JP2022186326A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022186326A5
JP2022186326A5 JP2021094484A JP2021094484A JP2022186326A5 JP 2022186326 A5 JP2022186326 A5 JP 2022186326A5 JP 2021094484 A JP2021094484 A JP 2021094484A JP 2021094484 A JP2021094484 A JP 2021094484A JP 2022186326 A5 JP2022186326 A5 JP 2022186326A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
head mounted
information processing
mounted display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021094484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022186326A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2021094484A priority Critical patent/JP2022186326A/ja
Priority claimed from JP2021094484A external-priority patent/JP2022186326A/ja
Priority to PCT/JP2022/020149 priority patent/WO2022255058A1/ja
Priority to EP22815813.5A priority patent/EP4349432A1/en
Publication of JP2022186326A publication Critical patent/JP2022186326A/ja
Publication of JP2022186326A5 publication Critical patent/JP2022186326A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. ヘッドマウントディスプレイの周囲を撮影した画像にもとづいて、前記ヘッドマウントディスプレイの位置または姿勢の少なくとも一方を推定する処理を実施する推定処理部と、
    前記ヘッドマウントディスプレイとは異なるディスプレイ装置に表示する表示画像を生成する画像生成部と、を備えた情報処理装置であって、
    前記画像生成部は、静止画である絵柄により構成される枠と、当該枠の内側に表示される動画を含む表示画像を生成する、
    ことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記画像生成部は、ヘッドマウントディスプレイに表示する動画と同じ動画を含む表示画像を生成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記画像生成部は、近い位置で同じパターンを繰り返さない前記絵柄を生成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記画像生成部は、複数の角部を含む前記絵柄を生成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 前記画像生成部は、静止画である前記絵柄を上下左右のいずれか一つの側、または複数の側に含む表示画像を生成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  6. 前記推定処理部が推定処理を実施しているとき、前記画像生成部は、前記絵柄を含む表示画像を生成し、
    前記推定処理部が推定処理を実施していないとき、前記画像生成部は、前記絵柄を含む表示画像を生成しない、
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の情報処理装置。
  7. ユーザが頭部にヘッドマウントディスプレイを装着しているとき、前記画像生成部は、前記絵柄を含む表示画像を生成し、
    ユーザが頭部にヘッドマウントディスプレイを装着していないとき、前記画像生成部は、前記絵柄を含む表示画像を生成しない、
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の情報処理装置。
  8. 前記画像生成部による絵柄表示機能の有効または無効を設定する設定部を、さらに備える、
    ことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の情報処理装置。
  9. 前記推定処理部が推定処理に失敗したとき、前記設定部が、前記画像生成部による絵柄表示機能を有効にし、または前記画像生成部が、ヘッドマウントディスプレイに表示する表示画像であって、絵柄表示機能を有効にする選択肢を含む表示画像を生成する、
    ことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
  10. ヘッドマウントディスプレイの周囲を撮影した画像にもとづいて、前記ヘッドマウントディスプレイの位置または姿勢の少なくとも一方を推定する処理を実施するステップと、
    前記ヘッドマウントディスプレイとは異なるディスプレイ装置に表示する表示画像であって、静止画である絵柄により構成される枠と、当該枠の内側に表示される動画を含む表示画像を生成するステップと、
    を含む画像生成方法。
  11. コンピュータに、
    ヘッドマウントディスプレイの周囲を撮影した画像にもとづいて、前記ヘッドマウントディスプレイの位置または姿勢の少なくとも一方を推定する処理を実施する機能と、
    前記ヘッドマウントディスプレイとは異なるディスプレイ装置に表示する表示画像であって、静止画である絵柄により構成される枠と、当該枠の内側に表示される動画を含む表示画像を生成する機能と、
    を実現させるためのプログラム。
JP2021094484A 2021-06-04 2021-06-04 情報処理装置および画像生成方法 Pending JP2022186326A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021094484A JP2022186326A (ja) 2021-06-04 2021-06-04 情報処理装置および画像生成方法
PCT/JP2022/020149 WO2022255058A1 (ja) 2021-06-04 2022-05-13 情報処理装置および画像生成方法
EP22815813.5A EP4349432A1 (en) 2021-06-04 2022-05-13 Information processing device and image generation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021094484A JP2022186326A (ja) 2021-06-04 2021-06-04 情報処理装置および画像生成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022186326A JP2022186326A (ja) 2022-12-15
JP2022186326A5 true JP2022186326A5 (ja) 2024-05-01

Family

ID=84324363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021094484A Pending JP2022186326A (ja) 2021-06-04 2021-06-04 情報処理装置および画像生成方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4349432A1 (ja)
JP (1) JP2022186326A (ja)
WO (1) WO2022255058A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9814977B2 (en) * 2010-07-13 2017-11-14 Sony Interactive Entertainment Inc. Supplemental video content on a mobile device
JP6353214B2 (ja) 2013-11-11 2018-07-04 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 画像生成装置および画像生成方法
JP6118295B2 (ja) * 2014-08-27 2017-04-19 日本電信電話株式会社 マーカ埋め込み装置、マーカ検出装置、方法、及びプログラム
CN112385209B (zh) * 2018-07-17 2023-04-14 索尼公司 头戴式显示器以及头戴式显示器的控制方法、信息处理装置以及显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6742405B2 (ja) 表情検出機能を備えたヘッドマウントディスプレイ
JP2020511718A5 (ja)
JP6025690B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP6857980B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
KR20170031733A (ko) 디스플레이를 위한 캡처된 이미지의 시각을 조정하는 기술들
JP2020030864A5 (ja)
TWI682658B (zh) 鞋品虛擬試穿之遮蔽改善的方法與系統
US10467793B2 (en) Computer implemented method and device
JP2015088095A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
TW201610917A (zh) 影像分割方法
CN104969543A (zh) 电子镜装置
JP2017204673A5 (ja)
JP2015088096A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
TW201337815A (zh) 電子試衣方法和電子試衣裝置
JP2015088098A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
US20160093028A1 (en) Image processing method, image processing apparatus and electronic device
CN110660076A (zh) 一种人脸交换方法
JPWO2020090477A5 (ja)
JP2022087213A5 (ja)
CN110910512B (zh) 虚拟物体自适应调整方法、装置、计算机设备和存储介质
JP2022186326A5 (ja)
JPWO2021166894A5 (ja)
WO2017113674A1 (zh) 基于智能设备实现体感控制的方法、系统以及智能设备
JP2017146577A (ja) 技術支援装置、方法、プログラムおよびシステム
JP7321029B2 (ja) キャリブレーション装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体