JP2022183133A - 導電性不織布、そのような不織布を含む接地リングおよびそれを備えたアレイ - Google Patents

導電性不織布、そのような不織布を含む接地リングおよびそれを備えたアレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2022183133A
JP2022183133A JP2022086873A JP2022086873A JP2022183133A JP 2022183133 A JP2022183133 A JP 2022183133A JP 2022086873 A JP2022086873 A JP 2022086873A JP 2022086873 A JP2022086873 A JP 2022086873A JP 2022183133 A JP2022183133 A JP 2022183133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
ring
mechanical element
nonwoven
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022086873A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7436563B2 (ja
Inventor
バンツ マルレーネ
Bantz Marlene
ホフマン イェンス
Jens Hofmann
ノイベルガー ゼーレン
Neuberger Soeren
モアゲンシュテアン シュテファン
Morgenstern Stefan
コリノー フランソワ
Colineau Francois
ヒンテンラング ギュンター
Guenter Hintenlang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Freudenberg KG
Original Assignee
Carl Freudenberg KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Freudenberg KG filed Critical Carl Freudenberg KG
Publication of JP2022183133A publication Critical patent/JP2022183133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7436563B2 publication Critical patent/JP7436563B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/413Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties containing granules other than absorbent substances
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/40Structural association with grounding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3284Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings characterised by their structure; Selection of materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/66Connections with the terrestrial mass, e.g. earth plate, earth pin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

【課題】導電性不織布と、それを備えた特に低い電気抵抗を有する接地リング、並びにそのような接地リングを含むアレイを提供する。【解決手段】本発明は、第1の導電率を有する原料不織布を含んでいる導電性不織布に関する。この原料不織布は、第2の導電率を有する導電性粒子を含み、ここで、第2の導電率は、第1の導電率よりも大きい。本発明は、そのような不織布からなる接地リングにも関する。【選択図】なし

Description

本発明は、導電性不織布、そのような不織布を含む接地リングおよびそれを備えたアレイに関する。
導電性不織布は、一般に公知であり、例えば、「eモビリティ」の分野では接地リングに使用されている。特にそのような用途では、導電性不織布が特に低い電気抵抗を有し、したがって特に高い導電性を有する場合に有利である。不織布は、上述した用途についても、これまで50Ω~500Ωの電気抵抗を有していたが、これは、例えば自動車の電気モーターに関連する電磁両立性には高すぎるものである。
接地リングおよびそのような接地リングを含むアレイは、独国特許出願公開第102018105376号明細書から公知である。
接地リングは、シールリングのための上流側シールとして構成され、導電性材料からなり、その特定の使用中に、接地すべき第1の機械要素の表面にぴったりと接触する。第1の機械要素と同様に導電性材料からなり、第1の機械要素と同心円状に配置された第2の機械要素は、定義された接地電位に接地され、ここでは、第1および第2の機械要素は、接地リングによって導電接続されている。
独国特許出願公開第102013000982号明細書からは、少なくとも1つの動的に負荷されるシールリップを備えたシールリングと、接地リングとして構成された上流側シールと、を含むシールが公知である。上流側シールは、シールリップに隣接し、軸方向に距離を置いて配置され、導電性材料からなっている。シールリップおよび上流側シールは、シールすべき第1の機械要素のシールすべき表面をぴったりと取り囲み、ここで、第1の機械要素は、第2の機械要素に隣接して径方向に距離を置いて配置される。径方向の距離によって形成される間隙には、シールリングと上流側シールとが配置されている。第2の機械要素は、定義された接地電位に接地され、ここで、第1および第2の機械要素は、上流側シールによってそれぞれぴったりと接触し、これによって、相互に導電接続される。上流側シールは、電位補償リングとして構成され、例えば、導電性のPTFE含浸不織布からなっている。したがって、電気的絶縁破壊による機械要素への機械的損傷は除外される。電位補償なしでは、機械要素の異なる電位が電気的絶縁破壊によって補償されることにより、相互にシールすべき機械要素の機械的損傷が生じる可能性がある。そのような絶縁破壊は、異なる電位を有する機械要素が相互に隣接して割り当てられている間隔が狭いほど、確率は高くなる。絶縁破壊は、比較的低い電荷で機械要素における材料除去を引き起こし、絶縁破壊が起こる領域の材料構造に変化を生じさせる可能性がある。
独国特許出願公開第102014010269号明細書からは、さらなる上流側シールが公知である。この上流側シールは、導電性および通気性の材料からなる実質的に環状に形成されたディスクと支持体とを含み、ここで、このディスクは、(支持体に関して)別個に生成された個別部品として構成され、支持体に接続されている。支持体は、シールリングによって形成されてよい。上流側シールは、電位補償の課題だけでなく、むしろその他に、周囲からの汚染物質がシールリングのシールリップへ浸透することを阻止する課題も有する。上流側シールは、減結合された電気ブリッジである。この文脈において、「減結合される」とは、例えば、上流側シールと組み合わされたシールリングのシール機能が、電気ブリッジの機能から、詳細には絶縁破壊を回避し、機械要素間の電位補償を生じさせる機能から減結合されることを意味するものと理解されたい。
国際公開第2017/148586号明細書からは、誘導電圧または電荷を、第1の機械要素、好適にはシャフトから第2の機械要素に放電するために用いられるシャフト接地リングが公知である。このシャフト接地リングは、導電性材料からなる環状のハウジングを有し、該ハウジングは、一方の機械要素に導電接続され、少なくとも1つの放電要素と導電関係にある。この放電要素は、製造条件下でディスク状に形成され、同様に導電性材料からなり、他の機械要素と導電関係にある。放電要素は、導電性充填材を含んだPTFE材料からなり得る。導電性材料として、銀塗布剤が開示されており、この銀塗布剤は、特に放電要素が非導電性材料からなっている場合には、好適には完全に放電要素を取り囲む。したがって、銀塗布剤は、放電要素の基体上に容易に塗布することができ、非常に低い比抵抗を有している。この放電要素は、その周面の少なくとも一部にわたって延在するディスク状の放電体である。放電体の弾性的に湾曲した縁部領域は、周方向で見て、端部が開口したスリットを備えていてもよい。これらのスリットは、縁部領域を第1または第2の機械要素に当接させる復元力が、一方では、それによって、導電性材料の導電面を対応する機械要素に十分に当接させるくらいの十分な大きさでありつつも、他方では、摩擦が最小になるくらいの少なさであるような数および/または長さで設けられる。
本発明が基礎とする課題は、導電性不織布とそれを備えた接地リングとを、接地リングが特に低い電気抵抗を有し、したがって特に高い導電性を有するようにさらに開発し、それによって、そのような接地リングをeモビリティに関連して良好に使用することもできるようにすることである。
この課題を解決するために、第1の導電率を有する原料不織布を含んでいる導電性不織布であって、ここで、原料不織布は、第2の導電率を有する導電性粒子を含み、ここで、第2の導電率は、第1の導電率よりも大きい、導電性不織布が想定される。導電性粒子が、原料不織布に比べて向上した導電率を有することにより、不織布全体の導電率も向上する。電気抵抗は、この導電性粒子によって、動作時で≦10Ω、新規の状態では≦1Ωでさえもあり得る。これにより、導電性粒子を含まない従来の不織布よりも大幅に低くなる。
粒子は、好適には、30%~60%の重量比率を有する。ここでの利点は、良好な導電性のために不織布に十分に多くの粒子が存在し、これらの粒子が不織布に均一に分散していることである。その他の利点は、この種の重量比率は、より高い重量比率よりも経済的に安価に実現できることである。30%未満の重量比率では、不織布の導電性の向上が過度に少ない。60%よりも高い重量比率では、導電性粒子で加工した不織布の剛性が増加し、柔軟性が低下する。これにより、径方向力と押圧力とが高まり、このことは、摩耗の増加につながりかねない。さらに、導電性粒子の比率が高まると、不織布中のエラストマーの架橋とそれに伴う耐薬品性が悪化する。
粒子は、好適には3μm~8μmのサイズを有する。この種の粒子サイズは、特に信頼できるプロセスで原料不織布に導入することができる。導電性粒子が、例えば含浸によって原料不織布に被着されるならば、このサイズの粒子は、含浸浴において不所望に沈殿することはない。これらの利点は、上記の範囲外の粒子ではもはや達成できないか、あるいは限定的にしか達成できない。8μmを大幅に超えるサイズの粒子は、導電性不織布を、接地リングおよび上流側シールとして回転シャフトシールリングに関連させて使用する場合、回転シャフトシールリングの故障につながりかねない。なぜなら、不織布からの粒子が、シールリングのシール縁部下方に入り込む可能性があるからである。また、不織布の通気性も、機能技術的に関連しているシーリングの、例えばそのポンピング効果がもはや確実に機能しなくなるほど悪化してしまう可能性もある。
好適な実施形態によれば、粒子は、銀粒子によって形成されていることが想定されてよい。銀粒子は、特に高い導電性を有し、そのため、原料不織布の導電性を大幅に向上させるのに特に良好に適している。この導電性の大幅な向上は、粒子の重量比率が、比較的少ない例えば上述した30%~60%の間の範囲にしかない場合でも、銀粒子の特に高い導電性によって達成することができる。
原料不織布は、4μm~10μmの繊維太さを有する繊維を含むことができる。そのような繊維太さには利点がある。なぜなら、それによって、異方性構造が生じ、常に、不織布の繊維端部が、相互に導電接続されるべき2つの機械要素、つまり、例えばシャフトと該シャフトを取り囲むハウジングとに接触するからである。粒子のサイズは、好適には、実質的に不織布の繊維の繊維太さに対応する。
そのような繊維太さの設計により、不織布が、不所望に硬化せず、繊維が、不織布の所定の使用の間の長期の使用期間中にも破断せず、所要の通気性が与えられることが達成される。
好適な構成によれば、原料不織布は、10mm~14mmの繊維長さを有する繊維を含むことが想定されてよい。ここでは、そのような繊維長さの繊維によって、大抵の用途に対する不織布の所望の剛性/柔軟性が達成される利点がある。
原料不織布は、付加的に、PTFE粒子を含むことができる。特に、導電性不織布が動的に負荷される場合、例えば、導電性不織布が、接地リングとしてシール、例えばシールリングに関連して使用される場合にも、そのような手段により摩擦が低減され、それによって摩耗が低減される。
PTFE粒子は、5%~15%の重量比率を有することができる。大抵の用途に対して、そのような重量比率は、所定の使用期間の間、摩擦を最小に低減するために十分である。その他にも、そのような不織布は、PTFE粒子における僅かな重量比率により、経済的観点において比較的安価に製造できる利点がある。
不織布は、0.4mm~0.8mmである厚さを有することができる。そのような厚さを有する不織布は、一方では高い導電性を有し、他方では、自身が接触する機械要素をぴったりと取り囲む/接触させるための良好な弾性的柔軟性を有している。
不織布の単位面積当たりの重量は、500g/m~1,000g/mであり得る。ここでは、不織布から製造された機械要素、例えば接地リングが、非常に少ない総重量しか持たない利点がある。シールリングを機能技術的ユニットに組み合わせた場合、接地リングの重量は、実際に無視できるほど少なくなる。その他に、そのような単位面積当たりの重量の場合、含浸に続く不織布に十分な含浸を行い、不織布の弾性特性がその導電性との組み合わせにおいて保証される利点がある。
単位面積あたりの重量がより小さいまたはより大きい場合、特に導電性が不十分であったり、かつ/または不織布の機械的特性が多くの用途に適さなくなったりする欠点がある。
DIN3761によるラジアルフォース測定と、シャフト上の測定と、における線圧は、製造条件下の不織布の状態で0.1N/mm~0.8N/mmであり得る。上記の範囲は、特に有利である。なぜなら、線圧がより高まると、摩擦やそれに伴う発熱が大きくなり、ひいては不織布の不所望な早期老化によって耐用年数が短くなってしまうからである。より低い線圧も、不織布が、導電性の機械要素としてもはや機能しなくなることにつながりかねず、接地リングとして、もはや不織布は、動的負荷の際に径方向に当接する機械要素に信頼性の高い接触をもたらさなくなるであろう。
導電性不織布の製造は、上述したように、原料不織布が導電性粒子を含んだ含浸剤を用いて含浸されることによって行うことができる。この含浸剤は、原料不織布の両面に被着させてもよいし、片面のみに被着させてもよい。原料不織布の片面のみに被着させる含浸は、その際の含浸剤の消費量が少なくなり、それによって、不織布をより安価に製造できる利点がある。さらなる利点は、片面だけに含浸させた不織布ディスクは方向性を得ることである。例えば、不織布ディスクを回転シャフトシールリングと組み合わせて使用し、それに接着する場合、不織布ディスクの含浸面は、取り付け方向に応じて、接着時に回転シャフトシールリングとは反対側または対面側に向ける必要性が生じる。シャフトをねじ込んだり、もしくはシャフトに押し付けたりすると、不織布ディスクの外縁領域が取り付け方向に応じて一方もしくは他方の側に折れ曲がり、この場合は、導電接続を確立するために、含浸面が、取り付け状態においてシャフトにもハウジングにも接触することを補償する必要がある。そのような方向性のある接着は、プロセス制御にも有利である。
さらに、本発明は、上述したように、導電性不織布からなる不織布リングを含んでいる接地リングに関する。そのような接地リングは、eモビリティの分野で使用することができる。
不織布リングは、導電性支持リングに固定されてもよい。この固定は、接着剤で行うことも、例えばクランプによって機械的に行うことも可能である。
その他に、そのような接地リング、ならびに第1および第2の機械要素を含んだアレイが請求され、ここで、接地リングは、第1の機械要素のシールすべき表面にぴったりと接触し、ここで、第1の機械要素は、第2の機械要素と同心円状に配置され、ここで、第1の機械要素は、径方向に距離を置いて第2の機械要素に隣接して配置され、ここで、径方向の距離によって形成される間隙に接地リングが配置され、ここで、第2の機械要素は、定義された接地電位に接地され、ここで、第1および第2の機械要素は、接地リングによってそれぞれぴったりと接触し、これによって相互に導電接続されている。第1の機械要素は、シャフトまたは該シャフトを取り囲むハウジングによって形成されてよく、第2の機械要素は、シャフトを取り囲むハウジングまたはシャフトによって形成されてよい。

Claims (15)

  1. 第1の導電率を有する原料不織布を含んでいる導電性不織布において、
    前記原料不織布は、第2の導電率を有する導電性粒子を含み、
    前記第2の導電率は、前記第1の導電率よりも大きい、
    導電性不織布。
  2. 前記粒子は、30%~60%の重量比率を有する、
    請求項1記載の不織布。
  3. 前記粒子は、3μm~8μmのサイズを有する、
    請求項1または2記載の不織布。
  4. 前記粒子は、銀粒子によって形成されている、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の不織布。
  5. 前記原料不織布は、4μm~10μmの繊維太さを有する繊維を含む、
    請求項1記載の不織布。
  6. 前記原料不織布は、10mm~14mmの繊維長さを有する繊維を含む、
    請求項5記載の不織布。
  7. 前記原料不織布は、PTFE粒子(3)を含む、
    請求項5または6記載の不織布。
  8. 前記PTFE粒子は、5%~15%の重量比率を有する、
    請求項7記載の不織布。
  9. 前記不織布の厚さは、0.4mm~0.8mmである、
    請求項1から8までのいずれか1項記載の不織布。
  10. 前記不織布の単位面積当たりの重量は、500g/m~1000g/mである、
    請求項1から9までのいずれか1項記載の不織布。
  11. DIN3761によるラジアルフォース測定と、シャフト上の測定と、における前記不織布の線圧は、製造条件下の不織布の状態で0.1N/mm~0.8N/mmである、
    請求項1から10までのいずれか1項記載の不織布。
  12. 接地リングであって、請求項1から11までのいずれか1項記載の導電性不織布からなる不織布リング(4)を含んでいる、接地リング。
  13. 前記不織布リングは、導電性支持リングに固定されている、
    請求項12記載の接地リング。
  14. 請求項12または13記載の接地リングと、第1の機械要素と、第2の機械要素と、を含んだアレイであって、
    前記接地リングは、前記第1の機械要素の表面にぴったりと接触し、
    前記第1の機械要素は、前記第2の機械要素と同心円状に配置され、
    前記第1の機械要素は、径方向に距離を置いて前記第2の機械要素に隣接して配置され、
    前記接地リングは、径方向の距離によって形成される間隙に配置され、
    前記第2の機械要素は、定義された接地電位に接地され、
    前記第1および第2の機械要素は、前記接地リングによってそれぞれぴったりと接触し、これによって相互に導電接続されている、
    アレイ。
  15. 請求項14記載の接地リングにおいて、前記第1の機械要素は、シャフトまたは前記シャフトを取り囲むハウジングによって形成され、前記第2の機械要素は、前記シャフトを取り囲むハウジングまたはシャフトによって形成される、
    接地リング。
JP2022086873A 2021-05-28 2022-05-27 導電性不織布、そのような不織布を含む接地リングおよびそれを備えたアレイ Active JP7436563B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102021113903.1 2021-05-28
DE102021113903.1A DE102021113903A1 (de) 2021-05-28 2021-05-28 Elektrisch leitfähiger Vliesstoff, Erdungsring, umfassend einen solchen Vliesstoff und Anordnung damit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022183133A true JP2022183133A (ja) 2022-12-08
JP7436563B2 JP7436563B2 (ja) 2024-02-21

Family

ID=81579773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022086873A Active JP7436563B2 (ja) 2021-05-28 2022-05-27 導電性不織布、そのような不織布を含む接地リングおよびそれを備えたアレイ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220385148A1 (ja)
EP (1) EP4095298B1 (ja)
JP (1) JP7436563B2 (ja)
CN (1) CN115410747A (ja)
DE (1) DE102021113903A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04222275A (ja) * 1990-12-14 1992-08-12 Idemitsu Kosan Co Ltd 高導電性炭素繊維およびその製造方法
JPH07229046A (ja) * 1994-02-15 1995-08-29 Osaka Gas Co Ltd 接地抵抗低減材および接地抵抗低減方法
US20140203514A1 (en) * 2013-01-22 2014-07-24 Carl Freudenberg Kg Sealing Ring
US20160010750A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Carl Freudenberg Kg Preliminary seal, preliminary seal arrangement and sealing ring comprising the preliminary seal

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202016009162U1 (de) 2016-03-03 2023-06-29 Kaco Gmbh + Co. Kg Wellenerdungsring
DE102018104753A1 (de) 2018-03-02 2019-09-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dichtungsanordnung
DE102018105376B4 (de) 2018-03-08 2021-09-09 Carl Freudenberg Kg Vorschaltdichtung
DE102018124256B4 (de) * 2018-10-01 2020-04-23 Carl Freudenberg Kg Dichtelement
DE102019113039A1 (de) 2018-12-21 2020-06-25 Carl Freudenberg Kg Anordnung
KR20210024798A (ko) * 2019-08-26 2021-03-08 주식회사 휴비스 염색 함침 공법을 활용한 전도성 탄성 부직포 제조방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04222275A (ja) * 1990-12-14 1992-08-12 Idemitsu Kosan Co Ltd 高導電性炭素繊維およびその製造方法
JPH07229046A (ja) * 1994-02-15 1995-08-29 Osaka Gas Co Ltd 接地抵抗低減材および接地抵抗低減方法
US20140203514A1 (en) * 2013-01-22 2014-07-24 Carl Freudenberg Kg Sealing Ring
JP2014142065A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Carl Freudenberg Kg シールリング及び該シールリングを備えるシール装置
US20160010750A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Carl Freudenberg Kg Preliminary seal, preliminary seal arrangement and sealing ring comprising the preliminary seal
CN105257828A (zh) * 2014-07-11 2016-01-20 卡尔·弗罗伊登伯格公司 预密封件、预密封装置和包括该预密封件的密封环
JP2016020739A (ja) * 2014-07-11 2016-02-04 カール・フロイデンベルク・カーゲーCarl FreudenbergKG 前置シール、前置シールを有する前置シールアッセンブリおよび前置シールを有するシールリング

Also Published As

Publication number Publication date
US20220385148A1 (en) 2022-12-01
CN115410747A (zh) 2022-11-29
EP4095298A1 (de) 2022-11-30
JP7436563B2 (ja) 2024-02-21
EP4095298B1 (de) 2024-02-14
DE102021113903A1 (de) 2022-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108886296B (zh) 轴接地环
US10190690B2 (en) Preliminary seal, preliminary seal arrangement and sealing ring comprising the preliminary seal
US11384793B2 (en) Rolling bearings having an integrated current-removal function
JP5921581B2 (ja) シールリング及び該シールリングを備えるシール装置
US11073210B2 (en) Sealing element
KR102136198B1 (ko) 밀봉부
US8632251B2 (en) Bearing closure/shield for current passage in electric equipment
CN110822095B (zh) 密封元件
WO2015086096A1 (en) Sealing arrangement and electrical machine with such a sealing arrangement
CN110242747A (zh) 前置密封装置
JP2022183133A (ja) 導電性不織布、そのような不織布を含む接地リングおよびそれを備えたアレイ
CN112984117B (zh) 用于具有导电非织造纤维的密封圈的污染物隔绝部
JP2020507210A (ja) Emcシールドシール及びシールを含む電気装置又は電子装置
US11255438B2 (en) Seal arrangement
US20220311315A1 (en) Shaft earthing ring
US20220384986A1 (en) Arrangement for producing an electrically conductive connection between a first machine element and a second machine element
CN115208136A (zh) 具有导电层的电机
US20240154505A1 (en) Potential equalisation arrangement for an electric motor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7436563

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150