JP2022509131A - 無線通信方法、端末装置及びネットワーク装置 - Google Patents
無線通信方法、端末装置及びネットワーク装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022509131A JP2022509131A JP2021527982A JP2021527982A JP2022509131A JP 2022509131 A JP2022509131 A JP 2022509131A JP 2021527982 A JP2021527982 A JP 2021527982A JP 2021527982 A JP2021527982 A JP 2021527982A JP 2022509131 A JP2022509131 A JP 2022509131A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network device
- terminal device
- rohc
- data packet
- target network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 322
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 169
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 65
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 85
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 83
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 28
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 238000010257 thawing Methods 0.000 claims description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- TUJWIYZCAPMHSA-UHFFFAOYSA-N dipentylphosphoryloxybenzene Chemical compound CCCCCP(=O)(CCCCC)OC1=CC=CC=C1 TUJWIYZCAPMHSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036963 noncompetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/06—Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1867—Arrangements specially adapted for the transmitter end
- H04L1/189—Transmission or retransmission of more than one copy of a message
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/03—Protecting confidentiality, e.g. by encryption
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/04—Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/04—Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA]
- H04W12/043—Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA] using a trusted network node as an anchor
- H04W12/0431—Key distribution or pre-distribution; Key agreement
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/04—Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA]
- H04W12/043—Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA] using a trusted network node as an anchor
- H04W12/0433—Key management protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0055—Transmission or use of information for re-establishing the radio link
- H04W36/0069—Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0055—Transmission or use of information for re-establishing the radio link
- H04W36/0077—Transmission or use of information for re-establishing the radio link of access information of target access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/08—Reselecting an access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/16—Performing reselection for specific purposes
- H04W36/18—Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0833—Random access procedures, e.g. with 4-step access
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W80/00—Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
- H04W80/02—Data link layer protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/06—Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network
- H04L63/068—Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network using time-dependent keys, e.g. periodically changing keys
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0011—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0011—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
- H04W36/0033—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection with transfer of context information
- H04W36/0038—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection with transfer of context information of security context information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
Description
前記方法は、
前記端末装置が第1条件を満足する場合、前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放することを含む。
前記方法は、
前記ソースネットワーク装置が第1条件を満足する場合、前記ソースネットワーク装置と前記端末装置との接続を解放することを含む。
前記方法は、
前記端末装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC、Robust Header Compression)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP、Packet Data Convergence Protocol)プロトコルデータユニット(PDU、Protocol Data Unit)を送信及び/又は受信し、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは前記端末装置と前記ソースネットワーク装置及び/又はターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる更新前の秘密鍵及び/又はRoHCであることを含む。
前記方法は、
前記ターゲットネットワーク装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信し、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは前記端末装置/ターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる更新前の秘密鍵及び/又はRoHCであることを含む。
前記方法は、
前記ソースネットワーク装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信し、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは前記端末装置/ターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる更新前の秘密鍵及び/又はRoHCであることを含む。
前記方法は、
前記端末装置が第3条件を満足する場合、パケットデータ収束プロトコル(PDCP)状態報告を送信するように前記端末装置をトリガーすることを含む。
第1条件を満足する場合、前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放するS210を含んでもよい。
前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含む。
前記ソースネットワーク装置が切替命令を送信したこと、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置又は前記ターゲットネットワーク装置から送信された、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との接続を切断するように前記ソースネットワーク装置に指示するための指示情報を受信したこと、のうちの少なくとも1つを含む。
前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含む。
前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ1を受信した状況、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ2を送信した状況、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ3を受信した状況、及び前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ4を送信した状況のうちの少なくとも1つを含む。
前記ソースネットワーク装置が切替命令を送信したこと、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置又は前記ターゲットネットワーク装置から送信された、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信するように前記ソースネットワーク装置に指示するための指示情報を受信したこと、のうちの少なくとも1つを含む。
前記方法400は、
前記端末装置が第3条件を満足する場合、パケットデータ収束プロトコル(PDCP)状態報告を送信するように前記端末装置をトリガーするS410を含んでもよい。
前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含む。
前記ソースネットワーク装置が切替命令を送信したこと、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置又は前記ターゲットネットワーク装置から送信された、PDCP状態報告を送信するように前記ソースネットワーク装置に指示するための指示情報を受信したこと、のうちの少なくとも1つであってもよい。
前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含む。
前記端末装置が第1条件を満足した一定時間の後で、前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放することに用いられる。
前記ソースネットワーク装置が切替命令を送信したこと、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置又は前記ターゲットネットワーク装置から送信された、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との接続を切断するように前記ソースネットワーク装置に指示するための指示情報を受信したこと、のうちの少なくとも1つを含む。
前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、前記端末装置が切替完了メッセージを送信したこと、前記端末装置がメッセージ1を送信したこと、前記端末装置がメッセージ2を受信したこと、前記端末装置がメッセージ3を送信したこと、及び前記端末装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つを前記端末装置が満足する場合に送信した前記指示情報を受信することに用いられる。
前記ターゲットネットワーク装置が切替完了情報を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ1を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ2を送信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ3を受信したこと、及び前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つの条件を前記ターゲットネットワーク装置が満足する場合に送信した前記指示情報を受信することに用いられる。
前記端末装置が第1条件を満足した一定時間の後で、前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放することに用いられる。
前記端末装置が前記第2条件を満足し且つ一定時間を経た後、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられる。
前記端末装置が前記第2条件を満足した後の一定時間内において、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられる。
前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含む。
前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記第1データパケットを再送することに用いられる。
前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記第1データパケットを再送することに用いられる。
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCに基づいて前記第1データパケットに対応するPDCP PDUを暗号化及び/又は圧縮して、暗号化及び/又は圧縮後のPDCP PDUを送信することに用いられる。
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記ターゲットネットワーク装置から再送された第2データパケットを受信することに用いられる。
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記ソースネットワーク装置から再送された第3データパケットを受信することに用いられる。
前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足し且つ一定時間を経た後、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられる。
前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足した後の一定時間内において、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられる。
前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ1を受信した状況、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ2を送信した状況、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ3を受信した状況、及び前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ4を送信した状況のうちの少なくとも1つを含む。
前記端末装置から再送された第1データパケットを受信することに用いられる。
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信することに用いられる。
前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信して、前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCに基づいて前記第1データパケットを復号化及び/又は解凍することに用いられる。
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記端末装置に前記第2データパケットを再送することに用いられる。
前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足し且つ一定時間を経た後、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられる。
前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足した後の一定時間内において、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられる。
前記ターゲットネットワーク装置が切替命令を送信したこと、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置又は前記ターゲットネットワーク装置から送信された、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信するように前記ソースネットワーク装置に指示するための指示情報を受信したこと、のうちの少なくとも1つを含む。
前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、前記端末装置が切替完了メッセージを送信したこと、前記端末装置がメッセージ1を送信したこと、前記端末装置がメッセージ2を受信したこと、前記端末装置がメッセージ3を送信したこと、及び前記端末装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つを前記端末装置が満足する場合に送信した前記指示情報を受信することに用いられる。
前記ターゲットネットワーク装置が切替完了情報を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ1を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ2を送信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ3を受信したこと、及び前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つの条件を前記ターゲットネットワーク装置が満足する場合に送信した前記指示情報を受信することに用いられる。
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信することに用いられる。
前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信して、前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCに基づいて前記第1データパケットに対応するPDCP PDUを復号化及び/又は解凍することに用いられる。
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記端末装置に前記第3データパケットを再送することに用いられる。
前記端末装置が第1条件を満足する場合、前記トリガーユニットはパケットデータ収束プロトコル(PDCP)状態報告を送信するように前記端末装置をトリガーすることに用いられる。
前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含む。
前記端末装置が第1条件を満足した一定時間の後で、PDCP状態報告を送信するように前記端末装置をトリガーすることに用いられる。
前記方法は、
前記端末装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC、Robust Header Compression)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP、Packet Data Convergence Protocol)プロトコルデータユニット(PDU、Protocol Data Unit)を送信及び/又は受信し、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは、新しい秘密鍵及び/又はRoHCを使用する前に、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置及び/又はターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる秘密鍵及び/又はRoHCであることを含む。
前記方法は、
