JP2022512050A - オーディオ機器用音響プロテクタおよび該プロテクタを備えるオーディオ機器 - Google Patents
オーディオ機器用音響プロテクタおよび該プロテクタを備えるオーディオ機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022512050A JP2022512050A JP2021509797A JP2021509797A JP2022512050A JP 2022512050 A JP2022512050 A JP 2022512050A JP 2021509797 A JP2021509797 A JP 2021509797A JP 2021509797 A JP2021509797 A JP 2021509797A JP 2022512050 A JP2022512050 A JP 2022512050A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- dome
- protector
- acoustic
- sound passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001012 protector Effects 0.000 title claims abstract description 79
- 206010050337 Cerumen impaction Diseases 0.000 claims abstract description 23
- 210000002939 cerumen Anatomy 0.000 claims abstract description 23
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims abstract description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- -1 debris Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 21
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 210000003454 tympanic membrane Anatomy 0.000 claims description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 3
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 26
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 12
- 210000000613 ear canal Anatomy 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 230000010370 hearing loss Effects 0.000 description 2
- 231100000888 hearing loss Toxicity 0.000 description 2
- 208000016354 hearing loss disease Diseases 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920003223 poly(pyromellitimide-1,4-diphenyl ether) Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R25/00—Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
- H04R25/65—Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
- H04R25/652—Ear tips; Ear moulds
- H04R25/654—Ear wax retarders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/02—Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
- H04R1/023—Screens for loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/10—Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
- H04R1/1016—Earpieces of the intra-aural type
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R25/00—Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
- H04R25/65—Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
- H04R25/652—Ear tips; Ear moulds
- H04R25/656—Non-customized, universal ear tips, i.e. ear tips which are not specifically adapted to the size or shape of the ear or ear canal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/28—Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
- H04R1/2807—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
- H04R1/2815—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements of the bass reflex type
- H04R1/2823—Vents, i.e. ports, e.g. shape thereof or tuning thereof with damping material
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R11/00—Transducers of moving-armature or moving-core type
- H04R11/02—Loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2225/00—Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
- H04R2225/023—Completely in the canal [CIC] hearing aids
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Headphones And Earphones (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
Description
・プロテクタ4を音響ポート5上に保持する機能を有する首部6
・音波を音生成トランスデューサ2から鼓膜に伝える、曲線状の音放射素子、あるいはドーム7
・音放射素子7を首部6に柔軟に接続し、音放射素子を軸方向に制御して変位させるサスペンション部、あるいは蛇腹8
本発明において、「制御」は、ドームの曲線形状を変えずに、放射素子7が、図3の矢印Fの方向(音響ポート5に対する軸方向)に移動することを指す。
蛇腹8または周辺部9により、ドーム7が移動し、ドームを「公称」位置に戻すばね挙動が生まれる。蛇腹/周辺部の「ばね定数」は、ドームの推定音響変位範囲に対し、可能な限り一定であることが重要である。ドーム内の変位対圧力低下をプロットすると、この二つの量は、線形関係を有することが求められる。この線形からずれた場合、ドームを通る音信号に非線形の歪みが生じる。蛇腹/周辺部にあたる部分は、線形範囲を最大化するよう、設計される。図7において、軸11および12は、それぞれ、圧力と変位を示し、直線13は、低変位の場合の線形挙動を、線14は、歪みにつながる大きな変位があった場合の、非線形挙動を示す。
ドーム7が移動すると、ドームが移動した分に比例して、ドームの直径と同じ大きさの円形と、略等しい分の空気の体積が移動する。ここでの「円形」領域は、ドームにおける有効「可動ピストン」と称される。図9では、ドーム7の有効可動ピストン17が示される。平面状の板であった場合、非線形の歪みがうまれ、ドームの大きさは、首部の大きさ程度に制限されてしまう。しかし、本発明の機器のプロテクタ4におけるドーム7は、(表面上の均等圧力に対して)設計され得る最も高い剛性を有する構造を有し、剛性挙動による非線形の変位挙動を引き起こさずに、首部よりも実際は大きく作製される。
蛇腹およびドームの素材要件は、互いに大きく異なり、互いに異なる素材で作られることが望まれる。蛇腹は、柔軟性を必要とし、一方で、ドームは剛性と軽量を必要とする。シリコンまたはゴム素材が、蛇腹に相応しい選択であるが、カプトンやポリエチレンテレフタレートのような、薄く、剛性を有する素材が、ドームには最も相応しい選択である。したがって、可能であるならば、二つのことなる素材を用いた作製が望ましい。
ドーム7は、剛性を有しながらも軽量化が図られていなければならない。ドームを、内側まで同じ素材を使用した本体で作製した場合、剛性が高められる一方で、重量も増加してしまう。ドーム内に、支持壁18を設ける設計は、それを解決する折衷案と言えよう。これは、ドームの底部を示す図10aおよび図10bに例示されている。
音響ドームを掃除する必要があるが、掃除用機器をドームに被せた場合、ドームが裏返しになり、元のドーム型に戻ることが困難になってしまう可能性がある。前述のX字状壁支持18により、ドームの裏返しを防ぐ。あるいは、ドームの変位を防ぐためのものをドーム内に差し入れることも考えられる。これについては、下記の「ホルダ」に関する記述において説明する。
ドーム7の質量によって、ドームの高周波応答が制限される。薄膜の場合、質量は少なくなるが、非線形剛性曲線がきつくなり、低域の周波数が通れなくなるちょうどよいバランスとしては、図11aおよび図11bに示すように、ドーム上に平面膜19を載置し、高域の周波数を通れるようにすることである。ここで、少なくともR角7aの存在がドーム7の構造に保持されている。
本発明が保護するオーディオ機器が、気密性のあるものでありながら、本発明内の静圧力と気圧とを均一にする手段が設けられていない場合、気圧の変化による問題が引き起こされ得る。
本発明のプロテクタを音響ポート上に保持することが重要である。首部が、ドームと同じ、弾性素材で形成されている場合、首部は、充分な圧締力を有しないため、本発明を音響ポート上に保持することができない。プロテクタをポート上に保持する補助として、ホルダ21に「芯」22を設け、それにより、機械的に機器を保持してもよい(図14)。ホルダは、剛性プラスチックのような高い剛性を有する素材から形成されていてもよく、その場合、音響ポート上で摺動しても、簡単に滑り落ちることはない。本発明がホルダから滑り落ちないよう、芯をホルダに設け、本発明内の体積と合わせることで、本発明が一定の場所にとどまるよう補助する。
素材の表面は、水をはじくよう、防水加工が施されていてもよく、あるいは、油をはじくような加工がなされていてもよい。
現時点で想定される、本発明の主たる用途としては、耳道に挿入して使用するヘッドセットや補聴器に、耳垢が入らないよう保護する目的が挙げられる。
音響ドームは、補聴器につける、いわゆる既知の「耳垢ガード」の代替であってもよい。こうした耳垢ガードは、一般的に、取外しや、新しい耳垢ガードの取付けを容易にする「アプリケータ」を必要とする。音響ドームも、取外し・取付けを補助するアプリケータを必要とする。
使い捨て可能な耳垢ガードの場合、音響ドームは使い捨て可能である。
洗浄液や綿棒のようなもので掃除が可能であるという点が、耳垢ガードを外した後の音響ドームにおける主な利点である。
・プロテクタ4を音響ポート5上に保持する機能を有する首部6
・音波を音生成トランスデューサ2から鼓膜に伝える、曲線状の音放射素子、あるいはドーム7
・音放射素子7を首部6に柔軟に接続し、音放射素子を軸方向に制御して変位させるサスペンション部、あるいは蛇腹8
本発明において、「制御」は、ドームの曲線形状を変えずに、放射素子7が、図3の矢印Fの方向(音響ポート5に対する軸方向)に移動することを指す。
蛇腹8または周辺部9により、ドーム7が移動し、ドームを「公称」位置に戻すばね挙動が生まれる。蛇腹/周辺部の「ばね定数」は、ドームの推定音響変位範囲に対し、可能な限り一定であることが重要である。ドーム内の変位対圧力低下をプロットすると、この二つの量は、線形関係を有することが求められる。この線形からずれた場合、ドームを通る音信号に非線形の歪みが生じる。蛇腹/周辺部にあたる部分は、線形範囲を最大化するよう、設計される。図7において、軸11および12は、それぞれ、圧力と変位を示し、直線13は、低変位の場合の線形挙動を、線14は、歪みにつながる大きな変位があった場合の、非線形挙動を示す。
ドーム7が移動すると、ドームが移動した分に比例して、ドームの直径と同じ大きさの円形と、略等しい分の空気の体積が移動する。ここでの「円形」領域は、ドームにおける有効「可動ピストン」と称される。図9では、ドーム7の有効可動ピストン17が示される。平面状の板であった場合、非線形の歪みがうまれ、ドームの大きさは、首部の大きさ程度に制限されてしまう。しかし、本発明の機器のプロテクタ4におけるドーム7は、(表面上の均等圧力に対して)設計され得る最も高い剛性を有する構造を有し、剛性挙動による非線形の変位挙動を引き起こさずに、首部よりも実際は大きく作製される。
蛇腹およびドームの素材要件は、互いに大きく異なり、互いに異なる素材で作られることが望まれる。蛇腹は、柔軟性を必要とし、一方で、ドームは剛性と軽量を必要とする。シリコンまたはゴム素材が、蛇腹に相応しい選択であるが、カプトンやポリエチレンテレフタレートのような、薄く、剛性を有する素材が、ドームには最も相応しい選択である。したがって、可能であるならば、二つのことなる素材を用いた作製が望ましい。
ドーム7は、剛性を有しながらも軽量化が図られていなければならない。ドームを、内側まで同じ素材を使用した本体で作製した場合、剛性が高められる一方で、重量も増加してしまう。ドーム内に、支持壁18を設ける設計は、それを解決する折衷案と言えよう。これは、ドームの底部を示す図10aおよび図10bに例示されている。
音響ドームを掃除する必要があるが、掃除用機器をドームに被せた場合、ドームが裏返しになり、元のドーム型に戻ることが困難になってしまう可能性がある。前述のX字状壁支持18により、ドームの裏返しを防ぐ。あるいは、ドームの変位を防ぐためのものをドーム内に差し入れることも考えられる。これについては、下記の「ホルダ」に関する記述において説明する。
ドーム7の質量によって、ドームの高周波応答が制限される。薄膜の場合、質量は少なくなるが、非線形剛性曲線がきつくなり、低域の周波数が通れなくなるちょうどよいバランスとしては、図11aおよび図11bに示すように、ドーム上に平面膜19を載置し、高域の周波数を通れるようにすることである。ここで、少なくともR角7aの存在がドーム7の構造に保持されている。
本発明が保護するオーディオ機器が、気密性のあるものでありながら、本発明内の静圧力と気圧とを均一にする手段が設けられていない場合、気圧の変化による問題が引き起こされ得る。
本発明のプロテクタを音響ポート上に保持することが重要である。首部が、ドームと同じ、弾性素材で形成されている場合、首部は、充分な圧締力を有しないため、本発明を音響ポート上に保持することができない。プロテクタをポート上に保持する補助として、ホルダ21に「芯」22を設け、それにより、機械的に機器を保持してもよい(図14)。ホルダは、剛性プラスチックのような高い剛性を有する素材から形成されていてもよく、その場合、音響ポート上で摺動しても、簡単に滑り落ちることはない。本発明がホルダから滑り落ちないよう、芯をホルダに設け、本発明内の体積と合わせることで、本発明が一定の場所にとどまるよう補助する。
素材の表面は、水をはじくよう、防水加工が施されていてもよく、あるいは、油をはじくような加工がなされていてもよい。
現時点で想定される、本発明の主たる用途としては、耳道に挿入して使用するヘッドセットや補聴器に、耳垢が入らないよう保護する目的が挙げられる。
音響ドームは、補聴器につける、いわゆる既知の「耳垢ガード」の代替であってもよい。こうした耳垢ガードは、一般的に、取外しや、新しい耳垢ガードの取付けを容易にする「アプリケータ」を必要とする。音響ドームも、取外し・取付けを補助するアプリケータを必要とする。
使い捨て可能な耳垢ガードの場合、音響ドームは使い捨て可能である。
洗浄液や綿棒のようなもので掃除が可能であるという点が、耳垢ガードを外した後の音響ドームにおける主な利点である。
Claims (17)
- オーディオ機器用の音通過プロテクタであって、
前記オーディオ機器は、該音通過プロテクタで覆われた音響ポートを有する音生成トランスデューサを備え、人の耳に対して音を再生する目的で使用され、
前記音通過プロテクタは、音の減衰や歪みを最小限に抑えながら、音を通過させ、耳垢、ほこり、屑、水といった異物が音響ポートに入り込むことを防ぎ、前記音通過プロテクタ(4)は、少なくとも曲線部(7a)を有する音放射素子(7)およびサスペンション部(8,9)を備えることを特徴とする、音通過プロテクタ。 - 前記音生成トランスデューサ(2)から鼓膜へ音波を伝達するよう構成された、湾曲した音反射素子あるいはドーム(7)と、
前記音反射素子あるいはドーム(7)の音響変位を許容する、蛇腹サスペンション部(8)あるいは周辺サスペンション部(9)と、
を更に備えることを特徴とする、請求項1に記載の音通過プロテクタ。 - 前記音通過プロテクタ(4)は、音響ポート(5)上に前記プロテクタを保持する機能を有する首部(6)をさらに備える、ことを特徴とする、請求項2に記載のプロテクタ。
- 前記ドーム(7)の直径は、1mm~4mmであり、前記オーディオ機器の全長は、3mm~8mmである、ことを特徴とする、請求項2に記載の音通過プロテクタ。
- 前記ドーム(7)は、放射線状プリーツ(10)を備え、音が前記ドームを通り抜けるよう、ドーム壁の追従した動きを許容する、ことを特徴とする、請求項2に記載の音通過プロテクタ。
- 支持壁(18)が前記ドーム(7)内に設けられている、ことを特徴とする、請求項2に記載の音通過プロテクタ。
- 平面膜(19)が前記ドーム(7)上に設けられ、高周波数が通り抜けることが許容される、ことを特徴とする、請求項2に記載の音通過プロテクタ。
- 孔あるいは溝(25)が前記首部(6)に設けられる、ことを特徴とする、請求項3に記載の音通過プロテクタ。
- 前記首部(6)の箇所にメッシュ織物(20)を設け、前記首部と前記音響ポート(5)の間に制御隙間を設けることで、均圧化首部とする、ことを特徴とする、請求項3に記載の音通過プロテクタ。
- ホルダ(21)を更に設けることで、前記音通過プロテクタを前記ホルダ上に機械的に保持し、前記ホルダが充分な剛性を有することにより、前記ホルダが前記音響ポート(5)上に安定する、ことを特徴とする、請求項2に記載の音通過プロテクタ。
- 前記ホルダ(21)が一つあるいはそれ以上の芯(22)を有し、それにより前記音通過プロテクタの前記ホルダ上への機械的保持を補助する、ことを特徴とする、請求項10に記載の音通過プロテクタ。
- 前記ホルダ(21)は保持桟(23)を有し、それにより前記音通過プロテクタが必要以上に前記ホルダ上に押し付けられないよう、ストッパーの役目を果たす、ことを特徴とする、請求項10に記載の音通過プロテクタ。
- 一つあるいはそれ以上の音響路(23)を有する前記ホルダ(21)に延長部(24)を設けることにより、前記ドーム(7)が裏返ることを防ぐ、ことを特徴とする、請求項11に記載の音通過プロテクタ。
- 請求項1~13のいずれか一項に記載の前記音通過プロテクタによって覆われた音響ポートを有する音生成トランスデューサを備えるオーディオ機器。
- 補聴器であって、電気配線(3)を介しレシーバ(2)と接続し、電子機器および電源を有する本体(1)と、前記音通過プロテクタを保持する音響ポート(5)および首部(6)とを備え、前記レシーバ(2)の前記音響ポート(5)から音を出すことを許容しつつも、音響ポートにいかなる異物が進入することを防ぐ、ことを特徴とする、請求項14に記載のオーディオ機器。
- 前記オーディオ機器は、前記音通過プロテクタを備えた携帯電話、タブレット型端末、携帯用スピーカー等であって、前記音通過プロテクタ内では、変化するドームの質量が、低周波応答を促進するバス・レフを形成するよう選択される、ことを特徴とする、請求項14に記載のオーディオ機器。
- 前記音通過プロテクタ(4)によって覆われた音響ポート(26)を有する携帯用ラウドスピーカー(30)であって、前記音通過プロテクタ(4)は、前記ポート(26)の外端(27)、前記ポート(26)の内端(28)、あるいは、前記ポート(26)内部に取り付けられている、ことを特徴とする、請求項16に記載のオーディオ機器。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/IB2018/057666 WO2020070542A1 (en) | 2018-10-03 | 2018-10-03 | Acoustical protector for audio devices and audio device provided with said protector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022512050A true JP2022512050A (ja) | 2022-02-02 |
JP7231710B2 JP7231710B2 (ja) | 2023-03-01 |
Family
ID=63799058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021509797A Active JP7231710B2 (ja) | 2018-10-03 | 2018-10-03 | オーディオ機器用音響プロテクタおよび該プロテクタを備えるオーディオ機器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11330382B2 (ja) |
EP (1) | EP3861765A1 (ja) |
JP (1) | JP7231710B2 (ja) |
KR (1) | KR102558957B1 (ja) |
CN (1) | CN112823533B (ja) |
WO (1) | WO2020070542A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11490181B1 (en) * | 2021-07-12 | 2022-11-01 | Motorola Solutions, Inc. | Device with water drainage for a speaker using a three-dimensional canopy shaped retainer and hydrophobic mesh |
EP4329334A1 (en) * | 2022-08-22 | 2024-02-28 | Sonova AG | Protective element for an electroacoustic transducer of a hearing device or for a sound tube included in a hearing device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2913644A1 (de) * | 1979-04-05 | 1980-10-09 | Wullstein Horst L Prof Dr Med | Elektrisches hoergeraet |
JPH07123492A (ja) * | 1993-10-27 | 1995-05-12 | Sharp Corp | イヤホン用振動板 |
JP2002502211A (ja) * | 1998-01-31 | 2002-01-22 | サーノフ コーポレーション | 鼓膜周縁型補聴器 |
US20070092101A1 (en) * | 2005-10-25 | 2007-04-26 | Mckenzie Mark D | Method and apparatus for controlling material vibration modes in polymer and paper high performance speaker diaphragms |
WO2009015210A2 (en) * | 2007-07-23 | 2009-01-29 | Asius Technologies, Llc | Diaphonic acoustic transduction coupler and ear bud |
WO2012121730A1 (en) * | 2011-03-10 | 2012-09-13 | Siemens Hearing Instruments, Inc. | Wax-resistant dome for a hearing instrument |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5150417A (en) | 1991-02-25 | 1992-09-22 | Socon Ab | Bass reflex type speaker system |
CA2052423A1 (en) * | 1991-09-26 | 1993-03-27 | Manfred Karl Garbe | Hearing aid wax guard with integral bridge |
WO1994000089A1 (en) * | 1992-06-19 | 1994-01-06 | Joseph Sylvester Chang | Hearing protector |
DE19640796A1 (de) * | 1996-10-02 | 1998-04-16 | Siemens Audiologische Technik | Schutzvorrichtung für die Schallein- und/oder Schallaustrittsöffnung an Gehäusen oder Ohrpaßstücken von Hörhilfegeräten |
JPH11308689A (ja) * | 1998-04-23 | 1999-11-05 | Sony Corp | スピーカ装置 |
US7580537B2 (en) * | 1998-11-25 | 2009-08-25 | Insound Medical, Inc. | Sealing retainer for extended wear hearing devices |
US6164409A (en) * | 1998-12-11 | 2000-12-26 | Berger; Ralph | Wax guard membrane for hearing aids |
US6135235A (en) * | 1999-04-06 | 2000-10-24 | Sonic Innovations, Inc. | Self-cleaning cerumen guard for a hearing device |
WO2000072632A2 (en) * | 1999-05-24 | 2000-11-30 | Sonic Innovations, Inc. | Combined receiver suspension and cerumen guard device for an in-the-canal hearing aid |
US7751579B2 (en) * | 2003-06-13 | 2010-07-06 | Etymotic Research, Inc. | Acoustically transparent debris barrier for audio transducers |
WO2008025355A1 (en) * | 2006-08-31 | 2008-03-06 | Widex A/S | Filter for a hearing aid and a hearing aid |
KR100952215B1 (ko) * | 2007-07-23 | 2010-04-09 | 박기범 | 이어 러버 |
US9369816B2 (en) * | 2009-12-31 | 2016-06-14 | Starkey Laboratories, Inc. | Omniphobic perforated barrier for hearing aid transducers |
US20110268308A1 (en) | 2010-04-30 | 2011-11-03 | Rafael Vasquez | Partially Occluding Ergonomic Earbud Adapter |
WO2011033136A2 (en) * | 2011-01-07 | 2011-03-24 | Phonak Ag | Dynamic hearing protection device and method |
DK2795923T3 (en) * | 2011-12-23 | 2015-12-07 | Sonova Ag | Flip-flop unit, hearing aid with a flip-flop unit and method for manufacturing hearing aid with flip-flop unit |
EP2819435A1 (en) * | 2013-06-26 | 2014-12-31 | Oticon A/s | Vented dome |
EP3163912B1 (en) * | 2015-10-26 | 2020-06-24 | Oticon A/s | Hearing device with a barrier element |
EP3639529B1 (en) * | 2017-06-16 | 2024-05-15 | Widex A/S | Ear piece and hearing aid comprising an ear piece |
-
2018
- 2018-10-03 JP JP2021509797A patent/JP7231710B2/ja active Active
- 2018-10-03 KR KR1020217004916A patent/KR102558957B1/ko active IP Right Grant
- 2018-10-03 US US17/274,076 patent/US11330382B2/en active Active
- 2018-10-03 EP EP18783584.8A patent/EP3861765A1/en active Pending
- 2018-10-03 WO PCT/IB2018/057666 patent/WO2020070542A1/en active Search and Examination
- 2018-10-03 CN CN201880098376.7A patent/CN112823533B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2913644A1 (de) * | 1979-04-05 | 1980-10-09 | Wullstein Horst L Prof Dr Med | Elektrisches hoergeraet |
JPH07123492A (ja) * | 1993-10-27 | 1995-05-12 | Sharp Corp | イヤホン用振動板 |
JP2002502211A (ja) * | 1998-01-31 | 2002-01-22 | サーノフ コーポレーション | 鼓膜周縁型補聴器 |
US20070092101A1 (en) * | 2005-10-25 | 2007-04-26 | Mckenzie Mark D | Method and apparatus for controlling material vibration modes in polymer and paper high performance speaker diaphragms |
WO2009015210A2 (en) * | 2007-07-23 | 2009-01-29 | Asius Technologies, Llc | Diaphonic acoustic transduction coupler and ear bud |
WO2012121730A1 (en) * | 2011-03-10 | 2012-09-13 | Siemens Hearing Instruments, Inc. | Wax-resistant dome for a hearing instrument |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112823533B (zh) | 2022-06-21 |
WO2020070542A1 (en) | 2020-04-09 |
KR102558957B1 (ko) | 2023-07-21 |
JP7231710B2 (ja) | 2023-03-01 |
CN112823533A (zh) | 2021-05-18 |
EP3861765A1 (en) | 2021-08-11 |
US11330382B2 (en) | 2022-05-10 |
KR20210069034A (ko) | 2021-06-10 |
US20210258705A1 (en) | 2021-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9716936B2 (en) | Noise reduction with in-ear headphone | |
US9288569B2 (en) | Earphone with noise reduction | |
US8842870B2 (en) | Audio apparatus | |
TWI654884B (zh) | 耳機 | |
JP2009094986A (ja) | 受話装置 | |
AU2018253907A1 (en) | Loudspeaker unit comprising an electrodynamic loudspeaker and a MEMS loudspeaker | |
EP3637799B1 (en) | Hearing device comprising a housing with a venting passage | |
JP2007214883A (ja) | 受話装置 | |
JP2007228508A (ja) | 受話装置 | |
CN112913256B (zh) | 双层麦克风保护 | |
WO2012085514A2 (en) | Noise reducing earphone | |
CN113170259A (zh) | 具有用于抑制的耳道共振和声学信号耦合的声阻抗分支的耳机 | |
JP7231710B2 (ja) | オーディオ機器用音響プロテクタおよび該プロテクタを備えるオーディオ機器 | |
CN116097662A (zh) | 听筒孔口 | |
KR20170142571A (ko) | 불연 피에조 압전 스피커장치 | |
EP4096237A1 (en) | A hearing device comprising a sound path component | |
US10327055B2 (en) | Closed acoustical architecture having a controlled leakage | |
WO2004064446A1 (ja) | 携帯音響機器 | |
EP4231662A1 (en) | Hearing device with active noise control |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529 Effective date: 20210409 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221027 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7231710 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |