含む。吸入器、鼻腔投与デバイス、または注入容器などの特定のデバイスと併せて使用するための包装もまた、考えられる。キットは、無菌アクセスポートを有し得る(例えば、容器は皮下注射針によって穿刺可能な栓を有する静脈用溶液バッグまたはバイアルであり得る)。容器も、無菌アクセスポートを有し得る。医薬組成物における少なくとも1種類の有効成分は、本明細書で記載されるキメラ受容体バリアントである。
キットは任意選択で、緩衝剤などの追加成分および判断情報を提供し得る。通常、キットは、容器および、その容器上にもしくは容器と関連づけてラベルまたは添付文書を含む。いくつかの実施形態では、本開示は、上記キットの内容物を含む製品を提供する。
一般的方法
本開示の実施は、他に指示がない限り、当該技術の範囲内である分子生物学(組換え技術を含む)、微生物学、細胞生物学、生物化学、および免疫学の従来技術を使用する。このような技術は、文献で十分に説明されており、Molecular Cloning:A Laboratory Manual,second edition(Sambrook,et al.,1989)Cold Spring Harbor Press;Oligonucleotide Synthesis(M.J.Gait,ed.1984);Methods in Molecular Biology,Humana Press;Cell Biology:A Laboratory Notebook(J.E.Cellis,ed.,1989)Academic Press;Animal Cell Culture(R.I.Freshney,ed.1987);Introuction to Cell and Tissue Culture(J.P.Mather and P.E.Roberts,1998)Plenum Press;Cell and Tissue Culture:Laboratory Procedures(A.Doyle,J.B.Griffiths,and D.G.Newell,eds.1993-8)J.Wiley and Sons;Methods in Enzymology(Academic Press,Inc.);Handbook of Experimental Immunology(D.M.Weir and C.C.Blackwell,eds.):Gene Transfer Vectors for Mammalian Cells(J.M.Miller and M.P.Calos,eds.,1987);Current Protocols in Molecular Biology(F.M.Ausubel,et al.eds.1987);PCR:The Polymerase Chain Reaction,(Mullis,et al.,eds.1994);Current Protocols in Immunology(J.E.Coligan et al.,eds.,1991);Short Protocols in Molecular Biology(Wiley and Sons,1999);Immunobiology(C.A.Janeway and P.Travers,1997);Antibodies(P.Finch,1997);Antibodies:a practice approach(D.Catty.,ed.,IRL Press,1988-1989);Monoclonal antibodies:a practical approach(P.Shepherd and C.Dean,eds.,Oxford University Press,2000);Using antibodies:a laboratory manual(E.Harlow and D.Lane(Cold Spring Harbor Laboratory Press,1999);The Antibodies(M.Zanetti and J.D.Capra,eds.Harwood Academic Publishers,1995);DNA Cloning:A practical Approach,Volumes I and II(D.N.Glover ed.1985);Nucleic Acid Hybridization(B.D.Hames & S.J.Higgins eds.(1985);Transcription and Translation(B.D.Hames & S.J.Higgins,eds.(1984>>;Animal Cell Culture(R.I.Freshney,ed.(1986);Immobilized Cells and Enzymes(lRL Press,(1986);およびB.Perbal,A practical Guide To Molecular Cloning(1984);F.M.Ausubel et al.(eds.)などで説明される。
さらなる詳細がなくとも、当業者なら、前述に基づき、本開示をその最大限の範囲まで利用できると考えられる。従って、以下の具体的な実施形態は、単に例示と解釈されるべきであり、いかなるものであれ、本開示の残りの部分を制限するものではない。本明細書に引用されるすべての刊行物は、本明細書で参照される目的または主題のために参照により本明細書に組み込まれる。
実施例1:ヒト白血病細胞株におけるCD33のインビトロ除去
インビトロでCD33を標的とするCRSPR-Cas9系の能力を試験するため、ヒト白血病細胞K-562を、Neon(商標)(Termo Fisher Scientific)を用いて、Cas9-GFP(PX458、化膿レンサ球菌)およびNGG PAM配列を含むガイドRNAで共遺伝子導入した(図4)。ガイドRNAは、hCD33ゲノム配列を標的にするように設計された。遺伝子導入の48時間後に、Cas9を発現する細胞を、GFPのFACS選別を用いて特定し単離した。細胞を次に、96時間インキュベーションし、フローサイトメトリーによりCD33発現について試験した(図5)。抗CD33抗体を用いたフローサイトメトリープロットは、Cas9ベクターおよびガイドRNAの送達前(上段グラフ)および後(下段グラフ)のK-562細胞によるCD33発現を示す。図5に示されるように、細胞の98%が、遺伝子導入後にCD33発現を欠いた。
この実施例は、ヒト白血病細胞におけるCRISPR-Cas9システムを用いるCD33の効率的な除去を示す。
実施例2:ヒト白血病細胞株におけるCD45のインビトロ除去
CRISPR-Cas9システムを使用してインビトロでCD45RAを標的にした。簡単に説明すると、TIB-67細網肉腫マウスマクロファージ様細胞を、Neon(商標)試薬(Termo Fisher Scientific)を用いて、Cas9-GFP(PX458、化膿レンサ球菌)およびhCD45RAゲノム配列を標的にするCRISPRs gRNA(「NGG」PAM配列を含む)で共遺伝子導入した。遺伝子導入の48時間後に、CRISPR-Cas9システムを発現する細胞を、GFPのFACS選別を用いて特定し、単離した。細胞をその後、96時間インキュベーションし、CD45RA発現について試験した(図6)。CD45RA抗体を用いたフローサイトメトリープロットは、Cas9ベクターおよびガイドRNAの送達前(上段グラフ)および後(下段グラフ)のCD45RA発現を示す。
白血病細胞においてCD33発現がうまく低減された実施例1と同様に、本実施例の結果は、CRISPR-Cas9システムを用いるCD45RAの効率的な標的化を示す。
実施例3:急性骨髄性白血病(AML)における細胞表面系統特異的CD33の標的化
本実施例は、AMLにおけるCD33抗原の標的化を包含する。本実施例の具体的なステップを、表6に概説する。
Figure 2022517618000008
I.CD33標的化キメラ抗原受容体(CAR)T細胞療法
A.抗CD33 CAR構築物の生成
本明細書で記載されるCD33標的化キメラ抗原受容体は、5’から3’への順で、pHIV-Zsgreenレンチウィルス骨格(www.addgene.org/18121/)、ペプチドシグナル、CD33 scFv、ヒンジ、CD28分子の膜貫通領域、CD28の細胞内領域、およびTCR-ζ分子のシグナル伝達領域からなり得る。
最初に、ペプチドシグナル、抗CD33軽鎖(配列番号1)、フレキシブルリンカーおよび抗CD33重鎖(配列番号2)を、任意のコザック配列とともに、pHIV-ZsgreenのEcoRI部位にクローニングする。
軽鎖-リンカー-重鎖-ヒンジ-CD28/ICOS-CD3ζの基本的構造を有する、CD33を結合する例示的なキメラ受容体の核酸構造を、下記に示す。
パート1:軽鎖-リンカー-重鎖(配列番号16):コザック開始部位を、太字で示す。ペプチドシグナルL1を、イタリック体で示す。抗CD33軽鎖および重鎖を、太字のイタリック体で示し、それらはリンカーにより分けられる。
Figure 2022517618000009
パート2:ヒンジ-CD28/ICOS-CD3ζ NotI制限酵素認識部位を、大文字で示す。翻訳停止部位を、太字で示す。BamHI制限切断部位を、下線で示す。
CD28共刺激領域(配列番号17)
Figure 2022517618000010
ICOS共刺激領域(配列番号18)
Figure 2022517618000011
融合(ハイブリッド)CD28およびICOS共刺激領域(配列番号19)
Figure 2022517618000012
次のステップで、ヒンジ領域、CD28領域(配列番号3)、およびTCR-ζの細胞質構成要素を、pHIV-Zsgreen(既にペプチドシグナルおよびCD33 scFvを含む)のNotIおよびBamHI部位にクローニングする。あるいは、CD28領域を、ICOS領域(配列番号4)で置換してよい。
CD28およびICOS領域に加えて、CD28およびICOS細胞内シグナル伝達領域のフラグメントを含む融合領域を、遺伝子操作し(配列番号5)、追加のキメラ受容体を作製するために使用する。このような構成では、キメラ受容体は、抗原結合フラグメント、抗CD33軽鎖可変領域、リンカー、抗CD33重鎖可変領域、CD28/ICOSハイブリッド領域(CD28のTM領域を含む)、およびTCR-ζ分子のシグナル伝達領域を含む。
キメラ受容体を作製するために使用され得る構成要素の例示的なアミノ酸配列が、本明細書で提供され、CD28領域(配列番号6)、ICOS領域(配列番号7)、CD28/ICOSハイブリッド領域(配列番号8)、およびTCR-ζなどが、本明細書で提供される。あるいは、キメラ受容体もまた、作製され得る(セクションB)。
B.抗CD33 CAR構築物の生成のための代替法
例示的なキメラ受容体の概略を、図7、パネルA~Dに示す。キメラ受容体は、細胞外CD8ヒンジ領域、膜貫通および細胞質シグナル伝達領域、ならびにCD3ζシグナル伝達鎖に連結された、CD33抗原を認識する細胞外ヒト化scFvを用いて作製される(図7、パネルB)。抗CD33キメラ受容体をコードするDNAは、ヒト化scFvを用いることにより生成される(Essand et al.,J Intern Med.(2013)273(2):166)。代替物は、CD28またはCD28/OX1またはCD28/4-1-B-Bハイブリッドの代わりにOX-1または41-BBを含むCAR T細胞を含む(図7、パネルCおよびD)。
抗CD33 scFv配列を生成するために、前述の抗CD33抗体の可変領域の重鎖および軽鎖のコード領域(配列番号1および2)を、特異的プライマーにより増幅し、細胞での発現用にpHIV-Zsgreenベクター中にクローニングする。標的抗原に対するscFv(単鎖可変フラグメント)の結合強度を評価するため、scFvを、Hek293T細胞で発現させる。この目的のため、ベクター(コード領域を含むpHIV-Zsgreen)を大腸菌Top10F中に形質転換し、プラスミドを調製する。scFv抗体をコードする得られた発現ベクターを、Hek293T細胞中に遺伝子導入により導入する。遺伝子導入細胞を5日間培養した後、上清を取り出し、抗体を精製する。
得られた抗体を、当該技術分野において既知のプロトコルによりフレームワーク置換を用いてヒト化できる。例えば、鋳型抗体に由来する合成CDRをコードするフラグメントライブラリーを、機能的に発現された抗体由来の生殖系列配列に限定されたヒトフレームワークのプールからのヒトフレームワーク領域をコードするフラグメントに連結する、BioAtla(San Diego)により提供されるプロトコルを参照されたい(bioatla.com/applications/express-humanization/)。
抗原結合親和性を改善するために、親和性成熟を実施し得る。これは、ファージ提示法などの、当該技術分野において既知の一般的な技術を用いて実施できる(Schier R.,J.Mol.Biol(1996),263:551)。バリアントは、例えばBiacore分析を用いて、それらの生物学的活性(例えば、結合親和性)についてスクリーニングされ得る。改変の優れた候補であり得る超可変領域残基を特定するために、アラニン系統的変異導入法を実施して、抗原結合に大きく関与する超可変領域残基を特定できる。さらに、抗体の親和性を改善するために、上記の組み合わせライブラリーを使用できる(Rajpal et al.,PNAS(2005)102(24):8466)。あるいは、BioAtlaは、抗体の迅速で効率的な親和性変異のためのプラットフォームを開発しており、これもまた、抗体の最適化の目的のために使用されてよい(bioatla.com/applications/functional-maturation/)。
(C)CAR構築物の組み立て
次に、抗CD33 scFvを、細胞外CD8ヒンジ領域、膜貫通および細胞質CD28シグナル伝達領域、ならびにCD3ζシグナル伝達鎖に連結する。簡単に説明すると、抗CD33 scFv配列に特異的なプライマーを使用して、前述のようにscFvを増幅する。完全なヒトCD8コード配列を有するプラスミド(pUN1-CD8)(www.invivogen.com/puno-cd8a)を使用して、CD8ヒンジおよび膜貫通領域(アミノ酸135~205位)を増幅する。CD3ζフラグメントを、完全なヒトCD3ζコード配列を有するInvivogenプラスミドpORF9-hCD247a(http://www.invivogen.com/PDF/pORF9-hCD247a_10E26v06.pdf)から増幅する。最後に、CD28(アミノ酸153~220、CD28のTMおよびシグナル伝達領域に相当する)を、活性化T細胞からトリゾール法により収集したRNAを用いて生成されたcDNAから増幅する。抗CD33-scFv-CD8-ヒンジ+TM-CD28-CD3ζを含むフラグメントを、スプライス重複伸長(SOE)PCRを用いて組み立てる。次に、得られるPCRフラグメントを、pELPSレンチウィルスベクター中にクローニングする。pELPSは、第三世代レンチウィルスベクターpRRL-SIN-CMV-eGFP-WPREの派生物であり、その中で、CMVプロモーターがEF-1αプロモーターで交換され、HIVの中央ポリプリントラクトがプロモーターの5’に挿入された(Milone et al.,Mol Ther.(2009)(8):1453,Porter et al.,NEJM(2011)(8):725)。すべての構築物は、塩基配列決定法により検証される。
あるいは、CD28領域の代わりにICOS、CD27、41BB、またはOX-40シグナル伝達領域を含むCARを作製し、T細胞中に導入し、CD33陽性細胞を除去する能力について試験する(図7、パネルC)。「第三世代」キメラ受容体の生成も検討され(図7、パネルD)、これは、CD3z-CD28-41BBまたはCD3z-CD28-OX40などの複数のシグナル伝達領域を組み合わせて、さらに能力を高める(Sadelain et al.,Cancer Discov.(2013)4:388)。
(D)抗CD33 CAR T細胞調製
一次ヒトCD8T細胞を、免疫磁気分離(Miltenyi Biotec)により患者の末梢血液から単離する。T細胞を、完全培地(10%熱不活性化FBS、100U/mLペニシリン、100μg/mLの硫酸ストレプトマイシン、10mMのHEPESを補充したRPMI1640)中で培養し、既に報告されているように(Levine et al.,J.Immunol.(1997)159(12):5921)抗CD3および抗CD28 mAbでコートされたビーズ(Invitogen)により刺激する。
パッケージング細胞株を使用してウィルスベクターを生成し、これは、標的細胞に形質導入でき、抗CD33キメラ受容体を含む。レンチウィルス粒子を生成するために、本実施例のセクション(1)で作製されたCARを、不死化正常胎児腎293Tパッケージング細胞中に一緒に遺伝子導入する。細胞を、10%FBS、100U/mLペニシリン、および100μg/mLストレプトマイシンを含む高グルコースDMEMで培養する。遺伝子導入の48~72時間後に、上清を収集し、組換えレンチウィルスをFBS無添加DMEM中で濃縮する。次に、一次CD8T細胞を、ポリブレンの存在下で、約5~10の感染多重度(MOI)で形質導入する。ヒト組換えIL-2(R&D Systems)を、1日おきに加える(50IU/mL)。T細胞を、刺激後約14日間培養する。ヒト一次T細胞の形質導入効率を、ZsGreenレポーター遺伝子(Clontech,Mountain View,CA)の発現により評価する。
E.患者へのCAR T細胞の注入
患者への抗CD33 CAR T細胞の静脈内注入前に、細胞を、リン酸緩衝化生理食塩水で洗浄し、濃縮する。閉じた無菌系を与えるHaemonetics CellSaver(Haemonetics Corporation,Braintree,MA)などのセルプロセッサーを、配合前に洗浄および濃縮ステップのために使用する。抗CD33キメラ受容体を発現する最終T細胞を、ヒト血清アルブミンを補充した無菌生理食塩水100mLに配合する。最後に、患者は、1~3日間かけてT細胞を1~10x10個/kgを注入される(Maude et al.,NEJM(2014)371(16):1507)。注入される抗CD33キメラ受容体を発現するT細胞の数は、癌患者の状態、患者の年齢、前治療などの多くの要因に依存する。
さらに、本明細書では、AML患者のCD33を標的にするキメラ受容体に加えて、CD45RAを標的にするキメラ受容体を発現する免疫細胞も意図される。これは、2つの異なる方法:1)抗CD33キメラ受容体を発現する免疫細胞および抗CD47RAキメラ受容体を発現する免疫細胞を別々に作製すること、および患者に両タイプの免疫細胞を別々に注入すること、または2)CD33およびCD45RAの両方を同時に標的にする免疫細胞を作製すること、により達成できる(Kakarla et al.,Cancer(2):151(2014))。
II.CD34CD33細胞を用いる自己造血幹細胞移植(HSCT)
患者からの幹細胞単離、移植前処置、ならびに幹細胞の患者への注入に関するプロトコルは、患者の年齢、状態、治療歴、および治療が実施される施設に大きく依存して変動することが理解される。そのため、後述のプロトコルは、単なる一例であり、当業者により定期的な最適化がなされる。
A.抗CD33 CAR T細胞の養子移入に続く末梢血幹細胞(PBSC)動員を用いる造血幹細胞の単離
AML患者を、顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)の1日あたり10mg/kgの静脈投与により刺激する。CD34細胞陽性選択を、免疫磁気ビーズおよび免疫磁気濃縮デバイスを用いて実施する。CD34細胞の2x10個/kg体重の最小量が、Fenwall CS 3000+細胞セパレーターを用いて収集されることが予測される(Park et al.,Bone Marrow Transplantation(2003)32:889)。
B.患者の移植前処置
自己末梢血幹細胞移植(PBSCT)のための移植前処置を、エトポシド(VP-16)+シクロホスファミド(CY)+全身放射線照射(TBI)を用いて実施する。簡単に説明すると、投与計画は、単回投与として26時間にわたる1.8g/m持続静脈注射(c.i.v)でのエトポシド(VP-16)、続いて3日間の2時間にわたる一日あたり60mg/kg体重でのシクロホスファミド(CY)静注、続いて次の3日間にわたる一日あたり300cGyでの全身放射線照射(TBI)からなる。
投与量を計算するため、理想体重または実際の体重のいずれか小さい方を使用する。以前に述べたように、癌患者の状態、患者の年齢、前治療、ならびに処置が実施される施設のタイプなどの因子を、正確な移植前処置を決定するときにすべて考慮する。
C.CD33を標的にするCRISPR-Cas9システムのプラスミド構築
インサートCas9およびピューロマイシン耐性を含むレンチCRISPRv2を、Addgene(プラスミド#52961)から得る(Sanjana et al.,Nat Methods(2014)(8):783)。シングルガイドRNA(sgRNA)CD33ガイド配列をクローニングするため、レンチCRISPRv2を、FastDigest BsmBIおよびFastAP(Fermentas)により37℃、2時間で切断し脱リン酸化する。CD33を標的にするgRNAを、crispr.mit.eduのオンライン最適化設計ツールを用いて設計する。あるいは、gRNAは図12に示す配列を有する(配列番号11)。CD33 gRNAオリゴヌクレオチドを、Integrated DNA Technologies(IDT)から得、ポリヌクレオチドキナーゼ(Fermentas)を用いて37℃で30分間リン酸化し、95℃で5分間の加熱および1.5℃/分で25℃への冷却によりアニーリングする。T7リガーゼを使用してオリゴヌクレオチドをアニーリングし、その後アニーリングしたオリゴヌクレオチドを、25℃で5分間ゲル精製したベクター(Qiagen)中に連結する。得られるプラスミドを次に、エンドトキシン不含midi-prepキット(Qiagen)を用いて増幅できる(Sanjana et al.,Nat Methods(2014)(8):783)。
あるいは、2つのベクター系を、既に報告されているプロトコル(Mandal et al.,Cell Stem Cell(2014)15(5):643)に従い使用し得る(gRNAおよびCasが別々のベクターから発現される場合)。ここで、Mandalらは、非ウィルスベクターから発現されるCRISPR-Casシステムを用いてヒト造血幹細胞中の遺伝子の効率的な除去を達成した。
簡単に説明すると、C端SV40核局在化シグナルを含むヒトコドン最適化Cas9遺伝子を、2A-GFPを有するCAG発現プラスミドにクローニングする。目的のCD33配列を切断するようにCas9を指示するため、ガイドRNA(gRNA(配列番号11))は、ヒトU6ポリメラーゼIIIプロモーターを含むプラスミドから別々に発現される。gRNA配列オリゴヌクレオチドを、Integrated DNA Technologies(IDT)から得、アニーリングし、BbsI制限部位を用いてプラスミド中に導入する。ヒトU6プロモーターでの「G」塩基の転写開始の必要条件、ならびにPAM(プロトスペーサー隣接モチーフ)の必要条件のため、ゲノム標的は、GN20GGヌクレオチド配列を含む。
患者にCD33枯渇造血幹細胞HSCを注入することに加え、患者がCD45RA枯渇HSCを続いて注入されるプロトコルが、開発される。あるいは、本発明者らは、CRISPR-Cas9システムを用いてCD34CD33CD45RA細胞を作製して、CD33およびCD45RA遺伝子の両方を同時に低減する。CD45RAおよびCD33のためのガイドRNA配列例を、表4および5に示す。
D.CD34CD33細胞を生成するためのCD34細胞HSCの遺伝子導入
新たに単離した末梢血由来CD34細胞(ステップ4より)を、細胞培養グレードの幹細胞因子(SCF)300ng/ml、FLT3-L 300ng/ml、トロンボポイエチン(TPO)100ng/ml、およびIL-360ng/mlの存在下で、無血清CellGro SCGM培地中にて細胞1x10個/mlで播種する。前刺激の24時間後、CD34HSCを、Cas9およびCD33 gRNAを含むレンチCRISPRv2で、Amaxa Human CD34 cell Nucleofector kit(U-008)(#VPA-1003)を用いて遺伝子導入する(Mandal et al.,Cell Stem Cell(2014)15(5):643)。遺伝子導入の24~48時間後に、CD34CD33を、1.2μg/mlピューロマイシンで選択する。ピューロマイシン選択後に、CD34CD33細胞を、2~3日間、ピューロマイシン不含培地中で維持する。
E.患者へのCD34CD33細胞の再注入
CRISPR-Cas9-CD33によりex vivoで遺伝子導入されたCD34細胞(CD34CD33細胞)を直ちに、フィルターなしに標準的な血液投与セットを用いて、ヒックマンカテーテルを通して再注入する(Hacein-Bey Abina et al.,JAMA(2015)313(15):1550)。
一般的に、上で概要を述べた治療プロトコルを受けた患者は、循環性芽球および血球減少の再出現について監視される。さらに、特定患者におけるAMLの潜在的なメカニズムに応じて、治療の達成は、情報をもたらす分子または細胞遺伝学的マーカーの再出現、あるいは情報をもたらすフローサイトメトリーパターンを試験することにより監視される。例えば、フィラデルフィア染色体陽性AMLにおけるBCR-ABLシグナルの再出現は、BCR(染色体22上)およびABL(染色体9上)に対するプローブによる蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)を用いて検出される。
CRISPR-Cas9システムを介したCD33除去の達成を評価するため、末梢血CD34細胞を、患者から単離し(移植後)、例えば、フローサイトメトリー、ウェスタンブロッティング、または免疫組織化学を用いて、CD33発現について評価する。
本明細書で記載されるように、本例で報告されるHSCTは、自己または同種のいずれかであってよく、両方の手段は、適切であり、本開示で記載される方法に組み込まれてよい。
III.随意ステップ:毒素に結合されたCD33抗体による患者の継続治療
A.CD33免疫毒素ゲムツズマブオゾガマイシン(GO)による患者の治療
