JP2022516752A - 誘導結合プラズマのための反復的コイル - Google Patents

誘導結合プラズマのための反復的コイル Download PDF

Info

Publication number
JP2022516752A
JP2022516752A JP2021539521A JP2021539521A JP2022516752A JP 2022516752 A JP2022516752 A JP 2022516752A JP 2021539521 A JP2021539521 A JP 2021539521A JP 2021539521 A JP2021539521 A JP 2021539521A JP 2022516752 A JP2022516752 A JP 2022516752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
coils
process chamber
chamber
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021539521A
Other languages
English (en)
Inventor
チョン ジョン イェー,
アビジット カングデ,
ルーク ボーンカッター,
ルパンカール チョードゥリー,
ジェイ ディー., ザ セカンド ピンソン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2022516752A publication Critical patent/JP2022516752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32174Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
    • H01J37/32183Matching circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • H01J37/3211Antennas, e.g. particular shapes of coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32174Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • H01J37/32724Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32899Multiple chambers, e.g. cluster tools
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/02274Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition in the presence of a plasma [PECVD]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67167Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers surrounding a central transfer chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • H01L21/6833Details of electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/26Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with electric discharge tube
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/002Cooling arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

本開示の実施形態は、一般に、半導体処理装置に関する。より具体的には、本開示の実施形態は、プラズマの生成および制御に関する。プロセスチャンバは、1つ以上のチャンバ壁を含み、処理領域を画定するチャンバ本体を含む。プロセスチャンバはまた、同心軸の周りに整列した2つ以上の誘導駆動高周波(RF)コイルを含み、RFコイルは、チャンバ本体内にプラズマを発生させ維持するようにチャンバ壁の近くに配置され、2つ以上のRFコイルのうち少なくとも2つが、反復的構成になっている。【選択図】図4A

Description

[0001]本明細書に記載の実施態様は、一般に、基板を処理するための装置および方法に関する。より具体的には、本開示は、プラズマを生成および制御するための方法および装置、例えば、プラズマチャンバとともに使用される誘導結合コイルに関する。この方法および装置は、半導体プロセス、例えば、プラズマ堆積およびエッチングプロセス、ならびに集積回路を形成するために使用される他のプラズマプロセスに適用することができる。
[0002]誘導結合プラズマ(ICP)プロセスチャンバは、一般に、プロセスチャンバの外側に配置された1つ以上の誘導コイルを用いて、プロセスチャンバ内に配置されたプロセスガスにイオン化を誘導することによって、プラズマを形成する。誘導コイルは、外部に配置され、例えば誘電体リッドによって、プロセスチャンバから電気的に分離されている。高周波(RF)電流が、RF電源からRF供給構造を介して誘導コイルに供給されると、誘導結合プラズマが、誘導コイルによって生成された磁場からプロセスチャンバ内に形成され得る。
