JP2022177279A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022177279A5
JP2022177279A5 JP2022156726A JP2022156726A JP2022177279A5 JP 2022177279 A5 JP2022177279 A5 JP 2022177279A5 JP 2022156726 A JP2022156726 A JP 2022156726A JP 2022156726 A JP2022156726 A JP 2022156726A JP 2022177279 A5 JP2022177279 A5 JP 2022177279A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
purchase
purchaser
duty
sales information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022156726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022177279A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2021033817A external-priority patent/JP6906119B2/ja
Application filed filed Critical
Publication of JP2022177279A publication Critical patent/JP2022177279A/ja
Publication of JP2022177279A5 publication Critical patent/JP2022177279A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

前記課題は、本発明の免税処理装置によれば、非免税店の店舗端末から、購入者に関する購入者情報と、購入希望商品に関する商品情報とを含む販売情報を、電気通信回線を介して取得する販売情報取得手段と、前記非免税店から前記購入希望商品の買取処理を実行する商品買取手段と、前記販売情報を前記購入者について集計する集計手段と、前記集計手段による集計結果を出力する出力手段と、を備えることにより解決される。
本発明の免税処理装置において、前記集計結果に基づいて、未納付の税金額の精算処理を行う精算手段を備えると好適である。
上記の構成であれば、訪日外国人旅行者が非免税店で商品を購入する際に税抜価格で購入し、一日の最後に、その日に購入した商品価格の集計結果が免税範囲の金額(例えば5千円以上)に満たなかった場合に、未払いとなっていた消費税を精算することが可能となる。これにより、複数の非免税店で購入した商品の消費税の納付が一括して行われることとなるため、納税手続きを簡素化することができる。
本発明の免税処理装置において、前記商品買取手段は、前記購入希望商品の買い取り契約の成否を通知する買取通知を出力すると好適である。
本発明の免税処理装置において、前記購入希望商品は、酒類及びたばこを含み、前記商品買取手段は、前記非免税店から酒類及びたばこの買取処理を実行すると好適である。
上記の構成であれば、訪日外国人旅行者が非免税店で販売されていた商品を購入する際に消費税、酒税及びたばこ税の免税販売を受けることが可能となり、広範な種類の免税販売を受けることができるため、商品販売の機会が失われてしまうことを防止することができる。
また、前述の課題は、本発明の免税処理方法によれば、コンピュータが、非免税店の店舗端末から、購入者に関する購入者情報と購入希望商品に関する商品情報とを含む販売情報を、電気通信回線を介して取得する販売情報取得ステップと、前記非免税店から前記購入希望商品の買取処理を実行する商品買取ステップと、前記販売情報を前記購入者について集計する集計ステップと、前記集計ステップにおける集計結果を出力する出力ステップと、を実行することにより解決される。
また、前述の課題は、本発明の免税処理プログラムによれば、非免税店の店舗端末から、購入者に関する購入者情報と購入希望商品に関する商品情報とを含む販売情報を、電気通信回線を介して取得する販売情報取得手段、前記非免税店から前記購入希望商品の買取処理を実行する商品買取手段、前記販売情報を前記購入者について集計する集計手段、前記集計手段による集計結果を出力する出力手段、としてコンピュータを機能させることにより解決される。

Claims (6)

  1. 非免税店の店舗端末から、購入者に関する購入者情報と、購入希望商品に関する商品情報とを含む販売情報を、電気通信回線を介して取得する販売情報取得手段と、
    前記非免税店から前記購入希望商品の買取処理を実行する商品買取手段と、
    前記販売情報を前記購入者について集計する集計手段と、
    前記集計手段による集計結果を出力する出力手段と、
    を備えることを特徴とする免税処理装置。
  2. 前記集計結果に基づいて、未納付の税金額の精算処理を行う精算手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の免税処理装置。
  3. 前記商品買取手段は、前記購入希望商品の買い取り契約の成否を通知する買取通知を出力することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の免税処理装置。
  4. 前記購入希望商品は、酒類及びたばこを含み、
    前記商品買取手段は、前記非免税店から酒類及びたばこの買取処理を実行することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の免税処理装置。
  5. コンピュータが、
    非免税店の店舗端末から、購入者に関する購入者情報と購入希望商品に関する商品情報とを含む販売情報を、電気通信回線を介して取得する販売情報取得ステップと、
    前記非免税店から前記購入希望商品の買取処理を実行する商品買取ステップと、
    前記販売情報を前記購入者について集計する集計ステップと、
    前記集計ステップにおける集計結果を出力する出力ステップと、
    を実行することを特徴とする免税処理方法。
  6. 非免税店の店舗端末から、購入者に関する購入者情報と購入希望商品に関する商品情報とを含む販売情報を、電気通信回線を介して取得する販売情報取得手段、
    前記非免税店から前記購入希望商品の買取処理を実行する商品買取手段、
    前記販売情報を前記購入者について集計する集計手段、
    前記集計手段による集計結果を出力する出力手段、
    として免税処理装置のコンピュータを機能させることを特徴とする免税処理プログラム。
JP2022156726A 2015-10-16 2022-09-29 免税処理装置、免税処理方法及び免税処理プログラム Pending JP2022177279A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562242412P 2015-10-16 2015-10-16
US62/242,412 2015-10-16
JP2019043152 2019-02-21
JP2019043152 2019-02-21
JP2021033817A JP6906119B2 (ja) 2019-02-21 2021-03-03 店舗端末プログラム、店舗端末及び免税処理プログラム
JP2021107007A JP7152563B2 (ja) 2015-10-16 2021-06-28 免税処理装置、免税処理方法及び免税処理プログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021107007A Division JP7152563B2 (ja) 2015-10-16 2021-06-28 免税処理装置、免税処理方法及び免税処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022177279A JP2022177279A (ja) 2022-11-30
JP2022177279A5 true JP2022177279A5 (ja) 2022-12-07

Family

ID=87852480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022156726A Pending JP2022177279A (ja) 2015-10-16 2022-09-29 免税処理装置、免税処理方法及び免税処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022177279A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107644362A (zh) 一种基于实物展示的共享网络销售柜和销售系统
CN106960357A (zh) 基于销售额提供折扣的方法
JP4838913B2 (ja) Npoに対する貢献を処理するための方法およびシステム
CN102722839A (zh) 一种适用于消费卡和消费券的电子商务方法
TWI518615B (zh) 變動式折價團購商品之交易系統、方法及其電腦程式產品
CN110648128A (zh) 一种线上实景交易方法
JP4976563B1 (ja) 貴金属製品買取システム
CN102880968A (zh) 聚单交易的网站架构
KR102262004B1 (ko) 상품거래시스템 및 이를 이용한 상품 거래방법
JP2022177279A5 (ja)
CN115131072A (zh) 一种用于进出口贸易的大数据可视化分析系统
KR101725278B1 (ko) 온라인 쇼핑몰의 다단계포인트 운영장치
JP2014123163A (ja) インターネットを用いた店頭販売の販売促進方法およびシステム
KR101387898B1 (ko) 인터넷을 이용한 전자상거래에서의 쇼핑이머니 관리서비스 방법 및 이를 실행하기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
KR20160104225A (ko) 프렌차이즈 가맹점 고객 선물쿠폰 마케팅 시스템
KR20160059507A (ko) 오픈 api를 이용하여 상품 데이터베이스를 호출하는 온라인 판매 플랫폼 시스템 및 그 방법
WO2013165331A3 (ru) Паевой способ реализации объектов продажи
KR102625751B1 (ko) 상품권 기반의 변동성 자산 거래 방법 및 이러한 방법을 수행하는 장치
KR101160455B1 (ko) 인터넷 소액 경매 사이트의 낙찰권 거래 서비스 방법 및 시스템
KR20010038189A (ko) 인터넷 수퍼마켓 시스템
CN107705174A (zh) 一种大宗商品购销方法及系统与设备
KR20100013346A (ko) 역경매방식을 이용한 온라인 꽃배달 유통서비스 방법 및 그 시스템
TWI650720B (zh) 透過進級不同折扣區間而給予不同折扣之團購商品交易方法
TW201915878A (zh) 折價團購商品之交易方法、系統與電腦程式產品
KR20150143937A (ko) 구매자 입찰을 통하여 판매자 목표이익을 실현하는 온라인/모바일 상거래 시스템 및 온라인/모바일 상거래 방법