患者を、2週間隔てた2回投与による時間静脈注入として9mg/mの抗CD33抗体ゲムツズマブオゾガマイシン(GO)で治療する(Larson et al.,Cancer(2005),104(7):1442-52)。GOは、細胞分裂阻害剤カリケアマイシンと複合体化されたCD33に対するヒト化モノクローナル抗体からなる(図8)。
あるいは、抗CD33抗体を、ジフテリア毒素、緑膿菌外毒素A(PE)、またはリシン毒素A鎖(RTA)などの種々の毒素と複合体化し、生成できる(Wayne et al.,Blood(2014)123(16):2470)。同様に、抗CD45RA抗体を、毒素に結合し、治療レジメンに含み得る。
実施例4:抗CD33キメラ受容体を発現するT細胞およびNK細胞株は、CD33を発現する標的細胞の細胞死を誘発する
CD33へのキメラ受容体の結合
CD33を結合するキメラ受容体(例えば、CART1、CART2、CART3)を、従来の組換えDNA技術を用いて作製し、pHIV-Zsgreenベクター(Addgene;Cambridge,MA)中に挿入した。キメラ受容体を含むベクターを使用して、レンチウィルス粒子を作製し、これを、異なる細胞型、例えばT細胞株(例えば、293T細胞)およびNK細胞株(例えば、NK92細胞)を形質導入するために使用した。キメラ受容体の発現を、ウェスタンブロッティング(図9、パネルA)およびフローサイトメトリー(図9、パネルB)により検出した。
キメラ受容体を発現する細胞を、蛍光標識細胞分取(FACS)により選択し、CD33を結合するこれらの能力について評価した。簡単に説明すると、キメラ受容体を発現する293T細胞の溶解物を、CD33またはCD33-アロフィコシアニン(APC)複合体と共インキュベーションした。試料を、タンパク質電気泳動にかけ、ポンソータンパク質染色で染色する(図10、パネルA)か、または膜に移し抗CD3ζ一次抗体により探査した(図10、パネルB)。どちらの場合も、キメラ受容体とそれらの標的CD33の間で結合する。
キメラ受容体を発現するK562細胞も、プローブとしてCD33を用いるフローサイトメトリーによりCD33への結合について評価した(図10、パネルC)。キメラ受容体(CART1、CART2、またはCART3)の発現について陽性である細胞の数およびCD33結合が、空ベクター対照を含む細胞と比べて増加し、キメラ受容体がCD33に結合することを示した。
キメラ受容体を発現する細胞により誘発される細胞毒性
キメラ受容体を発現するNK-92細胞を、細胞表面にCD33を提示する標的細胞(例えば、K562細胞はCD33+であるヒト慢性骨髄性白血病株である)の細胞毒性を誘発する能力について機能的に特徴付けした。細胞毒性アッセイを実施するため、エフェクター細胞(NK-92細胞などの免疫細胞)を、キメラ受容体をコードするレンチウィルス粒子に感染させ増殖させた。感染数日後に、キメラ受容体を発現する細胞を、FACS分析を用いて、キメラ受容体コードベクターによってもコードされる蛍光マーカー(例えば、GFP+、またはRed+)を選別することにより選択した。キメラ受容体を発現する選択された細胞を、1週間増殖させた。感染14日後に、細胞毒性アッセイを、標的細胞(標的細胞表面系統特異的抗原であるCD33を発現する細胞)をカルボキシフルオレセインスクシンイミジルエステル(CFSE)で染色することおよび標的細胞およびキメラ受容体を発現する細胞の両方を計数することを含んで実施した。種々の比率の標的細胞とキメラ受容体を発現する細胞を、丸底96ウェルプレート中で4.5時間共インキュベーションし、その後7-アミノアクチノマイシンD(7-AAD)を加えて非生存細胞を染色した。フローサイトメトリーを実施して、生存および非生存の標的細胞集団を数えた。図11のパネルAおよびBに示すように、キメラ受容体CART1、CART2、またはCART3を発現するNK92細胞は、評価した細胞比率のそれぞれで、かなりの量の標的K562細胞の細胞死を誘発した。
K562細胞の細胞死がCD33へのキメラ受容体の特異的標的化に依存したことを決定するため、K562細胞を、CRISPR/Cas系を用いてCD33を欠くよう遺伝子操作した。簡単に説明すると、ヒトコドン最適化Cas9エンドヌクレアーゼおよびCD33のIgC領域の一部を標的にするgRNAを、K562細胞で発現させ、CD33欠損K562細胞集団を得た。細胞を、増殖させ、キメラ受容体を発現するNK92細胞と共インキュベーションし、細胞毒性アッセイを、前述のように実施した。図12のパネルAに示すように、プールしたCD33欠損K562細胞は、キメラ受容体を発現するNK92細胞と共インキュベーションすることにより細胞死のわずかな低減を示した。しかし、CD33欠損K562細胞の単一クローンを、単離し、増殖させ、細胞毒性アッセイを実施するために使用した場合、細胞毒性のさらに顕著な低減が認められた(図12、パネルB)。
一次T細胞におけるキメラ受容体の発現
一次T細胞集団を、CD4+、CD8+、またはCD4+/CD8+細胞を陽性選択することによるFACSによりドナーから得られたPMBCから分離し、高純度集団を得た(図13、パネルAおよびB)。一次T細胞集団(CD4+、CD8+、またはCD4+/CD8細胞)のそれぞれを、キメラ受容体(例えば、CART1およびCART8)を含むレンチウィルスベクターで形質導入し、得られたキメラ受容体を発現する一次T細胞を使用して、前述のように細胞毒性アッセイを実施した。キメラ受容体を発現するCD4+T細胞集団とK562細胞(1000個の標的K562細胞)の共インキュベーションは、K562細胞の細胞毒性をもたらさなかった(図14、パネルA)。これに反し、キメラ受容体を発現するCD8+またはCD4+/CD8+細胞のいずれか、および1000個の標的K562細胞を用いた細胞毒性アッセイでは、CD8+またはCD4+/CD8+細胞は、K562細胞の細胞死を低い細胞比率で誘発できた(図14、パネルB)。
ヒト造血幹細胞の遺伝子操作
いくつかのgRNAを、CD33のIgC領域にハイブリダイズするように設計した(例えば、表4、配列番号11または28~31を参照)。gRNAのそれぞれを、K562細胞中でCas9エンドヌクレアーゼとともに発現させた。CD33の発現を、フローサイトメトリーにより評価した(図15)。Crispr3(配列番号28)およびCrispr5(配列番号29)について示されるように、CD33の顕著な低減が、CD33を発現する対照細胞と比べて、CD33標的化CRISPR/Cas系を発現する細胞で認められた。
CD33欠如造血幹細胞の、増殖、赤血球形成分化、およびコロニー形成を含む、様々な特性についても評価した。簡単に説明すると、CD33欠損造血幹細胞および対照細胞を、ヘミンに細胞を暴露することにより分化するよう誘導し、赤血球前駆体のマーカーであるCD71を、種々の時点でフローサイトメトリーにより評価した(図16、パネルAおよびB)。CD33欠損造血幹細胞は、赤血球形成分化を起こし、フローサイトメトリープロファイルは、コントロール細胞(CD33+)と類似しているように見えた。細胞を、MTTアッセイにも供して、CD33欠損造血幹細胞の代謝活性を測定した。図16のパネルCに示されるように、CD33欠損造血幹細胞は、対照細胞細部と同等に機能した。最後に、増殖および細胞コロニーを形成する細胞の能力を、顕微鏡コロニー形成アッセイにより観察した。再度、CD33欠損造血幹細胞は、対照細胞と同様の程度にコロニーを形成できた(図18)。これらの結果は、CD33の一部のCRISPR/Cas除去が増殖、分化、またはコロニー形成する細胞の能力に顕著な影響を及ぼさないことを示す。
実施例5:遺伝子編集幹細胞は、骨髄性悪性腫瘍のためのCD33指向性免疫療法を可能にする。
キメラ抗原受容体T細胞(CAR-T)または抗体-薬物複合体(ADC)などの、急性骨髄性白血病(AML)のための抗原指向性免疫療法は、白血病細胞と、通常の骨髄細胞または骨髄前駆細胞とを区別できる特有の標的化可能抗原を欠くために、重度毒性と関連する。ここで、系統特異的骨髄抗原CD33を標的にすることによる、AMLを治療するための新規方法が提供される。本方法は、CD33標的化CAR-T細胞および/またはADC、ゲムツズマブオゾガマイシンを、ゲノム工学法を用いてCD33発現を除去するように遺伝子操作された造血幹細胞(HSC)の移植と組み合わせる。ヒト幹細胞/前駆細胞(HSPC)においてCRISPR/Cas9技術を用いたCD33抗原の極めて効果的な遺伝子除去が示され、HSPC中のCD33の欠失が生着能力および多系列造血系をインビボで再増殖させる能力を損なわないという証拠が得られている。全ゲノム塩基配列決定およびRNA配列解析は、検出可能なオフターゲット変異誘発および機能的p53経路の低下を示さなかった。ヒトAML細胞株(HL-60)を用いて、微小残存病変を有する寛解後骨髄がモデル化され、CD33除去HSPCの多系列子孫の生着と回復により示されるように、CD33標的化免疫療法によるCD33除去HSPCの移植は、骨髄抑制なしに、白血病除去に繋がることが示された。従って、本研究は、標的化免疫療法の進展に寄与し、他の悪性腫瘍で容易に再現できるであろう。
急性骨髄性白血病は、特に寛解後の患者において、効果的治療法のニーズがまだ満たされない疾患である。CD33などの系統特異的(LAS)に対する免疫療法は、オンターゲット効果を示すが、正常骨髄細胞および造血前駆細胞もCD33を発現するため、毒性により限定される。ここで、CRISPR法を用いたHSPC中のCD33の遺伝的除去が、抗CD33 CAR-Tまたは抗体療法を用いる白血病に対する免疫療法を可能にすることが示される。マウスにおいて最小限の白血病を有する寛解後のヒト骨髄がモデル化され、AMLの効果的除去およびCD33欠失ヒト移植片の再構成が、示される。この研究は、骨髄性白血病を治療する新規方法を提供し、他の癌および他の抗原へ拡張できるであろう。
材料と方法
細胞株および一次ヒト細胞
不死化ヒト急性骨髄細胞株、HL-60を、ATCCから得て、20%ウシ胎仔血清および1%ペニシリンストレプトマイシン含有IMDMEM中で培養した。白血病生着および経時的進行を追跡するために、HL-60細胞を、EF1αプロモーター下でdTomato蛍光タンパク質を発現するレンチウィルス粒子で形質導入した。レンチウィルスベクターおよび粒子は、Vectalys(Toulouse,France)により作製された。
ヒト骨髄または臍帯血CD34幹細胞を、StemExpress(Folsom,CA,USA)から購入し、1%ペニシリンストレプトマイシン、100ng/mLのTPO、100ng/mLのSCF、100ng/mLのIL6および100ng/mLのFLT3LならびにUM171の0.35nM(Xcessbio,San Diego,CA,USA)を含むStemSpan SFEM II(STEMCELL Technologies inc)中で維持した。全てのヒトサイトカインを、BioLegend(San Diego,CA,USA)から購入した。
ヒトT細胞を、ニューヨーク血液センターから購入した新しい末梢血正常ドナーleukopakから精製した。簡単に説明すると、leukopakを、2mMのEDTAを補充した2~4倍量のリン酸緩衝食塩水(1X)で希釈し、4℃で保存した。35mLの希釈したleukopakを、15mLのFicoll-Paque(商標)Premium(GE)上に注意深く層形成させ、25℃、400gで30分間、スイングローターバケットで遠心分離した。単核球の層をその後、新しいチューブに移し、2mMのEDTA含有PBS(1X)で1:1に希釈し、400g、25℃で15分間遠心分離した。赤血球ペレットを次に、1X ACKリシスバッファー(Gibco)で取り出し、室温で5~8分間インキュベートし、2mMのEDTA含有PBS(1X)で洗浄し、400g、25℃で10分間、再度遠心分離した。CD4およびCD8T細胞を次に、製造業者プロトコルに従い、Miltenyi Biotec CD4およびCD8マイクロビーズで単核球ペレットから陽性選択した。CD4およびCD8T細胞をその後、CD3/CD28ダイナビーズ(1:1のビード:細胞比)(Gibco)を用いて同日に活性化し、10ng/mLのIL7および5ng/mLのIL15含有Gibco OpTmizer(商標)CTS(商標)T-Cell Expansion SFM培地中で別々に拡張した。
CAR構築物、レンチウィルス産生、および形質導入
抗CD3キメラ抗原受容体を、ヒレンチウィルスプラスミドpHIV-Zsgreen(Bryan Welm & Zena Werbから譲り受けた(Addgene plasmid # 18121)(Welm et al.Cell Stem Cell.2008;2(1):90-102))中にCD8アルファヒンジ領域、CD8膜貫通領域、4-1BBシグナル伝達領域およびCD3ζ細胞内領域に、インフレームで融合したト化抗ヒトCD33 scFvの軽鎖および重鎖(クローンMy96)をクローニングすることにより生成した。全てのcDNA素片を、コドン最適化し、GeneArt(Regensburg,Germany)により合成した。レンチウィルス粒子を、Vectalys(Toulouse,France)により作製した。活性化の24時間後に、CD4T細胞を、MOI=30にてレンチウィルス粒子で形質導入し、および並行してCD8T細胞を、MOI=40にてレンチウィルス粒子で形質導入した。
