JP2022157918A - air conditioning system - Google Patents
air conditioning system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022157918A JP2022157918A JP2021062438A JP2021062438A JP2022157918A JP 2022157918 A JP2022157918 A JP 2022157918A JP 2021062438 A JP2021062438 A JP 2021062438A JP 2021062438 A JP2021062438 A JP 2021062438A JP 2022157918 A JP2022157918 A JP 2022157918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fdu
- air
- value
- section
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 33
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 6
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 4
- 238000001931 thermography Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 230000037323 metabolic rate Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、事務所ビルなどの建屋に配置された大部屋の執務室(作業室等の室内)の空調制御に係り、特に建屋コア部分に空調機(エアー・ハンドリング・ユニット:AHU)を有し、室内の天井面に設置したファン付吹出口(ファン・デフューザ・ユニット:FDU)空調方式(以下、FDU方式又はFDUシステム)にて、空調対象室内の仮想的に設定した室内空間(仮想区画)ごとの温度に加えて当該領域の表面温度を効率良く計測できる構成とすることで適切な予想平均温冷感申告が仮想区画ごとに得られる応答性の良い空調システムに関する。 The present invention relates to air conditioning control of a large office (room such as a work room) located in a building such as an office building. Then, the indoor space (virtual partition ) in addition to the temperature of each area, it is possible to efficiently measure the surface temperature of the area, thereby obtaining an appropriate predicted average thermal sensation report for each virtual area.
事務所ビルなどの中規模・大規模面積の居室である室内の執務環境の空調には、一般的に変風量単一ダクト方式が採用されている。
大空間となる執務室において、外壁や窓に近いペリメータエリア、内部であるインテリアエリアそれぞれを更に区分した仮想区画ごとに可変風量装置(バリアブル・エアー・ボリュウム装置:VAV)を設け、空調機からは原則として低負荷時を除き一定温度で空気を給気ダクトにて送給し、仮想区画ごとにその天井面などに設けた温度センサを設置しVAVを操作器として、VAVコントローラ等において温度設定値と温度計測値との偏差に基づいて演算した結果の出力信号により、VAVの風量可変部を開閉制御し、室内負荷に対応する給気風量の供給制御を行っている。
A variable air volume single duct system is generally used for air conditioning in indoor working environments such as office buildings, which are medium-sized and large-sized living rooms.
In the office, which is a large space, a variable air volume device (VAV) is installed for each virtual section that further divides the perimeter area near the outer wall and windows, and the interior area inside. In principle, air is supplied at a constant temperature through an air supply duct except when the load is low, and a temperature sensor is installed on the ceiling surface of each virtual section, and the VAV is used as an operating device to determine the temperature setting value in the VAV controller, etc. The output signal calculated based on the difference between the temperature and the temperature measurement value is used to control the opening and closing of the air volume variable part of the VAV, thereby controlling the supply of the air supply volume corresponding to the indoor load.
このように、仮想空間の代表温度を計測して制御するのが一般的であるが、この制御では不十分な場合がある。室内の居住者(執務者等)の体感温度は、室内温度、放射温度(室内表面からの輻射熱)、風速等々の要因(パラメータ)で左右されるため、室内温度のみで制御すると、室内温度が設定通りであったとしても居住者の温熱感覚は不快な傾向になる場合がある。 In this way, it is common to measure and control the representative temperature of the virtual space, but there are cases where this control is insufficient. The sensible temperature of indoor residents (workers, etc.) is affected by factors (parameters) such as indoor temperature, radiant temperature (radiant heat from indoor surfaces), and wind speed. Even if the setting is correct, the occupant's thermal sensation may tend to be uncomfortable.
この温熱感覚は人体が熱的に中立(熱平衡)であれば、快適な状態を感じることになる。すなわち、温度[℃]、湿度[%]、風速[m/s]、熱放射[℃]の環境側の4要素に、人体側の2要素である代謝当量[met]と着衣量[CLO値:clo値とも表記]をもとに下記式で算出した予測平均温冷感申告(Predicted Mean Vote:PMV)が0である状態を熱平衡が中立で最も快適であると称する。
PMV=(0.303e-0.036M+0.028)L
ただし、L:人体の熱負荷[W/m2]、M:代謝量[W/m2]
If the human body is thermally neutral (thermal equilibrium), this thermal sensation will feel a comfortable state. That is, in addition to the four environmental factors of temperature [°C], humidity [%], wind speed [m/s], and thermal radiation [°C], the metabolic equivalent [met] and the amount of clothing [CLO value] are two elements on the human body side. : Also expressed as clo value], the state in which the predicted mean vote (PMV) calculated by the following formula is 0 is called the state in which thermal equilibrium is neutral and the most comfortable.
PMV=(0.303e-0.036M + 0.028)L
However, L: Heat load of human body [W/m 2 ], M: Metabolic rate [W/m 2 ]
PMV(予測平均温冷感申告)は、前記したように人体の熱的快適感に影響する環境側4要素(室温、相対湿度、平均風速、平均放射温度)に人間側の2要素(着衣量、作業量)を加えた6つの要素で評価される(デンマーク工科大学ファンガー教授提唱)。 PMV (predicted average thermal sensation report) is, as described above, the four environmental factors (room temperature, relative humidity, average wind speed, average radiation temperature) that affect the thermal comfort of the human body, and the two human factors (clothing amount , amount of work) (proposed by Professor Fanger of the Technical University of Denmark).
これらの要素を上式で算出した数値を7段階評価尺度で示したのが図9である。また、図10は、PMVを視覚的に説明するグラフで、横軸にPMVを、縦軸にPPD:Predicted Percentage of Dissatisfied(予測不快者率:多人数の申告により平均的な寒暖の感じ方を予測する指標、何人が不快と感じるかの割合%)を取って示す。 FIG. 9 shows the numerical values calculated by the above equations for these elements on a 7-point evaluation scale. FIG. 10 is a graph visually explaining PMV, with PMV on the horizontal axis and PPD: Predicted Percentage of Dissatisfied (Predicted Percentage of Dissatisfied) on the vertical axis. The predictive index, percentage of how many people feel uncomfortable, is taken and shown.
図9において、0を中立として+3と-3の7段階で「快適」と「不快」を評価する。そして、図10に示したように、PMVが±0.5以内で、不快者率(何人が不快と感じるかの割合%、PPD)は10%以下が推奨とされている。
上記の一般的な変風量単一ダクト方式から発展して、もう少し仮想区画を小さくするために、一般的には天井裏を還気チャンバーとして使用するところ、天井裏を給気チャンバーとし、吹出口に風量可変ファンを内蔵して吹出口毎に給気風量を居住者の好みで変更可能なシステムとして、特開2019-132538号公報(特許文献1)で示すようなFDUシステムがある。
In FIG. 9, "comfortable" and "unpleasant" are evaluated in seven stages of +3 and -3 with 0 being neutral. As shown in FIG. 10, it is recommended that the PMV be within ±0.5 and the discomfort rate (percentage of how many people feel uncomfortable, PPD) be 10% or less.
Developing from the above general variable air volume single duct method, in order to make the virtual compartment a little smaller, the ceiling space is generally used as the return air chamber, but the ceiling space is used as the air supply chamber and the air outlet. There is an FDU system as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2019-132538 (Patent Document 1) as a system in which a variable air volume fan is built in and the air volume of each air outlet can be changed according to the preference of the resident.
図11は、FDUシステムとしての従来の室内空調システムの概略説明図で、在席者5に加えてOA機器などの発熱機器(図示せず)も収容されている。符号6は在席者端末を示す。図11では説明を簡単にするために一つの仮想区画が室内全部を占めるように示されているが、実際は仮想区画が複数ある。
建屋1の天井裏には天井チャンバー1aがあり、 室内(仮想区画)1bとの間にある天井4には複数のFDU7が設けられている。室内1bの床3の下部には床下チャンバー1cが形成されており、床3の要所々々には吸込口3aが形成されている。FDU7とは、システム天井の1グリッドに照明器具と共に載せるだけで設置できるような例もある、内蔵する小型ファンが可変風量である軽量なファン一体型ディフューザユニットである。この図9において、FDU7につながっている線はダクトを示しているのではなく、信号線のイメージである。天井チャンバー1aは給気チャンバーとなっていて、FDUはダクト接続されず、天井チャンバー1a内の温調された空気を自身のファンで吸込み天井下へ吹出すものである。
FIG. 11 is a schematic explanatory diagram of a conventional indoor air-conditioning system as an FDU system, in which heat-generating equipment (not shown) such as OA equipment is accommodated in addition to
There is a
図示しない空調機からの給気(サプライエアー)SAは、空気取入口8から天井チャンバー1aに流入する。在籍者5は自身の端末(在籍者端末)6でFDU7の運転出力値を操作することで自分好みの風量に変更を加えることができる。
Supply air SA from an air conditioner (not shown) flows from an
すなわち、FDUシステム11は予め設定されている運転スケジュールに従ってセットされた運転値で運転されている。在籍者端末6から個別に指示された操作信号(操作指令)は通信線16でFDUシステム11に転送される。
FDUシステム11は、操作された在籍者端末6に対応するFDU7の運転出力値の変更指令を、通信子機15を介して当該対応するFDU7に転送する。当該FDU7は、その変更指令信号に応じて運転出力値を調整する。この指令信号の転送はLANの通信線、あるいは在籍者端末やFDUを駆動するための電力を供給する電力線を利用した多重搬送通信(PLC)を用いることができる。
That is, the FDU
The
なお、個々のFDU7から給気された空気(SA)は、室内1bに存在する熱負荷を空気自身の温熱又は冷熱にて空調処理した後に、床3に設けられた吸込口3aから床下チャンバー1cに排気されて合流する。合流した空気は還気(リターンエアー)RAとして空気排出口9から排気されて図示しない空調機にもどる。空調機では、このリターンエアーを清浄化処理し、必要に応じて外部環境から新鮮な空気を追加して空気取入口8から天井チャンバー1aに給気する。
In addition, the air (SA) supplied from each
このシステムでは、日付が変わると各在席者が調整したFDU運転値がリセットされる。また、熱負荷は日々刻々と変化する。そのため、在席者は自身が希望する空調環境になるように日ごとに一定時間ごとに操作指令を発信する必要がある。
なお、FDUシステムは既知であるのでここでは必要な事項のみの説明とする。FDUシステムの詳細は、例えば特許文献1、特許文献2などを参照されたい。
In this system, each occupant's adjusted FDU operating value is reset when the date changes. In addition, the heat load changes day by day. Therefore, it is necessary for the person present at the seat to issue an operation command at regular intervals every day so that the desired air-conditioning environment is achieved.
Since the FDU system is well known, only the necessary items will be explained here. For details of the FDU system, refer to, for example,
特許文献1は、天井チャンバーから空調区画にファンを備えた空気吹き出し口(FDU)を設け、天井チャンバーに供給する空調空気量を調整する変風量ユニット、還気温度センサからの測定値で天井チャンバーに供給する空調空気量を調整すると共に、在席者のパソコン等の操作でFDUを制御することを可能とした空調システムを開示する。
In
また、特許文献2は、空調対象となるように設定した仮想区画毎の空気吹き出し口の温度を計測する給気温度センサを設け、このセンサの計測値で給気温度を制御する制御装置を備えた空調システムを開示する。
In addition,
上記特許文献1に開示された空調システムは、在席者のパソコン等(スマホ、タブレットなども含む)の操作でFDUを個別に制御することを可能にしている。しかしながら、日付や時間が変わる毎に在席者が自身の好む状態にFDUを設定する必要があるため、在席者にとって煩雑感があると共に、同一の仮想区画で執務している在席者にとって必ずしも快適な空調設定になるとは限らず、要らざるストレス発生(在席者間、あるいは空調管理者へのクレーム)の原因ともなり得る。
The air-conditioning system disclosed in
特許文献2に開示のシステムは、上記特許文献1に記載の技術におけるストレス発生の可能性に加え、空調対象となる仮想区画毎の空気吹き出し口の温度で天井チャンバーへの給気温度を制御するため、個々の仮想区画の空調状態をバランスよく設定するには高度の調整計算が必要となり、制御手順が極めて複雑化し、管理装置の負荷が大きくなる。
In the system disclosed in
本発明の目的は、個別の在席者による「FDUの運転値設定の変更」に対応できると共に、仮想区画全体の空調環境を最適化することで前記従来技術における問題を解消した空調システムを提供することにある。 The object of the present invention is to provide an air-conditioning system that solves the problems of the prior art by optimizing the air-conditioning environment of the entire virtual section while being able to respond to "changes in FDU operating value settings" by individual people present. to do.
