JP2022191536A - サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤 - Google Patents

サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2022191536A
JP2022191536A JP2019213781A JP2019213781A JP2022191536A JP 2022191536 A JP2022191536 A JP 2022191536A JP 2019213781 A JP2019213781 A JP 2019213781A JP 2019213781 A JP2019213781 A JP 2019213781A JP 2022191536 A JP2022191536 A JP 2022191536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
cytomegalovirus
chromosome
homolog
domain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019213781A
Other languages
English (en)
Inventor
浩幸 中村
Hiroyuki Nakamura
拓実 渡邉
Takumi Watanabe
成悦 藤原
Shigeyoshi Fujiwara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Center for Child Health and Development
Original Assignee
National Center for Child Health and Development
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Center for Child Health and Development filed Critical National Center for Child Health and Development
Priority to JP2019213781A priority Critical patent/JP2022191536A/ja
Priority to PCT/JP2020/044004 priority patent/WO2021107005A1/ja
Publication of JP2022191536A publication Critical patent/JP2022191536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • A61K31/522Purines, e.g. adenine having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. hypoxanthine, guanine, acyclovir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/662Phosphorus acids or esters thereof having P—C bonds, e.g. foscarnet, trichlorfon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/90Isomerases (5.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • C12Q1/06Quantitative determination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/15Medicinal preparations ; Physical properties thereof, e.g. dissolubility
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)

Abstract

【課題】HCMV感染症の従来薬とは作用機序が異なる、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療に用い得る新規な剤を提供する。【解決手段】43の遺伝子からなる群より選択される少なくとも1つの遺伝子の発現又は機能を抑制する成分を含む、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤。【選択図】なし

Description

本発明は、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤に関する。
サイトメガロウイルスは、ヘルペスウイルス科サイトメガロウイルス属に属するウイルスの総称であり、ヒトに感染するヒトサイトメガロウイルス(HCMV)等が知られている。
HCMVの感染は、頻繁に起こっているが、健常者では、症状が顕在化しないケースがほとんどである。一方、胎児や、免疫機能が低下した者等では、HCMVの感染は、重篤な症状をしばしば引き起こす。
例えば、HCMVは、妊婦の胎盤を介して胎児に感染する(いわゆる、先天性感染)。その結果として、胎児の子宮内発達の遅延を引き起こし得る。さらに、胎児期以降(すなわち、胎児、及び出生後)における、小頭症;精神発達遅滞;及び、感音性難聴などの神経・感覚器障害;など、さまざまな臓器障害を呈する、先天性HCMV感染症を引き起こす。またHCMVは、移植医療にともなう医原性免疫不全患者、及びエイズ患者などにおいて、肺炎、腸炎、及び、網膜炎などの日和見感染症を引き起こす。
重篤な症状を引き起こすHCMVの感染に対する治療法としては、HCMVの増殖を抑制するために、HCMVのDNA複製に必要な遺伝子のDNAあるいはそのmRNAに対するアンチセンスRNAを用いる方法があり(例えば、特許文献1)、臨床では、ガンシクロビル、バルガンシクロビル、及び、ホスカルネット等の抗ウイルス薬の投与が行われている。また、初の核酸医薬として上市されたホミビルセンの投与も、エイズ患者のHCMV性網膜炎に対する治療法の一つの選択肢となっている。一方で、HCMVに有効なワクチンは、未だ報告がなされていない。
特表平10-500851号公報
しかしながら、上記の抗ウイルス薬は、HCMVがコードするDNAポリメラーゼなどを標的としているため、薬剤耐性HCMV株が出現する。また、上記の抗ウイルス薬は、重篤な副作用を引き起こす場合があるため、適応疾患が限定的である。とりわけ、胎児に対して、非常に重篤な副作用を引き起こし得るので、母体への投与自体が禁忌となっている抗ウイルス薬も存在する。
また、ホミビルセンは、HCMVがコードするIE2に対するアンチセンスRNAであり、薬剤耐性HCMV株が出現する危険性が指摘されている。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、HCMV感染症の従来薬とは作用機序が異なる、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療に用い得る新規な剤を提供することにある。
発明者らは上記課題を解決するために鋭意検討した結果、HCMVの感染対象となるヒトにおける特定の遺伝子の発現又は機能を抑制することで、サイトメガロウイルス関連疾患を予防又は治療することができることを見出し、本発明を完成させるに至った。すなわち、本発明の一態様は、以下の1.~43.の遺伝子からなる群より選択される少なくとも1つの遺伝子の発現又は機能を抑制する成分を含む、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤である。
1. AHNAK2 (AHNAK nucleoprotein 2)
2. AIDA (axin interactor, dorsalization associated)
3. AKAP5 (A kinase (PRKA) anchor protein 5)
4. AP1S2 (adaptor-related protein complex 1, sigma 2 subunit)
5. APC (adenomatous polyposis coli)
6. C3orf74 (chromosome 3 open reading frame 74)
7. C9orf9 (chromosome 9 open reading frame 9)
8. C11orf67 (chromosome 11 open reading frame 67)
9. C19orf33 (chromosome 19 open reading frame 33)
10. CHTF18 (CTF18, chromosome transmission fidelity factor 18 homolog (S. cerevisiae))
11. CREB1 (cAMP responsive element binding protein 1)
12. CYTH1 (cytohesin 1)
13. EML1 (echinoderm microtubule associated protein like 1)
14. EMP2 (epithelial membrane protein 2)
15. EPHB6 (EPH receptor B6)
16. FAM160A1 (family with sequence similarity 160, member A1)
17. FAM176A (family with sequence similarity 176, member A)
18. FXR2 (fragile X mental retardation, autosomal homolog 2)
19. GPR126 (G protein-coupled receptor 126)
20. HDHD1A (haloacid dehalogenase-like hydrolase domain containing 1A)
21. HNRNPH3 (heterogeneous nuclear ribonucleoprotein H3 (2H9))
22. TESPA1 (Thymocyte Expressed, Positive Selection Associated 1)
23. PALD1 (Phosphatase Domain Containing Paladin 1)
24. KRTAP12-1 (keratin associated protein 12-1)
25. MBD1 (methyl-CpG binding domain protein 1)
26. MESDC2 (mesoderm development candidate 2)
27. MUC5AC (mucin 5AC, oligomeric mucus/gel-forming)
28. NOL12 (nucleolar protein 12)
29. NRP1 (neuropilin 1)
30. NUP153 (nucleoporin 153kDa)
31. PATL2 (protein associated with topoisomerase II homolog 2 (yeast))
32. PCBD1 (pterin-4 alpha-carbinolamine dehydratase/dimerization cofactor of hepatocyte nuclear factor 1 alpha)
33. PPKRIR (protein-kinase, interferon-inducible double stranded RNA dependent inhibitor, repressor of (P58 repressor))
34. RBM26 (RNA binding motif protein 26)
35. RSBN1 (round spermatid basic protein 1)
36. SCXA (scleraxis homolog A (mouse))
37. SPINT3 (serine peptidase inhibitor, Kunitz type, 3)
38. TATDN3 (TatD DNase domain containing 3)
39. TBC1D3G (TBC1 domain family, member 3G)
40. TSC22D1 (TSC22 domain family, member 1)
41. UNC119B (unc-119 homolog B (C. elegans))
42. WBP4 (WW domain binding protein 4 (formin binding protein 21))
43. ZNF354A (zinc finger protein 354A)
また、本発明の他の態様は、上述の1.~43.の遺伝子からなる群より選択される少なくとも1つの遺伝子の発現又は機能を抑制するかを一つの指標とする、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の候補物質のスクリーニング方法である。
本発明によれば、新規な作用機序に基づく、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤を提供することができる。
本発明の実施例の結果を示す図である。 本発明の実施例の結果を示す図である。
以下に、本発明の一実施形態について詳述するが、本発明はこれに限定されるものではない。
〔1.サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤〕
(サイトメガロウイルス関連疾患)
本明細書において、「サイトメガロウイルス(CMV)」とは、分類学上、ヘルペスウイルス科サイトメガロウイルス属に属するウイルスの総称である。サイトメガロウイルスの中では、特に好ましくはヒトサイトメガロウイルス(HCMV)を指す。
本明細書において、「サイトメガロウイルス関連疾患」とは、サイトメガロウイルスがヒトに感染することによって引き起こされる疾患の総称である。「サイトメガロウイルス関連疾患」は、「サイトメガロウイルス感染症」とも称される。「サイトメガロウイルス関連疾患」の範疇には、例えば、CMVの感染を原因とする、1)胎児の子宮内発達の遅延、流産、死産等、2)小頭症、3)精神発達遅滞、4)感音性難聴などの神経・感覚器障害、5)肝脾腫、6)肺炎、腸炎、食道炎、網膜炎、並びに、7)腫瘍細胞の変性(オンコモジュレーション)、なども含まれる。
本明細書において、「CMVに感染している」は、一時的にか持続的にかを問わず、個体の細胞へCMVが感染している状態を意味する。「CMVに持続感染している」は、個体の細胞におけるCMVの感染が持続している状態を意味する。ここで、持続感染している個体は、CMV感染にともなう症状を呈しているか、又は呈していない(後者の個体をキャリアとも称する)。
(サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療)
本明細書において、「サイトメガロウイルス関連疾患の予防」とは、本発明の一実施形態にかかる剤を投与しない場合と比較して、ヒトにおけるCMVの感染リスクが低減することを意図する。特に好ましくは、本発明の一実施形態にかかる剤を投与しない場合と比較して、ヒトにおけるCMVの感染を、実質的に完全に防止することを意味する。本発明の一実施形態にかかる剤は、ヒトにおける、CMVの感染を抑制する剤と捉えることもできる。
サイトメガロウイルス関連疾患の予防の対象となるヒトは、特に限定されないが、一例では、母体内にいる胎児であってもよい。すなわち、本発明の一態様では、妊婦の胎盤を介した胎児への感染(いわゆる、先天性感染)を、予防の対象とする。この場合、本発明の一実施形態にかかる剤が投与される母体は、CMVに感染していてもいなくてもよいが、典型的な一例では、母体は、CMVのキャリアである。
他の一例では、サイトメガロウイルス関連疾患の予防の対象となるヒトは、免疫機能が低下したヒトであってもよい。免疫機能が低下したヒトとは、例えば、移植医療にともなう医原性免疫不全患者、及びエイズ患者などである。
本明細書において、「サイトメガロウイルス関連疾患の治療」とは、本発明の一実施形態にかかる剤を投与しない場合と比較して、サイトメガロウイルス関連疾患の症状の進行が少なくとも遅延すること、好ましくは、少なくとも1つの症状が改善することを意図する。サイトメガロウイルス関連疾患の治療の対象となるヒトは、CMVが感染しているヒトであれば特に限定されない。
なお、本発明の剤による効果は、例えば、CMVゲノムのリアルタイムPCRなどの既存の方法によって評価され得る。
(剤の有効成分)
本発明の一実施形態に係るサイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤(以下、「本実施形態に係る剤」)は、(課題を解決するための手段)の欄に記載した1.~43.の遺伝子からなる群より選択される少なくとも1つの遺伝子の発現又は機能を抑制する成分(以下、「有効成分」)を含んでいる。これらの遺伝子は何れもヒト細胞に存在するターゲットである。そのため、本実施形態に係る剤は、従来の抗ウイルス薬等と比較して、薬剤耐性CMVが出現しにくいと期待される。また、本実施形態に係る剤は、従来の抗ウイルス薬等とは異なる、細胞因子を介した作用機序で抗CMV効果を示す。そのため、本実施形態に係る剤は、薬剤耐性CMVに対しても補完的な治療効果を発揮する代替医薬品になることも期待される。
本実施形態に係る剤は、有効成分として、上述の1.~43.の遺伝子の中でも、以下10個の遺伝子からなる群より選択される少なくとも1つの遺伝子の発現又は機能を抑制する成分を含むことが好ましい場合がある。
5. APC (adenomatous polyposis coli)
6. C3orf74 (chromosome 3 open reading frame 74)
11. CREB1 (cAMP responsive element binding protein 1)
16. FAM160A1 (family with sequence similarity 160, member A1)
19. GPR126 (G protein-coupled receptor 126)
27. MUC5AC (mucin 5AC, oligomeric mucus/gel-forming)
29. NRP1 (neuropilin 1)
36. SCXA (scleraxis homolog A (mouse))
37. SPINT3 (serine peptidase inhibitor, Kunitz type, 3)
42. WBP4 (WW domain binding protein 4 (formin binding protein 21))。
なお、一例では、本実施形態に係る剤は、1.~43.の遺伝子からなる群より選択される10個以下、5個以下、4個以下、3個以下、2個以下、又は、1個の遺伝子の発現又は機能を抑制する有効成分(1種であっても、遺伝子の数に応じて複数種であってもよい)を含んでいる。典型的には、1つの有効成分は、対応する1個の遺伝子の発現又は機能を抑制するが、1つの有効成分が複数の遺伝子の発現又は機能を抑制してもよい。
ここで、「遺伝子の発現又は機能を抑制する」とは、1)遺伝子からのタンパク質の合成(転写及び翻訳のプロセス)、2)転写された遺伝子(mRNA)の作用、及び、3)遺伝子から合成されたタンパク質の作用、の何れかを、直接的あるいは間接的に抑制することを指す。典型的な一例では、上記の有効成分は、ターゲットとなる遺伝子特異的に、その発現又は機能を抑制する。
このような有効成分としては、例えば、低分子化合物、オリゴヌクレオチドなどの核酸重合体、高分子化合物、及び、これらの組合せ等が挙げられるが、これらに限定されない。低分子化合物としては、例えば、上記の遺伝子がコードするタンパク質の阻害剤が挙げられる。オリゴヌクレオチドなどの核酸重合体としては、1)対象となる遺伝子のアンチセンスオリゴヌクレオチド、2)RNAi用の核酸重合体(オリゴヌクレオチド)、3)ヘテロ二本鎖核酸(DNA/RNA)、4)miRNA標的核酸、及び、5)上記の遺伝子がコードするタンパク質に対する核酸アプタマーなどが挙げられる。なお、CMVの感染を原因とする中枢神経系障害に対する予防又は治療に関しては、血液脳関門を通過可能な大きさの分子、並びに、物質送達手段が求められる場合もある。
以下、上記2)のRNAi用の核酸重合体について説明する。RNAi用の核酸重合体は、典型的には、相補的な二本鎖部分を有するRNA分子である。相補的な二本鎖部分は、例えば16pb以上であり、17bp以上であることが好ましい場合があり、20bp以上がより好ましい場合がある。この相補的な二本鎖部分は、例えば30pb以下であり、27又は26bp以下であることが好ましい場合があり、25bp以下がより好ましい場合がある。
RNAi用の核酸重合体は、ターゲットたるmRNAに対してRNA干渉を引き起こすものであれば、その構造等は特に限定されない。RNAi用の核酸重合体は、例えば、shRNA、ダンベル型、siRNA、又はmiRNA等であり得、一例ではshRNAである。shRNAにおけるループ部分の塩基配列は特に限定されず、適宜設計することが可能である。例えば、ループ部分は「CTCGAG」とすることができる(5´末端から3´末端。鋳型となるDNAの配列で示す。)。
本実施形態における有効成分は、上述の核酸重合体を発現するベクターであってもよい。このようなベクターは、市販のキットを用いて作製することができる。shRNAを発現するベクターは、転写によってshRNAを生成するDNAを、市販のベクター(例えば、アデノウイルスベクター)に挿入することによって作製することができる。挿入するDNAに含めるプロモーター及びターミネーターの塩基配列は特に限定されず、適宜設計することが可能である。例えば、プロモーター部分を「CCGG」、ターミネーター部分を「TTTTTG」とすることができる(いずれも5´末端から3´末端)。
後述するが、本実施形態に係る剤は、上述の有効成分の他に、その他の成分を含んでいてもよい。
1.~43.の遺伝子からなる群より選択される少なくとも1つの遺伝子の発現又は機能を抑制するshRNAの具体的な配列としては、例えば、実施例に記載の表1に示した#1~#43のDNA配列の発現産物(RNA)が挙げられる。#1~#43のDNA配列は何れも、5’側から順に(表中で左側から順に)、(1)プロモーター部分「CCGG」、(2)相補的な二本鎖部分を成す第一鎖(センス側)、(3)ループ部分「CTCGAG」、(4)相補的な二本鎖部分を成す第二鎖(アンチセンス側)、及び、(5)ターミネーター部分「TTTTTG」、を含んで構成されている。発現産物(RNA)においては、上記(2)の第一鎖に対応する(第一鎖を鋳型とする)RNAと、上記(4)の第二鎖に対応するRNAとが相補的な二本鎖部分を形成する。
表1に示した#1~#43のDNA配列の発現産物(RNA)は、上述の1.~43.の遺伝子のうち対応する番号の遺伝子の発現又は機能をそれぞれ抑制することができる。
なお、表1に示したDNA配列の発現産物(RNA)と同等の、相補的な二本鎖部分を有するRNA分子は、RNAi用のオリゴヌクレオチドとして機能する。配列表の配列番号1~43は、表1に示した#1~#43のDNA配列の、上記(2)の相補的な二本鎖部分を成す第一鎖(センス側)を示す。
RNAi用の核酸重合体として機能する上記RNA分子の一例は、a)配列番号1~43で示す塩基配列の何れかにおける連続する16以上の塩基を含むDNAを鋳型とするRNA、及び、b)当該DNAに相補的なDNAを鋳型とするRNA、の少なくとも一方を含んでなる。上記RNA分子は、好ましくは、上記のa)及びb)のRNAsが二本鎖構造を形成してなる核酸重合体である。このRNA分子は、DNA(ベクター等)の形態で投与されうる。
上述の連続する塩基の数は、17以上であることが好ましく、18以上又は19以上であることがより好ましく、20以上であることがさらに好ましい場合がある。
(有効成分としての核酸重合体の修飾)
有効成分としての核酸重合体は、天然の核酸重合体であってもよく非天然の核酸重合体であってもよい。核酸重合体は修飾されたものであってもよく、例えば、ペプチド核酸(PNA)、ロックド核酸(locked nucleic acids、LNA)、ホスホロチオアートオリゴヌクレオチド、2’O-Me修飾オリゴヌクレオチド、2’-O,4’-C-エチレン架橋型核酸種(ENA)等が挙げられるがこれらに限定されない。このような修飾により生体内での核酸重合体の安定性を高めることができる。
(その他の成分)
本実施形態に係る剤を構成する有効成分以外の成分は特に限定されず、例えば、薬学的に許容される担体、潤滑剤、保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、浸透圧調整用の塩類、緩衝剤、着色剤、香味料、甘味料、抗酸化剤、粘度調整剤などと混合することができる。
上記薬学的に許容される担体は、特に限定されないが、担体であって、上記有効成分と同時投与された場合に有効成分の効能を阻害せず、かつ、投与対象となるヒトに対して実質的な悪影響を及ぼさないという性質を備えることが好ましい。このような担体としては、この分野で従来公知のものを広く使用でき、具体的には、例えば、水、各種塩溶液、アルコール、植物油、ポリエチレングリコール、ゼラチン、ラクトース、アミロース、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ケイ酸、パラフィン、脂肪酸モノグリセリド、脂肪酸ジグリセリド、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドンなどが挙げられるが、特にこれらに限定されない。担体の種類は、本実施形態に係る剤の剤型、投与方法などに応じて、適宜選択すればよい。
(既存の抗サイトメガロウイルス剤との併用)
本実施形態に係る剤は、既存の抗サイトメガロウイルス剤と併用することも出来る。併用の一形態は、本実施形態に係る剤が、既存の抗サイトメガロウイルス剤を含んで製剤化されている、いわゆる配合剤の形態である。併用の他の形態は、本実施形態に係る剤と、抗サイトメガロウイルス剤とが別々に製剤化されていて、これらの剤を組合せて使用する(別々の剤を同時投与又は逐次投与する)形態である。
既存の抗サイトメガロウイルス剤としては、例えば、ガンシクロビル及びその塩、ホスカルネット及びその塩(ホスカルネットナトリウム水和物など)、ホスフェニトインナトリウム及びその塩(水和物など)、バルガンシクロビル及びその塩(バルガンシクロビル塩酸塩など)、レテルモビル、シドフォビル及びその塩、ならびに、ホミビルセンからなる群を挙げることができる。
〔2.剤の投与〕
本実施形態に係る剤は、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療を目的として、ヒトの個体に投与することができる。
ヒトの個体を投与対象とする場合、ヒトに対して、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療に有効な量の有効成分を投与する。ここで、有効成分は、単独で投与してもよく、又は、投与の目的に適した剤の一構成成分として投与してもよい。
本実施形態に係る剤に含まれる有効成分の投与量は特に限定されず、投与対象の疾患状態、体重、治療に対する反応、剤の投与形態、疾患の経過の段階、又は投与の間隔に依存して適宜調整され得る。なお、投与は、1回~数回に分けておこなわれ得、例えば、1日あたり1~数回投与され得る。
本実施形態に係る剤の投与経路は特に限定されず、例えば、経口投与、静脈内又は動脈内への血管内投与、腸内投与といった手法により全身投与されてもよく、注入(注射器又は注入ポンプなどを利用)、経皮投与、舌下投与、臓器表面投与といった手法により局所投与されてもよい。投与量及び投与方法は、治療目的、患者の体重、年齢、及び症状などに応じて、当業者が適宜選択すればよい。本実施形態に係る剤の剤型は特に限定されず、例えば、錠剤、丸剤、散剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤、カプセル剤、坐剤、貼り薬、塗り薬、及び注射剤などが挙げられる。
本実施形態における有効成分が核酸重合体である場合、本実施形態に係る剤は、遺伝子治療剤であり得る。当該遺伝子治療剤は、有効成分を、注射によりヒトに直接投与する形態のものであってもよく、あるいは、上記核酸重合体が組み込まれたベクターを、注射によりヒトに直接投与する形態のものであってもよい。また、上記ベクターは、特に限定されないが、アデノウイルスベクター、アデノ関連ウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、ヘルペスウイルスベクター、ワクシニアウイルスベクター、レトロウイルスベクターなど、遺伝子治療に適用可能なベクターが挙げられる。なお、上記遺伝子治療剤はリポソーム製剤であってもよい。
上記遺伝子治療剤を構成する上記ベクターには、標的部位において特異的に上記有効成分を発現させる発現調節配列が組み込まれていることが好ましい。ここで、発現調節配列とは、例えば、プロモーター又はエンハンサーである。
〔3.本発明に係るスクリーニング方法〕
本実施の形態のスクリーニング方法は、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の候補物質のスクリーニング方法であって、1.~43.の遺伝子からなる群より選択される少なくとも1つの遺伝子の発現又は機能を抑制するかを一つの指標とするスクリーニング方法である。本発明の一態様のスクリーニング方法は、細胞試料と被験物質とを接触させる工程(接触工程)、該細胞試料における1.~43.の遺伝子からなる群より選択される少なくとも1つの遺伝子の発現又は機能を評価する工程(評価工程)、対照と比較して上記1.~43.の遺伝子の発現又は機能が抑制された場合に、該被検物質を、候補物質として選択する工程(選択工程)を包含する。
上記接触工程に用いられる細胞試料は、例えばCMVの感染対象となる細胞を含む試料である。細胞試料としては、非ヒト生物、各種の細胞株の培養細胞、生物から分離された生物学的試料等が挙げられる。培養細胞は、例えばヒト及び非ヒト生物の生体細胞、ES細胞、iPS細胞等であり、より具体的にはヒト神経系細胞株(U373MG細胞株)、ヒト線維芽細胞株等が挙げられる。
被検物質としては、低分子化合物、オリゴヌクレオチドなどの核酸重合体、ペプチド、タンパク質、高分子化合物、及び、これらの組合せ等が挙げられるが、これらに限定されない。被験物質は天然に存在するものでもよく、化学合成されたものでもよい。候補物質は、好ましくは、生体内で無害な物質であり得る。被験物質の一例はshRNAである。
細胞試料と被験物質とを接触させる具体的な方法は特に限定されない。例えば、細胞試料が培養細胞である場合、細胞を培養している培養液へ、候補物質を直接投与することが可能である。特に限定されないが、被験物質がオリゴヌクレオチドである場合には、リポフェクション法又はエレクトロポレーション法などを用いることによって、より確実に被験物質を細胞内へ導入することができる。また、被験物質がポリペプチド又は高分子化合物である場合には、インジェクション法又はリポソーム法などを用いることによって、より確実に被験物質を細胞内へ導入することができる。被検物質の添加濃度は、その種類に応じて、細胞の生育に悪影響を及ぼさない範囲で適宜選択され得る。接触期間、および、接触期間中の温度なども適宜選択され得る。
評価工程における遺伝子の発現又は機能の評価は、例えば、遺伝子発現量をリアルタイムPCR、デジタルPCR等の定量PCR、又はマイクロアレイ解析などの解析により評価することができる。あるいは、該遺伝子から転写されるタンパクを標的にしてELISA又はウエスタンブロッディング法、サザンブロッディング法及び免疫蛍光染色などを用いて評価してもよいし、細胞死が見られるかどうかで評価してもよい。これらの操作は、常法に従って行うことができる。
指標とする遺伝子は、1.~43.の遺伝子からなる群より選択される、少なくとも1つの遺伝子であり、好ましくは2つ以上、より好ましくは3つ以上、さらにより好ましくは4つ以上、特に好ましくは5つ以上、最も好ましくは10個以上であることが好ましい。
上記選択工程において、遺伝子の発現又は機能活性の程度を、対照(例えば被検物質を投与しなかった細胞試料における遺伝子の発現又は機能活性の程度)と比較する。比較は、好ましくは有意差の有無を考慮して行われる。その結果、対照と比較して、遺伝子の発現又は機能が抑制されたときに、該被検物質を、CMV関連疾患の予防又は治療用の候補物質として選択する。
以上のようなスクリーニング方法は、CMV関連疾患の予防又は治療用の候補物質を効率よく得る方法として非常に有用である。
以上に示したように、本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
以下に、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
以下に実施例を示し、本発明の実施の形態についてさらに詳しく説明する。もちろん、本発明は以下の実施例に限定されるものではなく、細部については様々な態様が可能であることはいうまでもない。さらに、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、それぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施の形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。また、本明細書中に記載された文献の全てが参考として援用される。
〔実施例〕
1.shRNAスクリーニング及び標的遺伝子の推定
以下の手順でshRNAの塩基配列を決定して標的遺伝子を推定した。
標的細胞として、ヒト神経系細胞(U373MG細胞株)を用いた。U373MG細胞は、培地として10%ウシ胎児血清(BioWest社)及び抗生物質‐抗真菌剤混合溶液(ペニシリン100u/mL、ストレプトマイシン100μg/mL及びアムホテリシンB250ng/mL)を含むダルベッコ変法イーグル培地(ナカライテスク)を用い、37℃、5%COのインキュベーターで培養した。
市販のキットに含まれる、レンチウイルスに組み込まれたshRNAのライブラリーを、U373MG細胞に導入した。shRNAが導入されたU373MG細胞を、10μg/mL Puromycin(Invivogen)培地を用いて37℃、5%COのインキュベーターで14日間培養し、Puromycin耐性を示す細胞集団を選択した。これにより、U373MG細胞の生存及び増殖を妨げないshRNAが導入されたU373MG細胞集団(以下、shRNA導入U373MG細胞集団)を獲得した。
shRNA導入U373MG細胞集団にヒトサイトメガロウイルスTowne株(ATCC、製品番号VR-977)を感染させ、培養を続けて細胞死への抵抗性を観察した。また、対照としてshRNAライブラリーを導入していないU373MG細胞に対しても同様にヒトサイトメガロウイルスTowne株を感染させた。結果を図1に示す。図1中で、細胞集団Aは強度耐性クローンを、細胞集団Bは中等度耐性クローンを示す。
ヒトサイトメガロウイルスTowne株に感染しているshRNA導入U373MG細胞集団のうち、約3週間経過後に生存している細胞集団を、ヒトサイトメガロウイルスTowne株に耐性を示す細胞集団(以下、ヒトCMV耐性細胞集団)とした。なお、対照実験に用いたU373MG細胞は、感染後約3週間でほとんどの細胞が死滅した。
96ウェルプレートを用いた限界希釈法を用いて、ヒトCMV耐性細胞集団に対してシングルセルクローニングを行った。続いて、単一細胞クローンそれぞれから常法に従ってゲノムDNAを抽出した。抽出したゲノムDNAのshRNA領域をPolymerase Chain Reaction(PCR)法で増幅した。続いて、PCR産物をプラスミドへそれぞれ導入し、shRNAの塩基配列をジデオキシ法により決定した。さらに、キットの販売者が提供するshRNAライブラリーの情報に基づいて、決定したshRNAの塩基配列から各shRNAが標的とする細胞遺伝子を特定した。shRNAの塩基配列、及び各shRNAが標的とする細胞遺伝子を以下の表1及び表2に示す。
Figure 2022191536000001
Figure 2022191536000002
2.効果の検証
(HCMV遺伝子の発現抑制)
上述のヒトCMV耐性細胞集団からシングルセルクローニングを行って得た単一細胞クローンのうちの6クローン(サンプルA~Fとする)と、陰性対照shRNAを導入したU373MG細胞(対照)とを用い、各細胞におけるHCMV遺伝子の発現を比較した。より具体的には、HCMV遺伝子の発現量は、HCMV遺伝子から転写されるIE2タンパク質の発現量を指標にして比較した。IE2タンパク質の検出にはウエスタンブロッディング法及び免疫蛍光染色を用いた。ウエスタンブロッディング法では6クローンのうちの3クローンを用い、ローディングコントロールとしてβ‐アクチンを用いた。免疫蛍光染色では残りの3クローンを用いた。また、細胞核はDAPI染色を行った。その結果、特定のshRNAが導入された、ヒトサイトメガロウイルスに耐性を有するU373MG細胞では、IE2タンパク質の発現抑制がみられることから、HCMV遺伝子の発現の抑制が示唆された(結果は図示せず)。
(標的細胞の遺伝子の発現抑制)
上述のヒトCMV耐性細胞集団のうちの#5のshRNAが導入されていた単一細胞クローンにおいてReverse Transcription-PCR (RT-PCR)法を用い、それぞれのshRNAが標的とする細胞遺伝子の発現を調べた。RT-PCR法のプライマーはshRNAの塩基配列に基づいて設計した。逆転写反応試薬はPrimeScript II 1st strand cDNA Synthesis Kit(タカラバイオ)を、RT-PCR用試薬は、Tks GflexTM DNA Polymerase(タカラバイオ)を用い、解析装置としてVeritiサーマルサイクラ― (Applied Biosystems)を使用した。得られたPCR産物を電気泳動によって確認した。ローディングコントロールにはTBPを用いた。図2に示すように、導入したshRNAは、標的とする細胞遺伝子の発現を抑制していた。
(shRNAの単独導入)
新たにU373MG細胞を用意し、上述の条件(10%ウシ胎児血清及び抗生物質‐抗真菌剤混合溶液を含むダルベッコ変法イーグル培地、37℃、5%COインキュベーター)で培養した。新たに#5のshRNAを導入したU373MG細胞と、陰性対照shRNAを導入したU373MG細胞(対照)とを10μg/mL Puromycin培地を用いて37℃、5%COのインキュベーターで14日間培養した後、Puromycin耐性を示す細胞集団を選択した。選択した細胞集団にヒトサイトメガロウイルスTowne株を感染させ、細胞死への抵抗性を比較した。図2に示すように、特定のshRNAを導入したU373MG細胞が、CMV感染にともなう細胞死に対して抵抗性を示すことを確認した。

Claims (8)

  1. 以下の1.~43.の遺伝子からなる群より選択される少なくとも1つの遺伝子の発現又は機能を抑制する成分を含む、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤。
    1. AHNAK2 (AHNAK nucleoprotein 2)
    2. AIDA (axin interactor, dorsalization associated)
    3. AKAP5 (A kinase (PRKA) anchor protein 5)
    4. AP1S2 (adaptor-related protein complex 1, sigma 2 subunit)
    5. APC (adenomatous polyposis coli)
    6. C3orf74 (chromosome 3 open reading frame 74)
    7. C9orf9 (chromosome 9 open reading frame 9)
    8. C11orf67 (chromosome 11 open reading frame 67)
    9. C19orf33 (chromosome 19 open reading frame 33)
    10. CHTF18 (CTF18, chromosome transmission fidelity factor 18 homolog (S. cerevisiae))
    11. CREB1 (cAMP responsive element binding protein 1)
    12. CYTH1 (cytohesin 1)
    13. EML1 (echinoderm microtubule associated protein like 1)
    14. EMP2 (epithelial membrane protein 2)
    15. EPHB6 (EPH receptor B6)
    16. FAM160A1 (family with sequence similarity 160, member A1)
    17. FAM176A (family with sequence similarity 176, member A)
    18. FXR2 (fragile X mental retardation, autosomal homolog 2)
    19. GPR126 (G protein-coupled receptor 126)
    20. HDHD1A (haloacid dehalogenase-like hydrolase domain containing 1A)
    21. HNRNPH3 (heterogeneous nuclear ribonucleoprotein H3 (2H9))
    22. TESPA1 (Thymocyte Expressed, Positive Selection Associated 1)
    23. PALD1 (Phosphatase Domain Containing Paladin 1)
    24. KRTAP12-1 (keratin associated protein 12-1)
    25. MBD1 (methyl-CpG binding domain protein 1)
    26. MESDC2 (mesoderm development candidate 2)
    27. MUC5AC (mucin 5AC, oligomeric mucus/gel-forming)
    28. NOL12 (nucleolar protein 12)
    29. NRP1 (neuropilin 1)
    30. NUP153 (nucleoporin 153kDa)
    31. PATL2 (protein associated with topoisomerase II homolog 2 (yeast))
    32. PCBD1 (pterin-4 alpha-carbinolamine dehydratase/dimerization cofactor of hepatocyte nuclear factor 1 alpha)
    33. PPKRIR (protein-kinase, interferon-inducible double stranded RNA dependent inhibitor, repressor of (P58 repressor))
    34. RBM26 (RNA binding motif protein 26)
    35. RSBN1 (round spermatid basic protein 1)
    36. SCXA (scleraxis homolog A (mouse))
    37. SPINT3 (serine peptidase inhibitor, Kunitz type, 3)
    38. TATDN3 (TatD DNase domain containing 3)
    39. TBC1D3G (TBC1 domain family, member 3G)
    40. TSC22D1 (TSC22 domain family, member 1)
    41. UNC119B (unc-119 homolog B (C. elegans))
    42. WBP4 (WW domain binding protein 4 (formin binding protein 21))
    43. ZNF354A (zinc finger protein 354A)
  2. 上記成分は、核酸重合体である、請求項1に記載の剤。
  3. 上記核酸重合体は、
    1)配列番号1~43で示す塩基配列の何れかにおける連続する16以上の塩基を含むDNAを鋳型とするRNA、及び、当該DNAに相補的なDNAを鋳型とするRNA、の少なくとも一方を含むか、
    2)上記1)のRNAを含む核酸重合体を転写により生成するDNAを含んでいる、
    請求項2に記載の剤。
  4. 上記核酸重合体は、siRNAである、請求項2又は3に記載の剤。
  5. 上記5.、6.、11.、16.、19.、27.、29.、36.、37.及び42.の遺伝子からなる群より選択される少なくとも1つの遺伝子の発現を抑制する成分を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の剤。
  6. 抗サイトメガロウイルス剤を含むか、抗サイトメガロウイルス剤と組合せられている、請求項1~5のいずれか1項に記載の剤。
  7. 上記抗サイトメガロウイルス剤は、ガンシクロビル及びその塩、ホスカルネット及びその塩(ホスカルネットナトリウム水和物など)、ホスフェニトインナトリウム及びその塩(水和物など)、バルガンシクロビル及びその塩(バルガンシクロビル塩酸塩など)、レテルモビル、シドフォビル及びその塩、ならびに、ホミビルセンからなる群から選択される少なくとも1つである、請求項6に記載の剤。
  8. 以下の1.~43.の遺伝子からなる群より選択される少なくとも1つの遺伝子の発現又は機能を抑制するかを一つの指標とする、サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の候補物質のスクリーニング方法。
    1. AHNAK2 (AHNAK nucleoprotein 2)
    2. AIDA (axin interactor, dorsalization associated)
    3. AKAP5 (A kinase (PRKA) anchor protein 5)
    4. AP1S2 (adaptor-related protein complex 1, sigma 2 subunit)
    5. APC (adenomatous polyposis coli)
    6. C3orf74 (chromosome 3 open reading frame 74)
    7. C9orf9 (chromosome 9 open reading frame 9)
    8. C11orf67 (chromosome 11 open reading frame 67)
    9. C19orf33 (chromosome 19 open reading frame 33)
    10. CHTF18 (CTF18, chromosome transmission fidelity factor 18 homolog (S. cerevisiae))
    11. CREB1 (cAMP responsive element binding protein 1)
    12. CYTH1 (cytohesin 1)
    13. EML1 (echinoderm microtubule associated protein like 1)
    14. EMP2 (epithelial membrane protein 2)
    15. EPHB6 (EPH receptor B6)
    16. FAM160A1 (family with sequence similarity 160, member A1)
    17. FAM176A (family with sequence similarity 176, member A)
    18. FXR2 (fragile X mental retardation, autosomal homolog 2)
    19. GPR126 (G protein-coupled receptor 126)
    20. HDHD1A (haloacid dehalogenase-like hydrolase domain containing 1A)
    21. HNRNPH3 (heterogeneous nuclear ribonucleoprotein H3 (2H9))
    22. TESPA1 (Thymocyte Expressed, Positive Selection Associated 1)
    23. PALD1 (Phosphatase Domain Containing Paladin 1)
    24. KRTAP12-1 (keratin associated protein 12-1)
    25. MBD1 (methyl-CpG binding domain protein 1)
    26. MESDC2 (mesoderm development candidate 2)
    27. MUC5AC (mucin 5AC, oligomeric mucus/gel-forming)
    28. NOL12 (nucleolar protein 12)
    29. NRP1 (neuropilin 1)
    30. NUP153 (nucleoporin 153kDa)
    31. PATL2 (protein associated with topoisomerase II homolog 2 (yeast))
    32. PCBD1 (pterin-4 alpha-carbinolamine dehydratase/dimerization cofactor of hepatocyte nuclear factor 1 alpha)
    33. PPKRIR (protein-kinase, interferon-inducible double stranded RNA dependent inhibitor, repressor of (P58 repressor))
    34. RBM26 (RNA binding motif protein 26)
    35. RSBN1 (round spermatid basic protein 1)
    36. SCXA (scleraxis homolog A (mouse))
    37. SPINT3 (serine peptidase inhibitor, Kunitz type, 3)
    38. TATDN3 (TatD DNase domain containing 3)
    39. TBC1D3G (TBC1 domain family, member 3G)
    40. TSC22D1 (TSC22 domain family, member 1)
    41. UNC119B (unc-119 homolog B (C. elegans))
    42. WBP4 (WW domain binding protein 4 (formin binding protein 21))
    43. ZNF354A (zinc finger protein 354A)
JP2019213781A 2019-11-27 2019-11-27 サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤 Pending JP2022191536A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019213781A JP2022191536A (ja) 2019-11-27 2019-11-27 サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤
PCT/JP2020/044004 WO2021107005A1 (ja) 2019-11-27 2020-11-26 サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019213781A JP2022191536A (ja) 2019-11-27 2019-11-27 サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022191536A true JP2022191536A (ja) 2022-12-28

Family

ID=76130545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019213781A Pending JP2022191536A (ja) 2019-11-27 2019-11-27 サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022191536A (ja)
WO (1) WO2021107005A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7320898B1 (ja) * 2023-05-30 2023-08-04 Towa Corporation 株式会社 Fragile X mental retardation, autosomal homolog 2遺伝子発現亢進用医薬組成物及び食品組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023133275A1 (en) * 2022-01-07 2023-07-13 Sanford Burnham Prebys Medical Discovery Institute Inhibition of glutaryl-coa dehydrogenase for the treatment of melanoma

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7320898B1 (ja) * 2023-05-30 2023-08-04 Towa Corporation 株式会社 Fragile X mental retardation, autosomal homolog 2遺伝子発現亢進用医薬組成物及び食品組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021107005A1 (ja) 2021-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2638159B1 (en) Compositions, kits and methods for treatment of cardiovascular, immunological, and inflammatory diseases
EP3210611A2 (en) Methods of treating vascular inflammatory disorders
US11268150B2 (en) Compositions and methods for Xi chromosome reactivation
WO2021107005A1 (ja) サイトメガロウイルス関連疾患の予防又は治療用の剤
JP4545091B2 (ja) C型肝炎ウイルスの働きを阻害するオリゴリボヌクレオチドまたはペプチド核酸
EP2044200B1 (en) Uses and compositions comprising mirnas
JP6919891B2 (ja) Epstein−Barrウイルス関連癌に特異的な抗腫瘍剤
RU2664466C1 (ru) Композиция для лечения рака, ассоциированного с инфекцией hpv
US20150315593A1 (en) Hepatitis c dsrna effector molecules, expression constructs, compositions, and methods of use
AU2009289239B2 (en) Treatment of scleroderma
JP2017145222A (ja) 肝線維化予防・治療剤
KR101413581B1 (ko) miR-186, miR-216b, miR-337-3p 및 miR-760를 유효성분으로 포함하는 암의 예방 또는 치료용 조성물
JP2022160638A (ja) Dlk1-Dio3クラスターに位置するmiRNAまたはそのバリアントを活性成分として含む、筋疾患またはカヘキシーの予防または処置のための医薬組成物
WO2019112975A1 (en) Methods for reactivating genes on the inactive x chromosome
WO2019023263A1 (en) METHODS AND COMPOSITIONS FOR TREATING TUMORS COMPRISING A BCR-ABL1 FUSION GENE
WO2022086935A1 (en) Targeting xist and rna methylation for x reactivation therapy
EP1652917A1 (en) Rna capable of inhibiting expression of klf5 gene
KR101667384B1 (ko) miR-551b-3p 를 이용한 허혈성 뇌중풍의 예방 또는 치료
US20230287427A1 (en) Inhibition of lncExACT1 to Treat Heart Disease
US20230374505A1 (en) Human XIST Antisense Oligonucleotides for X Reactivation Therapy
KR102120659B1 (ko) 난소과립막세포암 또는 자궁내막암의 진단 및 치료를 위한 마이크로rna-1236의 용도
EP4279091A1 (en) Composition comprising mir 145 inhibitor as active ingredient for treatment of myocardial infarction
TWI585204B (zh) 用以治療癌症之短干擾核糖核酸分子