CRISPR/Cas9媒介CD33ゲノム標的化
ヒト骨髄または臍帯血CD34幹細胞を、1%ペニシリンストレプトマイシンを含むStemSpan SFEM II(STEMCELL Technologies inc)、および次のヒトサイトカイン100ng/mL TPO、100ng/mL SCF、100ng/mL IL6および100ng/mL FLT3LならびにUM171の0.35nM(Xcessbio,San Diego,CA,USA)中で維持した。全てのヒトサイトカインを、BioLegend(San Diego,CA,USA)から購入した。
TrueCut Cas9タンパク質V2を、Invitrogenから購入した。化学的に修飾されたCD33標的化sgRNAを、Synthego CRISPR Gene KOデザインツールを用いてデザインし、Synthegoから購入した。3μgのTrueCut Cas9プロテインAおよび200,000個のCD34細胞のための1.5μgのsgRNAを、P3緩衝液(Lonza,Amaxa P3 Primary Cell 4D-Nucleofector Kit)中で混合し、37℃で10分間インキュベートした。細胞を次に、PBSで洗浄し、P3緩衝液中に再懸濁し、Cas9/sgRNA RNP複合体と混合した後、4D-ヌクレオフェクターで電気穿孔処理した。電気穿孔後に、細胞を、分析まで37℃で培養した。
欠失効率を、BioLegendからの以下の抗体:hCD34-PerCp/Cy5.5およびhCD33-FITC、を用いて電気穿孔の7日後に評価した。
全ゲノムおよびRNA塩基配列決定
Cas9のみ、またはRNP複合体Cas9/sgRNAでの電気穿孔後に、CD34細胞を、インビトロで10日間保持し、それらのDNAまたはRNAを、次のように単離した。DNAを、製造業者のプロトコルに従いQIAAmp DNAミニキットで精製した後、30ulで溶出し、DNA濃度を、NanoDropおよびQuBit dsDNA BRアッセイを用いて測定した。RNAを、製造業者のプロトコルに従いmiRNeasyマイクロキットで精製した後、18ulで溶出した。NanoDropおよびBioanalyzer Pico chipアッセイを実施して、濃度および品質を測定した。
全ゲノム塩基配列決定のために、NEBNext(登録商標)Ultra(商標)II DNA Library Prep Kitを、Illumina、クラスタリング、および塩基配列決定用試薬に使用した。簡単に説明すると、ゲノムDNAを、音響切断(acoustic shearing)、精製および末端修復によりフラグメント化した。アダプターを連結し、DNAライブラリーを作製した。DNAライブラリーをまた、製造業者説明書に従い、リアルタイムPCR(Applied Biosystems,Carlsbad,CA,USA)により定量化し、フローセルの2つのレーン上でクラスター形成し、Illumina Hiseq測定器にロードした。試料を、2x150ペアードエンド(PE)構成を用いて配列決定した。画像解析およびベースコーリングを、HiSeq測定器のHiSeq Controlソフトウェア(HCS)により実施した。DNA配列を、Illumina HiSeq Analysis Software v2.1(HAS 2.1)で、デフォルトパラメーターを用いて処理した。
RNA塩基配列決定のために、cDNA合成および増幅を、塩基配列決定のためのSMART-Seq v4 Ultra Low Input Kit(Clontech,Mountain View,CA)を用いて実施した。シーケンシングライブラリーを、Nextera XT(Illumina)を用いて作成した。試料を、2x150ペアードエンド(PE)構成を用いて配列決定した。生データの品質を調査後に、トリムされたリードを、STARアライナーv.2.5.2bを用いて、ENSEMBL上で利用可能なホモサピエンス参照ゲノムにマップした。BAMファイルを、このステップの結果として生成した。特有の遺伝子ヒットカウントを、Subreadパッケージv.1.5.2からのフィーチャーカウントを用いて計算した。エクソン領域内に入る特有のリードのみをカウントした。遺伝子ヒットカウントの抽出後に、遺伝子ヒットカウント表を、SARToolパッケージ(Varet et al.PLoS One.2016;11(6):e0157022)中のedgeRパッケージを用いる下流の発現差異分析のために使用した。遺伝子は、p値が>0.05である場合、有意に異なって発現されると見なした。
フローサイトメトリーおよび選別
インビトロ
形質導入後に、CAR-T細胞を、15日間まで拡張した後、BioRad S3eソーターを用いてGFPで選別し(死細胞を、ヨウ化プロピジウムを用いて除外した)、インビトロおよびインビボ実験のために1:1で混合した。CAR発現およびCD33を認識し結合するそれらの能力を、4℃で20分間CAR-T細胞をビオチン化ヒトCD33タンパク質(ACRO biosystem)とインキュベートし、その後、蛍光色素標識ストレプトアビジンで染色することにより評価した。
CD34幹細胞を、hCD34-PerCp/Cy5.5およびhCD33-FITC抗体を用いて電気穿孔の5~7日後に分析した。
インビボ
造血系の経時的な生着および再増殖を、BioLegend(San Diego,CA,USA)またはBD Biosciences(San Jose,CA,USA)からの、その結果として生ずる下記抗体を用いて、末梢血、骨髄吸引物、全骨髄(麻酔マウス由来)の分析により評価した:Ter119-PeCy5、Ly5-BV711、H2kd-BV711、hCD45-BV510、hCD3-PacificBlue、hCD123-BV605、hCD33-APC、hCD14-APC/Cy7、hCD10-BUV395、hCD19-BV650、CD34-BV421、CD90-PeCy7、hCD38-BUV661、およびhCD45RA-BUV737。CAR-T細胞は、蛍光タンパク質zsGreenを安定に発現し、白血病細胞は、dTomatoを安定に発現し、かつ死細胞は、ヨウ化プロピジウムを用いて除去された。白血病細胞を、Ter119dtomatoでゲーティングした。CD34注入由来ヒト細胞を、Ter119dtomato、Ly5/H2kdヒトCD45CARTでゲーティングした。全てのデータを、BioRad ZE5フローサイトメトリー分析装置により高スループットモードで取得し、分析を、FlowJo10.4.2を用いて実施した。同時に、白血病進行も、PerkinElmer IVIS スペクトル光学イメージングシステムを用いて、蛍光イメージングにより評価された。画像を取得し、Living Image 4.4 Optical Imaging Analysis Softwareで分析した。
インビトロ細胞傷害性アッセイ
zsGreenを安定に発現しているエフェクター選別CAR-T細胞を、次の標的細胞:dTomatoを安定に発現するHL-60細胞および/またはCelltrace blueで染色されたCD34CD33WT細胞および/またはCelltrace Violet(Invitrogen)で染色されたCD34CD33Del細胞と種々の比率で混合した。インキュベーションの16~24時間後に、細胞生存率測定用試薬として7AADまたはSytoxを用いて、データを、細胞傷害性を評価するために、高スループットモードでBioRad ZE5フローサイトメトリー分析装置により取得した。陰性対照中の自然発生的溶解を減算した後、CART33細胞の特異的細胞毒性(%)を、CFSEおよび7-AADまたはSytox Redの両方に対する陽性細胞として、次の式:((CART33を有する陽性細胞%)-(対照T細胞を有する陽性細胞%))/(100-(対照T細胞を有する陽性細胞%))x100、により計算した。
インビボ実験
NOD.Cg-PrkdcscidIl2rgtm1WjlTg(CMV-IL3、CSF2、KITLG)1Eav/MloySzJ(NSG-SGM3)マウス(The Jackson Laboratory,Bar Harbor,Maine,USA)を、亜致死量(1.2Gy)の全身照射(TBI)で前処置した。ヒトCD34CD33Del骨髄または臍帯血幹細胞(510~110個)を、510個のdTomato-HL-60細胞と共に、TBIの8~24時間以内にマウスの静脈内に注射した。1~2週後に、マウスを、静脈内注射による2~310個の抗CD3または対照CAR-T細胞(予混合CD4:CD8=1:1)または6μgのGO(ゲムツズマブオゾガマイシン)またはPBSで治療した。
造血系の経時的な生着および再増殖を、BioLegend(San Diego,CA,USA)またはBD Biosciences(San Jose,CA,USA)からの、その結果として生ずる下記抗体を用いて、末梢血、骨髄吸引物、および全骨髄(麻酔マウス由来)の分析により評価した:Ter119-PeCy5、Ly5-BV711、H2kd-BV711、hCD45-BV510、hCD3-PacificBlue、hCD123-BV605、hCD33-APC、hCD14-APC/Cy7、hCD10-BUV395、hCD19-BV650、CD34-BV421、CD90-PeCy7、hCD38-BUV661、およびhCD45RA-BUV737。死細胞を、ヨウ化プロピジウムを用いて除去した。CD34注入由来ヒト細胞を、Ter119、Ly5/H2kdヒトCD45でゲーティングした。
すべての実験を、Columbia Universityの実験動物委員会により承認されたプロトコルに基づいて実施した。
統計
全ての統計分析を、GraphPad Prismバージョン7を用いて行った。連続的な変数に対しては、対応のない両側t検定を行った。手段間の差異を、p値<0.05である場合に有意と見なし、その他の場合は、有意でないと見なした(有意でない;p>0.05)
結果
CD33抗原のCRISPR/Cas9媒介遺伝子除去
CD33を発現しているHL-60を使って、ドナー造血幹前駆細胞(HPSC)として、臍帯血(CB)からまたは成体骨髄(BM)からのいずれかで、骨髄性白血病および一次CD34細胞をモデル化した。CD33の表面発現を、以前に記載されたように(Taussig et al.Blood.2005;106(13):4086-4092;Haubner et al.Leukemia.2018;33(1):64-74;Wisniewski et al.Blood Cancer J.2011;1(9):e36;Krupka et al.Blood.2014;123(3):356-365)、フローサイトメトリーを使ってHL-60細胞およびCD34細胞の両方で確証した(図19B)。最近開発された汎用RNA誘導型DNA編集技術である、CRISPR/Cas9(Haubner et al.Leukemia.2018;33(1):64-74)を用いて、CD33のゲノム座位を遺伝子編集して、その発現を除去した。ガイドを、エクソン3ゲノム座位を標的にするようにデザインし(図19Cは配列番号58のsgRNA811スペーサー配列を示し、図25Aは配列番号29のスペーサー配列を示し、図25Bは配列番号50のsgRNA846スペーサー配列を示す)、理由は、エクソン3が全てのCD33転写物に共通であり、CD33がメンバーであるシグレックファミリー偽遺伝子とほとんど乃至全く類似性がないためである。プラスミド、レンチウィルス、およびリボ核タンパク質(RNP)ベース送達システムを試験して、細胞株および一次細胞中のいくつかのガイドの効率を調べ、化学的に修飾されたガイドと組み合わせたRNPシステムが、一次細胞中で最も効率的であることが明らかになった(図19Bおよび19D)。最適条件では、CD33発現の喪失が、全てのCD33アイソフォームに共通のC2領域中に位置するエピトープを認識する、抗CD33クローンHIM34を用いてフローサイトメーターで測定して、以降、CD33Delと呼ばれる、CD34HSPCの80%より多くで認められた(図19Bおよび19D)。このCD33発現の減少は、DNAのサンガー塩基配列決定法により測定される、DNA上のCas9の予測切断部位での挿入/欠失(インデル)の存在が付随した(図19E、下段クロマトグラム)。同様にエクソン3を標的にする、2つの他のsgRNAを、試験し、それらは同じ効率を示した(図25Aおよび25B)。予想通り、sgRNAの非存在下のCas9単独での電気穿孔は、標的部位でなんらのインデルも誘発しなかった(図19E、上段クロマトグラム)。CD33Del細胞は、CD34およびCD90の高発現を維持した(図19D、下段パネル)。一貫して高い欠失効率が、いくつかの独立した実験で観察され(図19F)、CD33WT細胞中の平均85%のCD33発現が、RNP電気穿孔後5~7日に、10%未満のCD33発現に低下した。加えて、CD33発現を欠くB細胞を、陰性対照として使用して、Cas9媒介欠失後の発現の減少を確証した。観察された残りの10%のCD33発現は、編集されていない(両アレルが野生型)か、または部分的に編集されている(1個のみのアレルがインデルを有する)細胞由来であろう。