上記目的を達成するため、本発明に係る空調システムは、空調対象の室内(区画された仮想区画:以下、FDU区画)の天井面ではない実際の熱負荷近傍の表面温度を非接触温度センサで計測し、当該FDU区画の放射温度を推定して、FDU区画内の温湿度、風速、放射温度、clo値、met値から、FDU毎のPMVを推定し、このPMV推定値と目標PMVとを比較してFDUの運転出力値を演算する。この演算値で各FDU区画のFDUを制御することで快適な空調状態を演出できるようにした。 In order to achieve the above object, the air conditioning system according to the present invention measures the surface temperature near the actual heat load, not the ceiling surface, of the room to be air conditioned (virtual compartment divided: hereinafter referred to as FDU compartment) with a non-contact temperature sensor. Measure, estimate the radiation temperature of the FDU section, estimate the PMV for each FDU from the temperature and humidity, wind speed, radiation temperature, clo value, met value in the FDU section, and compare this PMV estimated value and the target PMV The operation output value of the FDU is calculated by comparison. By controlling the FDU of each FDU section with this calculated value, it is possible to produce a comfortable air conditioning state.
上記目的を達成するための本発明の代表的な構成例を下記に列挙する。以下では、本発明を明確に理解するために、各構成に後述する実施例の参照符号を付してあるが、本発明はこの参照符号で特定される構成に限定されるものではない。なお、本発明において表面温度を計測するとは、FDU区画内の床、内壁、室内に置かれた様々な家具類、什器、各種電気・電子機器および居住者(人間、執務者)の表面から輻射される熱を測定することを意味する。 Typical configuration examples of the present invention for achieving the above objects are listed below. Hereinafter, in order to clearly understand the present invention, reference numerals of the embodiments described later are attached to each configuration, but the present invention is not limited to the configurations specified by these reference numerals. In the present invention, measuring the surface temperature means that radiation from the surface of the floor, inner wall, various furniture placed in the room, fixtures, various electrical and electronic devices, and residents (humans, workers) in the FDU section means to measure the heat generated.
本発明に係る空調システムは、
空調対象の建屋1の空間を1又は2以上の複数の小区画に仮想的に区分した仮想区画(FDU区画、以下、室内ともいう)1bを最適なPMV(予測平均温冷感申告)に保つための空調システムであって、本システムは、
(1)前記各FDU区画の天井4に設けて空調機(AHU)からの清浄な空気(サプライエアー)を天井チャンバー1aに導入する空気取入口8と、
前記各FDU区画の前記天井4に設置されて当該FDU区画1bに対して前記空調空気を下降給気するFDU7と、
前記各FDU区画1bの天井に設けた前記FDU7の近傍に設置されて当該FDU区画1b内の表面温度を計測する放射温度計(サーモパイルセンサ等)10と、
前記FDU区画1bのそれぞれに在席可能に設置された在籍者執務デスク5Aおよび在席者端末6と、
前記仮想区画1bの床3近傍から処理済み空気(リターンエアー)を排出する空気排出口9と、
前記FDU7に対して、その空気吹き出し量を制御するための運転出力値を出力すると共に、初期運転出力値の設定とシステムの統括管理を行うFDUシステム11と、
前記各FDU区画1bに設置された前記放射温度計10の計測値を収集して前記FDUシステム11の前記演算パラメータを生成するサーモパイルシステム12と、
を備え、
前記サーモパイルシステム12は、空調機の還気温度と還気湿度、サーモパイルセンサの検知温度、met値、clo値、風速の各データに基づいてFDU毎のPMV値を推測し、このPMV推測値と任意に設定された目標PMV値を比較演算してFDU運転出力補正値を計算し、
前記FDUシステム11は、現状のFDU運転出力値を前記サーモパイルシステム12から出力されるFDU運転出力補正値で更新してFDU運転システムの更新出力値をFDUに出力する。
The air conditioning system according to the present invention includes:
A virtual section (FDU section, hereinafter also referred to as a room) 1b obtained by virtually dividing the space of the
(1) an
an
A radiation thermometer (such as a thermopile sensor) 10 that is installed near the
an enrolled
an
an
a
with
The
The
(2)前記サーモパイルシステム12は前記FDU区画1bに設置された前記放射温度計10の計測値データの収集周期監視手段を備え、当該計測値データの収集周期を一定の周期(好適には、30~600秒/回)とした。
(2) The
(3)前記サーモパイルシステム12は、収集した前記放射温度計の計測値から算出したFDU運転出力補正値を前記FDUシステム11に送信する送信周期設定手段を備え、当該送信周期を一定とした。
(3) The
(4)前記FDUシステム11は、前記各FDU7への運転出力値のデータ送信タイミング設定手段を備え、前記各FDU区画1bのFDU7への運転出力値のデータ送信タイミングを一定周期とする(好適には、20分毎)固定パターンと、前記在席者端末6の操作指令信号の発生時(操作2分後)とする任意パターンとの2つのタイミングで前記FDU7に運転出力値のデータを送出する。
(4) The
本発明は、上記の構成および後述する実施の形態に記載される構成に限定されるものではなく、本発明の技術思想を逸脱することなく、種々の変更が可能である。 The present invention is not limited to the configurations described above and the configurations described in the embodiments to be described later, and various modifications are possible without departing from the technical idea of the present invention.
本発明によれば、空調対象の室内の温度測定値に加えて室内の全ての領域における表面温度をグローブ温度計を用いることなく取得して、仮想区画ごとの疑似放射温度として演算し、この疑似放射温度としてのサーモパイルセンサ検知温度のほかに、空調機の還気温度と還気湿度、met値、clo値、風速の各データに基づいてFDU毎のPMV値を推測し、このPMV推測値と任意に設定された目標PMV値を比較演算して、仮想区画ごとの補正設定温度値としてカスケード制御することで、居住空間内の位置によって偏らない快適性のある空調制御を得ることができる空調システムである
また、本発明はによれば、予め設定した目標PMVになるようにFDUを制御すると共に、FDU区画に居る在席者の端末などから温冷変更の操作があった場合には目標PMVが変更され、短時間(例えば、2分)でFDUの運転値が変更される。この目標PMVはシステムに保持され、日付が変わってもリセットされることがない。
According to the present invention, in addition to the temperature measurement value in the room to be air-conditioned, the surface temperature in all areas of the room is obtained without using a globe thermometer, and is calculated as a pseudo radiant temperature for each virtual section. In addition to the temperature detected by the thermopile sensor as the radiation temperature, the PMV value for each FDU is estimated based on each data of the return air temperature and humidity of the air conditioner, the met value, the clo value, and the wind speed, and this PMV estimated value and An air-conditioning system that can obtain comfortable air-conditioning control that is not biased according to the position in the living space by performing comparative calculations with arbitrarily set target PMV values and performing cascade control as corrected set temperature values for each virtual compartment. In addition, according to the present invention, the FDU is controlled so as to achieve the target PMV set in advance, and when there is an operation to change the temperature from the terminal of the person present in the FDU section, the target PMV is changed and the operating value of the FDU is changed in a short period of time (eg, 2 minutes). This target PMV is held in the system and is not reset even if the date changes.
以下、本発明に係る空調システムの実施形態について、実施例を参照して詳細に説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of an air conditioning system according to the present invention will be described in detail with reference to examples.
図1Aは本発明に係る空調システムの1実施例を適用するFDU区画の第1構成例と制御系統の説明図である。また、図1Bは本発明に係る空調システムの1実施例を適用するFDU区画の第2構成例と制御系統の説明図である。図1Aは、建屋1の空調対象となる室内(FDU区画1b)の床下に床下チャンバー1cを有して、室内を通過した空調空気が床下チャンバー1cに排気され、床下チャンバー1cに設けた空気排出口9から図示しない空調機に戻される構成としたものである。
FIG. 1A is an explanatory diagram of a first configuration example of an FDU section and a control system to which one embodiment of the air conditioning system according to the present invention is applied. FIG. 1B is an explanatory diagram of a second configuration example of the FDU section to which one embodiment of the air conditioning system according to the present invention is applied and a control system. 1A has an
図1Bは、床下チャンバーを有せず、室内を通過した空調空気が床3近傍に設置された空気排出口9から図示しない空調機に戻される構成としたものである。
1B does not have an underfloor chamber, and the conditioned air that has passed through the room is returned to an air conditioner (not shown) from an
図1Aと図1Bとは床下チャンバーの有無のみが相違し、空調制御のシステムを含めたその余の構成は同一であるので、以下では図1Aを参照して説明する。 1A and 1B differ only in the presence or absence of an underfloor chamber, and the rest of the configuration including the air conditioning control system is the same, so the following description will be made with reference to FIG. 1A.
図1Aにおいて、本発明にかかる空調システムは、空調対象の建屋1の空間を1又は2以上の複数の小区画に仮想的に区分した仮想区画(以下、室内、FDU区画ともいう)1bを最適なPMV(予測平均温冷感申告)に保つための空調システムである。
各FDU区画の天井4には、空調機からの清浄な空気(サプライエアー)を天井チャンバー1aに導入する空気取入口8と、各FDU区画の天井4に設置されて当該FDU区画1bに対して空調空気を下降給気するFDU7と、各FDU区画1bの天井に設けたFDU7の近傍に設置されて当該FDU区画1b内の表面温度を計測する放射温度計10とを有している。なお、ここでは、放射温度計として代表的なデバイスであるサーモパイルセンサを用いることとするが、他の同様の機能を持つ放射温度計を排除するものではない。そして、ここでは、サーモパイルセンサを用いる放射温度制御システムを便宜上「サーモパイルシステム」とした。
放射温度を測定するために、グローブ温度計を居住空間の視覚的に目立つ高さに複数設置させる必要があり、グローブ温度計に人がぶつからないよう配慮する必要があった。正確な表面温度の算出には居住空間に多くのグローブ温度計を配置させる必要があるが、実際には人との接触が懸念されるため一般的に常時配置されることはなかった。天井に設置する放射温度計にて居住室の下方にある表面温度を計測し放射温度として見なして制御するものである。
In FIG. 1A, the air conditioning system according to the present invention optimizes a virtual section (hereinafter also referred to as an indoor or FDU section) 1b in which the space of a
The
In order to measure the radiation temperature, it was necessary to install multiple globe thermometers at visually conspicuous heights in the living space, and it was necessary to take care not to bump into the globe thermometers. Accurate calculation of the surface temperature requires many glove thermometers to be placed in the living space, but in practice they were not generally placed all the time due to concerns about contact with people. A radiation thermometer installed on the ceiling measures the surface temperature in the lower part of the living room and regards it as the radiation temperature for control.
前記FDU区画1bのそれぞれには、在席可能に設置された在籍者執務デスク5Aおよび在席者端末6と、FDU区画1bの床3に有する吸込口3aを通して空調処理済みの空気(リターンエアー)を排出する空気排出口9がもうけられている。
In each of the
そして、空調対象区画とは側壁2で隔離された室外には、FDU7に対して、その空気吹き出し量を制御するための運転出力値を演算して出力すると共に、初期運転出力値の設定とシステムの統括管理を行うFDUシステム11と、各FDU区画1bに設置された放射温度計10の計測値を収集してFDUシステム11へ与える運転出力補正値を演算するサーモパイルシステム12が設置されている。さらに、FDUシステムの初期運転出力値の設定とシステムの統括管理を行うFDUシステムが設置されている。このFDUシステムは、運転管理者が空調に必要な初期設定値等の任意入力手段、FDU区画1bの物理的な配置を備え、サーモパイルシステム12は、サーモパターンを目視できる視覚モニター手段を備えている。
Then, for the outdoor space isolated from the air-conditioned section by the
サーモパイルシステム12は、FDU区画1bの温度データ、空調機の還気温度、還気湿度と運転モードを収集して演算して求められるPMV推測値と、FDUシステム11からの各FDUの目標PMVデータとの偏差に基づいて、FDU運転出力補正値の演算を行う。
FDUシステム11は、FDUシステムに設定された初期の目標PMVのデータと、前記サーモパイルシステム12が収集した各FDU区画の表面温度などから求められたFDU運転出力補正値データと、在席者端末6の操作で生成された操作指令のデータとに基づいて、FDUシステム11に前記FDU7のそれぞれに与えるFDU運転出力値を演算する。
The
The
サーモパイルセンサを好適とする放射温度計10の計測値データは通信線16でサーモパイルシステム12に収集される。
Measurement data from
サーモパイルシステム12は、FDU区画1bに設置された放射温度計10の計測値データの収集周期監視手段を備え、当該計測値データの収集周期を一定の周期(好適には、30~600秒/回)で収集するようになっている。
The
また、サーモパイルシステム12には、収集した放射温度計の計測値から算出したFDU運転出力補正値をFDUシステム11に送信する送信周期設定手段を備えており、当該送信周期を一定としている。
Further, the
FDUシステム11には、各FDU7への運転出力値のデータ送信タイミング設定手段が備えられており、各FDU区画1bのFDU7への運転出力値のデータ送信タイミングを一定周期としている。この周期は、好適には、20分毎の固定パターンと、在席者端末6の操作指令信号の発生時(例えば、操作2分後)とする任意パターンとの2つのタイミングでFDU7に運転出力値のデータを通信手段16から通信子機15に送出する。通信子機15は自身の属するFDU区画1bの運転データを解読して自身のFDU7に与える。
The
FDUシステム11に設定された初期の目標PMVのデータ、サーモパイルシステム12が収集した各FDU区画の表面温度と空調機の還気温度と還気湿度と運転モードから演算して求められるPMV推測値と、FDUシステム11からの各FDUの目標PMVデータとの偏差に基づいて求められたFDU運転出力補正値のデータ、在席者端末6の操作で生成された操作指令のデータ、その他のデータの転送はそれ専用の通信線16を介在させてもよいが、本実施例では、システムの稼働のための電力エネルギーを供給する電力線を用いた電力線多重搬送(PLC)手段を通信手段とした。
The PMV estimated value calculated from the initial target PMV data set in the
図2は図1における(a)FDUの制御の流れと(b)サーモパイルシステムで行われるデータ処理の説明図である。FDUシステム11には、運転管理者が中央監視装置13からセットした「空調機 運転モード(冷房/暖房/除湿、等)」、「空調機の還気温度」、「空調機の還気湿度」、サーモパイルシステム12にセットした「サーモパイル検知温度(床、OA機器、什器等の表面温度)」、「met値、clo値、風速」の各初期データ又は調整データが入力され、FDUシステム11からサーモパイルシステム12へのデータ入力も含めサーモパイルシステム12にてFDU毎のPMVを推測する。
FIG. 2 is an explanatory diagram of (a) the control flow of the FDU and (b) data processing performed in the thermopile system in FIG. The
FDUシステム11には、さらに、在席者端末(パソコン、スマートホン、タブレットなど)6からの操作指令データ(条件変更希望データ)が入力する。この在席者端末6から操作指令データが入力すると、上記した初期データあるいは調整データが変更される。
Further, the
サーモパイルシステム12は、FDUシステム11から上記の各データと目標PMVの受け取りと並行して、サーモパイルセンサ10からの現在温度(現状温度)データを受け取る。サーモパイルシステム12はFDUごとの現在のPMV推測値とFDUシステムで任意に設定された各FDUの目標PMVとを比較演算して目標PMVとなるようにFDU運転出力補正値を生成して、そのデータをFDUシステム11に転送する。FDUシステム11では、FDU運転出力補正値を含め演算したFDU運転出力値を各FDUに転送する。この転送周期は、在席者(人間)の体感傾向を考慮して約20分とした。
The
図3は図1におけるサーモパイルシステムとFDUシステムの制御関係図である。サーモパイルシステム12はFDU運転出力補正値計算手段12aとPMV推測手段12bを備えている。PMV推測手段12bは、空調機(AHU)の還気温度と還気湿度、サーモパイルセンサセンサ検知温度、met、clo値、風速に基づいたFDU区画毎のPMVを推測する。
FIG. 3 is a control relationship diagram of the thermopile system and the FDU system in FIG. The
FDU運転出力補正値計算手段12aは、PMV推測手段12bからのFDU区画毎のPMV推測値とFDUシステムから設定されている目標PMVとを比較演算してFDU運転出力補正値を生成する。
FDUシステム11にはFDU運転出力値更新手段11aが設けられており、サーモパイルシステム12から定周期で(例えば、20分ごとに)出力される運転出力補正値で、現状の運転出力値を更新し、更新した運転出力値のデータを各FDU7に与える。また、FDUシステム11に設けてあるデータ転送手段11bは、中央監視装置13から設定される「AHU運転モード(冷房/暖房/等)」、「AHU還気温度」、「AHU還気湿度」をサーモパイルシステム12に転送する。
The FDU operation output correction value calculation means 12a compares and calculates the PMV estimated value for each FDU section from the PMV estimation means 12b and the target PMV set by the FDU system to generate the FDU operation output correction value.
The
図4は図1におけるFDU制御システムの処理手順を説明する図で、(a)は処理の流れ図、(b)は(a)におけるデータと用語の説明図である。図4(a)に記載したように、空調機(AHU)の還気湿度と還気温度から算出した室内絶対湿度と、FDU区画の非接触放射センサ(サーモパイルセンサ)の検知温度から当該FDU区画の相対湿度(%)を算出する。 4A and 4B are diagrams explaining the processing procedure of the FDU control system in FIG. As shown in FIG. 4(a), the indoor absolute humidity calculated from the return air humidity and return air temperature of the air conditioner (AHU) and the temperature detected by the non-contact radiation sensor (thermopile sensor) of the FDU section Calculate the relative humidity (%) of
FDUシステム11から任意に設定される目標PMV設定値、clo値、met値、風速、当該FDU区画の推定放射温度、およびFDU区画毎の非接触放射センサ(サーモパイルセンサ)の検知温度と、上記の当該FDU区画の相対湿度を、前記PMVの式を具体的に演算する演算プログラムに入力し(ステップ1、以下S-1のように記す)、現状のPMVを算出する(S-2)。
A target PMV set value arbitrarily set from the
算出した現状PMVから目標PMVにするための当該FDU区画の室内温度の変化量を算出する(S-3)。この室内温度の変化量となるようにFDU区画の運転出力値を算出し、算出した運転出力値をFDUシステム11に出力する(S-4)。この運転出力値にしたがってFDU7は当該FDU区画が目標PMVになるようにその吹き出し風量が制御される(S-5)。吹き出し量が制御され、室内(当該FDU区画)への給気風量が変更される。
The amount of change in the room temperature of the FDU section is calculated for changing the calculated current PMV to the target PMV (S-3). The operating output value of the FDU section is calculated so as to achieve this indoor temperature change amount, and the calculated operating output value is output to the FDU system 11 (S-4). In accordance with this operation output value, the
この給気風量の変更により当該FDU区画の温度が変化し、この温度変化を非接触放射センサ(サーモパイルセンサ)が検知する(S-6。この検知温度は前記した非接触放射センサの検知温度として演算プログラムに入力する。以下、このループが繰り返されることでFDU区画のPMVが適性に制御される。 The temperature of the FDU section changes due to this change in the amount of supplied air, and this temperature change is detected by the non-contact radiation sensor (thermopile sensor) (S-6. This detected temperature is the temperature detected by the non-contact radiation sensor. After that, this loop is repeated to appropriately control the PMV of the FDU partition.
在席者による操作で目標PMVが変更されたら、再度PMV計算を行い、操作2分後にFDU運転出力値を出力してFDUを制御する。
また、当該FDU区画の現在温度が20分毎に更新されることで室内の状況が変わるため、再度PMV計算を行う。これを繰り返す。
When the target PMV is changed by the operation of the seated person, the PMV calculation is performed again, and the FDU operation output value is output two minutes after the operation to control the FDU.
In addition, since the current temperature of the FDU section is updated every 20 minutes and the indoor situation changes, the PMV calculation is performed again. Repeat this.
図5は本発明のFDU区画の分割例を説明する建屋の平面図であり、空調対象となる建屋室内を等間隔の表面温度計測区画に仮想的に分画して、区画毎にマイクロボロメータを1個ずつ設置して温度分布を検証した結果である。図中、2aは建屋の壁面、2bは窓、室内に事務机や書棚などの配置を透視的に示してある。この表面温度計測区画毎(前記したFDU区画に相当)に設置したマイクロボロメータで計測したサーモグラフィーである。計測されたデータを図1のサーモパイルシステムのモニター上にカラーパターンで表示した。 FIG. 5 is a plan view of a building for explaining an example of dividing the FDU section of the present invention. The building interior to be air-conditioned is virtually divided into equally spaced surface temperature measurement sections, and a microbolometer is installed in each section. It is the result of installing one by one and verifying the temperature distribution. In the figure, 2a is the wall surface of the building, 2b is the window, and the layout of office desks, bookshelves, etc. in the room is shown transparently. It is a thermography measured by a microbolometer installed in each surface temperature measurement section (corresponding to the FDU section described above). The measured data were displayed in a color pattern on the monitor of the thermopile system in FIG.
図6は、図5に対応したサーモパイルシステムのモニター上に表示されたサーモグラフィーで、温度の違いを異なるカラーで表示される。雲形のパターン(不定形曲線)30は相違する表面温度の境界付近を示し、このパターンの内側と外側は異なるカラーで表示される。カラー表示は表面温度の高低がカラーの色相/彩度の違いで視覚的に識別できるように表示される。 FIG. 6 is a thermograph displayed on the monitor of the thermopile system corresponding to FIG. 5, showing temperature differences in different colors. A cloud pattern (irregular curve) 30 indicates the vicinity of the boundary of different surface temperatures, and the inside and outside of this pattern are displayed in different colors. The color display is displayed so that the high and low surface temperatures can be visually identified by the difference in color hue/saturation.
従来の室内温度のフィードバックによる空調制御ではPMVによる快適性を担保できなかったが、室内を等間隔の表面温度計測区画に分画して区画毎にサーモパイルを1個ずつ設置した計測区画とした場合に、これを複数集めた仮想区画(FDU区画1b)の表面温度の計測が簡便に可能となり、PMV推測値が仮想区画ごとに演算算出できることとなる。
Conventional air conditioning control based on indoor temperature feedback could not ensure comfort with PMV. In addition, it becomes possible to easily measure the surface temperature of a virtual section (
すなわち、FDU区画毎ごとの目標PMVと推定PMVの偏差により、目標PMVとなるように給気風量を操作するカスケード制御する。すなわち、現在PMV推測値を演算し、仮想区画毎に任意に設定する目標PMV設定値と現状のPMV推測値との差を計算し、当該目標PMV設定値と現状のPMV推測値との差がゼロとなるように、FDU運転出力値の補正を算出する。 That is, cascade control is performed to operate the supply air volume so as to achieve the target PMV based on the difference between the target PMV and the estimated PMV for each FDU section. That is, the current PMV estimated value is calculated, the difference between the target PMV set value arbitrarily set for each virtual partition and the current PMV estimated value is calculated, and the difference between the target PMV set value and the current PMV estimated value is calculated. A correction of the FDU operating output value is calculated to be zero.
ステップ3に記載のように、目標PMV設定値と現状のPMV推測値との差をゼロにするための当該FDU区画の室内温度量を算出し、元のFDU区画内設定温度に加減算されて求められ続ける前記FDU区画の補正設定温度を、FDU区画ごとの変風量装置に入力され続ける前記FDU区画の補正設定温度と、FDU区画内計測温度との偏差に基づいて逐一補正される各FDU区画の補正設定温度となるように給気風量を操作するカスケード制御する。これにより、快適性のあるPMVを保った室内環境を実現できる。
As described in
また、室内の表面温度をリアルタイムで検知できるため、内部発熱の急激な増減も把握し易く、熱負荷の増減に応じて予め温度設定値を上下させる制御も可能となる。 In addition, since the surface temperature in the room can be detected in real time, it is easy to grasp sudden increases and decreases in internal heat generation, and it is possible to control the temperature setting value to increase or decrease in advance according to the increase or decrease in heat load.
また、室内にある物体(OA機器、什器、人間、等)の発熱(表面温度)が室内空気の温度を上昇させるまでに時間遅れがあるため、室内温度を計測する温度センサが空気温度の上昇を捉えた時点では既に居住者周辺の空気温度が高くなっている。その時間遅れによる室内温度の乱れを抑制することが期待できる。 In addition, since there is a time delay before the heat (surface temperature) of objects (OA equipment, furniture, people, etc.) inside the room raises the temperature of the indoor air, the temperature sensor that measures the indoor temperature will At the time of capturing , the air temperature around the occupants is already high. It can be expected that the disturbance of the room temperature due to the time delay can be suppressed.
図7は本発明のFDU区画の他の分割例を説明する建屋の平面図、図8は図7に対応したサーモパイルシステムのモニター上に表示された室内のサーモパターンの説明図である。図7は室内を異なる広さでFDU区画に分画してその区画毎に1又は複数のマイクロボロメータを設置して温度分布を検証した結果である。
本実施例は、例えば、頻繁な温度変化が無いような領域は広く、室縁などのペリメータゾーンで方位による日射変化などで温度変化が激しい、あるいは人間の出入が多い領域などで温度変化が激しいと考えられる領域はより狭くFDU区画の設定を行うようにしたものである。
FIG. 7 is a plan view of a building illustrating another example of division of the FDU section of the present invention, and FIG. 8 is an explanatory diagram of an indoor thermo pattern displayed on the monitor of the thermopile system corresponding to FIG. FIG. 7 shows the result of dividing the room into FDU sections with different sizes and installing one or a plurality of microbolometers in each section to verify the temperature distribution.
In this embodiment, for example, an area where there is no frequent temperature change is wide, a perimeter zone such as a room edge has a drastic temperature change due to a change in solar radiation depending on the direction, or an area where a lot of people come and go has a drastic temperature change. A narrower FDU partition is set for the area considered to be.
図7中、参照符号2は室内外周部材で、2aは壁面、2bは窓を示し、室内に事務机や書棚などの配置も図5と同様に透視的に示してある。この仮想的に区画したFDU区画は、面積が異なる7区画(FDU1~FDU7)に分画され、それぞれの区画毎に1つ又は複数のマイクロボロメータで計測したサーモグラフィーで表面温度を計測した。このサーモグラフィーはサーモパイルシステムのモニター上に表示される。
In FIG. 7,
図8は、サーモパイルシステムのモニター上に表示された図7に示した室内のサーモパターンの説明図である。各FDU区画は光学的に視野角を拡大したマイクロボロメータ、あるいは一つのFDU区画に複数のマイクロボロメータを配置するなどして、FDU区画それぞれの表面温度を計測してモニターに表示した。 FIG. 8 is an explanatory diagram of the indoor thermopattern shown in FIG. 7 displayed on the monitor of the thermopile system. Each FDU section measures the surface temperature of each FDU section by using a microbolometer with an optically enlarged viewing angle, or by arranging a plurality of microbolometers in one FDU section, and displays it on a monitor.
このように、頻繁な温度変化が無いような領域は広く、人間の出入が多い領域などで温度変化が激しいと考えられる領域はより狭くFDU区画の設定を行うことで快適性のあるPMV環境を提供することができる。 In this way, areas where there are no frequent temperature changes are wide, and areas where temperature changes are expected to be large, such as areas where many people come and go, are narrower. can provide.
なお、上記した各実施例の検証に使用したサーモグラフィー取得手段としては、マイクロボロメータ(マイクロボロメータカメラ)のみでなく、CCDイメージセンサやCMOSイメージセンサ型の光電変換素子を用いた赤外線カメラなども採用できる。 As the thermography acquisition means used for the verification of each of the above examples, not only a microbolometer (microbolometer camera) but also an infrared camera using a CCD image sensor or a CMOS image sensor type photoelectric conversion element can be adopted. .
FDU区画の大きさは対象とする室内の広さ、発熱体の発熱量、室内オフィス家具、什器などの数を考慮して柔軟に設定する。サーモグラフィー取得手段の設置数も同様にFDU区画の広さを考慮する。 The size of the FDU section is flexibly set in consideration of the size of the target room, the amount of heat generated by the heating element, the number of indoor office furniture, fixtures, and the like. The number of installed thermographic acquisition means also takes into account the size of the FDU compartment.
1・・・建屋
1a・・・天井チャンバー
1b・・・室内
1c・・・床下チャンバー
2・・・側壁
2a・・・壁面
2b・・・窓
3・・・床
3a・・・吸込口
4・・・天井
5・・・在席者(人間、執務者等)
6・・・在席者端末
7・・・FDU(空気吹出口)
8・・・空気取入口
9・・・空気排出口
10・・・温度センサ(放射温度計:サーモパイル等)
11・・・FDU
11a・・・FDU運転出力値更新手段
11b・・・データ転送手段
12・・・サーモパイルシステム
12a・・・FDU運転出力計算手段
12b・・・PMV推測手段
13・・・中央監視装置
14・・・ネットワーク
15・・・通信子機
16・・・通信線
6 : Attendee terminal 7 : FDU (air outlet)
8
11 FDUs
11a FDU operation output value updating means 11b Data transfer means 12
Claims (4)
前記各FDU区画の天井に設けて空調機からの清浄な空気を天井チャンバーに導入する空気取入口と、
前記各FDU区画の前記天井に設置されて当該FDU区画に対して前記空調空気を下降給気するFDUと、
前記各FDU区画の天井に設けた前記FDUの近傍に設置されて当該FDU区画内の表面温度を計測する放射温度計と、
前記FDU区画のそれぞれに在席可能に設置された在籍者執務デスクおよび在席者端末と、
前記仮想区画の床近傍から処理済み空気を排出する空気排出口と、
前記FDUに対して、その空気吹き出し量を制御するための運転出力値を出力すると共に、初期運転出力値の設定とシステムの統括管理を行うFDUシステムと、
前記各FDU区画に設置された前記放射温度計の計測値を収集して前記FDUシステムへ与える運転出力補正値を演算するサーモパイルシステムと、
を備え、
前記サーモパイルシステムは、空調機の還気温度と還気湿度、サーモパイルセンサの検知温度、met値、clo値、風速の各データに基づいてFDU毎のPMV値を推測し、このPMV推測値と任意に設定された目標PMV値を比較演算してFDU運転システム補正値を計算し、
前記FDUシステムは、中央監視装置から設定された設定値を前記サーモパイルシステムから出力されるFDU運転システム補正値で更新してFDU運転システムの更新出力値をFDUに出力することを特徴とする空調システム。 An air-conditioning system for maintaining optimal PMV in virtual compartments (hereinafter also referred to as FDU compartments) obtained by virtually dividing the space of a building to be air-conditioned into one or more small compartments,
an air intake provided in the ceiling of each FDU compartment for introducing clean air from an air conditioner into the ceiling chamber;
an FDU installed on the ceiling of each FDU compartment to downwardly supply the conditioned air to the FDU compartment;
a radiation thermometer installed in the vicinity of the FDU provided on the ceiling of each FDU compartment to measure the surface temperature in the FDU compartment;
an enrolled employee work desk and an attendant terminal installed in each of the FDU sections so that they can be present;
an air outlet for discharging treated air from near the floor of the virtual compartment;
an FDU system that outputs an operating output value for controlling the amount of air blowing to the FDU, sets an initial operating output value, and performs overall management of the system;
a thermopile system that collects the measured values of the radiation thermometer installed in each FDU section and calculates an operation output correction value to be given to the FDU system;
with
The thermopile system estimates the PMV value for each FDU based on the return air temperature and humidity of the air conditioner, the temperature detected by the thermopile sensor, the met value, the clo value, and the wind speed. Calculate the FDU operation system correction value by comparing the target PMV value set in
The FDU system updates the set value set by the central monitoring device with the FDU operation system correction value output from the thermopile system, and outputs the updated output value of the FDU operation system to the FDU. .
The FDU system includes a timing setting means for setting the data transmission timing of the operation output value to each FDU, and a fixed pattern in which the data transmission timing of the operation output value to the FDU of each FDU section is set to a constant cycle, and 2. The air-conditioning system according to claim 1, wherein the operation output value data is sent to said FDU at two timings, one being when an operation command signal of a terminal is generated and an arbitrary pattern.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021062438A JP7542928B2 (en) | 2021-03-31 | 2021-03-31 | Air Conditioning System |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021062438A JP7542928B2 (en) | 2021-03-31 | 2021-03-31 | Air Conditioning System |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022157918A true JP2022157918A (en) | 2022-10-14 |
JP7542928B2 JP7542928B2 (en) | 2024-09-02 |
Family
ID=83559418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021062438A Active JP7542928B2 (en) | 2021-03-31 | 2021-03-31 | Air Conditioning System |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7542928B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118328530A (en) * | 2024-06-13 | 2024-07-12 | 上海莘阳新能源科技股份有限公司 | Intelligent constant temperature control system of radiation air conditioner |
JP7525194B1 (en) | 2023-07-14 | 2024-07-30 | 国立大学法人神戸大学 | TEMPERATURE OUTPUT DEVICE, AIR CONDITIONING SYSTEM, TEMPERATURE OUTPUT METHOD, AND AIR CONDITIONING SYSTEM CONTROL METHOD |
JP7542927B2 (en) | 2021-03-31 | 2024-09-02 | 三機工業株式会社 | Air Conditioning System |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001174022A (en) | 1999-12-20 | 2001-06-29 | Mitsubishi Electric Corp | Air-conditioning apparatus and air-conditioning method |
JP2006194540A (en) | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Kansai Electric Power Co Inc:The | Air-conditioning control method using hot/cold feeling predicted value, air conditioner, program for air conditioner, and server device |
KR100672586B1 (en) | 2005-02-15 | 2007-01-24 | 엘지전자 주식회사 | Method for Controlling Air-Clean Function in Air-Conditioning Device |
JP6170760B2 (en) | 2013-07-01 | 2017-07-26 | アズビル株式会社 | Calorie display device and method |
JP7229664B2 (en) | 2018-01-31 | 2023-02-28 | 三機工業株式会社 | air conditioning system |
JP7372201B2 (en) | 2020-05-15 | 2023-10-31 | 三機工業株式会社 | Air conditioning control method and its system |
JP7542927B2 (en) | 2021-03-31 | 2024-09-02 | 三機工業株式会社 | Air Conditioning System |
-
2021
- 2021-03-31 JP JP2021062438A patent/JP7542928B2/en active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7542927B2 (en) | 2021-03-31 | 2024-09-02 | 三機工業株式会社 | Air Conditioning System |
JP7525194B1 (en) | 2023-07-14 | 2024-07-30 | 国立大学法人神戸大学 | TEMPERATURE OUTPUT DEVICE, AIR CONDITIONING SYSTEM, TEMPERATURE OUTPUT METHOD, AND AIR CONDITIONING SYSTEM CONTROL METHOD |
CN118328530A (en) * | 2024-06-13 | 2024-07-12 | 上海莘阳新能源科技股份有限公司 | Intelligent constant temperature control system of radiation air conditioner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7542928B2 (en) | 2024-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7542928B2 (en) | Air Conditioning System | |
JP5159814B2 (en) | Air conditioning control system | |
JP4952722B2 (en) | Air conditioning blowing panel, air conditioning control system and air conditioning control method provided with the air conditioning blowing panel | |
US10208976B2 (en) | Air-conditioning ventilation system | |
TWI439644B (en) | Air conditioning control device and the use of its air conditioning control system | |
CN102042659B (en) | Humidity estimation device and method | |
Zampetti et al. | Experimental testing of a system for the energy-efficient sub-zonal heating management in indoor environments based on PMV | |
WO2016032186A1 (en) | Temperature control method and apparatus | |
WO2019034123A1 (en) | Smart air conditioner control method and smart air conditioner | |
JP7372201B2 (en) | Air conditioning control method and its system | |
WO2012124225A1 (en) | Energy demand prediction device and method | |
AU2013337839A1 (en) | Integrated thermal comfort control system utilizing circulating fans | |
CN105605726B (en) | A kind of air conditioner energy saving control method and device | |
US20220373209A1 (en) | System and method for climate control | |
JP2021152416A (en) | Air conditioning control device, air conditioning control method, and air conditioning control system | |
JP6668010B2 (en) | Air conditioning control device, air conditioning control method, and air conditioning control program | |
JP6415596B2 (en) | Air control system | |
JP2017101859A (en) | Air-conditioning control system, air-conditioning control method and control program | |
JP2011027301A (en) | Air conditioning control device | |
JP7542927B2 (en) | Air Conditioning System | |
JP7034764B2 (en) | Air conditioning control system and air conditioning control method | |
US20230105512A1 (en) | Air conditioning system | |
JP2022114707A (en) | Air-conditioning control system, server, air-conditioning control method and program | |
JPH04155136A (en) | Controller of air conditioner | |
JP5375786B2 (en) | Whole building air conditioning system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7542928 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |