JP2022514223A - 電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ - Google Patents

電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2022514223A
JP2022514223A JP2021533425A JP2021533425A JP2022514223A JP 2022514223 A JP2022514223 A JP 2022514223A JP 2021533425 A JP2021533425 A JP 2021533425A JP 2021533425 A JP2021533425 A JP 2021533425A JP 2022514223 A JP2022514223 A JP 2022514223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main surface
plate
electric vehicle
adhesive
intermediate land
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021533425A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020121244A5 (ja
Inventor
ボッダカーヤラ,バハスカラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2022514223A publication Critical patent/JP2022514223A/ja
Publication of JPWO2020121244A5 publication Critical patent/JPWO2020121244A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた下側主面を有する、上部プレートと、下部プレート又は電池トレーと、(a)下部プレートの上側主面の少なくとも大部分又は全てと上部プレートの中間ランド領域の少なくとも大部分又は全てとを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤の連続的又はほとんど連続的な層又はシートと、(b)上部プレートの中間ランド領域の少なくとも大部分又は全てと下部プレートの上側主面上の対応する領域とを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤のストリップ又はパターンと、(c)上部プレートの中間ランド領域の少なくとも大部分又は全てと電池トレーの上側主面上の対応する領域とを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤のストリップ又はパターンと、のうちの1つ又は組み合わせを備える、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ。

Description

本発明は、電動ビークル(electric vehicle)、特に電動ビークル電池アセンブリに関し、より具体的には、電動ビークル電池アセンブリの一部を形成するヒートシンク(例えば、コールドプレート)アセンブリに関する。
電動ビークルは、部分的に(例えば、ガソリン又はディーゼル燃料と組み合わせて電気を使用するハイブリッドビークル)又は完全に(すなわち、電動ビークル)電気エネルギーによって動力供給されるものであり、電気エネルギーは典型的には1つ以上の電池アセンブリから流れる。このような電池アセンブリは、典型的には、いくつかの形態の支持構造体に取り付けられた電池セルを含む。
リチウムイオン電池は、典型的には、エネルギーを貯蔵し、ビークルの動作のための電力を提供するために電動ビークルに使用される。再充電中の電池への、又は電池からビークル及びその付属品内への、いずれかの電流の流れは、熱を発生させ、これは、電池セル及び相互接続されたシステムの内部抵抗を乗じた電流の平方に比例して、管理/消散される必要がある。より多い電流の流れは、より強力な加熱効果を意味する。リチウムイオン電池は、特定の動作温度範囲内で最適に機能する。特定の範囲の境界外で動作が生じる場合、電池内のセルの損傷又は劣化の加速が生じる。電池はまた、環境条件に応じて冷却又は加熱する必要もあり得る。これにより、今度は、使用及び再充電の前及び間に、電池の熱的態様を効果的に管理する必要性が生じる。したがって、いくつかの形態のヒートシンク(例えば、コールドプレート)アセンブリは、通常、電池セルを最適な動作温度範囲内に維持するのを助けるために、電池アセンブリの一部として含まれる。
電池アセンブリ(及び関連セル)の物理的及び性能的要求に対処するために使用されるいくつかの熱管理方法が存在する。これらは、受動的又は能動的空気対流と、電池を誘電体物質に露出させることによって冷却すること又は加熱することと、電池セルが固定されているコンパートメント内の通路を通って水性クーラントを循環させることと、を含む。
電池コンパートメントを組み立てるために使用される構成及び材料は、熱管理方法と併せて作用するヒートシンク(例えば、コールドプレートアセンブリ)として機能するように選択することができる。多くの構成において、ヒートシンクは、熱伝導性材料(例えば、鋼又はアルミニウム)から構成されるコールドプレートアセンブリの形態である。アルミニウムは、その高い熱伝導性に起因して好ましい。また、電動ビークルの電池アセンブリがビークルの質量の大きな割合を占めるため、より軽量であるアルミニウムがまた望ましく、より重いビークルは、動作するためにより多くの電力及び電流を要求する(したがってより多くの熱を生成する)。典型的には、ヒートシンク設計は、電池セルが搭載されるトレーに組み込まれたコールドプレートアセンブリの形態である。このようなコールドプレートアセンブリ設計の1つは、上部プレートを含み、クーラントチャネルはその下面上に一体形成され、ろう付けによって平坦な下部プレートに接合されている。ろう付けの使用は、耐久性の高いコールドプレートアセンブリを提供するが、このような加工は労働集約的であり、時間がかかり、コストがかかる。