CD34CD33DelHSPCは、インビボで生着および多系列分化を示す。
本方法は、CD33抗原(CART33)を標的とするCAR-TおよびADCの送達(GO)のための基盤としてCD33遺伝子編集幹細胞(CD33Del)の移植を含み得るので、生着ならびに骨髄造血およびリンパ球新生に寄与するCD33Del細胞の能力を試験することが重要である。骨髄および臍帯血由来CD34細胞の両方を、試験した(図20)。CD33DelHSPCを、亜致死量照射NSG-SGM3マウスに尾静脈注射し、骨髄および血液を、分析した(図20A)。骨髄由来細胞を注射したマウスでは、移植後7週での末梢血分析は、ヒトCD45細胞および骨髄(CD14細胞)ならびにリンパ性(CD19細胞)起源の存在を示した(図20B)。図26Bに要約を示す、15週の骨髄吸引物の分析(図26A)および21週の麻酔マウス由来の全骨髄(図20C)は、ヒトCD45細胞の経時的な持続的寄与を含むキメラ現象を示した。検査した全ての組織で、骨髄(単球)およびリンパ性(B細胞)両方の起源の前駆細胞および成熟細胞の存在を伴う、多系列生着が存在した。全ての細胞は、CD33陰性のままであった(図26Aおよび26C)。CD33Del細胞の多系列移植における有意差は、野生型細胞と比較した場合、観察されなかった。
同時に、CD34細胞由来の臍帯血を用いて類似の方法を実施し、類似の結果を得た。多系列生着が、移植後9週の末梢血中(図20D)、移植後16週の骨髄吸引物中(図26C)および移植後21週の全骨髄中(図20E)で観察された。上の結果は、CD33が、臍帯血(CB)または骨髄(BM)CD34細胞の生着にとって、または動物モデルにおける完全ヒト造血系の持続的再増殖にとって、必須ではないことを示唆する。
CD33Del細胞は、骨髄分化および機能に関して能力を有する。
この方法の目的は、臨床へのその移転であるので、骨髄CD33Del細胞の機能的能力を、インビトロおよびインビボで評価した。最初に、骨髄細胞系列の多様性を、CD34+CD33WTヒト化マウスと比較して、CD34+CD33Del中で分析し、顕著な差異は、骨髄サブセットの間で認められなかった。単球分化CD34+CD33WTおよびCD34+CD33WTの大腸菌生体粒子貪食能力を、インビトロで試験した。有意差は、認められなかった。CD34+CD33WTまたはCD34+CD33Del細胞を移植したNSGSマウス中の単球/マクロファージによるLPS誘導サイトカイン産生も同様に分析し、誘導後のTNFα、IL6およびIL8の血漿中濃度は同等であった。最後に、インビボでのCD33欠失細胞の食細胞機能を評価するために、ヒト化マウスの腹膜腔を、大腸菌生体粒子の腹腔内注入の2時間後に分析した。フローサイトメトリー分析は、CD34+CD33WTまたはCD34+CD33Delヒト化マウス両方でのhCD45+hCD11b+hCD14-hCD16-サブセットによる類似の食細胞取込みを示した。全てのこれらの知見は、CD33Del骨髄細胞の損なわれない機能を示す。
遺伝子編集細胞において検出可能なオフターゲット変異誘発または機能的p53経路の喪失は、観察されなかった。
この試験で使用した2つのガイドが、HSP細胞中のオフターゲット部位にインデルを導入するかどうかを評価するために、インデルを、Cas9タンパク質のみ(CD33WT)で電気穿孔処理した細胞と比較して、Cas9/sgRNA RNP複合体(CD33Del)で電気穿孔処理したヒト臍帯血CD34HSP細胞の全ゲノム塩基配列決定データで評価した。6.29億個を越えるパスフィルタリードを、93%超のリードでQ30を越える塩基品質で得た(図28)。平均読み深度は、26X超であった。一塩基バリアント(SNV)および小さいインデルを特定するために、リードをヒトhg38参照ゲノムに整列させた。
両試料で検出されたバリアントの要約を、図28に示す。強いオンターゲット活性が、予測切断部位chr19:51225811およびchr19:51225846に整列させたリードの90%超で観察された(図21A)。重要なことに、全てのインデルは、使用した2つのsgRNAの予測切断部位内に位置していた。全体CD33座位中の標的化領域の外側に観察されたわずかな小さいインデルは、電気穿孔処理CD33Delに特有ではなく、Cas9のみで電気穿孔処理した細胞中にも存在した。データを次に、使用したsgRNAと4個までのミスマッチを有する高度の類似性を示した予測オフターゲット部位中のインデルについて検査した(図21B、29、および30)。この場合も、インデルは、検査したいずれのオフターゲット座位にも認められなかった(図29および30)。インデルを、TP53座位でも検査し、CD33Del細胞に特有のものは何も認められなかった。
CD33発現の減少が他の遺伝子の発現の変化をもたらすかどうかを評価するために、4種の異なるドナーから得たCD33欠失(n=5)および対照(n=5)CD34細胞の遺伝子発現プロファイルを、比較した。各試料の遺伝子発現プロファイルを、RNA塩基配列決定を用いて得て、群間の比較を、edgeRを用いて実施した。同等の遺伝子発現プロファイルが、2つの群間で観察され、0.9948のピアソン相関係数を有し(図21C)、有意差は、調節されたp値に基づき観察されなかった(図31)。14個の遺伝子が、p値に基づき有意に異なると認められ、最も大きい有意差は、対照と比較してCD33Del試料中のCD33の発現低下であった(図21Dおよび31)。これらの結果は、インビトロでのCD34細胞中のCD33の非存在が、下流の遺伝子発現に大きな影響を与えないことを確証する。p値に基づき発現の変化を示した13個の遺伝子の中で、いずれか1つの経路または細胞プロセスでの濃縮はなかった。注目すべきことに、遺伝子発現特性は、HSC機能を損なうまたは長期潜在力を漸減させ得るTP53経路、または他のDNA損傷経路が活性化されていることを示唆しなかった。従って、本明細書で記載の遺伝子編集技術を用いた臍帯血および成体HSC中のCD33除去は、それらのその後の機能を損なうようではないと結論される。
データを、統合ゲノムビューアー(IGV)を用いて、CD33のエクソン3にマッピングしたリードのインデルおよびRNAシーケンシングデータ中のTP53転写物の全てのコードエクソンについてマニュアルでも検査した。予想通り、CD33エクソン3中の95%を越えるリードでインデルが存在した(図27)。インデルを有する少数のリードがTP53で見つかったが、それらは、反復配列内にあり、対照試料中にも存在し、シークエンシングアーティファクトであることを示唆する。まとめると、これらのデータは、本研究で使用されるガイドを用いたCD33座位でのCRISPR/Cas9媒介ゲノム編集は、幹細胞系で検出可能なオフターゲットインデルをもたらさないことを示唆する。
T細胞中でのCD33特異的CARの発現
CARは、共刺激領域の数に基づき種々の世代に分類される。CD28膜貫通領域と対になった抗CD33(クローンMy96)の単鎖可変領域、4-1BB(CD137)共刺激領域、および細胞内領域としてCD3 TCR由来のCD3ゼータ鎖を含む、第二世代CARが設計された(図22A)。CAR cDNAを、EF1-αプロモーターの制御下でpHIV-Zsgreenレンチウィルスベクター中に挿入し、ZS-greenとのバイシストロニック発現を可能にする。通常のドナーからから得られた末梢血を分画して、PBMCを得て、ベクターのみ、またはCAR構築物を有するレンチウィルス粒子で形質導入した(図22B)。PBMC内のCD4およびCD8細胞の形質導入効率は、同じではなく、CD8細胞に比べてCD4のより高い形質導入が観察され、類似の観察は、他の研究でも観察された(Blaeschke et al.Cancer Immunol Immunother.2018;67(7):1053-1066)。PBMC中のCD4およびCD8細胞の不均等な形質導入を考慮し、かつより明確な組成のCD4およびCD8細胞を得るために、精製CD4およびCD8細胞を、別々に形質導入し、下流のIRES要素からのGFP発現に基づき選別し、等モル比で混合した。CAR発現を、表面発現およびCARのストレプトアビジン蛍光色素に結合した精製ビオチン化CD33タンパク質へのCARの結合を測定することにより確認した。CARの強い発現およびCD33分子とのその結合を、観察した(図22B)。
CAR発現T細胞は、インビトロでCD33依存性細胞傷害性を示す
CART33細胞の細胞傷害性を最初に、様々なCD33発現を有する標的に対し評価した。CD33骨髄性白血病細胞HL-60の高い死滅を確証し、低減したレベルでCD33を発現するCD33WT幹細胞のより低い死滅を観察された。特に、CART33の細胞傷害性はCD33DelCD34細胞とインキュベートした場合観察されなかったので、CD33発現の非存在(Cas9/sgRNA媒介欠失による)は、CD34細胞を死滅から保護した。この最初の実験(図22C)はまた、CART33細胞傷害性レベルと、標的細胞上のCD33発現レベルとの間の相関を、すなわちCART33細胞傷害性は標的細胞上のCD33の発現レベルに比例することを、確証した。
種々のCD33発現の標的と共に同時インキュベートした場合の、CART33細胞殺作用を評価するための三重培養アッセイを次に、設計した。CD33WTHL-60細胞およびCD34CD33WT細胞をCART33と共インキュベートした場合、CART33細胞の相関する細胞傷害性が、両細胞型で観察された(図22D)が、CD33WTHL-60細胞およびCD34CD33Del細胞をCART33細胞と共インキュベートした場合、HL-60細胞のみが死滅した(図22E)。同様に、3種全ての細胞型、CD34CD33WT、CD34CD33Del、およびCART33細胞(図22F)の共インキュベーションは、そのCD33発現に比例したレベルでの、CD33WTCD34+の死滅のみを示した。さらに、CART33細胞傷害性を、別の急性骨髄細胞株、KG1で試験し、類似のCART33のCD33依存細胞傷害性を、インビトロで認めた。
抗CD33免疫療法は、細胞株由来異種移植片(CDX)マウスモデルでCD33依存性白血病除去を示す。
インビボ実験のために、微小残存病変の場合のヒト治療環境を表す方法を設計した(図23A)。このモデルでは、白血病を最初に、500,000個のHL-60細胞を亜致死量照射マウスに注入することにより開始させる。マウスに、同時に500,000個のCD33DelCD34細胞を注入して、AML再発モデルを模倣した。予備実験は、100%のマウスが追加の2週間後に白血病になったので、1週間の期間が、AML細胞のホーミングおよび生着を可能にするのに十分であることを示唆した。これは、AML細胞はまだ残っているが臨床的には検出不能である、寛解後骨髄を再現する。白血病およびCD34幹細胞の同時注入の1週後に、マウスを、各種の群に分割し、記載した物質で治療した(図23A)。白血病負荷量およびCD34細胞生着を、イメージングおよびフローサイトメトリーを用いて経時的に監視した(図23B~23F)3週目までに、高腫瘍負荷量が、PBSおよび対照CAR-T細胞治療マウス(すなわち、CAR-T構築物を欠くベクター単独形質導入T細胞)の骨髄吸引物中で観察され、3および4週目までに、これらの2つの群中の全てのマウスが、それらの疾患で死亡した(図23A)。2匹の対照T治療マウスは、3週で比較的低い白血病負荷量を有したが、死亡時には、極めて高いBM中の白血病負荷量に進行した。これに対して、12週にわたり、CD33WT白血病細胞は、CART33細胞、抗CD33ADC GO、またはGOとCART33の組み合わせで治療されたマウスの骨髄吸引物中(図23B)、または3.5週または8週のイメージング上(図23C~23Eを参照)には認められなかった。これらの結果は、CART33およびGOが、本モデルにおいて、CD33を発現している白血病に対し効力の高い物質であることを示唆する。
CD34CD33DelHSPCは、治療モデルで多系列生着および分化を示す。
同時に、マウスを、上記の治療モデルでCD34CD33Del細胞の多系列生着について監視した。生着が、全ての群の骨髄吸引物中でCAR-TおよびCD33陰性であるヒトCD45細胞の存在により示されるように、観察され(図23F)、CD34CD33Del細胞もまた、本治療モデルで移植できることを示唆する。興味深いことに、CD33DelヒトCD45細胞のパーセンテージの低下が、CART33治療群(CART33+PBSおよびCART33+GO)中の3週目の初期時点に対し6週目の時点で観察されたが、これらのレベルは、9週目までにそれらの初期レベルまで回復され、最後の12週目の時点まで維持された。2つのマウス群における比較的低い生着および続いて生じる低下は、治療関連ストレス(骨髄中のCAR-T細胞による抗白血病応答を含む)を反映している可能性があり、これは、CAR-T群においてより顕著であり、GO群でよりも長く持続した。あるいは、異なるCD34およびT細胞ドナーの使用は、CART33細胞を注入したマウスで観察された再増殖の遅延を説明し得る、アロ応答を誘発したかもしれない。特に、この現象は、生着レベルが8週を越えて回復されたので、可逆的であった。
移植細胞の多能性を次に、骨髄造血およびリンパ球新生を分析することにより調査した(図24A)。CD33陰性骨髄およびリンパ性前駆細胞、ならびに成熟骨髄およびリンパ系細胞が、分析した全ての時点で認められた(図24A)。完全な造血系の再増殖が、全ての治療マウスで経時的に観察された一方で、リンパ性再増殖の遅延が、CAR-T細胞注入マウスで観察された。これは、リンパ性前駆細胞はアロ特異的効果により高感受性であることが知られているので、アロ応答の結果であろう。
同時に、CD34CD33WT一次HSPCに対するCART33およびGOの特異性を示すために、亜致死量照射NSG-SGM3マウスに、500,000個のHL-60細胞および500,000個のCD34CD33WT細胞を共注入した(図24B)。1週後に、マウス群を、CART33細胞で治療し、3週目にBM吸引し、同じ日に別の群のマウスにGOを注入し、それらのBM吸引物を、4日後に分析した。治療モデルで観察されたように、完全白血病除去が、治療後に確認された(図24C)。さらに、CD33WT細胞の完全除去が、観察された(図24D)。従って、CD33WT細胞は、GOおよびCART33治療法に対し感受性のままであり、一方でCD33除去細胞は、非感受性である。
考察
CAR-TまたはmAbのような物質を用いる何らかの抗原依存性免疫療法の成功は、癌細胞表面上にあり、かつ身体の正常細胞または他の細胞上にはない、特有の抗原の存在に依存する。都合の悪いことに、このような抗原は、癌では希である。1つの可能な結果は、幹細胞でゲノム操作法を用いてLSAを除去することにより、抗原依存性免疫療法に耐性である幹細胞/前駆細胞を生成でき、それにより最大限の免疫療法を可能にすることであろう。このような抗原枯渇細胞が野生型細胞に機能的に類似であることを実証した後、それらを、疾患細胞と置き換えるために使用できる。その系統の正常機能に必要とされない系統特異的抗原の注意深い選択が、この方法には重要である。代替方法では、LSAが不可欠な場合、LSAの発現を完全に除去する代わりに、LSA機能を維持しながら、遺伝子編集技術を使用して、LSA上の抗原依存性免疫療法剤により認識されるエピトープを修飾できる(「機能的重複エピトープスイッチング(functionally redundant epitope switching)」、またはFRESと呼ぶ)。
本研究では、系統抗原、CD33を欠く幹細胞を、同種遺伝子操作されたT細胞またはADCと組み合わせることが、白血病除去および完全造血再増殖を可能にできることを示した。療法の領域で未充足のニーズがある疾患である急性骨髄性白血病を用い、このような方法が可能であることが示された。CD33は、LSAであり、CAR-TまたはCD33 mAbを用いるAML中のCD33の標的化は、幹細胞/前駆細胞ならびに骨髄細胞系列細胞の除去による重度骨髄抑制およびリンパ枯渇をもたらすので、AMLを治療するために提案される方法は、CD33を欠く細胞による造血系を再構築することである。CRISPRベース方法を用いて、臍帯血または骨髄CD34細胞のいずれかの、ドナー幹細胞中のCD33発現を妨害して、それらにCAR-T細胞攻撃に対する「抵抗性」を与えた。
近年、2つのグループが、類似の観察を行い、この研究で記載の方法を独立に報告した(Kim et al.Cell.2018;173(6):1439-1453 e1419;Humbert et al.Leukemia.2019;33(3):762-808)。本データは、これらの研究でなされた観察を強化し、相補的な手法を用いて新規洞察も付与する。マウスが最初にCD33遺伝子編集CD34細胞を注入されて、白血病導入および治療の前に完全生着を可能にするKimらの研究とは異なり、本方法は、白血病細胞および遺伝子編集幹細胞が共注入され、それにCAR-TまたはADC療法が続くので、微小残存病変を有するAML再発の状況をより厳密に模倣する。さらに、高いオンターゲットおよび低いオフターゲット活性を有するCD33ガイドRNAを厳密に選択することにより、極めて効率的なCD33発現の除去が、他の遺伝子で観察されるオフターゲットインデルなしに、HSC中で観察され、従って、ヒト試験におけるこの方法の安全性に対する信頼を可能にする(Kim et al.Cell.2018;173(6):1439-1453 e1419)。実際に、インデルは、検査したいずれの遺伝子および偽遺伝子シグレックファミリー内にも認められなかった。Kimらは、14kbのフラグメントの欠失を含む、シグレック22P中のオフターゲット活性を観察したが、これは、おそらく、CD33のために設計したsgRNAのシグレック22Pとの100%の相同性による(Kim et al.Cell.2018;173(6):1439-1453 e1419)。エクソン3内の場所の選択、および選択したsgRNAの他の遺伝子との相同性の欠如の確認は、CD33のみの除去の特異性を可能にした。TP53遺伝子中のインデルまたは他のゲノム再配列の非存在(全ゲノム塩基配列決定を用いて分析して)、およびp53経路またはp53それ自体に関連するいずれかの調節解除された遺伝子の存在は、本明細書で開発された方法が、HSC機能を損なうことなく、高い特異性を有する効率的ゲノム編集を提供する可能性があることを示唆する。最終的に、Cas9 RNP(これは、それらのエクスビボ操作中のHSC中で一過的に存在するのみである)の使用は、インビボでHSC中にて構成的で連続的であるCas9のウィルス媒介発現とは対照的に、50%を越える集団に存在することがわかっているCas9に対する既存の免疫に伴う将来の問題を回避する(Charlesworth et al.Nat Med.2019;25(2):249-254;Crudele et al.Nat Commun 2018;9(1):3497)。
さらに、Kimらとは対照的に、本手法は、CD33編集HSC(臍帯血または成体骨髄由来の)を用いるアロBMTと、それに続く、同種ドナー由来のT細胞によるADC治療またはCAR-T治療を含む。この方法は、臨床現場でより実用的である。細胞傷害性化学療法剤で重度に前治療された血液系腫瘍の患者は多くの場合、芳しくない自己T細胞収率をもたらし、自己CAR-Tの効率および有効性を制限する。この問題は、アロBMTおよびアロT細胞を用いることにより回避され、この場合、収率と品質は問題にならない。より重要なことに、疾患を標的にするためにADC(CAR-Tではなく)を使用することにより、体液性療法は、CAR-T細胞と呼応して、またはCAR-T細胞の代替物として、作用でき、体液性方法を使用する抗白血病療法に対する方法をさらに拡張できる。
GO薬物(抗CD33抗体クローンP67.6からなる)がエクソン2中のエピトープを認識することも、注目に値する。CD33の2つのアイソフォームが、ヒトで見つかっている。より一般的なアイソフォームは、GOに感受性があるエクソン2を含む完全長タンパク質である。あまり一般的でないのは、エクソン2を欠くアイソフォームである。集団の約30%が、ホモ接合体一塩基多型(SNP、T/T)を有し、エクソン2を欠くより一般的でないCD33バリアントの排他的発現を生じる。この集団はまた、この仕事で記載される標的化CD33免疫療法と組み合わせたHSCTドナーの潜在的プールとも考えられ、それによりCas9指向性除去の必要性をなくし得る。しかし、これは、ドナープールを劇的に制限し、この方法をヒト試験で実際に実行不可能にする可能性がある。これについて、Humbertら(Humbert et al.Leukemia.2019;33(3):762-808)は、CRISPR/Cas9法を使用して、エクソン2を欠失させるために2つの異なるsgRNAを用いて隣接イントロンを標的にした。全CD33の除去による生着または機能欠損がマウスまたはサル(アカゲザル)で観察されなかったので、V領域の選択的除去が、全CD33の破壊よりも何らかの利点を有するかどうかは、確かではない(Kim et al.Cell.2018;173(6):1439-1453 e1419)。さらに、複数ガイドの使用は、潜在的なオフターゲットを増加させ、ガイドの効率はおそらく、プール中の最小効率のガイドにより制限されるであろう。
本研究では、ヒトCD34BMおよびCB中のCD33の欠失は、何らかの顕著な副作用を生じなかった。移植の21週超後に、NSG-SGM3マウスは、何らかの異常な表現型を示さなかった。観察可能なCD33欠失関連表現型の非存在は、機能的冗長性またはシグレックメンバー中の補償により説明され得る。
改変免疫細胞を含む臨床試験の数が次第に増加しているにもかかわらず、主に正常組織でのオンターゲット/オフ組織毒性の理由で、患者にとって改善された成果はほとんど得られていない。CAR-Tは、その長期的効果が十分に確立されていない、最近の方法であるが、mAbおよびADCの使用は、癌治療では日常的であり、通常は安全である。CART細胞および/またはGOなどのADCと、遺伝子操作された幹細胞の組み合わせは、オンターゲット/オフ組織毒性から正常組織を保護し、動物モデルにおいて完全寛解および完全造血再構成をもたらすことができることが示されている。実証された利益にもかかわらず、実質上全てのGOで治療された患者は、通常の骨髄細胞系列統細胞のかなりの減少を経験し、これは、GO誘導骨髄抑制による致死性発熱性好中球減少症および異常出血障害をもたらす可能性がある(Amadori et al.J Clin Oncol.2016;34(9):972-979)。これらの重度有害事象は、化学療法の誘導中のGOの使用を短時間の曝露に制限し、その長期使用を実質的に妨げる。この研究はまた、より低いGO投与量と、CART33注入のある場合とない場合の組み合わせが、AML患者を治療するための根本的に新しい手法になり得ることを示唆する。最終的に、最近のGOの再認可、および現在の新規CD33指向性試薬(新規抗CD33 CAR-T、抗CD33 ADCおよびCD33二重特異的T細胞エンゲージャーまたはBiTEを含む)の臨床試験は、近い将来に、この方法の臨床への移転を可能にするであろう。
容易に使用可能なパイプラインもまた、CD33を魅力的な標的、すなわち造血細胞により厳密に発現されかつ癌細胞によっても発現される標的、にする、機能的に冗長な系統マーカーにする特性を共有する、新規の潜在的な標的(例えば、CD123、CLL-1またはCD244)を試験するために設計されている。この抗原は、HSC由来抗原のCRISPR媒介除去により「癌特異的」になる(Haubner et al.Leukemia.2018;33(1):64-74)。この戦略はまた、固形腫瘍でも再現され得、この場合、機能的オルガノイドが、発現を除去するように編集されている胚性または誘導多能性幹細胞から生成され得るか、または原発性臓器が既に除去されている(すなわち、根治的前立腺摘出術後の患者において正常な前立腺系統抗原を標的にするために)。最後に、DNA塩基編集法を使用する特異的抗原の「エピトープ修飾」の可能性が、提案される。「エピトープ修飾」は、タンパク質がその機能を維持するが、小さい抗原決定基を切り変えることを可能にし得る。この戦略では、幹細胞は、機能的タンパク質を保持するが、最早、免疫療法のための結合部位を有さず、一方で非修飾タンパク質を有する癌細胞は、免疫療法に対し特異的に感受性のままである。
実施例6:ゲムツズマブオゾガマイシン(GO)標的化免疫療法は、原発性急性骨髄性白血病(AML)を除去し、CD33Del細胞をレスキューした
CD34CD33Del細胞を、CD34+細胞集団をgRNA sgRNA811(ガイド領域:5’ CCUCACUAGACUUGACCCAC 3’;配列番号70を有する)およびsgRNA846(ガイド領域:5’ AUCCCUGGCACUCUAGAACC 3’;配列番号67を有する)と接触させることにより生成した。
GO治療時のCD34CD33Del細胞生着および造血再増殖を評価するために、0.5x10個の一次ヒトAML細胞を、1日目に尾静脈経由でNSG-SGM3(NSGS)マウスに静脈内注入した。AML細胞注入の2ヶ月後に、AML負荷量(微小残存病変)を、骨髄(BM)吸引物のフローサイトメトリーにより評価した。コホートをその後、次の2つの同等の群(図32Aのグラフ:治療前)に分割した。対照群(丸)-この群ではマウスは治療を受けない、および治療群(三角)-この群ではマウスは長期GO投与を受ける。白血病細胞を、次の抗体を用いて、Ter119H2kd/Ly5hCD45hCD33cKitでゲーティングした:Ter119 Pecy5、Ly5/H2kd BV711、hCD45 BV510、hCD33 APC、cKit BV650。微小残存病変を評価したら、治療群由来のマウスは、1μgのGOの第1の注入を受けた。第1のGO注入の10日後に、両マウス群(未治療および治療)に、0.5x10個のCD34CD33Del細胞を移植した。CD34CD33Del細胞移植の10日後に、治療群は、長期GO投与(1μgのGOの10日毎の注入)を受け始めた。CD34CD33Del移植の3週後に、両マウス群のBM吸引物のAML負荷量およびCD34CD33Del細胞生着評価を、フローサイトメトリーにより分析した。対照マウスでは、AMLレベルは、70%より大きく、一方、治療マウスでは、AMLレベルは、5%未満であった。対照マウスでは、hCD33Del細胞のパーセンテージは、20%未満であったが、一方、治療マウスでは、hCD33Del細胞は、70%超であり、生着の成功を示す。(図32B、上段グラフ)。次に、注射CD34CD33Del細胞の造血再増殖能力を、図32の(続き)で示されるようにフローサイトメトリーにより骨髄/リンパ性前駆細胞および成熟細胞を分析することにより評価した。hCD45CD33Del集団(細胞を、Ter119、Ly5/H2kd、hCD45、hCD33でゲーティングした)内のCD123細胞、CD14+細胞、CD10細胞、およびCD19細胞のレベルは、対照および治療コホート間で有意差がなかった。図32C、左上段のパネルで示されるように、どの対照マウスも、150日間生存しなかったが、全ての治療マウスは、少なくとも150日間生存した。AML負荷量は、死亡時には、対照マウスのBM、脾臓および末梢血間で同等であった(左下段パネル)。さらに、CD33発現は、それぞれの臓器または組織由来のゲートをかけたCD33細胞により示されるように、BMおよび脾臓中で最も顕著であった(右パネル)。