[0003]基板処理において、単一のスパイラル誘導コイルは、コイルの長さ全体にわたって電圧降下を発生させ、コイルの隣接するターン間の電磁場結合は、同相または逆相の干渉を引き起こし、一方の端からもう一方の端までの電流分布の変動を引き起こす。これにより、非同心場パターンが発生し、標準以下の結果を生じさせる可能性がある。
[0004]したがって、当技術分野では、改良されたコイルが必要である。
[0005]本開示の実施形態は、一般に、半導体処理装置に関する。より具体的には、本開示の実施形態は、改良されたコイルに関する。一実施形態では、プロセスチャンバは、1つ以上のチャンバ壁を含み、処理領域を画定するチャンバ本体を含む。プロセスチャンバはまた、同心軸の周りに整列した2つ以上の誘導駆動RFコイルを含み、RFコイルは、チャンバ本体内にプラズマを発生させ維持するようにチャンバ壁の近くに配置され、2つ以上のRFコイルのうち少なくとも2つが、反復的構成になっている。
[0006]別の実施形態では、プロセスチャンバは、1つ以上のチャンバ壁を含み、処理領域を画定するチャンバ本体を含む。プロセスチャンバはまた、正電極と負電極を備える静電チャックを含み、電極に一定の電荷を供給するように、正電極と負電極との間に完全な回路が形成されている。プロセスチャンバはまた、同心軸の周りに整列した2つ以上の誘導駆動RFコイルを含み、RFコイルは、チャンバ本体内にプラズマを発生させ維持するようにチャンバ壁の近くに配置され、2つ以上のRFコイルのうち少なくとも2つが、反復的構成になっている。
[0007]別の実施形態では、同心軸の周りに整列し、それぞれがRF入力ラインおよびRF出力ラインを有する2つ以上のRFコイルを含む高周波(RF)コイル構成が開示され、各入力ラインに対して、複数の出力ラインが存在し、それぞれが同じ長さである。
[0008]本開示の上記の特徴が、詳細に理解されるように、上記で簡単に要約された本開示のより具体的な説明が、実施形態を参照することによって得られ、そのいくつかが、添付の図面に示されている。しかしながら、添付の図面は、本開示の典型的な実施形態のみを示し、したがって、その範囲を限定すると見なされるべきではなく、本開示は、他の同等に有効な実施形態を認めることができることに留意されたい。
一実施形態によるクラスタ化された基板処理システムを概略的に示している。 様々な実施形態によるRFコイルの例示的な実施態様を示している。 様々な実施形態による異なるコイル構成を示している。 様々な実施形態による異なるコイル構成を示している。 様々な実施形態による異なるコイル構成を示している。 様々な実施形態によるフラットコイル構成を示している。 様々な実施形態によるフラットコイル構成を示している。 様々な実施形態によるフラットコイル構成を示している。 様々な実施形態によるフラットコイル構成を示している。 様々な実施形態によるフラットコイル構成を示している。 様々な実施形態によるフラットコイル構成を示している。 一実施形態による反復的ICPシステムの等価回路を示している。
[0014]理解を容易にするために、可能な場合は、図に共通する同一の要素を示すために、同一の参照番号が使用されている。一実施形態で開示された要素は、特定の列挙なしに他の実施形態で有益に利用され得ることが企図される。
[0015]本開示の実施形態は、一般に、半導体処理装置および方法に関する。より具体的には、本開示の実施形態は、複数の並列給電コイルを使用することによって同心場パターンを生成するRFコイルを作製する方法に関する。並列給電コイルは、本明細書に開示されるように反復的構成になっている。「反復的」という用語は、あらゆるRF「入力」伝送ラインに対して、複数のRF「出力」伝送ラインが存在し、各「出力」伝送ラインが、同じ長さで「入力」伝送ラインまで遡ることとして、定義される。代替的または追加的に、「反復的」という用語は、全ての「出力」伝送ラインが互いに電気的に同期していることとして、定義される。並列接続されたコイルの複数のセクションにRFコイルを分割することにより、方位角方向の非対称性が、各分割物において周期的に繰り返され、全体的な電磁場の変動が、空間平均で減少する。場の均一性が、半径方向と方位角方向で改善できる。セクションの数は、2つだけでもよく、任意の偶数または奇数まで多くすることができる。コイルは、各コイルが、360度/N(Nは整数)回転した複数のターンのスパイラル形状をとる構成を形成し、処理チャンバ内の基板の中心軸に対して繰り返しパターンを形成する。コイルは、直列もしくは並列に接続されることができ、またはコイルは、直列のいくつかのコイルからなるグループになるように接続されて、いくつかのグループを形成し、次にこれらが直列もしくは並列に接続されることができる、等々である。繰り返し率が高いと、繰り返し率が低い場合に比べて均一性が向上する。さらに、反復的コイルシステムを駆動するインピーダンス整合ネットワークが説明される。
[0016]図1は、本明細書に記載の一実施形態による、クラスタ化された基板処理システム100の概略図である。プロセスチャンバ102aおよび102bが、ツインチャンバ構成で示されている。ハウジングが、プロセスチャンバ、ガス供給システム、高密度プラズマ生成システム、基板ホルダ、およびコントローラを規定する。ハウジングは、側壁とドーム状の筐体を含み、両方とも誘電体材料で作られている。高密度プラズマ生成システムは、プロセスチャンバと連結されている。基板ホルダは、プロセスチャンバ内に配置され、処理中に基板を支持する。コントローラは、ガス供給システムと高密度プラズマ生成システムを制御する。
[0017]図1に示すように、プロセスチャンバ102aおよび102bなどの2つの同一のチャンバを並べて配置することができる。共有ガス供給システム、高密度プラズマ生成システム、基板ホルダ、およびコントローラの配置は、スループット、膜品質、および/またはコストの考慮事項を最適化するように行うことができる。示されるように、ワークステーション104aから104eなどの複数のツインチャンバワークステーションが、クラスタ化された基板処理システムを形成するように構成され得る。この実施形態では、5つのツインチャンバが示されているが、他の実施形態は、より多いまたはより少ないツインチャンバを有し得る。
[0018]図2A、図2B、および図2Cは、様々な実施形態によるRFコイルの例示的な実施態様を示している。ワークステーション104aを例として使用して、3つの構成が示されている。これらの図で説明されている各コイルは、複数のターンまたは部分的ターンを形成する円形または長方形の断面の単一の導体で構成されている。コイルの端は、RF電流を供給するために使用される。円形の断面が、ここには示されているが、他の実施形態では、断面は、長方形であってもよい。さらに、RFコイルは、制限なくコイル内の冷却剤の流れを可能にするように、中空にすることができる。
[0019]図2Aに示されている構成200では、2つの垂直ヘリカルRFコイルが、同心軸の周りに整列しているが、直径が異なっている。すなわち、内側コイル202の断面が示されている。外側コイル204の断面も示されている。内側コイル202は、外側コイル204よりも小さい直径を有する。ここに示されているコイル202およびコイル204の断面は、各コイルが、8つのドットによって表された4つのターンを有することを示している。
[0020]第2の構成が、図2Bの構成210に示されている。上部コイル212が、ワークステーション104aの上部に断面で示されている。断面を表す6つのドットで示されているように、上部コイルには3つのターンがある。側部コイル214が、ワークステーション104aの側部に示されている。側部コイル214は、示されているように4つのターンを持っている。したがって、この構成は、同心軸の周りに整列した、1つの垂直ヘリカルコイルと、別のフラットなスパイラル形状コイルとを示している。
[0021]図2Cに示すように、第3の構成が、構成220に示されている。この構成では、2つのフラットな反復的コイルである内側コイル222および外側コイル224が示されている。コイル222およびコイル224は、同心軸の周りに整列したフラットなスパイラル形状コイルである。この構成では、両方のコイルが、同じ平面上にあり、プラズマを囲んでいない。この実施形態では、内側コイル222は、4つのターンで示されている。この実施形態では、外側コイル224は、3つのターンで示されている。図示されていないが、内側コイル222を伴わない実施形態も実施することができる。
[0022]図2Aから図2Cに示される実施形態に関して、RF電流が、入力として知られているコイルの一方の端に供給される。RF電流は、出力として知られるもう一方の端を通ってコイルから出る。コイルの長さ全体に沿って、ある電流と電圧の分布が存在し、それが、コイルから離れて伝播し、誘電体チャンバ壁を通して電磁場を誘導し、適切なガス供給と圧力条件下でチャンバ内にプラズマを発生させて維持する。
[0023]基板処理において、誘導コイルによって生成された電磁場は、基板の中心軸に関して同心のパターンを示す。コイルの軸が基板軸に対して同心である場合、コイルが生成する電磁場は、コイル経路に沿った電磁場伝播および必ずしも同心ではない境界条件のために、必ずしも同心であるとは限らない。
[0024]本明細書に記載の実施形態では、複数の並列給電コイルを使用することによって同心場パターンを生成するRFコイルが、開示されている。並列接続されたコイルの複数のセクションにコイルを分割することにより、方位角方向の非対称性が、各分割物において周期的に繰り返され、全体的な場の変動が、空間平均で減少する。
[0025]図3A、図3B、および図3Cは、様々なコイル構成を示している。図3Aは、4.5ターンのスパイラルを形成する単一のRFコイル300を示している。コイル300などの単一のスパイラルコイルは、コイルの長さ全体にわたって電圧降下を発生させる。さらに、隣接するターン間の電磁場結合が、同相または逆相の干渉を引き起こし、コイルの一方の端からもう一方の端までの電流分布の変動を引き起こす。しかしながら、並列接続されたコイルの複数のセクションにコイルを対称的に分割することにより、方位角方向の非対称性が、各分割物において周期的に繰り返され、全体的な場の変動が、空間平均で減少する。
[0026]図3Bは、対称的なRF供給を備えた一組の並列なフラットコイル312を有する構成310を示している。4方向のコイル分割が示されている。図3Cは、同じく4方向のコイル分割における、対称的なRF供給を備えた一組の垂直ヘリカルコイルを有する構成320を示している。一般に、分割が多いほど、コイルからのリップル効果は少なくなる。分割の数は、2つだけでもよく、任意の数まで多くすることができる。
[0027]さらに、各分割物の長さは、1つのフルの長さよりも短い場合と長い場合がある。例えば、分割物は、ベースコイルがその軸の周りに回転した場合にそれ自体を複製できるように、半ターン、1フルターン、1.5ターンなどを有することができる。例えば、コイルは、2で複製される場合は180度回転し、3で複製される場合は120度回転し、4で複製される場合は90度回転する、等々である。
[0028]図4Aは、プラズマ結合のためのRF電流を流すためのフラットコイル構成を示している。構成410は、コイルの入力と出力との間に4つのターンがある単一のコイル412を示している。コイル412は、コイルの次のリングへの接続を行うために、各リングの一部分にキンクがある同心リングの形状をとる。キンク414のうちの1つは、ラベル付けされており、4つが図に示されている。電流は、経路1、すなわち416とラベル付けされたRFinに沿ってコイルの中心に入る。矢印は、電流の方向を示している。電流は、図の左端にある経路2、すなわち418とラベル付けされたRFoutに沿ってコイルから出る。示されているように、電流は、コイルの周りを4回転する。キンク414が配置されているコイル412の部分では、コイルの方向は、コイルの他の部分のように同心ではない。
[0029]図4Bでは、構成420は、コイルの入力と出力との間に5つのターンがあるコイル422を示している。コイル422は、スパイラル形状のコイルである。電流は、経路1、すなわち426とラベル付けされたRFinに沿ってコイルの中心に入る。矢印は、電流の方向を示している。電流は、経路2、すなわち428とラベル付けされたRFoutに沿ってコイルから出る。
[0030]図4Cは、一実施形態によるフラットコイル構成を示している。この実施形態は、2x2構成と呼ばれることがある。すなわち、2つのコイルが、一緒に接続されて第1の組を形成し、他の2つのコイルが、一緒に接続されて第2の組を形成する。次に、第1の組と第2の組を接続できる。この場合には、これらの組は、並列に接続されている。
[0031]構成430を図4Cに示す。4つのコイルは、1、2、3、および4とラベル付けされている。コイル1と2が、一緒に接続され、コイル3と4が、一緒に接続される。コイル1と2の組は、コイル3と4の組と並列である。
[0032]動作中、電流は、コイルへ下がって行く矢印で示されているように、経路433またはRFinに沿ってコイル1に入る。電流は、コイル1を通って流れ、図の右側の経路434に沿って上昇する。次に、電流は、経路435および436に沿って流れ、コイル2へ下降する。電流は、コイル2を通って流れ、次に、図の左側に示されている経路437を通って上昇する。
[0033]一方、電流は、コイル1と2に並列なコイル3と4にも流れている。電流は、経路438を下ってコイル3に流れ込む。コイル3を通って流れた後、電流は、経路439を通って上に流れる。次に、電流は経路440を横切って下へ流れ、経路441を経由してコイル4に流れ込む。最後に、電流は、経路442またはRFoutを経由してコイル4から流れ出る。
[0034]図4Dは、構成450を示している。構成450も2x2構成である。コイル1と2が、一緒に接続され、コイル3と4が、一緒に接続される。コイル1と2の組は、コイル3と4の組と並列である。
[0035]動作中、電流は、コイルへ下がって行く矢印で示されているように、経路451またはRFinに沿ってコイル1に入る。電流は、コイル1を通って流れ、図の右側の経路452に沿って上昇する。次に、電流は、経路453および454に沿って流れ、コイル2へ下降する。電流は、コイル2を通って流れ、次に、図の左側に示されている経路455を通って上昇する。
[0036]一方、電流は、コイル1と2に並列なコイル3と4にも流れている。電流は、経路456を下ってコイル3に流れ込む。コイル3を通って流れた後、電流は、経路457を通って上に流れる。次に、電流は、経路458を経由してコイル4に流れ込む。最後に、電流は、経路459またはRFoutを経由してコイル4から流れ出る。
[0037]図4Eおよび図4Fは、追加の構成460および480を示している。これらの構成のそれぞれで、コイルは、直列に接続されている。図4Eの構成460では、電流は、経路461を経由してコイル1に流れ込む。コイルは、この例では、1.5ターンしており、電流は、経路462を経由してコイル1から流れ出る。電流は、経路463に沿って流れ、経路464を下ってコイル2に流れ込む。コイル2も1.5ターンしており、電流は、経路465を経由してコイル2から流れ出る。
[0038]コイル2を出た後、電流は、経路466に沿って流れ、経路467を下ってコイル3に流れ込む。電流は、コイル3の1.5ターンを通って流れ、次に図の右端に沿った経路468を上って、経路469を横切って流れる。次に、電流は、経路470を下ってコイル4に流れ込む。電流は、コイル4の1.5ターンを通って流れ、経路471(RFout)を経由してコイル4から流れ出る。
[0039]構成480を図4Fに示す。構成480は、構成460に類似しているが、コイル間の接続が、わずかに異なる。電流は、経路481(RFin)を経由してコイル1に流れ込む。コイルは、この例でも、1.5ターンしており、電流は、経路482を経由してコイル1から流れ出る。電流は、経路483に沿って流れ、経路484を下ってコイル2に流れ込む。コイル2も1.5ターンしており、電流は、経路485を経由してコイル2から流れ出る。
[0040]コイル2を出た後、電流は、経路486に沿って流れ、経路487を下ってコイル3に流れ込む。電流は、コイル3の1.5ターンを通って流れ、次に経路488を上って、経路489を横切って流れる。次に、電流は、経路490を下ってコイル4に流れ込む。電流は、コイル4の1.5ターンを通って流れ、経路491(RFout)を経由してコイル4から流れ出る。
[0041]上記のように、図4Cから図4Fの実施形態に示される4つのコイルは、直列に接続されることができ、並列に接続されることができ、または2つの脚を用いて直列接続で接続されて、2つの組を形成し、これらが次に並列接続で接続されることができる。別の接続の実施形態は、2つのコイルの並列接続を形成することであり、次に、並列コイルのこれらの組が、互いに並列に接続される。個々のコイルが反復的に配置されている限り、コイルによって生成された磁場は、各繰り返しで繰り返され、方位角方向に沿った磁場の周期的パターンが生じる。一般に、繰り返しが多く存在するほど、場は、方位角方向において均一になる。上記の例では、図4Cから図4Fの構成は、図4Aと図4Bの構成よりも、半径方向と方位角方向の場の均一性が向上している。
[0042]図5は、一実施形態による例示的なインピーダンス整合ネットワーク500を示している。インピーダンス整合ネットワークは、50オームの特性インピーダンスを持つRFジェネレータを使用して特定の反復的コイル構成を駆動するために使用される。RF生成信号502は、インピーダンス整合ネットワークに入り、コイル504を通って移動し、そこでプラズマが生成され、その後、接地506に出る。3コンデンサインピーダンス整合ネットワーク500が、ここには示されている。負荷コンデンサ508、調整コンデンサ510、およびリターンコンデンサ512が、コイル電力入力およびコイル電力出力に結合し、3つのコンデンサに正しい値が選択されている場合、リアクタンスなしで50オームのインピーダンスを生成する。インピーダンス整合ネットワーク500は、50オームの負荷ではないコイル504を、50オームの負荷であるジェネレータと整合させる。コイル504は、実部および虚部Rs+jωLを備えた、小さな抵抗器および大きなインダクタとしてモデル化される。インピーダンス整合ネットワーク500は、このRs+jωLを50オーム回路の等価物に変換する。インピーダンス整合ネットワーク500と整合すると、ジェネレータは、出力を最大化することができる。
[0043]コンデンサ508、510、および512の組の値は、コイル負荷インピーダンスの影響を受ける。コンデンサの値をますます高くすることで、抵抗値とインダクタンス値を低くすることができる。正確な抵抗値およびインダクタンス値は、個々の反復的コイル504、およびコイル504が接続される方法(直列、並列、または上記のような接続の組み合わせのいずれか)によって影響を受ける。一般に、コイルの抵抗は、コイルが並列に接続されている場合は減少し、直列に接続されている場合は増加し、インダクタンスに対して同様の効果がある。
[0044]コンデンサ508、510、および512の組の値はまた、RF周波数の影響も受ける。一般的な周波数値は、350kHz、2MHz、13MHz、13.56MHz、25MHz、および60MHzである。本明細書に記載の実施形態では、任意の他の適切な周波数の値を使用することができる。
[0045]コイル504の直列抵抗およびインダクタンスは、コイルに供給される電圧および電流、ならびにプラズマに結合される電力に影響を与える。一般に、直列抵抗は、電流を制御し、インダクタンスは、コイル504の電圧を制御する。結果として生じるコイル504の電圧および電流は、コンデンサに制限を課し、コンデンサの定格電圧および定格電流が、所与の供給電力仕様、ならびに整合ネットワークから受け継いだ電力損失に対して、インピーダンス整合ネットワーク500で使用される。
[0046]プラズマ負荷を伴うコイル負荷インピーダンスを正確に測定する装置および方法が、本明細書に記載されている。同一のRF電圧および電流センサの対(センサ514および516)が、コイル504の電力入力端および電力出力端に配置され、既知の電力を短絡バイパスストラップに流し、次に50オームのダミー負荷に流すことによって生成された既知の電圧と電流でセンサ514および516を較正した後、リアルタイムで電圧および電流波形を動的に測定する。センサ514は、RFinセンサと呼ばれ、センサ516は、RFoutまたはリターンセンサと呼ばれる。バイパスRFストラップは、適切に設計されている場合、50オームのRFジェネレータに向けて反射電力を発生させず、センサ514および516の両方を通過する既知の電圧および電流を運ぶ。次に、センサ514および516は、電力入力端および電力出力端でプラズマ負荷を伴うコイル504によって生成された電圧および電流を確認し、リアルタイムで負荷インピーダンスを計算するために使用されるであろう。
[0047]反復的コイル構成の磁場分布は、コイルからの距離に依存する。いくつかの実施形態では、最も均一な磁場位置は、コイルから近くまたは遠くではなく、「最良の場の均一性のための範囲を形成する所定の1つまたは複数のスポット」内にあり得る。同様に、プラズマ密度の最良の均一性もまた、1つまたは複数のスイートスポットで発生する可能性があり、基板運動システムを使用して、そのようなスポットを見つけることができる。したがって、いくつかの実施形態では、垂直運動機構を使用して、堆積、エッチング、およびトリートメントの結果に最適な均一性を見つけることができる。
[0048]特定の実施形態の別の態様では、反復的コイルのいくつかのグループ(各グループは、別個のRF整合ネットワークおよびジェネレータによって駆動される)を使用して、プラズマ均一性をさらに最適化する反復的コイルグループのそれぞれからの好ましい重ね合わせを生成する。反復的コイルの複数のグループを使用して、各反復的コイルグループに供給される電力を制御することにより、プラズマの中心から端までのプロファイルを動的に調整することができる。
[0049]いくつかの実施形態では、静電チャック(ESC)は、薄膜堆積、エッチング、およびトリートメント用途のために約100℃から約700℃の温度範囲で動作するジョンソン-ラーベック(Johnson-Rahbek)ESCを用いる。動作温度は、所与の時間での、または動作温度が実質的に一定である期間にわたる、リアルタイムの温度測定に基づく閉ループで制御することができる。動作温度はまた、いくつかの実施形態では、事前に決められたパターンに従うように変化してもよい。ESCの表面全体での温度ばらつきは、十分に小さく、例えば、平均動作温度に対して10%未満である。
[0050]いくつかの実施形態では、ESCは、閉ループ電気回路を形成する1つ以上の埋め込まれた電極を組み込んで、基板の裏側とESCの上面との間に反対の電荷極性を提供することができる。閉ループは、基板と、ESC自体および他の支持部品を収容する導電性の壁との間に維持されるプラズマを含み得る。
