JP2022161747A - カラー二次元コード カラー三次元コード - Google Patents

カラー二次元コード カラー三次元コード Download PDF

Info

Publication number
JP2022161747A
JP2022161747A JP2021066811A JP2021066811A JP2022161747A JP 2022161747 A JP2022161747 A JP 2022161747A JP 2021066811 A JP2021066811 A JP 2021066811A JP 2021066811 A JP2021066811 A JP 2021066811A JP 2022161747 A JP2022161747 A JP 2022161747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional code
color
information
dimensional
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021066811A
Other languages
English (en)
Inventor
広海 大谷
Hiromi Otani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2021066811A priority Critical patent/JP2022161747A/ja
Publication of JP2022161747A publication Critical patent/JP2022161747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

【課題】二次元コードのカラー化。三次元射影二次コード化。【解決手段】本発明は、カラー印字する二次元コード及び、三次元コードに関する発明である。二次元コードは情報を絞るためにモノクロである。現在、情報量の増加とカラー印刷の廉価化が進んでいる。そこで、二次元コードをRGBにより255の3乗通りの情報量とし、カラー化する。その先に疑似的三次元コード化と機械学習化による平面三次元の解析を行い、情報量を3次元に引き上げる。二次元コード、三次元コードの作成と情報化を自動化し、関数データベースを作成し、そのICTプラットフォームを今回の特許として申請する。【選択図】なし

Description

本発明は、カラー印字する二次元コード及び、三次元コードに関する発明である。
二次元コードは情報を絞るためにモノクロである。
現在、情報量の増加とカラー印刷の廉価化が進んでいる。
そこで、二次元コードをRGBにより255の3乗通りの情報量とし、カラー化する。その先に疑似的三次元コード化と機械学習化による平面三次元の解析を行い、情報量を3次元に引き上げる。
二次元コード、三次元コードの作成と情報化を自動化し、関数データベースを作成し、そのICTプラットフォームを今回の特許として申請する。
特開2020-067929 特開平07-254037 特開2016-110543
二次元コードのカラー化、三次元コード化、三次元コードのカラー化。
カラーRGBの255の三乗種類の組み合わせをデータ変数化し、その量の情報を文字組み合わせ、画像情報の二次データ化数列化し、配列他、読み出し関数として記憶し、配置パターンを機械学習化する。その三次元平面化を射影として実現し、この配置パターンを機械学習化する。
カラーRGBの情報量を使えば、大量のデータを処理できる。カラー印字はモノクロに比べれば高いが領収書や、請求書他、書類や名刺などはカラー印字を前提をするものもあり、この印刷物などでは、カラー二次元コードをきちんと自動計算により定義すれば容易なわずかの値段の支払いで大量のデータを処理できる。これにより、紙データなどに大量のデータを記録できる。記憶媒体の代替も視野に入る。
情報の大規模処理の印刷物やデジタル表示での莫大な操作ができるようになることにより、情報産業他の多大な進展が見込まれる。

Claims (10)

  1. カラー二次コード。
  2. モノクロ三次元化射影型二次コード。
  3. カラー三次元化射影型二次コード。
  4. カラー二次コード、モノクロ三次元化射影型二次コード、カラー三次元化射影型二次コードの書き込み及び読み込みのクラウドデータベースとアプリケーションおよび機械学習データベースデータ。
  5. コード読み取り装置。
  6. コード書き込み装置。
  7. 紙媒体への書き込み装置、アプリケーション。
  8. デジタル画像の表示装置、アプリケーション。
  9. データベースへの登録機能。
  10. データベースの拡張機能。
JP2021066811A 2021-04-09 2021-04-09 カラー二次元コード カラー三次元コード Pending JP2022161747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021066811A JP2022161747A (ja) 2021-04-09 2021-04-09 カラー二次元コード カラー三次元コード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021066811A JP2022161747A (ja) 2021-04-09 2021-04-09 カラー二次元コード カラー三次元コード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022161747A true JP2022161747A (ja) 2022-10-21

Family

ID=83659021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021066811A Pending JP2022161747A (ja) 2021-04-09 2021-04-09 カラー二次元コード カラー三次元コード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022161747A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3012374U (ja) * 1994-12-13 1995-06-13 東京アルテック有限会社 遊技場カード
JP2006320622A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Aruze Corp 遊技機
US20120138693A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Lumidigm, Inc. Data transmission to optical terminals
JP2017091140A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. コード送受信システム、コード受信装置、コード送信装置、コード受信方法、コード送信方法、及びプログラム
JP2017528780A (ja) * 2014-06-27 2017-09-28 インテル・コーポレーション 複数の3dコードのレーダベース解釈
JP2018084921A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 株式会社大林組 情報伝達方法、情報伝達システム及び送信装置
WO2018230626A1 (ja) * 2017-06-16 2018-12-20 株式会社アップリンク 二次元コード管理システムおよび二次元コード管理方法ならびに二次元コード管理プログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3012374U (ja) * 1994-12-13 1995-06-13 東京アルテック有限会社 遊技場カード
JP2006320622A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Aruze Corp 遊技機
US20120138693A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Lumidigm, Inc. Data transmission to optical terminals
JP2017528780A (ja) * 2014-06-27 2017-09-28 インテル・コーポレーション 複数の3dコードのレーダベース解釈
JP2017091140A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. コード送受信システム、コード受信装置、コード送信装置、コード受信方法、コード送信方法、及びプログラム
JP2018084921A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 株式会社大林組 情報伝達方法、情報伝達システム及び送信装置
WO2018230626A1 (ja) * 2017-06-16 2018-12-20 株式会社アップリンク 二次元コード管理システムおよび二次元コード管理方法ならびに二次元コード管理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10906247B2 (en) Method and system for generating and printing three dimensional barcodes
EP3608843A1 (en) Structure three-dimensional code and anti-counterfeiting method
Deineko et al. QR Code as an Element of Educational Activity
CN109190736B (zh) 防伪二维码及其生成方法和生成应用系统
CN104794519B (zh) 一种云鉴别系统及云鉴别方法
KR101260499B1 (ko) 디자인 qr코드 제작방법
US20140038802A1 (en) Method and system for creating personalized packaging
JP2014229299A (ja) 多次元カラーバーコードおよび方法
CN101127089B (zh) 一种新的可在印刷媒体上埋入大量信息的实现方法
JP2011238026A (ja) マトリックス型二次元コード及びその製造方法
JP2022161747A (ja) カラー二次元コード カラー三次元コード
CN102381065A (zh) 一种用隐形二维条码字库实现可变信息印刷的方法
KR101205865B1 (ko) 디자인 큐알 코드 생성 방법
US20130056542A1 (en) Method and apparatus for producing a barcode on a substrate and data carrier
CN111738390B (zh) 一种防伪图像及其生成方法和应用
Kolarovszki et al. Multimedia as a support for interactive learning processes
CN109299770B (zh) 防伪二维码及其激光全息图加密方法和生产应用系统
Wayase QR code: An innovative teaching learning tool
CN101710389B (zh) 包括有组元型条码的字符的布局方法、实现方法及结构
CN109308622A (zh) 数字图像互补识别的二维码防伪方法
WO2021061084A1 (en) Modifiable physical code and methods
CN110991590A (zh) 一种图像数据处理方法及其所得像素图像与应用系统
Vorobchuk et al. Typology of coding systems in graphic design
CN103821031A (zh) 微缩二维码信息安全线及其制作方法与用途
CN109359716A (zh) 无效码填充数字图像互补识别的二维码防伪方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221129