実施例7:CD34CD33DelCLL1Del細胞の生成
CD34CD33DelCLLDel二重欠失細胞を、CD34細胞を、sgRNA 811(CD33に対して、5’ CCUCACUAGACUUGACCCAC 3’(配列番号70)のスペーサー配列を有する)、sgRNA 846(CD33に対して、5’ AUCCCUGGCACUCUAGAACC 3’(配列番号67)のスペーサー配列を有する)、CLL-1 gRNA(5’ GUUGUAGAGAAAUAUUUCUC 3’(配列番号115)のスペーサー配列を有する)および第2のCLL-1 gRNA(5’ GGAGAGGUUCCUGAUCUUGU 3’(配列番号116)のスペーサー配列を有する)を含むgRNAの種々の組み合わせで遺伝子導入することにより生成した。1日目に、細胞を、標的遺伝子のCRISPR/Cas9媒介除去後に得るために、ヌクレオフェクションを用いてsgRNAで遺伝子導入した。遺伝子導入の4日後に、CD33およびCLL1の発現を、フローサイトメトリーで評価した。5日目に、CD34+WT、CD34CD33Del、CD34CLL1DelまたはCD34CD33DelCLL1Del細胞を、NSGSマウスに静脈内注入した。図33Aに示されように、CD33および/またはCLL1レベルは、これらのgRNAを用いて、個別におよび組み合わせて、うまく低減された。所望の座位での変異を、サンガー塩基配列決定法により確認した(データは示さず)。
注入の4週後に、注入マウスの骨髄(BM)吸引物を、フローサイトメトリーにより分析し、Ter119、Ly5/H2kd、hCD45でゲートをかけたCD34細胞中のCD33および/またはCLL1の存在を決定した(図33B)。単一およびダブル欠失細胞は、骨髄試料中でうまく検出された。さらに、CD123+、CD14+、CD10+、およびCD19+細胞が、全骨髄試料(図33C)および脾臓試料(図33D)の両方で、hCD45+集団中で検出された。この分析は、CD33および/またはCLL1の減少が、造血多系列生着を損なわなかったことを示す。
Figure 2022517618000013
その他の実施形態
本明細書で開示される特徴のすべては、任意の組み合わせで組み合わされ得る。本明細書で開示されるそれぞれの特徴は、同じ、同等の、または類似の目的をもたらす代替えの特徴により交換され得る。このため、他に明確な記載がない限り、開示されるそれぞれの特徴は、包括的な一連の同等または類似の特徴の例にすぎない。
上の記載から、当業者は本開示の本質的な特徴を容易に確認することができ、この精神および範囲から逸脱せずに、本開示の様々な変更および改良を実施して、様々な使用および条件にこれを適応することができる。そのため、他の実施形態も特許請求の範囲内に入る。
等価物
いくつかの発明の実施形態が本明細書で記載され例証されており、当業者は本明細書で記載される機能を実施する、および/または結果および/または1つまたは複数の利点を得るために、様々な他の手段および構造を容易に想起するが、このような変更および/または改善のそれぞれは本明細書で記載される発明の実施形態の範囲内に入ると見なされる。より一般的には、当業者は、本明細書で記載されるすべてのパラメータ、寸法、材料、および構成は例示的であることが意味され、実際のパラメータ、寸法、材料、および/または構成は具体的な適用、または本発明の教示が使用される適用に依存することを容易に理解するであろう。当業者は、少ない定型的な実験を用いて、本明細書で記載される具体的な本発明の実施形態との多くの均等物を認識し、あるいは確認することができる。従って、前述の実施形態は例としてのみ提示され、添付の特許請求の範囲およびこの均等物の範囲内では、本発明の実施形態は具体的に記載および請求されるもの以外の方法で実施され得る。本開示の発明による実施形態は、本明細書で記載されるそれぞれの個別の特徴、システム、物品、材料、キット、および/または方法に関するものである。さらに、このような特徴、システム、物品、材料、キット、および/または方法の2つ以上の任意の組み合わせは、このような特徴、システム、物品、材料、キット、および/または方法が 相互に不整合でない場合、本開示の発明の範囲内に含まれる。
本明細書で定められ使用されるすべての定義は、定められた用語の辞書による定義、参照によって組み込まれている文書における定義、および/または通常の意味を網羅して管理すると理解されるべきである。
本明細書で開示されるすべての参考文献、特許、および特許出願は、それぞれが引用される主題に関連して参照によって組み込まれ、いくつかの場合には、文書全体が包含され得る。
本明細書および特許請求の範囲で使用される場合、特に明示的に示されない限り、不定冠詞の「a」および「an」は、「少なくとも1つの」を意味するものと理解されるべきである。
本明細書および特許請求の範囲で使用される場合、語句の「および/または(and/or)」は、このように結合された要素の「一方または両方」、すなわち、いくつかの事例では接続的に存在する要素、その他の事例では離接的に存在する要素を意味すると理解されるべきである。「および/または」を用いて列挙された複数の要素は、同様に、すなわち、そのように結合された「1つまたは複数」の要素と解釈されるべきである。「および/または」節により具体的に特定された要素以外の、その他の要素は、特に特定されたこれらの要素に関連してもまたは非関連であっても、任意に存在してよい。したがって、非限定的例として、「Aおよび/またはB」への言及は、「含む」などのオープンエンド用語と共に使用される場合、一実施形態では、Aのみ(任意選択で、B以外の要素を含む);別の実施形態では、Bのみ(任意選択で、A以外の要素を含む);さらに別の実施形態では、AおよびBの両方(任意選択で、その他の要素を含む);などを意味してよい。
本明細書および特許請求の範囲で使用される場合、「または(or)」は、上記で定義の「および/または」と同じを意味するものと理解されるべきである。例えば、リスト中の項目を分離する場合、「または(or)」または「および/または」は、包括的であると解釈されるべきである、すなわち、少なくとも1つの数の要素またはリストの要素を含むと解釈されるべきであるが、また2つ以上の数の要素またはリストの要素、および任意選択で、追加の非リスト項目を含むと解釈されるべきである。それと反対に、「ただ1つの」または「正確に1つの」などの明確に示された「唯一(only)」、または請求項で使用される場合の「からなる(consisting of)」という用語は、正確に1つの要素の数またはリストの要素を意味するであろう。一般に、本明細書で使用される場合、用語の「または(or)」は、「どちらか」、「~の1つ」、「~の1つのみ」、または「正確に1つの」などの排他的用語が先行する場合、排他的選択肢(すなわち、「1つまたはもう一方であるが両方ではない」)を示すとのみ解釈されるものとする。特許請求の範囲で使われる場合、「本質的になる」は、特許法の分野で使用されるその通常の意味を有するものとする。
本明細書および特許請求の範囲で使用される場合、1つまたはそれを超える要素のリストに関連して、語句の「少なくとも1つの」は、要素のリスト中のいずれか1つまたはそれを超える要素から選択される少なくとも1つの要素を意味するが、少なくとも1つのそれぞれのおよびすべての、要素のリスト内に具体的にリストされた要素を必ずしも含むとは限らず、要素のリスト中の要素の任意の組み合わせを排除しないと理解されるべきである。この定義はまた、語句の「少なくとも1つの」が指す要素リスト内で具体的に特定された要素以外の、これらの具体的に特定された要素に関連した、または関連していない要素が、任意選択で存在してもよいことを許容する。したがって、非限定的例として、「AおよびBの少なくとも1つ」(または、同じ意味で、「AまたはBの少なくとも1つ」、または同じ意味で、「Aおよび/またはBの少なくとも1つ」)は、一実施形態では、少なくとも1つの、任意選択で、2つ以上のAを含みBが存在しない(および任意選択でB以外の要素を含む)を意味し;別の実施形態では、少なくとも1つの、任意選択で2つ以上のBを含みAが存在しない(および任意選択でA以外の要素を含む);さらに別の実施形態では、少なくとも1つの、任意選択で2つ以上の、Aを含み、および少なくとも1つの、任意選択で、2つ以上のB(および任意選択でその他の要素を含む)を含む;などを意味してよい。
別義が明確に指示されない限り、1つを超えるステップまたは行動を含む本明細書において請求されるいずれかの方法において、本方法のステップまたは行動の順序は必ずしも引用される方法のステップまたは行動の順序に限定されないことも理解されるべきである。

Claims (40)

  1. 内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、前記遺伝子変異が、CCUCACUAGACUUGACCCAC(配列番号70)のヌクレオチド配列を含む、gRNAにより標的にされる部位にあり、前記遺伝子変異が、野生型の対応細胞に比べて低減した発現レベルのCD33を生じさせる、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
  2. 前記野性型の対応物により発現されるCD33の20%未満のCD33を発現する、請求項1に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
  3. CD33を発現しない、請求項2に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
  4. CD34+である、請求項1~3のいずれか1項に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
  5. 対象の骨髄細胞または末梢血単核球由来である、請求項1~4のいずれか1項に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
  6. 前記対象が、造血器悪性腫瘍を有するヒト患者である、請求項5に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
  7. 前記対象が、健康なヒトドナーである、請求項5に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
  8. 予測されるいずれのオフターゲット部位中にも、例えば、図30に列挙されたいずれの部位にも変異を含まない、請求項1~7のいずれかに記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
  9. 請求項1~8のいずれか1項に記載の複数の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を含む、細胞集団。
  10. 遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造する方法であって、
    (i)造血幹細胞または前駆細胞を用意すること、および
    (ii)(a)配列番号70に少なくとも90%同一であるヌクレオチド配列を含むガイドRNA(gRNA);および(b)Cas9エンドヌクレアーゼを前記細胞中に導入し、それにより遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞を製造すること、
    を含む、方法。
  11. 前記遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞が、前記野性型の対応物により発現されるCD33の20%未満を発現する、請求項10に記載の方法。
  12. 前記遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞が、CD33を発現しない、請求項11に記載の方法。
  13. (a)および(b)が、前記細胞中に導入される、1つのベクターにコードされる、請求項10~12のいずれかに記載の方法。
  14. 前記ベクターが、ウィルスベクターである、請求項13に記載の方法。
  15. (a)および(b)が、予め形成されたリボ核タンパク質複合体として前記細胞中に導入される、請求項10~12のいずれかに記載の方法。
  16. 前記リボ核タンパク質複合体が、電気穿孔法により前記細胞中に導入される、請求項15に記載の方法。
  17. 前記Cas9エンドヌクレアーゼが、Cas9エンドヌクレアーゼをコードするmRNA分子を細胞中に送達することにより前記細胞中に導入される、請求項10~12のいずれかに記載の方法。
  18. 前記gRNAが、単一分子ガイドRNA(sgRNA)である、請求項10~17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記gRNAが、化学的に修飾されたsgRNAである、請求項18に記載の方法。
  20. 前記造血幹細胞または前駆細胞が、CD34+である、請求項10~19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 前記造血幹細胞または前駆細胞が、対象の骨髄細胞または末梢血単核球(PBMC)由来である、請求項10~20のいずれか1項に記載の方法。
  22. 前記対象が、造血障害を有する、請求項21に記載の方法。
  23. 請求項12~22のいずれか1項に記載の方法により製造される、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
  24. 造血障害を治療する方法であって、前記請求項1~8および23のいずれか1項に記載の遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、または請求項9に記載の細胞集団の有効量をそれを必要としている対象に投与することを含む、方法。
  25. 前記造血障害が、造血器悪性腫瘍である、請求項24に記載の方法。
  26. CD33を標的にする物質の有効量を前記対象に投与することをさらに含み、かつ前記物質が、CD33を結合する抗原結合フラグメントを含む、請求項24または請求項25に記載の方法。
  27. 前記CD33を標的にする物質が、CD33を結合する抗原結合フラグメントを含む、キメラ抗原受容体(CAR)を発現する免疫細胞である、請求項26に記載の方法。
  28. 前記免疫細胞が、T細胞である、請求項27に記載の方法。
  29. 前記免疫細胞、前記遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、または両方が、同種である、請求項24~28のいずれか1項に記載の方法。
  30. 前記免疫細胞、前記遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞、または両方が、自己である、請求項24~29のいずれか1項に記載の方法。
  31. 前記キメラ受容体中の抗原結合フラグメントが、ヒトCD33を特異的に結合する単鎖抗体フラグメント(scFv)である、請求項27~30のいずれか1項に記載の方法。
  32. 前記対象が、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、白血病、または多発性骨髄腫を有するヒト患者である、請求項24~31のいずれか1項に記載の方法。
  33. 前記対象が、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、または慢性リンパ性白血病である白血病を有するヒト患者である、請求項32に記載の方法。
  34. 配列番号70に少なくとも約90%同一であるスペーサー配列を含む、ガイドリボ核酸(gRNA)。
  35. 前記gRNAが、単一分子gRNA(sgRNA)である、請求項34に記載のgRNA。
  36. 前記gRNAが、化学的に修飾される、請求項34または請求項35に記載のgRNA。
  37. 前記スペーサー配列が、配列番号70である、請求項34~36のいずれか1項に記載のgRNA。
  38. 標的細胞中の予測されるいずれのオフターゲット部位への遺伝子編集も指示しない、例えば、標的細胞中の図30中に列挙されたいずれの部位にも遺伝子編集を指示しない、請求項34~37のいずれか1項に記載のgRNA。
  39. 内在性CD33遺伝子のエクソン3中に遺伝子変異を含み、前記遺伝子変異が、AUCCCUGGCACUCUAGAACC(配列番号67)のヌクレオチド配列を含むgRNAにより標的にされる部位にある、遺伝子操作された造血幹細胞または前駆細胞。
  40. 配列番号67に少なくとも約90%同一であるスペーサー配列を含む、ガイドリボ核酸(gRNA)。
JP2021541017A 2019-01-16 2020-01-16 系統特異的抗原の阻害のための組成物および方法 Pending JP2022517618A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962793210P 2019-01-16 2019-01-16
US62/793,210 2019-01-16
US201962852573P 2019-05-24 2019-05-24
US62/852,573 2019-05-24
PCT/US2020/013887 WO2020150478A1 (en) 2019-01-16 2020-01-16 Compositions and methods for inhibition of lineage specific antigens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022517618A true JP2022517618A (ja) 2022-03-09
JPWO2020150478A5 JPWO2020150478A5 (ja) 2023-01-25

Family

ID=71613437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021541017A Pending JP2022517618A (ja) 2019-01-16 2020-01-16 系統特異的抗原の阻害のための組成物および方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20210260130A1 (ja)
EP (1) EP3911338A4 (ja)
JP (1) JP2022517618A (ja)
KR (1) KR20210129048A (ja)
CN (1) CN113474452A (ja)
AU (1) AU2020209218A1 (ja)
BR (1) BR112021014010A2 (ja)
CA (1) CA3126677A1 (ja)
IL (1) IL284853A (ja)
MX (1) MX2021008490A (ja)
SG (1) SG11202107639UA (ja)
WO (1) WO2020150478A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2018229351B2 (en) 2017-02-28 2024-01-04 Vor Biopharma, Inc. Compositions and methods for inhibition of lineage specific proteins
US11389485B2 (en) 2018-08-28 2022-07-19 Vor Biopharma Inc. Genetically engineered hematopoietic stem cells and uses thereof
MX2022002462A (es) * 2019-08-28 2022-06-02 Vor Biopharma Inc Composiciones y métodos para la modificación de cll1.
WO2022047168A1 (en) * 2020-08-28 2022-03-03 Vor Biopharma Inc. Compositions and methods for cll1 modification
AU2021372482A1 (en) * 2020-10-27 2023-05-25 Vor Biopharma Inc. Compositions and methods for treating hematopoietic malignancy
WO2022228471A1 (zh) * 2021-04-27 2022-11-03 上海驯鹿生物技术有限公司 一种基因编辑的造血干细胞及其与car-t细胞的联合应用
WO2023283585A2 (en) 2021-07-06 2023-01-12 Vor Biopharma Inc. Inhibitor oligonucleotides and methods of use thereof
AU2022324093A1 (en) 2021-08-02 2024-02-08 Vor Biopharma Inc. Compositions and methods for gene modification
WO2024015925A2 (en) 2022-07-13 2024-01-18 Vor Biopharma Inc. Compositions and methods for artificial protospacer adjacent motif (pam) generation
WO2024073751A1 (en) 2022-09-29 2024-04-04 Vor Biopharma Inc. Methods and compositions for gene modification and enrichment

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015150526A2 (en) * 2014-04-03 2015-10-08 Cellectis Cd33 specific chimeric antigen receptors for cancer immunotherapy
ES2746340T3 (es) * 2015-04-22 2020-03-05 Curevac Ag Composición que contiene ARN para el tratamiento de enfermedades tumorales
CA3001859A1 (en) * 2015-10-16 2017-04-20 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Compositions and methods for inhibition of lineage specific antigens

Also Published As

Publication number Publication date
US20210260130A1 (en) 2021-08-26
KR20210129048A (ko) 2021-10-27
BR112021014010A2 (pt) 2021-09-21
EP3911338A4 (en) 2023-06-07
IL284853A (en) 2021-08-31
SG11202107639UA (en) 2021-08-30
CA3126677A1 (en) 2020-07-23
AU2020209218A1 (en) 2021-07-29
WO2020150478A1 (en) 2020-07-23
CN113474452A (zh) 2021-10-01
MX2021008490A (es) 2021-09-28
EP3911338A1 (en) 2021-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7017506B2 (ja) 系統特異的抗原の阻害のための組成物および方法
US11718659B2 (en) CD33 exon 2 deficient donor stem cells for use with CD33 targeting agents
US20210260130A1 (en) Compositions and methods for inhibition of lineage specific antigens
JP2018531260A6 (ja) 系統特異的抗原の阻害のための組成物および方法
JP2022520138A (ja) 遺伝子操作された造血幹細胞およびそれらの使用
KR20220047380A (ko) Cll1 변형을 위한 조성물 및 방법
JP2022546505A (ja) Cd123改変ための組成物および方法
US20240041923A1 (en) Compositions and methods for inhibition of lineage specific antigens using crispr-based base editor systems
KR20230126707A (ko) Cd34 유전자 변형을 위한 조성물 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240213