前記ターゲットネットワーク装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信し、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは、新しい秘密鍵及び/又はRoHCを使用する前に、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置及び/又はターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる秘密鍵及び/又はRoHCであることを含む。
前記方法は、
前記ソースネットワーク装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信し、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは、新しい秘密鍵及び/又はRoHCを使用する前に、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置及び/又はターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる秘密鍵及び/又はRoHCであることを含む。
前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足し且つ一定時間を経た後、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられる。
前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足した後の一定時間内において、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられる。
前記ソースネットワーク装置が切替命令を送信したこと、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置又は前記ターゲットネットワーク装置から送信された、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信するように前記ソースネットワーク装置に指示するための指示情報を受信したこと、のうちの少なくとも1つを含む。
前記端末装置が第1条件を満足する場合、前記トリガーユニットはパケットデータ収束プロトコル(PDCP)状態報告を送信するように前記端末装置をトリガーすることに用いられる。
Claims (136)
- 無線通信方法であって、端末装置に応用され、前記端末装置に接続されるネットワーク装置がソースネットワーク装置からターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記方法は、
前記端末装置が第1条件を満足する場合、前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放することを含むことを特徴とする無線通信方法。 - 前記第1条件は、前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、及び前記端末装置が切替完了メッセージを送信したことのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したことは、前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記端末装置が第1条件を満足する場合、前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放することは、
前記端末装置が第1条件を満足した一定時間の後で、前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放することを含むことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の方法。 - 無線通信方法であって、ソースネットワーク装置に応用され、端末装置に接続されるネットワーク装置が前記ソースネットワーク装置からターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記方法は、
前記ソースネットワーク装置が第1条件を満足する場合、前記ソースネットワーク装置と前記端末装置との接続を解放することを含むことを特徴とする無線通信方法。 - 前記第1条件は、
前記ソースネットワーク装置が切替命令を送信したこと、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置又は前記ターゲットネットワーク装置から送信された、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との接続を切断するように前記ソースネットワーク装置に指示するための指示情報を受信したこと、のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記ソースネットワーク装置が前記指示情報を受信することを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 前記ソースネットワーク装置が前記指示情報を受信することは、
前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、前記端末装置が切替完了メッセージを送信したこと、前記端末装置がメッセージ1を送信したこと、前記端末装置がメッセージ2を受信したこと、前記端末装置がメッセージ3を送信したこと、及び前記端末装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つを前記端末装置が満足する場合に送信した前記指示情報を、前記ソースネットワーク装置が受信することを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 前記ソースネットワーク装置が前記指示情報を受信することは、
前記ターゲットネットワーク装置が切替完了情報を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ1を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ2を送信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ3を受信したこと、及び前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つの条件を前記ターゲットネットワーク装置が満足する場合に送信した前記指示情報を、前記ソースネットワーク装置が受信することを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 前記端末装置が第1条件を満足する場合、前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放することは、
前記端末装置が第1条件を満足した一定時間の後で、前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放することを含むことを特徴とする請求項5~9のいずれか1項に記載の方法。 - 無線通信方法であって、端末装置に応用され、前記端末装置に接続されるネットワーク装置がソースネットワーク装置からターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記方法は、
前記端末装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信することを含み、
前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは前記端末装置と前記ソースネットワーク装置及び/又はターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる更新前の秘密鍵及び/又はRoHCであることを特徴とする無線通信方法。 - 前記端末装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信することは、
前記端末装置が前記第2条件を満足し且つ一定時間を経た後、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記端末装置が前記第2条件を満足した後の一定時間内において、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することを含むことを特徴とする請求項11又は12に記載の方法。 - 前記第2条件は、前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、及び前記端末装置が切替完了メッセージを送信したことのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項11~13のいずれか1項に記載の方法。
- 前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したことは、
前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記端末装置が第1データパケットを廃棄し、前記第1データパケットは前記端末装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを含むことを特徴とする請求項11~15のいずれか1項に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記端末装置が第1データパケットを再送し、前記第1データパケットは前記端末装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを含むことを特徴とする請求項11~15のいずれか1項に記載の方法。 - 前記端末装置が第1データパケットを再送することは、
前記端末装置が前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記第1データパケットを再送することを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。 - 前記端末装置が第1データパケットを再送することは、
前記端末装置が前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記第1データパケットを再送することを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。 - 前記端末装置が第1データパケットを再送することは、
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCに基づいて、前記第1データパケットに対応するPDCP PDUを暗号化及び/又は圧縮して、暗号化及び/又は圧縮後のPDCP PDUを送信することを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。 - 前記第1データパケットは前記端末装置が送信した、前記端末装置が前記第2条件を満足する前に自動再送要求肯定応答(ARQ ACK)を受信していないPDCP PDUを含み、及び/又は、前記第1データパケットは前記端末装置が送信した、前記端末装置が前記第2条件を満足した後の前記一定時刻前に自動再送要求肯定応答(ARQ ACK)を受信していないPDCP PDUを含むことを特徴とする請求項16~20のいずれか1項に記載の方法。
- 前記方法は更に、
前記端末装置が前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記ターゲットネットワーク装置から再送された第2データパケットを受信することを含むことを特徴とする請求項11~21のいずれか1項に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記端末装置が前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記ソースネットワーク装置から再送された第3データパケットを受信することを含むことを特徴とする請求項11~22のいずれか1項に記載の方法。 - 無線通信方法であって、ターゲットネットワーク装置に応用され、端末装置に接続されるネットワーク装置がソースネットワーク装置から前記ターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記方法は、
前記ターゲットネットワーク装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信することを含み、
前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは前記端末装置/ターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる更新前の秘密鍵及び/又はRoHCであることを特徴とする無線通信方法。 - 前記ターゲットネットワーク装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信することは、
前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足し且つ一定時間を経た後、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することを含むことを特徴とする請求項24に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足した後の一定時間内において、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することを含むことを特徴とする請求項24又は25に記載の方法。 - 前記第2条件は、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、及び前記ターゲットネットワーク装置が切替完了メッセージを受信したことのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項24~26のいずれか1項に記載の方法。
- 前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したことは、
前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ1を受信した状況、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ2を送信した状況、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ3を受信した状況、及び前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ4を送信した状況のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項27に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記ターゲットネットワーク装置が前記端末装置から再送された第1データパケットを受信することを含むことを特徴とする請求項24~28のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ターゲットネットワーク装置が前記端末装置から再送された第1データパケットを受信することは、
前記ターゲットネットワーク装置が前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信することを含むことを特徴とする請求項29に記載の方法。 - 前記ターゲットネットワーク装置が前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信することは、
前記ターゲットネットワーク装置が前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCに基づいて、前記第1データパケットを復号化及び/又は解凍することを含むことを特徴とする請求項30に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記ターゲットネットワーク装置が第2データパケットを廃棄し、前記第2データパケットは前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを含むことを特徴とする請求項24~31のいずれか1項に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記ターゲットネットワーク装置が前記端末装置に第2データパケットを再送し、前記第2データパケットは前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを含むことを特徴とする請求項24~31のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ターゲットネットワーク装置が前記端末装置に第2データパケットを再送することは、
前記ターゲットネットワーク装置が前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記端末装置に前記第2データパケットを再送することを含むことを特徴とする請求項33に記載の方法。 - 前記第2データパケットは前記ターゲットネットワーク装置が送信した、前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足する前に自動再送要求肯定応答(ARQ ACK)を受信していないPDCP PDUを含み、及び/又は、前記第2データパケットは前記ターゲットネットワーク装置が送信した、前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足した後の前記一定時刻前にARQ ACKを受信していないPDCP PDUを含むことを特徴とする請求項33に記載の方法。
- 無線通信方法であって、ソースネットワーク装置に応用され、端末装置に接続されるネットワーク装置がソースネットワーク装置から前記ターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記方法は、
前記ソースネットワーク装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信することを含み、
前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは前記端末装置/ターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる更新前の秘密鍵及び/又はRoHCであることを特徴とする無線通信方法。 - 前記ソースネットワーク装置が第2条件を満足する場合、新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信することは、
前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足し且つ一定時間を経た後、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することを含むことを特徴とする請求項36に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足した後の一定時間内において、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することを含むことを特徴とする請求項36又は37に記載の方法。 - 前記第2条件は、
前記ソースネットワーク装置が切替命令を送信したこと、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置又は前記ターゲットネットワーク装置から送信された、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信するように前記ソースネットワーク装置に指示するための指示情報を受信したこと、のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項36~38のいずれか1項に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記ソースネットワーク装置が前記指示情報を受信することを含むことを特徴とする請求項39に記載の方法。 - 前記ソースネットワーク装置が前記指示情報を受信することは、
前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、前記端末装置が切替完了メッセージを送信したこと、前記端末装置がメッセージ1を送信したこと、前記端末装置がメッセージ2を受信したこと、前記端末装置がメッセージ3を送信したこと、及び前記端末装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つを前記端末装置が満足する場合に送信した前記指示情報を、前記ソースネットワーク装置が受信することを含むことを特徴とする請求項40に記載の方法。 - 前記ソースネットワーク装置が前記指示情報を受信することは、
前記ターゲットネットワーク装置が切替完了情報を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ1を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ2を送信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ3を受信したこと、及び前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つの条件を前記ターゲットネットワーク装置が満足する場合に送信した前記指示情報を、前記ソースネットワーク装置が受信することを含むことを特徴とする請求項40に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置から再送された第1データパケットを受信することを含むことを特徴とする請求項36~42のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ソースネットワーク装置が前記端末装置から再送された第1データパケットを受信することは、
前記ソースネットワーク装置が前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信することを含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。 - 前記ソースネットワーク装置が前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信することは、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信して、前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCに基づいて、前記第1データパケットに対応するPDCP PDUを復号化及び/又は解凍することを含むことを特徴とする請求項44に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記ソースネットワーク装置が第3データパケットを廃棄し、前記第3データパケットは前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを含むことを特徴とする請求項36~45のいずれか1項に記載の方法。 - 前記方法は更に、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置に第3データパケットを再送し、前記第3データパケットは前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを含むことを特徴とする請求項36~45のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ターゲットネットワーク装置が前記端末装置に第3データパケットを再送することは、
前記ソースネットワーク装置が前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記端末装置に前記第3データパケットを再送することを含むことを特徴とする請求項47に記載の方法。 - 前記第3データパケットは前記ソースネットワーク装置が送信した、前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足する前に自動再送要求肯定応答(ARQ ACK)を受信していないPDCP PDUを含み、及び/又は、前記第3データパケットは前記ソースネットワーク装置が送信した、前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足した後の前記一定時刻前にARQ ACKを受信していないPDCP PDUを含むことを特徴とする請求項47に記載の方法。
- 無線通信方法であって、端末装置に応用され、前記端末装置に接続されるネットワーク装置がソースネットワーク装置からターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記方法は、
前記端末装置が第3条件を満足する場合、パケットデータ収束プロトコル(PDCP)状態報告を送信するように前記端末装置をトリガーすることを含むことを特徴とする無線通信方法。 - 前記第1条件は、前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、及び前記端末装置が切替完了メッセージを送信したことのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項50に記載の方法。
- 前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したことは、
前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項51に記載の方法。 - 前記端末装置が第3条件を満足する場合、パケットデータ収束プロトコル(PDCP)状態報告を送信するように前記端末装置をトリガーすることは、
前記端末装置が前記第3条件を満足した一定時間の後で、PDCP状態報告を送信するように前記端末装置をトリガーすることを含むことを特徴とする請求項50~52のいずれか1項に記載の方法。 - 端末装置であって、前記端末装置に接続されるネットワーク装置がソースネットワーク装置からターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記端末装置は解放ユニットを備え、
前記端末装置が第1条件を満足する場合、前記解放ユニットは前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放することに用いられることを特徴とする端末装置。 - 前記第1条件は、前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、及び前記端末装置が切替完了メッセージを送信したことのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項54に記載の端末装置。
- 前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したことは、
前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項55に記載の端末装置。 - 前記解放ユニットは具体的に、
前記端末装置が第1条件を満足した一定時間の後で、前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放することに用いられることを特徴とする請求項54~56のいずれか1項に記載の端末装置。 - ネットワーク装置であって、前記ネットワーク装置はソースネットワーク装置として使用され、端末装置に接続されるネットワーク装置が前記ソースネットワーク装置からターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記ソースネットワーク装置は解放ユニットを備え、
前記ソースネットワーク装置が第1条件を満足する場合、前記解放ユニットは前記ソースネットワーク装置と前記端末装置との接続を解放することに用いられることを特徴とするネットワーク装置。 - 前記第1条件は、
前記ソースネットワーク装置が切替命令を送信したこと、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置又は前記ターゲットネットワーク装置から送信された、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との接続を切断するように前記ソースネットワーク装置に指示するための指示情報を受信したこと、のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項58に記載のネットワーク装置。 - 前記端末装置は更に、
前記指示情報を受信することに用いられる通信ユニットを備えることを特徴とする請求項59に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは具体的に、
前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、前記端末装置が切替完了メッセージを送信したこと、前記端末装置がメッセージ1を送信したこと、前記端末装置がメッセージ2を受信したこと、前記端末装置がメッセージ3を送信したこと、及び前記端末装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つを前記端末装置が満足する場合に送信した前記指示情報を受信することに用いられることを特徴とする請求項60に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは具体的に、
前記ターゲットネットワーク装置が切替完了情報を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ1を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ2を送信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ3を受信したこと、及び前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つの条件を前記ターゲットネットワーク装置が満足する場合に送信した前記指示情報を受信することに用いられることを特徴とする請求項61に記載のネットワーク装置。 - 前記解放ユニットは具体的に、
前記端末装置が第1条件を満足した一定時間の後で、前記端末装置とソースネットワーク装置との接続を解放することに用いられることを特徴とする請求項59~62のいずれか1項に記載のネットワーク装置。 - 端末装置であって、前記端末装置に接続されるネットワーク装置がソースネットワーク装置からターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記端末装置は通信ユニットを備え、
前記端末装置が第2条件を満足する場合、前記通信ユニットは新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信し、
前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは前記端末装置と前記ソースネットワーク装置及び/又はターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる更新前の秘密鍵及び/又はRoHCであることを特徴とする端末装置。 - 前記通信ユニットは具体的に、
前記端末装置が前記第2条件を満足し且つ一定時間を経た後、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられることを特徴とする請求項64に記載の端末装置。 - 前記通信ユニットは更に、
前記端末装置が前記第2条件を満足した後の一定時間内において、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられることを特徴とする請求項64又は65に記載の端末装置。 - 前記第2条件は、前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、及び前記端末装置が切替完了メッセージを送信したことのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項64~66のいずれか1項に記載の端末装置。
- 前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したことは、
前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項67に記載の端末装置。 - 前記通信ユニットは更に、第1データパケットを廃棄することに用いられ、前記第1データパケットは前記端末装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを特徴とする請求項64~68のいずれか1項に記載の端末装置。
- 前記通信ユニットは更に、第1データパケットを再送することに用いられ、前記第1データパケットは前記端末装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを特徴とする請求項64~68のいずれか1項に記載の端末装置。
- 前記通信ユニットは具体的に、
前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記第1データパケットを再送することに用いられることを特徴とする請求項70に記載の端末装置。 - 前記通信ユニットは具体的に、
前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いて前記第1データパケットを再送することに用いられることを特徴とする請求項70に記載の端末装置。 - 前記通信ユニットは具体的に、
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCに基づいて、前記第1データパケットに対応するPDCP PDUを暗号化及び/又は圧縮して、暗号化及び/又は圧縮後のPDCP PDUを送信することに用いられることを特徴とする請求項70に記載の端末装置。 - 前記第1データパケットは前記端末装置が送信した、前記端末装置が前記第2条件を満足する前に自動再送要求肯定応答(ARQ ACK)を受信していないPDCP PDUを含み、及び/又は、前記第1データパケットは前記端末装置が送信した、前記端末装置が前記第2条件を満足した後の前記一定時刻前に自動再送要求肯定応答(ARQ ACK)を受信していないPDCP PDUを含むことを特徴とする請求項70~73のいずれか1項に記載の端末装置。
- 前記通信ユニットは更に、
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記ターゲットネットワーク装置から再送された第2データパケットを受信することに用いられることを特徴とする請求項64~74のいずれか1項に記載の端末装置。 - 前記通信ユニットは更に、
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記ソースネットワーク装置から再送された第3データパケットを受信することに用いられることを特徴とする請求項64~75のいずれか1項に記載の端末装置。 - ネットワーク装置であって、前記ネットワーク装置はターゲットネットワーク装置として使用され、端末装置に接続されるネットワーク装置がソースネットワーク装置から前記ターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記ネットワーク装置は通信ユニットを備え、
前記ターゲットネットワーク装置が第2条件を満足する場合、前記通信ユニットは新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信し、
前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは前記端末装置/ターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる更新前の秘密鍵及び/又はRoHCであることを特徴とするネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは具体的に、
前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足し且つ一定時間を経た後、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられることを特徴とする請求項77に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは更に、
前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足した後の一定時間内において、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられることを特徴とする請求項77又は78に記載のネットワーク装置。 - 前記第2条件は、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、及び前記ターゲットネットワーク装置が切替完了メッセージを受信したことのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項77~79のいずれか1項に記載のネットワーク装置。
- 前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したことは、
前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ1を受信した状況、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ2を送信した状況、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ3を受信した状況、及び前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ4を送信した状況のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項80に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは更に、
前記端末装置から再送された第1データパケットを受信することに用いられることを特徴とする請求項77~81のいずれか1項に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは具体的に、
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信することに用いられることを特徴とする請求項82に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットはより具体的に、
前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信して、前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCに基づいて、前記第1データパケットを復号化及び/又は解凍することに用いられることを特徴とする請求項82に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは更に、第2データパケットを廃棄することに用いられ、前記第2データパケットは前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを特徴とする請求項77~84のいずれか1項に記載のネットワーク装置。
- 前記通信ユニットは更に、前記端末装置に第2データパケットを再送することに用いられ、前記第2データパケットは前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを特徴とする請求項77~84のいずれか1項に記載のネットワーク装置。
- 前記通信ユニットは具体的に、
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記端末装置に前記第2データパケットを再送することに用いられることを特徴とする請求項86に記載のネットワーク装置。 - 前記第2データパケットは前記ターゲットネットワーク装置が送信した、前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足する前に自動再送要求肯定応答(ARQ ACK)を受信していないPDCP PDUを含み、及び/又は、前記第2データパケットは前記ターゲットネットワーク装置が送信した、前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足した後の前記一定時刻前にARQ ACKを受信していないPDCP PDUを含むことを特徴とする請求項86に記載のネットワーク装置。
- ネットワーク装置であって、前記ネットワーク装置はソースネットワーク装置として使用され、端末装置に接続されるネットワーク装置が前記ソースネットワーク装置からターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記ネットワーク装置は通信ユニットを備え、
前記ターゲットネットワーク装置が第2条件を満足する場合、前記通信ユニットは新しい秘密鍵及び/又はロバストなヘッダ圧縮(RoHC)を用いてパケットデータ収束プロトコル(PDCP)プロトコルデータユニット(PDU)を送信及び/又は受信し、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCは古い秘密鍵及び/又はRoHCと異なり、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCは前記端末装置/ターゲットネットワーク装置が通信する際に用いる更新前の秘密鍵及び/又はRoHCであることを特徴とするネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは具体的に、
前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足し且つ一定時間を経た後、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられることを特徴とする請求項89に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは更に、
前記ターゲットネットワーク装置が前記第2条件を満足した後の一定時間内において、前記古い秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信することに用いられることを特徴とする請求項89又は90に記載のネットワーク装置。 - 前記第2条件は、
前記ターゲットネットワーク装置が切替命令を送信したこと、
前記ソースネットワーク装置が前記端末装置又は前記ターゲットネットワーク装置から送信された、前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いてPDCP PDUを送信及び/又は受信するように前記ソースネットワーク装置に指示するための指示情報を受信したこと、のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項89~91のいずれか1項に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは更に、
前記指示情報を受信することに用いられることを特徴とする請求項92に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは具体的に、
前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、前記端末装置が切替完了メッセージを送信したこと、前記端末装置がメッセージ1を送信したこと、前記端末装置がメッセージ2を受信したこと、前記端末装置がメッセージ3を送信したこと、及び前記端末装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つを前記端末装置が満足する場合に送信した前記指示情報を受信することに用いられることを特徴とする請求項93に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは具体的に、
前記ターゲットネットワーク装置が切替完了情報を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ1を受信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ2を送信したこと、前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ3を受信したこと、及び前記ターゲットネットワーク装置がメッセージ4を送信したことのうちの少なくとも1つの条件を前記ターゲットネットワーク装置が満足する場合に送信した前記指示情報を受信することに用いられることを特徴とする請求項93に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは更に、
前記端末装置から再送された第1データパケットを受信することに用いられることを特徴とする請求項89~95のいずれか1項に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは具体的に、
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信することに用いられることを特徴とする請求項96に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットはより具体的に、
前記端末装置から再送された前記第1データパケットを受信して、前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCに基づいて、前記第1データパケットに対応するPDCP PDUを復号化及び/又は解凍することに用いられることを特徴とする請求項97に記載のネットワーク装置。 - 前記通信ユニットは更に、第3データパケットを廃棄することに用いられ、前記第3データパケットは前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを特徴とする請求項89~98のいずれか1項に記載のネットワーク装置。
- 前記通信ユニットは更に、前記端末装置に第3データパケットを再送することに用いられ、前記第3データパケットは前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足する前及び/又は第2条件を満足した後の前記一定時刻前に送信に失敗したデータパケットであることを特徴とする請求項89~98のいずれか1項に記載のネットワーク装置。
- 前記通信ユニットは具体的に、
前記古い秘密鍵及び/又はRoHC、或いは前記新しい秘密鍵及び/又はRoHCを用いて、前記端末装置に前記第3データパケットを再送することに用いられることを特徴とする請求項100に記載のネットワーク装置。 - 前記第3データパケットは前記ソースネットワーク装置が送信した、前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足する前に自動再送要求肯定応答(ARQ ACK)を受信していないPDCP PDUを含み、及び/又は、前記第3データパケットは前記ソースネットワーク装置が送信した、前記ソースネットワーク装置が前記第2条件を満足した後の前記一定時刻前にARQ ACKを受信していないPDCP PDUを含むことを特徴とする請求項101に記載のネットワーク装置。
- 端末装置であって、前記端末装置に接続されるネットワーク装置がソースネットワーク装置からターゲットネットワーク装置に切り替えられる場合、前記端末装置と前記ソースネットワーク装置との間、及び前記端末装置と前記ターゲットネットワーク装置との間にはいずれも接続を保持し、
前記端末装置はトリガーユニットを備え、
前記端末装置が第3条件を満足する場合、前記トリガーユニットはパケットデータ収束プロトコル(PDCP)状態報告を送信するように前記端末装置をトリガーすることに用いられることを特徴とする端末装置。 - 前記第3条件は、前記端末装置が切替命令を受信したこと、前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したこと、及び前記端末装置が切替完了メッセージを送信したことのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項103に記載の端末装置。
- 前記端末装置がランダムアクセス過程を開始したことは、
前記端末装置がメッセージ1を送信した状況、前記端末装置がメッセージ2を受信した状況、前記端末装置がメッセージ3を送信した状況、及び前記端末装置がメッセージ4を受信した状況のうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項104に記載の端末装置。 - 前記トリガーユニットは具体的に、
前記端末装置が第3条件を満足した一定時間の後で、PDCP状態報告を送信するように前記端末装置をトリガーすることに用いられることを特徴とする請求項103~105のいずれか1項に記載の端末装置。 - 端末装置であって、プロセッサ、メモリ及び送受信機を備え、前記メモリはコンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記プロセッサは前記メモリに記憶されるコンピュータプログラムを呼び出して実行して、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法を実行することに用いられることを特徴とする端末装置。
- ネットワーク装置であって、プロセッサ、メモリ及び送受信機を備え、前記メモリはコンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記プロセッサは前記メモリに記憶されるコンピュータプログラムを呼び出して実行して、請求項5~10のいずれか1項に記載の方法を実行することに用いられることを特徴とするネットワーク装置。
- 端末装置であって、プロセッサ、メモリ及び送受信機を備え、前記メモリはコンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記プロセッサは前記メモリに記憶されるコンピュータプログラムを呼び出して実行して、請求項11~23のいずれか1項に記載の方法を実行することに用いられることを特徴とする端末装置。
- ネットワーク装置であって、プロセッサ、メモリ及び送受信機を備え、前記メモリはコンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記プロセッサは前記メモリに記憶されるコンピュータプログラムを呼び出して実行して、請求項24~35のいずれか1項に記載の方法を実行することに用いられることを特徴とするネットワーク装置。
- ネットワーク装置であって、プロセッサ、メモリ及び送受信機を備え、前記メモリはコンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記プロセッサは前記メモリに記憶されるコンピュータプログラムを呼び出して実行して、請求項36~49のいずれか1項に記載の方法を実行することに用いられることを特徴とするネットワーク装置。
- 端末装置であって、プロセッサ、メモリ及び送受信機を備え、前記メモリはコンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記プロセッサは前記メモリに記憶されるコンピュータプログラムを呼び出して実行して、請求項50~53のいずれか1項に記載の方法を実行することに用いられることを特徴とする端末装置。
- チップであって、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、前記チップが取り付けられる装置に請求項1~4のいずれか1項に記載の方法を実行させるためのプロセッサを備えることを特徴とするチップ。
- チップであって、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、前記チップが取り付けられる装置に請求項5~10のいずれか1項に記載の方法を実行させるためのプロセッサを備えることを特徴とするチップ。
- チップであって、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、前記チップが取り付けられる装置に請求項11~23のいずれか1項に記載の方法を実行させるためのプロセッサを備えることを特徴とするチップ。
- チップであって、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、前記チップが取り付けられる装置に請求項24~35のいずれか1項に記載の方法を実行させるためのプロセッサを備えることを特徴とするチップ。
- チップであって、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、前記チップが取り付けられる装置に請求項36~49のいずれか1項に記載の方法を実行させるためのプロセッサを備えることを特徴とするチップ。
- チップであって、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、前記チップが取り付けられる装置に請求項50~53のいずれか1項に記載の方法を実行させるためのプロセッサを備えることを特徴とするチップ。
- コンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記コンピュータプログラムによってコンピュータが請求項1~4のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
- コンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記コンピュータプログラムによってコンピュータが請求項5~10のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
- コンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記コンピュータプログラムによってコンピュータが請求項11~23のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
- コンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記コンピュータプログラムによってコンピュータが請求項24~35のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
- コンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記コンピュータプログラムによってコンピュータが請求項36~49のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
- コンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記コンピュータプログラムによってコンピュータが請求項50~53のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
- コンピュータプログラム命令を含み、前記コンピュータプログラム命令によってコンピュータが請求項1~4のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータプログラム製品。
- コンピュータプログラム命令を含み、前記コンピュータプログラム命令によってコンピュータが請求項5~10のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータプログラム製品。
- コンピュータプログラム命令を含み、前記コンピュータプログラム命令によってコンピュータが請求項11~23のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータプログラム製品。
- コンピュータプログラム命令を含み、前記コンピュータプログラム命令によってコンピュータが請求項24~35のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータプログラム製品。
- コンピュータプログラム命令を含み、前記コンピュータプログラム命令によってコンピュータが請求項36~49のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータプログラム製品。
- コンピュータプログラム命令を含み、前記コンピュータプログラム命令によってコンピュータが請求項50~53のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とするコンピュータプログラム製品。
- コンピュータに請求項1~4のいずれか1項に記載の方法を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
- コンピュータに請求項5~10のいずれか1項に記載の方法を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
- コンピュータに請求項11~23のいずれか1項に記載の方法を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
- コンピュータに請求項24~35のいずれか1項に記載の方法を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
- コンピュータに請求項36~49のいずれか1項に記載の方法を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
- コンピュータに請求項50~53のいずれか1項に記載の方法を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2018/117720 WO2020107220A1 (zh) | 2018-11-27 | 2018-11-27 | 无线通信方法、终端设备和网络设备 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022509131A true JP2022509131A (ja) | 2022-01-20 |
JP7220786B2 JP7220786B2 (ja) | 2023-02-10 |
Family
ID=70852209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021527982A Active JP7220786B2 (ja) | 2018-11-27 | 2018-11-27 | 無線通信方法、端末装置及びネットワーク装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US11363492B2 (ja) |
EP (2) | EP4228302B1 (ja) |
JP (1) | JP7220786B2 (ja) |
KR (1) | KR102437267B1 (ja) |
CN (2) | CN113016211A (ja) |
ES (1) | ES2953058T3 (ja) |
WO (1) | WO2020107220A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4228302B1 (en) * | 2018-11-27 | 2024-07-31 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Wireless communication method, terminal device and network device |
US12120503B2 (en) * | 2019-07-30 | 2024-10-15 | Softbank Corp. | Terminal, base station, and radio communication method for predetermined processing corresponding to conditional configuration |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180227805A1 (en) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting data in a mobile communication system |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100389632C (zh) * | 2004-11-24 | 2008-05-21 | 华为技术有限公司 | 一种无线接入网络系统及其实现的软切换方法 |
CN100387097C (zh) * | 2004-12-30 | 2008-05-07 | 华为技术有限公司 | 一种软切换方法 |
ES2362397T3 (es) * | 2008-04-11 | 2011-07-04 | Innovative Sonic Limited | Procedimiento y aparato para manipular un procedimiento de transferencia. |
CN107371205B (zh) * | 2016-05-11 | 2022-11-08 | 中兴通讯股份有限公司 | 基站间切换方法及装置 |
CN107438274A (zh) * | 2016-05-27 | 2017-12-05 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种指示安全密钥更新的方法及装置 |
EP3494756B1 (en) * | 2016-08-09 | 2024-10-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for managing user plane operation in wireless communication system |
CN108616945B (zh) * | 2017-02-10 | 2021-05-11 | 华为技术有限公司 | 一种通信链路切换的方法及相关设备 |
US11039357B2 (en) * | 2017-05-19 | 2021-06-15 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Handover method in mobile communication system |
US10687263B2 (en) * | 2018-02-15 | 2020-06-16 | Qualcomm Incorporated | Enhanced make-before-break handover |
WO2020056880A1 (zh) * | 2018-09-17 | 2020-03-26 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种连接释放方法、数据处理方法、设备及存储介质 |
EP4228302B1 (en) * | 2018-11-27 | 2024-07-31 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Wireless communication method, terminal device and network device |
-
2018
- 2018-11-27 EP EP23170194.7A patent/EP4228302B1/en active Active
- 2018-11-27 CN CN201880099473.8A patent/CN113016211A/zh active Pending
- 2018-11-27 ES ES18941239T patent/ES2953058T3/es active Active
- 2018-11-27 EP EP18941239.8A patent/EP3866510B1/en active Active
- 2018-11-27 KR KR1020217019395A patent/KR102437267B1/ko active IP Right Grant
- 2018-11-27 JP JP2021527982A patent/JP7220786B2/ja active Active
- 2018-11-27 CN CN202110822797.3A patent/CN113518401B/zh active Active
- 2018-11-27 WO PCT/CN2018/117720 patent/WO2020107220A1/zh unknown
-
2021
- 2021-05-12 US US17/318,413 patent/US11363492B2/en active Active
-
2022
- 2022-02-25 US US17/681,425 patent/US11877184B2/en active Active
-
2023
- 2023-12-13 US US18/539,255 patent/US20240129797A1/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180227805A1 (en) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting data in a mobile communication system |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
OPPO: "Discussion on user plane impact for DC-based HO[online]", 3GPP TSG RAN WG2 MEETING #104 R2-1816928, JPN6022026425, 2 November 2018 (2018-11-02), pages 1 - 4, ISSN: 0004807441 * |
QUALCOMM INCORPORATED: "NR 0ms Interruption HO[online]", 3GPP TSG RAN WG2 MEETING #101 R2-1803662, JPN6022026423, 16 February 2018 (2018-02-16), ISSN: 0004807442 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220182880A1 (en) | 2022-06-09 |
EP4228302B1 (en) | 2024-07-31 |
US11363492B2 (en) | 2022-06-14 |
US11877184B2 (en) | 2024-01-16 |
KR102437267B1 (ko) | 2022-08-29 |
EP3866510A1 (en) | 2021-08-18 |
CN113518401A (zh) | 2021-10-19 |
EP4228302A1 (en) | 2023-08-16 |
KR20210093334A (ko) | 2021-07-27 |
JP7220786B2 (ja) | 2023-02-10 |
US20240129797A1 (en) | 2024-04-18 |
ES2953058T3 (es) | 2023-11-07 |
EP3866510A4 (en) | 2021-12-01 |
EP3866510B1 (en) | 2023-06-21 |
CN113016211A (zh) | 2021-06-22 |
WO2020107220A1 (zh) | 2020-06-04 |
CN113518401B (zh) | 2022-11-22 |
US20210266789A1 (en) | 2021-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2906704T3 (es) | Procedimiento y aparato para el procesamiento de un paquete en un sistema de comunicación inalámbrica | |
KR102320568B1 (ko) | 데이터 처리 방법과 장치, 및 컴퓨터 저장 매체 | |
KR102341420B1 (ko) | 스위칭 방법, 액세스 네트워크 장치 및 단말 장치 | |
CN111918335B (zh) | 处理数据包的方法和装置 | |
CN112449348B (zh) | 通信方法和通信装置 | |
US20240129797A1 (en) | Wireless communication method, terminal device and network device | |
CN113115360B (zh) | 无线通信方法、通信设备、芯片和通信系统 | |
US11638151B2 (en) | Method and device for retransmitting data | |
EP4322606A1 (en) | Communication method and device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210519 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7220786 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |