JP2022509927A - デュアルバルーンカテーテル及びその使用方法 - Google Patents

デュアルバルーンカテーテル及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022509927A
JP2022509927A JP2021525108A JP2021525108A JP2022509927A JP 2022509927 A JP2022509927 A JP 2022509927A JP 2021525108 A JP2021525108 A JP 2021525108A JP 2021525108 A JP2021525108 A JP 2021525108A JP 2022509927 A JP2022509927 A JP 2022509927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
lumen
inflatable
distal end
proximal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021525108A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020097581A5 (ja
Inventor
ウォレンバーグ,ジェイク
サナティ,アルキメデス
コースラヴィ,ファーハッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ostial Corp
Original Assignee
Ostial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ostial Corp filed Critical Ostial Corp
Publication of JP2022509927A publication Critical patent/JP2022509927A/ja
Publication of JPWO2020097581A5 publication Critical patent/JPWO2020097581A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/954Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts for placing stents or stent-grafts in a bifurcation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9517Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts handle assemblies therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2002/821Ostial stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0039Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters
    • A61M2025/1013Multiple balloon catheters with concentrically mounted balloons, e.g. being independently inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1059Balloon catheters with special features or adapted for special applications having different inflatable sections mainly depending on the response to the inflation pressure, e.g. due to different material properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1086Balloon catheters with special features or adapted for special applications having a special balloon surface topography, e.g. pores, protuberances, spikes or grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1018Balloon inflating or inflation-control devices
    • A61M25/10184Means for controlling or monitoring inflation or deflation
    • A61M25/10185Valves
    • A61M25/10186One-way valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

第1及び第2のバルーンをカテーテルシャフトに含むカテーテルが提供される。第1のバルーンは、第1及び第2の端部の間に延びる円筒形の主要セクションを含み、カテーテルシャフトの膨張管腔と連通する第1の内部を規定しており、第2のバルーンは、第1のバルーンの第1の端部に隣接してカテーテルシャフトに取り付けられた第1の端部と、第2のバルーンが第2の内部を規定するように第1のバルーンの主要セクションの上に延びる第2の端部とを含む。第1のバルーンは、第2の内部内に位置する第1のバルーンの膜に設けられた開口を含み、膨張管腔を通して送達された膨張媒体が第1の内部に入って第1のバルーンを膨張させ、そして1又は複数の開口を通過して第2の内部に入り、第1のバルーンと順次又は同時に第2のバルーンを膨張させることを可能にする。【選択図】図1B

Description

本出願は、2018年11月8日に出願された同時係属の米国仮出願第62/757,688号の利益を主張するものであり、その開示内容全体が参照により本明細書に援用される。
本発明は、概してバルーンカテーテルに関し、より具体的には、例えば、体管腔内に配置されたステントや他のプロテーゼをフレア状にし、あるいは拡張し、狭窄部などを広げるために、同時又は順次に膨張させることができるデュアルバルーンを備えたカテーテルに関するものである。
管状のエンドプロテーゼ又は「ステント」は、患者の血管やその他の体管腔内の狭窄、閉塞、及び/又は他の病変部を広げる、あるいは治療するために提案されている。例えば、自己拡張型ステントは、例えば、上に重なるシースや他の拘束部材により、収縮した状態でカテーテル上に維持され、目標位置、例えば、血管や他の体管腔内の狭窄部に送達される。ステントが目標位置に置かれると、拘束が解除され、ステントが自動的に拡張し、目標位置の血管を広げ、あるいは内部を満たすことができる。
また、バルーン拡張可能なステントは、収縮した状態でバルーン上に圧着又は固定して、カテーテルに搭載することができる。ステントが目標位置に置かれると、バルーンが膨張してステントを拡張し、血管を広げる。
血管狭窄、例えば心臓に血液を送る動脈内の狭窄は、血管内の流量低下を引き起こし、その血管によって血液が供給される臓器、例えば心臓の虚血及び/又は梗塞を引き起こす可能性がある。時には、狭窄やその他の病変部が、入口部(ostium)や分岐部、すなわち主血管又は主幹部(trunk)から分岐血管が伸びる部分に生じることがある。そのような状況では、病変部を可視化すること及び/又はステントを動脈や分岐血管内に正確に位置させることが困難になる可能性がある。
多くの場合、そのような解剖学的構造内にステントを配置すると、ステントの一端が入口部から主要血管、例えば、冠動脈、総頸動脈、末梢動脈から大動脈に向かって伸びる。そのようなステントの位置では、後の管腔内インターベンションが困難になる可能性、例えば、分岐血管に再び入るときにステントを再交差させる必要が生じる可能性がある。さらに、入口部から伸びるステントの端部が、冠血管の入口部に隣接する大動脈弁尖などの周辺構造に損傷を与えるリスクがある。さらに、ステントと血管壁との間の接触がほとんどあるいは全くなく、病変部の治療が最適に行われない可能性がある。
これらの問題に対処するために、主血管に延びるステントの端部を過剰に拡張したり、フレア状にしたりすること、例えば、ステントの端部を入口部の壁に向けたり、近づけたりすることが提案されている。その後、血管内治療又はインターベンションが必要になった場合にはステントを再交差させることが容易になる可能性がある。また、冠動脈ステントの場合、大動脈に伸びるステントの端部をフレア状にすることにより、端部を大動脈内管腔から遠ざけ、大動脈尖の損傷のリスクを小さくすることができる。さらに、ステントを動脈の壁に直接接触させたり、近づけたりすることにより、病変部の治療効果を高めることができる。
したがって、ステントや他のプロテーゼをフレア状にし、そして/又は拡張するための装置及び方法は有用である。
本発明は、バルーンカテーテルに関し、より具体的には、例えば、体管腔内に配置されたステントや他のプロテーゼをフレア状にする、又は拡張する、狭窄部を広げる、などのために、同時又は順次に膨張させることができるデュアルバルーンを含むカテーテルに関する。
例示的な実施形態によれば、医療処置を行うための装置が提供され、この装置は、近位端部と、患者の体内に導入するサイズの遠位端部と、近位端部と遠位端部との間に延びる膨張管腔とを備える伸長管状部材と、遠位端部に設けられ、順次に又は同時に膨張させることが可能な第1及び第2のバルーンとを含む。例えば、第1のバルーンは、遠位端部に間隔を置いて取り付けられた第1及び第2の端部と、膨張管腔と連通する第1の内部を規定するように第1及び第2の端部の間に延びる実質的に円筒形の主要セクションとを含んでもよく、第2のバルーンは、第1のバルーンの第1の端部に隣接して遠位端部に取り付けられた第1の端部と、第2のバルーンが第2の内部を規定するように第1のバルーンの主要セクション上を少なくとも部分的に延びる第2の端部とを含んでもよい。第1のバルーンは、第1の端部に隣接して第1のバルーンの膜に1又は複数の開口、例えば、複数の穴又はスリットを含み、1又は複数の開口が第2の内部内に位置し、それにより膨張管腔を通して送達される膨張媒体が第1の内部に入って第1のバルーンを膨張させ、そして1又は複数の開口を通過して第2の内部に入り、第1のバルーンと順次に又は同時に第2のバルーンを膨張させることを可能にしてもよい。
別の実施形態によれば、主体管腔と連通する入口部を含む分岐体管腔内に事前に配置されたステントをフレア状にする方法が提供され、ステントの第1の端部は、少なくとも部分的に分岐体管腔から入口部内に延びている。この方法は、近位端部と、遠位端部と、遠位端部に担持され、拡張されたときに実質的に直径が均一である主要セクションを含む第1のバルーンと、遠位端部に担持され、第1のバルーンの主要セクションの少なくとも一部位を覆う遠位セクションと、遠位セクション及び第1のバルーンから近位に延びる近位セクションとを含む第2のバルーン、とを含む伸長部材を用意することを含んでもよい。遠位端部は、例えば、バルーンがしぼんだ状態で主体管腔内に導入され、そして主要セクションがステント内に配置されるまで、入口部及びステントを通って分岐体管腔内に置かれてもよい。膨張媒体は、第1のバルーンが少なくとも部分的に膨張してステントを分岐体管腔に対して軸方向に実質的に固定するように、管腔を通して第1のバルーンの内部に送達され、膨張媒体の少なくとも一部は、第1のバルーンの膜に設けられた1又は複数の開口を介して第2のバルーンの内部に入り、第2のバルーンを膨張させてステントの第1の端部を入口部でフレア状にさせてもよい。
本発明の他の態様及び特徴は、添付の図面と共に以下の説明を考慮することにより明らかとなる。
図面は、本発明の例示的な実施形態を示している。
図1Aは、体管腔内のプロテーゼを拡張し、又は狭窄部を広げるためのデュアルバルーンを含むカテーテルの例示的な実施形態の側面図である。 図1Bは、バルーンが拡張された状態の図1Aのカテーテルの遠位端部の断面詳細である。 図2A及び2Bは、図1A及び図1Bに示すカテーテルに設けることが可能な内側バルーンの例示的実施形態を示す詳細である。 図3A-3Eは、主血管と分枝血管との間を連通する入口部を含む患者の体の断面図であり、図1A及び1Bのカテーテルを用いて分枝血管内に事前に配置されたステントをフレア状にする方法を示している。
例示的実施形態を説明する前に、本発明は記載されている特定の実施形態に限定されるものではなく、当然に変化し得るものであることを理解されたい。また、本明細書で使用する用語は、特定の実施形態を説明するためのものであり、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲によってのみ限定されるものであるから、限定することは意図していないことを理解されたい。
値の範囲が定められている場合、文脈上、特段の明確な指示がない限り、その範囲の上限と下限との間に、下限の単位の10分の1までの各中間値も具体的に開示されていることが理解される。ある範囲内の任意の記載された値又は中間値と、その範囲内の任意の他の記載された値又は中間値との間の各小範囲は、本発明に包含される。これらの小範囲の上限と下限は、それぞれ独立して範囲に含まれても含まれなくともよく、限界値のどちらかが含まれる、どちらも含まれない、あるいは両方とも小範囲含まれる各範囲も、記載されている範囲の中で特に除外されている限界値を条件として、本発明に包含される。記載されている範囲に、どちらかの又は両方の限界値が含まれている場合、それらの含まれている限界値のどちらか又は両方が除かれた範囲も含まれる。
特に異なる定義がなされていない限り、本明細書で使用するすべての技術的及び科学的用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されているものと同じ意味を持つ。本明細書に記載されているものと同様の又は均等な任意の方法及び素材を本発明の実施又は試験に使用することができるが、いくつかの可能な例示的方法及び素材をここに記載する。
本明細書及び添付の特許請求の範囲において、単数形「a」、「an」、「the」は、文脈上明らかに別の意味を持つ場合を除き、複数の意味を含むことに留意すべきである。したがって、例えば、「化合物」という表現には、複数のそのような化合物が含まれ、「ポリマー」という表現には、当業者に知られている1又は複数のポリマー及びその均等物が含まれる。
図面を参照すると、図1A及び図1Bは、バルーンカテーテル又は装置10の例示的実施形態を示しており、これは、近位端部14と、遠位端部16と、近位及び遠位端部14、16の間に延びて近位及び遠位端部14、16の間に延びる長手軸20を規定する1又は複数の管腔18と、を有する伸長管状部材又はシャフト12を含む。カテーテル10は、1又は複数の追加コンポーネント、例えば、シリンジ11(図1Aに示す)、装置10に搭載されるステント、ガイドカテーテル、及び/又は1又は複数のガイドワイヤ(図示せず)などを含む、キット又はシステムの一部として提供されてもよい。
図示されているように、カテーテル10は、一対の重なり合うバルーン又は他の拡張可能な部材22、例えば、第1の又は遠位のバルーン22a、及び第1のバルーン22aを少なくとも部分的に覆う第2又は近位のバルーン22bを遠位端部16上に含んでもよい。カテーテル10の遠位端部16(必然的にバルーン22)は、1又は複数の医療処置を行うために、例えば、体管腔内に事前に配置されたステントをフレア状にする及び/又は他の方法で拡張するために、遠位端部16に担持されたステントを送達するために、狭窄部又は弁を広げるために、及び/又は患者の体内で1又は複数の他の処置を行うために、患者の体内に導入可能であり(図示せず)、これらは本明細書の他の箇所、及び米国出願公開第2006/0265041号、第2007/0073388号及び第2013/0060316号に記載されている方法と同様であり、それらの開示内容は本明細書に参照により援用される。
さらに、遠位端部16は、患者の体内のステント及び/又は解剖学的構造に対するカテーテル10の位置決めが容易になるよう、外部撮像、例えば、蛍光透視法などを用いて遠位端部16を撮像するための1又は複数のマーカ、例えば、図1Aに示すような1又は複数の帯状の放射線不透過性素材19を含んでもよい。さらに又は代替として、カテーテル10は、以下でさらに説明するように、例えば、バルーン(単数又は複数)22内の、あるいはバルーン22に担持される、1又は複数の治療及び/又は診断エレメント(図示せず)を遠位端部16上に含んでもよい。
シャフト12は、例えば、その長さに沿って可変の可撓性を有する1又は複数の管状体から形成されてもよい。例えば、遠位端部16は、曲がりくねった解剖学的構造を通しての導入を容易にするために実質的に可撓であってもよく、例えば、丸い、先細の、及び/又は他の実質的に非外傷性の遠位先端部17で終端する。遠位端部16は、体管腔内に導入するためのサイズ及び/又は形状であってもよく、例えば、約1~7ミリメートル(1.0~7.0ミリメートル)、又は1.7ミリメートル未満の直径を有する。近位端部14は、実質的に可撓性、半剛性、又は剛性であってもよく、例えば、近位端部14を押すことにより座屈やキンクすることなく遠位端部16を患者の血管系を通して進ませることを容易にするのに充分な柱強度を有する。必要であれば、例えば、カテーテル10を近位端部14から押し込むことを容易にするために、シャフト支持ワイヤ又は他の補強材(図示せず)を近位端部14内に設けてもよい。シャフト12は、プラスチック、金属、又は複合素材、例えば、ワイヤ、ブレード、又はコイルコアを有するプラスチック素材から形成されてもよく、これにより、前進中及び/又は他の操作中のシャフト12のキンク又は座屈を防止することができる。
図1Aに示すように、カテーテル10は、例えば、カテーテル10の操作を容易にするために、近位端部14にハンドル又はハブ30を含んでもよい。ハンドル30は、以下でさらに説明するように、管状部材12内のそれぞれの管腔18と連通する1又は複数のポート32を含んでもよい。ハンドル30は、プラスチック、金属、又は複合素材から成形、機械加工、又はその他の方法で形成され、例えば、外側ケーシングを提供し、このケーシングは操作を容易にするような輪郭あるいは形状とされてもよい。管状部材12の近位端部14は、例えば、接着、協働コネクタ、締り嵌めなどによって、ハンドル30に取り付けられてもよい。必要に応じ、カテーテル10が遠位端部16上に作動可能なコンポーネント(図示せず)を含む場合、ハンドル30は、近位端部14からコンポーネントを作動させる、駆動する、あるいは他の方法で操作するために、1又は複数のスライド、ダイヤル、ボタンなどの1又は複数のアクチュエータ(これも図示せず)を含んでもよい。
図1Bに示す例示的実施形態では、管状部材12は、近位及び遠位端部14、16の間に延びる少なくとも二つの管腔18を含む。例えば、以下でさらに説明するように、管状部材12は、ハンドル30のポート32aから管状部材12を通って1又は複数の開口、例えば開口34aまで延び、それにより第1のバルーン22aの内部23a内に直接的に連通し、第2のバルーン22bの内部23bと間接的に連通する、膨張管腔18aを含んでもよい。ポート32aは、膨張デバイス、例えばシリンジ11をハンドル30に結合することを容易にするために、1又は複数のコネクタ、例えばルアーロックコネクタ(図示せず)、1又は複数のシール(これも図示せず)などを含んでもよい。
さらに、シャフト12は、ハンドル30のポート32bから遠位先端部17の開口34bまで延びる器具管腔18bを含んでもよい。器具管腔18bは、以下でさらに説明するように、例えば、カテーテル10をレールに沿って進ませることを容易にするために、ガイドワイヤ又は他のレール又は器具(図示せず)を挿入するのに充分な大きさを有してもよい。必要に応じて、ポート32bは、流体、例えば、血液がポート32bから近位側に流れ出るのを防止しつつ、1又は複数の器具を器具管腔18bに挿入することを可能にする、1又は複数のシール(図示せず)を含んでもよい。
あるいは、器具管腔18bに代えて、シャフト12の近位ポートから、例えば、遠位端部16から適切な距離だけ近位にオフセットし、開口34bまで延びる「急速交換」器具管腔(図示せず)を設けてもよい。
図1A及び図1Bに戻り、シャフト12は、遠位端部16上の第1の又は内側バルーン22a及び第2の又は外側バルーン22bを含み、これらは、例えば、接着剤による接着、音波溶接、環状カラー又はスリーブの使用などにより、シャフト12の遠位端部16に及び/又は互いに、接着あるいはその他の方法で固定できる。例えば、図1Bに最もよく見ることができるように、内側バルーン22aは、遠位端部16に直接取り付けられた近位端部24aと、遠位先端部17に隣接して遠位端部16部に直接取り付けられた遠位端26aとを含んでもよい。内側バルーン22aは、例えば、実質的に均一な直径を規定する円筒形の形状を有する中央又は主要セクション25aと、主要セクション25aから近位及び遠位端部24a、26aに向かって先細るテーパ状の端部領域とを含んでもよい。
外側バルーン22bはまた、第1のバルーン22bの近位端部24aに隣接して、例えば、第1のバルーン22bの近位端部24aの上又は近位で遠位端部16に取り付けることができる近位端部24bと、遠位端部16又は第1のバルーン22aに取り付けることができる遠位端部26bとを含む。例えば、図1Bに示すように、内側/外側バルーン22a、22bの両方の近位端部24a、24bは、例えば、接着剤による結合、音波溶接、及び/又は環状のカラー又はスリーブ24cを用いて、同じ位置で遠位端部16に取り付けられるように、重なり合う管状の脚部を含んでもよい。
外側バルーン22bは、遠位端部26a、26bもまた重なり合い、そして遠位端部16の同じ位置、例えば遠位先端部17に隣接して取り付けられるように、内側バルーン22aの上に延びてもよい。あるいは、外側バルーン22bの遠位端部26bは、遠位端部26aの近位、例えば、主要セクション25aの近位の位置で、及び/又は他の位置で、例えば、参照により本明細書に援用される公開文献に記載されている実施形態と同様の位置で、内側バルーン22aに取り付けられてもよい。
さらに、外側バルーン22bは、内側バルーン22a上に少なくとも部分的に延びる第1の又は遠位セクション25bと、内側バルーン22aの近位端部24aの周囲に又は隣接して配置された第2の又は近位セクション27bとを含んでもよい。例えば、図1Bに示すように、第1のセクション25bは、内側バルーン22aの上に完全に延びてもよく、外側バルーン22bの遠位端部26bは、内側バルーン22aの遠位端部26aの上に又はそれに隣接して取り付けられてもよい。外側バルーン22bの第1のセクション25bは、下にある内側バルーン22aと重なっていても、分離していてもよい。あるいは、第1のセクション25bは、内側バルーン22aに沿って、例えば、連続的に又は間欠的に、接着又はその他の方法で取り付けられてもよい。
遠位セクション25bは、実質的に均一な直径を規定する円筒形の形状を有してもよく、例えば、遠位端部26bに移行するテーパ状の端部領域を含む内側バルーンの主要セクション25aと同様であってもよい。外側バルーン22bの近位セクション27bは、膨張したときに実質的に球状又は他の球根状の形状を有してもよく、例えば、以下でさらに説明するように、遠位セクション25bの直径よりも大きい直径を有する。あるいは、遠位セクション25bを省き、近位セクション27bの遠位端部を、例えば、主要セクション25aの周囲で、内側バルーン22aに取り付けてもよい(図示せず)。
必要であれば、外側バルーン22bの向きを逆にしてもよく、例えば、外側バルーン22bの第2セクション25bが、内側バルーン22aの主要セクション25aに対し、近位ではなく遠位に延びるようにしてもよい。さらなる選択肢として、内側バルーン22aの主要セクション25aに対して近位及び遠位の両方で、実質的に球状又は球根状のセクションを外側バルーン22bに設けてもよい(図示せず)。
内側バルーン22aは、収縮した状態(図示せず)、例えば、送達のために折り畳まれ、巻かれ、あるいは遠位端部16の周りに密に配置された状態から、拡大した状態(図1A及び1Bに示す)まで拡張可能である。同様に、外側バルーン22bも、収縮した状態(図示せず)から拡大した状態(図1A及び1Bに示す)へと拡張可能である。一方又は両方のバルーン22は、充分な流体がバルーン622の内部に導入されると、バルーン(単数又は複数)22がその拡大状態で所定のサイズに膨張するように、実質的に非弾性の素材、例えばPET、ナイロン、又はPEBAXから形成されてもよい。さらに又は代替として、一方又は両方のバルーン22、例えば外側バルーン22bは、内部の流体の体積及び/又は圧力に応じてバルーン22が様々なサイズに拡張できるように、実質的に弾性の素材、例えば、シリコン、ポリウレタン、又はポリエチレンから形成されてもよい。例示的実施形態では、内側バルーン22aは、半コンプライアント又は非コンプライアントの素材、例えば、中~高デュロメータPEBAX、ナイロン、又はPETから形成されてもよく、外側バルーン22bは、実質的にコンプライアント又は半コンプライアントの素材、例えば、ポリエチレン、ポリウレタン、及び低~中デュロメータPEBAXから形成されてもよく、すなわち、内側バルーン22aよりも高いコンプライアンスを有する。例えば、外側バルーンに、高コンプライアントの素材を使用することにより、外側バルーンがより低い圧力/体積で、例えば、安全でない直径や圧力に達する前に破裂するようになり、安全性が向上する。また、高コンプライアント/異なる素材を用いることにより、外側バルーン22bの壁厚/折り返しの直径を小さくし、及び/又は内側バルーン素材と外側バルーン素材との間の固着を低減することができる。
あるいは、内側及び外側バルーン22a、22bは、同じ素材から形成されてもよく、例えば、同じ厚さ及び/又は機械的特性を有する。外側バルーン22bと内側バルーン22aの両方に同じコンプライアンスを有する素材、例えば非コンプライアントのバルーンを提供するために非弾性素材を使用することにより、コンプライアントである外側バルーンを使用して達成されるものに比べ、両方のバルーンをより高い圧力での膨張に使用することが可能となる。このような高い圧力は、石灰化病変や堅いプラークを拡張するのに有効である。
外側バルーン22bの近位及び遠位セクション27b、25bを提供するために、バルーン素材は、近位セクション27b用の実質的に球状又は他の球根状の形と、遠位セクション25b用の実質的に均一でより小さい直径の形とを含む形状に形成されてもよい。例えば、バルーン素材は、膨らませたときに外側バルーン22bに必要とされる形状を有する金型(図示せず)内でブロー成形されてもよい。外側バルーン22bがコンプライアントな素材で形成されている場合、近位セクション27bは、緩和された成形形状よりも大きく拡張できるが、外力によって拘束されない限り、実質的に球根状の形状を維持することが可能である。
外側バルーン22bは、例えば、近位及び遠位セクション27b、25bの間で、実質的に均一な壁厚を有してもよい。あるいは、壁の厚さが変化していてもよく、例えば、近位セクション27bは遠位セクション25bよりも薄い壁厚を有してもよい。必要に応じて、外側バルーン22bは、拡張時に外側バルーン22bが接触する構造体との牽引、摩擦、又は他の係合を強化するための1又は複数の特徴をさらに含んでもよい。例えば、少なくとも近位セクション27bの外面は、膨張時の摩擦やその他の係合を高めるために、表面処理やテクスチャが施されていてもよく、リブや他の突起などを含んでもよい(図示せず)。
さらに、又は代替として、バルーン22は異なる内部圧力下で動作してもよく、及び/又は、それぞれのバルーン22を完全に膨張させるのに充分な、異なる圧力を必要としてもよい。例えば、内側バルーン22aは、充分に膨張するために、外側バルーン22bに比べ、より大きな膨張圧力を必要としてもよい。これにより、本明細書に、及び本明細書に参照により援用される公開文献にさらに説明されているように、ステントの中央部位を実質的に拡張することなく、低い膨張圧力を用いて外側バルーン22bの近位セクション27bを拡張させて、ステントのフレア部位をフレア状にする及び/又は形作ることが可能となる。
図1A及び図1Bに示すように、外側バルーン22bの近位セクション27bは、拡大状態で実質的に球形に膨張するように形成されてもよく、例えば、約1~5気圧(1~5ATM)の間の膨張圧力を用いて膨張させたときに、約10~20ミリメートル(10~20mm)の間の直径を有するように形成されている。例示的実施形態では、外側バルーン22bの近位セクション27bは、約2気圧(2ATM)の膨張圧で約13ミリメートル(13mm)の直径を有してもよい。対照的に、内側バルーン122aは、拡大された状態で実質的に円筒形の形状に膨張するように形成されてもよく、例えば、約8~20気圧(8~20ATM)の間の膨張圧力を用いて膨張させたときに、約2~8ミリメートル(2~8mm)の間の直径を有してもよい。
さらに、内側バルーン22aの主要セクション25aは、実質的に均一な直径を有してもよく、例えば、約8~30ミリメートル(8~30mm)の間の長さを有してもよい。内側バルーン22aは、一様な直径部位を超えて、遠位先端部17に隣接する移行部位27aを有してもよい。移行部位27aは、図示のようにテーパ状であってもよく、実質的に鈍的であっても、すなわち遠位先端部17まで内側に延びてもよい(図示せず)。図示されているように、内側バルーン22aの中央部位25aは、図1Bに示されているように、外側バルーン22bの少なくとも一部位、例えば、遠位セクション25bの下にあってもよい。例示的実施形態では、内側バルーン22aの主要セクション27aは、拡大した状態で約5~6ミリメートル(5~6mm)の直径を有してもよく、外側バルーン22bの近位セクション27bを超えて遠位方向に少なくとも約17ミリメートル(17mm)の長さを有してもよい。例示的バルーン、及びバルーンの製造方法に関するその他の情報は、参照により本明細書に援用される公開文献に記載されている。
図1Bに戻り、内側バルーン22aは、膨張管腔18aと連通する近位及び遠位端部24a、26の間に、実質的に密閉された内部23aを規定する。例えば、図示されているように、1又は複数の膨張ポート、例えば、ポート34aが、膨張管腔18aと連通する内部23a内の遠位端部16に設けられてもよい。したがって、膨張管腔18aを通して送達される流体又は他の膨張媒体は、膨張ポート34aを出て内側バルーン22aを膨張させてもよく、逆に、膨張管腔18aに印加された真空が第1の内部23aに印加され、内側バルーン22aをしぼませてもよい。
さらに、内側バルーンは、図1Bに示すように、近位端部24aに隣接する内側バルーン22aのバルーン膜に形成された1又は複数の開口、例えば、複数の開口29を含み、膨張管腔18aを通して送達された少なくとも一部の流体が、開口29を通り、適切な態様で、例えば、外側バルーン22bの内部23bを通過することを可能にし、例えば、図1Bの矢印で表されるように、外側バルーン22bの少なくとも近位セクション27bを内側バルーン22aと順次に又は同時に膨張させることを可能にする。
例えば、図2Aに示すように、例えば、第1の端部24aに隣接して配置された内側バルーン29の近位又は「穴あき」領域22a(1)領域22a(1)の円周の周りに互いに間隔を置いて配置された、複数の開口29を含む、内側バルーン22aが示されている。このように、内側バルーン22aは、膜に開口を設けることなく、すなわち「無傷」の領域を提供するために、近位領域22a(1)から内側バルーン22aの第2の端部26aまで、延びる遠位領域22a(2)をも含んでいる。例示的実施形態では、近位領域22a(1)は長手軸20に沿って、遠位領域22(2)の長さL2よりも短い長さL1を有し、例えば、図1Bに示すように、近位領域22a(1)は外側バルーン22bの近位領域27bの内部23b内に配置され、遠位領域22a(2)は外側バルーン22bの遠位部位25bに沿って延びている。
図2Aに示す例示的実施形態では、開口29の各々は、楕円形の形状を有してもよく、1又は複数の周方向セット、例えば、図示のように軸方向に隣接して配置される二つの周方向セットに配列されてもよい。あるいは、開口29は円形又は他の形状を有してもよく、及び/又は、近位領域22a(1)の周囲に又はその上に他の構成で分布されてもよい。例えば、図2Bに示すように、内側バルーン22’は、バルーン膜に形成された円周方向のセットのスリット29’を含み、例えば、スリットの長さは長手軸20’に実質的に平行である。
必要に応じて、例えば、主要セクション25aの近位領域22a(1)の開口29に加えて、又はそれに代えて、第1の端部24aに向かって先細るテーパ状の端部領域に開口を設けてもよい。あるいは、1又は複数の開口が、開口29に加えて、又は開口29に代えて、例えば、第1の端部24aを規定する管状の脚部に設けられてもよい。この代案は、例えば、患者の体内に導入するためにバルーン22aを遠位端部16の周りに巻いたり、折り畳んだりして、収縮した構成にしたときに、開口29が塞がれるリスクを最小限にすることができる。
開口29のサイズ及び数、ならびに内側バルーン22aの膜の素材及び/又は他の機械的特性は、開口29を通って外側バルーン22bに入る流体の適切な流量を提供するように選択できる。例えば、内側バルーン22aが非コンプライアント又は非弾性の素材から形成されている場合、内側バルーン22aが膨張又は収縮しても、開口29のサイズは変化しない場合がある。あるいは、素材は、適切な圧力で開口29を広げるのに十分な弾性を有していてもよく、例えば、以下でさらに説明するように、流体が広がっている開口29を通過して外側バルーン22bに入る前に、内側バルーン22aを少なくとも部分的に膨張させることができる。
例示的実施形態では、開口29のサイズ及び数は、外側バルーン22bの近位部位27bを膨張させるのに必要な流体の半分が開口29を通過する前に、内側バルーン22aの主要セクション25が最初にその円筒の形に膨張することができるように選択されてもよい。
開口29は、様々な方法により、内側バルーン22aの素材に形成することができる。例えば、開口29は、加熱されたピン、ブレード、スタンプなどを用いて形成されてもよく、例えば、内側バルーン22aを成形あるいは形成した後に素材にレーザーカットされてもよい。あるいは、開口29は、例えば、バルーンを形成する際に金型キャビティ内に配置される1又は複数のマンドレル又は他のコンポーネントを使用し、内側バルーン22aの成形又は形成と同時に形成してもよい。
図1A及び図1Bに戻り、カテーテル10は必要に応じて、1又は複数の追加の特徴を含むことができる。例えば、一オプションでは、カテーテルシャフト12は、開口29とは独立に、外側バルーン22bの内部23bと連通する追加の管腔を含んでもよい。そのような管腔は、外側バルーン22bをしぼませることを容易にするために、例えば内側バルーン22aから独立して、すなわち、開口29を通して内部23bに達する膨張管腔18aに印加される真空に頼る(真空によって内側バルーン22aが折り畳まれ、折り畳まれることにより閉塞する可能性がある)のではなく、内部23bに直接真空を印加することを可能にする。
また、追加又は代替として、シャフト12の近位端部14に、及び/又はハンドル30に、圧力逃し弁又は他の機能(図示せず)を設けてもよい。圧力逃がし機能は、バルーン22の意図しない過剰な膨張を防止するために、膨張管腔18aに結合又は連通可能である。例えば、シリンジ11(又は膨張媒体の他の供給源)がポート32aに接続されて作動すると、流体又は他の膨張媒体は、膨張管腔18aを通って内側バルーン22aの内部23aに達し、次いで、開口29を通って外側バルーン22bの内部23bに達することができる。流体の圧力及び/又は体積流量が最大閾値を超えた場合、例えばハンドル30で圧力逃がし機能が開いて圧力を逃がし、及び/又は流体を逃がし、バルーン22a、22bが使用中に過膨張、破裂、及び/又は故障するのを防ぐことができる。
図3A~3Eを参照すると、カテーテル10を使用して、例えば入口部90を含む、患者の体内に配置されたステント40をフレア状にする、及び/又は拡張するための例示的方法が示されている。図示されているように、入口部90は、第2の体管腔又は分岐部94と連通する、第1の又は主体管腔あるいは主幹部92の壁の開口であってもよい。例示的実施形態では、主体管腔92は、上行大動脈又は下行大動脈であってもよく、分岐体管腔は、冠状動脈、総頸動脈、又は末梢動脈であってもよい。狭窄、閉塞、又は他の病変部96は、入口部90に及び/又は隣接して存在し、例えば、少なくとも部分的に分岐部94に延びている場合がある。病変部96は、主幹部92と分岐部94との間の血液又は他の流体の流れを部分的又は完全に閉塞するアテローム性動脈硬化プラーク又は他の物質を含み得る。
最初に、図3Aに示すように、ガイドワイヤ98又は他のレールを、例えば従来の方法を用いて、主幹部92から入口部90を通して分岐部94に導入してもよい。
例えば、大腿動脈、頸動脈又は他の挿入部位などの周辺部位(図示せず)において経皮的穿刺又はカットダウンを作り、ガイドワイヤ98を、例えば、単独で又はガイドカテーテル(図示せず)を用いて、挿入部位から患者の血管系を通して前進させてもよい。例えば、ガイドカテーテル(図示せず)の遠位端部は、例えば、遠位端部が入口部90に隣接して又は近位に配置されるまで、ガイドワイヤ98に沿って主幹部92内を進ませてもよい。ガイドカテーテルは、1又は複数の器具(本明細書に記載されているカテーテル又は他のデバイスなど)を、ガイドワイヤ98に沿って主幹部92及び/又は分岐部94の中に進ませるために使用することができる。
病変部96が分岐部94を完全に閉塞している場合、ガイドワイヤ98を閉塞箇所を貫いて誘導してもよく、又は他のデバイス(図示せず)をガイドワイヤ98に沿って進ませてもよく、あるいはガイドワイヤ98が病変部96を通過する通路を作るために、ガイドワイヤ98と連携させてもよい。
ガイドワイヤ98が病変部96を越え、分岐部94に向けられた後に、病変部96を少なくとも部分的に広げることが望ましい場合がある。例えば、血管形成カテーテル(図示せず)を病変部96の中に、ガイドカテーテルを通して及び/又はガイドワイヤ98に沿って進ませてもよく、その際、カテーテル上のバルーン又は他のエレメントが拡張し、病変部96を少なくとも部分的に広げることができる。必要であれば、ステント40が埋め込まれる前に、病変部96で他の処置、例えば、病変部96を形成するプラークや他の物質を軟化させたり、除去したり、その他の処置を行うことも可能である。このような処置を終えた後、ガイドワイヤ98に沿って進ませた器具はすべて取り外すことができる。
ステント40を送達するために、任意のデリバリカテーテル及び/又は従来の手順を使用することができる。例えば、デリバリカテーテル(図示せず)の遠位端部を、ガイドワイヤ98に沿って及び/又はガイドカテーテルを通して、挿入部位から主幹部92内に進ませてもよい。例えば、ガイドカテーテルの遠位端部を入口部90に向けるか隣接させた状態で、デリバリカテーテルの遠位端部をガイドカテーテルから入口部90を通して分岐部94内に進ませてもよい。デリバリカテーテルは、ステント40が病変部96及び/又は分岐部94の内部にその中を通って延びるように配置することができる。ステント40は、病変部96及び/又は分岐部94内にステント40を配置するために、デリバリカテーテルから拡張する及び/又は広げることが可能である。例えば、図3Bに示すように、ステント40は、ステント40の第1の端部42が少なくとも部分的に入口部90及び/又は主幹部92の内部に延び、ステント40の第2の端部44が病変部96を超えて分岐部94内に位置するように配置可能である。
図示されているように、ステント40は、配置されると実質的に均一な直径の断面を有することができる。例えば、病変部96及び/又は分岐部94を広げる及び/又は係合させるためにステント40を拡張することが可能である。あるいは、後述するように、デリバリカテーテルを用いてステント40を部分的に拡張し、装置10によってステント40をさらに拡張することが可能である。
図3Cを参照し、その後、カテーテル10の遠位端部16(バルーン22を収縮させた状態)を主幹部92に導入し、ステント40をフレア状に及び/又は拡張してもよい。導入前に、真空源、例えばシリンジ11又はインデフレータ(図示せず)をポート32a(図1Aに示す)に結合し、真空を印加してバルーン22を一斉にしぼませる及び/又は導入の準備をするように作動させてもよい。その後、バルーン22を患者の体内に導入するために、ロール状に巻いたり、折りたたんだり、あるいは収縮した状態にしてもよい。図1Bに示す実施形態では、カテーテル10の導入準備が整うと、ガイドワイヤ98の近位端部(図示せず)を器具内腔18bを通して開口34b内にバックロードし、ポート32bから出すことができる。次に、遠位端部16をガイドワイヤ98に沿って進ませ、患者の体内をガイドワイヤ98に沿って進ませることができる。
図3Cに示すように、遠位端部16をステント40及び入口部90を通し、少なくとも部分的に分岐部94内に進ませることができる。例えば、内側バルーン22aがステント40内及び/又はステント40を超えて、例えば、第1の端部42を超えて配置され、外側バルーン22bの近位セクション27bが、入口部90に隣接して、例えば、ステントの第1の端部42内及び/又は近位に配置されるように、遠位端部16を配置することができる。
必要に応じて、位置決めを容易にするため、例えば、遠位端部16上のマーカ19(図示せず、図1B参照)を観察しモニタするために、遠位端部16を蛍光透視法又は他の外部撮像を用いてモニタしてもよい。例えば、マーカ19a及び19bを内側バルーン22aの実質的に均一な主要セクション25aの端部を識別するために遠位端部16に配置し、一方、近位マーカ19cを外側バルーン22bの近位端部24b及び/又は近位セクション27bを識別するために遠位端部16に配置してもよい。このように、マーカ19を用いることにより、必要に応じて、内側バルーン22aを入口部90を超えた分岐部94内のステント40の遠位端部44及び/又は部位と位置合わせし、外側バルーン22bの近位セクション27bをステント40の第1の端部42及び/又は入口部90と位置合わせすることが可能である。
図3Dを参照し、遠位端部16が所望通りに配置された状態で、シリンジ11又は他の膨張媒体供給源(図示せず)を操作し、バルーン22を所望通りの仕方で膨張させてステント40をフレア状にし、及び/又はさらに膨張させることが、例えば、単一の膨張媒体の供給源を使用して単一の連続動作で可能である。例えば、図示されているように、流体が最初に内側バルーン22aの内部23aに流入すると、内側バルーン22aは、例えば、ステント40の実質的な軸方向移動を防止するために、ステント40及び/又は分岐部94の壁と係合するように膨張することができる。
流体が送達され続けると、流体は開口29を通過して外側バルーン22bの内部23bに入り、それにより、外側バルーン22bの近位セクション27bを膨張させてステント40をフレア状にする一方で、内側バルーン22aは、例えば、図3Eに示すように、移動を防ぐ。必要に応じ、図3Eに示すように、流体が同時に外側バルーン22bに流入して第1の端部42をフレア状にし、そしてさらに内側バルーン22aに流入して分岐部94内のステント40をさらに広げるように、開口29を構成することができる。例えば、開口29の大きさ及び数は、外側バルーン22b内に、内側バルーン22aに入る流量の半分以下で流量を通過させ、例えば、バルーン22aを同時に膨張させるが、内側バルーン22aよりも外側バルーン22bをゆっくりと膨張させて内側バルーン22aとステント40との係合を確実にしてもよい。したがって、ステント40の第1の端部42は、近位セクション27b及び/又は入口部90の形状に適合するようなフレア状の構成に拡張されてもよい。内側バルーン22aが膨張した状態において、ステント40及び遠位端部16は、この膨張及びフレア状の間、実質的に静止したままであってもよい。
圧力逃がし機能が提供されている場合、ユーザは、シリンジ11を単一の動作で迅速に作動させることが可能であり、これにより、バルーン22の破裂又は他の損傷のリスクを最小限に抑えながら、バルーン22の膨張時間を短縮することができる。例えば、バルーン22の最大膨張圧力及び/又は流量を設定するために、流体送達の圧力又は流量が所定の閾値を超えた場合、圧力逃がし機能が自動的に作動し、例えば、ハンドル30内のバルブを開いて過剰な流体及び/又は圧力を逃してもよい。
ステント40が所望通りに広げられ及び/又はフレア状になると、膨張管腔18aに真空を印加することにより、ポート34aを介して内側バルーン22aの内部23aから、及び開口29を介して外側バルーン22bの内部23bから(あるいは、外側バルーン22bの内部23bと連通する別の収縮管腔を介して)流体を引き抜くことによって、例えば、バルーン22を一斉に縮小させ又はしぼませることができる。
次に、カテーテル10は、分岐部94及び主幹部92から、そして患者の体から、例えばガイドカテーテル(図示せず)の中へと引き抜かれてもよい。次に、ガイドカテーテル及び/又はガイドワイヤ98は、ステント40を残し、患者の体から取り外すことができる。
カテーテル10を分岐部94内で既に配置され拡張されたステント40をフレア状にすることのみに使用する場合は、ステント40の高圧拡張のために内側バルーン22aを使用する必要はない。このオプションでは、導入時の遠位端部16の断面を減少させ、及び/又は遠位端部16の追従性を高めるために、内側バルーン膜の壁厚を減少させることができる。
他の実施形態では、カテーテル10は、バルーン22の上を遠位端部16で運ばれるステント、例えば、入口部90内のステント40を送達し、広げるために使用可能である。例えば、ステント40の第1の端部42は外側バルーン22aの近位領域27bの上に又は隣接して配置されてもよく、ステント40の残りの部分は内側バルーン22aの主要セクション25aの上(必然的に外側バルーン22bの遠位領域25bの上)に配置されてもよい。ステントが、例えば、入口部90内の図3B~3Dに示される位置と同様の所望の位置に配置されると、ステント40を拡張し、そして第1の端部42をフレア状にするために、バルーン22を同時に又は順次に膨張させることができる。
本明細書に記載されたカテーテル及びバルーンは、互いに独立した膨張管腔を含むカテーテル、すなわち、内側及び外側バルーンを異なる方法で互いに独立して膨張及び/又は収縮させることが可能なカテーテルに比べて、1又は複数の利点を提供できることが理解される。例えば、カテーテルシャフトの長さ方向に延びる二つの独立した比較的小さな膨張管腔を設けるのではなく、シャフト内に1つの比較的大きな膨張管腔を設けることができる。そのような比較的大きな膨張管腔は、抵抗及び/又は他の壁効果を低減し、使用中の膨張時間(特に圧力逃がし機能が含まれる場合)及び/又は収縮時間を短縮することができる。さらに、カテーテルは、単一の膨張/収縮源のみを必要とするので、複数の供給源を調整する必要がなく、例えば、どのシリンジがどのバルーンと連通しているかを覚える必要がないため、ユーザによる操作が容易になる。
本明細書の実施形態とともに示されたエレメント又はコンポーネントは特定の実施形態のための例示であり、本明細書に開示された他の実施形態、又はそれらの組み合わせに使用可能であることが理解される。
本発明は、様々な変更及び代替の形態の余地があるが、以上に特定の例を、図面に示し、詳細に説明した。しかしながら、本発明は、開示された特定の形態や方法に限定されるものではなく、添付の請求の範囲内にあるすべての変更、均等物、代替物を対象とするものであることを理解すべきである。

Claims (24)

  1. 近位端部と、患者の体内への導入に適したサイズの遠位端部と、前記近位及び遠位端部の間に延びる長手軸と、前記近位及び遠位端部の間に延びる膨張管腔とを備える伸長管状部材と、
    前記遠位端部に間隔を置いて取り付けられた第1及び第2の端部と、実質的に円筒形の主要セクションとを備える第1のバルーンであって、前記主要セクションは、前記第1のバルーンが前記膨張管腔と連通する第1の内部を規定するように前記第1及び第2の端部の間に延びる、第1のバルーンと、
    前記遠位端部に設けられた第2のバルーンであって、前記第1のバルーンの前記第1の端部に隣接して前記遠位端部に取り付けられた第1の端部と、前記第2のバルーンが第2の内部を規定するように前記第1のバルーンの前記主要セクション上に少なくとも部分的に延びる第2の端部とを備える第2のバルーンとを備え、
    前記第1のバルーンは前記第1の端部に隣接する前記第1のバルーンの膜に設けられた1又は複数の開口を備え、前記膨張管腔を通して送達される膨張媒体が前記第1の内部に入って前記第1のバルーンを膨らませ、そして前記1又は複数の開口を通って前記第2の内部に入り、前記第1のバルーンと順次又は同時に前記第2のバルーンを膨らませることを可能にすべく、前記1又は複数の開口は前記第2の内部に位置する、医療処置を行うための装置。
  2. 前記1又は複数の開口は、前記第1のバルーンの近位領域の円周の周りに互いに間隔を置いて配置された複数の開口を備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1のバルーンは、前記近位領域から前記第1のバルーンの前記第2の端部まで、前記膜に開口がない状態で延びる遠位領域をさらに備える、請求項2に記載の装置。
  4. 前記近位領域は、前記遠位領域の長さよりも短い、前記長手軸に沿った長さを有する、請求項3に記載の装置。
  5. 前記複数の開口は、前記膜を貫通して形成された1又は複数の円形及び楕円形の穴を備える、請求項2に記載の装置。
  6. 前記複数の開口は、前記膜を貫通して形成された細長いスリットを備える、請求項2に記載の装置。
  7. 前記第1のバルーンは、非コンプライアント又は半コンプライアントの素材から形成される、請求項1に記載の装置。
  8. 前記第2のバルーンは、前記第1のバルーンの素材よりも大きなコンプライアンスを有する素材から形成される、請求項7に記載の装置。
  9. 前記第2のバルーンは、弾性素材から形成される、請求項7に記載の装置。
  10. 前記第2のバルーンは、前記第2のバルーンの前記第1の端部に隣接して球根状の形状を規定する第1の領域と、前記第1の領域から前記第2の端部まで延びて実質的に円筒状の形状を規定する第2の領域とを備える所定の形状を有する素材から形成される、請求項1に記載の装置。
  11. 前記管状部材の前記遠位端部は、前記膨張管腔と連通する1又は複数のポートを備え、前記1又は複数の開口は前記1又は複数のポートと軸方向に整列している、請求項1に記載の装置。
  12. 前記膨張管腔と連通する圧力逃がし機能をさらに備え、前記圧力逃がし機能は、前記内側及び外側バルーンの一方又は両方の過膨張を防止するために、所定の閾値で逃すように構成されている、請求項1に記載の装置。
  13. 前記圧力逃がし機能は、前記膨張管腔内の圧力又は流量が所定の閾値を超えたときに開く、前記近位端部に設けられたバルブを備える、請求項12に記載の装置。
  14. ハンドル又はハブを含む近位端部と、患者の体内への導入に適したサイズの遠位端部と、前記近位及び遠位端部の間に延びる長手軸と、前記近位及び遠位端部の間に延びる膨張管腔とを備える伸長管状部材と、
    前記遠位端部に間隔を置いて取り付けられた第1及び第2の端部と、実質的に円筒形の主要セクションとを備える第1のバルーンであって、前記主要セクションは、前記第1のバルーンが前記膨張管腔と連通する第1の内部を規定するように前記第1及び第2の端部の間に延びる、第1のバルーンと、
    前記遠位端部に設けられた第2のバルーンであって、前記第1のバルーンの前記第1の端部に隣接して前記遠位端部に取り付けられた第1の端部と、前記第2のバルーンが第2の内部を規定するように前記第1のバルーンの前記主要セクション上に少なくとも部分的に延びる第2の端部とを備える第2のバルーンと、
    前記ハンドル又は前記ハブに設けられ、前記膨張管腔内の圧力又は流量を所定の値に制限するために前記膨張管腔と連通する圧力逃がし機能とを備え、
    前記第1のバルーンは、前記第1の端部に隣接して前記第1のバルーンの膜に設けられた1又は複数の開口を備え、前記膨張管腔を通して送達される膨張媒体が前記第1の内部に入って前記第1のバルーンを膨らませ、そして前記1又は複数の開口を通って前記第2の内部に入り、前記第1のバルーンと順次又は同時に前記第2のバルーンを膨らませることを可能にすべく、前記1又は複数の開口部は前記第2の内部に位置する、医療処置を行うための装置。
  15. 前記圧力逃がし機能は、前記膨張管腔内の圧力が所定の閾値を超えたときに開いて、前記第1の内部に送達される膨張媒体の圧力を制限する弁を備える、請求項14に記載の装置。
  16. 前記1又は複数の開口は、前記第1のバルーンの近位領域に設けられた複数の開口を備える、請求項14に記載の装置。
  17. 前記第1のバルーンは、前記近位領域から前記第1のバルーンの前記第2の端部まで、前記膜に開口がない状態で延びる遠位領域をさらに含む、請求項16に記載の装置。
  18. 前記近位領域は、前記遠位領域の長さよりも短い前記長手軸に沿った長さを有する、請求項17に記載の装置。
  19. カテーテル及び膨張媒体源を備える、医療処置を行うための装置であって、
    a)前記カテーテルは、
    i)ハンドル又はハブを含む近位端部と、患者の体内への導入に適したサイズの遠位端部と、前記近位及び遠位端部の間に延びる長手軸と、前記ハンドル又は前記ハブのポートから前記遠位端部の膨張ポートまで延びる膨張管腔とを備える伸長管状部材、
    ii) 前記遠位端部に間隔を置いて取り付けられた第1及び第2の端部と、前記第1及び第2の端部の間に延びる実質的に円筒形の主要セクションとを備え、前記膨張ポートと連通する第1の内部を規定する第1のバルーン、
    iii)前記遠位端部に設けられた第2のバルーンであって、前記第1のバルーンの前記第1の端部に隣接して前記遠位端部に取り付けられた第1の端部と、前記第2のバルーンが第2の内部を規定するように前記第1のバルーンの前記主要セクション上に少なくとも部分的に延在する第2の端部とを備える第2のバルーン、及び
    iv)前記ハンドル又は前記ハブに設けられ、前記膨張管腔内の圧力又は流量を所定の限界値に制限するために前記膨張管腔と連通する圧力逃がし機能、を備え、
    b)前記膨張媒体源は、前記膨張管腔内に膨張媒体を送達するために前記ハブの前記ポートに接続可能であり、
    前記第1のバルーンは、前記第1の端部に隣接して前記第1のバルーンの膜に設けられた1又は複数の開口を備え、前記膨張管腔を通して送達される膨張媒体が前記第1の内部に入って前記第1のバルーンを膨らませ、そして前記1又は複数の開口を通って前記第2の内部に入り、前記第1のバルーンと順次又は同時に前記第2のバルーンを膨らませることを可能にすべく、前記1又は複数の開口は前記第2の内部に位置する、医療処置を行うための装置。
  20. 主体管腔と連通する入口部を含む分岐体管腔に事前に配置されたステントをフレア状にする方法であって、前記ステントの第1の端部は少なくとも部分的に前記分岐体管腔から前記入口部内に延びており、前記方法は、
    近位端部と、遠位端部と、前記遠位端部に担持され、拡張時に実質的に直径が均一である主要セクションを含む第1のバルーンと、前記遠位端部に担持され、前記第1のバルーンの前記主要セクションの少なくとも一部を覆う遠位セクション及び前記遠位セクションから近位に延びる近位セクションを含む第2のバルーンとを含む、伸長部材を準備することと、
    前記遠位端部を前記主体管腔内に導入することと、
    前記主要セクションが前記ステント内に配置されるまで、前記遠位端部を、前記入口部及び前記ステントを通して前記分岐体管腔内に位置させることと、
    前記第1のバルーンが少なくとも部分的に膨張して前記ステントを前記分岐体管腔に対して軸方向に実質的に固定し、そして膨張媒体の少なくとも一部が前記第1のバルーンの膜に設けられた1又は複数の開口を通って前記第2のバルーンの内部に入り、前記第2のバルーンを膨張させて前記ステントの前記第1の端部を前記入口部内でフレア状にさせるように、前記膨張媒体を管腔を通して前記第1のバルーンの内部に送達することと、
    を含む主体管腔と連通する入口部を含む分岐体管腔に事前に配置されたステントをフレア状にする方法。
  21. 前記膨張媒体を送達することにより、前記第2のバルーンを前記第1のバルーンと同時に膨張させる、請求項20に記載の方法。
  22. 前記1又は複数の開口は、前記膨張媒体を送達することにより、前記第1のバルーンが前記第2のバルーンよりも速い速度で膨張するように構成される、請求項21に記載の方法。
  23. 前記1又は複数の開口は、前記膨張媒体を送達することにより、前記第2のバルーンが膨張を開始する前に前記第1のバルーンが少なくとも部分的に膨張するように構成される、請求項20に記載の方法。
  24. 前記管腔を通して送達される前記膨張媒体の圧力が所定の閾値を超えた場合、前記第1及び第2のバルーンの内部に送達される圧力を制限するために、圧力逃がし機能が作動する、請求項20に記載の方法。
JP2021525108A 2018-11-08 2019-11-08 デュアルバルーンカテーテル及びその使用方法 Pending JP2022509927A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862757688P 2018-11-08 2018-11-08
US62/757,688 2018-11-08
PCT/US2019/060643 WO2020097581A1 (en) 2018-11-08 2019-11-08 Dual balloon catheters and methods for use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022509927A true JP2022509927A (ja) 2022-01-25
JPWO2020097581A5 JPWO2020097581A5 (ja) 2022-11-09

Family

ID=70552198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021525108A Pending JP2022509927A (ja) 2018-11-08 2019-11-08 デュアルバルーンカテーテル及びその使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200146858A1 (ja)
EP (1) EP3877033A4 (ja)
JP (1) JP2022509927A (ja)
CN (1) CN113260405A (ja)
WO (1) WO2020097581A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220249813A1 (en) * 2021-02-05 2022-08-11 Devaraj Pyne Detachable balloon embolization device and methods
CN113730035B (zh) * 2021-09-28 2023-02-10 江苏臻亿医疗科技有限公司 一种递送导管、植入物输送系统及工作方法
CN116687495B (zh) * 2023-07-24 2023-11-03 上海宏普医疗器械有限公司 一种植入式球囊

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5536252A (en) * 1994-10-28 1996-07-16 Intelliwire, Inc. Angioplasty catheter with multiple coaxial balloons
US6136011A (en) * 1998-07-14 2000-10-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery system and method of use
AU2679799A (en) * 1999-02-10 2000-08-29 Swaminathan Jayaraman Balloon catheter for cryotherapy and method of using same
US8277868B2 (en) * 2001-01-05 2012-10-02 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Balloon catheter for delivering therapeutic agents
WO2005027995A2 (en) * 2003-09-19 2005-03-31 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Global myocardial perfusion catheter
US9034025B2 (en) * 2005-05-23 2015-05-19 Ostial Corporation Balloon catheters and methods for use
US7862601B2 (en) * 2005-05-23 2011-01-04 Incept Llc Apparatus and methods for delivering a stent into an ostium
US20070270935A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Abbott Laboratories Dual balloon catheter and deployment of same
US8414611B2 (en) 2006-11-03 2013-04-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Main vessel constraining side-branch access balloon
US8034022B2 (en) * 2008-04-08 2011-10-11 Cook Medical Technologies Llc Weeping balloon catheter
WO2010120620A1 (en) * 2009-04-13 2010-10-21 Cook Incorporated Coated balloon catheter
US8348890B2 (en) * 2011-03-01 2013-01-08 Sanovas, Inc. Nested balloon catheter for localized drug delivery
US20140031792A1 (en) * 2012-07-30 2014-01-30 Schaeffer Darin Catheters and Methods for the Treatment of Bodily Passages
BR112018073746A8 (pt) * 2016-05-20 2023-03-14 Pentax Of America Inc Conjuntos de ablação e de cabo, e, estrutura de identificação de cateter.
KR20210152491A (ko) * 2019-03-26 2021-12-15 넥테로 메디칼, 인크. 혈관내 이식편과 연련된 치료 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN113260405A (zh) 2021-08-13
US20200146858A1 (en) 2020-05-14
EP3877033A1 (en) 2021-09-15
WO2020097581A1 (en) 2020-05-14
EP3877033A4 (en) 2022-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11980556B2 (en) Balloon catheters and methods for use
US11510797B2 (en) Balloon catheters and methods for use
US6569180B1 (en) Catheter having exchangeable balloon
JP3631139B2 (ja) 二股カテーテルアッセンブリ
JP4596332B2 (ja) 生体内腔の分岐点の治療装置
US5788708A (en) Multiple balloon stent delivery catheter and method
US8343181B2 (en) Method and apparatus for treating stenoses at bifurcated regions
US10251766B2 (en) Balloon catheters and systems and methods for delivering stents using such catheters
US11850386B2 (en) Inflation devices and systems for balloon catheters and methods for use
US20020133217A1 (en) Exchangeable catheter
JP2003525065A (ja) 分岐ステント送達システム
JPH09192232A (ja) ステント挿入用バルーンカテーテル
WO2014103907A1 (ja) カテーテル用バルーン、カテーテル及びカテーテル用バルーンを作製する方法
JP2022509927A (ja) デュアルバルーンカテーテル及びその使用方法
US20080097512A1 (en) Complex Medical Balloons
US20210228838A1 (en) System and method for controlled delivery of medical devices into patient bodies
CN114668958A (zh) 一种具有血液阻断、斑块切割功能的药物球囊导管

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221031

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240416