JP2022170243A - Information processing apparatus and method for controlling information processing apparatus - Google Patents

Information processing apparatus and method for controlling information processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2022170243A
JP2022170243A JP2021076250A JP2021076250A JP2022170243A JP 2022170243 A JP2022170243 A JP 2022170243A JP 2021076250 A JP2021076250 A JP 2021076250A JP 2021076250 A JP2021076250 A JP 2021076250A JP 2022170243 A JP2022170243 A JP 2022170243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
memory capacity
remaining
remaining memory
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021076250A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
亮 中林
Akira Nakabayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2021076250A priority Critical patent/JP2022170243A/en
Publication of JP2022170243A publication Critical patent/JP2022170243A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

To provide an image forming apparatus that, when a plurality of functions share memory, can appropriately display that a small amount of memory remains.SOLUTION: An information processing apparatus comprises: a display unit; a storage unit that ensures an available area for every function; and a control unit that, when a memory residual amount indicating free space in the area for a function selected by a user is equal to or less than a threshold, displays, on the display unit, at least either one of a memory residual amount corresponding to a function different from the function or a memory residual amount of the entire storage unit as a warning memory residual amount.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本開示は、情報処理装置等に関する。 The present disclosure relates to an information processing device and the like.

従来、多機能複合機(MFP:Multifunction Peripheral)が利用されている。多機能複合機では、1台でコピー機能、ファクス(FAX)機能、スキャナ機能、プリント機能などが実現される。このような多機能複合機は、FAX関連の画像データの記憶領域の残量(メモリ残量)を不揮発性メモリ(例えば、FlashメモリやHDD(Hard Disk Drive))のメモリ残量として管理する不揮発性メモリを備えていた。しかし、近年の多機能複合機は、複数の機能を実現するために、FAX機能と他の機能とに対して、不揮発性メモリのエリア(記憶領域)を割り当て、不揮発性メモリの記憶領域を共用することによって効率的にメモリを利用するようになっている。この場合、FAX機能が使用できる記憶領域の残量(メモリ残量)が十分でも、他の機能によって不揮発性メモリのエリアが使用されることで、FAX機能が実際に使用できる記憶領域が小さくなる場合がある。例えば、FAX機能に割り当てられた記憶領域(例えば、FAX関連の画像データを記憶するための記憶領域)のサイズを分母とし、FAX機能が使用している記憶領域のサイズを分子とした使用率を表示しているだけでは、FAX機能の利用者にとって、メモリ残量が十分であるといった印象を与えてしまうが、実際にはFAX機能を十分に使用することができないといったことが起り得てしまう。 Conventionally, a multifunction peripheral (MFP) has been used. A single multifunctional multifunction machine realizes a copy function, a facsimile (FAX) function, a scanner function, a print function, and the like. Such a multifunction machine manages the remaining amount of storage space for FAX-related image data (remaining memory capacity) as the remaining memory capacity of a nonvolatile memory (for example, flash memory or HDD (Hard Disk Drive)). possessed a sexual memory. In recent years, however, in order to realize multiple functions, multi-function printers allocate an area (storage area) of non-volatile memory to the FAX function and other functions, and share the storage area of non-volatile memory. This makes efficient use of memory. In this case, even if the remaining storage area (remaining memory) that can be used by the FAX function is sufficient, other functions will use the area of the non-volatile memory, so the storage area that can actually be used by the FAX function will become smaller. Sometimes. For example, the usage rate where the size of the storage area allocated to the FAX function (for example, the storage area for storing FAX-related image data) is the denominator and the size of the storage area used by the FAX function is the numerator. The mere display gives the user of the FAX function the impression that the remaining amount of memory is sufficient, but in actuality, it is possible that the FAX function cannot be fully used.

このように、所定の機能に対するメモリ残量は十分であるのにも関わらず、実際に使用可能な領域の大きさが十分ではない場合、メモリ残量(空き容量)が足りなくなり、所定の処理が進まなかったり、所定の処理が失敗したりする。しかし、利用者は、なぜそうなったのかが分からない場合があった。 In this way, even though the remaining memory capacity for a given function is sufficient, if the size of the area that can actually be used is not sufficient, the remaining memory capacity (free space) will run out, and a given process will not be possible. does not proceed, or a predetermined process fails. However, in some cases, the user did not know why this happened.

そこで、特許文献1では、FAX機能において、外部から送信されたデータがメモリに収まらない場合、メモリの内容確認を行い、メモリの使用状況を表示するとともに、外部装置から送信されたデータを処理できる状態にない旨のメッセージを外部装置のディスプレイに表示するMFPが開示されている。 Therefore, in Patent Document 1, in the FAX function, when the data sent from the outside does not fit in the memory, the content of the memory is checked, the usage status of the memory is displayed, and the data sent from the external device can be processed. An MFP is disclosed that displays an out-of-state message on the display of an external device.

特開平11-122412号公報JP-A-11-122412

しかし、特許文献1のMFPのように、メモリで共用する使用機能のメモリ残量(例えばFAX機能のメモリ残量)だけを表示しているのでは、以下の課題があった。 However, as in the MFP of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200310, the following problems arise when only the remaining memory capacity of the used function (for example, the remaining memory capacity of the FAX function) that is shared in the memory is displayed.

・使用機能以外の機能において、共用しているメモリが多く使用されていると、使用機能としてのメモリ残量は十分に残っている表示がされているのに、実際にはメモリが足りずに使用機能が有効に機能しない。さらに、利用者は使用機能が使用できなかったことに対する原因が分からない。
・メモリ残量が足りない場合、利用者はどのようにすればメモリ残量を増やすことができるのか分からない。
・If a lot of shared memory is used by functions other than the used function, the remaining memory for the used function is displayed as sufficient, but in reality there is not enough memory. Use function does not work effectively. Furthermore, the user does not know the reason why the function was not available.
- When the remaining memory capacity is insufficient, the user does not know how to increase the remaining memory capacity.

本開示は、斯かる実情に鑑み、複数の機能がメモリを共用する場合に、メモリ残量が少ないことを適切に表示することができる情報処理装置等を提供することを目的とする。 In view of such circumstances, it is an object of the present disclosure to provide an information processing apparatus and the like that can appropriately display that the remaining memory capacity is low when a plurality of functions share a memory.

上述した課題を解決するために、本開示に係る情報処理装置は、表示部と、機能毎に使用可能な領域が確保される記憶部と、利用者によって選択された機能における前記領域に対する空き容量を示すメモリ残量が閾値以下である場合、前記表示部に前記機能とは異なる機能に対応するメモリ残量又は前記記憶部の全体のメモリ残量の少なくとも何れか一方を警告メモリ残量として表示する制御部と、を備えたことを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, an information processing apparatus according to the present disclosure includes a display unit, a storage unit in which a usable area is secured for each function, and a free space for the area for a function selected by a user. is equal to or less than a threshold, at least one of the remaining memory capacity corresponding to a function different from the function or the remaining memory capacity of the entire storage section is displayed on the display unit as a warning remaining memory capacity. and a control unit for

本開示に係る制御方法は、表示部と、機能毎に使用可能な領域が確保される記憶部とを備え、各機能に割り当てられたメモリ容量に対するメモリの空き容量であるメモリ残量を管理する情報処理装置を制御する情報処理装置の制御方法において、利用者によって選択された機能に対応する前記メモリ残量が閾値以下である場合、前記表示部に前記機能とは異なる機能に対応するメモリ残量を表示する制御ステップを備えたことを特徴とする。 The control method according to the present disclosure includes a display unit and a storage unit that secures a usable area for each function, and manages the remaining memory capacity, which is the free space of the memory with respect to the memory capacity allocated to each function. In a method for controlling an information processing device, when the remaining memory capacity corresponding to a function selected by a user is equal to or less than a threshold value, the remaining memory capacity corresponding to a function different from the function is displayed on the display unit. It is characterized by comprising a control step for displaying the amount.

本開示によれば、複数の機能がメモリを共用する場合に、メモリ残量が少ないことを適切に表示することができるという優れた効果を奏し得る。 Advantageous Effects of Invention According to the present disclosure, when a plurality of functions share a memory, it is possible to appropriately display that the remaining amount of memory is low.

第1実施形態に係る画像形成装置を示す図である。1 illustrates an image forming apparatus according to a first embodiment; FIG. 第1実施形態に係る画像形成装置のメモリ容量不足の表示処理を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing processing for displaying insufficient memory capacity of the image forming apparatus according to the first embodiment; 第1実施形態に係る画像形成装置のメモリ残量例を示す説明図である。4 is an explanatory diagram showing an example of remaining memory capacity of the image forming apparatus according to the first embodiment; FIG. 第1実施形態に係る画像形成装置のメモリ残量に対する警告表示を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a warning display for remaining memory capacity of the image forming apparatus according to the first embodiment; 第2実施形態に係る画像形成装置のメモリ容量不足の表示処理を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flow chart showing processing for displaying insufficient memory capacity of the image forming apparatus according to the second embodiment; FIG. 第2実施形態に係る画像形成装置のニアエンドの場合の警告表示を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing a warning display when the image forming apparatus according to the second embodiment is near-end; 第3実施形態に係る画像形成装置のジョブ削除提案の表示処理を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flow chart showing job deletion proposal display processing of the image forming apparatus according to the third embodiment; FIG. 第3実施形態に係る画像形成装置のジョブ削除提案の表示を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing a display of a job deletion proposal of the image forming apparatus according to the third embodiment; 第3実施形態に係る画像形成装置のジョブの詳細表示を示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing detailed display of a job of the image forming apparatus according to the third embodiment; 第4実施形態に係る動作例を示す図である。It is a figure which shows the example of an operation|movement which concerns on 4th Embodiment. 第4実施形態に係る動作例を示す図である。It is a figure which shows the example of an operation|movement which concerns on 4th Embodiment. 第4実施形態に係る動作例を示す図である。It is a figure which shows the example of an operation|movement which concerns on 4th Embodiment. 第4実施形態に係る動作例を示す図である。It is a figure which shows the example of an operation|movement which concerns on 4th Embodiment.

以下、本開示の実施の形態について添付図面を参照して説明する。なお、以下の実施形態は、本開示を説明するための一例であり、特許請求の範囲記載した発明の技術範囲が、以下の記載に限定されるものではない。 Embodiments of the present disclosure will be described below with reference to the accompanying drawings. The following embodiment is an example for explaining the present disclosure, and the technical scope of the invention described in the claims is not limited to the following description.

[1.第1実施形態]
[1.1 機能構成]
図1は、第1実施形態に係る画像形成装置10を示す図である。図1(a)は、画像形成装置10の外観斜視図を模式的に示した図である。また、図1(b)は、画像形成装置10の機能構成について説明するブロック図(機能構成図)である。
[1. First Embodiment]
[1.1 Functional configuration]
FIG. 1 is a diagram showing an image forming apparatus 10 according to the first embodiment. FIG. 1A is a diagram schematically showing an external perspective view of the image forming apparatus 10. FIG. FIG. 1B is a block diagram (functional configuration diagram) for explaining the functional configuration of the image forming apparatus 10. As shown in FIG.

画像形成装置10は、オフィスなどに配置されるMFP(Multifunction Peripheral)であり、いわゆる複合機である。画像形成装置10は、複数のモードを有している。モードとは、画像形成装置10が備える機能を実現させる状態を示すものである。 The image forming apparatus 10 is an MFP (Multifunction Peripheral) installed in an office or the like, and is a so-called multifunction machine. The image forming apparatus 10 has multiple modes. A mode indicates a state in which functions of the image forming apparatus 10 are realized.

画像形成装置10においてのモードは、一般的なコピー機能、プリント機能、FAX機能、スキャナ機能を実現できるモードである。画像形成装置10のモードがコピーモードの場合、コピー機能が実現されコピージョブが実行される。画像形成装置10のモードが、プリントモードの場合、プリント機能が実現されプリントジョブが実行される。画像形成装置10のモードがFAXモードの場合、FAX機能が実現されFAXジョブが実行される。画像形成装置10のモードがスキャナモードの場合、スキャナ機能が実現されスキャナジョブが実行される。なお、画像形成装置10は、上述した機能以外の機能を備え、それぞれの機能を実現するためのモードに切り替えることが可能なように構成されてもよい。 The mode in the image forming apparatus 10 is a mode capable of realizing a general copy function, print function, FAX function, and scanner function. When the mode of the image forming apparatus 10 is the copy mode, the copy function is realized and the copy job is executed. When the mode of the image forming apparatus 10 is the print mode, the print function is realized and the print job is executed. When the mode of the image forming apparatus 10 is the FAX mode, the FAX function is realized and the FAX job is executed. When the mode of the image forming apparatus 10 is the scanner mode, the scanner function is realized and the scanner job is executed. Note that the image forming apparatus 10 may have functions other than those described above, and may be configured to be switchable to a mode for realizing each function.

また、第1実施形態の画像形成装置10は、機能ごとのメモリの最大使用量に対するメモリ残量(空き容量)を管理し、メモリ残量が少なくなってきた場合にそれを警告通知する情報処理装置でもある。 Further, the image forming apparatus 10 of the first embodiment manages the remaining memory capacity (free space) with respect to the maximum memory usage for each function, and performs information processing to issue a warning when the remaining memory capacity is running low. Also a device.

画像形成装置10は、図1(b)に示すように、制御部100、記憶部120、原稿読取部130、画像形成部140、表示部150、操作部160、通信部170を備える。 The image forming apparatus 10 includes a control unit 100, a storage unit 120, a document reading unit 130, an image forming unit 140, a display unit 150, an operation unit 160, and a communication unit 170, as shown in FIG. 1B.

制御部100は、画像形成装置10の全体を制御するための機能部である。制御部100は、記憶部120に記憶されている制御プログラムを読み出して実行することにより各種機能を実現しており、1つ又は複数の演算装置(例えば、CPU(Central Processing Unit))等により構成されている。 The control unit 100 is a functional unit for controlling the image forming apparatus 10 as a whole. The control unit 100 implements various functions by reading and executing a control program stored in the storage unit 120, and is composed of one or more arithmetic units (for example, a CPU (Central Processing Unit)). It is

記憶部120は、プログラムやデータが記憶されている機能部である。記憶部120は、例えば、不揮発性メモリとして、SSD(Solid State Drive)等の半導体メモリや、HDD(Hard Disk Drive)等により構成されている。 The storage unit 120 is a functional unit that stores programs and data. The storage unit 120 is configured by, for example, a semiconductor memory such as an SSD (Solid State Drive), an HDD (Hard Disk Drive), or the like, as a nonvolatile memory.

また、記憶部120には、画像形成装置10が備えるそれぞれの機能に対して、それぞれの機能において使用可能な領域が割り当てられている。これにより、記憶部120の記憶領域は、コピー機能、プリント機能、FAX機能、スキャナ機能等の複数の機能により共用される。 Further, in the storage unit 120, areas that can be used for each function are allocated to each function that the image forming apparatus 10 has. Thereby, the storage area of the storage unit 120 is shared by a plurality of functions such as a copy function, a print function, a FAX function, and a scanner function.

原稿読取部130は、原稿の画像を読み取って画像データを生成するものであり、例えばCIS(Contact Image Sensor)やCCD(Charge Coupled Device)等の光学情報を電気信号に変換するデバイスを備えたスキャナ装置等により構成されている。 The document reading unit 130 reads an image of a document and generates image data. It is composed of devices and the like.

例えば、原稿読取部130は、載置台に載置された原稿を、原稿サイズにより設定された範囲で読み取り、画像データとして出力する。なお、原稿は、載置台にセットされてもよいし、自動原稿送り装置(ADF:Auto Document Feeder)にセットされてもよい。 For example, the document reading unit 130 reads a document placed on a table within a range set according to the size of the document, and outputs it as image data. Note that the document may be set on a table or may be set on an automatic document feeder (ADF).

画像形成部140は、画像データを記録媒体(例えば記録紙)に形成するための機能部である。例えば、画像形成部140は、用紙トレイ132から記録紙を給紙し、記録紙の表面に画像を形成した後に、排紙トレイ134から排紙する。画像形成部140は、例えば電子写真方式を利用したレーザプリンタ等により構成されている。 The image forming unit 140 is a functional unit for forming image data on a recording medium (for example, recording paper). For example, the image forming unit 140 feeds recording paper from the paper tray 132 , forms an image on the surface of the recording paper, and then discharges the paper from the paper discharge tray 134 . The image forming unit 140 is configured by, for example, a laser printer using an electrophotographic method.

表示部150は、画像形成装置10の各種状態を表示したり、操作入力の状態を表示したりする。例えば、液晶ディスプレイ(LCD:liquid crystal display)や、有機EL(EL: electro-luminescence)パネル等により構成されている。 The display unit 150 displays various states of the image forming apparatus 10 and displays states of operation inputs. For example, it is configured by a liquid crystal display (LCD), an organic EL (EL: electro-luminescence) panel, or the like.

操作部160は、利用者からの操作入力を受け付けるボタン、スイッチ等である。操作部160は、スイッチ、キーボードといったハードウェアの入力装置で実現してもよいし、表示部150と一体に形成されるタッチパネル等により実現してもよい。タッチパネルの入力を検出する方式は、例えば、抵抗膜方式、赤外線方式、電磁誘導方式、静電容量方式といった、一般的な検出方式であればよい。 The operation unit 160 is buttons, switches, and the like that receive operation inputs from the user. The operation unit 160 may be realized by a hardware input device such as a switch and a keyboard, or may be realized by a touch panel or the like integrally formed with the display unit 150 . A general detection method such as a resistive film method, an infrared method, an electromagnetic induction method, or an electrostatic capacitance method may be used as a method for detecting an input to the touch panel.

通信部170は、ネットワークを介して他の装置と通信を行う。例えば、通信部170は、ネットワークに接続可能なインタフェースを有し、有線/無線LAN(Local Area Network)を介して他の装置と通信することで、プリントデータの受信、スキャンデータの送信などを行う。また、Bluetooth(登録商標)、Wi-Fi(登録商標)、NFC(Near field communication)などの無線通信にも対応しており、他の対応機器と通信可能である。 The communication unit 170 communicates with other devices via a network. For example, the communication unit 170 has an interface that can be connected to a network, and receives print data and transmits scan data by communicating with other devices via a wired/wireless LAN (Local Area Network). . It also supports wireless communication such as Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi (registered trademark), and NFC (Near field communication), and can communicate with other compatible devices.

また、通信部170は、FAX通信を行う為の機能部でもある。例えば、ISDN回線を通じて他のFAX装置、複合機、コンピュータ等と原稿として画像データ(文章データ)の送受信を行う。なお、アナログの電話回線を利用した回線交換の通信であってもよいし、パケット通信や、インターネットを利用した通信(例えば、インターネットFAX)であっても良い。すなわち、受信された原稿が画像データとして記憶され、処理されるものであれば通信手段は問わない。 The communication unit 170 is also a functional unit for performing FAX communication. For example, it transmits and receives image data (text data) as a manuscript to and from another FAX machine, multi-function machine, computer, etc. through an ISDN line. It should be noted that the communication may be circuit-switched communication using an analog telephone line, packet communication, or communication using the Internet (for example, Internet FAX). That is, any means of communication can be used as long as the received document is stored as image data and processed.

[1.2 処理の流れ]
図2は、第1実施形態に係る画像形成装置のメモリ容量不足の表示処理を示すフローチャートである。図2に示した処理は、画像形成装置10の制御部100が、記憶部120に記憶されたプログラムを読み込むことにより実行される。また、図2に示した処理は、画像形成装置10が所定の機能(例えば、FAX機能)を実現するときに実行される。
[1.2 Flow of processing]
FIG. 2 is a flowchart showing processing for displaying insufficient memory capacity of the image forming apparatus according to the first embodiment. The processing shown in FIG. 2 is executed by the control unit 100 of the image forming apparatus 10 reading the program stored in the storage unit 120 . Also, the processing shown in FIG. 2 is executed when the image forming apparatus 10 realizes a predetermined function (for example, a FAX function).

はじめに、画像形成装置10の制御部100は、記憶部120のメモリ残量を確認する(ステップS102)。メモリ残量は、記憶部120の全体のメモリ残量や、機能毎に定めたメモリの最大使用容量に対するメモリ残量である。なお、本実施形態において、記憶部120の全体のメモリ残量とは、各機能によって共用される記憶領域のうち、当該各機能において使用されていない記憶領域のサイズをいう。 First, the control unit 100 of the image forming apparatus 10 checks the remaining memory capacity of the storage unit 120 (step S102). The remaining memory capacity is the total remaining memory capacity of the storage unit 120 or the remaining memory capacity relative to the maximum usable memory capacity determined for each function. In this embodiment, the total remaining memory capacity of the storage unit 120 refers to the size of a storage area not used by each function among the storage areas shared by each function.

メモリ残量の例を、図3を参照して説明する。図3(a)は記憶部120において、各機能によって共用される記憶領域のサイズ(メモリ最大量)と、各機能に割り当てられた記憶領域のサイズ(メモリ最大量)とを示した図である。 An example of remaining memory capacity will be described with reference to FIG. FIG. 3A is a diagram showing the size of the storage area shared by each function (maximum memory size) and the size of the storage area allocated to each function (maximum memory size) in the storage unit 120. FIG. .

例えば、図3(a)の「No.1」に示すように、記憶部120において各機能によって共用される記憶領域のサイズ(記憶部120全体のメモリ最大量)は1GBであることを示す。また、図3(a)の「No.2」から「No.5」に示すように、FAX機能、コピー機能、プリント機能、スキャナ機能には、それぞれ所定のサイズの記憶領域が割り当てられていることを示す。なお、図3(a)に示すように、それぞれの機能に対して割り当てられる記憶領域のサイズの合計は、各機能によって共用される記憶領域のサイズの合計よりも大きくてもよい。このようにすることで、ある機能が記憶領域をあまり使用していない場合に、当該使用されていない記憶領域を他の機能が使用することが可能となる。 For example, "No. 1" in FIG. 3A indicates that the size of the storage area shared by each function in the storage unit 120 (maximum memory capacity of the entire storage unit 120) is 1 GB. Further, as indicated by "No. 2" to "No. 5" in FIG. 3A, storage areas of predetermined sizes are assigned to the FAX function, copy function, print function, and scanner function, respectively. indicates that Note that, as shown in FIG. 3A, the total size of the storage area allocated to each function may be larger than the total size of the storage area shared by each function. By doing so, when a certain function does not use the storage area very much, other functions can use the unused storage area.

図3(b)は記憶部120の全体のメモリ残量及び各機能におけるメモリ残量を示す図である。例えば、図3(b)の「No.1」に示すように、記憶部120の全体に対するメモリにおいて使用されている領域のサイズ(メモリ使用量)は、900MBであるとする。この場合、メモリ使用率は、メモリ使用量/メモリ最大量(900MB/1GB)から90%である。したがって、記憶部120の全体のメモリ残量は100MBで、メモリ残量の割合は10%である。 FIG. 3B is a diagram showing the total remaining memory capacity of the storage unit 120 and the remaining memory capacity for each function. For example, as shown in "No. 1" in FIG. 3B, it is assumed that the size of the area (memory usage) used in the memory for the entire storage unit 120 is 900 MB. In this case, the memory usage rate is 90% from the memory usage amount/maximum memory amount (900 MB/1 GB). Therefore, the total remaining memory capacity of the storage unit 120 is 100 MB, and the ratio of remaining memory capacity is 10%.

同様にして、図3(b)の「No.2」に示すように、FAX機能のメモリ使用率は50%(100MB/200MB)である。したがって、FAX機能のメモリ残量は100MBであり、メモリ残量の割合は50%である。 Similarly, as shown in "No. 2" in FIG. 3B, the memory usage rate of the FAX function is 50% (100MB/200MB). Therefore, the remaining memory capacity of the FAX function is 100 MB, and the percentage of remaining memory capacity is 50%.

図3(c)の「No.3」に示すように、コピー機能のメモリ使用率は30%(120MB/400MB)である。したがって、コピー機能のメモリ残量は280MBで、メモリ残量の割合は70%である。 As shown in "No. 3" in FIG. 3(c), the memory usage rate of the copy function is 30% (120 MB/400 MB). Therefore, the remaining memory for the copy function is 280 MB, and the percentage of remaining memory is 70%.

図3(c)の「No.4」に示すように、プリント機能のメモリ使用率は70%(280MB/400MB)である。したがって、プリント機能のメモリ残量は120MBで、メモリ残量の割合は30%である。 As shown in "No. 4" in FIG. 3(c), the memory usage rate of the print function is 70% (280 MB/400 MB). Therefore, the remaining memory for the print function is 120 MB, and the percentage of remaining memory is 30%.

図3(c)の「No.5」に示すように、スキャナ機能のメモリ使用率は80%(400MB/500MB)である。したがって、スキャナ機能のメモリ残量は100MBで、メモリ残量の割合は20%である。 As shown in "No. 5" in FIG. 3(c), the memory usage rate of the scanner function is 80% (400 MB/500 MB). Therefore, the remaining memory capacity of the scanner function is 100 MB, and the percentage of remaining memory capacity is 20%.

つづいて、制御部100は、現在使用されている機能に対応するメモリ残量が閾値以下であるかを判定する(ステップS104)。閾値は、例えば、画像形成装置10の管理者によって設定可能であってもよいし、画像形成装置10において予め設定されておいてもよい。例えば、制御部100は、ステップS102において求めた、No.1からNo.5までのそれぞれメモリ残量のうち、現在使用されている機能に対応する機能のメモリ残量を取得する。そして、制御部100は、取得したメモリ残量が、現在使用されている機能に対応する閾値以下である場合、メモリ残量が閾値以下であると判定する。 Subsequently, the control unit 100 determines whether the remaining memory capacity corresponding to the currently used function is equal to or less than the threshold (step S104). For example, the threshold may be set by an administrator of the image forming apparatus 10, or may be set in the image forming apparatus 10 in advance. For example, the control unit 100 determines the No. obtained in step S102. 1 to No. 5, the remaining memory capacity of the function corresponding to the currently used function is acquired. Then, when the acquired remaining memory capacity is equal to or less than the threshold corresponding to the function currently being used, the control unit 100 determines that the remaining memory capacity is equal to or less than the threshold.

