JP2022186676A - Program, information processing device, method, and system - Google Patents

Program, information processing device, method, and system Download PDF

Info

Publication number
JP2022186676A
JP2022186676A JP2022091206A JP2022091206A JP2022186676A JP 2022186676 A JP2022186676 A JP 2022186676A JP 2022091206 A JP2022091206 A JP 2022091206A JP 2022091206 A JP2022091206 A JP 2022091206A JP 2022186676 A JP2022186676 A JP 2022186676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
action
operator
user
function
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022091206A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7481396B2 (en
Inventor
遼 石川
Ryo Ishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2022186676A publication Critical patent/JP2022186676A/en
Priority to JP2024047424A priority Critical patent/JP2024071500A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7481396B2 publication Critical patent/JP7481396B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a technique for allowing an operator to appropriately and easily perform a necessary terminal operation.SOLUTION: A program causes a computer including a memory and a processor to execute the steps of: receiving, by a first action of an operator, resource data used for predetermined functions that are provided in one or more services; and specifying at least one of the functions that is associated with a user in the services and presenting, to the operator, a second action candidate for executing the specified function.SELECTED DRAWING: Figure 11

Description

本発明は、プログラム、情報処理装置、方法、およびシステムに関する。 The present invention relates to programs, information processing apparatuses, methods, and systems.

近年、インターネットを介して商品を出品する電子商取引に関する様々な技術が開発されている。例えば、特許文献1には、縦長の商品の画像の向きを自動的に変更して、出品者の煩わしさを解消する情報処理装置が開示されている。 In recent years, various techniques have been developed for electronic commerce in which products are put up for sale via the Internet. For example, Patent Literature 1 discloses an information processing device that automatically changes the orientation of an image of a vertically long product to relieve the annoyance of the seller.

特開2011-180674号公報JP 2011-180674 A

このように電子商取引に関するサービスが多様化する中で、ユーザは各サービスにおいてアカウントを作成したうえで、当該サービスが提供する機能を実行する必要がある。また、ユーザはオペレータとして、各サービスが提供するアプリをインストールして、当該アプリを立ち上げて機能を実行する必要があり、各種手続きに手間がかかるといった不便さが生じていた。 With the diversification of services related to electronic commerce, users need to create an account in each service and then execute the functions provided by the service. In addition, the user, as an operator, needs to install an application provided by each service, launch the application, and execute the function, which is inconvenient in that various procedures are troublesome.

本発明は、オペレータが必要な端末操作を簡便におこなうことができる技術を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a technology that allows an operator to easily perform necessary terminal operations.

本開示の一態様によれば、メモリとプロセッサを備えるコンピュータに、1つ以上のサービスにおいて提供される所定の機能について、当該機能に用いるリソースデータをオペレータの第1アクションにより受け付けるステップと、前記サービスにおけるユーザに関連づけられる前記機能を少なくとも1つ特定し、特定された機能を実行するための第2アクションの候補をオペレータに提示するステップと、を実行させるプログラムが提供される。 According to one aspect of the present disclosure, a computer comprising a memory and a processor receives resource data used for a predetermined function provided in one or more services by a first action of an operator; and identifying at least one of the functions associated with the user in , and presenting to the operator candidate second actions for performing the identified function.

本開示によれば、インターネットを介する物品の商取引に必要な作業を、簡便に行うことが可能となる。 Advantageous Effects of Invention According to the present disclosure, it is possible to easily perform operations necessary for commercial transactions of goods via the Internet.

システム1の処理の概要を説明するための図である。4 is a diagram for explaining an outline of processing of system 1; FIG. 第1実施形態に係るシステム1のハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of the system 1 which concerns on 1st Embodiment. 端末装置10の機能構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing the functional configuration of the terminal device 10; FIG. 管理サーバ20の機能構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing a functional configuration of a management server 20; FIG. 外部サーバ30の機能構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing a functional configuration of an external server 30; FIG. 管理サーバ20の記憶部202が備えるデータベースを示す図である。3 is a diagram showing a database provided in a storage unit 202 of management server 20. FIG. 端末装置10の記憶部170が備えるデータベースを示す図である。3 is a diagram showing a database included in a storage unit 170 of the terminal device 10. FIG. 端末装置10に表示される第1および第2アクション受付時の画面例を説明する図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the terminal device 10 when accepting first and second actions; 端末装置10に表示される選択ダイヤル60の使用例を説明する図である。4 is a diagram illustrating an example of use of a selection dial 60 displayed on the terminal device 10; FIG. 端末装置10に表示される管理画面の画面例を説明する図である。4 is a diagram illustrating an example of a management screen displayed on the terminal device 10. FIG. 第1実施形態におけるシステム1の処理の流れを示すフロー図である。It is a flow figure showing a flow of processing of system 1 in a 1st embodiment. データ生成処理(ステップS1110)の処理の流れを説明する図である。FIG. 11 is a diagram illustrating the flow of data generation processing (step S1110); 機能実行処理(ステップS1150)の処理の流れを説明する図であるFIG. 11 is a diagram for explaining the flow of function execution processing (step S1150); 変形例における画面例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a screen in a modification. 変形例におけるユーザデータベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user database in a modification. 変形例における端末装置10を示す図である。It is a figure which shows the terminal device 10 in a modification. 本発明の第2実施形態に係る商取引管理システム100の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline|summary of the commercial transaction management system 100 which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 管理サーバ20の構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing the configuration of a management server 20; FIG. 記憶部202が備えるデータベースを示す図である。3 is a diagram showing a database provided in a storage unit 202; FIG. 端末装置10の画面例を説明する図である。4 is a diagram for explaining an example of a screen of the terminal device 10; FIG. 商取引管理システム100が管理する作業の内容を説明する図である。4 is a diagram for explaining the contents of work managed by the commercial transaction management system 100; FIG. 商取引管理システム100の処理の流れを示すフロー図である。3 is a flow chart showing the flow of processing of the commercial transaction management system 100; FIG. 変形例における管理サーバ20の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the management server 20 in a modification. 変形例において提示される作業候補を例示する図である。FIG. 11 is a diagram illustrating work candidates presented in a modified example; 第3実施形態における商取引管理システム100の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline|summary of the commercial transaction management system 100 in 3rd Embodiment. 第3実施形態における商取引管理システム100が管理する作業の内容を説明する図である。It is a figure explaining the content of the work which the commercial transaction management system 100 in 3rd Embodiment manages.

以下、図面を参照しつつ、本開示の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are given the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

<1.第1実施形態>
(1-1.システム1の概要)
本発明の一実施形態におけるシステム1は、端末装置10(「情報処理装置」の一例)を備える。
<1. First Embodiment>
(1-1. Overview of System 1)
A system 1 according to an embodiment of the present invention includes a terminal device 10 (an example of an "information processing device").

端末装置10は、たとえば発注者が所有するスマートフォンなどの携帯端末で実現され、インターネットなどの通信回線を介して他のサーバ等の機器と通信可能に構成される。ユーザはオペレータとして、端末装置10を操作することにより、一例として物品の商取引に関する様々な作業を行うことができる。 The terminal device 10 is realized, for example, by a mobile terminal such as a smartphone owned by the orderer, and configured to be able to communicate with other devices such as servers via communication lines such as the Internet. By operating the terminal device 10 as an operator, the user can, for example, perform various operations related to commercial transactions of goods.

図1Aに示す例では、オペレータは、端末装置10を操作して、出品を希望する物品Pの画像を撮影する。端末装置10は撮像を行うと、オペレータが利用し得る各サービスの機能の候補を提示する。オペレータは提示された機能を選択することにより、撮像されたデータに基づいて当該機能において必要な後続の作業を行うことが可能となる。 In the example shown in FIG. 1A, the operator operates the terminal device 10 to take an image of the article P that the operator wishes to put up. After capturing an image, the terminal device 10 presents candidates of functions of each service that can be used by the operator. By selecting the presented function, the operator can perform subsequent work necessary for that function based on the imaged data.

このように、本開示におけるシステム1を利用することにより、物品を介する商取引に必要な作業を、簡便に行うことが可能となる。以下、各構成について詳細に説明する。 In this way, by using the system 1 according to the present disclosure, it is possible to easily perform operations necessary for commercial transactions involving goods. Each configuration will be described in detail below.

(1-2.システム1のハードウェア構成)
図2は、システム1のハードウェア構成の例を示すブロック図である。図1に示すシステム1は、端末装置10と、管理サーバ20と、外部サーバ30を含む。端末装置10、管理サーバ20、および外部サーバ30は、例えば、ネットワーク40を介して通信接続する。ネットワーク40は、例えば、インターネット、及び/又は通信事業者が提供する通信網等により実現される。
(1-2. Hardware configuration of system 1)
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of system 1. As shown in FIG. A system 1 shown in FIG. 1 includes a terminal device 10 , a management server 20 and an external server 30 . The terminal device 10, the management server 20, and the external server 30 are connected for communication via the network 40, for example. The network 40 is realized by, for example, the Internet and/or a communication network provided by a communication carrier.

図2においては、視認性のためにシステム1が端末装置10を1台のみ含む例を示しているが、システム1に含まれる端末装置10の数は複数台となり得る。 Although FIG. 2 shows an example in which the system 1 includes only one terminal device 10 for visibility, the number of terminal devices 10 included in the system 1 can be plural.

なお、本実施形態において、複数の装置の集合体を1つのサーバとしてもよい。一例として、本実施形態に係る管理サーバ20を実現することに要する複数の機能の配分の仕方は、ハードウェアの処理能力及び/又は管理サーバ20に求められる仕様等に鑑みて1つまたは複数のハードウェアを用いて適宜決定すればよい。 Note that, in the present embodiment, a single server may be an aggregate of a plurality of devices. As an example, the method of distributing a plurality of functions required to realize the management server 20 according to the present embodiment may be one or a plurality of It may be appropriately determined using hardware.

オペレータは、端末装置10を操作し、例えば、外部サーバ30が提供する各種サービスを利用することができる。ここでいう各種サービスとは、物品の売買の取引、物品の配送の手配、物品の修理の依頼、電子メール、SNS(Social Networking Service)、テキストデータの管理、動画の配信、その他クラウドサービス等を含むが、この例に限定されない。端末装置10は、例えば、スマートフォン、タブレット、VR(Virtual Reality)ゴーグル、いわゆるスマートウォッチを含むウェアラブル端末等の携帯端末により実現される。また、端末装置10は、据え置き型のPC(Personal Computer)、又はラップトップPC等により実現されてもよい。なお、本実施形態において、「オペレータ」とは端末装置10を操作する者を意味する。また、「ユーザ」とは各サービスの提供を受ける者を意味し、「ユーザ情報」とは、各サービスにおいて登録されているユーザに関する情報を意味する。例えば、1または複数のオペレータが端末装置10を操作してシステム1を利用し、1または複数のユーザとして各サービスの提供を受けるケースがあり得る。 The operator can operate the terminal device 10 and use various services provided by the external server 30, for example. The various services referred to here include transactions for buying and selling goods, arrangements for delivery of goods, requests for repairs of goods, e-mail, SNS (Social Networking Service), text data management, video distribution, and other cloud services. Including but not limited to this example. The terminal device 10 is realized by, for example, a mobile terminal such as a smart phone, a tablet, a VR (Virtual Reality) goggle, or a wearable terminal including a so-called smart watch. Also, the terminal device 10 may be realized by a stationary PC (Personal Computer), a laptop PC, or the like. In addition, in this embodiment, an “operator” means a person who operates the terminal device 10 . Also, "user" means a person who receives the provision of each service, and "user information" means information about a user registered in each service. For example, one or more operators may operate the terminal device 10 to use the system 1 and receive services as one or more users.

端末装置10は、通信IF(Interface)12と、入力装置13と、出力装置14と、メモリ15と、ストレージ16と、プロセッサ17とを備える。 The terminal device 10 includes a communication IF (Interface) 12 , an input device 13 , an output device 14 , a memory 15 , a storage 16 and a processor 17 .

通信IF12は、端末装置10が外部の装置と通信するため、信号を入出力するためのインタフェースである。 The communication IF 12 is an interface for inputting and outputting signals so that the terminal device 10 communicates with an external device.

入力装置13は、オペレータからの入力操作を受け付けるための装置(例えば、タッチパネル、タッチパッド、マウス等のポインティングデバイス、キーボード等)である。 The input device 13 is a device (for example, a touch panel, a touch pad, a pointing device such as a mouse, a keyboard, etc.) for receiving an input operation from an operator.

出力装置14は、オペレータに対して情報を提示するための装置(ディスプレイ、スピーカ等)である。 The output device 14 is a device (display, speaker, etc.) for presenting information to the operator.

メモリ15は、プログラム、及び、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリである。 The memory 15 temporarily stores programs and data processed by the programs, and is a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory).

ストレージ16は、データを保存するためのものであり、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)である。 The storage 16 is for storing data, and is, for example, a flash memory or a HDD (Hard Disc Drive).

プロセッサ17は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路等により構成される。 The processor 17 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of arithmetic units, registers, peripheral circuits, and the like.

管理サーバ20は、例えば、端末装置10と外部サーバ30とを連携する機能を実行する装置である。管理サーバ20は、例えば、外部サーバ30が提供するサービスについてのデータおよび端末装置10を利用するユーザについての情報を管理する。 The management server 20 is, for example, a device that executes a function of linking the terminal device 10 and the external server 30 . The management server 20 manages, for example, data on services provided by the external server 30 and information on users who use the terminal devices 10 .

管理サーバ20は、通信IF22と、入出力IF23と、メモリ25と、ストレージ26と、プロセッサ27とを備える。 The management server 20 includes a communication IF 22 , an input/output IF 23 , a memory 25 , a storage 26 and a processor 27 .

通信IF22は、管理サーバ20が外部の装置と通信するため、信号を入出力するためのインタフェースである。 The communication IF 22 is an interface for inputting and outputting signals so that the management server 20 communicates with an external device.

入出力IF23は、オペレータからの入力操作を受け付けるための入力装置、及び、オペレータに対し、情報を提示するための出力装置とのインタフェースとして機能する。 The input/output IF 23 functions as an interface with an input device for receiving input operations from the operator and an output device for presenting information to the operator.

メモリ25は、プログラム、及び、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものであり、例えばDRAM等の揮発性のメモリなどが含まれる。 The memory 25 temporarily stores programs, data processed by the programs, and the like, and includes, for example, volatile memory such as DRAM.

ストレージ26は、データを保存するためのものであり、例えばフラッシュメモリ、HDDである。 The storage 26 is for storing data, and is, for example, flash memory or HDD.

プロセッサ27は、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路等により構成される。 The processor 27 is hardware for executing an instruction set described in a program, and is composed of arithmetic units, registers, peripheral circuits, and the like.

外部サーバ30は、各種サービスを提供する装置である。外部サーバ30は、例えば、提供するサービスに関するデータ、及び提供するサービスを利用するユーザの情報等を管理する。外部サーバ30のハードウェア構成は管理サーバ20と同様に構成することができる。 The external server 30 is a device that provides various services. The external server 30 manages, for example, data related to the services to be provided, information on users who use the services to be provided, and the like. The hardware configuration of the external server 30 can be configured in the same manner as the management server 20 .

(1-3.端末装置10の機能構成)
図3は、第1実施形態のシステム1を構成する端末装置10の構成を示す図である。端末装置10は、例えば、スマートフォン、タブレット等の移動体通信システムに対応した携帯端末である。この他に、端末装置10は、例えばゲーム専用機、ウェアラブルデバイス、PC(Personal Computer)等であるとしてもよい。
(1-3. Functional Configuration of Terminal Device 10)
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the terminal device 10 that constitutes the system 1 of the first embodiment. The terminal device 10 is, for example, a mobile terminal compatible with a mobile communication system such as a smart phone or a tablet. In addition, the terminal device 10 may be, for example, a dedicated game machine, a wearable device, a PC (Personal Computer), or the like.

端末装置10は、インターネットなどのネットワークを介して管理サーバ20および外部サーバ30と通信可能に接続される。端末装置10は、5G、LTE(Long Term Evolution)などの通信規格に対応した無線基地局、またはIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11などの無線LAN(Local Area Network)規格に対応した無線LANルータ等の通信機器と通信することによりネットワークに接続される。 The terminal device 10 is communicably connected to the management server 20 and the external server 30 via a network such as the Internet. The terminal device 10 is a wireless base station compatible with communication standards such as 5G and LTE (Long Term Evolution), or a wireless LAN (Local Area Network) standard such as IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11. It is connected to a network by communicating with a communication device such as a wireless LAN router.

図2に示すように、端末装置10は、アンテナ111と、アンテナ111に対応する無線通信部121と、操作受付部130(タッチ・センシティブ・デバイス131およびディスプレイ132を含む)と、音声処理部140と、マイク141と、スピーカ142と、カメラ150と、センサ160と、記憶部170と、制御部180とを含む。 As shown in FIG. 2, the terminal device 10 includes an antenna 111, a wireless communication unit 121 corresponding to the antenna 111, an operation receiving unit 130 (including a touch sensitive device 131 and a display 132), and an audio processing unit 140. , a microphone 141 , a speaker 142 , a camera 150 , a sensor 160 , a storage section 170 and a control section 180 .

なお、端末装置10は、図3では特に図示していない機能及び構成(例えば、電力を保持するためのバッテリー、バッテリーから各回路への電力の供給を制御する電力供給回路など)も有している。図3においてブロックで示される各構成は、バス等により電気的に接続される。 Note that the terminal device 10 also has functions and configurations that are not particularly illustrated in FIG. 3 (for example, a battery for retaining power, a power supply circuit that controls power supply from the battery to each circuit, etc.). there is Each configuration indicated by a block in FIG. 3 is electrically connected by a bus or the like.

アンテナ111は、端末装置10が発する信号を電波として放射する。また、アンテナ111は、空間から電波を受信して受信信号を無線通信部121へ与える。 The antenna 111 radiates a signal emitted by the terminal device 10 as radio waves. Antenna 111 also receives radio waves from space and provides a received signal to wireless communication section 121 .

無線通信部121は、端末装置10が他の無線機器と通信するため、アンテナ111を介して信号を送受信するための変復調処理などを行う。無線通信部121は、チューナー、RSSI(Received Signal Strength Indicator)算出回路、CRC(Cyclic Redundancy Check)算出回路、高周波回路などを含む通信モジュールであってもよい。無線通信部121は、端末装置10が送受信する無線信号の変復調や周波数変換を行い、受信信号を制御部180へ与える。 The wireless communication unit 121 performs modulation and demodulation processing for transmitting and receiving signals via the antenna 111 so that the terminal device 10 communicates with other wireless devices. The wireless communication unit 121 may be a communication module including a tuner, an RSSI (Received Signal Strength Indicator) calculation circuit, a CRC (Cyclic Redundancy Check) calculation circuit, a high frequency circuit, and the like. The radio communication unit 121 modulates, demodulates, and frequency-converts radio signals transmitted and received by the terminal device 10 , and provides the received signals to the control unit 180 .

操作受付部130は、オペレータの入力操作を受け付けるための機構を有する。具体的には、操作受付部130は、タッチスクリーンとして構成され、タッチ・センシティブ・デバイス131と、ディスプレイ132とを含むことができる。 The operation reception unit 130 has a mechanism for receiving an operator's input operation. Specifically, the operation reception unit 130 is configured as a touch screen and can include a touch sensitive device 131 and a display 132 .

タッチ・センシティブ・デバイス131は、端末装置10のオペレータの入力操作を受け付ける。タッチ・センシティブ・デバイス131は、例えば静電容量方式のタッチパネルを用いることによって、タッチパネルに対するオペレータの接触位置を検出する。タッチ・センシティブ・デバイス131は、タッチパネルにより検出したオペレータの接触位置を示す信号を入力操作として制御部180へ出力する。 The touch-sensitive device 131 receives input operations of the operator of the terminal device 10 . The touch-sensitive device 131 detects the operator's touch position on the touch panel by using, for example, a capacitive touch panel. The touch-sensitive device 131 outputs a signal indicating the contact position of the operator detected by the touch panel to the control unit 180 as an input operation.

ディスプレイ132は、制御部180の制御に応じて、画像、動画、テキストなどのデータを表示する。ディスプレイ132は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイによって実現され得る。 The display 132 displays data such as images, moving images, and text under the control of the control unit 180 . The display 132 can be implemented by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) or an organic EL (Electro-Luminescence) display.

音声処理部140は、音声信号の変復調を行い、マイク141から与えられる信号を変調して、変調後の信号を制御部180へ与える。また、音声処理部140は、音声信号をスピーカ142へ与える。音声処理部140は、例えば音声処理用のプロセッサによって実現される。マイク141は、音声入力を受け付けて、当該音声入力に対応する音声信号を音声処理部140へ与える。スピーカ142は、音声処理部140から与えられる音声信号を音声に変換して当該音声を端末装置10の外部へ出力する。 The audio processing unit 140 modulates and demodulates the audio signal, modulates the signal supplied from the microphone 141 , and supplies the modulated signal to the control unit 180 . Also, the audio processing unit 140 provides an audio signal to the speaker 142 . The audio processing unit 140 is implemented by, for example, a processor for audio processing. Microphone 141 receives a voice input and provides voice signal corresponding to the voice input to voice processing section 140 . The speaker 142 converts the audio signal provided from the audio processing unit 140 into audio and outputs the audio to the outside of the terminal device 10 .

カメラ150は、受光素子により光を受光して、撮影画像として出力するためのデバイスである。カメラ150は、例えば、カメラ150から撮影対象までの距離を検出できる深度カメラであってもよい。また、カメラ150により、光学読み取り用の情報(バーコードなどの一次元コード、QRコード(登録商標)などの二次元コードを含む)を撮影することにより、撮影画像に基づいて、QRコード(登録商標)等に示される情報を読み取る機能を備えていてもよい。 The camera 150 is a device for receiving light with a light receiving element and outputting it as a photographed image. The camera 150 may be, for example, a depth camera that can detect the distance from the camera 150 to the subject. In addition, by photographing information for optical reading (including one-dimensional codes such as bar codes and two-dimensional codes such as QR codes (registered trademark)) with the camera 150, a QR code (registered (trademark) or the like may be provided.

センサ160は、端末装置10に対する外界からの刺激を検知する各種センサを備え、一例として、音声センサ、モーションセンサ、光学センサ、生体センサ、傾きセンサ、加速度センサ、匂いセンサ、味覚センサなどが含まれ得る。なお、これらセンサは端末装置10が備える他の構成によって実現してもよい。例えば、カメラ150が動画像を撮影することにより、オペレータによる所定の動きのパターンを検知するモーションセンサとして機能してもよい。 The sensor 160 includes various sensors that detect external stimuli to the terminal device 10, and examples thereof include a voice sensor, motion sensor, optical sensor, biological sensor, tilt sensor, acceleration sensor, smell sensor, and taste sensor. obtain. Note that these sensors may be implemented by other configurations provided in the terminal device 10 . For example, the camera 150 may function as a motion sensor that detects a predetermined movement pattern by the operator by capturing moving images.

記憶部170は、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)により構成され、端末装置10が使用するデータおよびプログラムを記憶する。また、記憶部170は、プログラム、および、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリを含む。記憶部170に格納され得るデータベースの一例については後述する。 The storage unit 170 is configured by, for example, a flash memory or an HDD (Hard Disc Drive), and stores data and programs used by the terminal device 10 . The storage unit 170 also includes a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory) for temporarily storing programs and data processed by the programs and the like. An example of a database that can be stored in storage unit 170 will be described later.

制御部180はプロセッサ(プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアであり、演算装置、レジスタ、周辺回路などにより構成される)がプログラムに従って処理を行うことにより、記憶部170に記憶されるプログラムを読み込んで、プログラムに含まれる命令を実行することで、端末装置10の動作を制御する。制御部180は、例えば予め端末装置10にインストールされているアプリケーションとして実現してもよい。制御部180は、プログラムに従って動作することにより、入力操作受付部1801と、送受信部1802と、データ抽出部1803と、出力制御部1804と、データ管理部1805としての機能を発揮する。 The control unit 180 is stored in the storage unit 170 by the processor (hardware for executing the instruction set described in the program, which is composed of arithmetic units, registers, peripheral circuits, etc.) performs processing according to the program. The operation of the terminal device 10 is controlled by reading the program to be read and executing the instructions included in the program. The control unit 180 may be implemented as an application installed in the terminal device 10 in advance, for example. The control unit 180 functions as an input operation reception unit 1801, a transmission/reception unit 1802, a data extraction unit 1803, an output control unit 1804, and a data management unit 1805 by operating according to programs.

入力操作受付部1801は、タッチ・センシティブ・デバイス131等の入力装置に対するオペレータの入力操作を受け付ける処理を行う。入力操作受付部1801は、タッチ・センシティブ・デバイス131に対してオペレータが指などを接触させた座標の情報に基づき、オペレータの操作がフリック操作であるか、タップ操作であるか、ドラッグ(スワイプ)操作であるか等のタッチ操作の種別を判定する。 An input operation reception unit 1801 performs processing for receiving an operator's input operation to an input device such as the touch sensitive device 131 . The input operation reception unit 1801 determines whether the operator's operation is a flick operation, a tap operation, or a drag (swipe) operation based on information on the coordinates at which the operator touches the touch-sensitive device 131 with a finger or the like. The type of touch operation, such as whether it is an operation, is determined.

送受信部1802は、端末装置10が、管理サーバ20等の外部の装置と、通信プロトコルに従ってデータを送受信するための処理を行う。 The transmission/reception unit 1802 performs processing for the terminal device 10 to transmit/receive data to/from an external device such as the management server 20 according to a communication protocol.

データ抽出部1803は、端末装置10が受け付けたオペレータの操作に基づき、外部サーバの提供する機能に用いる1つまたは複数のリソースデータを生成(または選択)することにより、リソースデータを抽出する。なお、リソースデータとは、当該機能の実行に必要なデータであって、具体的には画像(静止画および動画を含む)データ、音声データ、またはテキストデータなどが含まれる。 The data extraction unit 1803 extracts resource data by generating (or selecting) one or a plurality of resource data to be used for the function provided by the external server based on the operator's operation received by the terminal device 10 . Note that resource data is data necessary for executing the function, and specifically includes image (including still and moving image) data, audio data, text data, and the like.

出力制御部1804は、オペレータに対し情報を提示する処理を行う。出力制御部1804は、表示画像をディスプレイ132に表示させる処理、音声をスピーカ142に出力させる処理、フラッシュ等の発光をカメラ150に発生させる処理等を行う。 The output control unit 1804 performs processing for presenting information to the operator. The output control unit 1804 performs processing for displaying a display image on the display 132, processing for outputting sound to the speaker 142, processing for causing the camera 150 to emit light such as a flash, and the like.

データ管理部1805は、オペレータによる端末装置10の操作に基づいて、記憶部170に記憶されるデータについて所定の処理を行う。データ管理部1805が行う処理については、詳細を後述する。 The data management unit 1805 performs predetermined processing on the data stored in the storage unit 170 based on the operation of the terminal device 10 by the operator. Details of the processing performed by the data management unit 1805 will be described later.

オペレータは、システム1が提供する機能(以下、サービス管理機能ともいう)を利用するために、所定のアプリケーションを端末装置10にインストールしてもよい。そして、端末装置10は、クレジットカード情報、携帯決済サービス事業者が提供する決済サービス(キャリア決済)に関する情報、またはスマートフォン等を使って利用料金を支払う決済サービス(モバイル決済)に関する情報の登録を受け付けてもよい。 The operator may install a predetermined application on the terminal device 10 in order to use the function provided by the system 1 (hereinafter also referred to as service management function). Then, the terminal device 10 accepts registration of credit card information, information on payment services (carrier payment) provided by mobile payment service providers, or information on payment services (mobile payment) for paying usage fees using a smartphone or the like. may

(1-4.管理サーバ20の機能構成)
図4は、管理サーバ20の構成を示す図である。図4に示すように、管理サーバ20は、通信部201と、記憶部202と、入出力部203と、制御部204を備える。
(1-4. Functional Configuration of Management Server 20)
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the management server 20. As shown in FIG. As shown in FIG. 4 , the management server 20 includes a communication section 201 , a storage section 202 , an input/output section 203 and a control section 204 .

通信部201は、管理サーバ20が外部の装置と通信するための処理を行う。 The communication unit 201 performs processing for the management server 20 to communicate with an external device.

記憶部202は、管理サーバ20が使用するデータ及びプログラムを記憶し、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)などで構成される。また、記憶部202は、プログラム、および、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するために、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリを含む。記憶部202に格納され得るデータベースの一例については後述する。 The storage unit 202 stores data and programs used by the management server 20, and is configured by, for example, a flash memory or a HDD (Hard Disc Drive). The storage unit 202 also includes a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory) for temporarily storing programs and data processed by the programs. An example of a database that can be stored in storage unit 202 will be described later.

入出力部203は、オペレータからの入力操作を受け付けるための入力装置、および、オペレータに対し情報を提示するための出力装置とのインタフェースとして機能する。 The input/output unit 203 functions as an interface with an input device for receiving input operations from the operator and an output device for presenting information to the operator.

制御部204は、管理サーバ20のプロセッサがプログラムに従って処理を行うことにより、各種モジュールとして示す機能を発揮する。 The control unit 204 exhibits the functions shown as various modules when the processor of the management server 20 performs processing according to a program.

受信制御モジュール2041は、管理サーバ20が外部の装置から通信プロトコルに従って信号を受信する処理を制御する。 The reception control module 2041 controls processing for the management server 20 to receive a signal from an external device according to a communication protocol.

送信制御モジュール2042は、管理サーバ20が外部の装置に対し通信プロトコルに従って信号を送信する処理を制御する。 The transmission control module 2042 controls the processing by which the management server 20 transmits signals to external devices according to the communication protocol.

データ管理モジュール2043は、オペレータによる端末装置10の操作に基づいて、記憶部202に記憶されるデータについて所定の処理を行う。データ管理モジュール2043が行う処理については、詳細を後述する。 The data management module 2043 performs predetermined processing on the data stored in the storage unit 202 based on the operation of the terminal device 10 by the operator. Details of the processing performed by the data management module 2043 will be described later.

(1-5.外部サーバ30の機能構成)
図5は、外部サーバ30の構成を示す図である。図5に示すように、外部サーバ30は、通信部301と、記憶部302と、入出力部303と、制御部304を備える。
(1-5. Functional Configuration of External Server 30)
FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the external server 30. As shown in FIG. As shown in FIG. 5 , the external server 30 includes a communication section 301 , a storage section 302 , an input/output section 303 and a control section 304 .

通信部301は、外部サーバ30が外部の装置と通信するための処理を行う。 The communication unit 301 performs processing for the external server 30 to communicate with an external device.

記憶部302は、外部サーバ30が使用するデータ及びプログラムを記憶し、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)などで構成される。また、記憶部302は、プログラム、および、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するために、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリを含む。 The storage unit 302 stores data and programs used by the external server 30, and is composed of, for example, a flash memory or a HDD (Hard Disc Drive). The storage unit 302 also includes a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory) for temporarily storing programs and data processed by the programs.

入出力部303は、オペレータからの入力操作を受け付けるための入力装置、および、オペレータに対し情報を提示するための出力装置とのインタフェースとして機能する。 The input/output unit 303 functions as an interface with an input device for receiving input operations from the operator and an output device for presenting information to the operator.

制御部304は、外部サーバ30のプロセッサがプログラムに従って処理を行うことにより、各種モジュールとして示す機能を発揮する。 The control unit 304 exhibits functions shown as various modules by the processor of the external server 30 performing processing according to a program.

受信制御モジュール3041は、外部サーバ30が外部の装置から通信プロトコルに従って信号を受信する処理を制御する。 The reception control module 3041 controls processing for the external server 30 to receive a signal from an external device according to a communication protocol.

送信制御モジュール3042は、外部サーバ30が外部の装置に対し通信プロトコルに従って信号を送信する処理を制御する。 The transmission control module 3042 controls the process of transmitting a signal from the external server 30 to an external device according to a communication protocol.

機能実行モジュール3043は、オペレータによる端末装置10の操作に基づいて、外部サーバ30によって提供されるサービスの機能を実行するための所定の処理を行う。機能実行モジュール3043が行う処理については、詳細を後述する。 The function execution module 3043 performs predetermined processing for executing the function of the service provided by the external server 30 based on the operation of the terminal device 10 by the operator. Details of the processing performed by the function execution module 3043 will be described later.

(1-6.データ構造)
図6は、管理サーバ20の記憶部202が記憶するサービスデータベース2021、サービス機能データベース2022、サービスアクションデータベース2023、ユーザデータベース2024、提供機能データベース2025と、アクションデータベース2026のデータ構造の一例を示す図である。なお、以下に示すデータ構造はあくまでも一例であって、本開示の技術的範囲の適用は当該データ構造に限定されるわけではない。
(1-6. Data structure)
FIG. 6 is a diagram showing an example of the data structure of the service database 2021, the service function database 2022, the service action database 2023, the user database 2024, the provided function database 2025, and the action database 2026 stored in the storage unit 202 of the management server 20. be. Note that the data structure shown below is merely an example, and application of the technical scope of the present disclosure is not limited to this data structure.

サービスデータベース2021は、システム1と連携している各サービスに関する情報を記憶するデータベースである。サービスデータベース2021のレコードそれぞれは、項目「サービスID」と、項目「サービス名」と、項目「内容」等を含む。 The service database 2021 is a database that stores information on each service linked with the system 1 . Each record in the service database 2021 includes an item “service ID”, an item “service name”, an item “details”, and the like.

項目「サービスID」は、システム1が提携している各サービスを識別する情報である。 The item "service ID" is information for identifying each service with which the system 1 is affiliated.

項目「サービス名」は、当該各サービスの名称の情報である。 The item "service name" is information on the name of each service.

項目「内容」は、当該各サービスの内容に関する情報である。 The item "content" is information about the content of each service.

管理サーバ20のデータ管理モジュール2043は、システム1が各サービスと連携したタイミングで、サービスデータベース2021にレコードを追加する。 The data management module 2043 of the management server 20 adds records to the service database 2021 at the timing when the system 1 cooperates with each service.

サービス機能データベース2022は、各サービスが提供する機能に関する情報を記憶するデータベースである。サービス機能データベース2022のレコードそれぞれは、項目「サービス機能ID」と、項目「サービスID」と、項目「機能内容」等を含む。 The service function database 2022 is a database that stores information on functions provided by each service. Each record in the service function database 2022 includes an item “service function ID”, an item “service ID”, an item “function content”, and the like.

項目「サービス機能ID」は、各サービスにおいて提供される機能を識別する情報である。 The item "service function ID" is information for identifying a function provided in each service.

項目「サービスID」は、当該機能を提供する各サービスを識別する情報であり、サービスデータベース2021の項目「サービスID」が外部キーとして保持される。 The item "service ID" is information for identifying each service that provides the function, and the item "service ID" of the service database 2021 is held as a foreign key.

項目「機能内容」は、当該機能の内容に関する情報である。 The item "function content" is information about the content of the function.

データ管理モジュール2043は、システム1が各サービスと連携したタイミングで、サービス機能データベース2022にレコードを追加する。 The data management module 2043 adds a record to the service function database 2022 at the timing when the system 1 cooperates with each service.

サービスアクションデータベース2023は、ユーザが利用する各サービスで提供される機能が、(オペレータによる第1アクションとなる)どのアクションをトリガーとして候補提示され、(オペレータの第2アクションとなる)どのアクションにより実行や送信を行うかに関する情報を記憶するデータベースである。アクションとは、オペレータが端末装置10に対して行う操作と、データに対する処理との組み合わせである。具体的には、アクションには、タップ等のディスプレイ操作による画像(静止画および動画を含む)撮影、音声データ生成、文章生成、ファイル選択(画像ファイル、音声ファイル、文字列ファイル等を含む)などが含まれるが、この例に限定されない。また、例えば吐息など、音声センサに対応するパターン音声の発話や、目を閉じるなどのモーションセンサに対応する動作を行うことで画像の生成やファイルの選択が行われてもよい。サービスアクションデータベース2023のレコードそれぞれは、項目「サービス機能ID」と、項目「トリガーAID」と、「実行AID」等を含む。 In the service action database 2023, the function provided by each service used by the user is presented as a candidate by which action (which will be the first action by the operator) as a trigger, and which action (which will be the second action by the operator) will be executed. It is a database that stores information on whether to send or not. An action is a combination of an operation performed by the operator on the terminal device 10 and a process for data. Specifically, actions include shooting images (including still images and videos) by tapping and other display operations, generating audio data, generating sentences, selecting files (including image files, audio files, character string files, etc.), etc. including but not limited to this example. Further, an image may be generated or a file may be selected by uttering a pattern sound corresponding to the sound sensor, such as sighing, or performing an action corresponding to the motion sensor, such as closing the eyes. Each record in the service action database 2023 includes items such as "service function ID", "trigger AID", and "execution AID".

項目「サービス機能ID」は、サービス機能データベース2022の項目「サービス機能ID」が外部キーとして保持される。 The item "service function ID" holds the item "service function ID" of the service function database 2022 as a foreign key.

項目「トリガーAID」は、リソースデータを抽出するためにオペレータが行う第1アクションを識別する情報であり、アクションデータベース2026の項目「AID」が外部キーとして保持される。 The item "trigger AID" is information identifying the first action performed by the operator to extract resource data, and the item "AID" of the action database 2026 is held as a foreign key.

項目「実行AID」は、リソースデータの送信実行を行うためにオペレータユーザが行う第2アクションを識別する情報であり、アクションデータベース2026の項目「AID」が外部キーとして保持される。 The item "execution AID" is information identifying the second action performed by the operator user to execute transmission of resource data, and the item "AID" of the action database 2026 is held as a foreign key.

データ管理モジュール2043は、システム1が各サービスと連携したタイミングで、サービスアクションデータベース2023にレコードを追加する。 The data management module 2043 adds records to the service action database 2023 at the timing when the system 1 cooperates with each service.

ユーザデータベース2024は、ユーザに関する情報を記憶するデータベースである。 User database 2024 is a database that stores information about users.

ユーザデータベース2024のレコードそれぞれは、項目「ユーザID」と、項目「サービスID」と、項目「メールアドレス」と、項目「パスワード」等を含む。 Each record of the user database 2024 includes the item “user ID”, the item “service ID”, the item “mail address”, the item “password”, and the like.

項目「ユーザID」は、各サービスを利用するユーザを識別する情報である。 The item "user ID" is information for identifying a user who uses each service.

項目「サービスID」は、当該ユーザが利用する各サービスを識別する情報であり、サービスデータベース2021の項目「サービスID」が外部キーとして保持される。 The item "service ID" is information for identifying each service used by the user, and the item "service ID" of the service database 2021 is held as a foreign key.

項目「メールアドレス」は、当該ユーザのメールアドレスの情報であり、各サービスを利用する際の認証行為(以下、ログインともいう)において使用され得る。ただし、ユーザによるログインにおいて、メールアドレス以外の情報を用いてもよい。 The item "email address" is information on the user's email address, and can be used in authentication (hereinafter also referred to as login) when using each service. However, information other than the e-mail address may be used for login by the user.

項目「パスワード」は、当該ユーザが各サービスへのログインを行う際に使用するパスワードの情報である。ただし、ユーザによるログインにおいて、パスワード以外の情報を用いてもよい。 The item "password" is password information used by the user to log in to each service. However, when a user logs in, information other than the password may be used.

データ管理モジュール2043は、ユーザが各サービスにおけるユーザ情報をシステム1に登録したタイミングで、サービスアクションデータベース2023にレコードを追加する。 The data management module 2043 adds a record to the service action database 2023 at the timing when the user registers user information for each service in the system 1 .

提供機能データベース2025は、各ユーザのユーザ情報と利用可能なサービス機能との対応関係に関する情報を記憶するデータベースである。提供機能データベース2025のレコードそれぞれは、項目「ユーザID」と、項目「サービス機能ID」等を含む。 The provided function database 2025 is a database that stores information relating to correspondence between user information of each user and available service functions. Each record in the provided function database 2025 includes an item “user ID”, an item “service function ID”, and the like.

項目「ユーザID」は、ユーザデータベース2024の項目「ユーザID」が外部キーとして保持される。 The item "user ID" holds the item "user ID" of the user database 2024 as a foreign key.

項目「サービス機能ID」は、サービス機能データベース2022の項目「サービス機能ID」が外部キーとして保持される。 The item "service function ID" holds the item "service function ID" of the service function database 2022 as a foreign key.

データ管理モジュール2043は、ユーザが各サービスのユーザ情報をシステム1に登録したタイミングで、提供機能データベース2025にレコードを追加する。 The data management module 2043 adds a record to the provided function database 2025 at the timing when the user registers the user information of each service in the system 1 .

アクションデータベース2026は、端末装置10を操作してオペレータが行うアクションに関する情報を記憶するデータベースである。アクションデータベース2026のレコードそれぞれは、項目「AID」と、項目「データ処理」と、項目「操作内容」等を含む。 The action database 2026 is a database that stores information on actions performed by the operator by operating the terminal device 10 . Each record in the action database 2026 includes an item “AID”, an item “data processing”, an item “operation content”, and the like.

項目「AID」は、オペレータが行うアクションを識別する情報である。 The item "AID" is information identifying an action performed by the operator.

項目「データ処理」は、当該アクションによって実行されるデータ処理の内容に関する情報である。 The item "data processing" is information about the content of data processing executed by the action.

項目「操作内容」は、当該アクションにおいて端末装置10に対してオペレータが行う操作内容に関する情報である。 The item "operation details" is information about the operation details of the terminal device 10 performed by the operator in the action.

アクションデータベース2026の内容はあらかじめ設定されている。ただし、オペレータによって追加のアクションを登録可能な仕様とした場合には、データ管理モジュール2043はオペレータが登録したタイミングでアクションデータベース2026にレコードを追加する。 The contents of the action database 2026 are preset. However, if the specifications allow the operator to register additional actions, the data management module 2043 adds a record to the action database 2026 at the timing when the operator registers.

図7は、端末装置10の記憶部170が記憶する第1アクションデータベース1701、第2アクションデータベース1702、表示アクションデータベース1703のデータ構造の一例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing an example of the data structure of the first action database 1701, the second action database 1702, and the display action database 1703 stored in the storage unit 170 of the terminal device 10. As shown in FIG.

第1アクションデータベース1701は、リソースデータを抽出するためにオペレータが行う第1アクションに関する情報を記憶するデータベースである。第1アクションとは、リソースデータの抽出するためにオペレータが端末装置10を操作して行うアクションである。第1アクションデータベース1701のレコードそれぞれは、項目「第1AID」と、項目「AID」等を含む。 The first action database 1701 is a database that stores information on the first action that the operator takes to extract resource data. The first action is an action performed by the operator by operating the terminal device 10 to extract resource data. Each record in the first action database 1701 includes an item “first AID”, an item “AID”, and the like.

項目「第1AID」は、リソースデータを抽出するためにオペレータが行う第1アクションを識別する情報である。 The item "first AID" is information identifying the first action performed by the operator to extract resource data.

項目「AID」は、当該第1アクションに対応するアクションを識別する情報であり、アクションデータベース2026の項目「AID」が外部キーとして保持される。 The item "AID" is information identifying an action corresponding to the first action, and the item "AID" of the action database 2026 is held as a foreign key.

第1アクションデータベース1701の内容は端末装置10に応じて設定されている。ただし、オペレータによって追加の第1アクションを登録可能な仕様とした場合には、端末装置10のデータ管理部1805はオペレータが登録したタイミングで第1アクションデータベース1701にレコードを追加する。 The contents of the first action database 1701 are set according to the terminal device 10 . However, if the specifications allow the operator to register an additional first action, the data management unit 1805 of the terminal device 10 adds a record to the first action database 1701 at the timing when the operator registers.

第2アクションデータベース1702は、各サービスの機能を実行するための第2アクションに関する情報を記憶するデータベースである。第2アクションとは、リソースデータを用いて各サービスの機能を実行するためのオペレータによるアクションである。具体的には、第2アクションにより実行される機能は、リソースデータの送信、リソースデータを用いた新たなファイル(例えばCG(Computer Graphics)ファイル)の合成、物体指紋の検出および/または登録処理、物品受取処理、決済処理などが含まれるがこの例に限定されない。第2アクションデータベース1702のレコードそれぞれは、項目「第2AID」と、項目「AID」と、項目「ユーザID」と、項目「サービス機能ID」等を含む。 The second action database 1702 is a database that stores information on second actions for executing functions of each service. A second action is an action by an operator to execute the function of each service using resource data. Specifically, the functions executed by the second action include sending resource data, synthesizing a new file (for example, a CG (Computer Graphics) file) using the resource data, detecting and/or registering fingerprints of objects, Examples include, but are not limited to, goods receipt processing, payment processing, and the like. Each record of the second action database 1702 includes the item “second AID”, the item “AID”, the item “user ID”, the item “service function ID”, and the like.

項目「第2AID」は、各サービスの機能を実行するための第2アクションを識別する情報である。 The item "second AID" is information identifying a second action for executing the function of each service.

項目「AID」は、当該第1アクションに対応するアクションを識別する情報であり、アクションデータベース2026の項目「AID」が外部キーとして保持される。 The item "AID" is information identifying an action corresponding to the first action, and the item "AID" of the action database 2026 is held as a foreign key.

項目「ユーザID」は、ユーザデータベース2024の項目「ユーザID」が外部キーとして保持される。 The item "user ID" holds the item "user ID" of the user database 2024 as a foreign key.

項目「サービス機能ID」は、当該第2アクションによって実行される機能に関する情報であり、サービス機能データベース2022の項目「サービス機能ID」が外部キーとして保持される。 The item "service function ID" is information about the function executed by the second action, and the item "service function ID" of the service function database 2022 is held as a foreign key.

端末装置10のデータ管理部1805は、オペレータが各サービスのユーザについての情報をシステム1に登録したタイミングで、管理サーバ20の提供機能データベース2025から当該ユーザに該当するサービス機能のレコードを取得して、第2アクションデータベース1702にレコードを追加する。 The data management unit 1805 of the terminal device 10 acquires the record of the service function corresponding to the user from the provided function database 2025 of the management server 20 at the timing when the operator registers the information about the user of each service in the system 1. , add a record to the second action database 1702 .

表示アクションデータベース1703は、第1アクションがディスプレイ132に表示される際の優先順位に関する情報を記憶するデータベースである。表示アクションデータベース1703のレコードそれぞれは、項目「表示No」と、項目「第1AID」等を含む。 The display action database 1703 is a database that stores information regarding the order of priority when the first action is displayed on the display 132 . Each record of the display action database 1703 includes the item “display No.” and the item “first AID”.

項目「表示No」は、第1アクションが表示される際の優先順位に関する情報である。 The item “display No.” is information regarding the order of priority when the first action is displayed.

項目「第1AID」は、第1アクションデータベース1701の項目「第1AID」が外部キーとして保持される。 The item "first AID" holds the item "first AID" of the first action database 1701 as a foreign key.

端末装置10のデータ管理部1805は、オペレータが端末装置10を操作して第1アクションの表示順位を設定したタイミングで、表示アクションデータベース1703にレコードを追加する。 The data management unit 1805 of the terminal device 10 adds a record to the display action database 1703 at the timing when the operator operates the terminal device 10 to set the display order of the first action.

(1-7.画面例)
図8~図10を参照して、端末装置10の画面例を説明する。
(1-7. Screen example)
Screen examples of the terminal device 10 will be described with reference to FIGS. 8 to 10. FIG.

図8は、端末装置10に表示される第1および第2アクション受付時の画面例を説明する図である。 FIG. 8 is a diagram for explaining an example of a screen displayed on the terminal device 10 when accepting the first and second actions.

画面例(A)では、端末装置10に、オペレータがカメラ150を起動して撮影した物品(具体的には机)の画像が表示されている。このように、オペレータが第1アクションとして物品の画像を撮影することにより、端末装置10はリソースデータ(この例では画像データ)を受け付ける。または、オペレータが第1アクションとしてカメラ150を物品にかざすことによって、端末装置10がリソースデータを受け付けてもよい。このように、リソースデータは、物品の(少なくとも一部を含む)画像であってもよいし、画像、二次元コード、三次元コード、物体指紋などに格納された識別情報やその他の情報であってもよい。また、リソースデータは第1アクションによって生成されてもよいし、第1アクションによって記憶部170等に記憶されているデータから選択されてもよい。 In the screen example (A), an image of an article (specifically, a desk) captured by the operator by activating the camera 150 is displayed on the terminal device 10 . In this way, the terminal device 10 receives resource data (image data in this example) when the operator takes an image of the article as the first action. Alternatively, the terminal device 10 may receive the resource data when the operator holds the camera 150 over the article as a first action. As such, the resource data may be an image (including at least a portion of it) of an item, or identification information or other information stored in an image, two-dimensional code, three-dimensional code, body fingerprint, or the like. may Also, the resource data may be generated by the first action, or may be selected from data stored in the storage unit 170 or the like by the first action.

選択ダイヤル60は一例として、中央部60aと環状部60bを備えており、オペレータが環状部60bを指などでなぞることにより回転操作が可能に構成されている。当該回転操作により、複数の第1アクションを切り替えることができ、中央部60aを押下することで選択した第1アクションを実行することができる。 As an example, the selection dial 60 has a central portion 60a and an annular portion 60b, and can be rotated by an operator tracing the annular portion 60b with a finger or the like. A plurality of first actions can be switched by the rotation operation, and the selected first action can be executed by pressing the central portion 60a.

画面例(B)では、端末装置10に、第2アクションにより実行する機能の候補61が表示されている。オペレータは、第2アクションの候補61として、いずれのユーザとして機能を使用するかをユーザアイコン61aに基づいて選択することができる。第2アクションの候補61は複数表示されてもよいし、1つだけ表示されてもよい。また、1のリソースデータから異なる機能の候補が複数表示され得る。具体的には、1のユーザが実行する候補として1または複数の機能が提示され、他のユーザが実行する候補として1または複数の同一または異なる機能が表示され得る。このような仕様とすることにより、例えば物品の発送者と当該物品の受取者が、同一のリソースデータに対してそれぞれ別の機能(例えば物品の配送手配機能と物品の受取機能)を実行することが出来る。オペレータは、ラジオボタン61bを押下する等の操作により、第2アクションの候補61の1つまたは複数を選択することができる。なお、機能候補が複数特定された場合には、第2アクション候補は”選択操作”アクションに限定される仕様としてもよい。また、機能候補が一つ特定された場合には、第2アクションでは選択操作だけでなく、撮像操作やテキスト入力操作などのアクションが、機能を実行するための第2アクションになってもよい。 In the screen example (B), candidates 61 of functions to be executed by the second action are displayed on the terminal device 10 . Based on the user icon 61a, the operator can select which user to use the function as the candidate 61 for the second action. A plurality of second action candidates 61 may be displayed, or only one may be displayed. Also, a plurality of candidates for different functions can be displayed from one piece of resource data. Specifically, one or more functions may be presented as candidates for execution by one user, and one or more identical or different functions may be displayed as candidates for execution by other users. By adopting such specifications, for example, the sender of an item and the recipient of the item can execute different functions (for example, an item delivery arrangement function and an item receiving function) for the same resource data. can be done. The operator can select one or more of the second action candidates 61 by an operation such as pressing the radio button 61b. It should be noted that when a plurality of function candidates are specified, the specification may be such that the second action candidate is limited to the "selection operation" action. Further, when one function candidate is identified, the second action may be not only the selection operation but also an action such as an image capturing operation or a text input operation as the second action for executing the function.

画面例(C)では、端末装置10に、第2アクションとしての手続きが完了したことが表示されている。このように、オペレータは端末装置10に対して所定の操作を行うことにより、各サービスにおいて提供される機能に用いるリソースデータを受け付けるための第1アクションと、当該機能を実行するための第2アクションとを実行することができる。 In the screen example (C), the terminal device 10 displays that the procedure as the second action has been completed. As described above, the operator performs a predetermined operation on the terminal device 10 to perform a first action for accepting resource data used for a function provided in each service and a second action for executing the function. and can be executed.

図9は、端末装置10に表示される選択ダイヤル60の使用例を説明する図である。オペレータは選択ダイヤル60を回転させて、第1アクションとして登録されている画面および/またはその他の画面を切り替えることができる。以下、画面例(A)~(D)で例示する。 FIG. 9 is a diagram illustrating a usage example of the selection dial 60 displayed on the terminal device 10. As shown in FIG. The operator can rotate the selection dial 60 to switch the screen registered as the first action and/or other screens. Screen examples (A) to (D) are shown below.

画面例(A)は、第1アクションとして端末装置10のカメラ150を用いてオペレータが物品等を撮像する画面である。画面例(B)は、第1アクションとしてテキストを入力してメモを生成する画面である。 A screen example (A) is a screen in which an operator takes an image of an article or the like using the camera 150 of the terminal device 10 as the first action. Screen example (B) is a screen for generating a memo by inputting text as the first action.

画面例(C)は、端末装置10に、受信した商品情報の一覧が表示された画面である。画面例(D)は、受信した各種通知の一覧が表示された画面である。 A screen example (C) is a screen in which a list of received product information is displayed on the terminal device 10 . Screen example (D) is a screen displaying a list of various received notifications.

また、例えば、端末でユニークに生成される会員証などの情報を表示させてもよい。これら各画面は、オペレータが登録した優先順位で表示させてもよいし、オペレータの使用履歴や各サービスに登録されたユーザ情報(年齢、性別、住所、職業、嗜好等)に基づいて学習モデルが重みづけを行い、当該重みづけに基づいた順序で表示させてもよい。 Also, for example, information such as a membership card uniquely generated by the terminal may be displayed. Each of these screens may be displayed in order of priority registered by the operator, or a learning model based on the operator's usage history and user information (age, gender, address, occupation, taste, etc.) registered for each service. They may be weighted and displayed in an order based on the weight.

このように、選択ダイヤル60における環状部60bの回転位置に合わせて、複数の画面を切り替えて表示可能な構成となっている。オペレータは、選択ダイヤル60の環状部60bを回転操作することにより予め登録された機能を選択し、中央部60aを押下することで選択した画面における機能を実行することができる。 In this manner, a plurality of screens can be switched and displayed according to the rotational position of the annular portion 60b of the selection dial 60. FIG. The operator can select a pre-registered function by rotating the annular portion 60b of the selection dial 60, and can execute the function on the selected screen by pressing the central portion 60a.

図10は、端末装置10に表示される管理画面の画面例を説明する図である。画面例(A)では、設定画面として、連携サービス管理選択アイコン63と連携機能管理選択アイコン64が表示されている。オペレータが連携サービス管理選択アイコン63を選択すると、画面例(B)が表示される。オペレータが連携機能管理選択アイコン64を選択すると、画面例(C)が表示される。 FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a management screen displayed on the terminal device 10. As shown in FIG. In the screen example (A), a linked service management selection icon 63 and a linked function management selection icon 64 are displayed as the setting screen. When the operator selects the linked service management selection icon 63, a screen example (B) is displayed. When the operator selects the linked function management selection icon 64, screen example (C) is displayed.

画面例(B)の連携サービス管理画面では、オペレータが利用可能な各サービスを登録することができる。具体的には、オペレータは追加ボタン65を押下することにより、管理サーバ20のサービスデータベース2021に登録された利用可能な各サービスの中から、自身が利用したいサービスを選択することができる。オペレータが選択したサービスは連携済サービスアイコン66に表示される。 On the cooperative service management screen of the screen example (B), each service that can be used by the operator can be registered. Specifically, by pressing the add button 65 , the operator can select a service that the operator wants to use from available services registered in the service database 2021 of the management server 20 . The service selected by the operator is displayed on the linked service icon 66 .

画面例(C)の表示機能管理画面では、オペレータが優先的に表示させたい第1アクションおよび第2アクションの表示順を登録することができる。オペレータが第1アクションの表示順を登録すると、表示アクションデータベース1703にレコードが追加され、当該表示順で第1アクションが表示される。上述のように、第1アクションおよび第2アクションの候補の表示は、リソースデータのデータ種別(ファイル形式、データの型、データ容量等)や各サービスに登録されたユーザ情報(年齢、性別、職業、当該ユーザの利用頻度)などに基づいて学習モデルが重みづけを行い、適切な候補を適切な順序で表示させる仕様としてもよい。それに合わせて、オペレータが当該順序を適宜設定できる仕様とすることにより、学習モデルが設定した重みづけに対してさらに強い重みづけを行い、オペレータの好みに合わせた表示順を実現してもよい。 On the display function management screen of the screen example (C), the operator can register the display order of the first action and the second action to be displayed preferentially. When the operator registers the display order of the first actions, a record is added to the display action database 1703, and the first actions are displayed in this display order. As described above, the display of the candidates for the first action and the second action depends on the data type of resource data (file format, data type, data capacity, etc.) and user information registered in each service (age, gender, occupation, etc.). , usage frequency of the user), etc., and the appropriate candidates may be displayed in an appropriate order. In accordance with this, the specification may be such that the operator can appropriately set the order, so that the weight set by the learning model is given a stronger weighting, thereby realizing a display order that matches the operator's preference.

(1-8.処理の流れ)
図11を参照し、システム1の処理の流れについて説明する。
(1-8. Flow of processing)
A processing flow of the system 1 will be described with reference to FIG.

ステップS1110において、端末装置10の制御部180は、第1アクション実行処理を行う。第1アクション実行処理の詳細は後述する。 In step S1110, the control unit 180 of the terminal device 10 performs a first action execution process. Details of the first action execution process will be described later.

ステップS1120において、端末装置10の制御部180は、第2アクションの候補を取得する。一例として、制御部180は、アクション連携データベース1704を参照して、オペレータが行った第1アクションに紐づけられた第2アクションを候補として取得してもよい。さらに、制御部180は、リソースデータの種別(ファイル形式、ファイル容量、データの型等)および/またはユーザ情報に基づいて、第2アクションの候補を取得してもよい。 In step S1120, the control unit 180 of the terminal device 10 acquires second action candidates. As an example, the control unit 180 may refer to the action cooperation database 1704 and acquire, as a candidate, the second action linked to the first action performed by the operator. Furthermore, the control unit 180 may acquire second action candidates based on resource data types (file format, file capacity, data type, etc.) and/or user information.

ステップS1130において、端末装置10の制御部180は、ステップS1120で取得した第2アクションの候補を、ディスプレイ132に表示する。 In step S1130, the control unit 180 of the terminal device 10 displays the candidates for the second action acquired in step S1120 on the display 132. FIG.

ステップS1140において、端末装置10の制御部180は、第2アクション実行処理を行う。第2アクション実行処理の詳細は後述する。 In step S1140, the control unit 180 of the terminal device 10 performs second action execution processing. Details of the second action execution process will be described later.

図12を参照し、第1アクション実行処理(S1110)の流れを説明する。 The flow of the first action execution process (S1110) will be described with reference to FIG.

ステップS1111において、端末装置10の制御部180は、オペレータの操作に基づいてカメラ150を起動する。 In step S1111, the control unit 180 of the terminal device 10 activates the camera 150 based on the operator's operation.

ステップS1112において、端末装置10の制御部180は、選択ダイヤル60をディスプレイ132に表示する In step S1112, the control unit 180 of the terminal device 10 displays the selection dial 60 on the display 132.

ステップS1113において、端末装置10の制御部180は、オペレータによる選択ダイヤル60に対する操作によって、第1アクションの切り替えを行うことができる。 In step S<b>1113 , the control unit 180 of the terminal device 10 can switch the first action by operating the selection dial 60 by the operator.

ステップS1114において、端末装置10の制御部180は、カメラ150による撮像を実行する。 In step S<b>1114 , the control unit 180 of the terminal device 10 causes the camera 150 to capture an image.

図13を参照し、第2アクション実行処理(S1140)の処理の流れを説明する。 The flow of the second action execution process (S1140) will be described with reference to FIG.

ステップS1141において、端末装置10の制御部180は、第2アクションの操作(例えば選択操作)を受け付ける。 In step S1141, the control unit 180 of the terminal device 10 receives a second action operation (for example, a selection operation).

ステップS1142において、端末装置10の制御部180は、外部サーバ30に対して、オペレータが選択した第2アクションで関連づけられた機能を実行する指示を送信する。ステップS3141において、外部サーバ30の制御部304は、当該機能を実行する指示を受信する。 In step S1142, the control unit 180 of the terminal device 10 transmits to the external server 30 an instruction to execute the function associated with the second action selected by the operator. In step S3141, control unit 304 of external server 30 receives an instruction to execute the function.

ステップS3142において、外部サーバ30の制御部304は、実行する指示を送信した端末装置10について、管理サーバ20へ問い合わせを行う。ステップS2141において、管理サーバ20の制御部204は、ユーザデータベース2024を参照して、各サービスで登録されたユーザ情報を送信する。 In step S3142, the control unit 304 of the external server 30 inquires of the management server 20 about the terminal device 10 that has transmitted the execution instruction. In step S2141, the control unit 204 of the management server 20 refers to the user database 2024 and transmits user information registered for each service.

ステップS3143において、外部サーバ30の制御部304は、管理サーバ20から受信したユーザ情報に基づいて、当該ユーザが当該機能を実行する権限があるか否かを判定する。ステップS3144において、外部サーバ30の制御部304は、当該機能を実行する。なお、権限の判定処理は管理サーバ20で行ってもよい。 In step S<b>3143 , the control unit 304 of the external server 30 determines whether the user has authority to execute the function based on the user information received from the management server 20 . In step S3144, the control unit 304 of the external server 30 executes the function. Note that the authority determination process may be performed by the management server 20 .

ステップS3145において、外部サーバ30の制御部304は、外部サーバ30における当該機能の処理結果を送信する。ステップS1143において、端末装置10の制御部180は、外部サーバ30における当該機能の処理結果を受信する。 In step S<b>3145 , the control unit 304 of the external server 30 transmits the processing result of the function in the external server 30 . In step S<b>1143 , the control unit 180 of the terminal device 10 receives the processing result of the function in the external server 30 .

ステップS1144において、端末装置10の制御部180は、ディスプレイ132に外部サーバ30における当該機能の処理結果を表示する。 In step S<b>1144 , the control unit 180 of the terminal device 10 displays the processing result of the function in the external server 30 on the display 132 .

以上のようにして、本開示におけるシステム1は、1つ以上のサービスにおいて提供される所定の機能について、当該機能に用いるリソースデータをオペレータの第1アクションにより受け付けるステップと、サービスにおけるユーザに関連づけられる機能を少なくとも1つ特定し、特定された機能を実行するための第2アクションの候補をオペレータに提示するステップと、を実行する。 As described above, the system 1 according to the present disclosure, for a predetermined function provided in one or more services, accepts the resource data used for the function by the operator's first action, and associates with the user in the service identifying at least one function and presenting to the operator candidate second actions for performing the identified function.

このような構成とすることにより、オペレータは各サービスが提供するアプリをインストールする必要がなくなり、必要な端末操作を簡便に行うことが可能となる。また、1つのアクションによってリソースデータの生成および各サービスの機能の候補の提示までが行われるため、オペレータは少ない動作で手続きを行うことが可能となる。さらに、サービスの提供者としては、各アプリを個別に開発する必要がなくなり、オペレータがインストールした1つのアプリケーション(すなわち、システム1が提供しているアプリケーション)と連携することで、多様なサービスを提供することが可能となる。 With such a configuration, the operator does not need to install the application provided by each service, and can easily perform necessary terminal operations. In addition, since generation of resource data and presentation of function candidates for each service are performed by one action, the operator can carry out procedures with a small number of operations. Furthermore, as a service provider, there is no need to develop each application individually, and by linking with one application installed by the operator (that is, the application provided by the system 1), various services can be provided. It becomes possible to

このように、本開示におけるシステム1では、リソースデータの生成または選択のアクション(第1アクション)と、当該リソースデータの実行のためのアクション(第2アクション)とを連続して行うことができる。 Thus, in the system 1 according to the present disclosure, an action of generating or selecting resource data (first action) and an action of executing the resource data (second action) can be continuously performed.

また、リソースデータを用いる機能として特定される機能は、基本的にサービスの提供者が各ユーザに対して関連付けを行っているため、オペレータによって連携済みか未連携かに左右されなくてもよく、ユーザ情報と予め連携済みのサービスにおいて提供される機能と、ユーザ情報との連携が行われていないサービスにおいて提供される機能を含み得る。この場合、管理サーバ20は、サービスデータベース2021および/またはサービス機能データベース2022を参照して、オペレータが登録していない各サービスの機能を提案する仕様としてもよい。このような構成とすることで、オペレータは自身で連携のための作業を行うことなくサービスの機能を利用することが可能となる。 In addition, functions specified as functions that use resource data are basically associated with each user by the service provider, so they do not need to be affected by whether they are linked or not linked by the operator. It may include functions provided in services already linked with user information and functions provided in services not linked with user information. In this case, the management server 20 may refer to the service database 2021 and/or the service function database 2022 and propose the function of each service that the operator has not registered. With such a configuration, the operator can use the function of the service without having to carry out the work for cooperation by himself.

また、ユーザ情報と予め連携済みのサービスにおいて提供される機能は、関連付けられたユーザ情報に実行する権限を付与された機能と、当該ユーザ情報に実行する権限が付与されていない機能を含み得る。このような構成とすることで、権限が付与されていない機能については、権限を付与するための所定の手続き(例えば有料会員の登録手続き)に誘導することが可能となり、オペレータの手続きの煩雑さが解消される。 In addition, the functions provided in the service linked in advance with the user information may include functions that are authorized to be executed by the associated user information and functions that are not authorized to be executed by the user information. By adopting such a configuration, it is possible to guide the operator to a predetermined procedure (for example, a paid member registration procedure) for granting the authority for the function for which the authority is not granted, thereby reducing the complexity of the operator's procedure. is canceled.

また、リソースデータが機能を実行可能なデータ種別であるか否かを判定するステップをさらに実行させる。このような構成とすることで、当該機能を実行可能か同課の処理を一連の流れで行うことが可能となる。 Further, a step of determining whether the resource data is of a data type capable of executing a function is further executed. By adopting such a configuration, it becomes possible to perform the processing of the same section in a series of flow to determine whether the function can be executed.

また、ユーザ情報、リソースデータのデータ種別、およびリソースデータから得られる情報(画像検知技術によって付与されたタグ情報等)の少なくとも1つに基づいて、予め登録された機能とは異なる他の機能を実行するための第2アクションの候補をオペレータに提示する。具体的には、端末装置10の第2アクションデータベース1702にレコードがない機能であって、管理サーバ20のサービス機能データベース2022にレコードがある機能を実行するための第2アクションの候補を提示する。このような構成とすることで、オペレータが必要な第2アクションを選択する際の手間が省ける。 Also, based on at least one of user information, data type of resource data, and information obtained from resource data (such as tag information given by image detection technology), other functions different from pre-registered functions are activated. The operator is presented with suggestions for a second action to perform. Specifically, second action candidates for executing a function that has no record in the second action database 1702 of the terminal device 10 but has a record in the service function database 2022 of the management server 20 are presented. With such a configuration, the operator can save time and effort when selecting the necessary second action.

また、第1アクションを選択するための要素は環状に形成され、回転操作可能に構成されている。このような構成とすることで、オペレータにとって操作方法がわかりやすくなり、かつ操作性が向上する。 Also, the element for selecting the first action is formed in an annular shape and configured to be rotatable. With such a configuration, the operator can easily understand the operation method and the operability is improved.

また、第1アクションまたは第2アクションの実行のために表示される要素(例えば選択ダイヤル60)は、オペレータの操作(例えばタッチパネルへのタッチ操作)に基づいて移動可能に構成されている。この場合、選択ダイヤル60の中央部60aと環状部60bが付随してディスプレイ132上を移動する仕様としてもよいし、中央部60aと環状部60bとが分離して移動する仕様としてもよい。このような構成とすることで、例えば第1アクションとしてカメラを操作して撮像する場合において、オペレータが操作する位置を自由に変更できることで例えば片手での操作が可能となる。 Also, the elements displayed for executing the first action or the second action (for example, the selection dial 60) are configured to be movable based on the operator's operation (for example, touch operation on the touch panel). In this case, the central portion 60a and the annular portion 60b of the selection dial 60 may move together on the display 132, or the central portion 60a and the annular portion 60b may move separately. With such a configuration, for example, in the case of operating the camera to capture an image as the first action, the position where the operator operates can be freely changed, so that the operation can be performed, for example, with one hand.

また、第1アクションを選択するための要素は、オペレータが発生させる音声パターンまたはオペレータが行う動作のモーションパターンに応答して操作可能に構成されている。このような構成とすることで、例えば両手がふさがっている状況などにおいても、端末装置10を操作することができる。 Also, the element for selecting the first action is configured to be operable in response to the voice pattern generated by the operator or the motion pattern of the action performed by the operator. With such a configuration, the terminal device 10 can be operated even when both hands are occupied.

また、オペレータの操作によって、ユーザ情報に関連づけられる機能の登録を受け付ける機能登録ステップをさらに実行させる。このような構成とすることで、オペレータが所望する機能を登録して利用することができる。 Further, the operator's operation further executes a function registration step of accepting registration of a function associated with the user information. With such a configuration, the operator can register and use desired functions.

また、出力された第2アクションの候補のオペレータによる選択を受け付け、選択された第2アクションに対応づけられた機能の処理を実行させる。このような構成とすることで、第2アクションの選択から機能の実行までを一連の流れで行うことができる。 In addition, the operator's selection of the output second action candidate is accepted, and the process of the function associated with the selected second action is executed. By adopting such a configuration, it is possible to perform a series of steps from selection of the second action to execution of the function.

また、オペレータが行ったアクションに応じて、新たに利用可能な機能が追加される仕様としてもよい。例えば、第2アクションとしての購入取引を行うことによって、物品を受けとるための受取機能が追加され、当該機能についてのレコードが端末装置10や管理サーバ20のデータベースに追加される仕様としてもよい。 Also, a specification may be adopted in which a newly usable function is added according to an action performed by the operator. For example, by performing a purchase transaction as the second action, a receiving function for receiving goods may be added, and a record for the function may be added to the database of the terminal device 10 or the management server 20.

(1-9.変形例)
以下、上記実施形態の変形例について説明する。
選択ダイヤル60は、音声操作を受け付けてもよい。例えば、オペレータが息を吹きかけることにより、環状部60bが風車のように回転して、表示されている第1アクションが切り替わる仕様としてもよい。また、中央部60aに対して息を強く吹きかける際に発生した音によって、中央部60aが押下されたとして第1アクションが実行される仕様としてもよい。
(1-9. Modification)
Modifications of the above embodiment will be described below.
The selection dial 60 may accept voice operations. For example, when the operator blows, the annular portion 60b may rotate like a windmill to switch the displayed first action. Further, the specification may be such that the first action is executed assuming that the central portion 60a is pressed by the sound generated when the central portion 60a is strongly blown.

また、上記実施形態では、外部サーバ30が機能を実行するためのリソースデータは端末装置10によって外部サーバ30へ送信されているが、この仕様に限定されることはない。例えば、管理サーバ20は、端末装置10から受信したデータに基づいてリソースデータを推定する仕様としてもよい。この場合、管理サーバ20の記憶部202に機械学習済みモデルを記憶させておき、当該機械学習済みモデルを用いて、管理サーバ20が受信したデータ(例えば物品の一部が表示された画像)からリソースデータ(例えば当該物品全体の画像)を推定する仕様としてもよい。 In addition, in the above-described embodiment, resource data for the external server 30 to execute the function is transmitted from the terminal device 10 to the external server 30, but the specification is not limited to this. For example, the management server 20 may be designed to estimate resource data based on data received from the terminal device 10 . In this case, a machine-learned model is stored in the storage unit 202 of the management server 20, and using the machine-learned model, data received by the management server 20 (for example, an image in which a part of the article is displayed) The specification may be such that resource data (for example, an image of the entire article) is estimated.

また、上述の場合においては、管理サーバ20は、端末装置10から受信したデータがリソースデータを内包しているか、または、受信したデータからリソースデータが推定可能可能か否かを判定し、不可能であると判定した場合に端末装置10へさらなるデータを送信するようにエラー通知などを行う仕様としてもよい。 Further, in the above case, the management server 20 determines whether the data received from the terminal device 10 contains resource data, or whether the resource data can be estimated from the received data. A specification may be adopted in which an error notification or the like is performed so as to transmit further data to the terminal device 10 when it is determined that the terminal device 10 is.

また、管理サーバ20は、オペレータが実行を指示した第2アクションとは異なる他の機能(同一の各サービスにおける他の機能であってもよいし、異なる各サービスにおける機能であってもよい)を提案するレコメンド処理を実行してもよい。この場合、管理サーバ20の記憶部202に、サービス機能に対するユーザ行動を記憶させておいてもよい。そして、当該履歴におけるリソースデータと指定された機能の組み合わせを機械学習によって学習済みモデルを生成することにより、管理サーバ20は端末装置10から受信したリソースデータに対して、最適な機能を提案する仕様としてもよい。 In addition, the management server 20 may perform another function (which may be another function in the same service or may be a function in each different service) different from the second action instructed to be executed by the operator. The recommended recommendation process may be executed. In this case, the storage unit 202 of the management server 20 may store the user behavior for the service function. Then, by generating a trained model by machine learning of combinations of resource data in the history and specified functions, the management server 20 proposes an optimum function for the resource data received from the terminal device 10. may be

また、上述の場合において、管理サーバ20はさらに、端末装置10を操作したオペレータの情報に基づいて、最適な仕様を提案する仕様としてもよい。この場合、端末装置10の操作履歴から取得したオペレータの情報に基づいて、最適な機能を提案する仕様としてもよい。 In the above-described case, the management server 20 may further propose the optimum specifications based on the information of the operator who operated the terminal device 10 . In this case, the specifications may be such that the optimum function is proposed based on operator information obtained from the operation history of the terminal device 10 .

また、上記実施形態では、端末装置10のディスプレイ132に表示された選択ダイヤル60の環状部60bを回転操作することで第1アクションの切り替えを行っているが、この仕様に限定されることはない。例えば、オペレータは音声パターンまたはモーションパターンを用いて、選択する第1アクション(および第2アクション)を切り替え可能な仕様としてもよい。 Further, in the above embodiment, the first action is switched by rotating the annular portion 60b of the selection dial 60 displayed on the display 132 of the terminal device 10, but the specification is not limited to this. . For example, the operator may use voice patterns or motion patterns to switch the first action (and second action) to be selected.

また、上記実施形態では、端末装置10、管理サーバ20、および外部サーバ30によってシステム1の処理が実行されているが、この例に限定されることはない。例えば、管理サーバ20の処理を端末装置10で実行してもよいし、管理サーバ20と外部サーバ30の処理を、1つのサーバで実行する仕様としてもよい。また、端末装置10と管理サーバ20とは、ネットワーク40を介さずに接続されていてもよい。 Also, in the above embodiment, the processing of the system 1 is executed by the terminal device 10, the management server 20, and the external server 30, but the present invention is not limited to this example. For example, the processing of the management server 20 may be executed by the terminal device 10, or the processing of the management server 20 and the external server 30 may be executed by one server. Also, the terminal device 10 and the management server 20 may be connected without the network 40 .

また、端末装置10は、第1アクション実行時に生成したリソースデータを記憶部170に記憶させる仕様としてもよい。さらに、端末装置10は、ネットワーク40との通信接続ができない環境において、生成したリソースデータ、または第2アクションの選択から外部サーバ30への接続以降の処理の内容を一時的に記憶部170に記憶させておき、通信接続ができた後に当該リソースデータを外部サーバ30(または管理サーバ20)へ送信する送信予約機能を備える仕様としてもよい。このようにすることで、オペレータは端末装置10を用いた作業を完了することができ、オペレータの利便性が向上する。 Further, the terminal device 10 may be configured to store the resource data generated when executing the first action in the storage unit 170 . Furthermore, in an environment where communication connection with the network 40 is not possible, the terminal device 10 temporarily stores, in the storage unit 170, the generated resource data or the details of the processing from the selection of the second action to the connection to the external server 30. The specifications may include a transmission reservation function for transmitting the resource data to the external server 30 (or the management server 20) after the communication connection is established. By doing so, the operator can complete the work using the terminal device 10, and the operator's convenience is improved.

また、上記実施形態では、管理サーバ20は、ユーザデータベース2024に記憶されているメールアドレスとパスワードを用いて認証処理を行っているが、固定のパスワードを用いることなく、例えば、管理サーバ20がワンタイムパスワード(一定期間のみ有効となるランダムで生成されるパスワード)を発行して、当該ワンタイムパスワードを利用して認証する仕様としてもよい。また、認証の方法はパスワードに限定されることはなく、一意の識別情報と生体認証など、パスワードとは異なる態様で認証してもよい。 Further, in the above embodiment, the management server 20 performs authentication processing using the email address and password stored in the user database 2024. However, without using a fixed password, for example, the management server 20 can A time password (randomly generated password valid only for a certain period of time) may be issued, and authentication may be performed using the one-time password. Also, the authentication method is not limited to the password, and authentication may be performed in a manner different from the password, such as unique identification information and biometric authentication.

また、管理サーバ20は、外部サーバ30からユーザ情報の問い合わせがあった場合に(ステップS3142)、ユーザ情報だけでなくリソースデータのデータ種別に基づいて機能の実行の可否を判定する仕様としてもよい。この場合、例えば、サービス機能データベース2022等において各サービスの機能ごとに受付可能なリソースデータのデータ種別を規定しておき、当該規定されたデータ種別と異なるリソースデータを端末装置10から受け付けた場合に、機能の実行を不可と判定する仕様としてもよい。 In addition, the management server 20 may determine whether or not to execute the function based on not only the user information but also the data type of the resource data when receiving a user information inquiry from the external server 30 (step S3142). . In this case, for example, the service function database 2022 or the like defines the data type of resource data that can be received for each service function, and when resource data different from the defined data type is received from the terminal device 10 , the specification may be such that execution of the function is determined to be impossible.

また、第1アクションによって実行した処理を記憶させて、第1アクションの受け付けから前記機能の実行結果を端末装置10に表示するまでの一連の第2アクションの処理を繰り返させる指示をオペレータから受け付けてもよい。例えば、図14に示すように、第2アクションを選択する画面において一連の処理を記憶させるためのスライドボタン68を設けてもよい。オペレータがスライドボタン68のON/OFFを切り替えることにより、スライドボタンがONの場合における第1アクションの受け付けから第2アクションの実行結果の表示までを記憶させることができる。オペレータは記憶中を示す録画アイコン67を確認することで、自身の操作が記憶中であることを確認することができる。このような機能を備えることで、例えば、物品を識別するための大量の二次元コードの撮像操作を第1アクションとして、第2アクションにより同様のサービス機能(例えば棚卸機能)を実行したい場合に、連第2アクションを記憶することで、第2アクションを省略することができ第1アクションの連続操作によって所望作業を実行できる。なお、第1アクションを省略して第2アクションを連続操作してもよく、第2アクションの処理を記憶させて、第1アクションを繰り返して実行する指示を受け付ける仕様としてもよい。 Further, an instruction is received from the operator to store the processing executed by the first action and to repeat the series of processing of the second action from the reception of the first action to the display of the execution result of the function on the terminal device 10. good too. For example, as shown in FIG. 14, a slide button 68 for storing a series of processes may be provided on the screen for selecting the second action. By switching ON/OFF of the slide button 68 by the operator, it is possible to store from the reception of the first action to the display of the execution result of the second action when the slide button is ON. The operator can confirm that his/her own operation is being stored by checking the recording icon 67 indicating that the operation is being stored. By providing such a function, for example, when it is desired to perform a similar service function (for example, an inventory function) by a second action, with a large amount of two-dimensional code imaging operation for identifying an article as the first action, By storing the consecutive second actions, the second actions can be omitted, and the desired work can be executed by consecutively operating the first actions. Note that the first action may be omitted and the second action may be operated continuously, or the specification may be such that the processing of the second action is stored and an instruction to repeatedly execute the first action is accepted.

また、複数のユーザIDをグルーピングするための機能を実装してもよい。例えば、図15に示すように、ユーザデータベース2024に、項目「管理アカウント」と、項目「管理パスワード」を追加してもよい。管理アカウントは、グルーピングした複数のユーザIDを統合するためのアカウントであり、当該アカウントでシステム1にログインすることで複数のユーザIDとして各種機能を実行することができる。管理パスワードは、管理アカウントでシステム1にログインするためのパスワードである。なお、管理パスワードは、ログイン時に認証可能であればその態様は限定されない。このように複数のユーザIDをグルーピングして利用可能とすることで、より多様なサービスを簡便に利用することができる。また、端末装置10と異なる端末装置を利用する場合においても、管理アカウントを用いることで、それまでに登録したサービスの履歴を利用することが可能となる。 Also, a function for grouping a plurality of user IDs may be implemented. For example, as shown in FIG. 15, an item “management account” and an item “management password” may be added to the user database 2024 . A management account is an account for integrating a plurality of grouped user IDs, and by logging into the system 1 with this account, various functions can be executed as a plurality of user IDs. A management password is a password for logging into the system 1 with a management account. It should be noted that the mode of the management password is not limited as long as it can be authenticated at the time of login. By grouping and making available a plurality of user IDs in this way, it is possible to easily use a wider variety of services. Also, even when a terminal device different from the terminal device 10 is used, it is possible to use the history of services registered so far by using the management account.

また、図16に示すように、端末装置10は様々な態様が想定される。例えば、画面例(A)に示すように折り畳み可能なスマートフォンとしてもよく、この場合には折りたたんだ手元側に選択ダイヤル60を配置することで操作性と視認性を確保することができる。また、画面例(B)に示すように、端末装置10を時計型のウェアラブル端末として実現してもよく、この場合には選択ダイヤル60を半弧状に形成することで、操作性と視認性を確保することができる。また、画面例(C)に示すように、端末装置10をVRゴーグル(またはARゴーグル)として実現してもよく、この場合、選択ダイヤル60が3次元方向の回転操作を受け付ける仕様としてもよく、操作性を向上することができる。 In addition, as shown in FIG. 16, various aspects of the terminal device 10 are assumed. For example, as shown in screen example (A), a foldable smartphone may be used. In this case, operability and visibility can be ensured by arranging the selection dial 60 on the folded hand side. Further, as shown in the screen example (B), the terminal device 10 may be implemented as a watch-shaped wearable terminal. can be secured. Further, as shown in the screen example (C), the terminal device 10 may be realized as VR goggles (or AR goggles), and in this case, the selection dial 60 may be designed to accept a rotation operation in three-dimensional directions. Operability can be improved.

<2.第2実施形態>
以下、図17~図26を参照し、本開示の第2実施形態におけるシステム1を説明する。
<2. Second Embodiment>
The system 1 according to the second embodiment of the present disclosure will be described below with reference to FIGS. 17 to 26. FIG.

(2-1.概要)
本発明の一実施形態におけるシステム1は、複数の端末装置10(「情報処理装置」の一例)及び管理サーバ20(「情報処理装置」の一例)を備える。
(2-1. Overview)
A system 1 according to an embodiment of the present invention includes a plurality of terminal devices 10 (an example of an "information processing device") and a management server 20 (an example of an "information processing device").

端末装置10は、たとえば発注者が所有するスマートフォンなどの携帯端末で実現され、インターネットなどの通信回線を介して管理サーバ20と通信可能に構成される。管理サーバ20は、物品の購買に関する取引を管理する。物品の例としては、家具、家電製品、電子機器、日用品、衣服、車両等を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。ユーザは、端末装置10を操作することにより、物品の商取引に関する様々な作業を行うことができる。 The terminal device 10 is realized, for example, by a mobile terminal such as a smart phone owned by the orderer, and configured to be able to communicate with the management server 20 via a communication line such as the Internet. The management server 20 manages transactions related to the purchase of goods. Examples of articles include, but are not limited to, furniture, home appliances, electronic devices, daily necessities, clothes, vehicles, and the like. By operating the terminal device 10, the user can perform various operations related to commercial transactions of goods.

図17Aに示す例では、出品者Aは、端末装置10を操作することにより、出品を希望する物品Pの画像を撮影し、必要な作業の内容と画像データを管理サーバ20へ送信する。管理サーバ20は、受信した画像データに対して画像処理を行い、商品の情報を登録する。 In the example shown in FIG. 17A , the exhibitor A operates the terminal device 10 to capture an image of the article P that the exhibitor A wishes to exhibit, and transmits the content of necessary work and the image data to the management server 20 . The management server 20 performs image processing on the received image data and registers product information.

図17Bに示す例では、購買者Bは、端末装置10を操作することにより、物品Pの購入を行う。管理サーバ20は、物品Pが購入されたことを出品者Aに通知する。出品者Aは、物品Pが梱包された配送物Qを撮影し、必要な作業の内容と画像データを管理サーバ20へ送信する。管理サーバ20は、受信した画像データに対して画像処理を行い、配送物Qの情報を登録する。配送物Qは、システム1に管理された状態で、購買者Bに配送される。 In the example shown in FIG. 17B, purchaser B purchases article P by operating terminal device 10 . The management server 20 notifies the exhibitor A that the article P has been purchased. The exhibitor A takes a picture of the item to be delivered Q in which the article P is packed, and transmits the content of necessary work and image data to the management server 20 . The management server 20 performs image processing on the received image data, and registers information on the delivery item Q. FIG. The delivery item Q is delivered to the purchaser B while being managed by the system 1 .

このように、本開示におけるシステム1を利用することにより、物品を介する商取引に必要な作業を、物品の画像データに基づいて容易に行いつつ、取引の状態を管理することが可能となる。以下、各構成について詳細に説明する。 In this way, by using the system 1 according to the present disclosure, it is possible to manage the state of transactions while easily performing work necessary for commercial transactions involving goods based on the image data of the goods. Each configuration will be described in detail below.

(2-1.管理サーバ20の構成)
図18は、管理サーバ20の構成を示す図である。図18に示すように、管理サーバ20は、通信部201と、記憶部202と、入出力部203と、制御部204を備える。
(2-1. Configuration of Management Server 20)
FIG. 18 is a diagram showing the configuration of the management server 20. As shown in FIG. As shown in FIG. 18 , the management server 20 includes a communication section 201 , a storage section 202 , an input/output section 203 and a control section 204 .

通信部201は、管理サーバ20が外部の装置と通信するための処理を行う。 The communication unit 201 performs processing for the management server 20 to communicate with an external device.

記憶部202は、管理サーバ20が使用するデータ及びプログラムを記憶し、例えばフラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)などで構成される。また、記憶部202は、プログラム、および、プログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するために、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリを含む。一例として、記憶部202は、ユーザ情報データベース281と、商品情報データベース282と、注文情報データベース283等を記憶する。 The storage unit 202 stores data and programs used by the management server 20, and is configured by, for example, a flash memory or a HDD (Hard Disc Drive). The storage unit 202 also includes a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory) for temporarily storing programs and data processed by the programs. As an example, the storage unit 202 stores a user information database 281, a product information database 282, an order information database 283, and the like.

ユーザ情報データベース281は、システム1における各ユーザの情報を保持するためのデータベースである。詳細は後述する。 The user information database 281 is a database for holding information on each user in the system 1 . Details will be described later.

商品情報データベース282は、システム1に出品されている物品(以下、商品ともいう)の情報を保持するためのデータベースである。詳細は後述する。 The product information database 282 is a database for holding information on products (hereinafter also referred to as products) exhibited in the system 1 . Details will be described later.

注文情報データベース283は、商品に対するユーザからの注文の情報を保持するためのデータベースである。詳細は後述する。 The order information database 283 is a database for holding information on user orders for products. Details will be described later.

入出力部203は、ユーザからの入力操作を受け付けるための入力装置、および、ユーザに対し情報を提示するための出力装置とのインタフェースとして機能する。 The input/output unit 203 functions as an interface with an input device for receiving input operations from the user and an output device for presenting information to the user.

制御部204は、管理サーバ20のプロセッサがプログラムに従って処理を行うことにより、各種モジュールとして示す機能を発揮する。 The control unit 204 exhibits the functions shown as various modules when the processor of the management server 20 performs processing according to a program.

受信制御モジュール2031は、管理サーバ20が外部の装置から通信プロトコルに従って信号を受信する処理を制御する。 The reception control module 2031 controls processing for the management server 20 to receive a signal from an external device according to a communication protocol.

送信制御モジュール2032は、管理サーバ20が外部の装置に対し通信プロトコルに従って信号を送信する処理を制御する。 The transmission control module 2032 controls the processing by which the management server 20 transmits signals to external devices according to the communication protocol.

画像処理モジュール2033は、ユーザが端末装置10から送信した画像データに対して、所定の画像処理を行う。画像処理モジュール2033が行う画像処理については、詳細を後述する。 The image processing module 2033 performs predetermined image processing on image data transmitted from the terminal device 10 by the user. The details of the image processing performed by the image processing module 2033 will be described later.

手続実行モジュール2034は、画像処理が行われた前記画像を用いて、ユーザが端末装置10に入力した作業に必要な手続を実行する。手続実行モジュール2034が行う手続については、詳細を後述する。 The procedure execution module 2034 uses the processed image to execute the procedure necessary for the work input to the terminal device 10 by the user. The details of the procedures performed by the procedure execution module 2034 will be described later.

(2-2.データ構造)
図19は、管理サーバ20の記憶部202が記憶するユーザ情報データベース281、商品情報データベース282、注文情報データベース283のデータ構造の一例を示す図である。
(2-2. Data structure)
FIG. 19 is a diagram showing an example of the data structure of the user information database 281, product information database 282, and order information database 283 stored in the storage unit 202 of the management server 20. As shown in FIG.

図19に示すように、ユーザ情報データベース281のレコードそれぞれは、項目「ユーザID」と、項目「ユーザ名」と、項目「属性情報」と、項目「登録日」等を含む。 As shown in FIG. 19, each record of the user information database 281 includes an item "user ID", an item "user name", an item "attribute information", an item "registration date", and the like.

項目「ユーザID」は、ユーザそれぞれを識別する情報である。 The item "user ID" is information for identifying each user.

項目「ユーザ名」は、ユーザが設定した名称である。 The item "user name" is the name set by the user.

項目「属性情報」は、ユーザの基本情報を示す情報であり、具体的には、項目「年齢」、「性別」、「住所」等を含む。例えば、ユーザがシステム1の提供する商取引サービスに会員登録する際に、任意に、これらユーザの情報の入力をユーザから受け付けることとしてもよい。また、管理サーバ20が、ユーザのSNSアカウントと連動することにより、当該SNSからユーザの基本情報を取得することとしてもよい。 The item "attribute information" is information indicating the user's basic information, and specifically includes items such as "age", "gender", and "address". For example, when a user registers as a member of a commercial transaction service provided by the system 1, the input of such user information may be optionally received from the user. Further, the management server 20 may acquire the user's basic information from the SNS by linking with the user's SNS account.

項目「登録日」は、各ユーザがシステム1の提供する商取引サービスに登録した日付の情報である。 The item “registration date” is information on the date each user registered for the commercial transaction service provided by the system 1 .

管理サーバ20は、各ユーザが商取引サービスに登録されることに伴って、ユーザ情報データベース281にレコードを追加する。 The management server 20 adds a record to the user information database 281 as each user is registered with the commercial transaction service.

図19に示すように、商品情報データベース282のレコードそれぞれは、項目「商品ID」と、項目「商品名」と、項目「出品ユーザ」と、項目「価格」と、項目「画像」と、項目「ステータス」等を含む。 As shown in FIG. 19, each record of the product information database 282 includes the item “product ID”, the item “product name”, the item “exhibition user”, the item “price”, the item “image”, and the item Including "status".

項目「商品ID」は、商取引サービスに出品された商品を識別する情報である。 The item "merchandise ID" is information for identifying the merchandise exhibited in the commercial transaction service.

項目「商品名」は、商品の名称である。 The item "product name" is the name of the product.

項目「出品ユーザ」は、当該商品を出品したユーザを識別する情報であり、ユーザ情報データベース281の項目「ユーザID」が外部キーとして保持される。 The item "exhibition user" is information identifying the user who exhibited the item, and the item "user ID" of the user information database 281 is held as a foreign key.

項目「価格」は、当該商品の価格についての情報である。 The item "price" is information about the price of the product.

項目「画像」は、当該商品の画像データ、および(/または)当該画像データに画像処理を行ったデータが保持される。 The item "image" holds image data of the product and/or data obtained by performing image processing on the image data.

項目「ステータス」は、商品の購買に関する取引において、当該商品の状態を示す情報である。項目「ステータス」は、具体的には、「出品中」、「配送中」、「配送済」等の値をとり得る。 The item "status" is information indicating the status of the product in a transaction related to the purchase of the product. Specifically, the item "status" can take values such as "exhibiting", "delivery", and "delivered".

管理サーバ20は、各ユーザが商取引サービスに商品を出品することに伴って、商品情報データベース282にレコードを追加する。また、各ユーザが当該商品に対して所定の作業を行うことに伴って、商品情報データベース282の更新を行う。 The management server 20 adds a record to the product information database 282 as each user puts up a product in the commercial transaction service. In addition, the product information database 282 is updated as each user performs a predetermined operation on the product.

図19に示すように、注文情報データベース283のレコードそれぞれは、項目「注文ID」と、項目「商品ID」と、項目「発注ユーザ」と、項目「発注日」と、項目「決済方法」を含む。 As shown in FIG. 19, each record of the order information database 283 has an item "order ID", an item "product ID", an item "ordering user", an item "ordering date", and an item "payment method". include.

項目「注文ID」は、商取引サービスにおけるユーザからの注文を識別する情報である。 The item "order ID" is information identifying an order from a user in the commercial transaction service.

項目「商品ID」は、注文の対象となる商品を識別する情報であり、商品情報データベース282の項目「商品ID」が外部キーとして保持される。 The item "product ID" is information for identifying the product to be ordered, and the item "product ID" of the product information database 282 is held as a foreign key.

項目「発注ユーザ」は、当該注文を発注したユーザを識別する情報であり、ユーザ情報データベース281の項目「ユーザID」が外部キーとして保持される。 The item "ordering user" is information for identifying the user who placed the order, and the item "user ID" of the user information database 281 is held as a foreign key.

項目「発注日」は、当該発注の日付の情報である。 The item "date of order" is information on the date of the order.

項目「決済方法」は、当該注文の決済方法についての情報である。 The item "settlement method" is information about the settlement method of the order.

管理サーバ20は、各ユーザが商取引サービスに注文を発注することに伴って、注文情報データベース283にレコードを追加する。 The management server 20 adds a record to the order information database 283 as each user places an order with the commercial transaction service.

(2-3.画面例)
図20は、本開示の端末装置10の画面例を示す図である。
(2-3. Screen example)
FIG. 20 is a diagram showing a screen example of the terminal device 10 of the present disclosure.

図20の画面例(A)は、端末装置10に、ユーザから取引に関して行う作業を受け付ける画面が表示された局面を示す図である。 The screen example (A) in FIG. 20 is a diagram showing a situation in which a screen for accepting work to be performed from the user regarding transactions is displayed on the terminal device 10 .

画面例(A)に示すように、ユーザは、作業選択アイコン51を選択することにより、端末装置10に候補として表示された複数の作業の中から、取引に関して行う作業を入力する。複数の作業の詳細については後述する。 As shown in the screen example (A), the user selects the work selection icon 51 to input the work to be performed regarding the transaction from among the plurality of works displayed as candidates on the terminal device 10 . Details of the multiple operations will be described later.

図20の画面例(B)は、端末装置10に、ユーザから物品の画像データを受け付ける画面が表示された局面を示す図である。 A screen example (B) in FIG. 20 is a diagram showing a situation in which a screen for accepting image data of an article from a user is displayed on the terminal device 10 .

画面例(B)に示すように、ユーザは、画像選択アイコン52を選択することにより、端末装置10のカメラ150を使用して、物品の画像を撮影することができる。または、ユーザは、画像選択アイコン52を選択することにより、予め端末装置10の記憶部170のライブラリに格納されている画像データを選択することができる。 As shown in the screen example (B), the user can use the camera 150 of the terminal device 10 to capture an image of the article by selecting the image selection icon 52 . Alternatively, the user can select image data stored in advance in the library of the storage unit 170 of the terminal device 10 by selecting the image selection icon 52 .

図20の画面例(C)は、端末装置10に、ユーザが選択した画像データを使用して、後続の手続を行うか否かを確認する確認画面53が表示された局面を示す図である。 Screen example (C) of FIG. 20 is a diagram showing a situation in which a confirmation screen 53 for confirming whether or not to perform subsequent procedures using the image data selected by the user is displayed on the terminal device 10 . .

画面例(C)に示すように、ユーザが確認画面53における「はい」または「いいえ」を押下することにより、ユーザが選択した画像データに対して画像処理を行って、後続の手続を行うか否かを決定することができる。 As shown in the screen example (C), when the user presses "yes" or "no" on the confirmation screen 53, image processing is performed on the image data selected by the user, and subsequent procedures are performed. You can decide whether or not

図20の画面例(D)は、端末装置10に、取引に関して行う作業に必要な手続が完了したことを通知する通知画面54が表示された局面を示す図である。 Screen example (D) in FIG. 20 is a diagram showing a situation in which a notification screen 54 is displayed on the terminal device 10 to notify that the procedures necessary for the work related to the transaction have been completed.

画面例(D)に示すように、ユーザは、通知画面54を確認することにより、作業に必要な手続が完了したことを把握することができる。 As shown in screen example (D), the user can confirm that the procedures necessary for the work have been completed by checking the notification screen 54 .

(2-4.作業および手続の内容)
図21を参照し、物品の取引に関して行う作業と、作業に必要な手続について説明する。図21の表(A)~(C)には、物品の取引に関して行う作業と、当該作業において使用される画像データと、画像データに対して(選択的に)行われる画像処理と、画像データから取得される情報(具体情報および抽象情報)と、当該作業において実行される手続とが記載されている。以下、各作業について説明する。
(2-4. Details of work and procedures)
With reference to FIG. 21, the work to be performed regarding the transaction of goods and the procedures required for the work will be described. Tables (A) to (C) in FIG. 21 show the work to be performed regarding the transaction of goods, the image data used in the work, the image processing (selectively) performed on the image data, and the image data It describes the information (concrete and abstract) obtained from and the procedures to be performed in the work. Each work will be described below.

(2-4-1.商品の登録)
商品の登録作業では、表(A)に示すように、ユーザ(出品者)は商品の外観の画像データを端末装置10に入力する。また、ユーザは、取引に関して行う作業として商品の登録を入力する。端末装置10は、ユーザが入力した画像データと作業の内容を管理サーバ20へ送信する。
(2-4-1. Product registration)
In the product registration work, the user (seller) inputs image data of the appearance of the product to the terminal device 10, as shown in Table (A). Also, the user inputs product registration as work to be done in relation to the transaction. The terminal device 10 transmits the image data input by the user and the content of the work to the management server 20 .

管理サーバ20の制御部204の画像処理モジュール2033は、画像データに対する画像処理として、例えば、フォトグラメトリ処理、および(または)AI(Artificial Intelligence)/ML(Machine Learning)検索処理を実行する。 The image processing module 2033 of the control unit 204 of the management server 20 executes, for example, photogrammetry processing and/or AI (Artificial Intelligence)/ML (Machine Learning) search processing as image processing for image data.

一例として、フォトグラメトリ処理が実行された場合には、物品の画像データに基づいて3Dモデルが生成される。管理サーバ20の手続実行モジュール2034は、画像処理が行われた画像データを用いて、商品情報データベース282への登録、および商品の掲示ページの作成を行う。 As an example, if photogrammetry processing is performed, a 3D model is generated based on the image data of the article. The procedure execution module 2034 of the management server 20 uses the processed image data to register in the product information database 282 and create a product display page.

(2-4-2.固有情報の登録)
固有情報の登録作業では、表(A)に示すように、ユーザ(出品者)は商品の特徴箇所の画像データを端末装置10に入力する。また、ユーザは、取引に関して行う作業として固有情報の登録を入力する。端末装置10は、ユーザが入力した画像データと作業の内容を管理サーバ20へ送信する。
(2-4-2. Registration of unique information)
In the unique information registration work, the user (exhibitor) inputs image data of the characteristic part of the product to the terminal device 10, as shown in Table (A). In addition, the user inputs registration of unique information as work to be performed regarding transactions. The terminal device 10 transmits the image data input by the user and the content of the work to the management server 20 .

管理サーバ20の制御部204の画像処理モジュール2033は、画像データに対する画像処理として、例えば、物体指紋処理、および(または)AI/ML検索処理、および(または)AR(Augmented Reality)処理を実行する。 The image processing module 2033 of the control unit 204 of the management server 20 executes, for example, object fingerprint processing, (or) AI/ML search processing, and (or) AR (Augmented Reality) processing as image processing for image data. .

一例として、物体指紋処理が実行された場合には、物品の特徴箇所の画像データに基づいて、当該物品の表面の紋様等が固有の識別情報として取得される。管理サーバ20の手続実行モジュール2034は、画像処理が行われた画像データを用いて、商品情報データベース282への登録を行う。 As an example, when the object fingerprint process is executed, the pattern on the surface of the article or the like is acquired as the unique identification information based on the image data of the characteristic portion of the article. The procedure execution module 2034 of the management server 20 performs registration in the product information database 282 using the image data that has undergone image processing.

(2-4-3.発送)
商品の発送作業では、表(B)に示すように、ユーザ(発送者)は商品の特徴箇所の画像データを端末装置10に入力する。また、ユーザは、取引に関して行う作業として商品の発送を入力する。端末装置10は、ユーザが入力した画像データと作業の内容を管理サーバ20へ送信する。
(2-4-3. Shipping)
In the product shipping operation, the user (shipper) inputs the image data of the characteristic parts of the product to the terminal device 10, as shown in Table (B). In addition, the user inputs product shipment as work to be done in relation to the transaction. The terminal device 10 transmits the image data input by the user and the content of the work to the management server 20 .

管理サーバ20の制御部204の画像処理モジュール2033は、画像データに対する画像処理として、物体指紋処理を実行する。 The image processing module 2033 of the control unit 204 of the management server 20 executes object fingerprint processing as image processing for image data.

一例として、物体指紋処理が実行された場合には、物品の特徴箇所の画像データに基づいて、当該物品の表面の紋様等が固有の識別情報として取得される。管理サーバ20の手続実行モジュール2034は、画像処理が行われた画像データを用いて、商品情報データベース282の更新を行う。 As an example, when the object fingerprint process is executed, the pattern on the surface of the article or the like is acquired as the unique identification information based on the image data of the characteristic portion of the article. The procedure execution module 2034 of the management server 20 updates the product information database 282 using the image data that has undergone image processing.

(2-4-4.梱包物の登録)
梱包物の登録作業では、表(B)に示すように、ユーザ(梱包者)は梱包物の外観の画像データを端末装置10に入力する。また、ユーザは、取引に関して行う作業として梱包物の登録を入力する。端末装置10は、ユーザが入力した画像データと作業の内容を管理サーバ20へ送信する。
(2-4-4. Registration of packages)
In the work of registering a package, the user (packer) inputs image data of the appearance of the package into the terminal device 10, as shown in Table (B). In addition, the user inputs package registration as work to be done in connection with the transaction. The terminal device 10 transmits the image data input by the user and the content of the work to the management server 20 .

管理サーバ20の制御部204の画像処理モジュール2033は、画像データに対する画像処理として、例えば、物体指紋処理、および(または)フォトグラメトリ処理を実行する。 The image processing module 2033 of the control unit 204 of the management server 20 executes, for example, fingerprint processing and/or photogrammetry processing as image processing on image data.

一例として、物体指紋処理が実行された場合には、梱包物の特徴箇所の画像データに基づいて、当該梱包物の表面の紋様等が固有の識別情報として取得される。管理サーバ20の手続実行モジュール2034は、画像処理が行われた画像データを用いて、商品情報データベース282の更新を行う。 As an example, when the fingerprint of things process is executed, the patterns on the surface of the package are acquired as unique identification information based on the image data of the characteristic portions of the package. The procedure execution module 2034 of the management server 20 updates the product information database 282 using the image data that has undergone image processing.

(2-4-5.受取)
商品の発送作業では、表(C)に示すように、ユーザ(受取者)は商品の特徴箇所の画像データを端末装置10に入力する。また、ユーザは、取引に関して行う作業として商品の受取を入力する。端末装置10は、ユーザが入力した画像データと作業の内容を管理サーバ20へ送信する
(2-4-5. Receipt)
In the product shipping operation, the user (recipient) inputs image data of characteristic parts of the product into the terminal device 10 as shown in Table (C). Also, the user inputs receipt of goods as work to be done in connection with the transaction. The terminal device 10 transmits the image data input by the user and the content of the work to the management server 20.

管理サーバ20の制御部204の画像処理モジュール2033は、画像データに対する画像処理として、例えば、物体指紋処理を実行する。 The image processing module 2033 of the control unit 204 of the management server 20 executes, for example, fingerprint processing as image processing for image data.

一例として、物体指紋処理が実行された場合には、物品の特徴箇所の画像データに基づいて、当該物品の表面の紋様等が固有の識別情報として取得される。管理サーバ20の手続実行モジュール2034は、画像処理が行われた画像データを用いて、商品情報データベース282に登録されている情報との一致性を判断する。 As an example, when the object fingerprint process is executed, the pattern on the surface of the article or the like is acquired as the unique identification information based on the image data of the characteristic portion of the article. The procedure execution module 2034 of the management server 20 uses the processed image data to determine the consistency with the information registered in the product information database 282 .

(2-4-6.検品)
商品の検品作業では、表(C)に示すように、ユーザ(検品者)は商品の外観の画像データを端末装置10に入力する。また、ユーザは、取引に関して行う作業として商品の検品を入力する。端末装置10は、ユーザが入力した画像データと作業の内容を管理サーバ20へ送信する。
(2-4-6. Inspection)
In the product inspection work, the user (inspector) inputs image data of the appearance of the product to the terminal device 10, as shown in Table (C). Also, the user inputs product inspection as work to be done in relation to the transaction. The terminal device 10 transmits the image data input by the user and the content of the work to the management server 20 .

管理サーバ20の制御部204の画像処理モジュール2033は、画像データに対する画像処理として、例えば、AI/ML検索処理を実行する。 The image processing module 2033 of the control unit 204 of the management server 20 executes, for example, AI/ML search processing as image processing for image data.

一例として、AI/ML検索処理が実行された場合には、画像処理モジュール2033は、物品の画像データと類似する画像の検索を行う。管理サーバ20の手続実行モジュール2034は、検索された画像を教師データとして用いることにより、検品対象の物品の不良個所の有無を検査する。手続実行モジュール2034は、商品情報データベース282の更新を行う。 As an example, when the AI/ML search process is executed, the image processing module 2033 searches for images similar to the image data of the article. The procedure execution module 2034 of the management server 20 inspects whether or not there is a defect in the article to be inspected by using the retrieved image as teaching data. The procedure execution module 2034 updates the product information database 282 .

(2-5.処理の流れ)
以下、図22を参照し、端末装置10および管理サーバ20の処理の流れについて説明する。
(2-5. Flow of processing)
The processing flow of the terminal device 10 and the management server 20 will be described below with reference to FIG. 22 .

ステップS611において、端末装置10は、ユーザから作業内容を入力する操作を受け付ける。具体的には、ユーザは、端末装置10に提示された複数の作業選択アイコン51の中から該当する作業を選択することにより、作業内容を入力する。 In step S611, the terminal device 10 accepts an operation of inputting work content from the user. Specifically, the user selects the corresponding work from among the plurality of work selection icons 51 presented on the terminal device 10 to input work content.

ステップS612において、端末装置10は、ユーザから物品の画像データを入力する操作を受け付ける。具体的には、ユーザは、端末装置10に表示される画像選択アイコン52を選択することにより、物品の画像データを入力する。 In step S612, the terminal device 10 receives an operation of inputting image data of an article from the user. Specifically, the user inputs the image data of the article by selecting the image selection icon 52 displayed on the terminal device 10 .

ステップS621において、管理サーバ20は、ユーザによって入力された作業内容および物品の画像データを受け付ける。 In step S621, the management server 20 receives the image data of the work content and the article input by the user.

ステップS622において、管理サーバ20の画像処理モジュール2033は、物品の画像データに対して、入力された作業内容に応じた画像処理を行う。 In step S622, the image processing module 2033 of the management server 20 performs image processing on the image data of the article according to the input work content.

ステップS623において、管理サーバ20の手続実行モジュール2034は、画像処理を行った画像データを用いて、作業に必要な手続を実行する。 In step S623, the procedure execution module 2034 of the management server 20 uses the image data that has undergone image processing to execute procedures necessary for the work.

ステップS613において、端末装置10は、管理サーバ20が作業に必要な手続が実行されたことを、ユーザに通知する。具体的には、端末装置10は、通知画面54を表示することにより、作業に必要な手続が実行されたことを通知する。 In step S<b>613 , the terminal device 10 notifies the user that the management server 20 has performed the procedures necessary for the work. Specifically, the terminal device 10 displays the notification screen 54 to notify that the procedure necessary for the work has been performed.

以上のように、本実施の形態においては、ユーザは、物品の取引に関する作業の内容と、物品の画像データを端末装置10に入力する。端末装置10は、ユーザが入力した作業の内容と画像データを管理サーバ20へ送信する。管理サーバ20は、画像データに対して作業の内容に応じた画像処理を行い、画像処理が行われたデータを用いて作業に必要な手続きが実行される。これにより、ユーザは物品の商取引に必要な作業を、適切かつ簡易に行うことが可能となる。 As described above, in the present embodiment, the user inputs to the terminal device 10 the details of the work related to the transaction of goods and the image data of the goods. The terminal device 10 transmits the content of work input by the user and the image data to the management server 20 . The management server 20 performs image processing on the image data in accordance with the content of the work, and uses the image-processed data to execute procedures necessary for the work. As a result, the user can appropriately and simply perform the work necessary for commercial transactions of goods.

(2-6.変形例)
以下、図23および図24を参照し、第1実施形態の変形例について説明する。変形例では、管理サーバ20の制御部204は、作業推定モジュール2035をさらに備える。作業推定モジュール2035は、ユーザが入力した画像データに基づいて、物品に対する作業候補を推定して提示する。作業推定モジュール2035は、例えばAI/ML検索処理を実行することにより、ユーザが入力した画像データに類似の画像に対応した作業を選出し、物品の作業候補として提示する。
(2-6. Modification)
A modification of the first embodiment will be described below with reference to FIGS. 23 and 24. FIG. In a modified example, the control unit 204 of the management server 20 further includes a work estimation module 2035 . The work estimation module 2035 estimates and presents work candidates for the article based on the image data input by the user. The work estimating module 2035 selects work corresponding to an image similar to the image data input by the user by executing AI/ML search processing, for example, and presents it as a work candidate for the article.

図24を参照して、変形例における作業推定モジュール2035の処理を説明する。一例として、作業推定モジュール2035は、ユーザが入力した画像データと合わせて、当該ユーザの属性についての情報(以下、ユーザ属性ともいう)を取得してもよい。ユーザ属性についての情報とは、例えば、当該ユーザが会員であるか非会員であるかの情報であってもよい。さらに、会員であるユーザについては、物品を利用(すなわち、購入および使用)する会員と、物品を提供(すなわち、出品および販売)する会員である場合を含んでもよい。 Processing of the work estimation module 2035 in the modified example will be described with reference to FIG. As an example, the work estimation module 2035 may acquire information about attributes of the user (hereinafter also referred to as user attributes) together with image data input by the user. Information about user attributes may be, for example, information as to whether the user is a member or a non-member. Furthermore, a user who is a member may include a member who uses (that is, purchases and uses) goods and a member that provides (that is, exhibits and sells) goods.

図24に示す例のように、作業推定モジュール2035は、ユーザ属性が物品を利用する会員である場合、ユーザが端末装置10をかざす等の操作で入力した画像データと、商品情報データベース282に登録されている物品の画像データを比較する。作業推定モジュール2035は、入力された画像データの物品と利用中の物品との類似度が高い場合には、「返却申請」、「組立解体説明」、「修理見積」、「類似商品検索」、「その他」などの項目を、作業候補として提示するために端末装置10のディスプレイ132に表示させる。ここで、入力した画像データと商品情報データベース282に登録されている画像データとの類似度を判定するために、教師データによる学習を行ったAI/ML検索処理などを用いてもよい。より具体的には、例えば、作業を行った履歴ごとに用いた画像データを記憶させておき、当該画像データと作業内容を機械学習によって学習済みモデルを生成してもよい。そして、新たに受け付けた画像データに対して、当該学習済みモデルを用いてそれぞれの作業を行った画像データの履歴との類似度を判定し、類似度の高い作業を作業候補として提示する仕様としてもよい。 As in the example shown in FIG. 24 , when the user attribute is a member who uses goods, the work estimation module 2035 registers the image data input by the user's operation such as holding the terminal device 10 over the product information database 282 . Compare the image data of the article that is being processed. If the article in the input image data and the article in use have a high degree of similarity, the work estimation module 2035 performs "return application", "assembly/disassembly instructions", "repair estimate", "similar product search", Items such as "Others" are displayed on the display 132 of the terminal device 10 to present work candidates. Here, in order to determine the degree of similarity between the input image data and the image data registered in the product information database 282, AI/ML search processing or the like that has learned using teacher data may be used. More specifically, for example, image data used for each work history may be stored, and a learned model may be generated by machine learning of the image data and work content. Then, for newly received image data, the degree of similarity with the history of image data in which each work was performed using the learned model is determined, and work with a high degree of similarity is presented as work candidates. good too.

また、例えば、ユーザ属性が物品を提供する会員である場合、ユーザが端末装置10をかざす等の操作で入力した画像データと、商品情報データベース282に登録されている物品の画像データを比較する。作業推定モジュール2035は、入力された画像データの物品と当該ユーザへ利用の申し込みがある物品との類似度が高い場合には、「発送」、「配送料見積」、「修理見積」、「類似商品検索」、「その他」などの項目を、作業候補として提示するために端末装置10のディスプレイ132に表示させる。 Further, for example, if the user attribute is a member who provides goods, the image data input by the user by holding the terminal device 10 over the image data and the image data of the goods registered in the product information database 282 are compared. The work estimation module 2035 selects “shipment”, “delivery fee estimate”, “repair estimate”, “similar Items such as "product search" and "other" are displayed on the display 132 of the terminal device 10 in order to present work candidates.

また、例えば、ユーザ属性が非会員である場合、ユーザが端末装置10をかざす等の操作で入力した画像データと、商品情報データベース282に登録されている物品の画像データを比較する。作業推定モジュール2035は、入力された画像データの物品と商品情報データベース282に登録されている物品との類似度が高い場合には、「会員登録」、「ログイン」、「提供者に連絡」、「その他」などの項目を、作業候補として提示するために端末装置10のディスプレイ132に表示させる。なお、1のユーザについて、2つ以上の属性(例えば、物品を利用する会員としての属性と、物品を提供する会員としての属性)が登録されていてもよい。このような構成とすることにより、ユーザが選択すべき作業の候補が絞られるため、選択におけるユーザの手間を省くことが可能となる。 Further, for example, if the user attribute is non-member, the image data input by the user's operation such as holding the terminal device 10 up is compared with the image data of the article registered in the product information database 282 . If the item of the input image data and the item registered in the product information database 282 are highly similar, the work estimation module 2035 performs "member registration", "login", "contact provider", Items such as "Others" are displayed on the display 132 of the terminal device 10 to present work candidates. Note that two or more attributes (for example, an attribute as a member who uses goods and an attribute as a member who provides goods) may be registered for one user. By adopting such a configuration, the work candidates to be selected by the user are narrowed down, so that the user's trouble in selection can be saved.

<3.第3実施形態>
以下、図25および図26を参照し、本開示の第3実施形態におけるシステム1を説明する。
<3. Third Embodiment>
The system 1 according to the third embodiment of the present disclosure will be described below with reference to FIGS. 25 and 26. FIG.

(3-1.システム1の概要)
第3実施形態におけるシステム1は、物品の修理に関する取引を取り扱う点で第1実施形態と異なる。
(3-1. Overview of System 1)
The system 1 in the third embodiment differs from that in the first embodiment in that it handles transactions related to article repair.

図25に示すように、発注者Cは、端末装置10を操作することにより、修理を希望する物品Pを撮影し、必要な作業の内容と画像データを管理サーバ20へ送信する。管理サーバ20は、受信した画像データを加工して、物品Pの見積依頼の注文を登録する。管理サーバ20は、さらに、見積額を推定して発注者Cの端末装置10へ通知する。 As shown in FIG. 25, the orderer C operates the terminal device 10 to take a picture of the article P desired to be repaired, and transmits the content of the necessary work and the image data to the management server 20 . The management server 20 processes the received image data and registers the order for the quotation request for the article P. The management server 20 further estimates the estimated amount and notifies it to the terminal device 10 of the orderer C. FIG.

(3-2.作業の内容)
図26を参照し、第2実施形態における作業の内容を説明する。図26に示すように、修理の見積依頼作業では、ユーザ(修理の依頼者)は商品の外観の画像データを端末装置10に入力する。また、ユーザは、取引に関して行う作業として見積の依頼を入力する。端末装置10は、ユーザが入力した画像データと作業の内容を管理サーバ20へ送信する。
(3-2. Contents of work)
The contents of work in the second embodiment will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 26, in the repair estimate request work, the user (repair requester) inputs image data of the appearance of the product to the terminal device 10 . In addition, the user inputs a request for quotation as work to be done regarding the transaction. The terminal device 10 transmits the image data input by the user and the content of the work to the management server 20 .

管理サーバ20の制御部204の画像処理モジュール2033は、例えば、AI/ML検索処理を実行する。手続実行モジュール2034は、ユーザが入力した画像データと、検索された画像データに基づいて、推定される類似作業の費用を特定し、見積金額を算出する。 The image processing module 2033 of the control unit 204 of the management server 20 executes AI/ML search processing, for example. The procedure execution module 2034 identifies the estimated cost of similar work based on the image data input by the user and the retrieved image data, and calculates an estimated amount.

以上のようにして、第3実施形態では、物品の修理に関する取引を取り扱うシステム1において、本開示の技術的思想を適用することができ、物品の商取引に必要な作業を、適切かつ簡易に行うことが可能となる。 As described above, in the third embodiment, the technical idea of the present disclosure can be applied to the system 1 that handles transactions related to the repair of goods, and the work necessary for commercial transactions of goods can be performed appropriately and easily. becomes possible.

<4.その他の実施形態>
以上、本発明における実施形態およびその変形例について説明したが、本開示の適用は上述の内容に限定されるものではない。
<4. Other Embodiments>
Although the embodiments of the present invention and their modifications have been described above, the application of the present disclosure is not limited to the above-described contents.

例えば、上記実施形態では、固有情報の登録作業(2-4―2.参照)および受取作業(2-4-5.参照)において、画像処理として物体指紋処理を行う態様となっているが、この仕様に限定されない。例えば、QRコード(登録商標)などの識別用データが記載されたラベルを物品に添付して、当該添付箇所を撮影した物品の画像データを用いて作業に必要な手続きを実行する仕様としてもよい。 For example, in the above embodiment, in the unique information registration work (see 2-4-2.) and the receiving work (see 2-4-5.), fingerprint-of-things processing is performed as image processing. It is not limited to this specification. For example, a label with identification data such as a QR code (registered trademark) may be attached to the item, and the image data of the item photographed at the attached location may be used to perform the procedures necessary for the work. .

また、上記実施形態では、物品の画像データについての画像処理として、想定される一部の処理が記載されていたが、この態様に限定されることはない。例えば、エッジコンピューティングやブロックチェーンなどのデータ処理技術や、遠隔サーバを介さずに端末装置のみで行う画像処理等を行う仕様としてもよい。また、画像データに対する画像処理を他のコンピュータの画像処理モジュールで行い、当該画像処理モジュールに画像データの引き渡しおよび画像処理後のデータの受け取りを行う仕様としてもよい。 Further, in the above-described embodiment, some processing assumed as image processing for image data of an article has been described, but the present invention is not limited to this aspect. For example, data processing technologies such as edge computing and blockchain, and specifications that perform image processing performed only by a terminal device without a remote server may be used. Further, the specification may be such that the image processing of the image data is performed by an image processing module of another computer, the image data is handed over to the image processing module, and the data after the image processing is received.

また、上記実施形態では、端末装置10は、スマートフォンなどのディスプレイ132を有する端末として説明したが、この例に限定されることはない。家庭用のPCなどにソフトウェアをインストールすることにより、端末装置10を実現し、マウスなどの操作を受け付けるようにしてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the terminal device 10 has been described as a terminal having the display 132 such as a smart phone, but the terminal device 10 is not limited to this example. The terminal device 10 may be realized by installing software on a home PC or the like, and may receive operations such as a mouse.

また、通信回線を介した所定情報の共有は、主にインターネットなどのWANを介して行われるが、情報処理装置間では、WANを介さずにBluetooth(登録商標)等の近距離の無線通信、及び赤外線通信等のみを介して行われてもよい。 Further, sharing of predetermined information via a communication line is mainly performed via a WAN such as the Internet. and only via infrared communication or the like.

また、上記実施形態では、各機能を端末装置10または管理サーバ20が備える態様の一例について説明したが、この形態に限定されることはなく、一部の機能について上記実施形態と異なる態様で端末装置10、管理サーバ20、又は端末装置10と管理サーバ20の両方が備える構成としてもよい。 Further, in the above embodiment, an example of a mode in which each function is provided in the terminal device 10 or the management server 20 has been described. The device 10, the management server 20, or both the terminal device 10 and the management server 20 may be provided with the configuration.

また、上記実施形態において端末装置10に実行させるものとして記載されていた各ステップについても、管理サーバ20に実行させてもよい。 Also, each step described as being executed by the terminal device 10 in the above embodiment may also be executed by the management server 20 .

さらに、本発明は、上述のプログラムを格納する、コンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体として実現してもよい。 Furthermore, the present invention may be implemented as a computer-readable non-temporary recording medium that stores the above program.

以上、本発明に係る種々の実施形態を説明したが、これらは例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。当該新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。当該実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 While various embodiments of the invention have been described above, they are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. The novel embodiment can be embodied in various other forms, and various omissions, replacements, and modifications can be made without departing from the scope of the invention. The embodiment and its modifications are included in the scope and gist of the invention, and are included in the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof.

1:システム、10:端末装置、13:入力装置、14:出力装置、15:メモリ、16:ストレージ、17:プロセッサ、20:管理サーバ、25:メモリ、26:ストレージ、27:プロセッサ、30:外部サーバ、40:ネットワーク、51:作業選択アイコン、52:画像選択アイコン、53:確認画面、54:通知画面、60:選択ダイヤル、60a:中央部、60b:環状部、61:候補、61a:ユーザアイコン、61b:ラジオボタン、63:連携サービス管理選択アイコン、64:連携機能管理選択アイコン、65:追加ボタン、66:連携済サービスアイコン、67:録画アイコン、68:スライドボタン、100:商取引管理システム、111:アンテナ、121:無線通信部、130:操作受付部、131:デバイス、132:ディスプレイ、140:音声処理部、141:マイク、142:スピーカ、150:カメラ、160:センサ、170:記憶部、180:制御部、201:通信部、202:記憶部、203:入出力部、204:制御部、281:ユーザ情報データベース、282:商品情報データベース、283:注文情報データベース、301:通信部、302:記憶部、303:入出力部、304:制御部、1701:第1アクションデータベース、1702:第2アクションデータベース、1703:表示アクションデータベース、1704:アクション連携データベース、1801:入力操作受付部、1802:送受信部、1803:データ抽出部、1804:出力制御部、1805:データ管理部、2021:サービスデータベース、2022:サービス機能データベース、2023:サービスアクションデータベース、2024:ユーザデータベース、2025:提供機能データベース、2026:アクションデータベース、2031:受信制御モジュール、2032:送信制御モジュール、2033:画像処理モジュール、2034:手続実行モジュール、2035:作業推定モジュール、2041:受信制御モジュール、2042:送信制御モジュール、2043:データ管理モジュール、3041:受信制御モジュール、3042:送信制御モジュール、3043:機能実行モジュール。 1: System, 10: Terminal Device, 13: Input Device, 14: Output Device, 15: Memory, 16: Storage, 17: Processor, 20: Management Server, 25: Memory, 26: Storage, 27: Processor, 30: External server, 40: network, 51: work selection icon, 52: image selection icon, 53: confirmation screen, 54: notification screen, 60: selection dial, 60a: central part, 60b: annular part, 61: candidate, 61a: User icon 61b: Radio button 63: Linked service management selection icon 64: Linked function management selection icon 65: Add button 66: Linked service icon 67: Recording icon 68: Slide button 100: Commercial transaction management System, 111: Antenna, 121: Wireless communication unit, 130: Operation reception unit, 131: Device, 132: Display, 140: Audio processing unit, 141: Microphone, 142: Speaker, 150: Camera, 160: Sensor, 170: Storage unit 180: Control unit 201: Communication unit 202: Storage unit 203: Input/output unit 204: Control unit 281: User information database 282: Product information database 283: Order information database 301: Communication Section 302: Storage Section 303: Input/Output Section 304: Control Section 1701: First Action Database 1702: Second Action Database 1703: Display Action Database 1704: Action Linkage Database 1801: Input Operation Acceptance Section , 1802: transmission/reception unit, 1803: data extraction unit, 1804: output control unit, 1805: data management unit, 2021: service database, 2022: service function database, 2023: service action database, 2024: user database, 2025: provided function Database, 2026: Action database, 2031: Reception control module, 2032: Transmission control module, 2033: Image processing module, 2034: Procedure execution module, 2035: Work estimation module, 2041: Reception control module, 2042: Transmission control module, 2043 : data management module, 3041: reception control module, 3042: transmission control module, 3043: function execution module.

Claims (11)

メモリとプロセッサを備えるコンピュータに、
1つ以上のサービスにおいて提供される所定の機能について、当該機能に用いるリソースデータをオペレータの第1アクションにより受け付けるステップと、
前記サービスにおけるユーザに関連づけられる前記機能を少なくとも1つ特定し、特定された機能を実行するための第2アクションの候補をオペレータに提示するステップと、を実行させるプログラム。
A computer with memory and processor,
for a given function provided in one or more services, receiving, by a first action of an operator, resource data to be used for the function;
identifying at least one of said functions associated with a user in said service and presenting to an operator candidate second actions for performing the identified function.
前記プログラムは、さらに、前記サービスにおけるユーザ情報および前記リソースデータの少なくとも一方に基づいて、前記提示するステップにおいて提示する第2アクションの候補を決定する、請求項1に記載のプログラム。 2. The program according to claim 1, wherein said program further determines second action candidates to be presented in said presenting step based on at least one of user information and said resource data in said service. 前記特定される機能は、前記ユーザ情報と予め連携済みのサービスにおいて提供される機能と、前記ユーザ情報との連携が行われていないサービスにおいて提供される機能を含む、請求項2に記載のプログラム。 3. The program according to claim 2, wherein the specified function includes a function provided in a service already linked with the user information and a function provided in a service not linked with the user information. . 前記第1アクションおよび第2アクションの候補の表示は、
前記ユーザ情報および前記リソースデータのデータ種別の少なくとも一方に基づいて、学習モデルが設定した重みづけに基づく順序で表示される請求項2または請求項3に記載のプログラム。
Displaying candidates for the first action and the second action includes:
4. The program according to claim 2 or 3, wherein the learning models are displayed in an order based on weighting set based on at least one of data types of the user information and the resource data.
前記第1アクションまたは第2アクションによって行う処理のいずれか一方を記憶させるステップと、
他方の処理を繰り返して行う指示をオペレータから受け付けるステップを、実行させる、
請求項1~請求項4のいずれか1項に記載のプログラム。
a step of storing either one of the processes performed by the first action or the second action;
executing a step of receiving an instruction from an operator to repeat the other process;
The program according to any one of claims 1 to 4.
前記第1アクションの選択のために表示される要素は環状に形成され、回転操作可能に構成されている、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載のプログラム。 6. The program according to any one of claims 1 to 5, wherein the element displayed for selecting the first action is formed in a ring shape and configured to be rotatable. 前記第1アクションまたは前記第2アクションを実行するために表示される要素は、オペレータの操作に基づいて移動可能に構成されている、請求項1~請求項6のいずれか1項に記載のプログラム。 7. The program according to any one of claims 1 to 6, wherein the displayed element for executing the first action or the second action is movable based on an operator's operation. . メモリとプロセッサを備えるコンピュータに処理を実行させる方法であって、
前記方法は、前記コンピュータが
1つ以上のサービスにおいて提供される所定の機能について、当該機能に用いるリソースデータをオペレータの第1アクションにより受け付けるステップと、
前記サービスにおけるユーザに関連づけられる前記機能を少なくとも1つ特定し、特定された機能を実行するための第2アクションの候補をオペレータに提示するステップと、を実行する方法。
A method for causing a computer having a memory and a processor to perform processing, comprising:
The method comprises the steps of: receiving resource data for a given function provided in one or more services by a first action of an operator;
identifying at least one of said functions associated with a user in said service and presenting to an operator candidate second actions for performing the identified function.
メモリとプロセッサを備える情報処理装置であって、
1つ以上のサービスにおいて提供される所定の機能について、当該機能に用いるリソースデータをオペレータの第1アクションにより受け付けるステップと、
前記サービスにおけるユーザに関連づけられる前記機能を少なくとも1つ特定し、特定された機能を実行するための第2アクションの候補をオペレータに提示するステップと、を実行する情報処理装置。
An information processing device comprising a memory and a processor,
for a given function provided in one or more services, receiving, by a first action of an operator, resource data to be used for the function;
identifying at least one of the functions associated with the user in the service, and presenting an operator with second action candidates for executing the identified function.
メモリとプロセッサを備える情報処理装置を含むシステムであって、
前記システムは、サーバと、クライアント端末を備え、
前記クライアント端末は、1つ以上のサービスにおいて提供される所定の機能について、当該機能に用いるリソースデータをオペレータの第1アクションにより受け付けるステップを実行し、
前記サーバは、前記サービスにおけるユーザに関連づけられる前記機能を少なくとも1つ特定し、特定された機能を実行するための第2アクションの候補をオペレータに提示するステップと、を実行させるシステム。
A system including an information processing device comprising a memory and a processor,
The system comprises a server and a client terminal,
The client terminal performs a step of receiving, by a first action of an operator, resource data used for a predetermined function provided in one or more services,
said server identifying at least one of said functions associated with a user in said service and presenting to an operator candidate second actions for performing the identified function.
メモリとプロセッサを備えるコンピュータに、
1つ以上のサービスにおいて提供される所定の機能について、当該機能に用いるリソースデータをオペレータの第1アクションにより受け付けるステップと、
前記サービスにおけるユーザに関連づけられる前記機能として特定された、少なくとも1つの機能を実行するための第2アクションの候補を受信してオペレータに提示するステップと、を実行させる、プログラム。

A computer with memory and processor,
for a given function provided in one or more services, receiving, by a first action of an operator, resource data to be used for that function;
receiving and presenting to an operator candidate second actions for performing at least one function identified as the function associated with the user in the service.

JP2022091206A 2021-06-04 2022-06-03 PROGRAM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, METHOD AND SYSTEM Active JP7481396B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024047424A JP2024071500A (en) 2021-06-04 2024-03-25 PROGRAM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, METHOD AND SYSTEM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021094214 2021-06-04
JP2021094214 2021-06-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024047424A Division JP2024071500A (en) 2021-06-04 2024-03-25 PROGRAM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, METHOD AND SYSTEM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022186676A true JP2022186676A (en) 2022-12-15
JP7481396B2 JP7481396B2 (en) 2024-05-10

Family

ID=84441756

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022091206A Active JP7481396B2 (en) 2021-06-04 2022-06-03 PROGRAM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, METHOD AND SYSTEM
JP2024047424A Pending JP2024071500A (en) 2021-06-04 2024-03-25 PROGRAM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, METHOD AND SYSTEM

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024047424A Pending JP2024071500A (en) 2021-06-04 2024-03-25 PROGRAM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, METHOD AND SYSTEM

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7481396B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004029909A (en) * 2002-06-21 2004-01-29 Casio Comput Co Ltd Merchandise guiding device and its program
WO2021074709A1 (en) * 2019-10-16 2021-04-22 Coupang Corp. Computerized systems and methods for providing product recommendations

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004029909A (en) * 2002-06-21 2004-01-29 Casio Comput Co Ltd Merchandise guiding device and its program
WO2021074709A1 (en) * 2019-10-16 2021-04-22 Coupang Corp. Computerized systems and methods for providing product recommendations
JP2021535457A (en) * 2019-10-16 2021-12-16 クーパン コーポレイション Computerized systems and computerized methods for providing product recommendations

Also Published As

Publication number Publication date
JP7481396B2 (en) 2024-05-10
JP2024071500A (en) 2024-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11900444B2 (en) Virtual facility platform
US11736491B2 (en) Virtual reality authentication
CN107111591B (en) Communicating authenticated sessions and states between devices
US10482664B1 (en) Augmented and virtual reality system and method for conducting transactions
US11687991B2 (en) Structured item organizing mechanism in e-commerce
US20130211938A1 (en) Retail kiosks with multi-modal interactive surface
CN111614924B (en) Computer system, resource sending method, device, equipment and medium
JP6736221B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
WO2023130004A1 (en) Product cards by augmented reality content generators
WO2023129999A1 (en) Api to provide product cards
WO2023129996A1 (en) Dynamically presenting augmented reality content generators
JP2013250743A (en) Coordination proposal device, coordination proposal system, coordination proposal method, program and recording medium
JP2019536148A (en) Cloud assisted query system
JP7053034B2 (en) Methods, programs, information processing equipment and server equipment for managing electronic receipts
WO2015159550A1 (en) Information processing system, control method, and program recording medium
JP7481396B2 (en) PROGRAM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, METHOD AND SYSTEM
CN109074386A (en) The contextual modifications of inquiry
US20140279207A1 (en) Joint gift registry
KR102392513B1 (en) Operating method for electronic apparatus for providing search information and electronic apparatus supporting thereof
KR102441293B1 (en) Method for providing information of item group and device therefor
KR102394163B1 (en) Point of sale management device, controlling method of the point of sale management device and a computer readable recording medium storing a program that controls the point of sale management device
KR102610112B1 (en) Operating method for electronic apparatus for providing page and electronic apparatus supporting thereof
US20240202696A1 (en) Systems and methods for performing payments in an extended reality environment
JP2017068719A (en) Information processing device, program, and information processing system
JP2016143375A (en) Information processing device, commodity information providing method, commodity information providing system, terminal, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220607

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7481396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250