本明細書で提供される背景技術の記載は、全体的に本開示の背景状況を示すことを目的とする。この背景技術セクションに記載される範囲で名前を挙げた発明者の仕事、並びに申請時点で従来技術として的確でない記載の態様は、明確にも含意的にも、本開示に対する従来技術とは認められない。
電動ビークル用のより良好に設計されたコールドプレートアセンブリが必要とされている。本発明は、そのような改善されたコールドプレートアセンブリ設計を説明する。一態様では、本発明は、加熱又は冷却性能を維持及び/又は改善しながら、ろう付けを置き換えるための構造用接着剤の使用を開示する。
一態様では、本発明は、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリであって、下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた下側主面を有する、上部プレートと、平坦な下部プレートと、下部プレートの上側主面の少なくとも大部分又は全てと上部プレートの中間ランド領域の少なくとも大部分又は全てとを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤の連続的又はほとんど連続的な層又はシートと、を備える、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリを提供する。
別の態様では、本発明は、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリであって、下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた下側主面を有する、上部プレートと、平坦な下部プレートと、上部プレートの中間ランド領域の少なくとも大部分又は全てと下部プレートの上側主面上の対応する領域とを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤のストリップ又はパターンと、を備える、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリを提供する。
更に別の態様では、本発明は、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリであって、下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた下側主面を有する、上部プレートと、上側主面を有する電池トレーと、上部プレートの中間ランド領域の少なくとも大部分又は全てと電池トレーの上側主面上の対応する領域とを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤のストリップ又はパターンと、を備える、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリを提供する。
本発明はまた、電気電池のコールドプレートアセンブリを製造する様々な方法、並びにそのようなコールドプレートアセンブリを含む電動ビークル電池アセンブリ又はモジュール、及びそのような電池アセンブリ又はモジュールを使用する電動ビークルも提供する。
本発明のこれらの及び他の態様、実施形態、特徴及び/又は利点は、本明細書において図面及び詳細説明で更に示されて説明され、ここで、同様の参照番号は類似の部品を表わすために用いられる。ただし、図面及び説明は例示のみを目的としたものであって、本発明の範囲を不当に限定するものとして読まれるべきものではない点は理解されたい。
上記の本発明の概要は、本発明について開示される各実施形態又は全ての実施の記載を意図したものではない。以下の説明は、例示的な実施形態をより具体的に例示する。本出願を通していくつかの箇所において、例を列挙することによって指針が示され得るが、それらの例は様々な組み合わせで使用することができる。それぞれの事例において、記載された列挙項目は、代表的な群としての役割のみを果たすものであり、排他的な列挙として解釈されるべきではない。
添付の図面において、
本発明による、電動ビークル電池アセンブリ用のコールドプレートアセンブリの一実施形態の断面側面図である。 本発明による、電動ビークル電池アセンブリ用のコールドプレートアセンブリの別の実施形態の断面側面図である。 本発明による、電動ビークル電池アセンブリ用のコールドプレートアセンブリの別の実施形態の断面側面図である。 いくつかのコールドプレート構成要素材料及び有機接合剤/接着剤組成物の接合オプションのマトリックス図である。 クーラント入口ポートを有する、コールドプレートアセンブリのチャネル付き上部プレートの一実施形態の斜視図である。 図5Aの上部プレートの設置されたクーラント入口ポートの拡大断面図である。 チャネルパターンが可視であるコールドプレートアセンブリの、チャネル付き上部プレートの一実施形態の下側主面の平面図である。 クーラント入口ポート及びクーラント出口ポートを備えた、コールドプレートアセンブリのチャネル付き上部プレートの一実施形態の上側主面の斜視図である。 様々な有機接合剤/接着剤試料の重なり剪断強度及びT剥離強度の表である。
本発明の好ましい実施形態を説明する際に、明確にするために特定の用語が使用される。しかしながら、本発明は、そのように選択された特定の用語に限定されることを意図するものではなく、そのように選択された各用語は、同様に動作する全ての技術的等価物を含む。
用語「含む(comprises)」、「含む(includes)」及びその変化形は、これらの用語が本明細書及び特許請求の範囲において現れるところでは、限定的な意味を有するものではない。
「好ましい(preferred)」及び「好ましくは(preferably)」という語は、ある特定の状況下である特定の利益をもたらし得る本発明の実施形態を指す。ただし、他の実施形態もまた、同じ又は他の状況において好ましい場合がある。更にまた、1つ以上の好ましい実施形態の記載は、他の実施形態が有用でないことを含意するものではなく、他の実施形態を本発明の範囲から排除することを意図するものでもない。
用語「及び/又は」は、列挙された要素の1つ又は全て、又は列挙された要素の任意の2つ以上の組み合わせを意味する(例えば、苦痛を予防すること及び/又は治療することは、更なる苦痛を予防すること、治療すること、又は治療すること及び予防することの両方を意味する)。
端点による数値範囲の列挙は、特に明記しない限り、指定された範囲の端点及びその範囲内の任意の範囲によって示される精度に応じた増分で(例えば、1.000~5.000の範囲の場合、増分は0.001であり、範囲は、1.000、1.001、1.002など、1.100、1.101、1.102など、2.000、2.001、2.002など、2.100、2.101、2.102など、3.000、3.001、3.002など、3.100、3.101、3.102など、4.000、4.001、4.002など、4.100、4.101、4.102など、5.000、5.001、5.002など最大5.999を含む)その範囲内に含まれる全ての数値を含む。
本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用する場合、単数形「a」、「an」、及び「the」は、内容が別途明示しない限り、複数の指示対象を有する実施形態を包含する。本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用する場合、用語「又は」は、内容が別途明示しない限り、「及び/又は」を含む意味で通常用いられる。
用語「ポリマー」又は「プラスチック」は、ポリマー、コポリマー(例えば、2つ以上の異なるモノマーを使用して形成されるポリマー)、オリゴマー及びこれらの組み合わせ、並びに混和性ブレンド中に形成され得るポリマー、オリゴマー、又はコポリマーを含むと理解される。
図1における、電動ビークル電池アセンブリ用のコールドプレートアセンブリ10。コールドプレートアセンブリ10は、パターン化された開放冷却チャネル14及び中間ランド領域16を備えた、波形、型打ち、又は別の方法で形成された上部プレート12と、平坦な下部プレート18と、下部プレート18の上側主面の少なくとも大部分(すなわち、表面積の少なくとも50%)又は全てと上部プレート12の中間ランド領域16の少なくとも大部分(すなわち、表面積の少なくとも50%)又は全てとを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤20の連続的又はほとんど連続的な(すなわち、その表面積の少なくとも50%が連続的な)層又はシートと、によって形成されたクーラント循環チャネルを備える。チャネルパターン14が、上部プレート12の下側主面30上に形成されている。図2において、電動ビークル電池アセンブリ用のコールドプレートアセンブリ10は、パターン化された開放冷却チャネル14及び中間ランド領域16を備えた、波形、型打ち、又は別の方法で形成された上部プレート12と、平坦な下部プレート18と、上部プレート12の中間ランド領域16の少なくとも大部分(すなわち、表面積の少なくとも50%)又は全てと下部プレート18の上側主面の対応する領域とを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤20のストリップ又はパターンと、を備える。図1及び図2に示される実施形態では、コールドプレートアセンブリ10の上部プレート12及び下部プレート18は、例えば3M Companyによって製造されたもの(例えば、3M Company製品番号DP 8410、SA-9820及びSAT1010)などの構造用接着剤と一緒に接合されたアルミニウム又はアルミニウム合金で製造することができる。あるいは、コールドプレート構成要素は、他の金属、金属合金、十分に高温のプラスチック、又は繊維(例えば、炭素繊維など)強化ポリマー又はセラミック複合材料を使用して製造することができる。また、コールドプレート構成要素のために、異種材料(例えば、異種金属、プラスチック、及び/又は複合材の任意の組み合わせ)を使用することが望ましい場合がある。ガルバニック腐食を誘発することができる異種金属(例えば、アルミニウムと鋼)が選択される場合、図1の実施形態を使用することが望ましい場合があり、接合剤/接着剤20の層は連続的であり、分離バリアとして機能する(図5Bも参照)。コールドプレート材料及び接合剤/接着剤オプションの様々な組み合わせが図4に示されている。
図3において、電動ビークル電池アセンブリ用のコールドプレートアセンブリ10は、パターン化された開放冷却チャネル14及び中間ランド領域16を備えた、波形、型打ち、又は別の方法で形成された上部プレート12と、上部プレート12の中間ランド領域16の少なくとも大部分(すなわち、表面積の少なくとも50%)又は全てと電池トレー22の上側主面の対応する領域とを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤20のストリップ又はパターンと、を備える。
図4のマトリックス図に示すように、下部プレートが炭素繊維強化ポリマー複合体で製造されているか、又は十分に高温のプラスチックで製造されていることが有利であり得る。例えば、アルミニウムが多くの好適なプラスチックよりも一般的に2~2.5倍重いため、金属(例えば、アルミニウム)をプラスチック材料で置き換えることを採用することによって、コールドプレートの全体的な重量を低減することができる。加えて、このような材料の選択は、外部環境(例えば、温度)から電池セルの断熱を改善することができ、これは、コールドプレートが、典型的には鋼製の電池トレーに機械的に取り付けられるので、電池セルからクーラントへの上部金属プレートのみを介するより効率的な熱伝達をもたらすことができる。このような複合又はポリマー下部プレートはまた、金属電池トレーからの電気的絶縁及びガルバニック絶縁を提供することができる。
コールドプレート構成要素の一体化はまた、コールドプレート構成要素を一緒に接合するための、本明細書に記載のものと同じタイプの接合剤/接着剤を含む接着技術を用いて、電池トレー(例えば、鋼又は鋳造アルミニウム製)に対して直接行うことができる。コールドプレート構成要素、コールドプレートを電池トレー上に、又は上部プレートを電池トレー上に直接接合するために同じ接合剤/接着剤を使用することの1つの利点は、3種類全てのアセンブリが同じ接着剤硬化サイクルを通して実行され、コールドプレートを所定の位置に別々に保持するための任意の過剰な機械的接合部の必要性を回避することである。加えて、ガルバニック絶縁は、異種金属の使用にもかかわらず達成することができる。
以下の表1は、それぞれ3M Companyによって製造される、以下の接合剤/接着剤の機能、使用する利点及び利益の少なくとも一部を記載する:構造用接着剤SAT1010及びSAT1100並びに液体接着剤DP8410及びSA9820。
Figure 2022514223000002
以下の表2~表5は、硬化状態の液体接着剤DP8410の様々な特性を記載する。
Figure 2022514223000003
Figure 2022514223000004
Figure 2022514223000005
注:完全に硬化した構造用接着剤は、ほぼあらゆる溶媒、化学的、又は環境的条件との短期付随接触に耐えることができる。しかしながら、これらアクリル接着剤を以下の液体に長期的に連続的に曝露することは避けられるべきである:1)高温(>100°F)の水、及び2)ケトン型溶媒(アセトン、MEK)。
Figure 2022514223000006
注:製造元の指示に従って、EPX静的ミキサーを装備した3M EPX Applicator Systemを使用してデータを生成した。完全な手による混合により、同等の結果が得られる。
図5A~図5Dを参照すると、コールドプレートアセンブリ10のチャネル付き上部プレート12の一実施形態は、クーラント入口ポート24及びクーラント出口ポート26を含む。有機接合剤/接着剤20を使用して、ポート24及び26のいずれか又は両方と上部プレート12との間に(例えば、図示のように、嵌合ねじ山の間)に接着剤接合部28を形成することができ、並びに上部プレート12と下部プレート18との間に接着剤接合部を形成することができる(図5B参照)。チャネルパターン14は、チャネル付き上部プレート12の下側主面30上に形成され、一方、クーラント入口ポート24及び出口ポート26は、チャネル付き上部プレート12の上側主面32上に形成されている。
液体有機接合剤/接着剤20の層を適用するための1つの技術では、チャネルパターン14の開口部34(図2及び図3を参照)はマスキングテープでマスキングされ、液体有機接合剤/接着剤20は、上部プレート12のチャネル付き下側主面の主面全体に適用される。有機接合剤/接着剤20の層が上部プレート12のチャネル主面全体に適用された後、マスキングテープを除去してクーラントチャネル14を露呈させる。
DP8410接着性基材表面の調製
3M(商標)Scotch-Weld(商標)アクリル接着剤は、塗装又はコーティングされた金属、ほとんどのプラスチック、及び一部のベアメタル上で使用されるように設計されている。以下の洗浄方法は、共通の表面に対して3Mによって提案される。各場合において、表面は、まず清潔な布及び溶媒で埃や汚れを拭き取られる。塗装及びコーティングされた金属表面の場合及びプラスチックの場合、表面を純粋なイソプロピルアルコールで拭く。アルミニウム及びステンレス鋼の表面については、表面を純粋なアセトンで拭く。次に、清潔な微細グリット研磨剤を用いて表面を研磨する。塗装、コーティングされた金属、アルミニウム、及びステンレス鋼表面を、サンドブラスト又は軽く研磨する。塗料層又はコーティングは、ベアメタルまで除去されるべきではない。プラスチック表面を軽く研磨する。最後に、表面を再び清潔な布及び以前に特定された溶媒で遊離粒子を拭き取る。溶媒を使用するとき、パイロットライトを含む全ての点火源を消し、製造者の予防策及び使用の指示に従う。
漏れ試験
例示的なコールドプレートアセンブリに漏れ試験を行い、出口ポートを塞ぐか、又は別の方法で閉鎖し、試験された各アセンブリの入口ポートに加圧空気源を取り付けることによって、接着剤接合部の完全性を確認した。まず、クーラント循環チャネルを25psiの圧力に加圧することによって、アセンブリに漏れ試験を行う。次に、クーラント循環チャネルを45psiの破壊圧力に加圧することによって、アセンブリに漏れ試験を行う。全ての試料アセンブリは、両方の試験に合格した。
実施形態
1.電動ビークル電池コールドプレートアセンブリであって、下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた、波形、型打ち、又は別の方法で形成された下側主面を有する、上部プレートと、平坦な下部プレートと、下部プレートの上側主面の少なくとも大部分(すなわち、表面積の少なくとも50%)又は全てと上部プレートの中間ランド領域の少なくとも大部分(すなわち、表面積の少なくとも50%)又は全てとを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤の連続的又はほとんど連続的な(すなわち、その表面積の少なくとも50%が連続的な)層又はシートと、を備える、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ。
2.電動ビークル電池コールドプレートアセンブリであって、下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた、波形、型打ち、又は別の方法で形成された下側主面を有する、上部プレートと、平坦な下部プレートと、上部プレートの中間ランド領域の少なくとも大部分(すなわち、表面積の少なくとも50%)又は全てと下部プレートの上側主面の対応する領域とを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤のストリップ又はパターンと、を備える、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ。
3.電動ビークル電池コールドプレートアセンブリであって、下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた、波形、型打ち、又は別の方法で形成された下側主面を有する、上部プレートと、上側主面を有する電池トレーと、上部プレートの中間ランド領域の少なくとも大部分(すなわち、表面積の少なくとも50%)又は全てと電池トレーの上側主面上の対応する領域とを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤のストリップ又はパターンと、を備える、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ。
4.電動ビークル電池アセンブリ又はモジュールであって、このアセンブリが、複数の電池セルと、電池セルが置かれる、実施形態1~3のいずれか一項に記載のコールドプレートアセンブリと、電動ビークル電池アセンブリ又はモジュール内の所定の位置に電池を固定するための取付構造体と、を備える、電動ビークル電池アセンブリ又はモジュール。
5.電動ビークルであって、電動モータと、少なくとも1つの実施形態4に記載の電動ビークル電池アセンブリと、を備える、電動ビークル。
6.電動ビークルが、電動モータによって回転される少なくとも2つの車輪を更に備えた陸上ビークルである、実施形態5に記載の電動ビークル。
7.電動ビークルが、電動モータによって回転されるプロペラを更に備えた船舶である、実施形態5に記載の電動ビークル。
8.電動ビークルが、電動モータによって回転されるプロペラを更に備えた航空機である、実施形態5に記載の電動ビークル。
9.少なくとも1つの包囲された冷却チャネルを備える電動ビークル電池コールドプレートアセンブリを製造する方法。本方法は、下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた、波形、型打ち、又は別の方法で形成された下側主面を有する、上部プレートを提供することと、平坦が好ましいが必ずしも平坦ではない、上側主面を有する下部プレートを提供することと、有機接合剤/接着剤の層を、液体及び/又はテープ形態(例えば、シート及び/又はストリップ)で、下部プレートの上側主面の少なくとも大部分(すなわち、表面積の少なくとも50%)又は全てに適用することと、有機接合剤/接着剤の層が適用された後、適用された有機接合剤/接着剤を使用して、上部プレートの下側主面と下部プレートの上側主面とを接合することと、を含み、好ましくは上部プレートの中間ランド領域のみが、下部プレートの上側主面に接合され、有機接合剤/接着剤の層が、包囲された冷却チャネルの表面を形成する。
10.電動ビークル電池コールドプレートアセンブリを製造する方法。本方法は、下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた、波形、型打ち、又は別の方法で形成された下側主面を有する、上部プレートを提供することと、平坦が好ましいが必ずしも平坦ではない上側主面を有する下部プレート又は平坦が好ましいが必ずしも平坦ではない上側主面を有する電池トレーを提供することと、冷却チャネルの開口部を閉じるためにマスキングすること(例えば、マスキングテープでチャネル空洞を被覆するか、又は容易に取り外し可能な材料でチャネル空洞を充填することによって)と、有機接合剤/接着剤の層を、液体及び/又はテープ形態(例えば、シート及び/又はストリップ)で、上部プレートのチャネル付き下側主面の少なくとも大部分(すなわち、表面積の少なくとも50%)又は全てに、及び任意選択でマスキングの少なくとも一部、ほとんど(すなわち、その表面積の少なくとも50%)、又は全てに、適用することと、有機接合剤/接着剤の層が適用された後、マスキングを除去してクーラントチャネルを開放することと、適用された有機接合剤/接着剤を使用して、上部プレートの下側主面と下部プレートの上側主面とを接合することと、を含み、好ましくは、上部プレートの中間ランド領域のみが、下部プレートの上側主面に接合され、好ましくは、包囲された冷却チャネルの表面が、下部プレート又は電池トレーの上側主面の対応する部分によって形成されている。
11.電池トレーが提供される、実施形態10に記載の方法。
12.電動ビークル電池コールドプレートアセンブリを製造する方法。本方法は、下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた、波形、型打ち、又は別の方法で形成された下側主面を有する、上部プレートを提供することと、平坦が好ましいが必ずしも平坦ではない上側主面を有する下部プレート又は平坦が好ましいが必ずしも平坦ではない上側主面を有する電池トレーを提供することと、有機接合剤/接着剤のストリップ又はパターンを提供することと、上部プレートの中間ランド領域の少なくとも大部分(すなわち、表面積の少なくとも50%)又は全てを被覆するように有機接合剤/接着剤を適用することと、適用された有機接合剤/接着剤を使用して、上部プレートの下側主面と下部プレートの上側主面とを接合することと、を含み、好ましくは、上部プレートの中間ランド領域のみが、下部プレートの上側主面に接合され、好ましくは、包囲された冷却チャネルの表面が、下部プレート又は電池トレーの上側主面の対応する部分によって形成される。
13.電池トレーが提供される、実施形態12に記載の方法。
14.電動ビークル電池コールドプレートアセンブリを製造する方法。本方法は、下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた、波形、型打ち、又は別の方法で形成された下側主面を有する、上部プレートを提供することと、平坦が好ましいが必ずしも平坦ではない、上側主面を有する下部プレートを提供することと、有機接合剤/接着剤を、液体及び/又はテープ形態(例えば、シート及び/又はストリップ)で、上部プレートのチャネル付き下側主面の主面全体に適用することと、有機接合剤/接着剤の層が上部プレートのチャネル主面全体に適用された後、マスキングテープを除去してクーラントチャネルを露呈させることと、を含む。
本発明は、その趣旨及び範囲から逸脱することなく、様々な修正及び変更を行うことができる。したがって、本発明は、上記には限定されず、以下の特許請求の範囲及びその均等物のいずれかに示される限定によって制限されるべきものである。
本発明は、本明細書に具体的に開示されていないいずれの要素を欠いても、好適に実施され得る。
背景技術のセクションにあるものを含む、上記で引用された全ての特許及び特許出願は、参照により全体としてこの文書に組み込まれる。

Claims (14)

  1. 電動ビークル電池コールドプレートアセンブリであって、
    下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた下側主面を有する、上部プレートと、
    下部プレートと、
    前記下部プレートの上側主面の少なくとも大部分又は全てと前記上部プレートの前記中間ランド領域の少なくとも大部分又は全てとを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤の連続的又はほとんど連続的な層又はシートと、を備える、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ。
  2. 電動ビークル電池コールドプレートアセンブリであって、
    下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた下側主面を有する上部プレートと、
    下部プレートと、
    前記上部プレートの前記中間ランド領域の少なくとも大部分又は全てと前記下部プレートの上側主面上の対応する領域とを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤のストリップ又はパターンと、を備える、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ。
  3. 電動ビークル電池コールドプレートアセンブリであって、
    下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた下側主面を有する上部プレートと、
    上側主面を有する電池トレーと、
    前記上部プレートの前記中間ランド領域の少なくとも大部分又は全てと前記電池トレーの前記上側主面上の対応する領域とを被覆し接合するように配置された、有機接合剤/接着剤のストリップ又はパターンと、を備える、電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ。
  4. 電動ビークル電池アセンブリ又はモジュールであって、前記アセンブリが、
    複数の電池セルと、
    前記電池セルが置かれる、請求項1~3のいずれか一項に記載のコールドプレートアセンブリと、
    前記電動ビークル電池アセンブリ又はモジュール内の所定の位置に前記電池を固定するための取付構造体と、を備える、電動ビークル電池アセンブリ又はモジュール。
  5. 電動ビークルであって、
    電動モータと、
    少なくとも1つの請求項4に記載の電動ビークル電池アセンブリと、を備える、電動ビークル。
  6. 前記電動ビークルが、前記電動モータによって回転される少なくとも2つの車輪を更に備えた陸上ビークルである、請求項5に記載の電動ビークル。
  7. 前記電動ビークルが、前記電動モータによって回転されるプロペラを更に備えた船舶である、請求項5に記載の電動ビークル。
  8. 前記電動ビークルが、前記電動モータによって回転されるプロペラを更に備えた航空機である、請求項5に記載の電動ビークル。
  9. 少なくとも1つの包囲された冷却チャネルを備える電動ビークル電池コールドプレートアセンブリを製造する方法であって、
    下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた下側主面を有する、上部プレートを提供することと、
    上側主面を有する下部プレートを提供することと、
    有機接合剤/接着剤の層を、液体及び/又はテープ形態で、前記下部プレートの前記上側主面の少なくとも大部分又は全てに適用することと、
    前記有機接合剤/接着剤の層が適用された後、適用された前記有機接合剤/接着剤を使用して、前記上部プレートの前記下側主面と前記下部プレートの前記上側主面とを接合することと、を含み、
    前記上部プレートの前記中間ランド領域のみが、前記下部プレートの前記上側主面に接合され、前記有機接合剤/接着剤の層が、前記包囲された冷却チャネルの表面を形成する、方法。
  10. 電動ビークル電池コールドプレートアセンブリを製造する方法であって、
    下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた下側主面を有する、上部プレートを提供することと、
    上側主面を有する下部プレート又は上側主面を有する電池トレーを提供することと、
    前記冷却チャネルの開口部を閉じるためにマスキングすることと、
    有機接合剤/接着剤の層を、液体及び/又はテープ形態で、前記上部プレートのチャネル付き下側主面の少なくとも大部分又は全てに、及び任意選択で前記マスキングの少なくとも一部、ほとんど、又は全てに、適用することと、
    前記有機接合剤/接着剤の層が適用された後、前記マスキングを除去して前記クーラントチャネルを開放することと、
    前記適用された有機接合剤/接着剤を使用して、前記上部プレートの前記下側主面と前記下部プレートの前記上側主面とを接合することと、を含み、
    好ましくは、前記上部プレートの前記中間ランド領域のみが、前記下部プレートの前記上側主面に接合され、好ましくは、前記包囲された冷却チャネルの表面が、前記下部プレート又は前記電池トレーの前記上側主面の対応する部分によって形成されている、方法。
  11. 前記電池トレーが提供される、請求項10に記載の方法。
  12. 電動ビークル電池コールドプレートアセンブリを製造する方法であって、
    下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた下側主面を有する、上部プレートを提供することと、
    上側主面を有する下部プレート又は上側主面を有する電池トレーを提供することと、
    有機接合剤/接着剤のストリップ又はパターンを提供することと、
    前記上部プレートの前記中間ランド領域の少なくとも大部分又は全てを被覆するように前記有機接合剤/接着剤を適用することと、
    前記適用された有機接合剤/接着剤を使用して、前記上部プレートの前記下側主面と前記下部プレートの前記上側主面とを接合することと、を含み、
    前記上部プレートの前記中間ランド領域のみが、前記下部プレートの前記上側主面に接合され、前記包囲された冷却チャネルの表面が、前記下部プレート又は前記電池トレーの前記上側主面の対応する部分によって形成される、方法。
  13. 前記電池トレーが提供される、請求項12に記載の方法。
  14. 電動ビークル電池コールドプレートアセンブリを製造する方法であって、
    下側主面の内部に形成された少なくとも1つのパターン化された開放冷却チャネル及び中間ランド領域を備えた下側主面を有する、上部プレートを提供することと、
    上側主面を有する下部プレートを提供することと、
    有機接合剤/接着剤を、液体及び/又はテープ形態で、前記上部プレートの前記チャネル付き下側主面の前記主面全体に適用することと、
    前記有機接合剤/接着剤の層が前記上部プレートの前記チャネル主面全体に適用された後、前記マスキングテープを除去して前記クーラントチャネルを露呈させることと、を含む、方法。
JP2021533425A 2018-12-14 2019-12-12 電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ Pending JP2022514223A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862779746P 2018-12-14 2018-12-14
US62/779,746 2018-12-14
PCT/IB2019/060708 WO2020121244A1 (en) 2018-12-14 2019-12-12 Electric vehicle battery cold plate assemblies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022514223A true JP2022514223A (ja) 2022-02-10
JPWO2020121244A5 JPWO2020121244A5 (ja) 2022-12-21

Family

ID=69005783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021533425A Pending JP2022514223A (ja) 2018-12-14 2019-12-12 電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220021048A1 (ja)
EP (1) EP3895231A1 (ja)
JP (1) JP2022514223A (ja)
CN (1) CN113169409A (ja)
WO (1) WO2020121244A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200227794A1 (en) * 2019-01-10 2020-07-16 GM Global Technology Operations LLC Adhesively joined cooling plate
CN114514302A (zh) 2019-10-14 2022-05-17 3M创新有限公司 包含未聚合的环状烯烃、催化剂和粘合增进剂聚合物的方法、制品和粘合剂组合物
DE102020119285A1 (de) * 2020-07-22 2022-01-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batteriegehäuse für Batteriemodul einer Traktionsbatterie eines Kraftfahrzeugs
DE102020210660A1 (de) * 2020-08-21 2022-02-24 Mahle International Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Verbunds aus Kühlplatte und Strukturbauteil
WO2022225054A1 (ja) * 2021-04-22 2022-10-27 三井化学株式会社 温度制御パネル含有構造、及び温度制御パック
KR20220170339A (ko) * 2021-06-22 2022-12-29 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE212012000223U1 (de) * 2011-12-30 2014-07-23 Graftech International Holdings Inc. Batteriewärmetauscher
KR101417248B1 (ko) * 2012-02-08 2014-07-09 현대자동차주식회사 배터리 셀 모듈용 방열 플레이트 및 이를 갖는 배터리 셀 모듈
DE102012005871A1 (de) * 2012-03-23 2013-09-26 Valeo Klimasysteme Gmbh Kühlvorrichtung für eine Fahrzeugbatterie sowie Fahrzeugbatterie mit Kühlvorrichtung
DE102013113797A1 (de) * 2013-12-10 2015-06-11 Akasol Gmbh Etagenelement, Seitenteil und Kühlmodul sowie Verfahren zum Herstellen eines Kühlmoduls
DE102014202542A1 (de) * 2014-02-12 2015-08-13 MAHLE Behr GmbH & Co. KG Kühlvorrichtung, insbesondere für eine Batterie eines Kraftfahrzeugs
DE102014110459A1 (de) * 2014-07-24 2016-01-28 Mahle International Gmbh Wärmeübertrager
DE102017202768A1 (de) * 2017-02-21 2018-08-23 Audi Ag Energiespeicheranordnung und Kraftfahrzeug
KR101916429B1 (ko) * 2017-03-30 2018-11-07 엘지전자 주식회사 차량용 배터리 팩 및 차량
DE102018000313A1 (de) * 2018-01-17 2018-08-02 Daimler Ag Gehäuse für eine Fahrzeugbatterie eines Kraftwagens sowie Verfahren zum Herstellen eines Gehäuses für eine Kraftfahrzeugbatterie
CN108767165A (zh) * 2018-07-19 2018-11-06 湖北锂诺新能源科技有限公司 一种集成式电池包箱体

Also Published As

Publication number Publication date
CN113169409A (zh) 2021-07-23
WO2020121244A1 (en) 2020-06-18
US20220021048A1 (en) 2022-01-20
EP3895231A1 (en) 2021-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022514223A (ja) 電動ビークル電池コールドプレートアセンブリ
CN112088280B (zh) 具有一体式电加热元件的热交换器
JP7097975B2 (ja) 冷却プレートおよび電池構造体
US20200014006A1 (en) Battery cell housing
JP6452289B2 (ja) 航空機の電荷放散システム
KR20170096057A (ko) 열경화성 수지로 코팅된 부재 및 코팅 방법
WO2018155003A1 (ja) 熱交換ラミネートシート
RU2657500C2 (ru) Соединение термопластичного материала с металлом
CN209087937U (zh) 电动汽车及其电池包
JP7414114B2 (ja) 電池用包装材料用アルミニウム合金箔、電池用包装材料、及び電池
CN109244308A (zh) 电动汽车及其电池包
WO2017037597A1 (en) Coated substrate and method of fabrication thereof
WO2018158019A1 (en) Busbar connector
CN106299175B (zh) 动力电池组箱及其密封方法
JP7117108B2 (ja) 冷却装置
US20190153878A1 (en) Systems and methods for bonding of dissimilar substrates
JP2021111466A (ja) 熱交換器
JP2021025753A (ja) 熱交換器
JP7081499B2 (ja) 電池用包装材料及び電池
Perrin Design of a high performance liquid-cooled lithium-ion battery pack for automotive applications
WO2019124282A1 (ja) 電池用包装材料及び電池
KR20220154540A (ko) 핀홀 발생을 방지하기 위한 배터리 모듈용 분체 도장 방법 및 이를 이용하여 제조되는 배터리 모듈용 방열 부재
US20220369497A1 (en) Arrangement made up of cooling device and cooling article
US10654223B1 (en) Curing shield
Grunder et al. Adhesives for Battery Applications

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240305