制御部100は、メモリ残量が閾値以下であれば(ステップS104;Yes)、表示部150に、使用している機能(例えば、FAX機能)のメモリ残量が少ないこと示す警告メモリ残量を表示して(ステップS106)、図2に示した処理を終了する。警告メモリ残量については、後で詳しく説明する。 If the remaining memory capacity is equal to or less than the threshold (step S104; Yes), the controller 100 displays a warning that the remaining memory capacity of the function being used (for example, the FAX function) is low. It is displayed (step S106), and the processing shown in FIG. 2 ends. The warning memory remaining amount will be described later in detail.

一方、制御部100は、メモリ残量が閾値以下でなければ(ステップS104;No)、ステップS106における処理を省略(スキップ)した上で、図2に示した処理を終了する。 On the other hand, if the remaining amount of memory is not equal to or less than the threshold (step S104; No), the control unit 100 omits (skips) the process in step S106 and ends the process shown in FIG.

[1.3 動作例]
図4を参照して、本実施形態における動作例を説明する。なお、動作例の説明においては、記憶部120の全体のメモリ残量及び各機能におけるメモリ残量は、図3に示したとおりであるとして説明する。
[1.3 Operation example]
An operation example in this embodiment will be described with reference to FIG. In the description of the operation example, it is assumed that the remaining memory capacity of the storage unit 120 as a whole and the remaining memory capacity of each function are as shown in FIG.

さて、通常のメモリ残量の表示においては、例えば、利用者によってFAX機能が使用されている場合で、図4(a)に示すように、表示部150には「FAX機能のメモリ残量が50%」といった情報が表示される。しかし、FAX機能のメモリ残量を表示しているだけでは、他の機能においてメモリが使用されたために、記憶部120の全体のメモリ残量の不足により、画像が受信できない可能性が出てくる。利用者にとっては、メモリ残量が50%もあるのに、なぜ受信できない事態になっているか不明となってしまう。 In the normal display of the remaining memory capacity, for example, when the FAX function is used by the user, the display unit 150 displays the message "Remaining memory capacity of the FAX function" as shown in FIG. 50%” is displayed. However, if only the remaining memory capacity of the FAX function is displayed, there is a possibility that images cannot be received due to the lack of the remaining memory capacity of the entire storage unit 120 due to the memory being used by other functions. . For the user, it is unclear why reception is not possible even though the remaining memory capacity is 50%.

そこで各機能を実行するにあたり支障が出る可能性のある閾値を設定しておいて、それ以下になる場合に、表示部150にメモリ残量が低いことを示す警告メモリ残量を表示する。 Therefore, a threshold value that may cause trouble in executing each function is set, and when the threshold value falls below the threshold value, a warning remaining memory capacity indicating that the remaining memory capacity is low is displayed on the display unit 150 .

例えば、FAX機能のメモリ残量の閾値を50%(100MB)とする。この場合、図3(b)の「No.2」に示すように、FAX機能のメモリ残量が50%であるとき、最もメモリ残量の少ない機能に対応する図3(b)の「No.5」のメモリ残量である「20%」を警告メモリ残量として表示する。したがって、図4(b)に示すように「FAX機能のメモリ残量が少ないです 20%」といった情報が、画像形成装置の表示部150に警告表示される。 For example, assume that the remaining memory threshold for the FAX function is 50% (100 MB). In this case, as shown in "No. 2" in FIG. 3B, when the remaining memory capacity of the FAX function is 50%, "No. 2" in FIG. "20%", which is the remaining memory capacity of ".5", is displayed as the warning remaining memory capacity. Therefore, as shown in FIG. 4B, information such as "the remaining memory capacity of the FAX function is low, 20%" is displayed as a warning on the display unit 150 of the image forming apparatus.

また、警告メモリ残量は、図3(b)の「No.1」に示すように、記憶部120の全体のメモリ残量としてもよい。この場合、図4(c)に示すように、「メモリ残量が少ないです 10%」といった情報が、画像形成装置の表示部150に表示される。 Also, the warning memory remaining amount may be the total memory remaining amount of the storage unit 120 as indicated by "No. 1" in FIG. 3B. In this case, as shown in FIG. 4C, information such as "remaining memory capacity is low, 10%" is displayed on the display unit 150 of the image forming apparatus.

なお、警告メモリ残量として、最もメモリ残量の少ない機能のメモリ残量を表示するか、記憶部120の全体のメモリ残量を表示するかについては、利用者によって設定可能であってもよい。なお、警告メモリ残量として、メモリ残量のうち何れか一方(例えば、よりメモリ残量が小さい方)が、自動的に表示されてもよい。なお、警告メモリ残量として、最もメモリ残量の少ない機能のメモリ残量と記憶部120の全体のメモリ残量との両方が表示されてもよい。 It should be noted that whether to display the remaining memory capacity of the function with the least remaining memory capacity or the total remaining memory capacity of the storage unit 120 as the remaining warning memory capacity may be set by the user. . It should be noted that either one of the remaining amounts of memory (for example, the one with the smaller remaining amount of memory) may be automatically displayed as the warning remaining amount of memory. Note that both the remaining memory capacity of the function with the smallest remaining memory capacity and the remaining memory capacity of the entire storage unit 120 may be displayed as the remaining warning memory capacity.

また、図4に示した実施例では、警告メモリ残量としてメモリ残量の割合を表示部150に表示されることとして説明したが、メモリ残量自体(例えば、100MBといった具体的な値)が表示されてもよいし、メモリ残量とその割合との両方が表示されてもよい。 Further, in the embodiment shown in FIG. 4, it has been described that the ratio of remaining memory capacity is displayed on the display unit 150 as the remaining warning memory capacity, but the remaining memory capacity itself (for example, a specific value such as 100 MB) is Alternatively, both the remaining memory capacity and its percentage may be displayed.

[1.4 効果]
このように、メモリ残量があらかじめ設定した閾値以下の場合、警告メモリ残量を表示することにより利用者にメモリ残量が少ないことを警告できる。
[1.4 Effect]
In this way, when the remaining memory capacity is equal to or less than a preset threshold, the user can be warned that the remaining memory capacity is low by displaying the warning remaining memory capacity.

[2.第2実施形態]
第2実施形態の画像形成装置は、メモリ残量が減ってニアエンドに近づいた時にはメモリ残量やメモリ残量の割合(%)ではなく、別の具体的な対象物に基づく表示(例えば、A4で5枚など)を行うものである。なお、メモリ残量の「ニアエンド」とは、メモリ残量がゼロの状態よりも所定量メモリ残量が多い状態をいう。
また、第2実施形態における画像形成装置10の構成は第1実施形態と同じなので説明は省略する。
[2. Second Embodiment]
In the image forming apparatus of the second embodiment, when the remaining amount of memory decreases and approaches the near-end, the display based on another specific object (for example, A4 5 sheets etc.). Note that "near-end" of the remaining memory capacity refers to a state in which the remaining memory capacity is a predetermined amount greater than the state in which the remaining memory capacity is zero.
Also, since the configuration of the image forming apparatus 10 in the second embodiment is the same as that in the first embodiment, description thereof will be omitted.

[2.1 処理の流れ]
図5は、第2実施形態に係る画像形成装置のメモリ容量不足の表示処理を示すフローチャートである。なお、ステップS102~S106までは、第1実施形態と同じ処理なので説明は省略する。
[2.1 Flow of processing]
FIG. 5 is a flowchart showing processing for displaying insufficient memory capacity of the image forming apparatus according to the second embodiment. Note that steps S102 to S106 are the same processing as in the first embodiment, so description thereof will be omitted.

本実施形態では、ステップS106でメモリ残量を警告表示したのち、制御部100は、メモリ残量がニアエンドか否かを判定する(ステップS108)。例えば、本実施形態では、記憶部120に、予めメモリ残量に対してニアエンド閾値を設定(記憶)させておく。さらに、制御部100は、現在使用されている機能のメモリ残量がニアエンド閾値以下である場合、メモリ残量がニアエンドであると判定する。 In this embodiment, after displaying a warning about the remaining memory capacity in step S106, the control unit 100 determines whether or not the remaining memory capacity is near the end (step S108). For example, in the present embodiment, the storage unit 120 is caused to set (store) a near-end threshold in advance for the remaining amount of memory. Furthermore, when the remaining memory capacity of the currently used function is equal to or less than the near-end threshold, the control unit 100 determines that the remaining memory capacity is near-end.

ニアエンドであれば(ステップS108;Yes)、メモリ残量に基づき、記憶可能な具体的対象物の表示をさらに行う(ステップS110)。例えば、具体的対象物は、あるサイズの用紙枚数でもよいし、ジョブ数でもよい。 If it is near-end (step S108; Yes), based on the remaining amount of memory, a specific object that can be stored is further displayed (step S110). For example, the specific object may be the number of sheets of a certain size or the number of jobs.

なお、制御部100は、ニアエンドでなければ(ステップS108;No)、ステップS110を省略(スキップ)し、図5に示した処理を終了する。 If the control unit 100 is not near-end (step S108; No), the control unit 100 omits (skips) step S110 and ends the processing shown in FIG.

[2.2 動作例]
図6は、第2実施形態に係る画像形成装置のニアエンドの場合の警告表示を示す説明図である。
[2.2 Operation example]
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a warning display when the image forming apparatus according to the second embodiment is near-end.

図6に示すように、「FAX機能のメモリ残量が少ないです 20%(A4用紙:5枚程度が可能です)」と表示する。さらに、ニアエンドの場合、かっこ内に、メモリ残量に対して記憶可能な具体的対象物(図6の例では、A4サイズの用紙)の記憶可能な残り枚数を具体的に表示している。なお、残り枚数が表示される場合、メモリ残量を、1枚あたりのデータを記憶するために必要な容量で割ることによって求める。このとき、1枚あたりのデータを記憶するために必要な容量は、1枚あたりのデータを保存するために必要な容量のMAX値であってもよいし、平均値であってもよいし、固定値であってもよい。 As shown in FIG. 6, the message "Facsimile function memory remaining capacity is low, 20% (A4 paper: about 5 sheets is possible)" is displayed. Further, in the case of near-end, the remaining number of storable specific objects (A4 size paper in the example of FIG. 6) that can be stored with respect to the remaining amount of memory is specifically displayed in parentheses. When the remaining number of sheets is displayed, it is obtained by dividing the remaining amount of memory by the capacity required to store the data per sheet. At this time, the capacity required for storing data per sheet may be the maximum value of the capacity required for storing data per sheet, or may be the average value, It may be a fixed value.

なお、第1実施形態の処理に加えて、ニアエンドの場合にメモリ残量やメモリ残量の割合(%表示)に加えて、具体的対象物に基づく表示を行う処理も行うこととして説明したが、メモリ残量やメモリ残量の割合(%表示)表示に代えて具体的対象物に基づく表示を行う処理を行ってもよい。また、制御部100は、ステップS106の段階で、%表示に加えて具体的対象物に基づく表示を行ってもよいし、メモリ残量やメモリ残量の割合(%表示)に代えて具体的対象物に基づく表示を行ったりしてもよい。この場合は、図5に示したステップS108、S110は不要である。 It should be noted that, in addition to the processing of the first embodiment, in the near-end case, in addition to the remaining memory capacity and the percentage of remaining memory capacity (displayed as a percentage), processing for displaying a specific object is also performed. Alternatively, instead of displaying the remaining memory capacity or the percentage (% display) of the remaining memory capacity, a process of displaying a specific object may be performed. Further, in step S106, the control unit 100 may perform display based on a specific object in addition to the % display, or display a specific object instead of the remaining memory capacity or the ratio of the remaining memory capacity (% display). Display based on the object may be performed. In this case, steps S108 and S110 shown in FIG. 5 are unnecessary.

[2.3 効果]
このように、具体的対象物に基づいて警告メモリ残量が表示されるので、利用者はどの程度のメモリ残量であるかを具体的に把握し易い。
[2.3 Effect]
In this manner, since the warning memory remaining amount is displayed based on a specific object, the user can easily grasp the specific memory remaining amount.

[3.第3実施形態]
第3実施形態の画像形成装置は、第1実施形態や第2実施形態において説明した処理に加えて、メモリ残量を増やすための提案をする処理を行うものである。
[3. Third Embodiment]
The image forming apparatus of the third embodiment performs a process of making a proposal for increasing the remaining amount of memory in addition to the processes described in the first and second embodiments.

[3.1 処理の流れ]
図7は、第3実施形態に係る画像形成装置のジョブ削除提案の表示処理(提案表示処理)を示すフローチャートである。図7に示した処理は、画像形成装置10の制御部100が、記憶部120に記憶されたプログラムを読み込むことにより実行される。なお、図7に示した処理は、例えば、警告メモリ残量を警告表示されたタイミングで実行される。なお、図7に示した処理は、制御部100によってメモリ残量が閾値以下であることを検出したタイミングで実行されてもよいし、利用者によってメモリ残量を確認する画面を表示する操作が選択されたタイミングで実行されてもよい。
[3.1 Flow of processing]
FIG. 7 is a flowchart showing job deletion proposal display processing (proposal display processing) of the image forming apparatus according to the third embodiment. The processing shown in FIG. 7 is executed by the control unit 100 of the image forming apparatus 10 reading the program stored in the storage unit 120 . Note that the process shown in FIG. 7 is executed, for example, at the timing when the warning of the remaining memory capacity is displayed. Note that the processing shown in FIG. 7 may be executed at the timing when the control unit 100 detects that the remaining memory capacity is equal to or less than the threshold, or the user may perform an operation to display a screen for checking the remaining memory capacity. It may be executed at selected timing.

はじめに、制御部100は、メモリ残量を表示部150に表示する(ステップS302)。例えば、制御部100は、記憶部120の全体のメモリ残量及び各機能に対応するメモリ残量をゲージで示し、当該ゲージを並べた画面を表示する。 First, the control unit 100 displays the remaining memory capacity on the display unit 150 (step S302). For example, the control unit 100 indicates the overall remaining memory capacity of the storage unit 120 and the remaining memory capacity corresponding to each function using gauges, and displays a screen in which the gauges are arranged.

つづいて、制御部100は、メモリ残量が選択されたか否かを判定する(ステップS304)。例えば、制御部100は、ステップS302において表示したゲージのうち、1のゲージを選択する操作がされた場合、メモリ残量が選択されたと判定する。 Subsequently, the control unit 100 determines whether or not the remaining memory capacity has been selected (step S304). For example, when an operation is performed to select one of the gauges displayed in step S302, the control unit 100 determines that the remaining memory capacity has been selected.

つづいて、制御部100は、ジョブ削除の提案を行うための画面を表示する(ステップS306)。これは利用者にジョブ削除の提案を行うことによって、必要なメモリ残量を確保するための手段を示唆する役割を果たす。なお、本実施形態におけるジョブとは、ひとまとまりの処理を実行するために必要な情報や、当該処理が実行されたときの履歴の情報を含むデータであって、記憶部120に記憶されるデータをいう。また、ジョブは記憶部120に記憶されるファイルであってもよい。この場合、記憶部120には、機能毎に、ジョブに対応するファイルが記憶される。 Subsequently, the control unit 100 displays a screen for proposing job deletion (step S306). By proposing job deletion to the user, this plays the role of suggesting means for securing the necessary remaining memory capacity. Note that a job in the present embodiment is data that includes information necessary for executing a set of processes and information on the history when the process was executed, and is data that is stored in the storage unit 120. Say. Also, the job may be a file stored in the storage unit 120 . In this case, files corresponding to jobs are stored in the storage unit 120 for each function.

例えば、制御部100は、表示部150に、以下に示すようなジョブに関する情報を含む画面(ジョブ表示画面)を表示する。 For example, the control unit 100 causes the display unit 150 to display a screen (job display screen) including information about jobs as shown below.

(1)記憶部120全体のメモリ残量が選択された場合
・各機能のうち、最もファイルサイズが大きいジョブを数件分表示する
・各機能のうち日付が古いジョブから数件分表示する
(1) When the remaining memory capacity of the entire storage unit 120 is selected - Several jobs with the largest file size among the functions are displayed - Several jobs with the oldest date among the functions are displayed

(2)所定の機能に対応するメモリ残量が選択された場合
・最もファイルサイズが大きいジョブを数件分表示する
・日付が古いジョブから数件分表示する
・FAX受信データのうち印字がされたことのあるジョブを数件分表示する
・FAX受信データのうち受信データをネットワーク転送したことがあるジョブを数件分表示する
・コピー機能により印字されたことのあるジョブを数件分表示する
・プリンタ機能により印字されたことのあるジョブを数件分表示する
(2) When the remaining amount of memory corresponding to a predetermined function is selected - Several jobs with the largest file sizes are displayed - Several jobs with the oldest date are displayed Display several jobs that have been printed ・Display several jobs that have been transferred to the network among the received fax data ・Display several jobs that have been printed by the copy function - Display several jobs that have been printed by the printer function

利用者は、上述のように削除の提案がされたジョブを確認し、ジョブを削除するか否かを判断する。このとき、制御部100は、利用者によってジョブの内容の確認が出来るように、画像形成装置10によって印字されたり受信されたりした画像のうち、少なくとも1ページ目を表示部150に表示してもよいし、印刷してもよい。あるいは、削除するジョブ内容を詳しく表示してもよい。 The user confirms the job for which deletion is proposed as described above, and determines whether or not to delete the job. At this time, the control unit 100 may display at least the first page of the images printed or received by the image forming apparatus 10 on the display unit 150 so that the user can confirm the contents of the job. OK, you can print it. Alternatively, the job contents to be deleted may be displayed in detail.

制御部100は、利用者によってジョブの削除選択がされたか否かを判定し、削除選択がされた場合(ステップS308;Yes)、利用者によって選択されたジョブの情報の削除処理を実行する(ステップS310)。例えば、制御部100は、ジョブ削除画面に、ジョブを削除する操作を入力するための削除ボタンを表示する。制御部100は、削除ボタンがユーザによって選択された場合、ジョブの選択削除がされたと判定する。また、制御部100は、削除ボタンが選択されたときに表示部150に表示していたジョブを、記憶部120から削除する。 The control unit 100 determines whether or not the user has selected to delete the job, and if the user has selected to delete the job (step S308; Yes), deletes the information of the job selected by the user (step S308; Yes). step S310). For example, the control unit 100 displays a delete button for inputting an operation to delete a job on the job delete screen. When the user selects the delete button, the control unit 100 determines that the job has been selectively deleted. Further, control unit 100 deletes the job displayed on display unit 150 from storage unit 120 when the delete button is selected.

一方、制御部100は、利用者によってジョブの削除選択がされなかったと判定した場合(ステップS308;No)、ステップS310における処理を省略(スキップ)する。 On the other hand, if the control unit 100 determines that the user did not select to delete the job (step S308; No), the control unit 100 omits (skips) the processing in step S310.

さらに、制御部100は、提案表示処理を終了する操作がされたか否かを判定し、終了する操作がされた場合は、図7に示した処理を終了する(ステップS312;Yes)。提案表示処理を終了する操作とは、利用者によって、別の画面(例えば、モードを選択することが可能なホーム画面等)を表示部150に表示させる操作である。なお、制御部100は、提案表示処理を終了する操作がされなかったと判定した場合は、ステップS302に戻る(ステップS312;No→ステップS302)。 Further, the control unit 100 determines whether or not an operation to terminate the proposal display process has been performed, and if an operation to terminate has been performed, the process shown in FIG. 7 is terminated (step S312; Yes). An operation to end the proposal display process is an operation by the user to cause the display unit 150 to display another screen (for example, a home screen on which a mode can be selected, etc.). If the control unit 100 determines that the operation to end the proposal display process has not been performed, the process returns to step S302 (step S312; No→step S302).

[3.2 動作例]
図8は、第3実施形態に係る画像形成装置10によって表示される表示画面の表示例を示す説明図である。図8(a)は、メモリ残量が表示された表示画面W300である。図8(a)に示すように、表示画面W300には、メモリ残量を示したゲージが表示される。利用者は、図8のH300に示すように、表示画面W300に表示されたゲージのうち、1のゲージを選択することができる。
[3.2 Operation example]
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a display example of a display screen displayed by the image forming apparatus 10 according to the third embodiment. FIG. 8(a) is a display screen W300 displaying the remaining amount of memory. As shown in FIG. 8A, the display screen W300 displays a gauge indicating the remaining amount of memory. The user can select one of the gauges displayed on the display screen W300, as indicated by H300 in FIG.

図8(b)は、表示画面W300から、コピー機能に対応するゲージが選択された場合に表示部150に表示される表示画面W310を示す図である。表示画面310には、1又は複数のジョブの情報や、当該ジョブを削除した場合に、どの程度メモリ残量が増加するかを示す情報が表示される。ジョブを削除した場合に増加するメモリ残量の情報は、ジョブを削除した場合に減少するメモリ使用率の大きさであってもよいし、増加するメモリ残量のサイズであってもよい。 FIG. 8B shows a display screen W310 displayed on the display unit 150 when the gauge corresponding to the copy function is selected from the display screen W300. The display screen 310 displays information about one or more jobs, and information indicating how much the remaining memory capacity will increase when the job is deleted. Information on the remaining memory capacity that increases when a job is deleted may be the size of the memory usage rate that decreases when the job is deleted, or the size of the remaining memory capacity that increases when the job is deleted.

また、表示画面W310には、表示画面W310に表示されるジョブを切り替えるためのボタンが含まれる領域E310が含まれる。また、表示画面W310には、表示画面W310に表示されているジョブに関する画像を表示させるためのボタンE312や、ジョブの削除を指示するためのボタンE314が含まれてもよい。 Display screen W310 also includes an area E310 that includes buttons for switching jobs displayed on display screen W310. The display screen W310 may also include a button E312 for displaying an image related to the job displayed on the display screen W310, and a button E314 for instructing deletion of the job.

図8(c)は、表示画面W300から、FAX機能に対応するゲージが選択された場合に表示部150に表示される表示画面W320を示す図である。図8(c)に示すように、例えば、FAX機能が選択された場合、FAX受信データのうち印字がされたことのあるジョブの情報が表示される。 FIG. 8C shows a display screen W320 displayed on the display unit 150 when the gauge corresponding to the FAX function is selected from the display screen W300. As shown in FIG. 8(c), for example, when the FAX function is selected, information of jobs that have been printed among the FAX reception data is displayed.

図8(d)は、表示画面W320から、表示するジョブを切り替えるボタンE320が選択された場合に表示部150に表示される表示画面W330を示す図である。図8(d)に示すように、表示画面W330には、FAX機能に関するジョブであって、FAX受信データのうち受信データをネットワーク転送したことがあるジョブの情報が表示される。このように、機能に応じたジョブが切り替えて表示される。 FIG. 8D shows a display screen W330 displayed on the display unit 150 when the button E320 for switching the displayed job is selected from the display screen W320. As shown in FIG. 8D, the display screen W330 displays information about jobs related to the FAX function and for which the received data among the received FAX data has been transferred to the network. In this way, the jobs are switched and displayed according to the function.

なお、上述した表示画面以外の画面が表示されてもよい。例えば、図9の(a)に示すように、警告メモリ残量を表示する表示画面W350に、詳細ボタンE350が表示されてもよい。詳細ボタンE350が利用者によって押下された場合、図9(b)に示すように、現在使用されている機能(例えば、FAX機能)について、記憶部120に記憶されたジョブ数やページ数、日付、メモリ残量などの詳細情報を含む表示画面W360が表示部150に表示されてもよい。利用者は、この表示を見てジョブを削除するか否かの判断材料とすることができる。 Note that a screen other than the display screen described above may be displayed. For example, as shown in (a) of FIG. 9, a detail button E350 may be displayed on a display screen W350 that displays the remaining amount of warning memory. When the details button E350 is pressed by the user, as shown in FIG. 9B, the number of jobs, the number of pages, and the date stored in the storage unit 120 for the currently used function (for example, the FAX function) are displayed. , a display screen W360 including detailed information such as remaining memory capacity may be displayed on the display unit 150. FIG. The user can use this display as a reference for determining whether or not to delete the job.

さらに、図9(b)に示すように、表示画面W360には、現在使用されている機能以外の機能に関する詳細情報を含む画面に切り替えるためのボタンE360が含まれていてもよい。ボタンE360が選択された場合、図9(c)に示すように、他の機能の詳細情報を含む表示画面W370が表示部150に表示される。利用者は、機能を切り替えて、どの機能に関するジョブを削除すべきかを判断することができる。 Furthermore, as shown in FIG. 9B, the display screen W360 may include a button E360 for switching to a screen containing detailed information on functions other than the function currently being used. When the button E360 is selected, a display screen W370 including detailed information on other functions is displayed on the display unit 150 as shown in FIG. 9(c). The user can switch between functions and determine which function's job should be deleted.

なお、上述した説明では、削除するジョブを利用者に提案し、ユーザの操作に基づいてジョブを削除することとして説明したが、ジョブの削除は自動的に行われてもよい。 In the above description, the job to be deleted is proposed to the user and the job is deleted based on the user's operation. However, the job may be deleted automatically.

例えば、削除する対象とする機能の優先順位を予め決めておく。例えば、メモリ容量が足りないのがFAX機能であれば、FAX機能以外の機能のうち、ジョブを削除する機能の優先順位を、例えば、スキャナ機能、プリント機能、コピー順に予め決めておく。制御部100は、優先順位が高い機能のジョブから、削除を行う。 For example, the order of priority of functions to be deleted is determined in advance. For example, if the memory capacity is insufficient for the FAX function, the priority of the job deletion function among the functions other than the FAX function is determined in advance, for example, in the order of the scanner function, the print function, and the copy function. The control unit 100 deletes the job of the function with the highest priority.

例えば制御部100は、優先順位の高い機能から順に、当該機能におけるジョブのうち、古い日付のジョブから順に削除したり、ファイルサイズが大きいジョブから順に削除したりする。 For example, the control unit 100 deletes jobs in order of the oldest date among jobs in the function in descending order of priority, or deletes jobs in order of large file size.

なお、制御部100は、削除するときには、少なくとも1ページ目を表示部150に表示したり、印刷したりして利用者に確認させてもよい。また、制御部100は、ジョブのバックアップが可能であれば、ジョブをバックアップしてから削除処理を行う。あるいは、制御部100は、印字処理をしたものを削除してもよい。 Note that, when deleting, the control unit 100 may display at least the first page on the display unit 150 or print it for confirmation by the user. Further, if the job can be backed up, the control unit 100 backs up the job and then performs the deletion process. Alternatively, the control unit 100 may delete what has been printed.

なお、制御部100は、各機能のメモリから優先順位にしたがって削除する場合を記載したが、記憶部120に記憶されたジョブ全体に対して古い順や容量の大きい順に、ジョブを削除してもよい。 Although the control unit 100 deletes the jobs from the memory of each function according to the priority order, it is also possible to delete all the jobs stored in the storage unit 120 in order of oldest or largest capacity. good.

このように、本実施形態によれば、削除するジョブが提案されるため、ユーザは、提案に基づいて容易にジョブの削除を行うことができる。 As described above, according to the present embodiment, a job to be deleted is proposed, so that the user can easily delete the job based on the proposal.

[4.第4実施形態]
つづいて、第4実施形態について説明する。第4実施形態は、第1実施形態から第3実施形態までとは異なり、使用可能な記憶領域のサイズに基づいて警告表示がされるのではなく、記憶部の管理手段に基づいて警告表示を行う実施形態である。なお、本実施形態における画像形成装置のメモリ容量不足の表示処理は、図2に示した処理と同様である。
[4. Fourth Embodiment]
Next, a fourth embodiment will be described. In the fourth embodiment, unlike the first to third embodiments, the warning is displayed not based on the size of the available storage area, but based on the management means of the storage unit. It is an embodiment to perform. It should be noted that the processing for displaying insufficient memory capacity of the image forming apparatus according to the present embodiment is the same as the processing shown in FIG.

図10は、本実施形態において、記憶部120において各機能によって共用される記憶領域のサイズ(最大量)が1GBであることを示す図である。また、図10は、ジョブ等といった情報が、FM(ファイルマネージャー)やIMS(イメージセンド:ファクス/スキャナ))によってファイル又はページで管理される場合において、記憶可能なファイル数及びページ数の最大量を示した図である。なお、図10には、それぞれの最大量の1%分にあたる分量も併せて示している。 FIG. 10 is a diagram showing that the size (maximum amount) of the storage area shared by each function in the storage unit 120 is 1 GB in this embodiment. FIG. 10 also shows the maximum number of files and pages that can be stored when information such as jobs is managed in files or pages by FM (file manager) or IMS (image send: fax/scanner). It is a figure showing. In addition, FIG. 10 also shows the amounts corresponding to 1% of the respective maximum amounts.

本実施形態における動作例について説明する。なお、動作例の説明において、記憶部120において各機能によって共用される記憶領域のサイズ(最大量)及び記憶部120に記憶可能なファイル数及びページ数の最大量は図10に示したとおりであるとする。 An operation example in this embodiment will be described. In the description of the operation example, the size (maximum amount) of the storage area shared by each function in the storage unit 120 and the maximum number of files and pages that can be stored in the storage unit 120 are as shown in FIG. Suppose there is

(1)例1:100ジョブ、1000ページ、700MB使用時
例1における記憶部120の使用状況を図11に示す。図11(a)は、メモリ残量の割合をゲージで示した図である。
(1) Example 1: When using 100 jobs, 1000 pages, and 700 MB The usage status of the storage unit 120 in Example 1 is shown in FIG. FIG. 11(a) is a diagram showing the ratio of the remaining memory capacity with a gauge.

図11(a)の「No.1」は、記憶部120の全体のメモリ残量及び各機能におけるメモリ残量の割合を示したゲージである。
図11(a)の「No.2」は、FMによって管理されるファイル(ジョブ)のメモリ残量(記憶可能なファイル(ジョブ)数)の割合を示したゲージである。
図11(a)の「No.3」は、FMによって管理されるページのメモリ残量(記憶可能なページ数)の割合を示したゲージである。
図11(a)の「No.4」は、IMSによって管理されるファイル(ジョブ)のメモリ残量(記憶可能なファイル(ジョブ)数)の割合を示したゲージである。
図11(a)の「No.5」は、IMSによって管理されるページのメモリ残量(記憶可能なページ数)の割合を示したゲージである。
なお、上述した「No.1」から「No.5」が指し示す意味は、図12及び図13でも同じである。
"No. 1" in FIG. 11(a) is a gauge showing the overall remaining memory capacity of the storage unit 120 and the ratio of the remaining memory capacity for each function.
"No. 2" in FIG. 11A is a gauge showing the ratio of the remaining memory capacity (the number of storable files (jobs)) of files (jobs) managed by the FM.
"No. 3" in FIG. 11(a) is a gauge showing the ratio of the remaining memory capacity (number of storable pages) of pages managed by the FM.
"No. 4" in FIG. 11A is a gauge showing the ratio of the remaining memory capacity (the number of storable files (jobs)) of files (jobs) managed by the IMS.
"No. 5" in Fig. 11(a) is a gauge showing the ratio of the remaining memory capacity (the number of storable pages) of pages managed by the IMS.
Note that the meanings indicated by "No. 1" to "No. 5" are the same in FIGS. 12 and 13 as well.

図11(a)に示したメモリ残量のうち、メモリ残量の割合が最も小さいのは、「No.1」の30%である。したがって、制御部100は、図2のステップS106における処理において、図11(b)に示すように、警告メモリ残量として、「30%」を表示する。 Among the remaining memory capacity shown in FIG. 11A, the ratio of the remaining memory capacity is the smallest at 30% of "No. 1". Therefore, in the processing in step S106 of FIG. 2, the control unit 100 displays "30%" as the warning memory remaining capacity, as shown in FIG. 11(b).

(2)例2:300ジョブ、2000ページ、200MB使用時
例2における記憶部120の使用状況を図12に示す。図12(a)に示したメモリ残量のうち、メモリ残量の割合が最も小さいのは、「No.4」の25%である。したがって、制御部100は、図2のステップS106における処理において、図11(b)に示すように、警告メモリ残量として、「25%」を表示する。
(2) Example 2: 300 jobs, 2000 pages, 200 MB used The usage of the storage unit 120 in Example 2 is shown in FIG. Among the remaining memory capacity shown in FIG. 12A, the ratio of the remaining memory capacity is the smallest at 25% of "No. 4". Therefore, in the processing in step S106 of FIG. 2, the control unit 100 displays "25%" as the warning memory remaining capacity, as shown in FIG. 11(b).

(3)例3:100ジョブ、4999ページ、200MB使用時
例3における記憶部120の使用状況を図13に示す。図13(a)に示したメモリ残量のうち、メモリ残量の割合が最も小さいのは、「No.3」及び「No.5」の1%である。したがって、制御部100は、図2のステップS106における処理において、図11(b)に示すように、警告メモリ残量として、「1%」を表示する。
(3) Example 3: 100 jobs, 4999 pages, 200 MB used The usage status of the storage unit 120 in Example 3 is shown in FIG. Among the remaining memory capacity shown in FIG. 13(a), "No. 3" and "No. 5" have the smallest percentage of the remaining memory capacity, at 1%. Therefore, in the processing in step S106 of FIG. 2, the control unit 100 displays "1%" as the warning memory remaining amount, as shown in FIG. 11(b).

このように、本実施形態によれば、記憶部の管理手段に基づいて警告表示を行うことが可能となる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to display a warning based on the management means of the storage unit.

[5.変形例]
以上、この開示の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この開示の要旨を逸脱しない範囲の設計等も特許請求の範囲に含まれる。
[5. Modification]
As described above, the embodiments of this disclosure have been described in detail with reference to the drawings. include.

また、実施形態において各装置で動作するプログラムは、上述した実施形態の機能を実現するように、CPU等を制御するプログラム(コンピュータを機能させるプログラム)である。そして、これら装置で取り扱われる情報は、その処理時に一時的に一時記憶装置(例えば、RAM)に蓄積され、その後、各種ROMやHDDの記憶装置に格納され、必要に応じてCPUによって読み出し、修正・書き込みが行われる。 In addition, the program that operates in each device in the embodiment is a program that controls the CPU and the like (a program that causes the computer to function) so as to implement the functions of the above-described embodiments. Information handled by these devices is temporarily stored in a temporary storage device (for example, RAM) during processing, then stored in various ROM and HDD storage devices, and read and corrected by the CPU as necessary. • Writing is performed.

ここで、プログラムを格納する記録媒体としては、半導体媒体(例えば、ROMや、不揮発性のメモリカード等)、光記録媒体・光磁気記録媒体(例えば、DVD(Digital Versatile Disk)、MO(Magneto Optical Disk)、MD(Mini Disk)、CD(Compact Dick)、BD(Blu-ray Disc(登録商標))等)、磁気記録媒体(例えば、磁気テープ、フレキシブルディスク等)等の非一時的な記録媒体であれば何れであってもよい。また、ロードしたプログラムを実行することにより、上述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、オペレーティングシステムあるいは他のアプリケーションプログラム等と共同して処理することにより、本開示の機能が実現される場合もある。 Examples of recording media for storing programs include semiconductor media (eg, ROM, non-volatile memory cards, etc.), optical recording media/magneto-optical recording media (eg, DVD (Digital Versatile Disk), MO (Magneto Optical Disk), MD (Mini Disk), CD (Compact Dick), BD (Blu-ray Disc (registered trademark)), etc.), non-temporary recording media such as magnetic recording media (e.g., magnetic tape, flexible disc, etc.) It can be anything as long as it is. By executing the loaded program, the functions of the above-described embodiments are realized. In some cases, the disclosed functions are implemented.

また、市場に流通させる場合には、可搬型の記録媒体にプログラムを格納して流通させたり、インターネット等のネットワークを介して接続されたサーバコンピュータに転送したりすることができる。この場合、サーバコンピュータの記憶装置も本開示に含まれるのは勿論である。 When distributed to the market, the program can be stored in a portable recording medium for distribution, or transferred to a server computer connected via a network such as the Internet. In this case, of course, the storage device of the server computer is also included in the present disclosure.

また、上述した実施形態における各装置の一部または全部を曲型的には集積回路であるLSI(Large Scale Integration)として実現してもよい。各装置の各機能ブロックは個別にチップ化してもよいし、一部又は全部を集積してチップ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路又は汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いることも可能であることは勿論である。 Also, part or all of the devices in the above-described embodiments may be realized as LSI (Large Scale Integration), which is an integrated circuit. Each functional block of each device may be individually chipped, or part or all may be integrated and chipped. Also, the method of circuit integration is not limited to LSI, but may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. Further, when a technology for integrating circuits to replace LSIs emerges due to advances in semiconductor technology, it is of course possible to use an integrated circuit based on this technology.

10 画像形成装置
100 制御部
120 記憶部
130 原稿読取部
140 画像形成部
150 表示部
160 操作部
170 通信部
REFERENCE SIGNS LIST 10 image forming apparatus 100 control unit 120 storage unit 130 document reading unit 140 image forming unit 150 display unit 160 operation unit 170 communication unit

Claims (7)

表示部と、
機能毎に使用可能な領域が確保される記憶部と、
利用者によって選択された機能における前記領域に対する空き容量を示すメモリ残量が閾値以下である場合、前記表示部に前記機能とは異なる機能に対応するメモリ残量又は前記記憶部の全体のメモリ残量の少なくとも何れか一方を警告メモリ残量として表示する制御部と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。
a display unit;
a storage unit in which a usable area is secured for each function;
When the remaining memory capacity indicating the free space for the area for the function selected by the user is equal to or less than a threshold, the remaining memory capacity corresponding to a function different from the above function or the remaining memory capacity of the entire storage section is displayed on the display section. a control unit that displays at least one of the amounts as a warning remaining memory capacity;
An information processing device comprising:
前記制御部は、前記表示部に前記機能とは異なる機能に対応するメモリ残量を表示する場合、利用者によって選択された機能以外の機能に対応する前記メモリ残量の中で一番小さいメモリ残量を前記警告メモリ残量とすることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 When displaying the remaining memory capacity corresponding to a function different from the function on the display section, the control section displays the smallest remaining memory capacity among the remaining memory capacity corresponding to functions other than the function selected by the user. 2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein a remaining amount is used as said warning memory remaining amount. 前記閾値はニアエンドを示すものであり、前記制御部は、前記記憶部に記憶できるデータ量を具体的対象物として表示することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。 3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the threshold value indicates near-end, and the control unit displays the amount of data that can be stored in the storage unit as a specific object. 前記制御部は、前記具体的対象物としてサイズを特定した用紙の枚数として表示することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 4. The information processing apparatus according to claim 3, wherein the control unit displays the number of sheets of paper whose size is specified as the specific object. 前記制御部は、前記警告メモリ残量を表示する場合、ジョブを削除する提案を示す画面を前記表示部に表示することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。 The information processing according to any one of claims 1 to 4, wherein, when displaying the remaining warning memory capacity, the control unit displays a screen showing a proposal to delete a job on the display unit. Device. 前記制御部は、利用者によって選択された機能におけるメモリ残量が前記閾値以下である場合、前記機能以外の機能に対応するジョブを、予め定められた機能の順番に削除することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。 The control unit deletes jobs corresponding to functions other than the functions in a predetermined order of the functions when the remaining memory capacity of the function selected by the user is equal to or less than the threshold. The information processing device according to claim 5 . 表示部と、機能毎に使用可能な領域が確保される記憶部とを備え、各機能に割り当てられたメモリ容量に対するメモリの空き容量であるメモリ残量を管理する情報処理装置を制御する情報処理装置の制御方法において、
利用者によって選択された機能に対応する前記メモリ残量が閾値以下である場合、前記表示部に前記機能とは異なる機能に対応するメモリ残量を表示する制御ステップを備えたことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
Information processing that controls an information processing device that includes a display unit and a storage unit that secures a usable area for each function, and manages the remaining memory capacity, which is the amount of free memory with respect to the memory capacity allocated to each function. In the control method of the device,
characterized by comprising a control step of displaying the remaining memory capacity corresponding to a function different from the function on the display unit when the remaining memory capacity corresponding to the function selected by the user is equal to or less than a threshold. A control method for an information processing device.
JP2021076250A 2021-04-28 2021-04-28 Information processing apparatus and method for controlling information processing apparatus Pending JP2022170243A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021076250A JP2022170243A (en) 2021-04-28 2021-04-28 Information processing apparatus and method for controlling information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021076250A JP2022170243A (en) 2021-04-28 2021-04-28 Information processing apparatus and method for controlling information processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022170243A true JP2022170243A (en) 2022-11-10

Family

ID=83944392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021076250A Pending JP2022170243A (en) 2021-04-28 2021-04-28 Information processing apparatus and method for controlling information processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022170243A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120026534A1 (en) Job processing method of image forming apparatus and image forming apparatus
USRE48003E1 (en) Image display unit and image forming apparatus including the same
US20080201378A1 (en) Image processor, preview image display method, and computer program product
JP2012012182A (en) Printing system, sheet processing method for the same, and program
JP6303893B2 (en) Image forming system and program
JP2004234195A (en) Automatic program registration function
JP4435191B2 (en) Printer driver, program and recording medium
JP2015145923A (en) Image processing apparatus, screen display control method, and screen display control program
JP2018185880A (en) Electronic device
JP2022170243A (en) Information processing apparatus and method for controlling information processing apparatus
JP3922371B2 (en) Printing system
JP7374012B2 (en) Image forming device and image forming system
US10740171B2 (en) Information processing apparatus, memory control method for information processing apparatus, and program
JP2008067299A (en) Image forming apparatus
US8848235B2 (en) Systems and methods for displaying a print preview
JP2022134860A (en) Image formation apparatus and control method
JP5170200B2 (en) Image forming apparatus
JP7380197B2 (en) Image forming device, data storage method and program
JP2009049782A (en) Data storage system and storage device
JP6050769B2 (en) Data storage device and data storage method
JP2019179577A (en) Image forming apparatus, terminal apparatus, and image forming system, and computer program
JP5656761B2 (en) Image forming apparatus
JP7151346B2 (en) Image forming apparatus, image forming method and program
JP5992751B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
US20240205342A1 (en) Display device and method for controlling the same