JP2022514038A - 上りリンク制御情報uciの伝送方法及び端末 - Google Patents

上りリンク制御情報uciの伝送方法及び端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2022514038A
JP2022514038A JP2021535231A JP2021535231A JP2022514038A JP 2022514038 A JP2022514038 A JP 2022514038A JP 2021535231 A JP2021535231 A JP 2021535231A JP 2021535231 A JP2021535231 A JP 2021535231A JP 2022514038 A JP2022514038 A JP 2022514038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
priority
uci
ucis
beta
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021535231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7225405B2 (ja
Inventor
リー、ナー
シェン、シアオトン
ルー、チー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Original Assignee
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vivo Mobile Communication Co Ltd filed Critical Vivo Mobile Communication Co Ltd
Publication of JP2022514038A publication Critical patent/JP2022514038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7225405B2 publication Critical patent/JP7225405B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0072Error control for data other than payload data, e.g. control data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • H04L1/001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding applied to control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/007Unequal error protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1671Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1864ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0064Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0466Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being a scrambling code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • H04W72/231Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the layers above the physical layer, e.g. RRC or MAC-CE signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • H04W72/232Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the physical layer, e.g. DCI signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0028Formatting
    • H04L1/0031Multiple signaling transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本開示は、上りリンク制御情報UCIの伝送方法及び端末を提供する。この方法は、異なる優先度のUCIが同一のターゲットチャネルで伝送される場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングした後に前記ターゲットチャネル上で伝送することを含み、そのうち、前記UCIの優先度は、下りリンク制御情報DCIのターゲットパラメータ及び/又はUCIに含まれる情報によって決定され、DCIは、前記UCIの伝送を指示するためのものに対応するDCIである。

Description

本開示は、通信技術分野に関し、特に上りリンク制御情報UCIの伝送方法及び端末である。
従来の移動通信システムと比べて、将来の5G移動通信システムは、より多様なシーンと業務ニーズに適応する必要がある。5Gの主なシーンは、拡張型移動帯域幅(Enhance Mobile Broadband、eMBB)、低遅延・高信頼性通信(Ultra Reliable & Low Latency Communication、URLLC)、大規模マシンタイプ通信(Massive Machine Type Communication、mMTC)を含み、これらのシーンは、システムに対して高信頼性、低遅延、大帯域幅、広カバレッジなどの要求を出している。URLLC低遅延、高信頼性の業務をサポートする端末に対して、より高い信頼性を達するために、より低いコードレートを使用して、データを伝送する必要があるとともに、より迅速で、より精確なチャネル状態情報(Channel State Information、CSI)のフィードバックを必要とする。また、何らかの端末は、異なる数値が配置される業務をサポートする可能性があり、端末は、URLLC低遅延・高信頼性の業務をサポートするとともに、大容量高レートのeMBB業務をサポートする。異なる業務タイプの信頼性要求は、主に異なるBLER target(ブロックエラー率ターゲット値)とlatency(遅延)要求に体現される。
ニューラジオ(New Radio、NR)R15において、各物理上りリンク制御チャネル(Physical Uplink Control Channel、PUCCH)リソースには、いずれも無線リソース制御(Radio Resource Control、RRC)によって配置される相応なmaxcoderate(最大コードレート)とnrofPRBs(最大の物理リソースブロック数)がある。端末は、このPUCCHが上りリンク制御情報(Uplink Control Information、UCI)を伝送する時、UCIのpayload size(ペイロードサイズ)とmaxcoderate(最大コードレート)に基づき、必要とする物理リソースブロック(Physical Resource Block、PRB)(<=nrofPRBs)を決定し、実際に伝送されるコードレートをmaxcoderate以下にする。端末が全てのPRBを使用するコードレートが、依然としてこの配置される最大コードレートよりも高い場合、端末は、一定の規則に従って一部のUCIを廃棄する必要がある。異なるコードレートは、異なるチャネル状態に適応し、異なるBLER target要求を満たすことができる。例えば、BLER targetが比較的に低い(例えば10^-5)場合、比較的に低いコードレートを必要とする。逆に、BLER targetが相対的に比較的に高い(例えば10^-2)場合、より高いコードレートで、使用されるリソースを減少し、リソース利用率を向上させることができる。
NR R15においてPUCCHと物理上りリンク共有チャネル(Physical Uplink Shared Channel、PUSCH)時間ドメインが重畳する時、多重化の時間要求を満たす場合、端末は、PUCCH上のUCI内容をPUSCH上で多重化して伝送し、UCIがPUSCH上で伝送される時、端末は、RRCによって配置され又はDCIによって指示されるbeta_offset(リソース占有比オフセット値)によって、UCIがPUSCH上で伝送される時に占有するリソース粒子(Resource Element、RE)数を決定し、且つこのRE数に基づいてコーディングとレートマッチングを行う。
URLLCとeMBB業務を同時にサポートする端末に対して、URLLCとeMBB業務の物理下りリンク共有チャネル(physical downlink shared channel、PDSCH)のハイブリッド自動再送リクエスト確認(Hybrid Automatic Repeat request-ACK、HARQ-ACK)フィードバックは、異なるcodebook(コードブック)を使用して異なるPUCCHリソース上でフィードバックすることができ、異なるPUCCHが衝突する時、あるPUCCH上のHARQ-ACKを廃棄する場合、基地局は、その相応なPDSCHを再送する必要がある。このため、下りリンクスループット量を大幅に低減させる。このため、異なるPUCCH上のHARQ-ACKを一つのPUCCHに多重化することを考慮する必要がある。一つのPUCCHは、一つのmaxcoderateのみを持つので、このmaxcoderateがURLLCのコードレートである場合、eMBBフィードバックには、比較的に多くのリソースを必要として、リソース浪費を引き起こす。このmaxcoderateがeMBBのコードレートである場合、URLLCフィードバックの信頼性は、確保することができない。同様に、URLLCとeMBB業務を同時にサポートする端末に対して、URLLCとeMBBのPDSCHのHARQ-ACKフィードバックは、同じコードブックを使用して同じPUCCHリソース上でフィードバックすることができ、異なる業務タイプのUCIが多重化する時のコーディング問題を考慮する必要もある。
本開示の実施例は、異なる業務タイプのUCIが同一のチャネル上で伝送される時のコーディング問題を解決するための上りリンク制御情報UCIの伝送方法及び端末を提供する。
上記技術課題を解決するために、本開示は、以下のように実現され、端末に用いられる上りリンク制御情報UCIの伝送方法であって、
異なる優先度のUCIが同一のターゲットチャネルで伝送される場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングした後に前記ターゲットチャネル上で伝送することを含み、
そのうち、前記UCIの優先度は、下りリンク制御情報DCIのターゲットパラメータ及び/又はUCIに含まれる情報によって決定され、DCIは、前記UCI伝送を指示するためのものに対応するDCIである。
本開示の実施例は、端末をさらに提供する。前記端末は、
異なる優先度のUCIが同一のターゲットチャネルで伝送される場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングした後に前記ターゲットチャネル上で伝送するためのコーディング伝送モジュールを含み、
そのうち、前記UCIの優先度は、下りリンク制御情報DCIのターゲットパラメータ及び/又はUCIに含まれる情報によって決定され、DCIは、前記UCI伝送を指示するためのものに対応するDCIである。
本開示の実施例は、端末をさらに提供する。プロセッサ、メモリ、および、前記メモリに記憶され、且つ前記プロセッサ上で運行できるコンピュータプログラムを含み、前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行される時、以上に記載の上りリンク制御情報UCIの伝送方法のステップを実現させる。
本開示の実施例は、コンピュータ可読記憶媒体をさらに提供する。前記コンピュータ可読記憶媒体には、コンピュータプログラムが記憶されており、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、以上に記載の上りリンク制御情報UCIの伝送方法のステップを実現させる。
本開示の実施例では、異なる優先度のUCIが同一のターゲットチャネルで伝送される時のコーディング方式、コードレート等に対して定義又は配置を行うことによって、高優先度のUCIの信頼性を実現し、リソース利用率を向上させることができる。
本開示の実施例による上りリンク制御情報UCIの伝送方法のステップ概略図を示す。 本開示の実施例による上りリンク制御情報UCIの伝送方法における一例の概略図を示す。 本開示の実施例による上りリンク制御情報UCIの伝送方法における別の例の概略図を示す。 本開示の実施例による上りリンク制御情報UCIの伝送方法におけるさらに別の例の概略図を示す。 本開示の実施例による端末の構造概略図のその一を示す。 本開示の実施例による端末の構造概略図のその二を示す。
本開示の実施例の技術案をより明瞭に説明するために、以上は、本開示の実施例の記述において使用される必要がある添付図面を簡単に紹介する。自明なことに、以上の記述における添付図面は、ただ本開示の何らかの実施例に過ぎず、当業者にとって、創造的な労力を払わない前提で、それらの添付図面に基づき、他の添付図面を取得することもできる。
以下は、本開示の実施例における添付図面を結び付けながら、本開示の実施例における技術案を明瞭且つ完全に記述する。明らかに、記述された実施例は、本開示の一部の実施例であり、全部の実施例ではない。本開示における実施例に基づき、当業者が創造的な労力を払わない前提で得られたすべての他の実施例は、いずれも本開示の保護範囲に属する。
図1に示すように、本開示の実施例は、端末に用いられる上りリンク制御情報UCIの伝送方法を提供する。前記方法は、以下のステップを含む。
ステップ101:異なる優先度のUCIが同一のターゲットチャネルで伝送される場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングした後に前記ターゲットチャネル上で伝送し、
そのうち、前記UCIの優先度は、下りリンク制御情報DCIのターゲットパラメータ及び/又はUCIに含まれる情報によって決定され、DCIは、前記UCI伝送を指示するためのものに対応するDCIである。
選択的に、前記DCIのターゲットパラメータは、
DCIフォーマット、
DCIに対応する無線ネットワーク臨時標識(radio network temporary identity、RNTI)、
DCIに対応する制御リソースセット(control resource set、CORESET)、
DCIに対応するサーチスペース、
DCIに対応する変調とコーディングポリシー(modulation and coding scheme、MCS)表、
DCIにおいて携帯されている優先度指示情報、
DCIに対応するスクランブルビット情報、
DCIにおいて携帯されている、データ又は制御情報が伝送される時間ドメインリソース及び/又は周波数ドメインリソースを指示するためのリソース指示情報、及び
DCIにおいて携帯されている、データ又は制御情報の伝送を指示するためのパイロットマッピングタイプ情報、のうちの少なくとも一つを含む。
例えば、高優先度のUCI伝送を指示するためのものに対応するDCIは、
特定のDCIフォーマットのDCI、及び
特定のRNTI(例えばMCS-C-RNTI)を使用してスクランブルされるDCIであり、
DCIにおいて配置されるMCSは、低スペクトル効率のMCS表(例えばMCS table index 3、MCS表3)を採用する場合、
低優先度のUCI伝送を指示するためのものに対応するDCIは、
上記特定のDCIフォーマット以外の他のDCIフォーマットのDCI、及び
上記特定のRNTI以外に、他のRNTIを使用してスクランブルされるDCIであり、
DCIにおいて配置されるMCSは、低スペクトル効率のMCS表を採用しない。
前記UCIに含まれる情報は、ハイブリッド自動再送リクエスト確認(Hybrid Automatic Repeat request-ACK、HARQ-ACK)、チャネル状態情報(Channel State Information、CSI)、スケジューリング要求(Scheduling Request、SR)等を含む。
選択的に、UCIの優先度は、UCIの業務タイプに関連すると呼ばれてもよい。例えば、eMBB業務のUCIとURLLC業務のUCIは、異なる優先度のUCIである。
説明すべきことは、異なる業務タイプのUCI伝送を指示するためのものに対応するDCIのターゲットパラメータは異なり、例えば、eMBB業務のUCI伝送を指示するためのDCIのフォーマットがDCIフォーマット1であり、URLLC業務のUCI伝送を指示するためのDCIのフォーマットがDCIフォーマット2である場合、端末は、異なるDCIフォーマットに基づき、異なる業務タイプのUCIの異なる優先度を決定することができる。
選択的に、本開示の上記実施例では、前記ターゲットチャネルは、物理上りリンク制御チャネルPUCCH又は物理上りリンク共有チャネルPUSCHを含む。
一実施例として、前記ターゲットチャネルがPUCCHである場合、前記方法は、
異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、異なる優先度のUCIが、異なるコードレートを使用することをさらに含む。
それに応じて、前記方法は、
第一のスケーリングファクター及びPUCCHリソースに対応するコードレートに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるコードレートを決定すること、
又は、
無線リソース制御RRCによって配置される異なる優先度のUCIに対応するコードレートに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるコードレートを決定することをさらに含む。
そのうち、前記第一のスケーリングファクターは、無線リソース制御RRCによって配置され、又はDCIによって指示され、又はプロトコルによって規定される。選択的に、上記PUCCHリソースに対応するコードレートは、具体的には、ネットワーク側機器によってRRCシグナリングを介してPUCCHリソースのために配置されるコードレートである。
例えば、ネットワーク側機器によってRRCシグナリングを介してPUCCHリソースのために配置される異なるコードレートであり、異なる優先度のUCIは、それぞれ異なるコードレートに対応する。
さらに例えば、高優先度のUCIは、このPUCCHリソースに対応するコードレートを使用し、低優先度のUCIによって使用されるコードレートは、このPUCCHリソースに対応するコードレートと第一のスケーリングファクターとの乗算値であり、このような場合、第一のスケーリングファクターは、1よりも小さい。
さらに例えば、低優先度のUCIは、このPUCCHリソースに対応するコードレートを使用し、高優先度のUCIによって使用されるコードレートは、このPUCCHリソースに対応するコードレートと第一のスケーリングファクターとの乗算値であり、このような場合、第一のスケーリングファクターは、1よりも大きい。
別の選択的な実施例として、前記ターゲットチャネルがPUCCHであり、前記UCIの優先度が少なくとも第一の優先度と第二の優先度を含む場合、前記方法は、
異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、RRCによって配置されるコードレートに基づき、第一の優先度のUCIを伝送するためのリソースを割り当て、残りのリソースを、第二の優先度のUCIを伝送するためのものとし、すなわち第一の優先度のUCIと第二の優先度のUCIが、RRCによって配置される物理リソースブロックPRB数を共同で使用することをさらに含む。
そのうち、第一の優先度は、第二の優先度よりも高い。
例えば、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、第一の優先度のUCIは、RRCによって配置される最大コードレートを使用して第一の優先度のUCIの伝送に必要とするリソースユニットREを決定し、且つ前記RRCによって配置される物理リソースブロックにおける、第一の優先度のUCIの伝送に必要とするRE以外の残りのREが、第二の優先度のUCIを伝送するために用いられることを決定する。
残りのリソースが第二の優先度のUCIを伝送するのに足りない時、第二の優先度UCIの伝送を全部又は部分的に廃棄する。部分的に廃棄される時、ある配置又は予め定義されるUCI廃棄規則に従って廃棄し、例えばCSI part 2(第2部分のCSI)を優先的に廃棄し、その後CSI part 1(第1部分のCSI)を廃棄し、その後HARQ-ACK又はSR等を廃棄する。
別の実施例として、前記ターゲットチャネルがPUCCHである場合、ステップ101は、
異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングし、コーディングされた後の異なる優先度のUCIが時間ドメイン優先のマッピング方法を採用して物理リソース上にマッピングされ且つ前記ターゲットチャネル上で伝送されることを含む。
例えば、異なる優先度のUCIは、低優先度HARQ-ACK(例えばeMBB HARQ-ACK)と高優先度HARQ-ACK(例えばURLLC HARQ-ACK)であり、低優先度HARQ-ACKと高優先度HARQ-ACKが一緒に多重化される時、端末が、低優先度業務(例えばeMBB業務)の最後の一つのPDSCHに対応するPDCCHへの検出を見逃した時、低優先度HARQ-ACKのビット数に対する基地局と端末との理解が一致せず、PUCCHによって使用されるPRBリソースが一致しないことになる。このため、低優先度PDCCHの検出見逃しによる高優先度HARQ-ACKフィードバックへの影響を減少するために、高優先度HARQ-ACKと低優先度HARQ-ACKをそれぞれコーディングし、且つ時間ドメイン優先の方式を採用して物理リソース上にマッピングすれば、基地局が高優先度HARQ-ACKフィードバックを正確に受信することを確保することができる。
説明すべきことは、時間ドメイン優先のマッピング方式を採用して物理リソースにマッピングされるUCIに対して、本開示の実施例は、UCIのコーディングレート及び/又はbeta_offsetを限定せず、すなわち時間ドメイン優先のマッピング方式を採用して伝送される異なる優先度のUCIに対して、異なる優先度のUCIを分けてコーディングする時、同じコードレートを採用してもよく、異なるコードレートを採用してもよく、同じbeta_offsetを採用してもよく、異なるbeta_offsetを採用してもよい。
図2に示すように、低優先度HARQ-ACKを担持するPUCCHは、複数の時分割多重化される、高優先度HARQ-ACK(それぞれは、HARQ-ACK 1とHARQ-ACK 2である)を担持するPUCCH時間ドメインと重畳し、高優先度HARQ-ACKのフィードバック遅延を減少するために、低優先度HARQ-ACKを高優先度PUCCH上に多重化するとともに、端末処理の時間問題を考慮し、低優先度HARQ-ACKと、多重化時間条件を満たす一番目の高優先度PUCCHとを多重化する。
低優先度HARQ-ACKと高優先度HARQ-ACK2が一つのPUCCH上で多重化して伝送される時、低優先度HARQ-ACKと高優先度HARQ-ACK 2は、それぞれコーディングされ、両者は、異なるコードレートで、それらによって使用されるRE数を決定する。低優先度HARQ-ACKがURLLC PUCCH上で多重化して伝送される時、高優先度HARQ-ACK2は、RRCによって配置されるこのPUCCHリソースに対応するmaxcoderate(最大コードレート)を採用し、それが占有するREを決定し、eMBB HARQは、プロトコルによって規定され又はRRCによって配置されるscaling factor(第一のスケーリングファクター)を採用し、そのコードレートがmaxcoderate*scaling factorであり、例えばscaling factor=0.1であることを決定する。端末は、URLLC HARQ-ACKビット数とそのコードレート及び低優先度HARQ-ACKビット数とそのコードレートによって、使用されるPRB数を決定する(決定されるPRB数は、RRCによって配置されるこのPUCCHリソースの最大PRB数以下である)。
端末が最大PRB数のPRBを使用して伝送する時、依然として上記それぞれのコードレートを超えている(この時、端末により多くのPRBを必要とすることが表明される)場合、端末は、最大コードレートを採用して高優先度HARQ-ACKを伝送し、且つ一部の低優先度HARQ-ACKビットを廃棄し又は低優先度HARQ-ACKビット圧縮(例えば、コードブロックグループ(code block group、CBG))粒度のHARQ-ACKを伝送ブロック(transmission block、TB)粒度のHARQ-ACKにフォールバックし(TB数に従ってフィードバックHARQ-ACKビット数を決定し)、又は、HARQ-ACKを、eMBBのHARQ-ACKコードレート要求を満たすまでバインディングする。
また、PDSCHフィードバックにおいて、同一の時間に複数のPDCCHをフィードバックして、PDSCHのHARQ-ACKをスケジューリングする必要がある。PDCCH検出見逃しの状況を防止するために、カウンタ下りリンク割り当てインデックス(counter Downlink assignment index、counter DAI)のメカニズムを導入して端末がフィードバックする必要のあるHARQ-ACKビット数を決定するが、依然として最後の一つのPDCCHへの検出が見逃される可能性があり、このように、端末によってフィードバックされるHARQ-ACKのビット数と基地局によって理解されるビット数が一致しないことにより、基地局は、HARQ-ACKフィードバックを正確に受信することができない。例えば、低優先度のBLER target(ブロックエラー率ターゲット値)が10^-2であり、高優先度のBLER targetが10^-5/-6である場合、低優先度PDCCHの検出見逃し確率は、1%であり、高優先度PDCCHの検出見逃し確率は、0.001%である。このため、低優先度の最後の一つのPDCCHの検出が見逃され、低優先度HARQ-ACKと高優先度HARQ-ACKが一緒に多重化される時、HARQ-ACKのビット数に対する基地局とUEとの理解が一致せず、PUCCHによって使用されるPRBリソースが一致しないことになる。このため、低優先度PDCCH検出見逃しによる高優先度HARQ-ACKフィードバックへの影響を減少するために、図3に示すように、高優先度HARQ-ACKと低優先度HARQ-ACKをそれぞれコーディングし、且つ時間ドメイン優先の方式を採用して物理リソース上にマッピングする。基地局が高優先度HARQ-ACKフィードバックを正確に受信できることを確保する。
さらに別の実施例として、前記ターゲットチャネルがPUSCHである場合、前記方法は、
異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、異なる優先度のUCIが、異なるリソース占有比オフセット値beta_offsetを使用し、各UCIによって使用されるリソース粒子REとコードレートを決定することをさらに含む。
それに応じて、前記方法は、以下のステップをさらに含む。
RRCによって配置され又はDCIによって指示されるbeta_offset及び予め設定されるbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定し、例えば、高優先度のUCIは、RRCによって配置され又はDCIによって指示されるbeta_offsetを採用し、低優先度のUCIは、予め設定されるbeta_offset(予め設定されるbeta_offsetが固定のbeta_offsetである)を採用し、例えば、予め設定されるbeta_offsetは、1に等しい。このような方式は、一般的には低優先度のUCIと高優先度のUCIが高優先度PUSCH上に多重化されることに適用される。
又は、RRCによって配置される異なる優先度のUCIに対応するbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定し、例えば、RRCは、それぞれ高優先度のUCIのbeta_offsetと低優先度のUCIのbeta_offsetを配置する。
Figure 2022514038000002
Figure 2022514038000003
又は、DCIにおいて指示される第一の優先度のUCIに対応するbeta_offset及びRRCによって配置される第二の優先度のUCIに対応するbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定し、前記UCIの優先度は、少なくとも第一の優先度と第二の優先度を含み、例えば、RRCは、低優先度のUCIのbeta_offsetを配置し、DCIにおいては高優先度のUCIのbeta_offsetを指示する。
又は、RRCによって配置され、又はDCIによって指示され、又はプロトコルによって規定される第二のスケーリングファクター、及びRRCによって配置され又はDCIによって指示される第一の優先度のUCIのbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定する。例えば、高優先度のUCIのbeta_offsetがRRCによって配置され又はDCIによって指示され、低優先度のUCIのbeta_offsetは、RRCによって配置され又はDCIによって指示されるbeta_offsetと第二のスケーリングファクター(scaling factor)との乗算値に等しい。さらに例えば、低優先度のUCIのbeta_offsetがRRCによって配置され又はDCIによって指示され、高優先度のUCIのbeta_offsetは、RRCによって配置され又はDCIによって指示されるbeta_offsetと第二のスケーリングファクター(scaling factor)との乗算値に等しい。
図4に示すように、低優先度HARQ-ACK、高優先度HARQ-ACK及び高優先度PUSCHは、時間ドメインで重畳し、低優先度HARQ-ACKと高優先度HARQ-ACKをPUSCH上に多重化し、端末は、異なるbeta_offsetを使用し、高優先度HARQ-ACKと低優先度HARQ-ACKによって占有されるREを決定し、そのうち、高優先度HARQ-ACKに対応するbeta_offsetは、高優先度HARQ-ACKに対応するbeta_offsetよりも大きく、且つ低優先度HARQ-ACKとこの高優先度HARQ-ACKをそれぞれコーディングし、マッピングする。
一実現形態として、上記言及された高優先度HARQ-ACKは、URLLC HARQ-ACKであってもよく、低優先度HARQ-ACKは、eMBB HARQ-ACKであってもよく、
上記言及された高優先度UCIは、URLLC CSIであってもよく、低優先度UCIは、eMBB CSIであってもよい。
上記言及された高優先度UCIは、URLLC CSIであってもよく、低優先度UCIは、eMBB HARQ-ACKであってもよい。
別の実現形態として、DCIフォーマット、制御リソースセット及び/又はサーチスペース等によって、HARQ-ACKの優先度を決定し、UCIの優先度を決定する具体的な方式は、すでに上記実施例において詳細に記述されている。ここでは説明を省略する。
以上をまとめると、本開示の上記実施例は、異なる優先度のUCIが同一のターゲットチャネルで伝送される時のコーディング方式、コードレート等に対して定義又は配置を行うことによって、高優先度のUCIの信頼性を実現し、リソース利用率を向上させることができる。
図5に示すように、本開示の実施例は、端末500をさらに提供する。この端末500は、
異なる優先度のUCIが同一のターゲットチャネルで伝送される場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングした後に前記ターゲットチャネル上で伝送するためのコーディング伝送モジュール501を含み、
そのうち、前記UCIの優先度は、下りリンク制御情報DCIのターゲットパラメータ及び/又はUCIに含まれる情報によって決定され、DCIは、前記UCI伝送を指示するためのものに対応するDCIである。
選択的に、本開示の上記実施例では、前記ターゲットチャネルは、物理上りリンク制御チャネルPUCCH又は物理上りリンク共有チャネルPUSCHを含む。
選択的に、本開示の上記実施例では、前記端末は、
前記ターゲットチャネルがPUCCHである場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、異なる優先度のUCIは、異なるコードレートを使用するための第一のコーディングモジュールをさらに含む。
選択的に、本開示の上記実施例では、前記端末は、
第一のスケーリングファクター及びPUCCHリソースに対応するコードレートに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるコードレートを決定するため、又は、無線リソース制御RRCによって配置される異なる優先度のUCIに対応するコードレートに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるコードレートを決定するためのコードレート決定モジュールをさらに含み、
そのうち、前記第一のスケーリングファクターは、無線リソース制御RRCによって配置され、又はDCIによって指示され、又はプロトコルによって規定される。
選択的に、本開示の上記実施例では、前記端末は、
前記ターゲットチャネルがPUCCHであり、前記UCIの優先度が少なくとも第一の優先度と第二の優先度を含む場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、RRCによって配置されるコードレートに基づき、第一の優先度のUCIを伝送するためのリソースを割り当て、残りのリソースを、第二の優先度のUCIを伝送するためのものとするための第二のコーディングモジュールをさらに含み、
そのうち、第一の優先度は、第二の優先度よりも高い。
選択的に、本開示の上記実施例では、前記コーディング伝送モジュールは、
異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングし、コーディングされた後の異なる優先度のUCIが時間ドメイン優先のマッピング方法を採用して物理リソース上にマッピングされ且つ前記ターゲットチャネル上で伝送されるためのコーディング伝送サブモジュールを含む。
選択的に、本開示の上記実施例では、前記端末は、
前記ターゲットチャネルがPUSCHである場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、異なる優先度のUCIが、異なるリソース占有比オフセット値beta_offsetを使用し、各UCIによって使用されるリソース粒子とコードレートを決定するための第三のコーディングモジュールをさらに含む。
選択的に、本開示の上記実施例では、前記端末は、
オフセット値決定モジュールをさらに含み、
前記オフセット値決定モジュールは、
RRCによって配置され又はDCIによって指示されるbeta_offset及び予め設定されるbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定するために用いられ、
又は、
RRCによって配置される異なる優先度のUCIに対応するbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定するために用いられ、
又は、
DCIにおいて指示される異なる優先度のUCIに対応するbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定するために用いられ、
又は、
DCIにおいて指示される第一の優先度のUCIに対応するbeta_offset及びRRCによって配置される第二の優先度のUCIに対応するbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定するために用いられ、前記UCIの優先度は、少なくとも第一の優先度と第二の優先度を含み、
又は、
RRCによって配置され、又はDCIによって指示され、又はプロトコルによって規定される第二のスケーリングファクター、及びRRCによって配置され又はDCIによって指示される第一の優先度のUCIのbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定するために用いられる。
本開示の実施例による端末は、図1~図4の方法の実施例において端末によって実現された各プロセスを実現することができる。説明の重複を回避するために、ここでは説明を省略する。
以上をまとめると、本開示の上記実施例は、異なる優先度のUCIが同一のターゲットチャネルで伝送される時のコーディング方式、コードレート等に対して定義又は配置を行うことによって、高優先度のUCIの信頼性を実現し、リソース利用率を向上させることができる。
説明すべきことは、本開示の実施例による端末が、上記上りリンク制御情報UCIの伝送方法を実行できる端末である場合、上記上りリンク制御情報UCIの伝送方法の全ての実施例は、いずれもこの端末に適用され、且つ同じ又は類似する有益な効果を達することができる。
図6は、本開示の各実施例を実現する端末のハードウェア構造概略図である。この端末600は、無線周波数ユニット601、ネットワークモジュール602、オーディオ出力ユニット603、入力ユニット604、センサ605、表示ユニット606、ユーザ入力ユニット607、インターフェースユニット608、メモリ609、プロセッサ610、及び電源611などの部材を含むが、それらに限らない。当業者であれば理解できるように、図6に示す端末構成は、端末に対する限定を構成しなく、端末には、図示された部材の数よりも多くまたは少ない部材、または何らかの部材の組み合わせ、または異なる部材の配置が含まれてもよい。本開示の実施例では、端末は、携帯電話、タブレットパソコン、ノートパソコン、パームトップコンピューター、車載端末、ウェアラブルデバイス、及び歩数計などを含むが、それらに限らない。
プロセッサ610は、異なる優先度のUCIが同一のターゲットチャネルで伝送される場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングするために用いられ、
無線周波数ユニット601は、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングした後に前記ターゲットチャネル上で伝送するために用いられ、
そのうち、前記UCIの優先度は、下りリンク制御情報DCIのターゲットパラメータ及び/又はUCIに含まれる情報によって決定され、DCIは、前記UCI伝送を指示するためのものに対応するDCIである。
以上をまとめると、本開示の上記実施例は、異なる優先度のUCIが同一のターゲットチャネルで伝送される時のコーディング方式、コードレート等に対して定義又は配置を行うことによって、高優先度のUCIの信頼性を実現し、リソース利用率を向上させることができる。
説明すべきことは、本開示の実施例による端末が、上記上りリンク制御情報UCIの伝送方法を実行できる端末である場合、上記上りリンク制御情報UCIの伝送方法の全ての実施例は、いずれもこの端末に適用され、且つ同じ又は類似する有益な効果を達することができる。
理解すべきことは、本開示の実施例では、無線周波数ユニット601は、情報の送受信または通話中の信号の送受信に用いられてもよい。具体的には、基地局からの下りリンクのデータを受信してから、プロセッサ610に処理させてもよい。また、上りリンクのデータを基地局に送信してもよい。一般的には、無線周波数ユニット601は、アンテナ、少なくとも一つの増幅器、送受信機、カプラ、低雑音増幅器、デュプレクサなどを含むが、それらに限られない。なお、無線周波数ユニット601は、無線通信システムやネットワークを介して他の機器との通信を行ってもよい。
端末は、ネットワークモジュール602によってユーザに無線のブロードバンドインターネットアクセスを提供し、例えば、ユーザへ電子メールの送受信、ウェブページの閲覧、ストリーミングメディアへのアクセスなどを支援する。
オーディオ出力ユニット603は、無線周波数ユニット601またはネットワークモジュール602によって受信されたまたはメモリ609に記憶されたオーディオデータをオーディオ信号に変換して、音声として出力することができる。そして、オーディオ出力ユニット603はさらに、端末600によって実行された特定の機能に関連するオーディオ出力(例えば、呼び信号受信音、メッセージ着信音など)を提供することができる。オーディオ出力ユニット603は、スピーカ、ブザー及び受話器などを含む。
入力ユニット604は、オーディオまたはビデオ信号を受信するために用いられる。入力ユニット604は、グラフィックスプロセッサ(Graphics Processing Unit、GPU)6041とマイクロホン6042を含んでもよい。グラフィックスプロセッサ6041は、ビデオキャプチャモードまたは画像キャプチャモードにおいて画像キャプチャ装置(例えば、カメラ)によって得られた静止画像またはビデオの画像データを処理する。処理された画像フレームは、表示ユニット606に表示されてもよい。グラフィックスプロセッサ6041によって処理された画像フレームは、メモリ609(または他の記憶媒体)に記憶されてもよく、または無線周波数ユニット601またはネットワークモジュール602を介して送信されてもよい。マイクロホン6042は、音声を受信することができるとともに、このような音声をオーディオデータとして処理することができる。処理されたオーディオデータは、電話の通話モードにおいて、無線周波数ユニット601を介して移動通信基地局に送信することが可能なフォーマットに変換して出力されてもよい。
端末600はさらに、少なくとも一つのセンサ605、例えば、光センサ、モーションセンサ及び他のセンサを含む。具体的には、光センサは、環境光センサ及び接近センサを含み、そのうち、環境光センサは、環境光の明暗に応じて、表示パネル6061の輝度を調整することができ、接近センサは、端末600が耳元に移動した時、表示パネル6061及び/又はバックライトをオフにすることができる。モーションセンサの一種として、加速度計センサは、各方向(一般的には、三軸であり)における加速度の大きさを検出することができ、静止時、重力の大きさ及び方向を検出することができ、端末姿勢(例えば、縦横スクリーン切り替え、関連ゲーム、磁力計姿勢校正)の識別、振動識別関連機能(例えば、歩数計、タップ)などに用いられてもよい。センサ605はさらに、指紋センサ、圧力センサ、虹彩センサ、分子センサ、ジャイロ、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサなどを含んでもよい。ここでは説明を省略する。
表示ユニット606は、ユーザによって入力された情報またはユーザに提供される情報を表示するために用いられている。表示ユニット606は、表示パネル6061を含んでもよく、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display、LCD)、有機発光ダイオード(Organic Light-Emitting Diode、OLED)などの形式で表示パネル6061を配置してもよい。
ユーザ入力ユニット607は、入力された数字または文字情報の受信、端末のユーザによる設置及び機能制御に関するキー信号入力の発生に用いられてもよい。具体的には、ユーザ入力ユニット607は、タッチパネル6071および他の入力機器6072を含む。タッチパネル6071は、タッチスクリーンとも呼ばれ、その上または付近でのユーザによるタッチ操作(例えば、ユーザが指、タッチペンなどの任意の適切な物体または付属品を使用してタッチパネル6071上またはタッチパネル6071付近で行う操作)を収集することができる。タッチパネル6071は、タッチ検出装置とタッチコントローラの二つの部分を含んでもよい。そのうち、タッチ検出装置は、ユーザによるタッチ方位を検出し、タッチ操作による信号を検出し、信号をタッチコントローラに伝送する。タッチコントローラは、タッチ検出装置からタッチ情報を受信し、それをタッチポイント座標に変換してから、プロセッサ610に送信し、プロセッサ610から送信されてきたコマンドを受信して実行する。なお、抵抗式、静電容量式、赤外線及び表面音波などの様々なタイプを用いてタッチパネル6071を実現してもよい。タッチパネル6071以外、ユーザ入力ユニット607は、他の入力機器6072を含んでもよい。具体的には、他の入力機器6072は、物理的なキーボード、機能キー(例えば、ボリューム制御ボタン、スイッチボタンなど)、トラックボール、マウス、操作レバーを含んでもよいが、それらに限られない。ここでは説明を省略する。
さらに、タッチパネル6071は、表示パネル6061上に覆われてもよい。タッチパネル6071は、その上または付近でのタッチ操作を検出した場合、プロセッサ610に伝送して、タッチイベントのタイプを特定し、その後、プロセッサ610は、タッチイベントのタイプに応じて表示パネル6061で相応な視覚出力を提供する。図6では、タッチパネル6071と表示パネル6061は、二つの独立した部材として端末の入力と出力機能を実現するものであるが、何らかの実施例では、タッチパネル6071と表示パネル6061を集積して端末の入力と出力機能を実現してもよい。具体的には、ここでは限定しない。
インターフェースユニット608は、外部装置と端末600との接続のためのインターフェースである。例えば、外部装置は、有線または無線ヘッドフォンポート、外部電源(または電池充電器)ポート、有線または無線データポート、メモリカードポート、識別モジュールを有する装置への接続用のポート、オーディオ入力/出力(input/output、I/O)ポート、ビデオI/Oポート、イヤホンポートなどを含んでもよい。インターフェースユニット608は、外部装置からの入力(例えば、データ情報、電力など)を受信するとともに、受信した入力を端末600内の一つまたは複数の素子に伝送するために用いられてもよく、または端末600と外部装置との間でデータを伝送するために用いられてもよい。
メモリ609は、ソフトウェアプログラムおよび様々なデータを記憶するために用いることができる。メモリ609は、主に記憶プログラム領域および記憶データ領域を含んでもよい。そのうち、記憶プログラム領域は、オペレーティングシステム、少なくとも一つの機能に必要なアプリケーションプログラム(例えば、音声再生機能、画像再生機能など)などを記憶することができ、記憶データ領域は、携帯電話の使用によって作成されるデータ(例えば、オーディオデータ、電話帳など)などを記憶することができる。なお、メモリ609は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、非揮発性メモリ、例えば、少なくとも一つの磁気ディスクメモリデバイス、フラッシュメモリデバイス、または他の揮発性ソリッドステートメモリデバイスをさらに含んでもよい。
プロセッサ610は、端末の制御センターであり、各種のインターフェースと線路によって端末全体の各部分に接続され、メモリ609内に記憶されたソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを運行又は実行すること、及びメモリ609内に記憶されたデータを呼び出し、端末の各種の機能を実行し、データを処理することにより、端末全体をモニタリングする。プロセッサ610は、一つまたは複数の処理ユニットを含んでもよい。選択的に、プロセッサ610は、アプリケーションプロセッサとモデムプロセッサを集積してもよい。そのうち、アプリケーションプロセッサは、主にオペレーティングシステム、ユーザインターフェースおよびアプリケーションプログラムなどを処理するためのものであり、モデムプロセッサは、主に無線通信を処理するためのものである。理解すべきことは、上記モデムプロセッサは、プロセッサ610に集積されなくてもよい。
端末600はさらに、各部材に電力を供給する電源611(例えば、電池)を含んでもよい。選択的に、電源611は、電源管理システムによってプロセッサ610にロジック的に接続されてもよい。それにより、電源管理システムによって充放電管理及び消費電力管理などの機能を実現することができる。
また、端末600は、いくつかの示されていない機能モジュールを含む。ここでは説明を省略する。
選択的に、本開示の実施例は、端末をさらに提供する。プロセッサ、メモリ、メモリに記憶され、前記プロセッサ上で運行できるコンピュータプログラムを含み、このコンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、上記上りリンク制御情報UCIの伝送方法の実施例の各プロセスを実現させ、且つ同じ技術的効果を達することができる。説明の重複を回避するために、ここで説明を省略する。
本開示の実施例はさらに、コンピュータ可読記憶媒体を提供する。コンピュータ可読記憶媒体にはコンピュータプログラムが記憶されており、このコンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、上記上りリンク制御情報UCIの伝送方法の実施例の各プロセスを実現させ、且つ同じ技術的効果を達することができる。説明の重複を回避するために、ここで説明を省略する。そのうち、上述したコンピュータ可読記憶媒体は、例えば、リードオンリーメモリ(Read-Only Memory、ROMと略称される)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAMと略称される)、磁気ディスク又は光ディスクなどである。
説明すべきことは、本明細書において、「含む」、「包含」という用語またはその他の任意の変形は、非排他的な「含む」を意図的にカバーするものであり、それにより、一連の要素を含むプロセス、方法、物品または装置は、それらの要素を含むだけではなく、明確にリストされていていない他の要素も含み、またはこのようなプロセス、方法、物品または装置に固有の要素も含む。それ以上の制限がない場合に、「…を1つ含む」という文章で限定された要素について、この要素を含むプロセス、方法、物品または装置には他の同じ要素も存在することが排除されるものではない。
以上の実施の形態の記述によって、当業者であればはっきりと分かるように、上記実施例の方法は、ソフトウェアと必要な汎用ハードウェアプラットフォームの形態によって実現されてもよい。無論、ハードウェアによっても実現されるが、多くの場合、前者は、好適な実施の形態である。このような理解を踏まえて、本開示の技術案は、実質にはまたは関連技術に寄与した部分がソフトウェア製品の形式によって表われてもよい。このコンピュータソフトウェア製品は、一つの記憶媒体(例えばROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶され、一台の端末(携帯電話、コンピュータ、サーバ、エアコン、またはネットワーク機器などであってもよい)に本開示の各実施例に記載の方法を実行させるための若干の指令を含む。
当業者であれば意識できるように、本明細書に開示された実施例に記述された様々な例のユニット及びアルゴリズムステップを結び付けば、電子ハードウェアまたはコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアとの組み合わせで実現されることが可能である。これらの機能は、ハードウェア方式で実行されるか、ソフトウェア方式で実行されるかは、技術案の特定の応用及び設計拘束条件によるものである。当業者は、各特定の応用に対して異なる方法を使用して、記述された機能を実現することができるが、このような実現は、本開示の範囲を超えていると考えられるべきではない。
当業者が明確に理解できるように、記述の利便性および簡潔性のために、以上に記述されたシステム、装置、およびユニットの具体的な作動プロセスは、前記方法の実施例における対応するプロセスを参照してもよい。ここでは説明を省略する。
本出願によって提供されるいくつかの実施例では、理解すべきことは、掲示された装置および方法は、他の方式によって実現されてもよい。例えば、以上に記述された装置の実施例は、単なる例示的なものであり、例えば、前記ユニットの区分は、単なる論理的機能区分であり、実際に実現する時、他の区分方式があってもよい。例えば、複数のユニットまたはコンポーネントは、別のシステムに結合されてもよく、または集積されてもよく、またはいくつかの特徴が無視されてもよく、または実行されなくてもよい。また、表示又は討論された同士間の結合又は直接結合又は通信接続は、いくつかのインターフェース、装置又はユニットによる間接の結合又は通信接続であってもよく、電気的、機械的、又は他の形式であってもよい。
前記分離された部品として説明されるユニットは、物理的に分離されてもよく、または物理的に分離されなくてもよく、ユニットとして表示される部品は、物理的なユニットであってもよく、または、物理的なユニットでなくてもよく、すなわち、一つの場所に位置してもよく、または複数のネットワークユニットに分布されてもよい。実際の必要に応じて、そのうちの一部または全部のユニットを選択して、本実施例の方案の目的を実現することができる。
また、本開示の各実施例における各機能ユニットは、一つの処理ユニットに集積されてもよく、各ユニットが物理的に単独に存在しもよく、二つ又は二つ以上のユニットが一つのユニットに集積されてもよい。
前記機能は、ソフトウェア機能ユニットの形式で実現され、且つ独立した製品として販売又は使用される場合、一つのコンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよい。このような理解を踏まえて、本開示の技術案は、実質には、又は関連技術に寄与した部分又はこの技術案に関する部分がソフトウェア製品の形式によって表われてもよい。このコンピュータソフトウェア製品は、一つの記憶媒体に記憶され、一台のコンピュータ機器(パソコン、サーバ、又はネットワーク機器などであってもよい)に本開示の各実施例に記載の方法の全部又は一部を実行させるための若干の指令を含む。前記記憶媒体は、Uディスク、リムーバブルハードディスク、ROM、RAM、磁気ディスク又は光ディスク等の様々なプログラムコードを記憶可能な媒体を含む。
当業者が理解できるように、上記実施例の方法における全部又は一部のフローを実現することは、コンピュータプログラムによって関連ハードウェアを制御することによって完了されてもよい。前記プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよい。このプログラムが実行される時、上記各方法の実施例のようなフローを含んでもよい。そのうち、前記記憶媒体は、磁気ディスク、光ディスク、リードオンリーメモリ(Read-Only Memory、ROM)又はランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)などであってもよい。
理解できることは、本開示の実施例に記述されたこれらの実施例は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。ハードウェアの実現に対して、処理ユニットは、一つ又は複数の特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuits、ASIC)、デジタルシグナルプロセッサ(Digital Signal Processor、DSP)、デジタルシグナルプロセッシングデバイス(DSP Device、DSPD)、プログラマブル論理機器(Programmable Logic Device、PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field-Programmable Gate Array、FPGA)、汎用プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、本開示に記載の機能を実行するための他の電子ユニット又はそれらの組み合わせに実現されてもよい。
ソフトウェアの実現に対して、本開示の実施例に記載の機能を実行するモジュール(例えば、プロセス、関数など)によって本開示の実施例に記載の技術を実現してもよい。ソフトウェアコードは、メモリに記憶され、且つプロセッサを介して実行されてもよい。メモリは、プロセッサ内又はプロセッサの外部に実現されてもよい。
以上は、添付図面を結び付けながら、本開示の実施例を記述していたが、本開示は、上述した具体的な実施の形態に限らない。上述した具体的な実施の形態は例示的なものに過ぎず、制限性のあるものではない。当業者は、本開示による示唆を基にして、本開示の趣旨や請求項が保護する範囲から逸脱しない限り、多くの形式の変更を行うことができ、それらはいずれも本開示の保護範囲に入っている。
以上に記述されているのは、本開示の具体的な実施の形態に過ぎず、本開示の保護範囲は、それに限らない。いかなる当業者が、本開示に掲示される技術的範囲内に、容易に想到できる変形又は置き換えは、いずれも、本開示の保護範囲内に含まれるべきである。このため、本開示の保護範囲は、請求項の保護範囲を基にすべきである。
〔関連出願の相互参照〕
本出願は、2018年12月25日に中国で提出された中国特許出願番号第201811594137.9の優先権を主張しており、同出願の内容の全ては、ここに参照として取り込まれる。

また、PDSCHフィードバックにおいて、同一の時間に複数のPDCCHをフィードバックして、PDSCHのHARQ-ACKをスケジューリングする必要がある。PDCCH検出見逃しの状況を防止するために、カウンタ下りリンク割り当てインデックス(counter Downlink assignment index、counter DAI)のメカニズムを導入して端末がフィードバックする必要のあるHARQ-ACKビット数を決定するが、依然として最後の一つのPDCCHへの検出が見逃される可能性があり、このように、端末によってフィードバックされるHARQ-ACKのビット数と基地局によって理解されるビット数が一致しないことにより、基地局は、HARQ-ACKフィードバックを正確に受信することができない。例えば、低優先度のBLER target(ブロックエラー率ターゲット値)が10^-2であり、高優先度のBLER targetが10^-5/-6である場合、低優先度PDCCHの検出見逃し確率は、1%であり、高優先度PDCCHの検出見逃し確率は、0.001%である。このため、低優先度の最後の一つのPDCCHの検出が見逃され、低優先度HARQ-ACKと高優先度HARQ-ACKが一緒に多重化される時、HARQ-ACKのビット数に対する基地局とUEとの理解が一致せず、PUCCHによって使用されるPRBリソースが一致しないことになる。このため、低優先度PDCCH検出見逃しによる高優先度HARQ-ACKフィードバックへの影響を減少するために、図3に示すように、高優先度HARQ-ACKと低優先度HARQ-ACKをそれぞれコーディングし、且つ時間ドメイン優先の方式を採用して物理リソース上にマッピングし、基地局が高優先度HARQ-ACKフィードバックを正確に受信できることを確保する。

Claims (18)

  1. 端末に用いられる上りリンク制御情報UCIの伝送方法であって、
    異なる優先度のUCIが同一のターゲットチャネルで伝送される場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングした後に前記ターゲットチャネル上で伝送することを含み、
    そのうち、前記UCIの優先度は、下りリンク制御情報DCIのターゲットパラメータ及び/又はUCIに含まれる情報によって決定され、DCIは、前記UCIの伝送を指示するためのものに対応するDCIである、上りリンク制御情報UCIの伝送方法。
  2. 前記ターゲットチャネルは、物理上りリンク制御チャネルPUCCH又は物理上りリンク共有チャネルPUSCHを含む、請求項1に記載の伝送方法。
  3. 前記ターゲットチャネルがPUCCHである場合、前記伝送方法は、
    異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、異なる優先度のUCIが、異なるコードレートを使用することをさらに含む、請求項2に記載の伝送方法。
  4. 無線リソース制御RRCによって配置され、又はDCIによって指示され、又はプロトコルによって規定される第一のスケーリングファクター、及び、PUCCHリソースに対応するコードレートに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるコードレートを決定すること、
    又は、
    無線リソース制御RRCによって配置される異なる優先度のUCIに対応するコードレートに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるコードレートを決定することをさらに含む、請求項3に記載の伝送方法。
  5. 前記ターゲットチャネルがPUCCHであり、前記UCIの優先度が少なくとも第一の優先度と第二の優先度を含む場合、前記伝送方法は、
    異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、RRCによって配置されるコードレートに基づき、第一の優先度のUCIを伝送するためのリソースを割り当て、残りのリソースを、第二の優先度のUCIを伝送するためのものとすることをさらに含み、
    そのうち、第一の優先度は、第二の優先度よりも高い、請求項2に記載の伝送方法。
  6. 前記ターゲットチャネルがPUCCHである場合、前述した、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングした後に前記ターゲットチャネル上で伝送することは、
    異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングし、コーディングされた後の異なる優先度のUCIが時間ドメイン優先のマッピング方法を採用して物理リソース上にマッピングされ且つ前記ターゲットチャネル上で伝送されることを含む、請求項2に記載の伝送方法。
  7. 前記ターゲットチャネルがPUSCHである場合、前記伝送方法は、
    異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、異なる優先度のUCIが、異なるリソース占有比オフセット値beta_offsetを使用し、各UCIによって使用されるリソース粒子とコードレートを決定することをさらに含む、請求項2に記載の伝送方法。
  8. RRCによって配置され又はDCIによって指示されるbeta_offset及び予め設定されるbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定すること、
    又は、
    RRCによって配置される異なる優先度のUCIに対応するbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定すること、
    又は、
    DCIにおいて指示される異なる優先度のUCIに対応するbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定すること、
    又は、
    DCIにおいて指示される第一の優先度のUCIに対応するbeta_offset及びRRCによって配置される第二の優先度のUCIに対応するbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定し、前記UCIの優先度は、少なくとも第一の優先度と第二の優先度を含むこと、
    又は、
    RRCによって配置され、又はDCIによって指示され、又はプロトコルによって規定される第二のスケーリングファクター、及びRRCによって配置され又はDCIによって指示される第一の優先度のUCIのbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定することをさらに含む、請求項7に記載の伝送方法。
  9. 異なる優先度の上りリンク制御情報UCIが同一のターゲットチャネルで伝送される場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングした後に前記ターゲットチャネル上で伝送するためのコーディング伝送モジュールを含み、
    そのうち、前記UCIの優先度は、下りリンク制御情報DCIのターゲットパラメータ及び/又はUCIに含まれる情報によって決定され、DCIは、前記UCIの伝送を指示するためのものに対応するDCIである、端末。
  10. 前記ターゲットチャネルは、物理上りリンク制御チャネルPUCCH又は物理上りリンク共有チャネルPUSCHを含む、請求項9に記載の端末。
  11. 前記ターゲットチャネルがPUCCHである場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、異なる優先度のUCIは、異なるコードレートを使用するための第一のコーディングモジュールをさらに含む、請求項10に記載の端末。
  12. 第一のスケーリングファクター及びPUCCHリソースに対応するコードレートに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるコードレートを決定するため、又は、無線リソース制御RRCによって配置される異なる優先度のUCIに対応するコードレートに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるコードレートを決定するためのコードレート決定モジュールをさらに含み、
    そのうち、前記第一のスケーリングファクターは、無線リソース制御RRCによって配置され、又はDCIによって指示され、又はプロトコルによって規定される、請求項11に記載の端末。
  13. 前記ターゲットチャネルがPUCCHであり、前記UCIの優先度が少なくとも第一の優先度と第二の優先度を含む場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、RRCによって配置されるコードレートに基づき、第一の優先度のUCIを伝送するためのリソースを割り当て、残りのリソースを、第二の優先度のUCIを伝送するためのものとするための第二のコーディングモジュールをさらに含み、
    そのうち、第一の優先度は、第二の優先度よりも高い、請求項10に記載の端末。
  14. 前記コーディング伝送モジュールは、
    異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングし、コーディングされた後の異なる優先度のUCIが時間ドメイン優先のマッピング方法を採用して物理リソース上にマッピングされ且つ前記ターゲットチャネル上で伝送されるためのコーディング伝送サブモジュールを含む、請求項10に記載の端末。
  15. 前記ターゲットチャネルがPUSCHである場合、異なる優先度のUCIをそれぞれコーディングする時、異なる優先度のUCIが、異なるリソース占有比オフセット値beta_offsetを使用し、各UCIによって使用されるリソース粒子とコードレートを決定するための第三のコーディングモジュールをさらに含む、請求項10に記載の端末。
  16. オフセット値決定モジュールをさらに含み、
    前記オフセット値決定モジュールは、
    RRCによって配置され又はDCIによって指示されるbeta_offset及び予め設定されるbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定するために用いられ、
    又は、
    RRCによって配置される異なる優先度のUCIに対応するbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定するために用いられ、
    又は、
    DCIにおいて指示される異なる優先度のUCIに対応するbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定するために用いられ、
    又は、
    DCIにおいて指示される第一の優先度のUCIに対応するbeta_offset及びRRCによって配置される第二の優先度のUCIに対応するbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定するために用いられ、前記UCIの優先度は、少なくとも第一の優先度と第二の優先度を含み、
    又は、
    RRCによって配置され、又はDCIによって指示され、又はプロトコルによって規定される第二のスケーリングファクター、及びRRCによって配置され又はDCIによって指示される第一の優先度のUCIのbeta_offsetに基づき、異なる優先度のUCIによって使用されるbeta_offsetを決定するために用いられる、請求項15に記載の端末。
  17. プロセッサ、メモリ、および、前記メモリに記憶され、且つ前記プロセッサ上で運行できるコンピュータプログラムを含み、前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行される時、請求項1~8のいずれか1項に記載の上りリンク制御情報UCIの伝送方法のステップを実現させる、端末。
  18. コンピュータプログラムが記憶されており、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、請求項1~8のいずれか1項に記載の上りリンク制御情報UCIの伝送方法のステップを実現させる、コンピュータ可読記憶媒体。
JP2021535231A 2018-12-25 2019-12-19 上りリンク制御情報uciの伝送方法及び端末 Active JP7225405B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811594137.9A CN111314033B (zh) 2018-12-25 2018-12-25 一种上行控制信息uci的传输方法及终端
CN201811594137.9 2018-12-25
PCT/CN2019/126572 WO2020135214A1 (zh) 2018-12-25 2019-12-19 上行控制信息uci的传输方法及终端

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022514038A true JP2022514038A (ja) 2022-02-09
JP7225405B2 JP7225405B2 (ja) 2023-02-20

Family

ID=71126333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021535231A Active JP7225405B2 (ja) 2018-12-25 2019-12-19 上りリンク制御情報uciの伝送方法及び端末

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11968676B2 (ja)
EP (1) EP3905570A4 (ja)
JP (1) JP7225405B2 (ja)
KR (1) KR102512967B1 (ja)
CN (1) CN111314033B (ja)
WO (1) WO2020135214A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11323231B2 (en) * 2019-02-12 2022-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Adapting a number of repetitions for a physical uplink control channel
US11451284B2 (en) * 2019-03-28 2022-09-20 Qualcomm Incorporated Multiplexing codebooks generated for transmissions having different service types
US20220183025A1 (en) * 2019-04-02 2022-06-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Priority-dependent uci resource determination
US20210037555A1 (en) * 2019-07-29 2021-02-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Scheduling for services with multiple priority types
US20230035066A1 (en) * 2020-02-05 2023-02-02 Lg Electronics Inc. Method, user device and storage medium for transmitting uplink channel, and method and base station for receiving uplink channel
WO2022006878A1 (en) 2020-07-10 2022-01-13 JRD Communication (Shenzhen) Ltd. Intra-user equipment multiplexing method, user equipment, and radio node for enabling the method
CN113939021A (zh) * 2020-07-13 2022-01-14 维沃移动通信有限公司 信息复用方法、装置及用户设备
CN116318547A (zh) * 2020-07-18 2023-06-23 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
CN113965301B (zh) * 2020-07-21 2023-04-18 维沃移动通信有限公司 物理上行控制信道资源重叠的处理方法及装置
US11811538B2 (en) * 2020-07-27 2023-11-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Multiplexing information with different priority values
CN114070483A (zh) * 2020-08-03 2022-02-18 北京三星通信技术研究有限公司 上行传输方法和相应设备
WO2022030525A1 (en) * 2020-08-05 2022-02-10 Sharp Kabushiki Kaisha Code rate determination for multiplexing of harq-ack with different priorities on pucch with separate coding
WO2022029976A1 (ja) * 2020-08-06 2022-02-10 株式会社Nttドコモ 端末、無線通信方法及び基地局
EP4195560A4 (en) * 2020-08-06 2024-05-08 LG Electronics Inc. METHOD AND DEVICE FOR TRANSMITTING AND RECEIVING SIGNALS IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
CN114070526B (zh) * 2020-08-07 2023-04-25 维沃移动通信有限公司 信息确定方法、信息指示方法、终端及网络侧设备
CN114071585A (zh) * 2020-08-07 2022-02-18 中国移动通信有限公司研究院 物理上行控制信道的传输方法、终端及基站
CN114071744A (zh) * 2020-08-07 2022-02-18 中国移动通信有限公司研究院 物理上行控制信道的传输方法、终端及基站
CN114070525B (zh) * 2020-08-07 2023-06-06 维沃移动通信有限公司 传输方法及装置
CN114079553B (zh) * 2020-08-19 2023-02-21 维沃移动通信有限公司 上行传输方法、设备及可读存储介质
US11943805B2 (en) * 2020-09-18 2024-03-26 Qualcomm Incorporated Beta offset factor configuration for uplink control information multiplexing on a physical uplink shared channel
US12127242B2 (en) * 2020-09-18 2024-10-22 Qualcomm Incorporated Transmission time implicitly triggering UCI multiplexing on PUSCH with different priorities
CN116471674A (zh) * 2020-09-23 2023-07-21 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
WO2022062982A1 (zh) * 2020-09-23 2022-03-31 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
CN114285536B (zh) * 2020-09-27 2024-07-16 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
CN114257360B (zh) * 2020-09-24 2023-12-05 维沃移动通信有限公司 Harq-ack处理方法、装置及相关设备
WO2022082499A1 (zh) * 2020-10-21 2022-04-28 华为技术有限公司 一种上行控制信息的传输方法及装置
CN116325615B (zh) * 2020-10-23 2024-07-30 华为技术有限公司 上行控制信息传输方法及装置
CN114614953A (zh) * 2020-12-09 2022-06-10 维沃移动通信有限公司 上行控制信息传输方法、装置、终端及网络侧设备
US11617166B2 (en) * 2021-01-04 2023-03-28 Qualcomm Incorporated Multiplexing higher priority and lower priority uplink control information on a physical uplink control channel
CN114765478B (zh) * 2021-01-11 2023-09-26 维沃移动通信有限公司 编码调制符号数的确定方法、装置及通信设备
WO2022151137A1 (en) * 2021-01-14 2022-07-21 Zte Corporation Multiplexing techniques for uplink control channels with different priorities
CN114765484A (zh) * 2021-01-15 2022-07-19 北京紫光展锐通信技术有限公司 Harq-ack传输方法、装置、用户侧设备和存储介质
EP4050958A4 (en) * 2021-01-15 2023-11-22 Lg Electronics Inc. METHOD AND APPARATUS FOR TRANSMITTING AND RECEIVING A SIGNAL IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
EP4255073A4 (en) * 2021-01-22 2024-01-10 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. WIRELESS COMMUNICATION METHOD, TERMINAL DEVICE AND NETWORK DEVICE
CN114793152B (zh) * 2021-01-26 2024-09-24 北京紫光展锐通信技术有限公司 一种上行控制信息的传输方法及相关装置
CN113498195B (zh) * 2021-03-18 2023-07-18 上海移远通信技术股份有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
CN113489566B (zh) * 2021-03-31 2022-11-25 上海移远通信技术股份有限公司 一种用于无线通信的节点中的方法和装置
CN115190599A (zh) * 2021-04-02 2022-10-14 大唐移动通信设备有限公司 一种上行信道的传输方法及装置
CN115174016B (zh) * 2021-04-02 2023-12-26 大唐移动通信设备有限公司 信息传输方法、装置、设备以及存储介质
CN115225198B (zh) * 2021-04-16 2024-10-22 大唐移动通信设备有限公司 Uci的级联确定方法、装置、终端及网络侧设备
CN115250166B (zh) * 2021-04-26 2024-08-27 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
CN117242732A (zh) * 2021-05-05 2023-12-15 联想(新加坡)私人有限公司 确定用于pucch传输的prb的数量
CN115334652A (zh) * 2021-05-10 2022-11-11 维沃移动通信有限公司 上行控制信息uci传输方法、装置、用户设备及介质
CN115333690B (zh) * 2021-05-10 2024-05-31 维沃移动通信有限公司 信息传输方法、装置、终端及网络侧设备
CN115333681B (zh) * 2021-05-11 2024-05-07 大唐移动通信设备有限公司 信息传输方法、装置及存储介质
WO2022267020A1 (zh) * 2021-06-25 2022-12-29 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信方法、终端设备和网络设备
CN115603857B (zh) * 2021-07-08 2024-04-26 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
CN115734375A (zh) * 2021-08-25 2023-03-03 中兴通讯股份有限公司 数据发送方法、数据接收方法、网络设备及存储介质
WO2023052134A1 (en) * 2021-09-30 2023-04-06 Sony Group Corporation Communications devices, network nodes, circuitry, systems and methods
CN116489791A (zh) * 2022-01-11 2023-07-25 大唐移动通信设备有限公司 上行传输方法、终端设备和网络设备
CN117177375A (zh) * 2022-05-23 2023-12-05 中兴通讯股份有限公司 资源协调方法、电子设备、存储介质
WO2024072305A1 (en) * 2022-09-30 2024-04-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Systems and methods for beta offset configuration for transmitting uplink control information

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507067A (ja) * 2009-10-01 2013-02-28 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド アップリンク制御データの送信
WO2019130522A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 株式会社Nttドコモ 無線基地局及び無線通信方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102170647B (zh) * 2010-02-26 2013-11-20 电信科学技术研究院 上行数据信道资源复用类型的判断装置和方法
CN103391628B (zh) * 2012-05-09 2017-01-25 中国移动通信集团公司 一种载波聚合系统中信息传输方法及装置
MX362944B (es) 2014-01-15 2019-02-27 Nec Corp Método para transmitir información de control del enlace ascendente, terminal inalámbrica y estación base.
BR112016021392B8 (pt) * 2014-03-19 2024-01-23 Ericsson Telefon Ab L M Métodos de operar um dispositivo sem fio, dispositivos sem fio, meio de armazenamento não transitório e portadora
CN106470089B (zh) * 2015-08-14 2021-05-11 中兴通讯股份有限公司 一种上行控制信息的发送方法及装置
EP3403362B1 (en) * 2016-01-13 2020-10-28 LG Electronics Inc. -1- Method and user equipment for receiving downlink channel, and method and base station for transmitting downlink channel
EP3449590B1 (en) * 2016-04-29 2021-10-20 Apple Inc. Systems, methods and devices for uplink control information enhancement
US10492184B2 (en) * 2016-12-09 2019-11-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Multiplexing control information in a physical uplink data channel
US10749640B2 (en) * 2017-03-24 2020-08-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transmitting and receiving uplink control channel in communication system
WO2019098700A1 (ko) * 2017-11-15 2019-05-23 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 상향링크 제어 정보 전송 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말
MX2020005527A (es) * 2018-01-24 2020-08-20 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Aparato y procedimiento de asignacion de canal de transmision para controlar una transmision sobre un canal de transmision.
US10880895B2 (en) * 2018-05-27 2020-12-29 Brian Gordaychik Variable length downlink control information formats for next generation radio technologies
KR20200054086A (ko) * 2018-11-09 2020-05-19 한국전자통신연구원 높은 신뢰 조건을 가지는 데이터 또는 제어 정보의 전송 방법 및 이를 위한 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507067A (ja) * 2009-10-01 2013-02-28 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド アップリンク制御データの送信
WO2019130522A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 株式会社Nttドコモ 無線基地局及び無線通信方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TS 38.213 V15.3.0, JPN6022027893, 1 October 2018 (2018-10-01), pages 65 - 69, ISSN: 0004820177 *
HUAWEI, HISILICON: "UCI enhancements for URLLC[online]", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #95 R1-1813986, JPN6022027891, 13 November 2018 (2018-11-13), ISSN: 0004820175 *
INSTITUTE FOR INFORMATION INDUSTRY (III): "Discussion on flexible HARQ scheduling for URLLC[online]", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #95 R1-1813284, JPN6022027892, 2 November 2018 (2018-11-02), ISSN: 0004820176 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN111314033A (zh) 2020-06-19
CN111314033B (zh) 2021-08-27
EP3905570A1 (en) 2021-11-03
KR102512967B1 (ko) 2023-03-22
US11968676B2 (en) 2024-04-23
EP3905570A4 (en) 2022-02-16
WO2020135214A1 (zh) 2020-07-02
JP7225405B2 (ja) 2023-02-20
US20210321394A1 (en) 2021-10-14
KR20210096273A (ko) 2021-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7225405B2 (ja) 上りリンク制御情報uciの伝送方法及び端末
WO2021088750A1 (zh) Harq-ack码本生成方法、信息发送方法及设备
WO2021004316A1 (zh) Uci传输方法、接收方法、终端和网络设备
JP7258041B2 (ja) サイドリンクの伝送方法及び端末
JP7259082B2 (ja) 上りリンク制御情報送信、受信方法、端末及びネットワーク側機器
WO2020221047A1 (zh) 反馈控制方法、ue及网络设备
JP7048762B2 (ja) Harq-ackコードブックの決定方法及び端末
JP7332715B2 (ja) フィードバックメッセージの送信方法及び端末機器
JP7170067B2 (ja) チャネル状態情報報告の伝送方法及び端末
JP7259021B2 (ja) 情報伝送方法及び端末
WO2021017976A1 (zh) 信息传输方法、装置、终端、设备及介质
WO2020143656A1 (zh) 混合自动重传请求确认的发送方法和终端
CN111447686B (zh) 一种harq-ack反馈方法、终端和网络设备
WO2021147764A1 (zh) 信道状态信息csi上报方法、终端及计算机可读存储介质
US20220174701A1 (en) Information processing method, device, and computer-readable storage medium
WO2021228080A1 (zh) 信息传输、harq-ack码本的生成、传输方法及设备
WO2021147777A1 (zh) 一种通信处理方法及相关设备
WO2020192516A1 (zh) 下行分配索引确定方法、终端和网络设备
WO2021098629A1 (zh) Harq-ack处理方法及相关设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7225405

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150