[0051]いくつかの実施形態では、ESCは、優れたチャッキング性能を提供するために適切な熱的、機械的、および電気的特性を有するバルク誘電体材料から構成される。バルク誘電体材料は、1000°Cを超える温度で焼結された窒化アルミニウムを主に含み、事前に決められた形状のESCの本体を形成する。ESC本体は、事前に決められた形状と表面状態に従うように機械加工および研磨することができる。特に電気的特性に関して、誘電体材料の体積抵抗率は、動作温度に応じて、約1×10オームセンチメートルから約1×1016オームセンチメートルの範囲に収まるように制御される。体積抵抗率が低いと、埋め込まれたチャッキング電極からESCの上面に向かって電荷が移動し、表面電荷が、基板の裏側に同じ量の反対極性の電荷を誘導することができる。反対極性の電荷は、放電に対して維持され、ESCに対して基板をクランプする連続的なクーロン引力を生成することができる。
[0052]いくつかの実施形態では、ESCは、1つの特定のパターン、またはESC本体内の異なるゾーンを占めるいくつかの特定のパターンを形成する埋め込まれたヒーター要素を組み込むことができる。ヒーター要素は、1つもしくは複数のDC電源で電力供給されてもよいし、またはACラインを使用して直接に電力供給されてもよい。
[0053]いくつかの実施形態では、ESCは、ESCの近くに存在するか、または他の場所からESCに結合され得る高周波および低周波の電圧および電流による潜在的な危害から保護するための電気的保護回路のネットワークを組み込むことができる。保護回路は、1つの周波数内にのみ分布していてもよいし、またはDCから、ACライン周波数、RF周波数、VHF周波数までの広い周波数スペクトルにわたって広がっていてもよい、潜在的に有害な電圧と電流の十分な減衰を実現するために、ヒューズ、スイッチ、接地への放電経路、電流制限デバイス、電圧制限デバイス、およびフィルタリングデバイスで構成することができる。
[0054]いくつかの実施形態では、ESCの上面は、クランプ時に均一または不均一なパターンを形成する表面接触フィーチャを含み得る。パターンは、基板の裏側の全領域の完全な被覆または部分的な被覆として、基板の裏側に存在し得る。パターンの接触面は、機械加工および研磨の結果として微小な粗さを有することができ、適切な厚さの、ESC本体と実質的に同じ材料または異なる材料のコーティングを含み得る。表面接触フィーチャは、別個の島々、すなわち基板の裏側と接触するように構成された上面を有するメサ構造の形態であり、島の形状は同一または異なるかのいずれかであり、ESC表面全体にわたって均一な密度または非均一な密度のいずれかで分布し得る。上面はまた、ブロッキングフィーチャを含むことができ、ブロッキングフィーチャの上面は、処理中に基板と接触しておらず、基板処理中、または基板がチャックされる前に、望ましくない基板の移動を防止するために、基板の高さと同等またはそれよりも高く上昇させることができる。ブロッキングフィーチャは、ESC本体の周囲に等間隔で配置されてもよいし、またはESCに取り外し可能な連続したリングタイプの構造の中に延びていてもよい。
[0055]プラズマがリターン回路として機能することなく基板をチャックするアプリケーションでは、本明細書の実施形態は、1つより多いチャッキング電極が窒化アルミニウムセラミックヒーターに埋め込まれているジョンソン-ラーベック型のバイポーラ電子チャッキングを実施する方法を含む。埋め込まれた電極の最小数は、2つであり、1つは正電荷用、もう1つは負電荷用である。2つの電極間には、それぞれの電極に一定の電荷を供給するために、リターンのある完全なDC回路が形成される。電極は、任意の特定のパターンまたは形状の複数のピースを含み得る。例えば、電極は、均一性を提供するために、必要に応じて、2つの半分から構成されるか、インターデジタルであるか、サーペンタインであるか、または半径方向もしくは方位角方向にセグメント化されてもよい。
[0056]電極および電極間に印加すると、正電極と負電極との間のクーロン引力は、基板をセラミックヒーター表面に取り付けたままにするのに十分なチャッキング力を生成できる。印加電圧を取り除いた後に、デチャックが起こるが、残りの電荷は、高温下で半導電性であるセラミック材料を通って消耗する。
[0057]上記は、本開示の実施形態に向けられているが、本開示の他のおよびさらなる実施形態を、その基本的な範囲から逸脱することなく考案することができ、その範囲は、以下の特許請求の範囲によって決定される。

Claims (15)

  1. 1つ以上のチャンバ壁を備え、処理領域を画定するチャンバ本体と、
    同心軸の周りに整列した2つ以上の誘導駆動高周波(RF)コイルであって、前記RFコイルが、前記チャンバ本体内にプラズマを発生させ維持するように前記チャンバ壁の近くに配置されており、前記2つ以上のRFコイルのうちの少なくとも2つが反復的構成である、RFコイルと、
    を備えるプロセスチャンバ。
  2. 前記RFコイルが、4つのコイルを含む、請求項1に記載のプロセスチャンバ。
  3. 4つのRFコイルのそれぞれが、直列接続されている、請求項2に記載のプロセスチャンバ。
  4. 4つのRFコイルのそれぞれが、並列接続されている、請求項2に記載のプロセスチャンバ。
  5. 2つのRFコイルの第1の組が、直列接続であり、2つのRFコイルの第2の組が、別個の直列接続であり、前記第1の組が、前記第2の組と並列である、請求項2に記載のプロセスチャンバ。
  6. 2つのRFコイルの第1の組が、並列接続であり、2つのRFコイルの第2の組が、別個の並列接続であり、前記第1の組が、前記第2の組と並列である、請求項2に記載のプロセスチャンバ。
  7. 各RFコイルが、複数のターンまたは部分的ターンを形成する単一の導体を含む、請求項1に記載のプロセスチャンバ。
  8. 各RFコイルが、前記コイル内の冷却剤の流れを可能にするように中空である、請求項7に記載のプロセスチャンバ。
  9. 前記RFコイルによって生成された電磁場が、前記コイルの中心軸に関して同心のパターンを示す、請求項1に記載のプロセスチャンバ。
  10. 各RFコイルが、RFジェネレータと、各RFコイルに供給される電力を調整するためのインピーダンス整合ネットワークとを有する、請求項1に記載のプロセスチャンバ。
  11. RFジェネレータが、複数のRFコイルを駆動する、請求項1に記載のプロセスチャンバ。
  12. 1つ以上のチャンバ壁を備え、処理領域を画定するチャンバ本体と、
    正電極と負電極を備える静電チャックであって、前記電極に一定の電荷を供給するように、完全な回路が前記正電極と前記負電極との間に形成されている、静電チャックと、
    同心軸の周りに整列した2つ以上の誘導駆動高周波(RF)コイルであって、前記RFコイルが、前記チャンバ本体内にプラズマを発生させ維持するように前記チャンバ壁の近くに配置されており、前記2つ以上のRFコイルのうちの少なくとも2つが反復的構成である、RFコイルと、
    を備えるプロセスチャンバ。
  13. 前記電極のうちの少なくとも1つが、あるパターンの複数のピースを含む、請求項12に記載のプロセスチャンバ。
  14. 前記RFコイルが、4つのコイルを含む、請求項12に記載のプロセスチャンバ。
  15. 高周波(RF)コイル構成であって、
    同心軸の周りに整列した2つ以上のRFコイルを含み、各RFコイルがRF入力ラインおよびRF出力ラインを有し、各入力ラインに対して複数の出力ラインが存在し、各出力ラインが同じ長さである、RFコイル構成。
JP2021539521A 2019-01-08 2019-10-28 誘導結合プラズマのための反復的コイル Pending JP2022516752A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201941000851 2019-01-08
IN201941000851 2019-01-08
PCT/US2019/058364 WO2020146034A1 (en) 2019-01-08 2019-10-28 Recursive coils for inductively coupled plasmas

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022516752A true JP2022516752A (ja) 2022-03-02

Family

ID=71404430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021539521A Pending JP2022516752A (ja) 2019-01-08 2019-10-28 誘導結合プラズマのための反復的コイル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200219698A1 (ja)
JP (1) JP2022516752A (ja)
KR (1) KR20210102467A (ja)
CN (1) CN113330533A (ja)
SG (1) SG11202107115VA (ja)
TW (1) TW202036661A (ja)
WO (1) WO2020146034A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102148350B1 (ko) * 2020-04-28 2020-08-26 에이피티씨 주식회사 구조 변형이 가능한 플라즈마 소스 코일 및 이의 조정 방법
JP7417569B2 (ja) * 2021-10-29 2024-01-18 株式会社Kokusai Electric 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5800619A (en) * 1996-06-10 1998-09-01 Lam Research Corporation Vacuum plasma processor having coil with minimum magnetic field in its center
JP2002525866A (ja) * 1998-09-22 2002-08-13 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 内部誘導コイルアンテナ及び導電性チャンバ壁を有するrfプラズマエッチング反応器
JP2001052895A (ja) * 1999-08-04 2001-02-23 Shibaura Mechatronics Corp プラズマ発生装置及びこの装置を備えたプラズマ処理装置
US6527912B2 (en) * 2001-03-30 2003-03-04 Lam Research Corporation Stacked RF excitation coil for inductive plasma processor
JP3787079B2 (ja) * 2001-09-11 2006-06-21 株式会社日立製作所 プラズマ処理装置
KR101007822B1 (ko) * 2003-07-14 2011-01-13 주성엔지니어링(주) 혼합형 플라즈마 발생 장치
KR100545169B1 (ko) * 2003-09-03 2006-01-24 동부아남반도체 주식회사 반도체 제조 설비의 정전척 및 이를 이용한 웨이퍼 척킹방법
KR101038204B1 (ko) * 2004-02-25 2011-05-31 주성엔지니어링(주) 플라즈마 발생용 안테나
AU2005242783A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-24 Regents Of The University Of Minnesota Multi-current elements for magnetic resonance radio frequency coils
JP5323317B2 (ja) * 2004-11-04 2013-10-23 株式会社アルバック 静電チャック方法
CN101465189B (zh) * 2007-12-17 2012-03-07 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 一种电感耦合线圈及等离子体装置
CN101640091B (zh) * 2008-07-28 2011-06-15 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 电感耦合线圈及采用该电感耦合线圈的等离子体处理装置
JP5592098B2 (ja) * 2009-10-27 2014-09-17 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR101757920B1 (ko) * 2009-10-27 2017-07-14 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 플라즈마 처리 장치 및 플라즈마 처리 방법
JP5554099B2 (ja) * 2010-03-18 2014-07-23 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US9111722B2 (en) * 2012-04-24 2015-08-18 Applied Materials, Inc. Three-coil inductively coupled plasma source with individually controlled coil currents from a single RF power generator
WO2015013142A1 (en) * 2013-07-22 2015-01-29 Applied Materials, Inc. An electrostatic chuck for high temperature process applications
US20180323042A1 (en) * 2017-05-02 2018-11-08 Applied Materials, Inc. Method to modulate the wafer edge sheath in a plasma processing chamber

Also Published As

Publication number Publication date
CN113330533A (zh) 2021-08-31
US20200219698A1 (en) 2020-07-09
WO2020146034A1 (en) 2020-07-16
KR20210102467A (ko) 2021-08-19
SG11202107115VA (en) 2021-07-29
TW202036661A (zh) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11699576B2 (en) Filter device and plasma processing apparatus
KR102515809B1 (ko) 정전 척들의 전극들의 파라미터들을 설정하고 조정하기 위한 임피던스들을 갖는 튜닝 회로들을 포함하는 rf 튜닝 시스템들
TWI770180B (zh) 載置台及電漿處理裝置
CN102056393B (zh) 电感耦合等离子体反应器
CN102106191B (zh) 具有可控制分配rf功率至制程套组环的等离子体反应器的工件支撑件
KR20140130215A (ko) 반도체 프로세싱을 위한 ac 구동을 사용하는 멀티플렉싱된 가열기 어레이
KR101062461B1 (ko) 유도결합형 플라즈마 발생장치의 안테나 및 이를 포함하는 유도결합형 플라즈마 발생장치
JP2011119659A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
TWI805611B (zh) 電感耦合的電漿源的改進
JP2022516752A (ja) 誘導結合プラズマのための反復的コイル
WO2021258990A1 (zh) 一种线圈结构及等离子体加工设备
TW201740427A (zh) 用於電漿蝕刻腔室之變壓器耦合電容調諧匹配電路
JP5847388B2 (ja) Rf給電構造及びプラズマ処理装置
US11456154B2 (en) Plasma-generating unit and substrate treatment apparatus including the same
KR20230075491A (ko) 정전 척을 위한 전력 공급 신호 컨디셔닝
TW201841300A (zh) 離子方向性靜電夾頭
TW200409567A (en) Simultaneous discharging apparatus
CN101500369B (zh) 电感耦合线圈及电感耦合等离子体发生装置
TWI751340B (zh) 電漿處理方法
JP6530859B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2023546483A (ja) 静電チャック及び半導体プロセス装置
WO2022255118A1 (ja) プラズマ処理装置及び基板支持器
JP6703198B2 (ja) 高周波電圧を供給するための内部電気回路網を有する電極ユニット及びプラズマ処理装置用のキャリア装置
CN112331549B (zh) 载置台和等离子体处理装置
CN114695057A (zh) 基板处理设备